たいへん失礼だが、

>>743 で

> 【クリーンな場所はハッキリ示すべき】
> 【それにより全体がクリーンな印象を残す】

と僕が言ったのに、
その例外として指摘を受けた例に対して、
「その原因は、他の要素に依ったのだ」という反論は、おかしい、

というような指摘をしているのだと思うのだが、

これは、論理的でない反論の顕著な例だ。


「人を殴った場合のダメージは、殴るのに使った凶器の質量に比例する
が真である、という主張に対し、

「違うぞそれは!5キロの綿に殴られても死なないが、3キロの鉄で殴られたら死ぬ
のだ。これが真実だ!凶器の質量に比例するというのは間違いである。」

と返されて、

「いや、それは別の問題だ。その件によっては『質量に比例』は
覆らない」

と返したら、

「おまえは質量に比例する、といったのではないか?
他の問題だとか言い出すのはおかしい!」

と言っているようなものですよ。