>>682

おおおお、

>>ここは順序がダメに思う
>>【右手で卓上のコインを取り上げてから】左手を大きく開いて右手で
>>取り上げたコインを握る
>>(左手でコインを受け取る動作で改め)

 ↑
こことか、

>>ここは【ぶちまけながら左手を大きく開く】であれば可

 ↑
ここは、
横レスさんがおっしゃるとおりです!
っていうか、実は僕も実際には横レスさんのとおりに演ってます。
ただ、書いていく過程でうまく書けなくて先のようになっていたわけです。
(*´∀`*)

横レスさんのご指摘で、僕のやってるのと不一致の部分は、

>>俺なら『さて、最後のコインはどうしましょうか』みたいなセリフを
>>付けて、ちょっと考えるジェスチャーで右手とコインを示すかな

ここだけです。
ですが、横レスさんのやり方も、それもよいと思います。
(僕が自分でやるとしたら、僕が言ったようなやり方ですが。。)

>>俺の方法でも【両手に余分なコインは無い】と十分にそして自然に
>>印象付ける事ができるはずだよ

 ↑
確かにそうだと思う。