ぶねお、とりあえずここに住め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498横レス
2009/11/21(土) 09:22:26ID:MtfZbslKあくまで俺なりのセンター・テアの考察だよ
ものすごく長いから数レスに分けるけど、不快に思う方は
スルーしてくださるとありがたい
まず結論から
@観客は紙の存在を完全に忘れる事はない
Aかと言って紙を強調するような事はしてはならない
Bそしてセンター・テアとは読心術として行うべき
@に関してはこれはもう仕方がない
なぜなら古来の霊媒師のスタイルとメンタルマジックのスタイルが
違うからに思う
霊媒師はもう相手が混乱しようが疲れようがお構いなく、紙の存在
どころか書いた内容も忘れてしまうんじゃないか位、ダラダラと
くどく演技を行っていたと考えている
加えて本物の超常現象としての演出
これでは被害者(?)はノックアウトだろう
一方、メンタルマジックはある程度は間延びしこそすれ、やはりショー
の体を成すわけだから常識はずれに長々と行うわけにはいかない
そしてメンタリストとはいえマジシャンが行うわけだから
相手もそれなりに身構えて臨む
書いた事を完全には忘れる事はないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています