ぶねお、とりあえずここに住め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191ぶねお ◆v2IdqGuCKk
2009/11/12(木) 22:33:53ID:CK6HlFINメンタルマジックの本来のミソは、「読心術・テレパシー」という現象にある、
その他の透視、予言、一致などなどは、
”本来”から一段下がって「転嫁された」現象である、という理解が前提に
なっている。
「当てもの」を、いかにして、「読心術」たらしめるか、という工夫によって、
メンタルマジックのメンタル的効果は増す、というのがそこが前提になってるわけ。
単に、メモ用紙の「透視」ではなく、”念じた語句を読み取った”という形にしたい、
として、そうやっていろいろ検討してきているのだ。
そして、「いかにしてメモ用紙の存在を薄めるか」を、言ってきた諸兄は、
(私を当該スレで無視しようとも)
その線に沿って、語っていたのです。
( ´_ゝ`)
「はぁ?盗み見たと思われまいとして言ってるだけで、誰も”透視”
にしたくない、なんて言ってない」
といってる人がいるが、勘違いだよそれは。
「盗み見たと思われない」だけが目的ならば、
それならば、なおのこと「メモ用紙」に注目させて、「盗み見ることなど不可能だ」
という強調が必要になるだろう?
(僕はそれが必要だとは思ってないが)
箱に入れた物体が消滅した、という現象をやりたい場合に、
「箱に仕掛けがないと思われたくない」だから、
「箱に入れたということを薄めさせる」
ということがありうるか?
むしろ逆でしょう。
それに、それは不可能ですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています