>>175

メモ用紙の存在を強調した方が、「こっそりと盗み見た」とは
思われにくくなる。
( ´_ゝ`)
僕に言わせれば、その辺ピンとこない人の方が、よっぽど
メンタルマジックの理解が浅いと思うがね。

また、ずっと言っている「強く念じさせる」。
これによって、頭の中の現象が、そっちが強調される、って
先日から言っているでしょ。

僕は、メンタルマジックのことについて、ブログ中にあんなにも詳細に
書いているわけだ。
「メンタルマジックの定義」から、「読心術・テレパシー」が本来である点、
特有のリアリティーは、「相手が体験する」形式と、「不安・恐怖」、
等々々。

今まで諸君は、「何か理由があるらしい。」「どうしたらよいのか?」
と、クエスチョンばっかりで、何も具体的に仮説できてなかった。

僕の意見には、「突っ込みどころ満載」と諸君は思っているだろうが、
それはそうだろう。
具体的に詳細に意見を言うということは、突っ込みどころを提示する
ということに他ならない。
諸君のように、「何か深い理由があるらしい」みたいな言い方に終始して
れば、なんか賢そうには見えるだろうが、
それで第三者の参考になるか、と言えば疑問だ。