【買う前に】マジック商品質問スレ3【すこし質問】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0820芸も名前もありません
2007/08/07(火) 02:11:30ID:qLVjVRA/いつも思うんだが。
CDのプロダクションって面白い?
どうせ薄いCD風のフィルムみたいなネタなんでしょ?とか思っちゃって、初見で何も不思議じゃなかった唯一のマジック。
フジモトのあれもかなり寒かったと思うのは俺だけじゃないはずですわ。
なんか芋臭いってかダサダサなマジックなんだよ。
やっぱファンカードには遠く及ばない。
そもそもCDだしたから何なの?
マジシャンがCDだして・・・え?一体何がしたいの?
結局カードがCDに変わっただけでオリジナリティもくそもないボツネタだよ。
演出面でもいっつも無理がある。
マジシャンがカード出すのには違和感も無いし、納得の面があるだろう。
マジックはマニア相手に見せるもんじゃないし、あくまで対象は一般の観客の皆さま。
独りよがりのマニア感覚で客観的に現象捉えられてないマジシャン多すぎなんだよな。
一般の観客に 「は?なにそれ?」ってな疑問符を投げかけさせるマジックは大嫌い。
CD出すときにCD屋のおっちゃんかミュージシャンにでも扮するんでっか?ってなもんですわ。
そないなことしたら余計ダサー。
>>819がどうしてもやりたいというんなら止めはしないけど・・・
そんなに受けてないよ?
どこで誰がやっても。
感心してるのは空気読めてないマニアとプロだけだよ。
ほとんどの客は照明でキラッと光る円盤状の物体見て、「あーCDね。だから?」って顔してるから。
発表会なんかの席で見る機会あったら、冷静に周囲を注意して見てみな。
やっぱファンカード、ミリオンカードの達人は世界各国に多いのだから、そちらを勉強したほうが王道だと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています