【買う前に】マジック商品質問スレ3【すこし質問】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません
2007/06/01(金) 23:33:10ID:QBVUwpTW・使い勝手や耐久性など、買う前には分からないけど気になる点に
ついて、適切に質問すれば、偉い人が答えてくれるかも知れません。
・当たり前ですが、「○○のトリックを教えて」な質問は却下です。
【買う前に】マジック商品質問スレ2【質問】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1173981959/
0002芸も名前もありません
2007/06/01(金) 23:34:00ID:QBVUwpTW自分の買ったマジック評価スレ11■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1168169166/
0003芸も名前もありません
2007/06/01(金) 23:35:03ID:QBVUwpTWそれと前スレの自称釣り師さん。ダイレクトに突っ込まれたのを釣れたって言うのは痛いからやめてwww(´・ω・`)
0004芸も名前もありません
2007/06/01(金) 23:51:21ID:Si2G2sBgひかえめだな(笑)
0005肺ガン男
2007/06/02(土) 00:55:24ID:+yCwYKp30006芸も名前もありません
2007/06/02(土) 01:03:26ID:qXAomapoこれ買った人いますか?安いし買おうと思っていますが、何か特殊なギミックとか必要になりますか?
0007芸も名前もありません
2007/06/02(土) 11:33:02ID:6q0OJy3sそれとギミックどころの話しじゃないと思うのだが。
魔法じゃないんだから・・・想像つくよな?
0008芸も名前もありません
2007/06/02(土) 12:12:11ID:8vCz1GCb解説書ついてるんですか?
0009芸も名前もありません
2007/06/02(土) 12:37:34ID:FgIRhIJuこの出品者自身が危険だろ。
まさに「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」だな。
0010芸も名前もありません
2007/06/02(土) 13:35:06ID:LzFtm6uCテレビ用だからね
現場では使えないよ
それをオークションにするなんて、どうかしている
0011芸も名前もありません
2007/06/02(土) 13:42:20ID:1elMxyS1ぶっちゃけて言えばマジック用品のほとんどは輸入品だから、日本語訳は各ショップが書いてつけてる。
基本的にDVD以外は訳つけてるショップが多いけど、自信が無いから
お店の人に訊いた方が確実なんだぜ?
健闘を祈る
0012芸も名前もありません
2007/06/02(土) 20:12:41ID:ls+6VcO0それとも紙製ですか?
0013芸も名前もありません
2007/06/02(土) 21:02:28ID:+55PFWV00014芸も名前もありません
2007/06/02(土) 23:07:11ID:kGvwCASS動画サンプルを何度か見るとビンのコインが入る部分に白いラベルが
付いているような感じだけど、コインが入った後にはそれが見えなく
なっているけど。もしかして、ビンの外側に○○があり、コインを
入れたように見せかけた後、パー○し、ビンの蓋にある・・・。
ビンを振っているのも気になる。
違うなら即買する。
001514
2007/06/02(土) 23:08:08ID:kGvwCASSSealed Inとどちらを買おうか迷っています。どちらが優れているか教えてください。
0016芸も名前もありません
2007/06/02(土) 23:18:00ID:bYgwpjnpそんなトリックじゃなくてもっとクレバーなギミックだよ。即買いしてください
0019芸も名前もありません
2007/06/03(日) 00:27:45ID:NAVZYSER迷わず行けよ
0020芸も名前もありません
2007/06/03(日) 06:23:22ID:5ZPAT52x0021芸も名前もありません
2007/06/03(日) 18:06:50ID:QTdsfrJK囲まれたら無理
0022芸も名前もありません
2007/06/03(日) 18:25:29ID:z7coaQ/W評判良いみたいですが。
0023芸も名前もありません
2007/06/03(日) 18:34:16ID:+Izqf/2T0024芸も名前もありません
2007/06/03(日) 18:44:02ID:mHPbTlACおもしろい作品は多いですか?
0025芸も名前もありません
2007/06/03(日) 20:34:45ID:hJI6VyEO買っていいと思うよ。
B−エーセス
E−Z トライアンフ2
ユニバーサル・リハーサル
はビジュアル的にも優れている。
B−エーセスは手順を覚えるのがめんどくさいけど、
あとの2つは手順も少ないので覚えやすい。
0026芸も名前もありません
2007/06/03(日) 20:57:34ID:mHPbTlACありがとうございます。
ついでに難易度はほどほどですか?
たびたびすいません。
0027芸も名前もありません
2007/06/03(日) 21:09:43ID:Qbo2URMbしかし師の商品は止めておいた方がいいという意見をよく見ます
どのような点が不満なのですか?
ちなみに
underground jam
22blow the head
revolutionary card magic
が候補なのですがこれらの商品について情報を頂けると幸いです
0028芸も名前もありません
2007/06/03(日) 21:24:07ID:3O72rT7C0029芸も名前もありません
2007/06/03(日) 22:14:38ID:hJI6VyEOE−Z トライアンフ2
ユニバーサル・リハーサル
この二つは難しい技法は使わない。
B−エーセスもDLとエルムズレイができればOK
難点はアセンション・エーセスはビジュアル的に
非常に優れているが使用する技法「オメガカウント」は
知の2を見ないとできないw
俺は持ってたからよかったけどw
0030芸も名前もありません
2007/06/03(日) 22:34:57ID:mHPbTlAC恥ずかしながらカウントのやり方詳しくは知らないんですよね。
カウントのやり方を何かしらで補強してからの方がいいかもしれませんね。
エルムズレイくらいなら見れば分かるかもしれませんが。
助かりました。
ありがとうございます。
0031芸も名前もありません
2007/06/03(日) 22:51:54ID:hJI6VyEOまずはこれ買え
http://www.amazon.co.jp/DVD%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%A4/dp/4415031749
0032芸も名前もありません
2007/06/03(日) 23:07:11ID:mHPbTlAC分かりました。
さほど高くないので、本屋で読んで見て良さそうだったら買ってみます。
その後5に挑戦してみます。
0033芸も名前もありません
2007/06/04(月) 19:42:13ID:FnQSGYMqスモークを肺に入れちゃまずいですかね?
0034芸も名前もありません
2007/06/04(月) 23:30:52ID:2vL/R6Teフレンチとミスターマジシャン、どちらで買うべきかな。
ヘンリーエバンスのものを買おうと思ってるんだけど、
エバンスものはオリジナルの解説がpoorなので
日本語解説をちゃんと作ってる方がいいかと思ったのです。
早く届くのはフレンチでしょうが、根本さんの味のある訳にも惹かれるわけであります。
0035芸も名前もありますまい
2007/06/05(火) 14:06:18ID:+D5XA4LL0036芸も名前もありません
2007/06/05(火) 18:43:32ID:d4UKTYq7デモビデオのように、貫通直後に人に手渡しして、ビンをプレゼントできますか?
003734
2007/06/05(火) 21:33:36ID:+1mGXFUJデモビデオのように手渡すことは可能だよ。
買っていいと思いますよ。
ということで僕の質問に心優しい誰かが答えてくれることを待っています。
0038芸も名前もありません
2007/06/05(火) 21:38:55ID:KhtWVWgA店の比較ならまだしも買いたい商品が決まってるのなら、それの名前出して訊いた方が有力な情報得られると思うんだけどどうかな。
003934
2007/06/05(火) 22:21:24ID:+1mGXFUJChinese Miser's Dreamです。
いまさらながらな感はあるけれども
前からほしかったのでお金がたまったので購入を考えたのです。
004038
2007/06/05(火) 22:34:52ID:K2sATzNYマジ役立たずでごめん
0041芸も名前もありません
2007/06/05(火) 22:35:01ID:xztGnhTx明るい場所でもできるとか・・・
0042芸も名前もありません
2007/06/05(火) 23:32:20ID:/WGIDF/Oお願い致します。
0043芸も名前もありません
2007/06/05(火) 23:50:09ID:c4ALGQ8C日本語でも演技可能なものが掲載されていますか?
0044芸も名前もありません
2007/06/06(水) 13:05:00ID:vQ6BWbPn0045芸も名前もありません
2007/06/06(水) 17:10:19ID:akBkG3n4本当にあんな事できますか?難しいことしないでもできるのですか?実用的ですか?
持っている方いましたらそのあたりよろしくお願いします。
0046芸も名前もありません
2007/06/06(水) 20:33:03ID:cSqOCaVKどうってことはない。
>>45
できるし難しくないよ。
実用的だから俺はお気に入り。
0047芸も名前もありません
2007/06/06(水) 20:37:05ID:B9f7NscQ↑わざとだろ
0048芸も名前もありません
2007/06/06(水) 22:54:36ID:633Btccj0049芸も名前もありません
2007/06/06(水) 23:03:40ID:aXG4XmeX0050殿岡 ◆eF1bwtzOfY
2007/06/06(水) 23:25:07ID:iunVknclエッグを採卵して、別IDでサタンとして販売か?
0051芸も名前もありません
2007/06/06(水) 23:28:16ID:jdhWuJnCニューダルマパーセプション
0052芸も名前もありません
2007/06/06(水) 23:42:18ID:aXG4XmeX検索してもでてきません。
どのへいけばみられますか?
0053芸も名前もありません
2007/06/06(水) 23:49:16ID:jdhWuJnC日本で扱っているとこは見たこと無い。大昔にスティーブンスで扱ってような気がするが
今あるかどうかは知らない。どうしてもというなら問い合わせてみるといい
0054松岡 ◆eF1bKcmfhk
2007/06/06(水) 23:52:52ID:eFEdIYiI0055芸も名前もありません
2007/06/06(水) 23:56:41ID:f9n2pVB/I-MAGICってありますが、携帯から買えないの?
フレンチだとメールがあるから注文できるけど、I-MAGにはメールアドレスなくて…
誰かメールアドレス教えてくれませんか?
0056芸も名前もありません
2007/06/07(木) 00:14:11ID:zUIASBRgで見つけて、つい注文しちゃったんですが・・・。レビューによると日本円での1万円から千円札の
チェンジは難しいとか・・・。
0057芸も名前もありません
2007/06/07(木) 00:16:26ID:tlkpMC4E難しいじゃなくて、出来んよ。
0058芸も名前もありません
2007/06/07(木) 00:21:06ID:zUIASBRg0059芸も名前もありません
2007/06/07(木) 00:36:40ID:tlkpMC4Eネタだよ。日本円でも可能ですは ウ・ソ
0060芸も名前もありません
2007/06/07(木) 01:26:46ID:NrwkAddY3flyってどうですか?
0061芸も名前もありません
2007/06/07(木) 02:05:26ID:xAQ6KZE/使えない
0062芸も名前もありません
2007/06/07(木) 02:32:35ID:G/chVjTu余計なお世話かもしれないけど、その商品どうこうの前にぱれっとはやめといたほうがいいよ
とんでもない極悪ショップなので。
あまりにも対応ひどいから、昨日警察に行ってきたよ。
0063芸も名前もありません
2007/06/07(木) 07:49:00ID:POfwTDatなんていわれた?どういう対応だった?
0064芸も名前もありません
2007/06/07(木) 08:11:03ID:7MmmLTYjなんていうかね、説明が難しいんだけど、表記違い品、不良品ばっかり送りつけてくるからクレーム入れたのよ。
そしたらいきなりID削除されて、「今後のお取引は中止します」だと。
納得いかないのでメールしても、無視。
表上は対応良いから優良ショップと思ってたんだけど、すごい豹変振りだよ。
ブランド違いの表記のものもたくさんあるのに、「手品商品ですので返品不可です。」
のマニュアルメール繰り返し。
それはわかってるっての。それ以前に表記違い不良品だろうが…と。
0065芸も名前もありません
2007/06/07(木) 08:13:34ID:7MmmLTYj手品商品だから○○ってやつ。
これを盾に典型的なこういう糞ショップが生まれてくる。
手品商品でもクーリングオフできるのにね。
0066芸も名前もありません
2007/06/07(木) 09:24:18ID:IaEX82mQ俺がよく利用する別の店では不良品の時はちゃんと返品出来るって対応だった。
そういう風にちゃんとした店なら大丈夫なんだけど、
「手品用品なので」を悪用する店はクソだな。
0067芸も名前もありません
2007/06/07(木) 09:29:48ID:al5YxeHr具体的に詳しく
0068芸も名前もありません
2007/06/07(木) 14:21:38ID:TtnMI4/xI-MAGICってありますが、携帯から買えないの?
フレンチだとメールがあるから注文できるけど、I-MAGにはメールアドレスなくて…
誰かI-MAGに送れるメールアドレス教えてくれませんか?
0069芸も名前もありません
2007/06/07(木) 15:04:06ID:PB+ICG/L高い? 安い?
0070芸も名前もありません
2007/06/07(木) 15:23:48ID:2o6eo69E高いか安いか決めるのは君次第だ。
0071芸も名前もありません
2007/06/07(木) 15:27:10ID:7MmmLTYjたとえばさ、手品商品って形は一緒だけど、ブランドが違うものってありますよね?
どこ製とか。で、○○製って表記するだけで価値があるものがありますよね。
○○製と表記してあるのに、形が一緒な廉価製品だったり、あと、そこのショップは不良品混入率も多いですよ。
検品が行き届いてないし。長く利用しているとだんだんわかってきます。
一回の利用だとさほどわからないかも、安かろう悪かろうの典型ですね。
ただ、返品はできます、返金もしてもらえましたが…
まあ、いろいろありまして。
0072芸も名前もありません
2007/06/07(木) 15:31:54ID:7MmmLTYj(新規でID作っても速攻で削除されました、システムの主導権握ってるのでやりたい放題ですね)
おかげで見えなかった暗の部分がはっきりと見えてきた気分です。
事後の対応からもそう思いましたし、削除された当時は、あきらめきれず納得いきませんとメールしてたんですが
今考えてみれば、もしID復帰したとしても、二度と購入したくないショップであることは確かですね。
次に購入すれば、毒薬でも混入されそうな勢いですので。ほんと思い出しただけで気分悪いです。
0073芸も名前もありません
2007/06/07(木) 15:32:40ID:PB+ICG/Lなるほど、ありがとう。
その通りですね。
|ミ サッ ちょっと韓国エステ行ってくる
0074芸も名前もありません
2007/06/07(木) 17:50:54ID:XbIheom60075芸も名前もありません
2007/06/07(木) 18:25:54ID:TtnMI4/x一生のお願い
0076芸も名前もありません
2007/06/07(木) 18:39:46ID:POfwTDatちがうwwww
警察の対応だよwwwwww
0077芸も名前もありません
2007/06/07(木) 18:44:45ID:wlVMSGRs使えるクライマックスは多いですか?
ダロー氏のアンビシャスカードは持っています。
0078芸も名前もありません
2007/06/07(木) 18:53:08ID:k1raexklウザ!
0079芸も名前もありません
2007/06/07(木) 19:49:19ID:eALmjDyr0080芸も名前もありません
2007/06/07(木) 20:45:34ID:1dBGy/X80081芸も名前もありません
2007/06/07(木) 22:53:54ID:zUIASBRg0082芸も名前もありません
2007/06/07(木) 22:58:30ID:oRHELuGyPRISMって、マックスメビンさんの本のことですか?
0083芸も名前もありません
2007/06/07(木) 23:13:57ID:Sb6nXyjg前にも書いてたバカだと思うけど、ちゃんと解説読め。
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/d-cooling.htm
>全ての契約がクーリングオフできるわけではありません。
>雑誌やインターネットなどの広告を見て自ら申し込んで商品を買った場合など、消費者を保護する必要がないと思われる場合には、クーリングオフできません。
そんなんだからくだらない道具ばっかりつかまされるんだ。
そーいや、某筋から某ショップの通販で道具買ったあげく、全部「クーリングオフさせろ」とか言ったバカがいたって話を聞いたけど、それってお前か?
0084芸も名前もありません
2007/06/07(木) 23:41:27ID:IaEX82mQ正論だけど、過敏に煽ってると店員だと思われるぞ。落ち着け。
0085芸も名前もありません
2007/06/08(金) 00:23:37ID:5aOCNIgG0086芸も名前もありません
2007/06/08(金) 00:40:57ID:KbPZJ5kM前スレのクレーマーの事なら、今回はそれとは別人だと思うよ。
今回は明らかに不良品や表記とちがう物が送られてきた場合の話をしてるみたいだし。
0087芸も名前もありません
2007/06/08(金) 16:42:54ID:wOti26EK0088芸も名前もありません
2007/06/08(金) 17:04:43ID:BpeGCfYlクーリングオフにこだわるからいけないんだろ。通信販売であろうと、商品に瑕疵
があれば返品出来るのは当然のことだ。
また・・・
誇大広告等の禁止(法第12条)
誇大広告や著しく事実と相違する内容の広告による消費者トラブルを未然に防止するため、「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」は禁止されています。
という規定もあるし、その他色んな条文で消費者は守られてる。当然、違反のある業者は「行政指導」が入るし、損害賠償、営業停止の措置を食らった業者もある。
通信販売だから何をやっても絶対返品不可なんて事はない。特定商取引法については経済産業省の管轄だから
>>72も相談してみな。あと、消費者センターもあるし、色んな処から圧力かけてやれよ、そんな悪徳業者。
0089芸も名前もありません
2007/06/08(金) 19:11:44ID:GHdFp3Hg緒川集人さんが解説してるようです。
0090芸も名前もありません
2007/06/08(金) 19:55:19ID:D2r/gHLL0091芸も名前もありません
2007/06/08(金) 20:42:25ID:r7FBrS5Iコーラが好きならおすすめ
0092芸も名前もありません
2007/06/08(金) 21:04:19ID:w2QfWpwHそれです、それ
マックスメイビン
0093芸も名前もありません
2007/06/08(金) 21:57:43ID:5aOCNIgG自分の掌に置いて演じれないの?
0094芸も名前もありません
2007/06/08(金) 22:04:23ID:r7FBrS5I手に置いて演じられる。買って良かった
0095芸も名前もありません
2007/06/08(金) 22:48:09ID:D2r/gHLL0096芸も名前もありません
2007/06/08(金) 23:07:11ID:r7FBrS5I飲める。つかそんなに気になるならショップに聞けばいいだろ
0097芸も名前もありません
2007/06/08(金) 23:17:37ID:D2r/gHLLショップに聞いてみます。すみませんでした・・・。
0098芸も名前もありません
2007/06/08(金) 23:38:57ID:Zub+1bpaどこで売ってますか?
0099芸も名前もありません
2007/06/08(金) 23:46:51ID:Lz+5jIPx0100芸も名前もありません
2007/06/09(土) 00:32:54ID:8yXXaYkwペンのマジックがすごいって良く書いてあるけど、
わかりやすく解説しているのでしょうか?
0101芸も名前もありません
2007/06/09(土) 00:38:46ID:vlUas2Ay0102芸も名前もありません
2007/06/09(土) 00:44:03ID:X4f98lkt解説はわかりやすいよ
でもペン以外のマジックはちょっと微妙な感じ
0103芸も名前もありません
2007/06/09(土) 06:52:41ID:xcbx1solミスターマジシャンとUGMのネットショップで探すと見つかる。
UGMで買ったが、2mのヘビがドバー(ほんとにドバーって感じ)っと出てくるのはオモロイ。
プリングルスの箱は自分で用意しような。
0104芸も名前もありません
2007/06/09(土) 19:50:18ID:1a9+m9LD0105芸も名前もありません
2007/06/09(土) 20:30:09ID:PmdRH9qd俺のは味はあれだが一応飲めるよ
0106芸も名前もありません
2007/06/09(土) 20:48:27ID:1a9+m9LD0107芸も名前もありません
2007/06/09(土) 20:56:58ID:QeISX6LC0108芸も名前もありません
2007/06/09(土) 23:16:17ID:1a9+m9LD「化学薬品は使いません!」的なこと書いてたけど・・・。
0109芸も名前もありません
2007/06/10(日) 11:23:52ID:FGU9Z/F00110ふーでぃーに
2007/06/10(日) 12:05:46ID:9Gctu5k+どっかのHPにジャリ使わないって書いてあったので、
僕も気になってます。
0111芸も名前もありません
2007/06/10(日) 14:16:06ID:uj5m0iii0112ふーでぃーに
2007/06/10(日) 15:27:09ID:UjazY2+Lじゃあ買ってみます。
ありがとうございました!
0113芸も名前もありません
2007/06/10(日) 16:47:22ID:jw7vzI3Y使い勝手はどうでしょう。ギミックが壊れやすいとも聞いたのですが
0114芸も名前もありません
2007/06/10(日) 18:56:12ID:pYRNrRw8ハイテクメカかなぁ〜?
まあ、実用的なのは間違いないですね。
小さなギミックをポケットに入れておけばいつでも演じられるし
借りたデックで出来るのも良い。
カードの動きが気持ち悪いほどリアル!
練習は必要だと思うけどテクニックは必要なし。
0115芸も名前もありません
2007/06/10(日) 19:55:43ID:jaM29rUFに飛び回すことができるとのことだが…。
10数メートル飛び回すことも可とか ほんと?
0116芸も名前もありません
2007/06/10(日) 20:55:21ID:/Q6h24hc日本円でも可能なのでしょうか?
0117芸も名前もありません
2007/06/10(日) 21:08:16ID:7XbxxeTK0118芸も名前もありません
2007/06/10(日) 21:25:33ID:YVyGzltg日本円不可能だろ
可能なのはDescent
0119芸も名前もありません
2007/06/10(日) 21:38:28ID:jaM29rUF0120芸も名前もありません
2007/06/10(日) 21:38:49ID:7XbxxeTK0121芸も名前もありません
2007/06/10(日) 21:44:11ID:taFlT8JB賛同は出来ないけどね。
0122芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:06:12ID:7XbxxeTKいいんじゃね?としか答えようねえじゃん
0123芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:08:48ID:7XbxxeTK結局うじうじしてるだけだろ。
何をもって良いって基準なんだ?俺には良くてもお前にはどうなんだ?
なんだ?勝ってくずだったときの責任逃れか?意味わからん
くずみたいな質問すんなはげ
0124芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:10:18ID:7XbxxeTKお願いします。
0125芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:16:56ID:B46T+r3g言ってもらいたい。どーですか?だけじゃ何を知りたいのか全くわかんないし
答えにも困る
あと前にスレに脳みそないんじゃないかと思うような自己中のやついたけど
そういうのもやめたもらいたい
0126芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:19:58ID:7XbxxeTK124は無しで。
まあ、真っ向に質問しても、答え無視されるときもかなりあるけどな。
その後たいした質問でないのにレスがついたりするときもあるし
0127芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:29:59ID:jaM29rUF生活に疲れてるかワラ
0128芸も名前もありません
2007/06/10(日) 22:32:01ID:7XbxxeTK駆除してるだけだよ
0129芸も名前もありません
2007/06/10(日) 23:00:00ID:MXMoJPzNとか
買いですか?
とか
いかにも脳みそ軽そうな質問が多いのは否定できないね
0130芸も名前もありません
2007/06/10(日) 23:28:53ID:/Q6h24hc0131芸も名前もありません
2007/06/10(日) 23:38:36ID:7XbxxeTKしねかす
0132芸も名前もありません
2007/06/10(日) 23:58:03ID:sSPbk4qd@マジックに使う物なんだからマジックショップにあるに決まっているでしょう
Aそこでなくともシルクが売っている所なんてどこにでもありますが
B何よりスレ違いなんだよスレタイも読めんのか
>>131
パターンが厨。
0133芸も名前もありません
2007/06/11(月) 00:43:12ID:ZCoi2C7w0134芸も名前もありません
2007/06/11(月) 00:47:39ID:7zdknCi5現象〜コインなどが曲がる
ミスディレクション的な曲がりではないならほしいのですが、
高いだけあって、実際曲がるとこを客に見せながら演じられますか?
0135芸も名前もありません
2007/06/11(月) 12:43:23ID:ElWOuio0新システムにより、指定されたカードの場所がすぐわかるというものらしい。
(マークドではない)
なんだか気になるんだけど、買った人レビューお願い。
0136芸も名前もありません
2007/06/11(月) 13:00:14ID:IerU32vZ自作できるらしいぞ!
0137芸も名前もありません
2007/06/12(火) 18:47:24ID:7cDqgIiHメシカと迷ってるんですけど…
0138芸も名前もありません
2007/06/12(火) 19:18:07ID:+JttF1zk取り扱いを中止したとのメールが・・・。アタッキーのところで注文してしまったのに・・・。
普通は1万くらいするからアタッキーの部屋で4800円だからつい注文してしまった・・・。
アタッキーにまた乗せられたよ。
0139芸も名前もありません
2007/06/13(水) 11:22:46ID:LrmTUv2Oとても快適に使えてます。
買って下さい。問題なしでつ
0140スタービーチ
2007/06/13(水) 11:53:53ID:H+sv5J14http://www.ftmagic.jp/FTP607.htm
0141芸も名前もありません
2007/06/13(水) 12:03:28ID:1RyHzC3kさっきパーフェクトホールドアウト届いたんだけど、
糸が長い方が左手側でビーズみたいなの付いてる方が右手側でいいの?
0142芸も名前もありません
2007/06/13(水) 14:17:35ID:o5su2urnhttp://s1.muryo-de.etowns.net/~magic-exchange/
法的に問題があればサイト閉鎖します。
特許法、著作権法、不正競争防止法いづれにも抵触しないと思いますが、
いかがでしょう?
0143芸も名前もありません
2007/06/13(水) 15:23:19ID:1INqek16マルチうざい、氏ね
0144芸も名前もありません
2007/06/13(水) 17:30:57ID:5joZ39LG0145芸も名前もありません
2007/06/13(水) 19:24:38ID:yMCBylvx0146芸も名前もありません
2007/06/13(水) 21:03:27ID:5joZ39LG0148芸も名前もありません
2007/06/13(水) 21:43:51ID:Mz3vi2Is利用してみればわかるよ
0149芸も名前もありません
2007/06/13(水) 22:29:38ID:y6D5DQVz圧倒的に前者が良い
0150芸も名前もありません
2007/06/13(水) 22:44:56ID:5joZ39LG動きも不気味でと聞き、Spookedはパッとカードが出てきて・・・。Spookedはスレッドみたいです
けど至近距離ではばれませんか?
0151芸も名前もありません
2007/06/14(木) 00:29:34ID:yw908mBm0152芸も名前もありません
2007/06/14(木) 00:30:35ID:yw908mBmレイブンてどうですか
0153芸も名前もありません
2007/06/14(木) 00:32:13ID:sNwTM33b0154芸も名前もありません
2007/06/14(木) 00:33:01ID:vm3mO3Rv0155芸も名前もありません
2007/06/14(木) 00:42:14ID:DgzC6RLnセロが影でカードを動かしてたヤツがSpooked。
半袖シャツでは無理。
距離は照明による。
でもLOOPS でも同じ様な事が出来るからなあ。
0156芸も名前もありません
2007/06/14(木) 09:58:10ID:Xz/M4lVJマジックをやる主義ですので・・・。少なくとも今の時期に友達に見せるのは無理で
すよね。ショップのレビューを見つけたのですがギミックの耐久性が悪いみたいです。
0157芸も名前もありません
2007/06/14(木) 14:14:25ID:yw908mBm似たようなもので良い物ありますか?
0158芸も名前もありません
2007/06/14(木) 20:56:42ID:9DJjbXX0一緒にフラッシュコットンかフラッシュペーパーも買っとくべきかな?
実演動画を見る限り、コットンじゃ炎が一瞬で使えないかもしれないと思ったんだけど・・・
0159芸も名前もありません
2007/06/14(木) 21:39:06ID:Xz/M4lVJ半袖でも可能A距離に関しては至近距離でも後ろからの照明が強くなければ近くでもバレにくい
ギミック自体の耐久性は悪くないがメンテナンスが必要で、万一壊れても別途購入可
↑みたいです。ファントムはスレッド類を使わないらしいのでそっちも気になるんですが・・・
0160芸も名前もありません
2007/06/14(木) 22:05:27ID:nIWU215U0161芸も名前もありません
2007/06/14(木) 22:36:57ID:u3YBUsEr0162芸も名前もありません
2007/06/14(木) 23:30:20ID:Xz/M4lVJ0163芸も名前もありません
2007/06/15(金) 00:45:43ID:cnB3YlHMあって損はしませんが、準備や演技に苦労します。
0164芸も名前もありません
2007/06/15(金) 09:27:48ID:w4Y6LHWQ0165芸も名前もありません
2007/06/15(金) 09:36:45ID:43VCIqsA難しかったらとか聞くならもうやめとけ、どうせお前にはできないから。
0166芸も名前もありません
2007/06/15(金) 09:37:55ID:43VCIqsA最新のものならわかるが、ちょっと調べれば出るだろ。
0167芸も名前もありません
2007/06/15(金) 09:50:07ID:lFX0NkRwスレッド類を使わないってどこからの情報?
良く調べた方が良いですよ。
0168芸も名前もありません
2007/06/16(土) 11:14:35ID:vXxcULp80169芸も名前もありません
2007/06/16(土) 11:23:38ID:CldSd0+w↑すんごく気になるんだけど〜
0170芸も名前もありません
2007/06/16(土) 12:12:07ID:ehwzCv/0前に廃盤になるから今回限りで終わりですとあって、尻叩かれるように購入した口なんですが
再販ってなんか追加部分とかあったんですか?
0171芸も名前もありません
2007/06/16(土) 12:57:35ID:ZqJYRWhG動画見る限りでは手渡しは無理なんだろうが、
はたして表向きにスプレッドくらい出来るのか?
あの動き見て誰でも想像つく原理に
なにかプラスアルファがあるのか?
0172芸も名前もありません
2007/06/16(土) 19:08:53ID:KEhfQwk/0173芸も名前もありません
2007/06/17(日) 01:31:07ID:ic2kiwBU0174芸も名前もありません
2007/06/17(日) 01:37:11ID:nt9997RSまちまちなんだが、パームとミスディレのみの商品ということだが、解説通りに
出来るのかな。その辺詳しくレポできる人いませんか?
0175芸も名前もありません
2007/06/17(日) 01:51:01ID:w6dzFemC移動場所を靴に変えただけで、現象も技法もよくある平凡なマジックだと思ったよ……
0176芸も名前もありません
2007/06/17(日) 02:26:52ID:wwfGZVFP紹介見るかぎりじゃなさそうだけどねぇ
0177芸も名前もありません
2007/06/17(日) 03:55:31ID:KEYjAGW3フォースが出来るなら買い
0178芸も名前もありません
2007/06/17(日) 04:09:12ID:ic2kiwBU2人の客、どっちにもフォースするん??
0179芸も名前もありません
2007/06/17(日) 04:43:30ID:Rz9EbBpLそのとおりです
>>175
そのとおりです
でもまあ一応ギミックはあるのでね俺は結構使ってるよ
0180芸も名前もありません
2007/06/17(日) 09:15:33ID:MB5dfbV10181芸も名前もありません
2007/06/17(日) 10:35:02ID:GxP60+kX0182芸も名前もありません
2007/06/17(日) 11:13:37ID:nt9997RSそうなんですよ、僕まだパームとか上手く出来なくて、ミスターで買うと、口
にサインカードをくわえる、オリジナルのバージョンも解説があると書いてあ
り、パームとミスディレの練習になるんなら買ってみようかな・・・と。んで、
もしそれだけじゃあダメで、根本さんのビデオも一緒に買わなくちゃダメかな〜
って思ってしまうんですが、どうなんでしょうか?
0183芸も名前もありません
2007/06/17(日) 17:35:07ID:asr8Mv1E普通に本やDVD買って練習して、あとは実践積むしかない。
『僕まだパームとか上手く出来なくて』とか言う前に練習すれば?
0184芸も名前もありません
2007/06/17(日) 18:02:20ID:MB5dfbV10185芸も名前もありません
2007/06/17(日) 18:14:07ID:gWvdrHFX実際に皮膚をカットしますよ(^-^*)
0186芸も名前もありません
2007/06/17(日) 18:26:16ID:sTTm5Cnwカットするよ。
それと犯罪予告で通報しました
0187芸も名前もありません
2007/06/17(日) 19:16:43ID:nt9997RSもちろん練習しようと思うんだ。その手始めが「シュー・ト」でも大丈夫か
な・・・というのと、パームでの最良DVDとかってある?
0188芸も名前もありません
2007/06/17(日) 19:30:17ID:sTTm5Cnwカードカレッジ読んだ?
結構詳しく載ってるよ。高いけどそれ相応のものは得られると思う。
俺のパームの手始めはカードマジック事典のホーミングカードだったけど、カレッジのホーミングカード+もよくやるようになった。
0189芸も名前もありません
2007/06/17(日) 19:30:57ID:sTTm5Cnw0190芸も名前もありません
2007/06/17(日) 19:49:50ID:nt9997RSありがとう。カードカレッジか〜。確かに高いよね!高いからって言うのじゃ
ないんだけど、やっぱり映像の方が理解出来るような感じに思えるんだ。人そ
れぞれなんだろうけど・・・映像のほうでは何か参考になるようなの無いかな?
0191芸も名前もありません
2007/06/17(日) 19:55:05ID:sTTm5Cnw0192芸も名前もありません
2007/06/17(日) 20:06:55ID:nt9997RS一応「シュー・ト」は買ってみる。こういうの前からやってみたかったんだ。
買って無理そうだったら、また、パーム関係のを少し調べてみる。ありがと。
0193芸も名前もありません
2007/06/17(日) 20:07:30ID:wwfGZVFPきめぇwwww
0194芸も名前もありません
2007/06/17(日) 20:18:27ID:slIbKZ8Z0195な
2007/06/17(日) 20:46:00ID:JAvWdVKA0196芸も名前もありません
2007/06/17(日) 20:52:17ID:sTTm5Cnw0197芸も名前もありません
2007/06/18(月) 00:09:25ID:ZZr7U4Rkレクチャーノート買った方いませんか?
0198芸も名前もありません
2007/06/18(月) 14:19:53ID:o8yEghr8いるだろうね
0199芸も名前もありません
2007/06/18(月) 19:31:02ID:kAjr3W2nいると思いますよ
0200芸も名前もありません
2007/06/18(月) 19:55:56ID:IpXfZpTLほ〜、そ〜ですか
0201芸も名前もありません
2007/06/19(火) 05:51:58ID:GqZGFwCtむしろ売り切れてるよ。
フレンチ
0202芸も名前もありません
2007/06/19(火) 12:41:02ID:BR6vrWDV↑みなさんはどう思います?
0203芸も名前もありません
2007/06/19(火) 13:37:22ID:xqgGUjkr買った人います?
0204芸も名前もありません
2007/06/19(火) 14:47:39ID:bVmJ3rZV文章を読むとホントかよとなるけど
当然、すり替えや仕込みがないと実際は無理でしょ
このイメージVTRでは、まったく分からないよ
乗せられて購入して損するパターンだな・・・・・・・・
0205芸も名前もありません
2007/06/19(火) 15:08:35ID:1EXOagLr0206芸も名前もありません
2007/06/19(火) 17:13:35ID:Iwut9Dwa最低だった、ここはそういうことが良くある
0207芸も名前もありません
2007/06/19(火) 20:40:05ID:dXo5DMH+0208芸も名前もありません
2007/06/19(火) 20:45:49ID:XX/u+feT騙されて買ったら、始まる前、観客が座るときににデュプリケートカードを
こっそり椅子の上に置くだったorz
0209芸も名前もありません
2007/06/19(火) 21:38:08ID:bVmJ3rZV0210芸も名前もありません
2007/06/19(火) 21:42:07ID:NLCRaR+90211芸も名前もありません
2007/06/19(火) 22:20:45ID:kIqDpQpk動画とかここでの感想をあてにするしかない。
訴える?馬鹿いっちゃいけません・・・・・マジックショップなくなっちゃうもの('A`)
0212芸も名前もありません
2007/06/19(火) 23:36:00ID:BR6vrWDV書いてあって、確かにそうだったんだが相手がトイレに行ってる間とかにケータイを盗んで仕込むという
ものだった。しかもDVD見ても良くわからず・・・。
0213芸も名前もありません
2007/06/19(火) 23:41:33ID:54+eZkHS人としてやっちゃあいけない事じゃないか
0214芸も名前もありません
2007/06/19(火) 23:50:13ID:BR6vrWDV0215芸も名前もありません
2007/06/19(火) 23:57:09ID:6Bp+h2uxスレ違いなので詳細は別のところで。
0216芸も名前もありません
2007/06/20(水) 00:05:09ID:PJdiwV480217芸も名前もありません
2007/06/20(水) 00:10:21ID:OB2CuS+l“ここで2枚目にコントロールします”とか“パームでポケットに入れます”
ってのはざらにある。
0218芸も名前もありません
2007/06/20(水) 00:10:46ID:VCOZ0PJSこの商品買った人いる??
感想きかせてください♪
0219芸も名前もありません
2007/06/20(水) 00:39:36ID:Xk1R+gZxただ、あれは一度実演を体験してから買わないと良さがわからないかも。
ショップで実際に見せてもらった時は度肝を抜かれました。
0220芸も名前もありません
2007/06/20(水) 00:39:51ID:vjHwpCsl買ったならお前がまず評価を書け。
0221芸も名前もありません
2007/06/20(水) 01:12:58ID:VCOZ0PJS0222芸も名前もありません
2007/06/20(水) 08:33:51ID:H5MuaAxw買ったなら今更聞く事なくね?
0223芸も名前もありません
2007/06/20(水) 15:09:22ID:+jZ64NLj0224芸も名前もありません
2007/06/20(水) 15:10:14ID:ym1Hsm3J0225芸も名前もありません
2007/06/20(水) 16:03:44ID:VCOZ0PJSしらんかったw
0226芸も名前もありません
2007/06/20(水) 17:39:40ID:kGwXKJpt家族なんか慣れてるからその2枚がどうせ選んだカードなんでしょうと言う雰囲気だったけど最後のオチは予想外だったためかなり受けた。
0227芸も名前もありません
2007/06/20(水) 23:43:31ID:WRJiq6oq最初スチールコインっていうぐらいだからスチールでできてるとかかな?と思ったのですが
そうではないみたいで、いろいろ調べまくったのですが、どんな感じなのかわかりません。
知っているかた、いましたらどういうふうなものか教えてください。
0228芸も名前もありません
2007/06/21(木) 01:05:32ID:xfgiAv0n0229芸も名前もありません
2007/06/21(木) 02:49:16ID:odqRP+WFパーフェクトペンより使い勝手いいですか?
0230芸も名前もありません
2007/06/21(木) 06:34:45ID:okdds02q高いのも理由の一つだけど、俺はギミックなくしそうだから使いこなせてない。
活用してる人は持ち歩くときどうしてるか気になるけど種に関わるから気軽に訊きづらいこのもどかしさ(´・ω・`)
0231芸も名前もありません
2007/06/21(木) 17:11:57ID:70LcTnkbパーカーウルティとパーフェクトはタネは一緒だけど構造が全く違う。俺はパーカーウルティ派。
しかし貫通ペンは今更って感じがあるなぁ
0232芸も名前もありません
2007/06/21(木) 17:39:40ID:BOpguXJYチャイナ・リングは簡単にできますか m(__)m
0233芸も名前もありません
2007/06/21(木) 17:58:40ID:qyqjeTq1特にスローな演技は
0234230
2007/06/21(木) 19:36:48ID:eKtfwB6E質問した者じゃないけど横から感謝。
パーカーウルティペンはギミックどうしてる?演じない時。なくしそうで困る
0235芸も名前もありません
2007/06/21(木) 21:24:28ID:mpH0/J/t演じないときはセットしたまま。
ま、アレがアレなだけに簡単には無くさないさ
0236芸も名前もありません
2007/06/21(木) 21:30:57ID:eKtfwB6E万が一を心配してたけど、そんな感じでいいのか。回答感謝。
0237芸も名前もありません
2007/06/21(木) 21:32:22ID:eKtfwB6Eところでおまいらカードカレッジ4巻が出たらやっぱ買うんですか?
0238芸も名前もありません
2007/06/21(木) 22:27:01ID:MJ3VzqWbもちろん買う
0239芸も名前もありません
2007/06/21(木) 22:27:23ID:N5aSTrlGJa!
0240名無し募集中。。。
2007/06/22(金) 00:32:35ID:InKNhDFW0241237
2007/06/22(金) 00:57:39ID:mXpN964Jトリロジーも興味あるけど財布の都合によりカレッジでぎりぎりっす(´д`;)
0242芸も名前もありません
2007/06/22(金) 01:45:05ID:MG8n47Yk受けなかった事ない。かならず「怖い」とか「気持ち悪い」って言われるw
0243芸も名前もありません
2007/06/22(金) 01:50:19ID:cC7DXjivそのトリロジーじゃなくね?DVDのことじゃない?
0244芸も名前もありません
2007/06/22(金) 12:49:41ID:/ubXNUyTこっちのトリロジーは見るだけで疲れそう。
0245牛ぎゅう
2007/06/22(金) 17:10:40ID:lhY3Nesc0246芸も名前もありません
2007/06/22(金) 18:12:52ID:9QKNSMduあっちこっちどっち?
0247ふーでぃーに
2007/06/22(金) 20:50:13ID:vtP0qLSWEXIT 検討中なんですけど、あれって前をボタンで留める
シャツじゃないと出来ないんですか?
文化祭で店をやるんですが、そのシャツがUネックのフツーの
Tシャツなので、それで出来なければ他のにしようと考えています。
そこまで安いものじゃないので・・
宜しくお願いします。
0248芸も名前もありません
2007/06/22(金) 22:11:37ID:zidQrAneシャツは着なければ出来ないが
ボタンもネックの形も関係ない
後は考えてくれ
0249ふーでぃーに
2007/06/23(土) 10:47:46ID:avby7siqいえいえそれだけで十分です。
親がいない時を見計らって注文しようと思います。
ありがとうございました!
0250芸も名前もありません
2007/06/23(土) 13:11:17ID:FEsQwBWlマイケルアマーの2巻セットとカズカタヤマのDVDで迷ってるんですが。
一応グレーターマジックのDVD買ったんですがいまいちボリュームが無いので。
0251芸も名前もありません
2007/06/23(土) 20:34:16ID:T8GHAfRT現場で使えますか?
0252芸も名前もありません
2007/06/23(土) 21:58:35ID:94Oroj83海外サイトのレビューでは評判いいみたいだけど
どうだろうね
0253芸も名前もありません
2007/06/23(土) 22:22:40ID:f8tvkmCc買った人いますか?
0254芸も名前もありません
2007/06/23(土) 22:29:36ID:0zM0VOrg0255芸も名前もありません
2007/06/23(土) 22:59:31ID:pc/kdZ89G'sではないが買った。ワレットの中では一番のお気に入り。
>買った人いますか? →いる。
>>254
買い。最近買ったギミック中でも指折りのヒット。いつも持ち歩いてる。
0256芸も名前もありません
2007/06/23(土) 23:19:44ID:obobGeXMJAMPについてだが・・・マジ?俺は10年以上前に購入したがお蔵。値段は
変わってないと思う。ギミックも同じだと思うが・・・どのあたりが良かったの?
0257芸も名前もありません
2007/06/23(土) 23:21:37ID:0zM0VOrg売られてるみたいです・・・どうなんでしょ?デモを見ると照明が暗いような・・・。
http://www.masterofillusions.ca/elevator_2.html
0258芸も名前もありません
2007/06/23(土) 23:59:56ID:nGCnRfDBもう少し訊きたい所を具体的に書かないと答えるほうも答え辛いだろ
0259芸も名前もありません
2007/06/24(日) 00:01:25ID:+S7HlZam値段高いのですが、どうなんでしょうか?
0260芸も名前もありません
2007/06/24(日) 00:03:30ID:0zM0VOrg聞きたかったんです。セルフレビテーションって色々ありますから。
0261芸も名前もありません
2007/06/24(日) 00:14:00ID:pM4nHy/m0262芸も名前もありません
2007/06/24(日) 00:33:07ID:KfvFhP0g俺なら買わない。
0263芸も名前もありません
2007/06/24(日) 00:46:46ID:yhfNrIHH0264芸も名前もありません
2007/06/24(日) 00:48:03ID:GO8AiNWw迷ってるなら迷わずアマーじゃね?
カタヤマのは確かに日本語で分かり易いが、
演技の質が・・・w
バーノンの手順も解説しているけども
どっちかならまずは、アマー先生だと思う。
漏れは故ワンダー先生の2カップルーティンが最高だと思う。
漏れの意見なので勝手に信じるなYO!
0265芸も名前もありません
2007/06/24(日) 01:23:34ID:JySVTp4e俺は古典マンセーではないけれども、カップ&ボールに関しては
まず、バーノンの手順ありきだと思う。
2カップのデービット・ウィリアムソンとかいろいろ覚えたけど
結局、バーノンの手順に戻る。
まあ、漏れも個人的意見にすぎないが・・・
0266芸も名前もありません
2007/06/24(日) 07:44:06ID:4oLIjwao海外の電子ものは注意
ほとんど、ちゃんとしたものがないよ・・・・・・
音がうるさいとか、動作が不安定とか、すぐ壊れるとかex
ギミックが大きすぎ人前では使えないとかw
0267芸も名前もありません
2007/06/24(日) 10:40:30ID:kDQsVu+10268芸も名前もありません
2007/06/24(日) 11:41:02ID:Hgd1Q8QWスレ違い
もう売ってない
0269芸も名前もありません
2007/06/24(日) 11:47:07ID:kDQsVu+1http://www.majock.net/product/category2.php?no=1_3
「ダブルエックス」というのがあるはず。
0270芸も名前もありません
2007/06/24(日) 12:01:47ID:r6/iIQZM0271芸も名前もありません
2007/06/24(日) 12:15:20ID:JySVTp4e日本の硬貨のやつはヤフオクで地味に探すしかないのかorz
0272芸も名前もありません
2007/06/24(日) 13:08:56ID:mFh07MU2基本的にヤフオクでしか買えません。
それ以外で買うと警察が事情聴取にやって来て
没収されるかもしれません。
0273芸も名前もありません
2007/06/24(日) 13:35:40ID:mVTcl9dY>>265
ありがとうございます!
やはりバーノンの演技から学ぶのがいいみたいですね。
アマーの教え方も評判いいようですし、アマーのDVDを買うことにしました。
0274芸も名前もありません
2007/06/24(日) 16:47:39ID:+S7HlZam0275芸も名前もありません
2007/06/24(日) 23:05:39ID:kDQsVu+1言われるのですが、「気持ち悪い」くらい不思議なもの(メンタル物など)やクロー
スアップでビジュアル的に物凄いネタってないでしょうか?
0276芸も名前もありません
2007/06/25(月) 08:27:05ID:pwKN5d5b0277ふーでぃーに
2007/06/25(月) 11:10:27ID:HbErVOToでもセルフレビテーションでのギミックは買わないほうがいいと思います。
2じゃないほうの初代エレベーター買ったんですけど、あれは失敗、しかもフェザーで買ったから、
他店より八千円ぐらい高くて、使えない。ポケットに入ると書いてあるけど
入らない。よっぽどクリスエンジェルの方が使えると思ったぐらい。
作るの大変だけどね・・
0278芸も名前もありません
2007/06/25(月) 11:22:02ID:Ygre1LWjトリックがわからないので他にどんなことできるかイメージがわきません。
0279芸も名前もありません
2007/06/25(月) 16:50:47ID:hlBr5HlWギミックですよ。マッチを立てるやつは座ってないとできないかもしれないです
冬なら立ってもできるけど・・
0280芸も名前もありません
2007/06/25(月) 17:43:54ID:Diz9uSRi実用的なマジックは多いですか?
難易度や買う前に覚えておかなければならない技法があれば教えて下さい。
英語は技法名くらいしか聞きとれないと思います。
0281芸も名前もありません
2007/06/25(月) 17:52:37ID:xPCv2EWvトライアンフ系はどれも使えるよ
特にBack in Timeは立ったままできて簡単かつ不思議だから
俺的にはオススメです
基本的にはギミックなしでできるマジックばっかだけど
Overlap Hitchcockだけは特殊なカード使ってます
あと解説は丁寧なので新しい技法があってもDVD内で学べると思います
0282芸も名前もありません
2007/06/25(月) 18:39:51ID:Diz9uSRiご丁寧にありがとうございます。
分かりやすく大変参考になりました。
スローモーション・フォーエースのやり方も
知りたかったのでそれは残念です。
トライアンフは好きなのでどれも使えるのは良かったです。
特に立ったままでできるのとAcesはおもしろそうですね。
解説も不安だったのですが,丁寧とのことで安心しました。
さすがL&Lですね。
トライアンフ以外にもおもしろいのはありますか?
文で現象を読む限りではどうなんだろうって感じですが。
0283芸も名前もありますまい
2007/06/25(月) 18:52:38ID:b7eVoxH1Overlap Hitchcockも普通に面白いよ。頑張ればあのギミックカード作れそうだし。
なんといっても観客がタッチしたところに集まるって言う演出が上手い。ラストにそのことを上手く利用してる。
Paradise Ace Plusもロイヤルフラッシュが出る事を除けば一般人に受けるかなぁ。
0284芸も名前もありません
2007/06/25(月) 18:54:46ID:xPCv2EWvTriple Thought-of Cardは自分含め3人の心の中で思ったカードを当てるマジック
不思議だけど解説は英語がわかんないとちょっときついかも
Pseudo Centers Transpoはマジックテイストの強いポーカーデモンストレーション
簡単にできて不思議だから結構オススメ
あとDeja Vu Collectorも普通のコレクターと違った考え方で
新しい感じのマジックで結構面白いよ
0285芸も名前もありません
2007/06/25(月) 19:25:31ID:DtoCHHGbオススメだけど、ジョシュアジェイ氏は演出にも拘ってるみたいだから台詞がわかるようになると更に楽しめると思う。
ついでに、Overlap Hitchcockで使うカードはミスターマジシャンで売ってたと思う。俺はまだ買ってないから詳細は分からないけど。
0286芸も名前もありません
2007/06/25(月) 19:48:07ID:pwKN5d5b0287芸も名前もありません
2007/06/25(月) 20:01:47ID:pwKN5d5b・カバーする必要がありません ・非常にコンパクトなギミックです
・昼間でも演技可能です ・非常に精巧に出来た装置です
・ほとんどの靴で演技可能です ・正面からでも横からでも見せることができます
・特殊な服は必要ありません ・下から支えているものは見えません
・ほぼセットアップは不要です
・いつでも準備可能です
0288芸も名前もありません
2007/06/25(月) 20:24:44ID:RMOn1CBp>「気持ち悪い」くらい不思議なもの(メンタル物など)
インターセプト。
見せられる側からすれば「ありえない」らしい。
イチオシ。
0289芸も名前もありません
2007/06/25(月) 20:36:25ID:Diz9uSRi>>284
>>285
ありがとうございます。
かなり好評のようですね。
普段、サシでやることが多いので使いにくそうなのもありそうですが、
おもしろそうに思えてきたので買ってみます。
いずれは使える日が来るかもしれませんしね。
英語はちょっとずつ単語を聞き取っていくしかなさそうです。
とりあえず英語いらないやつから覚えていきます。
ジョシュア・ジェイさんはかなりマジック上手なようなので
観賞用としてもおもしろそうですね。
DLも話題になってますし。
0290芸も名前もありません
2007/06/25(月) 23:06:51ID:TMCGeR0a感想をお願いします。
0291芸も名前もありません
2007/06/26(火) 02:20:30ID:iCOjUI4G後一点聞きたいのですが、マッチ棒の他に何を動かせますか?
なんとなく原理は察しますが…
0292芸も名前もありません
2007/06/26(火) 11:44:04ID:o6Oe1z3eジョシュアのBack in TimeもDL使うの?
0293芸も名前もありません
2007/06/26(火) 12:42:54ID:PwPNJyOmプッシュオフDL使ってる。
0294芸も名前もありません
2007/06/26(火) 12:51:59ID:o6Oe1z3eじゃあ、最後はジェイサンキーと同じような感じなんだね。
ありがとう。
0295芸も名前もありません
2007/06/26(火) 15:44:03ID:YnHlilfrあれに使われているキーケースは、キーケース機能のほかに、コインなどを入れるような
ジッパーポケットなどはありますか?
リングフライトからさり気にコインマジックなどにつなげたいんですが、ポケット無しタイプですか?
0296芸も名前もありません
2007/06/26(火) 20:14:17ID:QQXhrUIZどう違うのか(準備にかかる時間等)教えてください。
どっちの方が良い とか どっちもお勧めできるものではない とか
詳しい方、お願いします
0297芸も名前もありません
2007/06/26(火) 20:43:50ID:Nfj6uJ5X服装制限あり
アニメイテッドは結ばれたあとよく見せることができない(らしい)その変わりに服装制限がありません
靴に加工あり(らしい)
0298296
2007/06/26(火) 20:57:41ID:QQXhrUIZ早速ありがとうございます。
服装制限(Tシャツ、Yシャツでもできるか)と靴に加工(外せるかどうか)
について詳しく知っている方がいましたら教えてください。
0299芸も名前もありません
2007/06/26(火) 21:17:32ID:U/hmmeJ8( ゚д゚)ポカーン
0300芸も名前もありません
2007/06/27(水) 19:28:04ID:uxNhN6700301芸も名前もありません
2007/06/27(水) 22:33:52ID:NZnzE50A「JUMP!」●「Elevator2」のうちどれを買おうか迷っています。ちなみに「Elevator2」
はこんな感じです↓(デモあり)
http://www.masterofillusions.ca/elevator_2.html
0302芸も名前もありません
2007/06/27(水) 23:38:50ID:tJQFb1E/0303芸も名前もありません
2007/06/27(水) 23:46:54ID:f/4ITD4Mまだ初めて三か月の初心者だから買いたいものたくさんあるだな。
皆はどんだけ使ってんの?
0304芸も名前もありません
2007/06/27(水) 23:53:15ID:zYJvTK62JUMP!がいいよ。いちおし
0305芸も名前もありません
2007/06/27(水) 23:54:52ID:NZnzE50Aデモ見ると凄そうなんで・・・。マジック仲間の友達には「JUMP!は色々応用できるが
ただ物が跳ぶだけだから損するよ」とのことでして・・・。
0306芸も名前もありません
2007/06/27(水) 23:57:45ID:A6mbUp+3それでも欲しいなら買っとけ、ここで聞いて回答もらったとしてお前が納得できるのか?
結局自分で納得したものしか買わないだろ?聞く意味無し。
>>303
そぼくでいいね。なに購入予定ですか?
0307芸も名前もありません
2007/06/28(木) 00:13:19ID:ctD4PMGq0308芸も名前もありません
2007/06/28(木) 00:38:02ID:oY0ndEtm10品くらいまとめ買いです。基本的にコイン系が多いですな。
ところでSPUNって面白そうだけど、どうですかね?
サインしたコインが浮上はいいんだが、更に曲がるって…
ちょっとうさん臭いが買いなのかな?
0309芸も名前もありません
2007/06/28(木) 00:41:54ID:QCF38Is4俺は良く出来たギミック&アイデアだと思う。
ただ確かに2マソの価値があるかは疑問だが
0310芸も名前もありません
2007/06/28(木) 02:24:15ID:pOOENVLK浮遊系は、上の人も言ってるように、トリックの原理が限られるからはずれなことが多いですよ
スパンは微妙です。初心者と有らばなお微妙ですね。
マイザーズは値段込みでの価値って事ですね、ギミックは買いですが値段がだめです。
0311芸も名前もありません
2007/06/28(木) 04:50:17ID:oY0ndEtmあの値段で本当に曲がるとは思えない。
0312芸も名前もありません
2007/06/28(木) 06:00:48ID:pOOENVLK曲がるという点についても、浮遊という点についても、微妙…というか普通ですよ。
お勧めは、しません。
0313芸も名前もありません
2007/06/28(木) 06:18:59ID:j6RsKcs2同意。
セルフレビテーションものは友人相手にやるには
角度的にヤバすぎるものが多いだろwww
0314芸も名前もありません
2007/06/28(木) 08:41:16ID:qLKtJ9Daそれだけ予算があったら本を山ほど購入する方が
いいと思う・・・もしくはDVD
0315芸も名前もありますまい
2007/06/28(木) 09:37:21ID:kxBhQzb2俺の場合本とかDVDたくさん買った時って届くまではwktkするけどいざ到着して読んだりしてると
途中でどっと疲れる。だからこれカッケー(・∀・)って思えるようなアイテムも一緒に注文してる。
0316芸も名前もありません
2007/06/28(木) 13:30:53ID:0SqIMPE8Elevator2のデモ、前置き長すぎでイラッとくるな。
0317芸も名前もありません
2007/06/28(木) 15:04:14ID:c9+1D7vVスライ、ギミック問いません。
0318芸も名前もありません
2007/06/28(木) 16:53:00ID:vQiE2Nah初めて三ヶ月なら技法系の買うのを進めるよ
0319芸も名前もありません
2007/06/28(木) 17:28:07ID:PFfGaizJまずは基礎をしっかり固めるといいと思うよ。
カードやるならまずはカードカレッジか事典をどうぞ。
0320芸も名前もありません
2007/06/28(木) 18:45:38ID:E888ehreカードマジックがやりたいのですが
「イージー・トゥ・マスター・カード・ミラクル」
の1〜3あたりが良いのでしょうか?
032130過ぎのおっさん
2007/06/28(木) 20:19:49ID:oY0ndEtm今回買うのはほとんど基礎的で技法などがでてるDVDです。
後はファイヤー系かな STUKはやめときます
0322芸も名前もありません
2007/06/28(木) 20:35:16ID:pOOENVLK0323芸も名前もありません
2007/06/28(木) 20:38:51ID:TLXE1oWE宴会でステージに上るのか、飲み屋でおねーちゃんに見せるのか、マジックをするシチュエーションを考えてネタを仕込め。
必然性も無いのにいきなりトランプとか出てきたら不自然だしな w
俺は飲み屋でやることが多いんでコイン系がメイン。ティッシュやハンカチもやるけど。
飲み屋で財布からコインを出すのは違和感無いからな。
俺の財布は小銭入れの中が二つに仕切られていて、本物とギミックコインとを区別できるようになっている。
基礎的な技法は身につけておくと、演技の幅が広がるぞ。
0324芸も名前もありません
2007/06/28(木) 20:56:24ID:oY0ndEtm値段から考えたらありえないと思い…
0325芸も名前もありません
2007/06/28(木) 21:23:47ID:pOOENVLKそっちのほうが有意義なスレになるとふと思った。
最近○○どうですか?の1行レスの糞虫多くて、久々に質問回答の流れを見た。
032630過ぎのおっさん
2007/06/28(木) 22:06:26ID:oY0ndEtmとりあえずモダン・コイン・マジックDVD4枚組も注文したよ。
0327芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:09:12ID:oY0ndEtm0328芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:13:49ID:pOOENVLKショップとかの宣伝だとまずこれって感じですが。解説してる人もへたくそです。
0329芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:18:52ID:pOOENVLK・初心者の方には以下をお勧めします。
≪書籍≫
奇術入門シリーズコインマジック(東京堂出版/二川滋夫)
コインマジック事典(東京堂出版/木重朗・二川滋夫)
テクニカルなコインマジック講座(東京堂出版/荒木一郎)
最新コインマジック徹底解説!(壮神社/緒川集人・林敏明)
基礎からはじめるコインマジック(東京堂出版/二川滋夫)
Modern Coin Magic(Dover/J.B.Bobo)※Amazonでも買えます
≪映像≫
Basic Coin Magic1(David Stone)
Expert Coin Magic Made Easy...1〜3(David Roth)
0330芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:25:12ID:ctD4PMGq033130過ぎのおっさん
2007/06/28(木) 22:27:13ID:oY0ndEtm時間にして全部で7時間くらいとあったので、まずはこれか!と思い注文に至った次第です。
デビットストーンとかも良さそうだったんですがね。
でも一番気になってんのがショーオフ・コイン 2DVDセット。
0332芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:28:33ID:pOOENVLKセルフレビテーションは個人的にはワイルドレビテーションとバルドウィッチがお手軽で
実用的だと思いましたね。
0333芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:30:02ID:pOOENVLKそのままの現象が起こせると思ったたら痛い目見ますわ。
0334芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:34:02ID:ctD4PMGq魅力的に感じてしまって。「Elevator2」なんかデモ見るとふわっと
浮かんでて紹介文読むと「横から見られてもかまいません」って書いて
あったので。。。やっぱり誇張なんですかね?
0335芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:38:19ID:pOOENVLKどうやったら浮いているように見えるか色々考えてみて下さい。
思い浮かんだ方法以外の有効で画期的な方法がなかなか思いつかないのがわかります。
0336芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:41:07ID:ctD4PMGq→難しいということですよね・・・アドバイスありがとうございます。
とりあえずはジャケット着たときにできる「ワイルドレビテーション」
をやります。
0337芸も名前もありません
2007/06/28(木) 22:45:24ID:pOOENVLKギミック物では、一番実用的かつセッティングも簡単だと思います。
ワイルドレビテーションよりも、アイレビテーションという商品のほうが
同ギミックですが、より性能が上がってて良いですよ。
033830過ぎのおっさん
2007/06/28(木) 22:50:32ID:oY0ndEtmちなみにショーオフ・コインDVDって実用的な技法いくつくらい入ってますか?フラリッシュ的なものはのぞいて
0339芸も名前もありません
2007/06/28(木) 23:14:22ID:QCF38Is4ならない。ましては人間が浮くってのは、ステージやサロンで
頻繁に演じる機会でもなけりゃ、ほぼ金の無駄になることを保証します。
イメージでは友達の隣かなんかでいきなりフワッって浮く感じでしょ?
ぜってー無理。
034040前のおっさん
2007/06/28(木) 23:36:51ID:XlaYM63n下手すぎて悲しくなるよ
034130過ぎのおっさん
2007/06/28(木) 23:45:51ID:oY0ndEtmなら日本語でわかりやすいな
0342芸も名前もありません
2007/06/29(金) 00:34:59ID:OgiDJy7jTHERE WERE COINSをお勧めします。大変実用的
です。モダンコインは、解説は外人さんです。THEREは、ペンギン
マジックよりでてます。
034330過ぎのおっさん
2007/06/29(金) 03:06:42ID:0fPc75+3モダン・コイン・マジック一度キャンセルしました。
もう一度どのコインDVD買うか考えます。
0344芸も名前もありません
2007/06/29(金) 03:11:21ID:Ryxlc470モダンは技法オンリーだと思うので、覚えた技法使うマジックも乗ってる
ストーンやロスのDVDを購入すれば間違えないですよ。
多少古臭く感じるかもしれませんが、後々役に立つものばかりだと思います。
技法練習に飽きて、ちょっと即戦力でやってみたいのなら
ヒロサカイ氏の旅人のすみか弐というのが日本円で出来るコインマジックが結構
乗っていたと思います。
0345芸も名前もありません
2007/06/29(金) 09:27:40ID:YdCNLfiDでも、Michael RubinsteinのEncyclopedia of Coin Sleights 1〜3巻は、もっとオススメ。
一度二つともデモ画像見て確かめて。
0346芸も名前もありません
2007/06/29(金) 13:05:21ID:PNTcsXrwボーナスが出たので、今 there were coins ポチりました。
ついでに旅人弐もポチッとしました。
ありがとうございました。
034730過ぎのおっさん
2007/06/29(金) 19:30:06ID:0fPc75+3色々調べた結果、結局モダン・コイン・マジックDVD買うことにしました。
034830過ぎのおっさん
2007/06/29(金) 20:35:05ID:0fPc75+3ディセントとマスターマインド第1巻(コイン貫通)なんですが、原理としては同じようなもんでしょうか?
そうならどちらか一枚を買うつもりなんですが
0349芸も名前もありません
2007/06/29(金) 20:44:34ID:TPz8UsSk結局モダンか…微妙ですよ。
035030過ぎのおっさん
2007/06/29(金) 20:59:00ID:0fPc75+3最近マッスルパス使った(単純なものですが)コインマジック考え、
友人に披露したところ驚いてました。マジック楽しいです。
0351芸も名前もありません
2007/06/29(金) 21:22:16ID:QC6byTJy普段は松田道弘氏のリセットを改造して演じています
(最初の部分をシークレッ○・○ディションにして最後の部分パケットをあわせています)。
本だけだと心許ないので映像の見本も欲しいかなと。
同じリセットだからあんまり変わらないもんなんですかね。
ペイントブラシ チェンジはあんま好きじゃないです。
0352芸も名前もありません
2007/06/30(土) 00:32:14ID:6Hk6YOLW0353芸も名前もありません
2007/06/30(土) 03:21:33ID:NdO5I8uZ自作というかなんというか・・・
ちなみに、長袖じゃなくても工夫というほどの工夫じゃない
ちょっとした工夫でできますよ
0354芸も名前もありません
2007/06/30(土) 07:09:09ID:6Hk6YOLW面白いかなと思いまして・・・。ショップに聞くと光の具合でアレが見えると。。。
0355芸も名前もありません
2007/06/30(土) 08:58:56ID:VgjlHy3a0356芸も名前もありません
2007/06/30(土) 09:00:20ID:4J21wNX+035730過ぎのおっさん
2007/06/30(土) 10:34:35ID:u0yaQzJV0358芸も名前もありません
2007/06/30(土) 11:11:59ID:OoNttfOpちがいます。単品GONEは、ギミック物です。
035930過ぎのおっさん
2007/06/30(土) 12:04:15ID:u0yaQzJV036030過ぎのおっさん
2007/06/30(土) 12:09:14ID:u0yaQzJV0361芸も名前もありません
2007/06/30(土) 13:58:40ID:66UO+WkF0362芸も名前もありません
2007/06/30(土) 15:08:10ID:XSutZ/5O急ですいませんが誰かコインがガラスでできた机を貫通するやり方知ってる
人がいたら教えてください!!
761 名前:オレンジ[] 投稿日:2007/06/27(水) 16:52:13 ID:qqYKbuAc
コインを2枚使えばそれっぽいことはできる気がしましたが・・・
2枚あることがばれてしまいます
769 名前:オレンジ[] 投稿日:2007/06/28(木) 18:28:24 ID:Y80ScFXj
>>763
ガラスは原始の固まりだから落ちない(?)
てことは、う〜ん
ガラスに穴が・・・いや、違うなこれじゃあ仕掛けがわかる
う〜んわからない(>_<)
770 名前:オレンジ[] 投稿日:2007/06/28(木) 18:53:26 ID:Y80ScFXj
Descentていうことがいろいろと調べててわかりました。
だが、かんじんの種がわからないよ〜
775 名前:オレンジ[] 投稿日:2007/06/30(土) 11:26:03 ID:H29X0uac
そんなこと言わないでくださいよ
少し種のヒント教えてください。
お願いします。
0363芸も名前もありません
2007/06/30(土) 15:38:02ID:FBZ7VwUc036430過ぎのおっさん
2007/06/30(土) 15:47:59ID:u0yaQzJV0365芸も名前もありません
2007/06/30(土) 15:59:01ID:sfcFMPfB0366芸も名前もありません
2007/06/30(土) 16:22:55ID:FBZ7VwUcアホはお前だろ。
>>1をよく読め。ネタばらしになる質問は却下なんだよ。
0367芸も名前もありません
2007/06/30(土) 16:34:05ID:OhjAUAOE0368芸も名前もありません
2007/06/30(土) 17:12:45ID:VKwGgI+Oルパンにしては日本語が流暢だ
0369芸も名前もありません
2007/06/30(土) 18:11:18ID:3dBK5Kk90370芸も名前もありません
2007/06/30(土) 18:31:27ID:jnBN79vg俺も欲しいけど、そもそもガラステーブルが身近に無い件
>>367
無闇な同一認定は滑稽だからやめときなよ。
>>364
そこでキレたら見限られるよ><
0371芸も名前もありません
2007/06/30(土) 22:20:26ID:6Hk6YOLWファントムデックは「ある理由」で見えないんで安心なんですが・・・。
037230過ぎのおっさん
2007/07/01(日) 04:54:13ID:OUEpMvr90373芸も名前もありません
2007/07/01(日) 19:57:23ID:0r4DgjRkキシシ、ブイ
このクソ野郎が
確認させる
0374芸も名前もありません
2007/07/01(日) 21:28:06ID:1NeHU7TN0375芸も名前もありません
2007/07/02(月) 04:42:51ID:LuuH7Sje0376芸も名前もありません
2007/07/02(月) 11:33:57ID:OaeMX8rH0377芸も名前もありません
2007/07/02(月) 12:11:17ID:EZUijaI/0378芸も名前もありません
2007/07/02(月) 12:25:31ID:73AhR+Df懐かしすぎwww
0379芸も名前もありません
2007/07/02(月) 13:45:01ID:UNZrC8wUあれで良いのか?
ウーム最高だな
0380芸も名前もありません
2007/07/02(月) 15:31:53ID:S440imrb買った人いる?
0381芸も名前もありません
2007/07/02(月) 15:58:21ID:f0s9kKkUいる。
この手の質問の書き方をする香具師って頭悪いと思う。
0382芸も名前もありません
2007/07/02(月) 16:20:08ID:/gy2oD9rと言ってみる>>1ですた
0383芸も名前もありません
2007/07/02(月) 16:23:11ID:5dgEJudX0384芸も名前もありません
2007/07/02(月) 17:09:12ID:3mvDFSww0385芸も名前もありません
2007/07/02(月) 17:58:51ID:EoPsJ/9Bこういう質問の仕方も知らんアホがマジックなんか
やっちゃダメだよ。
0386芸も名前もありません
2007/07/02(月) 18:12:50ID:KwYr94Yv0387芸も名前もありません
2007/07/02(月) 18:39:43ID:exXSfbzz原案はシークレット・アディションでゆうきともはビドル・ムーブで始めてる。
ビドル・ムーブで始めるとエルムズレイの回数が増える。
ペイントブラシチェンジは原案もゆうきともも使ってる。
どういう手順にしてもリセットはリセットだから普通の人から見たらどれもあんまり変わらない。
自分のやりやすいようにやればいい。
別にわざわざ買う必要もないけど、知の四は他にもおもしろいのあるから書いたきゃ買えばいい。
0388芸も名前もありません
2007/07/02(月) 20:29:14ID:GbBT5I++21gほどです
どのくらいの量を一回に使用してよいのか
手のひらの上で点火させて良いのか
ご指導のほどよろしくお願いします
0389芸も名前もありません
2007/07/02(月) 21:00:02ID:3mvDFSww0390388
2007/07/02(月) 21:08:05ID:GbBT5I++レスありがとうございます。
意外とマジックコットン使用量のレクチャーってwebで見つけられなくて・・・
少量から試してみることにします
0391芸も名前もありません
2007/07/02(月) 21:34:26ID:hSG2Cd0j0392芸も名前もありません
2007/07/04(水) 16:29:12ID:lBdjGKpJ0393芸も名前もありません
2007/07/04(水) 20:00:25ID:n7tEeZ+Sたぶんみんな宣伝文句に釣られなくなったんだろうね。
0394芸も名前もありません
2007/07/04(水) 20:39:05ID:aWPyPeyMコレクターズ二種類とかティルトとかサンドイッチカードとか結構面白いよ。
まだ全部読みきれてない。一気に読むとどんどん最初の方から忘れていってしまうからマジで読み切った時には年越してそうな悪寒www
改めて1巻からじっくり読み返そうと思う。
読み飛ばしてた名作とかありそうだからさ。
0395芸も名前もありません
2007/07/05(木) 19:57:27ID:bH8hRS4Q持ってる人いたらレポよろしく
フライングサングラスで又騙されて
浮遊系は懲りたんだけど
どうしても演じたいんだよねー
学校の体育館くらいなら
パワーリール使えるかな?
お願いします。
0396芸も名前もありません
2007/07/05(木) 20:35:25ID:2/rpxDkaどんなパワーや、往生しまっせ。
0397芸も名前もありません
2007/07/05(木) 21:35:26ID:L1+4+mb5買おうか迷っているのですが、正直これDVDだけの商品なんですが
普通に身の回りにある物だけでできるのでしょうか?
買った人教えてくれませんか?お願いします。
0398397
2007/07/05(木) 21:38:00ID:L1+4+mb5質問多くてすいません。
0399芸も名前もありません
2007/07/05(木) 21:46:31ID:yV0jYmjo0400芸も名前もありません
2007/07/05(木) 22:19:32ID:6eq4oDXn迷ってるなら買うのやめとけ、と言ってやりたい。
普通に身の回りに、無い。だが、ネタは良い。
0401芸も名前もありません
2007/07/05(木) 22:35:34ID:ZwUjoZQv日本では適したビンはないと思うよ。
現にマリックさんはTVでPassing Thruを演じたとき、日本のボトルと10セントコインでやってた。
身近に適したビンがあれば、絶対日本のコインとボトルでやってるはず。
本気で演じる気があれば、Mで5000円出してガラス・ボトル付、日本語解説書付を買っってみてはどうでしょう?
ペットボトルでも演じ方・見せ方によってはできそう、、、かな?
かなりのテクニックがいりそう。。。
0402芸も名前もありません
2007/07/05(木) 22:41:25ID:uZ85/2BZ以前ヤフオクで適した瓶が出てたと思う。
ペットボトルじゃ音のミスデレが効かないからイマイチなんじゃ?
0403芸も名前もありません
2007/07/05(木) 23:00:16ID:L1+4+mb5>>401
>>402
レスありがとうございます。
どうやら『ビン』や『ボトル』というのがちょっと日本では特殊なタイプの使うっぽいですね。
今からボトルセットのやつとか、買ってからボトルだけどっかで買おうと思います。
0404芸も名前もありません
2007/07/06(金) 00:25:43ID:nYfZWT2O0405芸も名前もありません
2007/07/06(金) 00:26:10ID:j77ZUPm9現象は不思議ですが地味な気がして、素人にウケるのかどうか・・・
0406芸も名前もありません
2007/07/06(金) 00:26:23ID:SAL4LZn9ポーカーサイズ52枚用。
タリホーでも大丈夫。
0407芸も名前もありません
2007/07/06(金) 01:19:58ID:Nl6wWYy7典型的なメンタルマジックで、演出・話術しだいで驚愕のマジックにも
なるし、薄い反応のマジックにもなる
0408芸も名前もありません
2007/07/06(金) 08:27:07ID:kTVwXoGvメダルバージョンとかあるの見たらわかるやろ聞かんでも
0409芸も名前もありません
2007/07/06(金) 09:17:36ID:VcYHoSfN0410芸も名前もありません
2007/07/06(金) 11:00:08ID:rHVJe50vダブルでマヌケな事を聞いてるって分かってないアホは
マジックなんかやらんでくれ、頼むから。
0411芸も名前もありません
2007/07/06(金) 12:34:50ID:SAL4LZn9ジョーカー抜き忘れないでね。
0412芸も名前もありません
2007/07/07(土) 00:04:06ID:HsPOTUydにおいを嗅いであてるって演出ができる
素人にも玄人にも演出しだいでうけるよ
話術に自信あるなら買い。
俺はキャンディー最後にあげちゃうよ。
0413芸も名前もありません
2007/07/07(土) 02:10:07ID:DxiHzI+G買ってみます。ありがとうございました!
0414芸も名前もありません
2007/07/07(土) 11:35:08ID:DxiHzI+G↑やっぱこれってス○ッド??
0415芸も名前もありません
2007/07/07(土) 13:07:53ID:1BaphtI+そのオッサンの商品はほとんど評価低いぞ
0416芸も名前もありません
2007/07/07(土) 13:53:22ID:HB0u1BsY0417芸も名前もありません
2007/07/07(土) 14:17:21ID:xYFTor+R動画見ると、ダンシングハンクにそっくりだな。
案外、普通のスレッドの方がいいんじゃまいか?
浮遊系のトリックはスレッドが一番使い勝手がいいと思うよ。
ところで、ダニエルガルシアのループスのガイドDVD見たよ。
この人すごいね。なんつーか、客の先入観を利用するのが無茶苦茶うまい。
どうせここでスレッド使ってんだろ。って思ってみてたんだけど、そこでは使ってなかった。
あるいは最後までループスを使ってない演技も紛れ込んでた。まったく騙された。
すごいよ、ほんと。
ちなみにダニエルガルシア以外のループスガイドは見てません。
0418芸も名前もありません
2007/07/07(土) 17:37:59ID:s7M25b6W日本にもああいう人がでてきたら面白いのにね
0419芸も名前もありません
2007/07/07(土) 17:58:14ID:/aILj9h20420芸も名前もありません
2007/07/07(土) 18:11:12ID:3NrYjHyLコントロールフリークの方法は使いやすいですか?
またパームを使ったコントロールが解説されてるらしいのですが、
サイドスティールのことですか?
他にもカット以外で使いやすいトップコントロールの方法があれば教えて頂きたいです。
0421芸も名前もありません
2007/07/07(土) 19:19:16ID:Xnx7mc+Gシャッフル
0422芸も名前もありません
2007/07/07(土) 21:17:24ID:tTNqeoCzダニエル・ガルシアが使ってたEgo controlは凄い
最初見たときどう考えても真ん中に差し込んでるとしか思えなかった
0423芸も名前もありません
2007/07/07(土) 21:33:23ID:3NrYjHyL情報提供ありがとうございます。調べてみます。
0424芸も名前もありません
2007/07/07(土) 21:36:57ID:tTNqeoCzちなみにダニエル・ガルシア・プロジェクトの2巻で使ってるよ
0425芸も名前もありません
2007/07/07(土) 21:46:44ID:3NrYjHyL1巻のegoってのと間違えそうになりました。
どうもです。
0426芸も名前もありません
2007/07/07(土) 22:33:21ID:/Am5JVdG「ところで、ダニエルガルシアのループスのガイドDVD見たよ。」
→ググったのですが出てきません。どこで販売してるのでしょうか?宜しくです。
0427芸も名前もありません
2007/07/08(日) 00:43:35ID:yGUaLVSH0428芸も名前もありません
2007/07/08(日) 03:24:20ID:UH8PqC7C0429芸も名前もありません
2007/07/08(日) 05:04:21ID:JngynZAA0430芸も名前もありません
2007/07/08(日) 05:49:42ID:RyBU1DR0びっくり。すごくよかった。
なんていうか、手品というのは、ネタを考えた人と、道具を作った人と、それを演じる人の
総合芸術なんだなと深く感銘した。
商品名は「マジックショー 普通!?のトランプ」
なんかマジックに目覚めそうで、怖いw
0431芸も名前もありません
2007/07/08(日) 06:51:36ID:OUavqxmf満足度や感想などを教えて頂けないでしょうか?
0432芸も名前もありません
2007/07/08(日) 10:56:29ID:m90cUqVvコントロールフリークは手の大きさと技術に自信がなければいらないんじゃないかな。
wowコントロールは角度に気をつければ使えるけど、無理に買う必要があるかどうか・・・。
0433芸も名前もありません
2007/07/08(日) 11:27:49ID:DFVq1izTその昔小学校4年生の頃、クラスの学芸会(というかなんかみんなで芸をするやつ)で、そのことをすっっっかり忘れて、急遽、メモ帳を破ってもとに戻すというのをでっち上げたことがある。
ちょっとしたパームを使うだけなんだが。もちろん当時はマジックの勉強もしてないからまったくのオリジナル。
自分としてはやっつけ仕事だったんだが、クラスのみんなはすげーすげーと言ってくれて、マジックてのはこんなもんなんだとわかった。
観客に喜んでもらえるのが一番の励みだな。
0434芸も名前もありません
2007/07/08(日) 11:59:10ID:RyBU1DR0手品って、最初はタネに感動するけど、次はその種を使ってうまく演出する
演者の裁き方に感動する。
この楽しさをタネを知らない人に教えてあげたいけど
種を教えると相手の楽しみが半減するというこのジレンマ。
0435芸も名前もありません
2007/07/08(日) 14:00:02ID:+H4FXBDs普通のサムチップじゃ無理があるんです。
それでソフトタイプならなんとかなるのかと考えてるんですが
どうなんでしょう?
バーネット製のソフトとDi Fatta製のソフトとあるようです。
どちらか適してますか?
手順の都合上ラッピングはできないです。
0436芸も名前もありません
2007/07/08(日) 14:21:28ID:N13t3viEそれならサナダギミックの方が楽なんじゃない?
0437芸も名前もありません
2007/07/08(日) 14:27:38ID:POSTuTF6Vol . 2 発売遅れるかなあ。
0438芸も名前もありません
2007/07/08(日) 14:54:44ID:dxVUl0ee0439芸も名前もありません
2007/07/08(日) 15:07:34ID:upYyJwUd0440芸も名前もありません
2007/07/08(日) 15:32:27ID:+H4FXBDsサナダギミックって普通のサムチップとどの点が違うんですか?
>>439
試したことあるですがサムチップが壊れないか心配です。
サムチップて結構丈夫なんですか?
0441sage
2007/07/08(日) 17:05:56ID:dy4FWF9dどの点とかじゃなくて全然違うもの。
0442芸も名前もありません
2007/07/08(日) 21:06:54ID:3BBTse9bふじいあきらさんのディーリングポジションって普通のやつと
明確な違いがあるんですか?
あと身につけるとサイトに書いたあるように技法がやりやすくなるんですか?
持ってる人いたら感想聞かせてください
0443芸も名前もありません
2007/07/08(日) 21:12:42ID:aj2b6DYCある。なる。良い。
0444芸も名前もありません
2007/07/08(日) 21:34:07ID:JngynZAA0445芸も名前もありません
2007/07/08(日) 21:37:08ID:+H4FXBDsフレンチでサムチップの仲間として紹介されてたので
同じようなものかと思っていましたが、
調べてみたら確かにぜんぜん違うものですね。
これなら思った感じの現象にできそうです。
ありがとうございました!
0446芸も名前もありません
2007/07/08(日) 21:42:49ID:aj2b6DYC無理 できない
0447芸も名前もありません
2007/07/08(日) 22:02:40ID:DFVq1izT相手する必要ねーだろ。
0448芸も名前もありません
2007/07/08(日) 22:09:31ID:ZbyPQ9SI技法って、人、それぞれな部分が多いので
他人のそれを見ると参考になる部分は多いです
ただ身に付けたからと言って良くなるのかは未知数だとおもう
0449芸も名前もありません
2007/07/08(日) 23:37:05ID:D5+dG5W0アナル良い
まで読んだ
0450芸も名前もありません
2007/07/09(月) 01:46:00ID:VPgqyiSeオレは、違いは無いと思ってる。
実際の所、イラストを書いてある通りに持ってたやつなんているのか?
(つまり床に水平に持つってことね)
そりゃクソ真面目過ぎでしょ。
あのDVDの解説も首かしげながら聞いてた。
リラックスしてカード持ったら自然にああいう持ち方になるよ。
「自分の買った〜」の418さんがオレと同じ感想みたいだな。
0451芸も名前もありません
2007/07/09(月) 01:46:53ID:VPgqyiSe○イラストに
0452417
2007/07/09(月) 16:51:57ID:MrJRDMky海外のイリュージョニストってところが販売元。
日本ではストリートマジシャンってところで売ってるけど、バラ売りしてないみたい。
ところで、エラスティックスレッドをループ状に結ぶのに無茶苦茶苦労するんだけど、
誰かうまい結び方を知らないだろうか。知ってたら教えて欲すい。
0453芸も名前もありません
2007/07/09(月) 18:14:13ID:5gIpGM6HWOWコントロールってアンビシャスカードで使いやすい?
映像で見た限りでは魔法だね。
0454芸も名前もありません
2007/07/09(月) 19:26:37ID:kAlBgpCy0455芸も名前もありません
2007/07/09(月) 20:27:55ID:4PfFZ02e観客が正面1〜2人なら豪気に使える。
自分の手がグローブくらいでかいと豪気に使える。
0456芸も名前もありません
2007/07/09(月) 20:40:30ID:5gIpGM6H2人までかありがとう。
手は小さいから気をつけないとまずそうだね。
0457芸も名前もありません
2007/07/09(月) 20:53:17ID:enO9R/2b手が小さいと無理です。
ていうか、ほとんどの日本人に無理です。
0458芸も名前もありません
2007/07/09(月) 21:01:07ID:5gIpGM6HWOWコントロールの方だよ。
手が小さいと無理なの?
前に日本人でやってる人見たことあるよ。
0459芸も名前もありません
2007/07/09(月) 21:28:37ID:pU07e0qq恐らく>>457にとって無理なだけですから。
0460芸も名前もありません
2007/07/09(月) 21:36:58ID:5gIpGM6Hやっぱそうだよね。びっくりした。
ワンカードパスとかマジックは難しいみたいだけど。
やはり角度が難しいんですか?
0461芸も名前もありません
2007/07/09(月) 21:37:19ID:JFKHhXQD手が小さいのでパームを使ったマジックはできません、
とか言ってるような奴だろう
0462山本直樹
2007/07/09(月) 22:04:52ID:ur2ZPoQiこれで解決や
0463芸も名前もありません
2007/07/09(月) 22:06:01ID:pU07e0qqそうですね、角度には気を使うコントロールだと思います。
0464芸も名前もありません
2007/07/09(月) 22:13:40ID:5gIpGM6H結構簡単って聞いてたけど、そうでもなさそうだね。
参考になりました。ありがとう。
0465芸も名前もありません
2007/07/09(月) 22:14:45ID:5gIpGM6Hテンカイパームも角度?
0466芸も名前もありません
2007/07/09(月) 22:54:24ID:oe8BH/Vsしかし、それよりはワンカードパスの方が使いやすく、むしろこちらのほうが有益であった。
とくに、ボトムにコントロールするとき。
0467芸も名前もありません
2007/07/09(月) 23:37:19ID:5gIpGM6Hワンカードパスは難しい見たいので・・・。
特にトップにもってく場合。
角度の制限は多少気をつければ良い程度?
ついでにブーメランの難易度についても教えて頂きたい。
0468芸も名前もありません
2007/07/09(月) 23:47:59ID:JFKHhXQD0469芸も名前もありません
2007/07/10(火) 00:02:06ID:CzsQsOWVテレビ見ながら二時間くらいで一応はできるようになってた。
ひさしぶりにやってみたらできなくなってた。
リハビリに一時間くらいかかりそうなので、今日はもう止め。
0470芸も名前もありません
2007/07/10(火) 00:21:46ID:RmcHwyae角度はわりと気をつかわないといけない。
簡単ではないよ。
ブーメランも簡単ではないよ。
このDVD自体が全体的に難しい。
0471芸も名前もありません
2007/07/10(火) 18:45:44ID:hqMxRERqLoopsの実用的な使用方法や目新しい手順について解説されているとありますが、3枚組DVDに
約1万円を投じる価値がある内容なのでしょうか。
観客の目の前で実際に演じる機会が多いので、手順が煩雑であるとか不自然である、不必要に難
易度が高い等の事情があるかどうかが特に気になります。実用性という観点から、実際にご覧に
なった方のご意見を伺いたいと思います。宜しくお願い致します。
0472芸も名前もありません
2007/07/10(火) 18:53:07ID:igKvxX/P観客の目の前で実際に演じる機会が多いような立場なら
一万円くらいの投資を惜しむなよ。
0473芸も名前もありません
2007/07/10(火) 19:04:29ID:hqMxRERqそれは確かに正論ですが、無駄なものを買いたくなかったので質問させていただきました。
引き続き内容についてご存知の方、アドバイス宜しくお願い致します。
0474芸も名前もありません
2007/07/10(火) 19:33:50ID:TJgfmO+0Guerrilla Guide to Using Loopsはいいよ。実用性は高いし、一万円の価値はあると思う。
手順は比較的シンプル。難易度は普通のスレッドルーチン並。
0475芸も名前もありません
2007/07/10(火) 21:06:51ID:BtdpMh9Lものが出てくるマジックを見たのですが、それは、素人でも何か買えばできますかね?
よろしくお願いします。
0476芸も名前もありません
2007/07/10(火) 21:11:44ID:CzsQsOWV出てくるものに細工があるか、出すものに細工があるか、どちらか。
それによって買うべき「何か」は変わってくる。
0477芸も名前もありません
2007/07/10(火) 21:14:23ID:OT8iq1L30478芸も名前もありません
2007/07/10(火) 23:46:34ID:gTOr3IcO買おうか迷ってるんですが。。。
買った方いたら、ぜひ感想など教えてください。
0479芸も名前もありません
2007/07/11(水) 00:50:53ID:6LzCsf0Bこのあたりになんとなく割り切れないものを感じるのは俺だけか。
0480芸も名前もありません
2007/07/11(水) 03:04:40ID:wUi1DUU7使い心地とか、教えてくれたら幸いです。
0481芸も名前もありません
2007/07/11(水) 12:57:25ID:ckqKFoSVまずはテニョーの四次元とランクを買え
ttp://www.tenyo.co.jp/magic/catalog/onsale/m-11510.html
0482芸も名前もありません
2007/07/11(水) 13:11:41ID:U1mwexxl素人がそんなマジックに手を出そうなんて、宴会かなにかやるのか?
ステージマジックなんてそんなにやるか?
いや俺も素人だけど。クロースアップばっかり。
0483芸も名前もありません
2007/07/11(水) 18:24:10ID:zDvEjGr8このなかでふじいさんが演じている鏡のマジックってどこかで
売られてませんか?それとも自作でしょうか?
0484芸も名前もありません
2007/07/11(水) 18:44:53ID:7BDulSHFふじいは目の付け所というか、演目の選びが凄いわ
ちなみにもう売ってない>>483
でも作ればいいじゃん
0485芸も名前もありません
2007/07/11(水) 19:09:40ID:Mh2DTAS7ふじいがやってからヤフオクで高値がついたらしい。
確かに普通、あんなのやろうと思わないよな。
0486芸も名前もありません
2007/07/11(水) 21:30:39ID:HPkBDPvBミカメのパン時計の解説が使い物にならないって聞いて…
実際使えますか?ミカメのパン時計。
0487芸も名前もありません
2007/07/12(木) 12:03:01ID:oHMMnfUx高いけど買ってみようかな
0488芸も名前もありません
2007/07/12(木) 12:36:53ID:8nta6CJo0489芸も名前もありません
2007/07/12(木) 14:42:23ID:jk9S/UN1テンヨーのフラッシュフレームだろ?
wowみたいなもんだろ
0490芸も名前もありません
2007/07/12(木) 20:12:25ID:zHGxlZgTフェザーの「IBU」って、どうなんだろうか♪
買った人・・・よろ・・・♪
0491芸も名前もありません
2007/07/12(木) 20:51:45ID:y9nqP1DShttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
0492芸も名前もありません
2007/07/12(木) 21:48:39ID:tr76m3kO久しぶりに生で見てマジでビックリしたネタだからかなりお勧め。
自作は出来ないことも無いけど大変だから何度か見て種わかっても買ったほうが楽と思ってしまうと思うよ。
0493芸も名前もありません
2007/07/12(木) 22:09:37ID:zHrrSGtA0494芸も名前もありません
2007/07/13(金) 07:18:25ID:7z76X7Dqギミック装着したまま電車とか乗れる?????
0495芸も名前もありません
2007/07/13(金) 09:14:12ID:l6lymWDh工作は好きなので手間はかかってもいいのですがこれって材料は簡単に手に入りますか?
当方岩手在住なのでハンズの様な店があまりないのですが…
0496芸も名前もありません
2007/07/13(金) 09:19:27ID:gS04dph/0497芸も名前もありません
2007/07/13(金) 09:50:19ID:8kLzjhxGお前の質問は意味がわからない
>>496
0498芸も名前もありません
2007/07/13(金) 10:00:03ID:/rt+UEnuホームセンターでそろいます。
ちなみに他の作品については期待しすぎると拍子抜けするかも。
スナックス アライブのバニシング コーラ以外は、ホームセンターでほぼ揃います。
0499芸も名前もありません
2007/07/13(金) 10:03:51ID:/rt+UEnu>>495へのレス
m(__)m
0500芸も名前もありません
2007/07/13(金) 10:16:55ID:l6lymWDh回答ありがとうございます
カーディオグラフィックだけでも元はとれそうなので買ってみます
0501芸も名前もありません
2007/07/13(金) 13:14:55ID:LRy6fRHG0502芸も名前もありません
2007/07/13(金) 17:34:27ID:gS04dph/汚れてきたらちょっと凹むよな・・・。だから買おうかどうか迷ってる。
0503芸も名前もありません
2007/07/13(金) 17:40:34ID:EG8E2ORDフォースはすごくない?解説には「この演技のために開発した
スリーカットフォース」とあるんだが、他の商品で解説があった
スリーカットフォースはこの映像とは全く別物だった。
あのフォースの為だけにDVD買うのもなんだかもったいないんだけど
ぜひ買った人の感想が聞きたい。
0504芸も名前もありません
2007/07/13(金) 18:35:30ID:f3zRS7Db売り文句に誇張ないですか?
またハンドリングなどに無理はないですか?
どなたか教えてください。
0505芸も名前もありません
2007/07/13(金) 20:27:39ID:Ed5Wnz5Q一応半そででできる。
だけど、ボディーロード無しで綺麗にプロダクションするにはこの方法しかないんだろうな…ちょっと無理がある。
俺は普通にジャケットに仕込んでおく方がいいと思った。アイディアはいいんだけど。
0506芸も名前もありません
2007/07/13(金) 20:36:26ID:aoTt/E47はやりやすいマジック多いですか?
持っている方がいたら難しさや分かりやすさについて
教えて頂きたいです。
特に「Not This」や「Starcle」が気になっています。
0507芸も名前もありません
2007/07/13(金) 21:07:52ID:pV/Ao4IcStarcleはダンハーランの?
シークレットセッションにも同じタイトルの作品が合ったよ。
手順は覚えれば簡単に出来る方だと思ったけど、台詞や演じ方がまずいとただのパズルに見えてしまいそうだと思った。
俺は気に入ったけど英語よくわからないから細かい台詞がわからず断念してるOTL
あ、見たのはStarcleだけで「マジック・ウィズ・エブリデイ・オブジェクト」は持ってないよ。だから総合的な難易度みたいなものは分からない。中途半端ですまん
0508芸も名前もありません
2007/07/13(金) 21:19:39ID:aoTt/E47はい。ダン・ハーランさんのです。
恐らくシークレットセッションのと同じだと思います。
私も英語分からないのですが、動画で見てびっくりしました。
無理に演出しなくてもおもしろいマジックだと私は思ったんですけどね。
確かにただのパズルって考え方もありますね。
参考になりました。ありがとうございます。
0509芸も名前もありません
2007/07/13(金) 21:24:25ID:pV/Ao4Icついでに一言。結局英語分からないからなんともいえないけど、ダン氏本人はちゃんと何か演出してる気がする。
0510芸も名前もありません
2007/07/13(金) 22:14:37ID:aoTt/E47月があってどうのこうのって話ですね。
紙ナプキンは常にあるのだろうかと思ったり思わなかったりです。
0511芸も名前もありません
2007/07/13(金) 23:05:47ID:tJ9dKxXs英語が出来ればDVD見てもはるかに役立つし、Magic Cafe で最新情報
手に入るし、おまけに仕事にも役立てば一石二鳥ジャマイカ
0512芸も名前もありません
2007/07/13(金) 23:13:07ID:pV/Ao4Ic一応英語は好きな俺。使えるかどうかはまた別の話だけど(´;ω;)
特に細かい演出やコツ、DVDのインタビューとかは英語分からないと理解できなくて本当に勿体無いよな・・。
なんとかがんばってみるかな(´・ω・)
0513芸も名前もありません
2007/07/14(土) 01:13:42ID:qJib362/ガッコの勉強と違ってマジックを本気でやろうと思ったら英語も出来ると思う。
俺は幸か不幸か外資系に就職したばっかりに必死で英語をやらされた。
でも、マジックにはスゲー役に立ってる。1日千回クラパスの練習するなら、
その時間を英語に費やしたほうが有意義だと思うぞ、マヂで。
0514芸も名前もありません
2007/07/14(土) 01:30:05ID:go2IMn5S英語だけ勉強したところで技術がついてこなければ意味がない
要は極端な事ばかり言ってないで満遍なく努力しろという話
0515芸も名前もありません
2007/07/14(土) 11:46:27ID:Ibw8U15h0516芸も名前もありません
2007/07/14(土) 11:47:10ID:wgHiwoxRいくつか気になるトリックのことを調べて、かなり肯定的な評価だったから買ってみたけど、
そのたびに裏切られた経験が…
0517芸も名前もありません
2007/07/14(土) 12:33:21ID:J37rNI/nその人のレベルが低かったり応用力がないだけという場合が
多いような気がする。
まぁ評価サイトが全て正しいわけじゃないけどね。
0518芸も名前もありません
2007/07/14(土) 13:17:50ID:k4GUAJKI休憩している時に手を動かすだけでも良いのです。
0519芸も名前もありません
2007/07/14(土) 13:23:38ID:ezcte9TQ外人は自分より少しでも才能のあるヤツを見つけると、
「おまいサイコーだぜ」 とか 「めっちゃカンドーしたぞ」
とか言って皆で盛り上げようとする傾向があるからな。
日本ではよってたかってコケにされるだけだが w
まあ、Magic Cafe は情報の量が多いから参考に成る。
Crimp Change なんてここじゃ全く話題にものぼらないからなあ。
0520芸も名前もありません
2007/07/14(土) 13:25:04ID:qJib362/自己責任。
Magic Cafe は情報が多いし早い。日本で話題になってるものが3年くらい
前に話題になってたりする。本人が出てきてたりすることもあって面白い
0521芸も名前もありません
2007/07/14(土) 13:38:01ID:61Jdawx70522芸も名前もありません
2007/07/14(土) 14:00:44ID:qXj9g79sどんなマジックが考えられますか?
「箱転移」、「3枚追跡」「破ったのに復活」以外でお願いします。
0523芸も名前もありません
2007/07/14(土) 14:12:32ID:Seh18ovjそういうフレンドリーさ(≒余裕)がある外人って純粋にすげぇと思う。
そういや以前にどっかで宝くじ当たった人がいると海外では一緒に喜ぶが、日本だとヒソヒソ周りと妬むって例えを見た気がするが、これはショックだわww
スレ違いスマン(´・ω・)
0524芸も名前もありません
2007/07/14(土) 20:30:24ID:Tz+uSNkyスレ違い。読解家
0525芸も名前もありません
2007/07/14(土) 21:56:00ID:Vz1B8axO0526516
2007/07/15(日) 04:07:22ID:XkmZGpem続けてみると。
たとえば、ある道具についてMagic Cafeのトピックを検索したとする。
それについて「one of the most successful tricks of all time」とか
「it is a fantastic effect!」とかいう書き込みがあったとする。
その評価を信じて買ってみたら、ちょっと綺麗に作ってある
マルチプルアウトそのままでひねりもなんにもないトリック
(しかも、40ドルオーバー)だったら、どう感じる?
※この道具は存在する
これは「レベルが低かったり応用力がないだけという場合」じゃないだろ??
(517の言う「レベル」が何をさしてるのかはわからん)
まあ、賞賛してる内容を吟味できなかった自分の判断力がなかったことは認めるけど。
言いたいのは、最新情報だろうと過去の情報だろうと、それが真実であるか、
自分の見解と一致するかどうかはまた別の問題だろ?ってこと。
Magic Cafeが面白いのは認めるけどね。
0527芸も名前もありません
2007/07/15(日) 04:39:58ID:/xgEEsUjまあ、色んな意見を見られれば、視野が広がるじゃん。
もちろん、みんなが賞賛してるからといってそれが正しいとは限らないから、
評価に頼りすぎて選ぶのはどうかと思うけど、情報が多ければ色々選択できて楽しい。
たとえば単に「すごいすごい」と評価してる道具に関しては簡単に手を出さないどきゃいいんだよ。
「これこれこういうところがすごい」と書いてあれば、買うか買わないか判断する。
その結果実際に買って騙されたと思うこともあるだろうが、そりゃしょうがないべ。
つか、みなさんお分かりの通り手品道具は十中八九クズで、
クズが多いからこそ当たりを引いたとき、感動ものなわけだし。
>言いたいのは、最新情報だろうと過去の情報だろうと、それが真実であるか、
自分の見解と一致するかどうかはまた別の問題だろ?ってこと。
だから、全くこの通りだと思いますわ。
ハズレを引いて、悔しがって強引にそっから面白さを探すのもそれなりに楽しい。
(で、みんなが「使えない使えない」いってるものが実は使えることを発見したときはさらに嬉しい)
それがつまらないんであれば、手品道具は買わないに限るよ。
難解でつまらん本を買ってしまって、最後まで読み通すのもそれなりに快感。
しかし、そんな俺は英語ができませんので、必死こいて勉強中。
バナチェックのサイコキネティックタイムが相当面白そうなのに、英語が読めなくて苦戦中。
美味しいお菓子が目の前にあるのに、食べられません。(´・ω・`)
0528芸も名前もありません
2007/07/15(日) 09:32:04ID:Qso3GW1S知識があったら単なるマルチプルアウトを買う事は少ない気がしなくもない
知らなければ・・・買ってもそんなに損ではない
0529芸も名前もありません
2007/07/15(日) 10:37:03ID:4UlVev2E0530芸も名前もありません
2007/07/15(日) 11:00:33ID:jme++LItきねんかきこ♪
0531芸も名前もありません
2007/07/15(日) 11:39:09ID:V3LEKfSDWワレットとホロウィッツとでは、機構は違うのでしょうか?
0532芸も名前もありません
2007/07/15(日) 12:58:09ID:4UlVev2E0533http://i218-44-98-162.s02.a039.ap.plala.or.jp.2ch.net/
2007/07/15(日) 13:23:19ID:ZxexkRTy0534芸も名前もありません
2007/07/15(日) 13:25:18ID:hMaMfwot日本のテレビじゃ放送できないんじゃね?
0535516
2007/07/15(日) 14:45:16ID:XkmZGpemアンカーは俺(516=526)あてか?
<知識があったら〜
そりゃ結果論ってヤツだよ。
あとから自分だってそう思ったもん。
だけどな。
同じ道具を作ったやつの別の道具で、マルチプルアウトの臭いがしてたけど
そうじゃないのもあったわけ。
そのトリックもかなりキツいものだったんだけど。
※こちらも40ドル程度
結局、いくら知識があったって、あるいはそのゆえに
先入観にだまされる、独り相撲の可能性があるんだろう。
まして、行司まで自分だったら誰に文句をいうこともできない。
マルチプルアウト云々っていうのはあくまで一例で、
言いたいことは上に書いたとおり。
個別例が問題になるんじゃなくて、それに象徴される
事態に目を向けて欲しかっただけなんだ。
0536芸も名前もありません
2007/07/15(日) 15:02:11ID:/9rnGwh/0537芸も名前もありません
2007/07/15(日) 15:06:14ID:N8roKdmOジョンケネディーのものにはよくだまされた。
0538芸も名前もありません
2007/07/15(日) 15:17:17ID:Qso3GW1S0539芸も名前もありません
2007/07/15(日) 16:46:40ID:x4rL9nW+逆に、ディセントみたいに磁石でもスレッドでも…みたいに
沢山否定すると消去法で何なのかわかっちゃうこともあるし。
まぁ、商品紹介はあらゆる可能性を考えないと駄目だよね。
ところで、上のほうでも質問したんだけど、
誰かconnectedは買ってないですか?
0540芸も名前もありません
2007/07/15(日) 17:18:33ID:XkmZGpemconnectedは、メインのアレだけならものすごく不思議だけど、
収録されてるのはアレだけじゃない。
このあたりのレスでどうだろうか。
0541芸も名前もありません
2007/07/15(日) 17:44:05ID:lGhCTj/k多分一段目から続けないといけないのかな?
0542芸も名前もありません
2007/07/15(日) 19:55:01ID:/xgEEsUjクロノスとサイキーのどっちかを検討中。
〇まずサイキーなんだけど、冷えピタかなんかにくるんで持ち運べば、なんとか使えそう?
〇クロノスの大きさはどれくらいあるのでしょうか。
それと、ギミックが頑丈にできてるかどうか知りたい。
壊れても自分で修理できるならいいんだけど。
サイキーは値段が値段だけあって再起不能になる可能性があるので、怖かったりする。
けれども、だからこそ買ってみたい気もする。実用という点に関しても、通常の鍵曲げの方が圧倒的に使えそうだけど、
自分でやってて不思議系の手品道具も欲しい。わがままですみません。
実用の点ではクロノスのほうがありそうなんで、クロノスを買うかもしれないけど。
0543芸も名前もありません
2007/07/15(日) 22:23:00ID:R4ch8dGz0544芸も名前もありません
2007/07/16(月) 05:18:58ID:fBdJEqGr0545芸も名前もありません
2007/07/16(月) 07:16:59ID:uBAW5fSb自分では、マイザーズドリームグランテッドを買おうと思っているんですが他にオススメありますか?
0546芸も名前もありません
2007/07/16(月) 10:29:44ID:Y6xdEmhV0547芸も名前もありません
2007/07/16(月) 13:25:21ID:wl4Lo/2lまあグランテッドで問題はないだろ
0548芸も名前もありません
2007/07/16(月) 15:06:31ID:ejRGB0zM俺はつい最近マイザーズステージでやったんだけど (ちなみにグランテッド持ち)
グランテッドに入ってるパーミングコインは演技のためかやけに滑りやすくて、パームとかはやりにくいよ
グランテッド自体はコイン大量入手のために買う分には悪くないと思うけど、ギミック目当てで買うならやめたほうがいい
マイザーズ自体スライで十分できるマジックなんだし、それならスライでやったほうがよりクリーンだし後々ためになる
俺も結局ギミックは使わなかったよ
長文すまん
0549芸も名前もありません
2007/07/16(月) 15:11:53ID:uXlT5FDZ0550芸も名前もありません
2007/07/16(月) 17:30:33ID:10o9BJie0551芸も名前もありません
2007/07/16(月) 17:40:42ID:fBdJEqGr0552芸も名前もありません
2007/07/16(月) 18:53:02ID:fJpg+NtKhttp://www.youtube.com/watch?v=xijZBH-nRzc
0553芸も名前もありません
2007/07/17(火) 00:19:57ID:fDlh4sAb>>531
Wワレットとホロウィッツでは機構(構造)は同じなのでしょうか?
0554芸も名前もありません
2007/07/17(火) 00:49:16ID:N6WCCKPJまたまた新しいレビテーション物が出たけど、クリスみたいに自分でギミックを作るんだね。
ちょっと気になる。角度にも強そうだよね?
0555芸も名前もありません
2007/07/17(火) 01:03:18ID:jkjp6dMxそれはかなり良い物だからあんまり宣伝するな。
0556芸も名前もありません
2007/07/17(火) 01:31:03ID:N6WCCKPJ0557芸も名前もありません
2007/07/17(火) 01:35:13ID:gO08QWUc0558芸も名前もありません
2007/07/17(火) 11:21:06ID:N6WCCKPJ0559親切なおじさん
2007/07/17(火) 20:31:35ID:AQbLt4G9おやおや。誰も答えてくれないね。かわいそうに。
じゃあ、おじさんが教えてあげましょう。
WワレットVSホロウィッツ
基本的にタネの機構は一緒。
ただしWワレットは客への手渡し演技が不可能。
これに対し、ホロウィッツはロック機構があるため、相手に渡して開けさせることができる。
もっとも、このロック機能というのが、やや心もとない。
初級者は二の足踏むだろうねエ。
疑い深い客には手渡ししない方が無難。
よって、半分程度の値段で買えるWワレットに軍配。皮質もグッド。
ちなみにおじさんは
・免許証のコピーを使ってタネをばれにくくしている。
・ふたつ持っていて「改め用」も準備している。
工夫しておるのですよ。
0560芸も名前もありません
2007/07/18(水) 00:33:01ID:C3fgDoHT親切なおじさんサンクス。
Wもロックと思っていましたが、ロックじゃないのねw
でも機構が一緒ということなので悩み解消しました。
w買うほうがお得な感じですね
有難う〜
0561芸も名前もありません
2007/07/18(水) 17:24:40ID:n3+ZY66a0562芸も名前もありません
2007/07/18(水) 18:53:59ID:3wxfH0YP持ち方さえ工夫すれば初心者もОKだ。
あとカードや名刺専用なら、スモールサイズで十分。
0563芸も名前もありません
2007/07/18(水) 19:26:51ID:teYTTDU3仕入れ担当がアホなんだろ
0564芸も名前もありません
2007/07/18(水) 23:54:40ID:n3+ZY66a0565芸も名前もありません
2007/07/18(水) 23:56:32ID:dyLMCsS8一体何の商品を待っているのさ?
俺も以前、ライジングカード系の商品で品切れのものがあって、
いつ頃入るのか聞いたら「もう取り扱わないので入りません」と言われたっけ。
0566芸も名前もありません
2007/07/19(木) 02:19:48ID:Scni17850567芸も名前もありません
2007/07/19(木) 12:32:42ID:/R5n+MpTドンくらいでしょうか?
長く生かしておけるって・・・ブクブク装置でも無い限りたかが知れてると思うんですが
ドンだけの時間OKなんでしょうか?
持ってる方御願いします!
0568芸も名前もありません
2007/07/19(木) 14:27:34ID:gNlSyKGQのような気がしてなかなか購入に踏み切れない・・・。デックが汚れてきたら
見栄えが汚いし・・・。買った人いますか?
0569芸も名前もありません
2007/07/19(木) 15:34:02ID:AtfSnfSM0570ふーでぃーに
2007/07/19(木) 17:53:05ID:BwvSd+E4確かに同感。
>>568
ギミックデックに限らず普通道具って使ってたら汚れるもんだと
思いますけどね・・・・・。
特にカードは。
0571芸も名前もありません
2007/07/19(木) 18:19:18ID:vLRGx1ZI普通のガフカードならまだ大丈夫なんだけど(´Д`;)
0572芸も名前もありません
2007/07/19(木) 18:24:49ID:I/LENiVg0573ふーでぃーに
2007/07/19(木) 18:26:51ID:BwvSd+E4まあそりゃ抵抗あるだろうけど、568の場合、
《デイドリームのギミックデック汚れませんか?》みたいな質問だからね・・
0574SM
2007/07/19(木) 18:44:13ID:AtfSnfSMマジック商品何てどれが当たりかなんて買うまでわかんないし、いい評価されてるネタも自分には駄目だったりするぜ
0575芸も名前もありません
2007/07/20(金) 01:48:56ID:mm8UCGPMこれはホントに良くあるね。
0576芸も名前もありません
2007/07/20(金) 16:41:38ID:bE9pc3WIトリックスから販売されてる「超マジックリング」は
使い勝手が良いとか、手順が良いとか・・
カードリングを使うのらしいんですが・・
宜しくお願いします。
0577芸も名前もありません
2007/07/20(金) 20:56:19ID:i6YzWm5A0578芸も名前もありません
2007/07/20(金) 22:58:06ID:7T8uh7zD0579芸も名前もありません
2007/07/21(土) 03:37:31ID:qhREUpZw↑これって液体を注ぐことはできませんよね?
使い勝手はどうでしょうか?
0580芸も名前もありません
2007/07/21(土) 04:14:24ID:gtlh0XEg全然注げるけど。
0581芸も名前もありません
2007/07/21(土) 09:18:50ID:BwQ5qJxt↑これって完全に紙幣を改めさせられるのかな??ペンには仕掛けはなさそうだし・・・。
ひょっとして・・・?
0582芸も名前もありません
2007/07/21(土) 09:32:34ID:l+2Tb8Lw注げるけど、それを持てるかどうか
オイらは上手く持つ自身はない
0583芸も名前もありません
2007/07/21(土) 09:51:15ID:VWr6wKIPほかの人も書いているが水は普通に注げるよ。
でも注がない方がいいよ。きっと。
見た目と素材は悪くないんだが、思ったほど使い勝手は良くない。
出現・消失現象を素早くスマートに見せようなんてしない方がいい。
0584芸も名前もありません
2007/07/21(土) 12:38:55ID:3471MTfj0585芸も名前もありません
2007/07/21(土) 14:21:45ID:iJ290A8C0586芸も名前もありません
2007/07/21(土) 14:22:25ID:l+2Tb8Lw非常に弱い
0587芸も名前もありません
2007/07/21(土) 14:47:54ID:3471MTfj0588芸も名前もありません
2007/07/21(土) 21:35:08ID:xzuVpTuR難易度、実用性、気に入っている作品等を教えて下さい。
0589芸も名前もありません
2007/07/21(土) 22:26:21ID:ifFBMCrYあれ買うぐらいだったらカードカレッジの
パームのところ見てたほうがいい
0590芸も名前もありません
2007/07/21(土) 23:36:42ID:O/u/ncDMそう言えば以前に話題になったなあ。
0591芸も名前もありません
2007/07/21(土) 23:49:15ID:PFVw9PmKずばり実用的ですか?
0592くるり
2007/07/22(日) 00:51:23ID:yXCTwbLR0593芸も名前もありません
2007/07/22(日) 01:08:53ID:jrGhFxcP指先にできた血溜まりがテントウ虫に変わる』と言うの見たのですが、
どこのショップサイトで見かけたのか探しても全然出てきません。
ご存知の方、ショップ名・商品名を教えて下さい。
1万数千円の商品だったのでネタ場のあるナイフ(ビレット・ナイフの類)
ではないかと僕は推測してます。ショボネタでも現象が好きなので
絶対に買います。僕は!
0594芸も名前もありません
2007/07/22(日) 01:25:17ID:CqqwiTL9これだろ?
ttp://www.streetmagician.net/index.php?main_page=product_info&products_id=309
0595芸も名前もありません
2007/07/22(日) 01:32:40ID:CeCmYwPcストリートマジシャンで売ってるよ
名前は「LADY BUG」
0596芸も名前もありません
2007/07/22(日) 01:33:38ID:CeCmYwPc0597芸も名前もありません
2007/07/22(日) 01:44:58ID:PBSB5ZGt最近みたことねす。
0598芸も名前もありません
2007/07/22(日) 02:09:53ID:jrGhFxcPありがとうございます。
>>597
うちは田舎だけどテントウ虫を見かけるのは年に1回ほど
ペットショップで入荷できないか聞いてみよ。
0599芸も名前もありません
2007/07/22(日) 02:17:43ID:jrGhFxcPありがとうございます。
0600芸も名前もありません
2007/07/22(日) 08:52:01ID:KHqvkuPkレオンがやってたテーブル貫通と同じやつですか?
0601芸も名前もありません
2007/07/22(日) 09:55:05ID:oPtXsD1qGINのDIZZY COIN 100円タイプってどうなの?
0602芸も名前もありません
2007/07/22(日) 10:04:20ID:nkNOHE1K0603芸も名前もありません
2007/07/22(日) 10:17:34ID:26vaN8nZ…ああ、これ以上は言えない
0604迅
2007/07/22(日) 10:24:47ID:G0d1IL9vマジたまる。 1週間あれば1000円たmaru.
0605芸も名前もありません
2007/07/22(日) 12:05:47ID:KrWgqbPkあの事件は販売目的で大量に輸入したから摘発されただけ。
個人がこっそり使用するぶんにはお目こぼしされるよ。
てか、最後にギミックコインと本物をすりかえれば桶。
0606芸も名前もありません
2007/07/22(日) 13:45:49ID:AoUD3pA+0607芸も名前もありません
2007/07/22(日) 15:16:48ID:iGcWpv320608芸も名前もありません
2007/07/22(日) 15:30:39ID:voBkDq/9自身で加工したのと(加工を禁止する法律がある)、加工を目的としてコインを収集(加工目的で集めてはいけない法律)した人がつかまった
基本的にモラルを持って国の信用を落とさないように心がけて行動すること
0609芸も名前もありません
2007/07/22(日) 16:46:14ID:CWfwraN5ギミックコインじゃなくて日本円でも使えるギミックなんじゃね?自信ないけど、
「バイスクルじゃなくてタリホー柄のDBカード」とかそんな風に感じた。
0610芸も名前もありません
2007/07/22(日) 16:50:57ID:0+50TLIqこれは角度や距離にどの程度強いでしょうか?
ギミックの製作は工作苦手でもできますか?
0611芸も名前もありません
2007/07/22(日) 20:32:26ID:26vaN8nZんで、ギミックは一応簡単だけど綺麗に作るのはムズい。
ホントに綺麗に作らないと色々見えちゃう。
完璧なギミックだとしてもあんま観客に近寄って欲しくない
正直、サロン向け?
0612芸も名前もありません
2007/07/22(日) 22:08:56ID:2H+MVWr60613芸も名前もありません
2007/07/22(日) 22:24:41ID:D8MVxDYG五百円札があった時代に帰りたいよorz
0615芸も名前もありません
2007/07/23(月) 00:39:00ID:gcRGnOJ50616芸も名前もありません
2007/07/23(月) 06:39:36ID:GeX4jlD8自分のカード系は、最初にアンビシャスから入りました。なんとか最後まで演じれるようになりましたが、カードの知識は殆ど無いです。
0617芸も名前もありません
2007/07/23(月) 09:27:24ID:aHZFbz+K本人のDVDの1巻にもサムザベルホップは収録されてるよ。
わざわざ単品で売るくらいだから>>616のDVDの方が詳しいのかもしれないけど。
技術はある程度必要だろうけど、一番大事なのは会話。話術の方だと思う。
だから俺はお手上げ\(^o^)/
0618芸も名前もありません
2007/07/23(月) 14:21:34ID:n9UTfv6m解説書にはなくなったら新しいのを買ってくださいと書いてあったが。でも、中にはア
レを注文する紙が入っていた。ショップの人曰く「当分切れることはないから大丈夫で
すよ」とのこと。あと、あなたの好きな時間も買ったが、けっこう難しいというかアレ
にゴミが入ってしまったけど分解して大丈夫なのか?かなり高かったのに・・・。
0619芸も名前もありません
2007/07/23(月) 14:57:59ID:sZX+dsfW0620芸も名前もありません
2007/07/23(月) 15:57:25ID:4KgUqrxnメルティングポイントより優れているみたいなんですが、
角度とか制限とか気になります。よかったら誰か教えて下さい。
0621究極の手品師 ◆pDiNtUyLTw
2007/07/23(月) 16:08:42ID:ASXyNHQ3そうかい?
黙ってても見せ方の問題じゃないか?
0622芸も名前もありません
2007/07/23(月) 18:08:59ID:aHZFbz+Kごめん。ちょっとよくわからない。
サムザベルホップはストーリー話しながら演じる作品だから、質問されてるような「相当の技術力」よりも話術の方が必要だと思うという意見でした。
言い方かえると貴方の言うとおり「見せ方の問題」と。
でもテンポ良く進めた方が良いからやっぱ技術も必要かもしれんwww
0623芸も名前もありません
2007/07/23(月) 19:14:14ID:VbOuqZ05Wカードケースって厚みがヒンバーよりもあるようで、少し敬遠してるのですが実際はどうなのでしょうか?
どちらがオススメなのか教えてくださるとありがたいです
0624な
2007/07/23(月) 20:01:17ID:clor7vaq0625芸も名前もありません
2007/07/23(月) 20:05:47ID:CVgNnjIa僕は、普通のパスケースに見えるものが欲しかったので、
見た目で選んで、マジックランドから出てるZタイプのヒンバーを使ってます。
Wカードケースは店頭で見ただけですが、とてもパスケースとは言い張れないほどに
ゴツイ代物だったので、見送りました。
0626芸も名前もありません
2007/07/23(月) 20:10:59ID:m1TCyOOtWカードケース VS ヒンバーワレット
厚みとしてはどっちも似たようなもので、特に問題にならない。
さし当たって主な違いを比較すると
(Wワレ)
カードなどを財布に入れたら、次に開けるまで特に観客の目線に注意は不要。
ただし、開ける時の持ち方に若干、工夫が必要。
材質良し。丈夫で壊れにくい。そのかわり重い。
(ヒンバ)
カードなどを財布に入れたら、次に開けるまで、観客の注意をいったん別にひきつけた方が無難。
ただし、開ける時の持ち方に工夫は不要だし、テーブルに置いたままでも出来る。
製品によって材質の良し悪しさまざま。やや壊れやすい。その代わり軽い。
(判定)
ヒンバはモノによっては地雷の危険がある。
ただし、基本的なタネの比較では、一方が否定される程両者に差があるとは思わない。
引き分けか、微妙な判定でW。
0627芸も名前もありません
2007/07/23(月) 20:19:09ID:m1TCyOOtただ、Wを相手に持ってもらって、重さを指摘されたことは1度だけある。
まあ、別にバレなかったし、普通の人はWを相手に持たせるような演技はしないと思うけど。
ヒンバーにしろWにしろ、悪くない商品だと思う。
0628芸も名前もありません
2007/07/23(月) 21:04:23ID:VbOuqZ05>>626
>>627
みなさん親切なお答えありがとうございます。
参考にさせていただきます。
皆さんの意見を聞いて、Wカードケースにしようかなと思っています。
ただどこかのサイトでWカードケースは封筒を入れるとロック機構がうまく作動しないと
書いてあったのですが、本当なのでしょうか?少し不安です・・・
何度も質問して申し訳ありません
0629芸も名前もありません
2007/07/23(月) 22:37:56ID:F3OPLk8Y試してみたよ。
幅の問題もあって、確かに封筒では使いづらいな。
Wケース、Wワレットどちらもだ。
まあ、ハンドリングでカバーできるけどね。
その人のレベル次第だと言える。
けど、このワレットであえて封筒を使う必要もないと思うが。
0630芸も名前もありません
2007/07/23(月) 22:46:30ID:VbOuqZ05ありがとうございます。
とても参考になりました。
Wカードケースを購入することにします!
0631芸も名前もありません
2007/07/24(火) 12:16:34ID:ZBDcryaP角度に弱いからやめとけ
0632芸も名前もありません
2007/07/24(火) 13:32:55ID:ZaIM0jE5基本技法が出来れば難易度は難しくはないです。
解説は丁寧です。
実用性はある方だとも思います。
目新しいマジックはないのでDVDたくさん持ってるような人は
必要ないと思います。
0633芸も名前もありません
2007/07/24(火) 14:38:18ID:Xx03GMMO0634芸も名前もありません
2007/07/24(火) 20:52:21ID:Qou5wRrx上でレスされている内容に間違いないよ。
ただ、どうだろう。
初心者は、ヒンバーの方が微妙に扱いやすい気もするけどね。
まあ、その人の嗜好とかレベルで結論は異なるとしか言えないな。
ちなみに俺もW使っている。
0635芸も名前もありません
2007/07/24(火) 21:01:46ID:IIBRmDUW620です。参考になりました!ありがとうございました。
0636芸も名前もありません
2007/07/25(水) 22:58:02ID:EPA74ESl0637芸も名前もありません
2007/07/25(水) 22:59:40ID:dqvjOANm0638芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:32:47ID:qqDQuoMI現在4種類くらいあるなかで
ダイヤの9は良くないなんて他で書き込みあったけど
どれ買ってもいっしょかね
それともハート6が良いとか8が良いとか
違いってあるの?
知ってる人いたら教えてくらさい。
0639芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:34:45ID:rr9jFb7iどれも一緒
0640芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:44:14ID:17qmmus2普通に写真見て、ダイヤの9だけ違うものと思う理由がまずわからん。
0641芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:53:04ID:qqDQuoMIたぶん頭も悪いんだろうけど
ダイヤの9だけ使い物にならんという書き込み見たから
ここで質問してんやないかい
よーく考えて理解してから書き込みせいや
>>639さん
ありがとうございます
0642芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:54:43ID:17qmmus20643芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:56:22ID:Sfj2rFBA最近レベル低いやつ多いな。
普通に写真見て、ダイヤの9だけ違うものと思う理由がまずわからん。
店に聞けよ。手品以前に人間的に理解力足りないんだよボケ
0644芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:56:39ID:phBEb6Bmそういえばどっかにそんな書き込みあったな。
つまりは、文字が読めない人に文句言っても仕方ないぞ。
0645芸も名前もありません
2007/07/25(水) 23:58:29ID:17qmmus2思わなかったのでね。思ってたよりさらに一段階レベル低かったわけだ
サルからやり直せ
0646芸も名前もありません
2007/07/26(木) 00:00:02ID:o8z7+VIdわかるやつだけウマウマしてくれ。明日放流するわ。
0647芸も名前もありません
2007/07/26(木) 00:15:00ID:4HDOT/MY中傷目的のレスには無視するか事務的な返事程度でいいよ。
変に煽り返すと貴方の人柄まで疑われるから。
ただ店に直接に訊いた方が良いのは確実。参考になれなくてすまん(´・ω・`)
0648芸も名前もありません
2007/07/26(木) 00:19:08ID:o8z7+VId昔は良かったのにね。
0649芸も名前もありません
2007/07/26(木) 00:19:43ID:4HDOT/MY0650芸も名前もありません
2007/07/26(木) 00:23:25ID:v+T+EgRHありがとう、その通りなんだけど
店に聞く時間が無かったもんで
今返事きければすぐ注文できるからさ
良い人いるかなって思って聞いてみたんだ
失礼しました。
0651芸も名前もありません
2007/07/26(木) 01:46:37ID:06V8HP4l0652芸も名前もありません
2007/07/26(木) 02:38:12ID:32h7sVI7と感心する。ただ靴をダメにするしある意味練習がいる&体に悪いかも。ただ、ある方法で歩き
易くなって体への負担も減るが、女性でないときつい方法かも。なんで、俺はギミックを取り外
し可能に出来るよう考え中。2600円は易いと思う。制作費は100円ショップ使えば3000
円くらいですむし。いいアイディアと買ったとまあまあ納得。損はないと思う。
0653616
2007/07/26(木) 05:14:31ID:E5HRgEIt>>621
お二方、お答えありがとうございます。
技術は必要なのは当然として、話術も重要ですか…なかなかハードルが高そうですね。
自身の技術と話術に相談してみます。
>>578
それ買いましたよ。現象としては動画の通りになります。ただ、貴○属には注意が必要です。
ギミックも想像以上の大きさだったので、持ち歩く際の周りへの影響等を色々考えてるうちに、一回も演技しないままですが^^;
0654芸も名前もありません
2007/07/26(木) 07:59:14ID:Klv2WbpO0655芸も名前もありません
2007/07/26(木) 08:30:14ID:GbiQFMCjクレイジーマンズハンドカフ超お勧め。輪ゴムのやつね。
0656芸も名前もありません
2007/07/26(木) 08:40:42ID:+slxJgDv0658芸も名前もありません
2007/07/26(木) 12:42:31ID:GbiQFMCjクレイジーマインドハンドカフとスター・ゲイザーはMr.magicianで売ってるよ。
「クレイジーマインド・ハンドカフ」「スター・ゲイザー」で検索してみて下さい。
http://www.mr-magician.com/index.htm
ってかマンズじゃなくてマインドだったのね。今まで間違えて覚えてたわorz
もしMr.magicianで取扱中止になってたら「マギー司郎とマギー審司のおもしろマギー・マジック25」
ってやつに載ってたかもしれないから確認してみてください。記憶定かじゃないから載ってないかも
知れないので必ず書店で中身見て確認してね。
0659芸も名前もありません
2007/07/26(木) 12:49:09ID:4IkvyO85初レビュー感謝。
ギミック作りは簡単ですか?
クリス氏みたく、こんなのつくらねー
って事はないですか?
0660芸も名前もありません
2007/07/26(木) 12:59:00ID:Haaqu6FT>>652ではないけど、おれも今日届いたのでとりあえず感想を。
クリスほど面倒くさくないにしろ、やっぱりそれなりの時間がかかる。
ただ用意するものは特殊なものは一切使わないので、すぐにそろえられると思うよ。
おれはいままでレビテーションものはそれこそたくさん買ったけど、そのなかではまだ納得できる商品だと思う
値段も含めて。まだ実演してないからはっきりとはいえないが、ほんとんどがお蔵入りになるなか、まだ実演したいなと
思わせるトリックではある。
0661芸も名前もありません
2007/07/26(木) 13:03:58ID:Klv2WbpO0662芸も名前もありません
2007/07/26(木) 13:57:36ID:nSCgiH/jCrazyman's Handcuff(狂人の手錠)
クレージーマインドというのは根本氏得意の誤植と思われ。
0663芸も名前もありません
2007/07/26(木) 15:27:42ID:BOuNRv/x私もSkywalkerを買いましたが、ギミックは確か取り外しできるように
なっていたような気がするのですが?
0664芸も名前もありません
2007/07/26(木) 15:45:12ID:vAn9y5OK例えば自動販売機にある150円のボトルジュースとか
0665芸も名前もありません
2007/07/26(木) 16:02:16ID:Cjj5+3Ymポールハリスプレゼンツなんで、大丈夫な気はするのですが…。
付録のノーギミックで出来るセルフタイイングシューレースも気になります。
0666芸も名前もありません
2007/07/26(木) 17:01:58ID:KRxQ7LIv「○○って使えますか」
「○○って便利ですか」
「○○って簡単ですか」
「○○って買う価値ありますか」
「○○ってどうですか」
「○○ってウケますか」
0667芸も名前もありません
2007/07/26(木) 18:11:11ID:4RzDEWB4ならまだ答えようがあるのにな。最近は答えようの無い質問が多いから困る。
返事をくれる人の主観で構わないってことなのかもしれないけど。
0668芸も名前もありません
2007/07/26(木) 19:25:31ID:Uzw7ox7G0669芸も名前もありません
2007/07/27(金) 01:04:02ID:YGn12vpd0670芸も名前もありません
2007/07/27(金) 12:09:08ID:YGn12vpdhttp://www.royalmagic.jp/newitems.html#070714meltingbill
0671芸も名前もありません
2007/07/27(金) 17:19:53ID:80PkqWAm0672鼻の下3メーター
2007/07/27(金) 22:04:16ID:lAxtd3FZ早くしないと買っちゃうよ、いっちゃうぞばかやろー
0673芸も名前もありません
2007/07/28(土) 09:36:16ID:hYrL9rfR0674芸も名前もありません
2007/07/28(土) 15:21:10ID:BkGP1jHdご勝手にm(・・)m
0675芸も名前もありません
2007/07/28(土) 18:32:18ID:/3ZS66sf0676芸も名前もありません
2007/07/28(土) 21:40:47ID:oguykH7i0677名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 02:58:20ID:4ktbyBu80678芸も名前もありません
2007/07/29(日) 09:54:18ID:9bvagjojモンテ?
作品によってギミックだったりレギュラーだけで出来たり。
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:16:32ID:NNQjy2KNttp://www.youtube.com/watch?v=E8bjmzSIrV8
これです
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:56:21ID:b93LIqjeギミックカードっていうか加工されたカードは使ってるよ
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:10:37ID:3jhXcRBI0682名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:54:08ID:PgHJeyQoワロタww
0683名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 16:34:11ID:YqZ7iBl0The Grail by Mike Rose
http://jp.youtube.com/watch?v=rXrJUUMVmYc
ぐぐっても日本のショップじゃ出てこないんだが、映像で見る限り
クリーンすぎて信じられん。誰か詳しいことを知らないか?
0684芸も名前もありません
2007/07/30(月) 01:20:03ID:8dVmDG/gここのカードって印刷はモノクロしかないんでしょうか・・・?
0685芸も名前もありません
2007/07/30(月) 01:30:45ID:oBI1AO7e判らんけども、印象はスパークルアイに似た感じだな。
どんな数を言われてもこの動画と全く同じ動作でいけるなら、凄いかも
0686芸も名前もありません
2007/07/30(月) 01:34:04ID:fGsvEkKnほー。こりゃ面白い……って、Alakazamか…
イギリスのメーカーで、メンタルマジックの商品が多いけど、
ハズレ率が以上に高いんだよね。
0687芸も名前もありません
2007/07/30(月) 02:23:10ID:rAXBRuTnhttp://meiden777.qp.land.to/KingOfCard.html#Anchor-A-037
↑のブラックデックライジングカードをやってみようと思っているのですが、やった後に客に渡すことは可能でしょうか?
あと、もうひとつ質問なんですが、ブラックライジングカードと共に
http://www.miracles-m.com/11_11.html
もやってみようと思っていて、この二つに関してなのですが、40〜50人相手に演じることは可能でしょうか?
やはり少し遠くで見ないといけない人も出るので、ほかを選んだほうがいいでしょうか?
馬鹿な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
0688芸も名前もありません
2007/07/30(月) 12:18:04ID:xIn/W99D0689芸も名前もありません
2007/07/30(月) 12:27:15ID:pw7+jfsIここのふじいあきら仕様の3シェルピー買ったんですが、なんか紹介されてたものと
違ったのでおかしいなと思ってたんですが…違う品なのかな。
マジェイア氏のサイトと商品説明文が全く同じだったので同じものと思ったんですが…
http://www.miracles-m.com/7_16.html
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42228588
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/something/threeshellpea.html
文章が全く一緒なんですが、やはり違うものなのでしょうか?
0690芸も名前もありません
2007/07/30(月) 12:51:29ID:02SHAXs4その店で買った時点でご愁傷様って奴だ。
あと、アタッキーにも気をつけろ。
0691芸も名前もありません
2007/07/30(月) 13:45:09ID:JT2GKA4d681
サンクス
モンテはかっこいいけど難しそうで・・
0692芸も名前もありません
2007/07/30(月) 14:01:46ID:CFqfjb310693芸も名前もありません
2007/07/30(月) 16:23:33ID:Hnrty+57売っていたわけではないがミスターマジシャンの紹介文中に。スライハンドらしいが…
http://www.mr-magician.com/htm/parts/0474.htm
後、Magic Cafeにて
http://www.themagiccafe.com/forums/viewtopic.php?topic=90103&forum=109&104
0694芸も名前もありません
2007/07/30(月) 16:34:52ID:/eHyrHSP0695芸も名前もありません
2007/07/30(月) 17:59:26ID:ScGo/l+1売り文句では客にも開けさせることができるってあったから、あけ方に工夫なんていらないって思ってました。
客に開けてもらうのは不可能ってことですか?
また上レスで、ヒンバーはテーブルの上で開けることができて、Wは開けられないってありましたが、、それが事実ならかなりWは使い方が限定されるってこと?
なんか古い話題を持ち出してすいません。
0696芸も名前もありません
2007/07/30(月) 18:02:23ID:I8gVgdFSHTで売っていたがハズレだった・・・
グレイルはやめとけ
0697芸も名前もありません
2007/07/30(月) 19:55:38ID:YMkjwSp2Wワレット
Q相手に渡せる?
A100%無理とは言わんが、辞めたほうが無難。
ロックといっても補助的なものだから。
Q開け方に工夫必要?
A「開け方」じゃなくて「持ち方」ね。工夫した方がイイよ。角度とかもね。
つまりタネの機構上、目ざとい客には「外観」から見破られる可能性がある。
特に周囲にも人が居る時は。
Qテーブルの上で開けられない?
A開けられないとは書いていないはず。
上記の理由により、手で持って開けた方が無難というだけ。
ヒンバーはこの点、神経を使わなくて済む。
0698芸も名前もありません
2007/07/30(月) 20:01:39ID:ScGo/l+1なるほど。そういうことですかあ。
プロダクションワレットみたいに客が開けたら蝶が飛ぶみたいなのを考えてたんですが、無理っぽいですね。
演技する上でもヒンバーのほうが無難っぽいですねえ。ありがとうございます
0699芸も名前もありません
2007/07/30(月) 20:21:24ID:zTWBz/Sbあれどうや、イケテるか?わいまちきれんのや
0700芸も名前もありません
2007/07/30(月) 20:24:56ID:Sqqs3B2L0701芸も名前もありません
2007/07/30(月) 20:29:04ID:zTWBz/Sbそーいえばどっかのスレに質問しとるやつおったの
なんでわいやと思たんや?
0702芸も名前もありません
2007/07/30(月) 20:33:28ID:Sqqs3B2L0703芸も名前もありません
2007/07/30(月) 22:19:04ID:WA2AgouIあれさ、勝手にこうじゃないかなと予想してんだけど
もし届いたらこれだけ教えて。
「煙が充満した瓶や燃え殻は、”暖かいのかどうか”」
0704芸も名前もありません
2007/07/30(月) 23:08:30ID:Sqqs3B2L0705芸も名前もありません
2007/07/31(火) 00:29:04ID:4TiOTAWf個人的にはミカメの45mmがお勧め。高いけどね。
木製中空で非常に軽く扱いやすい。難点は言えばシェルも木製なの
で、金属製のやつのようにダブルのときに端を噛まして固定したり
するようなことができないことくらいか。
ビデオは、入門用だったらアイビデオのケン正木師のやつかUGM
の山本勇次師あたりのものがとっつきやすい。また、ちょっとマニ
アックにいきたいのなら、アイビデオから出ている島田師やシオミ
師のビデオ、ウィザードインの緒川師のビデオあたりかな。
0706芸も名前もありません
2007/07/31(火) 03:05:04ID:7I5cpRYuこれかなり怪しい・・・失敗しそうで手が出ない。
どう考えてもシステムじゃん
カット場所の強制も酷いもんだが、もしこの通りに任意のカードを即コントロール出来るんだったら
・・・他のカードマジックにも応用かなり利く・・・というかかなりの武器になるとおもうんだが
http://www.magichouse.biz/ctg_dvds/card/paul_vigil/prime_cut/index.html
動画はこれ
マジか?これ?
0707芸も名前もありません
2007/07/31(火) 08:47:15ID:uMF10M7m0708芸も名前もありません
2007/07/31(火) 12:26:36ID:9k1gikWi動画見てそこまで分かってるんならやめときなよ
あなたが思っている様なすばらしいシステムでもなんでもないし
動画のようにクリーンに演じる為にはかなりの修行が必要。
他に応用が利くかどうかは考え方次第だけど
俺にしてみれば改めが出来ない時点でNG。
0709芸も名前もありません
2007/07/31(火) 13:06:23ID:VnOjU/gRDownload 版あり〜〜!
0710芸も名前もありません
2007/07/31(火) 13:35:18ID:WTxT8q/m二川さんがかなりバッチリ演じてた、という話を聞いた。
0711芸も名前もありません
2007/07/31(火) 14:51:45ID:Vx0asjttひな屋さん
0712芸も名前もありません
2007/07/31(火) 16:30:42ID:cmvZrKCn>すぐにマスターできる
>でしょう。
という銀の紹介文は大嘘
1〜2度実演したけど怖くてそれ以来やってない
0713芸も名前もありません
2007/07/31(火) 21:08:38ID:qIcMRSvr宣伝文句は他の店同様に信じてはいけない。
昔は良い店だったのに・・・。
0714芸も名前もありません
2007/08/01(水) 00:43:32ID:EcqEmESI0715芸も名前もありません
2007/08/01(水) 00:54:08ID:4vecZLeB丁寧な御助言ありがとうございます。
ブラックデックは可能ということで、購入してやるマジックは初めてですががんばって練習してみたいと思います。
下のやつは、現象もわかりやすく、客に参加してもらえそうでいいかなと思っていたんですが、今回は別の店を探すか、別のマジックを探してみようと思います。
本当にありがとうございました。
0716芸も名前もありません
2007/08/01(水) 01:16:10ID:s495RdtBアメリカ国内向けのみ先行発売みたいだね。(Ellusionist)
0717芸も名前もありません
2007/08/01(水) 01:17:09ID:s495RdtB>>714 の間違い
0718芸も名前もありません
2007/08/01(水) 01:46:00ID:s495RdtB購入可能でした。
0719715
2007/08/01(水) 03:17:20ID:4vecZLeBふと気になったのですが、先ほど書いたブラックデックのライジングカードについてなのですが、これはギミックカードを使っているのでしょうか?
0720芸も名前もありません
2007/08/01(水) 03:26:51ID:e2UHfvmj0721芸も名前もありません
2007/08/01(水) 03:32:39ID:cs31i0mf1.「3a(旧ミラクルズ)」はショップとしては最低の部類に属すので、そこでの購入はお勧めしない。
これは、このトピのみならず、ネットで広く認知されている事実とさえ言えそうである。
だいたい、「魔法都市案内」の文章を盗んで商品説明しているあたりで、
その程度が知れようというものだ。
2.ライジングカードをサロンで演じることは可能だけれど、あんまり距離がありすぎると
やっぱりつらい。
3.ギミックにしかけのないライジングカードもあるが、ギミックデックあるいは
ギミックカードのほうが演じるのは楽。
デックであれば、謎屋かフレンチドロップあたりで「デバノ式のライジングカード」
を注文すると良い。
カードであれば、ヘンリーエバンスのライジングカードを購入すると良い。
どうしてもレギュラーのデックで演じたいのであれば、ミスターマジシャンで
デュアルコントロールでも購入すると良い。
0722芸も名前もありません
2007/08/01(水) 03:38:50ID:cs31i0mfhttp://www.themagiccafe.com/forums/viewtopic.php?topic=212521&forum=109
0723芸も名前もありません
2007/08/01(水) 04:20:04ID:muz8/iQmご丁寧にサンクスです。
さりげなくヒントまでありがとです。
おかげ様で粗方見当がつきました。
今回は購入見送りします。
0724芸も名前もありません
2007/08/01(水) 04:23:05ID:I/DGUzX2イリュージョニスト
頼んだからもうすぐ来るはず
0725芸も名前もありません
2007/08/01(水) 11:32:59ID:z4BnxkMYクラスの子供たちに見せるとかだったら、人数もいけるかと思います。
ただし、このマジックは人の中で物怖じせずに話が出来ることと演技力は必要かと思います。
全部買ったわけではないですが、メールの返答も早く丁寧でしたよ。
0726芸も名前もありません
2007/08/01(水) 12:12:27ID:13rL7Vdxまずオークションでも金儲けをしようという考え(とか)が
気に入らないんじゃないん?
0727芸も名前もありません
2007/08/01(水) 13:43:37ID:cs31i0mfもはや2chでの自演くらいでは驚かない。
0728芸も名前もありません
2007/08/01(水) 14:27:46ID:kowvJBcjヤフオクで売ってるのもミラクズ本人だから買っちゃだめだよ
0729芸も名前もありません
2007/08/01(水) 15:35:06ID:se4TGdZrあれってぶーらぶーら散歩してカフェとかにに入っていきなり演じることは可能ですか?
つまりギミックを常時セットしたままで生活し、機会があったらいつでも演じられますか?
ちなみにtrixの念動ボールペンはそのようなことが可能です。
だれも興味ないかもしれませんがw
0730芸も名前もありません
2007/08/01(水) 16:19:31ID:z4BnxkMYそうすればもっと固定客が付くんじゃない?
ちなみにネットよりは、店舗の方が商品選びがしやすいから、ネットだけじゃなくて店舗も作ってよ。
0731芸も名前もありません
2007/08/01(水) 16:25:06ID:PbT6fDB7メールの返答も早く丁寧でしたよ。
>>730 ID:z4BnxkMY
あんたのところはメールの返答を早くして。
必死すぎて、なにが言いたいのか、サッパリ意味がわからん。
0732芸も名前もありません
2007/08/01(水) 18:16:33ID:cs31i0mf俺はどうでもいい。気になったら電話で確認するし。
マジックランドとかミスターマジシャンとかマジックハウスは
メールの返事がさほど早くないけど、それで困ったことは全くない。
そんなことよりも、商品の質の方が気になる。
それがパクリなのかそうじゃないのか。
コピーなのかそうじゃないのか。
正直、パクリとかコピーに金を出そうとは思わないわけよ。
それなら友達にどうにかしてもらうとか、自分で作るとかさ。
オリジナルだから金出して買うわけ。
他のサイトの文章を改竄して商品説明に使ったり、
マジックサイトのランキングで自演投票をしたり、
ヤフオクで明らかにパクリの商品をいまだに出品してたり、
こういうショップでどうして買い物をしたいと思うのか、
俺にはそれのほうがよっぽどマジックだよ。
俺のなかでは、京都のロイヤルマジックと並ぶ、最低のショップなんだけどな。
0733芸も名前もありません
2007/08/01(水) 18:19:51ID:PxARIGDjむしろコピー者はそういった初心者をターゲットにしてるんじゃないの?
0734芸も名前もありません
2007/08/01(水) 19:40:25ID:WBrh0wnu最近よく見るようになった日本語字幕付DVD。
どうせ許可取ってんだろと思いながらも念のためショップに尋ねてみたらやっぱり許可取ってるって言われて安心した事を思い出したww
0735芸も名前もありません
2007/08/01(水) 21:55:11ID:cCwGDC73>オリジナルだから金出して買う
ウン、理念としては理解できるよ。
クリエーターとか開発メーカーの立場もそうだろ。
だけどオリジナルがボッタクリで、コピーの方が値段が安くて品質も同等。
却って使い勝手が改良されていたなんて例もケッコウあるしね。
そもそもオリジナルかコピーかなんて素人には判断つかんのよ。
コレクターズのバッド・ランズ・ボブ(6,825円)とGINのダイスボックス(16,000円)
最近ではメシカワレット(6,400)とプロフェッショナルワレット(4,200)がそっくり
ファンタジアのアンフォルメルはフェザーのシノハラデックのパクりと主張するヤツもいる。
オムニデックなんて大部分無許可コピーなんだろ?
要するに買う側の人間にとっては、質と値段が第一というのが正直な意見だ。
0736芸も名前もありません
2007/08/01(水) 22:21:37ID:s495RdtB0737芸も名前もありません
2007/08/01(水) 22:25:43ID:5ZPli15Yhttp://west-city.jp/west-city.jp_links_pc.php?adid=16918
0738芸も名前もありません
2007/08/01(水) 22:48:29ID:kowvJBcj0739719
2007/08/02(木) 01:56:15ID:Xi63Y53Qちょうどいい感じのマジックがあったと喜んでいたのですが、別の、サロンでできそうなやつを探してみることにします。
ライジングカードのことだけじゃなく、前の質問のことまで丁寧に教えてくれてありがとうございました。
危ないお店も今後マジックを購入する際の参考にさせていただきます。
ライジングカードをするかしないかはじっくり考えてみます。
右も左もわからない超初心者にこんなにも丁寧に教えていただいて皆様本当にありがとうございます。
0740芸も名前もありません
2007/08/02(木) 13:57:53ID:mXhHRCNXってのは冗談で、俺のはタバコを貫通した状態で相手に渡せるのですがふじいのはどうでしょうか?
自慢じゃないですが予想して作ってしまったので同じだったら困るので…誰か教えて
0741芸も名前もありません
2007/08/02(木) 15:03:08ID:oGecUi6I叩かれるかもしれない危険を冒すくらいなら、店に直接聞いた方がいいかもしれんよ。
0742芸も名前もありません
2007/08/02(木) 19:27:07ID:vCsjUIGL0743芸も名前もありません
2007/08/02(木) 23:20:25ID:qj1+HjiR0744芸も名前もありません
2007/08/03(金) 01:03:18ID:Hnxp2JJOショップによって違うわけないだろ
ZとXは3と2の違いだ。
解釈を間違う意味がわからねぇぞ
そんなことよりUGMのワォワーレットってどうなんだ?
カード以外にも予言として使えるかどうかが知りたい
0745芸も名前もありません
2007/08/03(金) 01:13:05ID:36Ll0YG73と2の違いってどういう意味ですか?
0746芸も名前もありません
2007/08/03(金) 03:04:43ID:90Bdybvdこれは即興でできますか?例えば、どこかの飲み屋等の比較的小さめのテーブルでいきなり演技とか?
それとも一部のマジックバーにあるマジックルームみたいな場所で事前のセッティングをしておかないとダメとかどうでしょうか?
あと難易度としてはどんな感じでしょうか?
0747芸も名前もありません
2007/08/03(金) 03:39:41ID:gXioRdILこのDVDのマジックなんですが、材料は手軽に手に入るものなのでしょうか?
また、工作の難易度なども教えていただけないでしょうか?
0748747
2007/08/03(金) 03:44:38ID:gXioRdIL材料のことですが前に書いてありましたね・・・
スレ内検索もせず大変失礼しました
0749724
2007/08/03(金) 05:01:56ID:bpQNJiwZあいかわらずいい!、日本語字幕便利。1より難易度が上がってるのと
グロくてブラックな場面あり。
0750芸も名前もありません
2007/08/03(金) 10:14:07ID:pB7PJO13「SandC Magic」という所のクロースアップマットはギブソン製という噂を聞きましたが本当でしょうか?
それともオリジナルの製品なのでしょうか。
0751芸も名前もありません
2007/08/03(金) 10:54:08ID:AAi57MBp原版から日本語字幕付きなの?
0752芸も名前もありません
2007/08/03(金) 15:14:31ID:H0Wv1Dnp0753芸も名前もありません
2007/08/03(金) 19:06:02ID:VqJe6hbSSandC が読めたら答えてあげよう。
0754芸も名前もありません
2007/08/03(金) 19:20:22ID:pB7PJO13えすあんどしー さんどしー さんどく
0755芸も名前もありません
2007/08/03(金) 19:43:28ID:zLcQp3Z+0756芸も名前もありません
2007/08/03(金) 20:11:32ID:pB7PJO13ハンズの方が500円ぐらい安かったから別物、ということか。
ギブソンはフレンチ使えないからメンドクセ(´Д`;)
みんなありがとー
0757芸も名前もありません
2007/08/03(金) 20:59:32ID:1iJ5NxNHダニエルガルシアの手順と同じなの?
彼の手順だと、動画にあるようにリンクした後
輪ゴム同士を引っ張れないと思うんだけど・・・
0758芸も名前もありません
2007/08/03(金) 21:21:44ID:3hj00Q7iできればそれがスベンガリデック版のものが欲しいのですが。
どなたかご存知ではないですか?
0759芸も名前もありません
2007/08/03(金) 21:30:11ID:whfUecgQ臭いがまったく違う。
0760芸も名前もありません
2007/08/03(金) 21:57:09ID:H0Wv1Dnp0761芸も名前もありません
2007/08/03(金) 22:27:46ID:f/2Aanig実演する勇気が出ません。というのも角度に弱すぎで、物凄くばれやすそうです。
ちなみにギミックは100均で買えます。
ついでに、UFOカードってやってるうちにすぐアレが切れるんですが、何度か付け替える
しかないのでしょうか?
0762芸も名前もありません
2007/08/03(金) 22:32:29ID:oaAN2zOb0763芸も名前もありません
2007/08/03(金) 22:39:06ID:L1UQ3nuL>>759も被害者かもしれんが、イカ臭いったらない。
においがにおいだけに人前に出せるまでにはファブリーズばかばかかけて半年後かな・・・
高い方とか他のマットは知らないから、みんなそんなもんだったらごめん。
0764芸も名前もありません
2007/08/03(金) 22:56:01ID:6Nl0RMhQ0765芸も名前もありません
2007/08/03(金) 23:19:11ID:f/2Aanig0766芸も名前もありません
2007/08/04(土) 00:35:27ID:tj2DtXKUありがとうございます。神にはなれませんか…
角度にかなり弱い。致命傷ですよね。
腹から手が出るのも神になれないし、他にないのかなあ。
0767芸も名前もありません
2007/08/04(土) 00:48:14ID:a6u6HpE4おまいまさかジャックか?
0768芸も名前もありません
2007/08/04(土) 01:11:45ID:tj2DtXKU0769芸も名前もありません
2007/08/04(土) 01:29:14ID:GPr3Tllu俺は次の日にロンジョマットをポチったよ。
0770芸も名前もありません
2007/08/04(土) 01:46:20ID:tj2DtXKU0771芸も名前もありません
2007/08/04(土) 02:34:04ID:lcXtLU4aなんで石を持ち出さなければならんのかを考えればわかるだろ?
0772芸も名前もありません
2007/08/04(土) 04:48:50ID:KAkqZF58そう
http://www.ihatedavidstone.com/
0773芸も名前もありません
2007/08/04(土) 05:56:30ID:tj2DtXKUわかりません
0774芸も名前もありません
2007/08/04(土) 09:30:44ID:zfbTP9oUそうなのか。知らんかった!
よしオレも買おう。
サンクス!
0775芸も名前もありません
2007/08/04(土) 13:18:29ID:wMYstCA6届くの速いなあ
0776芸も名前もありません
2007/08/04(土) 13:36:33ID:wMYstCA6ただ、デモ見ると手順丸分かり。早速練習しよ。
0777芸も名前もありません
2007/08/04(土) 14:57:02ID:7sFvditV0778芸も名前もありません
2007/08/04(土) 15:08:42ID:7Ujh04WZいくらした?どこのペットショップ?
0779芸も名前もありません
2007/08/04(土) 21:17:04ID:JDIuCwL+やろうと思ってるんだけど、あのスプレーが手元にないから、この際ワックスで
くっつけるのってありかな?
0780芸も名前もありません
2007/08/05(日) 01:06:14ID:qHNeX8FU0781芸も名前もありません
2007/08/05(日) 01:52:09ID:F8isi91fばーか、そんなことあるわけねーよ
第一、値段が全く違うじゃねーか!!
安っぽいラベルを剥がして確認してみろよ(プゲラ
0782芸も名前もありません
2007/08/05(日) 01:55:37ID:5c9GdrFv0783芸も名前もありません
2007/08/05(日) 08:41:05ID:wMNfYrtZ0784芸も名前もありません
2007/08/05(日) 21:47:54ID:qHNeX8FUショップが存在してるんですわ・・・。
0785芸も名前もありません
2007/08/05(日) 21:50:11ID:lDw/EJCu0786芸も名前もありません
2007/08/05(日) 22:14:27ID:qHNeX8FU0787芸も名前もありません
2007/08/05(日) 22:31:33ID:4/ayBkfB0788芸も名前もありません
2007/08/05(日) 22:41:31ID:2BF70w38飛ぶね。
0789芸も名前もありません
2007/08/06(月) 00:38:55ID:suZ4pK/cサーバーのトラブルらしいよ。いまサーバーの管理会社に問い合わせてるらしい。
もうちょい辛抱しろってさ。
0790芸も名前もありません
2007/08/06(月) 00:44:41ID:c+1JQYcE0791芸も名前もありません
2007/08/06(月) 01:12:20ID:KsvOmhc2調べても、laser anywhereっていうDVDくらいしかHITしなくて参ってます
0792芸も名前もありません
2007/08/06(月) 01:25:48ID:PlThHCMGGINでショウオフ系が売られてた気が。
0793芸も名前もありません
2007/08/06(月) 01:30:15ID:KsvOmhc2俺もマニュピュレーション用のCDセットをGINで売ってたの覚えてたんで、GIN探そうと思ったんですけど
今、サーバーエラーはいてるみたいですしOTZ
0794芸も名前もありません
2007/08/06(月) 01:47:36ID:utRX9MO4なんかページ開けない。。。
サーバーエラーでしたか・・・
ところで
手から煙のギミックどうでしょう?
ほしいんですけど、なんか不安です。
なら買うなよとか厳しい突っ込みは覚悟で皆様に聞きたいです。
半そででも演じられるんですかね?
0795芸も名前もありません
2007/08/06(月) 02:03:12ID:1ErGmHiH私も先週買いましたが、ちゃんと煙でるし、つかえますよ。
ところでDisintigrationレビューしてくれませんか
0796芸も名前もありません
2007/08/06(月) 02:10:33ID:1ErGmHiH半袖オッケー 引きネタじゃないし 簡単
0797芸も名前もありません
2007/08/06(月) 02:26:59ID:suZ4pK/cよね?もう答えてくれてる人いるけどいちおう・・・。
良い
・本物の煙が出るとこ
・半そででも可能
・煙を出しながらコインを消すとかなり魔法みたい
・安い(そのへんにある○○○で代用できる)
悪い
・くっさい!
・色が着いたらなかなか大変!
・カードを触りたくなくなる
・ギミックセット後すぐに煙が出ていることもある
演技の時は必ずウエットティッシュを携帯しましょう・・・。
0798芸も名前もありません
2007/08/06(月) 02:54:32ID:c+1JQYcEてか似たような事を子供の頃にしたはず。
0799芸も名前もありません
2007/08/06(月) 04:22:42ID:asoWkrAW口割け女のアレか!
0800芸も名前もありません
2007/08/06(月) 06:40:27ID:utRX9MO40801芸も名前もありません
2007/08/06(月) 06:52:13ID:utRX9MO40802芸も名前もありません
2007/08/06(月) 07:43:29ID:kduIpRMVですが、仕込みナシでは無理ですよね???
マジックキャバレーDVDでは曲がったグラスを使ってましたが・・・
0803芸も名前もありません
2007/08/06(月) 08:56:55ID:ddcUiyS80804芸も名前もありません
2007/08/06(月) 10:45:59ID:6hkcuVqa買わんほうがいいよ。
0805芸も名前もありません
2007/08/06(月) 11:48:14ID:KsvOmhc20806芸も名前もありません
2007/08/06(月) 12:13:46ID:c+1JQYcE0807芸も名前もありません
2007/08/06(月) 12:54:08ID:mnIVWG9e現象も強烈だけど、よく考えて慎重にやらないとセットがぐちゃぐちゃになるな。
さて、マジック慣れした友達に通用するか・・・
0808芸も名前もありません
2007/08/06(月) 13:14:00ID:qpdiqpYu0809芸も名前もありません
2007/08/06(月) 13:34:47ID:aYmqRtji俺も買えんかったくやしい
誰かレビューしてくれや
0810芸も名前もありません
2007/08/06(月) 14:53:42ID:DpXeWclP違うとしても、あまり不思議でないから魅力ないんだが。
0811芸も名前もありません
2007/08/06(月) 15:06:42ID:SN+24j4zデイドリーム自作するの大変じゃないか?
仕掛けわかったけど自作する手間のおしさと解説欲しさに思わず買ってしまったよ。
0812芸も名前もありません
2007/08/06(月) 15:15:45ID:mnIVWG9eって思ってたから、買って、不可能じゃないとはわかった。買ったときから○フが
弱くて「こんなもんなのか?」と思ってたらちょっと練習しただけで剥がれた。ま
あどのみちスプレーは必要になるだろうから構わないけどあの○フ加工の適当さに
はちょっとムカついた。まだメンタルフォトとかの方がしっかりしてる。
0813芸も名前もありません
2007/08/06(月) 15:24:51ID:SN+24j4zあ、0から作るんじゃなくて直しに使うってことか。
あともう買っちゃったみたいなんだけど、ラフスプレーならコレお勧め
http://www.rakuten.co.jp/ismmarket/605802/574902/#557765
貼って剥がせるタイプのスプレーのりなんだけどいろいろ使ったけどコレが一番良かった。
0814芸も名前もありません
2007/08/06(月) 16:45:35ID:aYmqRtjiサラっとズレないとラフの意味ないぞ
0815芸も名前もありません
2007/08/06(月) 17:35:15ID:6O8ShTMy0816芸も名前もありません
2007/08/06(月) 18:39:43ID:OZ6Iiay7そのスプレー持ってるが、ラフ加工の代わりになどなら無いぞ。
本当にラフ加工を知ってるのか?
0817芸も名前もありません
2007/08/06(月) 19:59:31ID:nfyO7v79仕込みにどのくらい時間がかかるかと、次の演目に移るのに
制約があるか等レビュー出来るかたおりましたらよろしくお願いします。
高いネタのためちょっと悩んでいます。
0818芸も名前もありません
2007/08/06(月) 20:21:57ID:qpdiqpYuそうか?芸歴15年の俺はかなりそそられたが。
0819芸も名前もありません
2007/08/06(月) 21:15:31ID:KsvOmhc2アドリアン・マンのlaser anywhere vol1,2
と
show off with CD
どっちがいいんでしょうか、値段的にはショウオフの方が安いんですが
laserのvol2にはミニCDのプロダクションとかものってますし。
0820芸も名前もありません
2007/08/07(火) 02:11:30ID:qLVjVRA/いつも思うんだが。
CDのプロダクションって面白い?
どうせ薄いCD風のフィルムみたいなネタなんでしょ?とか思っちゃって、初見で何も不思議じゃなかった唯一のマジック。
フジモトのあれもかなり寒かったと思うのは俺だけじゃないはずですわ。
なんか芋臭いってかダサダサなマジックなんだよ。
やっぱファンカードには遠く及ばない。
そもそもCDだしたから何なの?
マジシャンがCDだして・・・え?一体何がしたいの?
結局カードがCDに変わっただけでオリジナリティもくそもないボツネタだよ。
演出面でもいっつも無理がある。
マジシャンがカード出すのには違和感も無いし、納得の面があるだろう。
マジックはマニア相手に見せるもんじゃないし、あくまで対象は一般の観客の皆さま。
独りよがりのマニア感覚で客観的に現象捉えられてないマジシャン多すぎなんだよな。
一般の観客に 「は?なにそれ?」ってな疑問符を投げかけさせるマジックは大嫌い。
CD出すときにCD屋のおっちゃんかミュージシャンにでも扮するんでっか?ってなもんですわ。
そないなことしたら余計ダサー。
>>819がどうしてもやりたいというんなら止めはしないけど・・・
そんなに受けてないよ?
どこで誰がやっても。
感心してるのは空気読めてないマニアとプロだけだよ。
ほとんどの客は照明でキラッと光る円盤状の物体見て、「あーCDね。だから?」って顔してるから。
発表会なんかの席で見る機会あったら、冷静に周囲を注意して見てみな。
やっぱファンカード、ミリオンカードの達人は世界各国に多いのだから、そちらを勉強したほうが王道だと・・・
0821芸も名前もありません
2007/08/07(火) 02:16:00ID:p1lRcXkS他人の感想にケチをつけるのはやめたほうがいいよ。
芸歴15年ならそれくらい悟ってね。
0822芸も名前もありません
2007/08/07(火) 02:22:02ID:s24wjKJhしかし
>そもそもCDだしたから何なの?
>マジシャンがCDだして・・・え?一体何がしたいの?
「CD」を「手品用トランプ」に入れ替えても同じ話だよな
0823芸も名前もありません
2007/08/07(火) 02:51:27ID:Be7qHHaS>マジックはマニア相手に見せるもんじゃないし、あくまで対象は一般の観客の皆さま。
独りよがりのマニア感覚で客観的に現象捉えられてないマジシャン多すぎなんだよな。
一般の観客に 「は?なにそれ?」ってな疑問符を投げかけさせるマジックは大嫌い。
には同感。
マニアックでテクニカルな技法で見せようが、ギミックを使い簡単に現象をおこそうが
見ている一般のお客さまには関係ないことだし。技法に神経使うよりも話術で楽しませる
マジシャン少ないよね。自己満足は×
ちょっと話がずれてごめん。
0824芸も名前もありません
2007/08/07(火) 06:04:12ID:kQoR/dl2薬品等使わないって書いてあるし相手がフタ開けるんだから酸素逃げるんじゃね?
0825芸も名前もありません
2007/08/07(火) 06:09:15ID:kQoR/dl2それならトマトスライスでも何出してもOKだな
0826芸も名前もありません
2007/08/07(火) 06:55:22ID:G/rQs+0jフレンチドロップのメイキングマジックのDVDに日本語字幕はついてるのでしょうか?
0827芸も名前もありません
2007/08/07(火) 08:36:34ID:SqoRtNnTシンブル、四つ玉、鳩だって、出たから何?って話になるんじゃね
シンブルにいたってはもともとは裁縫道具だったわけだしさ
長い間そういうのが演じられてきたから、今ではマジックとして認識されてるんであって
CDもそのうちそういう感覚になるのかもしれないぜ?
CDは比較的あたらしい演目なわけだしさ
0828芸も名前もありません
2007/08/07(火) 10:06:50ID:Kt/4p+/Qカードマニュピレーションを習いたいんだけど、DVDだったらどれがおすすめですか?
0829芸も名前もありません
2007/08/07(火) 10:26:14ID:oImT23r1あー、なるほどね。だから?
0830芸も名前もありません
2007/08/07(火) 10:50:55ID:kQoR/dl2生き物が出てくるってのは不思議じゃないか、で何を出そうかと思ったらやっぱり白い鳩がいい
シンブルは指先につけるもんと言やあれしかないよね、それに裁縫に使う物とゆうイメージはあんまりないみたいよ、何か出たぞ不思議って感じで
球体はまぁ言わなくてもあれほどシンプルで違和感のない物体は他になかろう
CDはあまりにもたくさんの人の生活にかかわりすぎていて幻想的な演技には向かないと思うんだ
結局あれこれ言ってもそれぞれの感性によるが
0831芸も名前もありません
2007/08/07(火) 10:53:35ID:s24wjKJh結局何でもアリじゃねえかよw
0832芸も名前もありません
2007/08/07(火) 11:13:57ID:kQoR/dl2いいと思うならCD出してればいいよ
0833芸も名前もありません
2007/08/07(火) 11:49:01ID:Be7qHHaSってもんが出てくるからマジックなんじゃないか?
カップ&ボールのラストもそうだけど意外なもんがウケる傾向にあるから。
あ!カップ&ボールのラストにカップからハトが出たらスゲーな!
いや、カップに入らんか・・・。
0834芸も名前もありません
2007/08/07(火) 11:58:20ID:SqoRtNnTステージをやる上で、日常使ってるもので不思議なことが起こるのと、マジシャンしか使わないようなもの(シンブルとか鳩とか)で不思議なことがおこるのってどっちがいいんだろうな
(鳩が出た!!とかいうインパクトとかは抜きにして)
0835芸も名前もありません
2007/08/07(火) 12:12:36ID:s24wjKJhあーあ
みっともねぇ
>シンブルは指先につけるもんと言やあれしかないよね
おまえの感性なんぞさっぱりわかんねーよw
0836芸も名前もありません
2007/08/07(火) 12:41:15ID:kQoR/dl2幻想的な感じにどんな物が向いてるかってことだよ
それを線引きするのは人それぞれだし難しいかもしれないけど俺はCDはなんかなぁって感じる
普段友達にみせるんならCDが出てもいいかもしんないけどそれならマニピュレーション的な演技するとサムいから2、3出して終わりになるんじゃね
0837芸も名前もありません
2007/08/07(火) 13:10:16ID:qLVjVRA/>>833や肯定派の皆さんのいってる事も解るよ。
おーこんなのどうやって隠すの?とか不思議だし。
だけど、それだけ。手品やり始めた頃はなんでも不思議だったし、面白かった。
でも長いことやってるとね・・・それだけじゃ満足できなくなってきてるのよ。
テーマが全然無いんだよ。CDプロダクションには・・・
シンブルやボールとかと一緒にしてほしくないわな。
複数枚CDでてファンにした時全然美しくないしさ・・・
一般の人は「CDの裏傷付いちゃうんじゃない?」とか思ってるよw
ま、こんな保守的な事言ってるのも嫌なんだが、CDプロダクションが受けないのは事実だから。
マジであれ何処で見ても受けてないって!皆気づいてくれ!
好きな事やればええやんかって言われりゃ、確かにそうなんやけどね。
センスの問題かね?
CDプロやってる演者は見ててかわいそうになってくるんだわ。
0838芸も名前もありません
2007/08/07(火) 14:37:29ID:EnEePsmyもちろん使い勝手とかいろいろな面も含めてだとは思うが、マジックは日常的なものよりも非日常のほうがいいんじゃないだろうか
0839芸も名前もありません
2007/08/07(火) 14:41:27ID:rFHbSIZLまた変な議論がはじまるからその例えはやめてくれ
0840芸も名前もありません
2007/08/07(火) 14:49:17ID:EnEePsmyゴメン、たしかにまずかったかもwww
0841芸も名前もありません
2007/08/07(火) 14:54:12ID:ljyRAt0N0842芸も名前もありません
2007/08/07(火) 15:15:27ID:SqoRtNnTお前の書き方は当人に悪意はないのかもしれないが、読んでて非常に見下されてる感がする
それにマジシャン相手に見せるには確かに物足りないのかもしれないが、普通ステージに立つとなったら見るのは一般の人たちだろ。
だったら自分で言ってるように何でも不思議で何でも面白いんじゃないのか?(何でもというのはちょっとアレだがw)
俺は素人の時CDプロダクションの演技みたことあるが、別にCDが傷つくなんてこと思わなかったし、ファンも綺麗だと思った(これは個人差だけどな)
別に>>837がCDが好きじゃないってのはいいよ、個人の問題だから。
だが、だからってその演目自体を馬鹿にするようなことはやめようぜ
0843芸も名前もありません
2007/08/07(火) 16:49:39ID:BvIE1t4jCDが好きで好きでたまらないと言うよりは、自分の衣装より地味な物は出す気にならないんだろうよ。
CD張り付けたステージ衣装作ったら、めっちゃ売れるぞ。俺は買わないが。
0844芸も名前もありません
2007/08/07(火) 18:36:12ID:Be7qHHaSでもやらんといけなくなる日もくるんだな。これが・・・。
でもやってみると意外と楽しかったりするもんもあるぞ。
まぁそんだけマジックが好きなんだわな。
って思う今日この頃・・・皆様いかがおすごしでしょうか?
0845芸も名前もありません
2007/08/07(火) 18:59:46ID:TDuaA9mM思い切りファンタジック路線か日常の中での魔法って路線かによって変わってきそうな気がする。
0846芸も名前もありません
2007/08/07(火) 19:51:56ID:ljyRAt0N0847芸も名前もありません
2007/08/07(火) 20:22:09ID:DzKpB1qe>>837
まず、どこで見てもうけてないってのもまだ新しい演目だから、
ダブプロや四つ玉なんかに比べて技法や演出なんかの研究が進んでないってのが原因としてあるだろ。
テーマはそれこそカードより楽に作れない?
CDが出てきた→ウレシイッ!みたいな表現楽だろうし。
それから、カードもコインもシンブルも、四つ玉だって元はビリヤードボールっていう身近なものだったわけだし、
客が納得するのは単に知名度の問題じゃないか?
つまり、言いたいことをまとめると、新しい分野だから否定的な意見になるのは仕方ないことかもしれない。
クソ便利な新幹線にも、最初は反対意見があったらしいからな。旅の情緒がどうたら、とか。
でも、そのうち独特の技術とかできるかもしんないし、今は様子見てみようぜって事と、
スレ違いだバカ野郎CDプロやってる奴よりテメーのが空気読めてねえじゃねえかこのビチグソがって事だ。
0848芸も名前もありません
2007/08/07(火) 22:06:20ID:kQoR/dl2日本円とかまったく話ズレてるよ、飲み屋とかでやるならそこら辺の物でやった方がいいけどステージ見にいく時にそーゆうの求めてないし
でもCDは新しいからまだわからないってゆう考えもわからなくはないかな
0849芸も名前もありません
2007/08/08(水) 00:35:12ID:Koc/UUnb> 「こんなもんどこに隠してたんだ?いや、ありえんだろ!?」
> ってもんが出てくるからマジックなんじゃないか?
これは違うと思うな。
それだと、「上手に隠してたでしょ」芸になる。
ミリオンカードは、「何もない空間から、白くてキレイなものがヒラヒラ出てくる」手品だよ。
これはたしかマーカテンドーさんが言ってた表現だけど。
カードを上手に隠すことがミリオンカードだと思っちゃってる人が多いと思うんだ。
0850芸も名前もありません
2007/08/08(水) 01:40:41ID:hilMnOfB釣られるな w
0851芸も名前もありません
2007/08/08(水) 11:51:35ID:6l4qfw1R0852な
2007/08/08(水) 15:44:03ID:8P0f1lOo0853山本直樹
2007/08/08(水) 18:13:53ID:10dhzpRtこのクソ野郎が
確認させる
0854芸も名前もありません
2007/08/08(水) 19:19:05ID:N7B0zwsLオイッ!
0855芸も名前もありません
2007/08/09(木) 07:53:59ID:EIa3fDSW只今参加者募集中です!
0856芸も名前もありません
2007/08/09(木) 17:16:12ID:o0C6apMb24000円のは鍵もついてるんですか?それとも両方買わないと現象起こせないんですか?
0857芸も名前もありません
2007/08/09(木) 20:02:10ID:3tIdMu7tフレンチに電話かメールすれば多分丁寧に教えてくれますよ。
対応の良いショップだし、その方が確実です。
0858山本直樹
2007/08/09(木) 22:35:30ID:x4ig8X/Y俺の漫画もどんどん買ってくれ。塔山森時代のでもいいぜ。
カードマジックをしていると女子高生の透明感のある肌を思い出してしまう。
カードマジックは俺の描く女のコの原点だ。
0859芸も名前もありません
2007/08/09(木) 22:58:01ID:uJn6HDpr俺好きな作家ヤスイリオスケだから
0860芸も名前もありません
2007/08/09(木) 23:05:16ID:tT0eDVPY0861芸も名前もありません
2007/08/10(金) 01:03:01ID:+dJywM7Rttp://zero-magic.jp/
世界中探してもない!と言ってるが、やってはいけないから誰も
やってないだけだと思うのだが・・・。
知識あるこのスレのみなさんは、どうお感じになられますか?
(しかも、動画を見ても大してうまくないのがどうにも・・・・)
0862芸も名前もありません
2007/08/10(金) 01:21:45ID:h2xi0mGIフェザーのこのフラッシュの奴は、
http://ginjapan.net/shop/detail.php?seq=741&kw=beam
GINのこれと一緒ですか?
写真が載ってるので、GINのほうの持っている方いましたら、同じ物かどうか教えてください。
0863芸も名前もありません
2007/08/10(金) 01:48:13ID:RJtGlIXA0864芸も名前もありません
2007/08/10(金) 02:22:05ID:h2xi0mGIチャージ音などはどうですか?
0865芸も名前もありません
2007/08/10(金) 02:53:00ID:RJtGlIXAあと、コレ使うとマジック自体の不思議さが半減するぞ。
何で光ったの?ってしばらく聞いてくるし。
0866芸も名前もありません
2007/08/10(金) 04:02:50ID:h2xi0mGIフラッシュパッドやコットン使いたいんですが、めんどくさがりなもんで
お手軽にフラッシュできたらと思って、フェザーの動画見ていいなと思ったんですが…
0867おせっかいなオッサン
2007/08/11(土) 10:46:44ID:66iooSr+いやあ、演目や演じ方の問題もある。
オレなんか超常現象演出するから効果抜群。
おススメだけどね。
ただしBeam Blaze はコードの太さというよりヘッドの大きさが欠点。
決定的に装着感悪くしている。
そのかわり使い勝手は良くて、音の問題も無い。
場数踏んでいない人間でも、まずバレないしお手軽。
フェザーのフラッシュは所持していない。
ゆえに使い勝手とか音とか不明。
大きさから推測して、装着感に問題は無いと思うが。
0868芸も名前もありません
2007/08/11(土) 11:18:57ID:mDiTEXGHありがとうございます。大変参考になりました。
実はふじいあきら氏のインビジブルデックのルーティンで、どうもコットンを用意するのが面倒なので
出現の瞬間フラッシュできないものかなと思っておりました。参考にいたします。
0869芸も名前もありません
2007/08/11(土) 21:43:01ID:XvGuxtd6ふじいさんもテレビで演じていたのを見ました。
初心者でも簡単に演じられる商品でしょうか?
0870芸も名前もありません
2007/08/11(土) 21:58:15ID:WiI4p7fJ何度か練習すれば出来るようになりますよ。
ただ、同じ人を相手に何度も繰り返す事はできません
また、服装に多少の制限があります。
この時期ノースリーブやタンクトップ、Tシャツ1枚だと演じられません。
0871芸も名前もありません
2007/08/11(土) 22:14:23ID:XvGuxtd6ありがとうございました!
0872芸も名前もありません
2007/08/11(土) 23:05:58ID:6MpzhvJ+多少演技力入りますよ。
0873芸も名前もありません
2007/08/11(土) 23:18:58ID:uBy0dmqcギミック違うけど シングルバニッシャー使えば同じような事半袖で出来るかと。
0874芸も名前もありません
2007/08/12(日) 04:00:44ID:UnxD3bSz初心者には無理でしょ?
人並みはずれた才能(器用さとセンス)の持ち主ならともかく・・。
0875芸も名前もありません
2007/08/12(日) 07:00:36ID:S+Zx2zgD0876芸も名前もありません
2007/08/12(日) 09:53:05ID:JhauC9Vg0877芸も名前もありません
2007/08/12(日) 10:13:56ID:lAds9lCN0878芸も名前もありません
2007/08/12(日) 11:18:50ID:7yH5wNqO根性があればマッチ棒でも可能かと。
0879芸も名前もありません
2007/08/12(日) 11:21:10ID:9FI3s9vDただ途中で止まったら間違いなく病院送り
0880芸も名前もありません
2007/08/12(日) 11:34:27ID:7yH5wNqO0881芸も名前もありません
2007/08/12(日) 12:01:18ID:LSqFKHKwお前ってむかしっから天才肌だよな
0882芸も名前もありません
2007/08/12(日) 13:41:18ID:JhauC9Vg0883芸も名前もありません
2007/08/12(日) 13:54:41ID:fZz+TJzQと、マナーもわきまえない人が申しております
0884芸も名前もありません
2007/08/12(日) 16:38:14ID:zyhej84W「究極のメンタルカードミラクル」
「マインドパワーデック」購入された方いませんか?
解説を読むかぎり凄いのですが・・・・
0885芸も名前もありません
2007/08/12(日) 18:56:10ID:Wj4NSRkOhttp://neumale003.seesaa.net/article/50230413.html
0886芸も名前もありません
2007/08/12(日) 20:01:57ID:7svD0NXV>>883が的確すぎて噴いた
0887芸も名前もありません
2007/08/13(月) 21:33:18ID:RulYzLAy0888芸も名前もありません
2007/08/13(月) 23:35:18ID:czXm27aL0889芸も名前もありません
2007/08/14(火) 00:32:40ID:jyVhsZMz0890芸も名前もありません
2007/08/14(火) 00:56:03ID:nv7cAvpezero-magicはどうもパクリらしい
ttp://blog.livedoor.jp/tomoyuki_magic/archives/2007-08.html#20070809
0891芸も名前もありません
2007/08/14(火) 01:11:16ID:ojq1XYBB0892芸も名前もありません
2007/08/14(火) 12:23:46ID:oP8yE3Cg正直、ゆうきともの普段のキレやすさにはうんざりしているんだが、
これはキレて当然だな。
マジック教室もやってるなら、レッスンプロとして競合ライバルなんだし、
利害関係に100%影響するからな。
0893芸も名前もありません
2007/08/14(火) 16:09:47ID:JIoLHEVl0894芸も名前もありません
2007/08/14(火) 17:55:41ID:g/8OlnF4ttps://www.frenchdrop.com/detail?id=1758
0895芸も名前もありません
2007/08/14(火) 18:22:10ID:KAXPNQ1Gそういう大げさに宣伝しててかつ聞いたことないやつはまずダメでしょう。
0896芸も名前もありません
2007/08/14(火) 18:23:57ID:KAXPNQ1G難易度3だからまず大丈夫じゃないですかね。
0897芸も名前もありません
2007/08/14(火) 18:27:51ID:g/8OlnF40898芸も名前もありません
2007/08/14(火) 19:30:07ID:22zvaBhv俺もほしいけど盆休み中だからしばらく迷うことにしてみる
0899芸も名前もありません
2007/08/14(火) 20:15:54ID:KAXPNQ1Gクレイジーマンズ・ハンドカフスできますか?
0900芸も名前もありません
2007/08/14(火) 21:04:49ID:3YTE0NFMテレビでなかたつやもやってたけどあれやるとはずれる不思議さが減ると思うんだが
LINKだと普通にかけてるよね
0901芸も名前もありません
2007/08/14(火) 21:30:06ID:g/8OlnF40902芸も名前もありません
2007/08/14(火) 21:40:00ID:KAXPNQ1G他の輪ゴムのDVDと難易度同じだから、
クレイジーマンズ・ハンドカフスできれば問題なさそうですけどね。
ただ難易度も人それぞれですしね。
0903芸も名前もありません
2007/08/14(火) 22:10:37ID:8v/B463/買った人いませんかねぇ。
0904芸も名前もありません
2007/08/15(水) 05:01:27ID:j4GyzNP40905芸も名前もありません
2007/08/15(水) 15:04:48ID:toWVDC7p0906芸も名前もありません
2007/08/15(水) 16:00:30ID:2pb8O/2Hやっぱりほしいですね。
輪ゴム以外も解説されているようですが、他はどうでしたか?
0907芸も名前もありません
2007/08/15(水) 23:39:33ID:4fkZPN0p0908芸も名前もありません
2007/08/15(水) 23:40:53ID:toWVDC7p0909なつお
2007/08/16(木) 03:03:24ID:3JrKbLIU0910芸も名前もありません
2007/08/16(木) 07:28:31ID:L9fkcrHE0911芸も名前もありません
2007/08/16(木) 08:34:07ID:nCwDzCC90912な
2007/08/16(木) 12:02:12ID:fqpazs2n0913芸も名前もありません
2007/08/16(木) 12:48:04ID:nkaeokME補講とかするのかな。
0914芸も名前もありません
2007/08/16(木) 12:58:17ID:M4XfMpbl>666 芸も名前もありません sage 2007/07/26(木) 17:01:58 ID:KRxQ7LIv
>次スレ以降禁止テンプレ
>「○○って使えますか」
>「○○って便利ですか」
>「○○って簡単ですか」
>「○○って買う価値ありますか」
>「○○ってどうですか」
>「○○ってウケますか」
さらに
「○○って凄いですか」
「○○の種ってなんですか」
「○○って買って後悔しませんか」
も追加だ
0915芸も名前もありません
2007/08/16(木) 13:09:03ID:RRFnImUHおまえ、たまには外に遊びに行けよ。ひまなことしとるなよ。
0916なつお
2007/08/16(木) 13:19:42ID:3JrKbLIU0917芸も名前もありません
2007/08/16(木) 13:24:44ID:AoUUepyz0918芸も名前もありません
2007/08/16(木) 14:20:30ID:RRFnImUH使えない。
0919なつお
2007/08/16(木) 16:10:19ID:3JrKbLIU0920へいへい
2007/08/16(木) 16:31:40ID:SeQWA7sE冷やかし・・か。
0921芸も名前もありません
2007/08/16(木) 16:34:59ID:M4XfMpbl名前からしてわかりきってたろーが
0922芸も名前もありません
2007/08/16(木) 17:24:22ID:0lyCVSQgおまいも同類だと思われてる事、気付いてる?
0923芸も名前もありません
2007/08/16(木) 19:22:26ID:zXGDXMbB0924芸も名前もありません
2007/08/16(木) 22:26:02ID:mk8Tj6YD>>922も言っているがお前も同類
というかコテハン付けている時点で同類確定
コテハンってなに?なんていうようなら半年ROMれ
0925芸も名前もありません
2007/08/16(木) 23:04:31ID:GqWk4VAaついでに「現場で〜」ってのも入れておいてくれ。
0926芸も名前もありません
2007/08/17(金) 00:08:45ID:e3r+FVn+0927芸も名前もありません
2007/08/17(金) 05:34:36ID:v3reDTzw「○○買った人いる?」
0928芸も名前もありません
2007/08/17(金) 13:40:49ID:e3r+FVn+買いまくろーぜ
0929芸も名前もありません
2007/08/17(金) 16:15:39ID:lw6TJ/TF0930芸も名前もありません
2007/08/17(金) 18:10:26ID:e3r+FVn+0931芸も名前もありません
2007/08/17(金) 18:36:27ID:rHG5ydMn主婦が毎月何十万も稼いでるとか
あーゆーのって宗教の勧誘と同じだぞ
信じるな
0932芸も名前もありません
2007/08/17(金) 18:56:02ID:opgLHsE00933芸も名前もありません
2007/08/17(金) 19:17:56ID:e3r+FVn+0934osdmkdpw
2007/08/17(金) 20:35:47ID:I+zNsUCN0935芸も名前もありません
2007/08/17(金) 21:17:14ID:ZAS3NWN6俺もひとつ教えてやる。深手を負うのは素人の逆張り。
0936芸も名前もありません
2007/08/17(金) 21:17:52ID:KuSAlmO1ありますよ (^-^*)
0937osdmkdpw
2007/08/17(金) 21:21:25ID:I+zNsUCNやつです。
0938芸も名前もありません
2007/08/17(金) 21:26:32ID:opgLHsE0・他の類似現象と比べて決定的な違い(欠点・良い点)があるか。
・これと比較してこの部分は使いやすいか。
みたいに聞きたい事を少しでも具体化してくれると答えるほうも答えやすいと思うよ。
そうしないと「良いよ」「使えるよ」って回答が暗黙の了解になってきてるからご注意を。
本題だけど俺は持って無いから分らない。ごめん。
0939芸も名前もありません
2007/08/17(金) 21:27:07ID:opgLHsE00940芸も名前もありません
2007/08/17(金) 21:36:47ID:sVfpkFyYコインを入れるだけじゃなくてラベルを入れる方法の解説などもあり個人的には良かった。
後はDVDにしては値段が安い。
0941芸も名前もありません
2007/08/18(土) 10:15:30ID:+x9uG0Qkジャストインケースを買おうか迷ってるんだけどポケット使うならどっちみちジャケット着てた方がやりやすいですよね
それなら今持ってるリングフライトでいいかなと思ってなかなか手が出せない
0942芸も名前もありません
2007/08/18(土) 14:15:11ID:pxXWz/c7color change shoelace
これどう?
動画を見るからにかなりビジュアルだが
0943芸も名前もありません
2007/08/18(土) 14:17:04ID:pxXWz/c7考案者がミクシィにおるぞ 名前を検索したら出るわ
ちなみにマジックブログをつづっとるで
0944芸も名前もありません
2007/08/18(土) 20:30:35ID:Zzd6Yhab貫通系はハズレ多いからこれだけは聞いておきたい。
誰か買った奴頼む。
0945芸も名前もありません
2007/08/18(土) 22:34:28ID:rkvIpFTHすり替えはない
以前からあったネタだけど
0946芸も名前もありません
2007/08/18(土) 23:53:32ID:Zzd6Yhab0947芸も名前もありません
2007/08/19(日) 00:00:40ID:blDylqUk買うな、がっかりするぞ。
0948946
2007/08/19(日) 00:13:44ID:uU566fNmなんで?俺もポケットリングとか、座った状態じゃないとできない奴とかはすでに買ったから、
相当のものでなくちゃあがっかりしない自信があるんだが。
浮かぶ石の時はさすがに笑ったけど。
0949芸も名前もありません
2007/08/19(日) 02:16:07ID:fy1bP11X0950芸も名前もありません
2007/08/19(日) 08:14:08ID:znJ/awLIこのDVDに付属してくるギミック安全ピンは
壊れたりなくしたりした場合、自作も可能ですか?
0951芸も名前もありません
2007/08/19(日) 21:58:47ID:savHin2e買った人はレビュしてくだされ
0952芸も名前もありません
2007/08/19(日) 22:16:15ID:IZV9bSD20953芸も名前もありません
2007/08/19(日) 22:23:48ID:lDxf4Kvf誰が買ったんだよww
0954芸も名前もありません
2007/08/19(日) 22:26:29ID:ClE7oJcB0955芸も名前もありません
2007/08/19(日) 22:40:39ID:savHin2eえ?じゃあこれギミック付属商品か?
0956芸も名前もありません
2007/08/19(日) 22:46:41ID:piviMLKH0957芸も名前もありません
2007/08/19(日) 23:01:48ID:ClE7oJcBそりゃそうだろ。てかダb
あれ、誰か来たみたいだ
0958芸も名前もありません
2007/08/20(月) 01:53:26ID:RRAo+zAuてっきり違う柄のシェルでも被ってるのかと思ってた。
0959芸も名前もありません
2007/08/20(月) 03:51:21ID:QHXWp/Oc0960芸も名前もありません
2007/08/20(月) 09:40:51ID:frj2N9sD評価スレへGO。
0961芸も名前もありません
2007/08/20(月) 12:34:39ID:QHXWp/Oc正直何がいいの?って思うんだが
0962芸も名前もありません
2007/08/20(月) 12:54:23ID:MP+L1vC/0963芸も名前もありません
2007/08/20(月) 15:05:21ID:QHXWp/Oc買ったけど、結果だけ言うと子供やお年寄り、一般人にはウケたよ。
持ち運びにも便利だし、何処でも出来るが、マジシャン相手には全然通用しない
>>962
…あんなの洋書にいくらでも似たようなのある、使い方を変えると言いますと…?
0964芸も名前もありません
2007/08/20(月) 15:10:29ID:eBnH5o+J0965芸も名前もありません
2007/08/20(月) 15:51:14ID:MP+L1vC/ホールドする場所
0966芸も名前もありません
2007/08/20(月) 18:56:07ID:3oSxZ4nyあんな感じ。
0968芸も名前もありません
2007/08/20(月) 19:57:18ID:5k+njWV/0969芸も名前もありません
2007/08/20(月) 20:13:14ID:6vcsT3PH減るわけない。
0970芸も名前もありません
2007/08/20(月) 20:17:04ID:QHXWp/Oc0971芸も名前もありません
2007/08/20(月) 20:18:46ID:ec6umbJQどうやってもバカはバカなんだから解決法なんてない
0972芸も名前もありません
2007/08/20(月) 20:40:37ID:sgKdxUND釘をさすなら、そのたんび構っちゃう人の方にさした方が有効かと。
ここは質問者の評価をするスレじゃないんだし。
0973芸も名前もありません
2007/08/21(火) 02:12:46ID:+ChWH7Rl>子供やお年寄り、一般人にはウケた
>マジシャン相手には全然通用しない
いったい、何の不満があるんだ?
0974芸も名前もありません
2007/08/21(火) 13:26:24ID:yFYtG6QE新たな原理としての価値は無かったってことじゃん?
0975芸も名前もありません
2007/08/21(火) 13:57:56ID:tI/SB6S1消したりするのは知っているが、さすがに数字とかってなあ
0976芸も名前もありません
2007/08/21(火) 16:03:10ID:MpeKkkb1でも、本人が買おうと思ったってことは、その時点で原理を見抜けなかったわけだから、勉強できた価値はあると思うよ。
0977芸も名前もありません
2007/08/21(火) 16:47:12ID:zjprJOrjお前らってただの手品オタクじゃん
0978芸も名前もありません
2007/08/21(火) 21:42:21ID:FSWLj19N0979芸も名前もありません
2007/08/21(火) 22:14:54ID:zjprJOrj0980974
2007/08/21(火) 22:57:44ID:yFYtG6QEおっしゃるとおりかもしれんな
よく知られたトリックを演じて、予想外に反響が返ってくると空しさを感じる俺はいる
0981芸も名前もありません
2007/08/22(水) 03:25:59ID:zcd3ffKlなんか、手品趣味としては健全な方向に向かっていない感じだけど
でも個人の趣味なんだからそれはそれでいいと思う。
手品を買っても演じる気なんかなくて、ギミックを集めたいだけの奴だっているんだし。
0982芸も名前もありません
2007/08/22(水) 04:23:39ID:gl+mCs8R0983芸も名前もありません
2007/08/22(水) 10:44:01ID:RPnO/VZu<手品を買っても演じる気なんかなくて、ギミックを集めたいだけの奴だっているんだし
俺のことか
0984981
2007/08/22(水) 14:49:33ID:cQgwW5B50985芸も名前もありません
2007/08/22(水) 15:39:46ID:f/h72MNB台詞噛むwwwww
0986芸も名前もありません
2007/08/22(水) 20:11:26ID:RPnO/VZuそれも俺だ。
0987芸も名前もありません
2007/08/22(水) 22:35:16ID:YfIoI2o+0988芸も名前もありません
2007/08/22(水) 22:44:58ID:f7ogTpxb0989芸も名前もありません
2007/08/22(水) 22:47:03ID:vaJXkIb2どうぞどうぞ
0990芸も名前もありません
2007/08/22(水) 22:47:12ID:oKTYHaSY0991芸も名前もありません
2007/08/22(水) 22:53:42ID:tMQHMQ2+誰か頼む
・マジック用品についての質問スレッドです。
・使い勝手や耐久性など、買う前には分からないけど気になる点に
ついて、適切に質問すれば、偉い人が答えてくれるかも知れません。
・当たり前ですが、「○○のトリックを教えて」な質問は却下です。
・また、「○○って使えますか」「○○って便利ですか」「○○って簡単ですか」
「○○って買う価値ありますか」「○○ってどうですか」「○○ってウケますか」
等の質問だけでは分かりません。聞きたいことを具体的に書いてください。
・買った商品についてのレビューについては、以下のスレッドへ。
自分の買ったマジック評価スレ11■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1168169166/
過去スレ
【買う前に】マジック商品質問スレ【ちょっと質問】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1163665298/
【買う前に】マジック商品質問スレ2【質問】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1173981959/
【買う前に】マジック商品質問スレ3【すこし質問】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1180708390/
0992芸も名前もありません
2007/08/22(水) 23:05:02ID:WuObQ4YL次スレ以降禁止テンプレ
「○○って(現場で)使えますか」
「○○って便利ですか」
「○○って簡単ですか」
「○○って買う価値ありますか」
「○○ってどうですか」
「○○ってウケますか」
「○○って凄いですか」
「○○の種ってなんですか」
「○○って買って後悔しませんか」
「○○って買った人いますか」
0993芸も名前もありません
2007/08/22(水) 23:31:57ID:JNH9cyvt0994芸も名前もありません
2007/08/22(水) 23:36:34ID:JNH9cyvt0995芸も名前もありません
2007/08/23(木) 02:35:33ID:UuqFpf8e【買う前に具体的に】マジック商品チョット質問スレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1187804079/
0996芸も名前もありません
2007/08/23(木) 07:57:01ID:i6UoyQ+G0997芸も名前もありません
2007/08/23(木) 09:10:47ID:iULG7eZX0998芸も名前もありません
2007/08/23(木) 09:12:02ID:iULG7eZX0999芸も名前もありません
2007/08/23(木) 09:13:03ID:iULG7eZX1000芸も名前もありません
2007/08/23(木) 09:14:34ID:iULG7eZX,┤ ト | /\ | ̄ ̄| /\ | __o _|_ヽヽ
| \_/ ヽ | | | |. _|_ ──────── ヽヽ ノ
| __( ̄ | ノ──| ノ ノ |. ヤ ノ
ヽ___) ノ
1000なら天才マジシャン!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。