トップページmagic
1001コメント279KB

テンヨー総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません2007/06/01(金) 16:46:41ID:0TuJatvo
手品商品といえばテンヨー ということでテンヨー商品について語っちゃってください

ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です

テンヨー
ttp://www.tenyo.co.jp/

レス数が980を超えてから書き込みが1日ないと自動的にdat落ちに
されてしまうので960ぐらいでスレ立て&誘導お願いします

前スレ テンヨー総合スレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1148050069/
0567芸も名前もありません2008/02/27(水) 09:31:11ID:7WkVyiF9
>>566
スイッチ用のスプーンも入ってたんじゃなかったっけ?
0568芸も名前もありません2008/02/27(水) 10:18:37ID:jxtmPpdF
テンヨー本家の実演ビデオだと全然不思議に見えないよね
http://jp.youtube.com/watch?v=OtOpfeDGi_A
http://jp.youtube.com/watch?v=962wOrXReLE
0569芸も名前もありません2008/02/27(水) 10:54:49ID:FyddNojE
>>566
はじめに手渡すことはできません。
折れたあとに調べてもらうことはできます。
ノーマルのスプーンも付いてますが、
片方の手ではギミック付をキープしておかないといけないので
やる直前にすりかえるのは難しいと思います。
(全く不可能ではないかもしれませんが・・・・・・)
0570芸も名前もありません2008/02/28(木) 10:46:21ID:JAozOO0n
マジカルミラーは手に入れるのは不可能でしょうか?
0571芸も名前もありません2008/02/28(木) 17:14:22ID:S5fyrszh
いくらだせますか?
0572芸も名前もありません2008/02/28(木) 18:14:39ID:JAozOO0n
今オクにでたらいくらくらいなんでしょうか?
コンディションよければ高価買い取りします!
0573芸も名前もありません2008/02/28(木) 19:22:46ID:WI3Ih262
>>572
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52720281
0574芸も名前もありません2008/02/28(木) 19:38:13ID:+BqLZir3
1.5なら売ってやるけど、文章の書き方からしてそのくらい出せないだろうな
0575芸も名前もありません2008/02/28(木) 22:13:27ID:ZRkeKzRu
>>574
1.5って1500円じゃないよな?
>>573で新品未開封が5800円で落札されてるんだから、
売れてもその前後だろうよ
0576芸も名前もありません2008/02/28(木) 22:35:22ID:+BqLZir3
15000に決まってるじゃん
上はたまたま2月が売れない時期だから安かっただけ
普通に出しても通常は8000は行くって
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83996339
0577芸も名前もありません2008/02/28(木) 22:53:12ID:Ui7f+PPR
2月は売れない時期だよ〜www
0578芸も名前もありません2008/02/28(木) 23:45:32ID:ZRkeKzRu
手品商品って季節物なんですね。
ところで何月がよく売れるのか逆に知りたいところ。
普通にボーナス時期とかってことでしょうか?
0579芸も名前もありません2008/02/29(金) 00:15:08ID:s3bEppzP
手品とかじゃなく時期的に2月3月は受験やら就職やらで忙しいやつ多いから
売れないだろうよ

あと、オクスレにも書いているようだけど、今の状態が通常の出品数だって
無料日過多で馬鹿が原価ほとんどないような同じもの大量に出すから
多く感じただけ
0580芸も名前もありません2008/02/29(金) 00:51:38ID:nwQrnPEk
手品番組のあとだと高騰するんじゃね
0581芸も名前もありません2008/02/29(金) 01:14:17ID:3iujN8bT
忘新年会の前が一番売れると聞いた
0582芸も名前もありません2008/02/29(金) 01:15:13ID:gV7fgKN9
>>578
忘年会の前とかじゃないだろうか。
0583芸も名前もありません2008/02/29(金) 01:21:07ID:2p+Ws1Ay
>>580
だよな。
誰がやったか忘れたがペットボトルに携帯入れるマジックやった後に
オク見たら、その商品ばっか並んでた。
安く買いたいなら、狙い目は番組の数ヶ月後だな。
0584芸も名前もありません2008/02/29(金) 10:37:55ID:pEjGthZg
574さん 拙い文章で申し訳ありませんm(__)m 私若干の視力障害があり細かい作業が苦手なんです。この文章も読みにくいかも(*^^*)
15000円なら全然かいますよーオクにもててますかね?友人にたのんでみてもらお(^-^)v
0585芸も名前もありません2008/02/29(金) 12:01:17ID:nJHT8/9v
1万5千で買うってまじか?
それなら俺が売ってやってもいいけど、自作した方がいいんじゃない
0586芸も名前もありません2008/02/29(金) 12:22:44ID:VoHJNExG
15000円は高いだろ。
オークションで出品されるの待った方がいいよ。
むしろ俺が改案で自作出品してあげたいところだ。
あのミラーはママゴトセットに入ってたからな。
0587芸も名前もありません2008/02/29(金) 13:21:19ID:pEjGthZg
みなさん色々な情報ありがとうございますm(__)m
目の悪い私でも自作できますかねー?
0588芸も名前もありません2008/02/29(金) 14:54:23ID:ksZeFGjd
高いな
貧乏だからってボリすぎ
0589芸も名前もありません2008/02/29(金) 17:26:10ID:nJHT8/9v
いや俺は2、3千ぽっち儲ける為にわざわざオクやって発送もするなんてめんどい
万越えるならちょっと考えるがまぁ自分のコレクションで置いといた方がいいかとふみとどまる
ぼったくる気もないから、自作するか他探した方がいいですよ?と念押ししてそれでも10万払うと言われたらさすがに売るかな
0590芸も名前もありません2008/02/29(金) 19:16:37ID:nwQrnPEk
10万のうち9万はディズニーへの著作権料
0591芸も名前もありません2008/02/29(金) 19:21:56ID:ksZeFGjd
2,3千円程度は気にしないような金銭感覚と見せかけて
千円程度のものを一万超えで譲ろうとする精神が何ともな

0592芸も名前もありません2008/03/01(土) 05:03:37ID:c6de4GPk
>>591
じゃあ千円で売ってくれ
それができないからこその相場だろ?
0593芸も名前もありません2008/03/01(土) 05:27:38ID:c6de4GPk
書き込みしてからでなんだけど、上の書き込み忘れてくれ
なんか荒れそうだし、テンヨースレはまったりしてるので空気大事に
0594芸も名前もありません2008/03/01(土) 11:16:22ID:0X94+H9E
>>591
みせかけてとかじゃなくて普通の社会人なら2千円の為にそれはめんどいと思うけど・・・
同じ商品を大量に売りさばくなら別だが
1つしか持ってなくて自分もいらないわけじゃなかったら俺も安くは売らないよ
10万てのは大袈裟にしてもそれぐらいまでして欲しいと言われたらおゆずりしようって気持ちにはなると思う
定価以上で売ったらサギ!なんて言ったらオークションて何だよ・・・って事になるし
貴重なもの?に高値がつくのは当たり前
0595芸も名前もありません2008/03/01(土) 11:25:54ID:0X94+H9E
俺はオクに参加したことないけど誠意ある取引してる人にしたら今のネットオークションの状態は迷惑極まりないな
0596芸も名前もありません2008/03/01(土) 12:09:31ID:VIjVCuCn
普通の社会人だけど数百円〜数千円の利益のためにヤフオクやるよ
いらないもの(手品にかぎらず)とっておいても邪魔だし、捨てるのもったいないし
誰かに活用してもらって小銭ももらえるならいいじゃん
そのくらいめんどくさいってどんだけ忙しいんだよ
0597芸も名前もありません2008/03/01(土) 13:20:31ID:EPkSfc4e
みなさん色々 ありがとうございます!
オクは自分ではできないので友人にたのんでおきました(*^^*)
私もいくら金積まれても売れないものが沢山ありますよー(^-^)v。
マジカルミラーは気長に待ちます。
0598芸も名前もありません2008/03/01(土) 14:45:23ID:W8dnhIQx
ほんとだよな。
ヤフオク出品者が詐欺!なんてほざいてるゆとり野郎が多いよな。
定価で欲しいなら素直に店で買っておけって話だ。
0599芸も名前もありません2008/03/01(土) 15:07:38ID:0X94+H9E
>>596
そーゆう人はそーゆう人でいいと思うよ、別に否定はしてないし
ただその金額の為に処理して梱包して発送するのがめんどうな人もたくさんいる、それもおかしい事じゃない
問題なのは君みたいに自分と違う考えは認めない性格
そーゆう言い方されると数百円てどんだけ貧乏だよって言いたくなるね
0600芸も名前もありません2008/03/01(土) 16:09:52ID:NZCI8DYZ
マジカルミラーってテンヨービデオにおまけで付いてる
お金の倍増法と同じ事してるんだよね?
だったらミラーシートやミラーシールを買ってきてお金の倍増法の板か
自作マジカルミラー用に用意した板に貼れば作れるね
上手くやるには練習が必要だから本物が手に入るまで
自作ミラーで練習しておくのもいいかも
0601芸も名前もありません2008/03/01(土) 17:18:28ID:W8dnhIQx
ミッキーのマジカルミラーだったと思いますが、
マレーシアかシンガポールか忘れたけどマジックショップに行った時に日本語のパッケージでそのままで、大量にミッキーのありましたよ。
確か、あの時はトイザラスでも買えそうなものって俺自身の勘違い認識があり、普通に見過ごした・・・。
今思えば全部買っておけば良かったと思う。
99年頃の出来事だから、もう店頭にないかもしれないが、
その辺を旅行することがあったら見てみるのも良いかもしれません。
0602芸も名前もありません2008/03/01(土) 17:27:36ID:JpKu4gEr
>>598
店で定価で買える物を定価以上で出す出品者、乙
0603芸も名前もありません2008/03/01(土) 19:00:53ID:EPkSfc4e
先日マジックバーでマジカルミラーを綺麗な手順でみせてもらい気に入ったのでここに書き込みさせていただきました!
自作の仕方まで教えていただき感激です!本当にありがとうございます!
0604芸も名前もありません2008/03/01(土) 21:34:44ID:sl6DS0gt
テンヨーがマジカルミラーを再販しない理由はなんだろう?
単にディズニーとの契約切れ?
だったらパンダやチェスの駒の奴を出しても良いような。

まぁ、今欲しがってる人の殆どはふじいあきらの手順をやってみたいだけだから
再販した所でバカ売れするわけじゃないし、出すメリットも無いのかな。
0605芸も名前もありません2008/03/01(土) 22:45:00ID:W8dnhIQx
>>604
そうだな。ふじいと同じパンダで再販して欲しいな。
テンヨーよりもGINあたりが
【ふじいあきら公認!】とか売りにして立体化するパンダの人形も付けて、3500円くらいで売り出したらバカ売れするだろうな。
0606芸も名前もありません2008/03/02(日) 17:52:28ID:D5VHPVWl
>>601
 そうか!マジカルミラーを買う方法・・その手があったか!!情報ありがとう!
0607芸も名前もありません2008/03/09(日) 10:07:09ID:fzUVWsZi
ゴーストパズルって、ウケはどうですか?
+1キャンペーンの手品はどれも風変わりなものが多くて、気になっているのですが…
0608芸も名前もありません2008/03/10(月) 11:06:08ID:b/nTEZOf
>>607
受けるよ。私の中では、このシリーズだと「さっかく定規」についで2番目に好きなネタ。
たまに、パズルが好きで、得意な人に見せると大変なことになることもあるけど、それも一興。
タネは最終的にばれることが多いけど(引き際が難しい)、たいていは感心される。
0609芸も名前もありません2008/03/10(月) 23:05:51ID:/3i7phvd
+1は毎度期待してる
やってる側の楽しみ方が他とは違う
0610芸も名前もありません2008/03/14(金) 04:18:26ID:KSsPz7mc
スプーン曲げとホワイトインパクトとフォーチュンでどれ買うか悩んでスプーン買った
このスレ見たら酷評で涙目
0611芸も名前もありません2008/03/15(土) 13:40:12ID:ibGXlCk3
よりによって、その3つの中からスプーン?!
けど、まあ自分が気に入ってんならそれでいいんじゃない。
0612芸も名前もありません2008/03/15(土) 16:21:16ID:Q0eSJXNm
評価は各々の感想だから、
買った自分が使えるのなら気にすることないんじゃないか?
0613芸も名前もありません2008/03/16(日) 23:47:29ID:mSNQI21E
スプーンはけっこう使ってるけどな。
ファミレスや喫茶店いったとき、そっとスプーンをしこんでおいて何気に曲げたらめちゃびっくりされるぞ。
いきなりスプーンを出して曲げるとたしかにあやしすぎるから、自分なりの手順を考えれば全然使えるマジックだよ
0614芸も名前もありません2008/03/18(火) 08:34:30ID:29n2DR2Q
スプンてとんでもなくくだらないネタですか?
前にちんぎれたスプンを透明チューブでつないだだけのもんを買わされたけどあれよりましですか?
0615芸も名前もありません2008/03/18(火) 09:19:38ID:Bhr8hEnU
>>614
多分それよりはマシ
でも普通に始めるにはきびしいところもあるから
>>613みたいな始め方を参考にするといいよ
0616芸も名前もありません2008/03/18(火) 09:59:20ID:Dx4RvlA7
>>613

そんな紛らわしいことしたら店員に殴られるぞ
0617芸も名前もありません2008/03/18(火) 23:45:50ID:+qQU5jN3
>>614
>前にちんぎれたスプンを透明チューブでつないだだけのもんを買わされたけどあれよりましですか?
これをくだらないとか騙されたとか思ってんならギミック類は2度と買わない方がいいよ。
0618芸も名前もありません2008/03/19(水) 00:32:45ID:N9SRrylS
まあ、そうかもね。
でも、そーいう人にこそテンヨーのマジックがいんじゃね?
マジックとしての使い勝手は別にして、ギミックだけは値段の割りに凝っているから。
他のショップのなんて、ネタの良し悪しを別にしてギミックだけ見ると
値段の割りにろくなもんじゃないしね。

(ちゃんと文意は読んで下さいね・・)
0619芸も名前もありません2008/03/19(水) 00:46:52ID:IjL9YI/C
確かに糞ネタは存在するからなんともいえんが
宙に浮く石だけは買うべきだね
0620芸も名前もありません2008/03/19(水) 08:59:40ID:WsMDtAZA
そう、宙に浮く石には驚いた。
0621芸も名前もありません2008/03/19(水) 12:47:17ID:nYh1LGnq
みんな〜  ハメられるなよ!
0622芸も名前もありません2008/03/19(水) 15:05:47ID:6Ct+ErvQ
いるんだよな〜>>621みたいに良ネタ広めたくなくて工作するヤツ
0623芸も名前もありません2008/03/19(水) 16:10:03ID:nYh1LGnq
みんな〜  買ってから>>622を恨めよ〜
0624芸も名前もありません2008/03/19(水) 19:22:32ID:6Ct+ErvQ
>>623
ほらほら、図星だから自分だけのものにしたくてムキになるw
0625芸も名前もありません2008/03/19(水) 19:24:10ID:DiLWqw7D
>>616
もちろん店員の見えないとこでやって、みつかるとやばいからと言ってそっとポケットに回収。
0626芸も名前もありません2008/03/19(水) 20:37:11ID:WuYGTFP4
>>617
あれは糞ネタ
最後チューブからはずしてちぎれたとこ見せるんだがキュッキュキュッキュなって左右左右しないとはずれない、とてもじゃないが超能力っぽくは見せれない
他の部分も考えが足りなさすぎなネタ
06276172008/03/19(水) 21:37:07ID:vxC3Cj2n
>>626
俺も持ってるが軽く振れば外れるし音もしない
チューブのサイズとかが合ってないんだろう
まあ、結構コピーが出回ってるネタだからな
0628芸も名前もありません2008/03/19(水) 21:53:29ID:6Ct+ErvQ
ま、そういう構造自体の品質も含めてネタの質が決まるからな
出来にムラのあるものなら糞の方をつかまされる可能性もあるわけだ
0629芸も名前もありません2008/03/21(金) 10:44:16ID:sOIBQB+T
変な中傷が出ると加藤さんに申し訳ないので話題に出さない方が良いか迷ったけど、カードマジックライブラリーはテンヨーから出るんだろうか?
0630芸も名前もありません2008/04/01(火) 02:12:32ID:PYPN7RBE
今更ながらフライングライトが意外にウケがいいことに気づいたよ
演じている自分も楽しめるマジックはいいね

最後どうやって終わらせようか迷ってるけど何かないかな?
0631芸も名前もありません2008/04/01(火) 10:34:07ID:oFjBEjAR
食べる
0632芸も名前もありません2008/04/03(木) 11:53:22ID:grk/yhIn
>619
どうせ磁石でしょ?
0633芸も名前もありません2008/04/03(木) 12:55:17ID:AsCYZy9S
>>632

そんなちゃちなものではない。
0634芸も名前もありません2008/04/03(木) 23:01:12ID:rErvFFoN
糸だよ!
0635芸も名前もありません2008/04/08(火) 16:03:29ID:e2VQmGoW
宙に浮く石を買いました。
なにこれ〜。気持ち悪〜。あんなにゆっくり浮かび上がるなんてすごい!
0636芸も名前もありません2008/04/12(土) 02:24:51ID:lsjqqfkk
テンヨーのiラブマジックにあるジアザー・カードってマジックが凄い
現象はよくあるカード当てなんだが、何故カードが当たるのかやってる自分もよく分からん
0637芸も名前もありません2008/05/13(火) 12:54:36ID:vTBpiczp
保守age
0638芸も名前もありません2008/05/13(火) 16:30:06ID:WHlcK2W1
書き込み少ないなぁ いつものことか
0639芸も名前もありません2008/05/14(水) 14:11:20ID:wPkNWVmS
新製品でたら、また書き込み出てくるさ。
0640芸も名前もありません2008/05/24(土) 13:53:39ID:eNS5o0pC
ダイナミックコイン難しいですね
0641芸も名前もありません2008/05/25(日) 12:50:00ID:xNENd30L
宙に浮く石はやばい
0642芸も名前もありません2008/05/29(木) 19:40:38ID:4Rmey7eC
『宙に浮くほうき』と『クリスタルボックス』について質問があります。
宙に浮くほうきは浮いているほうきを相手に取られたら、種はバレますか?

個人的にはクリスタルボックスに注目していますが、ボールの材質は? 箱に入れられるのはこのボールだけですか?
逆に箱から出すときは普通にふたを開けるのですか?
0643芸も名前もありません2008/05/29(木) 19:51:31ID:H9sZ1n+8
クリスタルボックスはやすいしおすすめだ買え
手品の重要な基本原理が学べる
ボールはかたいし、はこもかたい
箱に入るサイズならまぁだいたい使える
原理を知らないヒトにはタネはわからないだろう
箱から出すときは布どけて相手の前でフタあけて出せるよ
0644芸も名前もありません2008/05/30(金) 05:50:49ID:2DxHMJls
種はガラスのテーブルをコインが貫通とは違うのか?
0645芸も名前もありません2008/05/30(金) 10:37:37ID:qyNoTc+C
同じで出来ると思うならやってみれば?
0646芸も名前もありません2008/06/01(日) 18:12:13ID:nhBsTsi2
クリスタルボックスはテンヨー商品を扱ってる所では
置いている可能性は高いですか?
0647芸も名前もありません2008/06/01(日) 20:38:07ID:dQJR7kXY
高いだろ。つうかアマゾンでもデパートでも置いてるだろ
0648芸も名前もありません2008/06/01(日) 21:16:20ID:5M+SiKWM
>>646
少しは調べようぜ
0649芸も名前もありません2008/06/01(日) 21:51:35ID:CtvJNuoo
今年は何がでるかな?
0650芸も名前もありません2008/06/06(金) 12:36:45ID:subIR5WM
おもちゃ売場に
クラッシュダイス
チャイナリング
ミステリーカード
超スプーン曲げ が売ってあったのですが、どれがお勧めですか?

ちなみにサイキックペンはもう種知ってるから買う気ない。
0651芸も名前もありません2008/06/06(金) 14:21:27ID:lCIe87uY
>ちなみにサイキックペンはもう種知ってるから買う気ない
0652芸も名前もありません2008/06/06(金) 22:45:24ID:C2AeU5t0
「消えるキューブ」を買ってみた。
なかなか良いね。説明書の手順を少し変えて、透明なグラスを使い
自分とどちらが速く赤いキューブをケースに入れてグラスの上に
乗せられるか?というゲーム仕立てにした、手の感覚だけでやる
という理由づけにもなる。
受けは良かった、値段も安くて久々の良ネタ。
0653芸も名前もありません2008/06/07(土) 00:32:15ID:CqFaM/wd
>>650
クラッシュダイス-君なら2分で飽きる
チャイナリング-君なら10分であきらめる
ミステリーカード-君ならその汎用性を知らずにお蔵入りする
超スプーン曲げ-君なら20秒で飽きる

よってどれもお勧めしません。

>>652
なんかよさげな手順だな。
現象はアマゾンで読んだけど、透明のグラスでできるんだ。ちょっと気になってきた…。
0654芸も名前もありません2008/06/07(土) 04:25:44ID:KxOSOZDZ
>>653
652です。
多少ハンドリング・演技力の難易度が上がりますが、その分
ギミックのクリーンさが上がると思います。
さらなる改案を試行中・・・
0655芸も名前もありません2008/06/07(土) 06:35:00ID:qOviQXjS
>>650
君に手品はお勧めしない。
0656芸も名前もありません2008/06/07(土) 10:33:31ID:7Zui3e+3
>>650は貫通ペンはメジャーすぐるって事が言いたかったんじゃないかな?
手品には種が予想外の物やテクニックの物もあるから、手品自体を勧めないのは違うんじゃね?
0657芸も名前もありません2008/06/07(土) 16:16:59ID:PVzKhLII
小学生とか大人でも手品に深くない人だったら仕方ないよな
テンヨーは実際おもちゃなんだしもっと大目にみてやろう
0658芸も名前もありません2008/06/07(土) 16:57:26ID:CqFaM/wd
>>657
653だが、そりゃそうか。少し言い過ぎたかもな。
んでもやっぱりそういう人向けにしては、上のリストの中からはお勧めはないwww
魔法のスクラッチとか一発向きで強力。
0659芸も名前もありません2008/06/07(土) 19:36:14ID:cN02RNQW
ダイナミックコインは高級感あっていいですよ!
チャイナリングも練習すればいい手順だけど解説書がつまらないソビデオももう出ないし
0660芸も名前もありません2008/06/08(日) 17:58:43ID:yhgg9Y4H
練習なしでできるのが好き
インビジブルモーンとか
0661芸も名前もありません2008/06/08(日) 18:12:03ID:VDNIejyV
モーン!!
0662芸も名前もありません2008/06/08(日) 20:55:22ID:vj2oyUS/
モーン!!!!
0663芸も名前もありません2008/06/08(日) 23:54:37ID:9o5VE0RS
チーン!!!!!!
0664芸も名前もありません2008/06/09(月) 12:40:46ID:MdB2t+7V
ぽこ
0665芸も名前もありません2008/06/09(月) 14:21:26ID:VTHgCNIw
ダイナミックコインって凄く人気がありますけど、そんなにイイかなぁ?
俺は、こんなん演じれないよ!って思いましたが・・・

あんな風に叩きつけるのって怪しさ満天じゃないですか?
ギミックは良く出来てて、全てがバレるって事は無いと思うけど、叩けば出てくるって普通に気付かれませんか??
僕はサブくなるのが怖くて、演じたことはありません・・・
0666芸も名前もありません2008/06/09(月) 17:54:52ID:/FuKvGes
普段から携帯とかなんでも置く時は叩きつけるキレキャラつけとけばOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています