トップページmagic
1001コメント279KB

テンヨー総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません2007/06/01(金) 16:46:41ID:0TuJatvo
手品商品といえばテンヨー ということでテンヨー商品について語っちゃってください

ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です

テンヨー
ttp://www.tenyo.co.jp/

レス数が980を超えてから書き込みが1日ないと自動的にdat落ちに
されてしまうので960ぐらいでスレ立て&誘導お願いします

前スレ テンヨー総合スレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1148050069/
0382芸も名前もありません 2007/11/22(木) 10:12:10ID:R3uJ0Ojw
>>381
15人位、いるかな〜〜。

0383芸も名前もありません2007/11/22(木) 10:19:29ID:HLCF/53X
カワユス
http://ryohto00.exblog.jp/
0384芸も名前もありません2007/11/22(木) 12:43:23ID:Cuipdjhp
ドーナツ買ったのが1170円
リフィル1000円なので
はさみとアレと解説書の値段が170円…
0385芸も名前もありません2007/11/22(木) 22:59:45ID:RK6bHaIv
あのハサミが170円以下なんて、お得ですね。

つーか、そんなんで悩んでたらマジックやってらんねぇ。
0386芸も名前もありません2007/11/24(土) 01:39:25ID:To9oGGqN
テンヨーの中で
大勢の前で実演して一番驚かれるのってどのマジックですか?


サイキックペン

ミステリーカードは除いて教えてください
0387芸も名前もありません2007/11/24(土) 03:00:02ID:Qo2fyObk
>>386
ホワイトインパクト
0388芸も名前もありません2007/11/24(土) 07:12:30ID:NVLhCp8m
結局2008年新作のうち一番のおすすめはどれよ? XD
0389芸も名前もありません2007/11/24(土) 07:57:41ID:c9YxT023
>>388
>>387
0390芸も名前もありません2007/11/24(土) 08:22:41ID:Hn5oPqXH
>>386
宙に浮く石
0391芸も名前もありません2007/11/24(土) 09:06:04ID:GHlcIh9Y
>386
フォーナイトメアDX
0392芸も名前もありません2007/11/24(土) 11:41:50ID:Qgr1lq3V
>>391
忘年会のネタとしては鉄板だよな。

一昨年使っちゃったんで、今年はノットファンタジーを買ってきた。
うーん・・・演じてる側は「大丈夫かコレ」というポイントがあって不安。
演技力でカバーか
0393芸も名前もありません2007/11/24(土) 18:27:22ID:fNMTuBKE
うん。テンヨー製品にしては難しい方だけど、手順さえしっかり覚えれば
フォーナイトメアDXは小グループ相手に演じるには鉄板!に近いかもw
つーか、ロープ系は熟練要だけど派手過ぎず地味過ぎず、
マニアック過ぎて引かれることもなく、宴会芸にはいいかもね。
ノットは・・・まあ、ガンガッテください。
0394芸も名前もありません2007/11/24(土) 20:38:37ID:f8KsSjEK
>>386
なんだかんだでミスターラビット
0395芸も名前もありません2007/11/25(日) 21:58:38ID:/JNMf3mf
ホワイトインパクト
フォーチュンドーナツ
超スプーン曲げ
ミステリーカード
+「手品しま専科」のWの超常交換
謎のXチップ
を買ってきたよ。

フォーチューンはここでは評判良かったけれども、
彼女にやったらいっぱつで種ばれた・・・w
まぁ、ぶっつけ本番だったからだけども・・・。

ミステリーカードはアンビシャスカードみたいな使い方でやったら、
父親に、「何枚同じカードが入っとるんや」って言われた・・・。

超スプーン曲げはちょっとだけ練習してみた。
他はまだやっていません。
ホワイトインパクトは覚えるのがめちゃ大変そうだ・・・。
夢中で初日にチャイナリングを2時間練習した自分でもきついかもしれん・・・。

ミステリーカードといい、インビジブルカードといい、
テンヨーは値段を考えると素晴らしい出来ですな。

「手品しま専科」はスレないよね?
あんまり評判よくないの?
(自分でやってみてないうちに言ってみる)
0396芸も名前もありません2007/11/25(日) 22:10:17ID:OPQDdPiT
まず取り扱ってる店が少ないからな。<選科
メーカーのトリックスのスレはあったような気がするが・・・見つからないな。
0397芸も名前もありません2007/11/25(日) 22:13:18ID:nh0Xhh5x
確かにトリックスのスレは無いな。
0398芸も名前もありません2007/11/25(日) 22:24:37ID:frQByak1
>>391-392
正式名称は
フォーナイトメアーズDX
じゃなかったっけ?
0399芸も名前もありません2007/11/25(日) 22:51:11ID:/JNMf3mf
>>396
ありがとう。そうか〜。同じく今日はじめてハンズで「手品しま専科」
シリーズ見たからさ。
でも大々的に売り出してたからこれから来るメーカーなのかな?
と思った。
テンヨーのパクリっぽかったしw
(値段、品質)
(しかし、品質の面ではテンヨーに一日の長があり)

超スプーン曲げは5回くらい練習した後に父親に試したんだけども、
かなり驚いてたよ。ほんとに折れたと思ったみたいで、
その折れたのいらんのやろ?くれって言ってきたw

ちっちゃなパーティーで使えるな〜と思った。
0400芸も名前もありません2007/11/25(日) 23:33:48ID:nh0Xhh5x
399
んにゃ、トリックスはかつてはテンヨーに次ぐ大手マジックメーカー&ディーラーでした。
赤沼氏がテンヨーから独立したのです。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/something/miraclebox.html

今で言うDPみたいな存在で、ディーラーもあちこちに置いてました。
0401芸も名前もありません2007/11/26(月) 18:30:12ID:eakPemET
ホワイトインパクトはスプレッドし易い?
それとも相変わらず滑らない?
0402芸も名前もありません2007/11/26(月) 18:43:16ID:ApBm8nZZ
テンヨートランプだからあの質なんじゃないかな
0403芸も名前もありません2007/11/26(月) 19:02:31ID:eakPemET
う〜ん、やっぱそうか(゜Д゜;
0404芸も名前もありません2007/12/01(土) 19:13:29ID:1CXUIWht
マネーゲームって結構いいね

客の受けが良かった
0405芸も名前もありません2007/12/02(日) 19:35:07ID:+C/D4t5i
ホワイトインパクトについてだが、

文字が書かれた3枚のカード出すとき

『あなたの』

『カードは』

『えらんだ』

って順番的には

ワザと間違えてるけど、

心理的になんか意味あるの?

0406芸も名前もありません2007/12/02(日) 19:52:35ID:5aKZSEHZ
『あれ、声が』

『遅れて』

『聞こえるよ』
0407芸も名前もありません2007/12/02(日) 19:57:45ID:NF0XunvT
>>406 凄いところに持っていくね。君の才能は松本人志を超えたよ!!!
0408芸も名前もありません2007/12/02(日) 20:25:49ID:PZ7taphW
ワンランク上のおっさんわーっ声がっ遅れて聞こえてくることがっできっるぅーっ!
0409芸も名前もありません2007/12/02(日) 23:42:23ID:QeYxLtKq
>>405
『あなたの』

『カードは』

で次に『ハートの8』とかくると思った観客の予想を外すためじゃないか?
0410芸も名前もありません2007/12/03(月) 03:33:42ID:JZBo20J6
>>392で買ったと報告したノットファンタジー
週末の忘年会でもう大ウケ。こっちが驚くぐらい。
正直、見くびってましたごめんなさい。
酔っ払い相手だとサカートリックは以上に盛り上がるね。
0411芸も名前もありません2007/12/08(土) 12:08:40ID:dq4gUlqd
ホワイトインパクトってテンヨーでない、一般商品として(バイスクルなど)だとなんて名前の商品になるのでしょうか?
0412芸も名前もありません2007/12/08(土) 16:25:41ID:YdA9ax1i
>>411
一般の奴もポーカーサイズなだけでバイスクル柄ではない。
一般の英語表記の商品タイトルは「スプレッドウェーブ」だ。
0413芸も名前もありません2007/12/08(土) 22:29:13ID:dq4gUlqd
ありがとうございまsた
0414芸も名前もありません2007/12/09(日) 18:05:40ID:g++QhfbQ
超スプーン曲げとホワイトインパクトについてレビュー聞かせてくれないか
0415芸も名前もありません2007/12/09(日) 19:06:09ID:PoKD5UpA
ログぐらいよもうな
0416芸も名前もありません2007/12/09(日) 20:43:30ID:zdvm9SoO
新商品はスプーン曲げが一番インパクトあるかも。
ホワイトインパクトはカードの置き方不自然(でも不思議ー
フォーチュンドーナツとバルーンイリュージョンは消耗品
魔法のスコープは入れるケース変えられたら失敗しそう
と、種も知らないのに言ってみる
今回の当たりはスプーン曲げでFA?
0417芸も名前もありません2007/12/09(日) 22:32:42ID:u9n1P9SU
人にもよると思うけど漏れの場合、スプーンはネタなしでもやれるから
あえてあのギミックは不要と思う。
柄が自然に上にあがっていく見え方は面白いけど、そのために
仕掛け付きのスプーン使うくらいなら、仕掛けなしのスプーンを最初に
充分調べてもらってから普通に曲げたり折ったりする方が効果は大きいように思う。
漏れ的には使うことはないアイテムだと思う。

むしろドーナツが良く考えられていると思う。
消耗品だけど別売もあるし。
0418芸も名前もありません2007/12/10(月) 23:06:09ID:T9Qrn18I
>416
なにがFAだ、バカw
0419芸も名前もありません2007/12/13(木) 00:10:20ID:1HBXYbWJ
ドーナツの実演をテンヨーのHP見たけど
あの切りかたはおかしいよ
普通に切れるんですか?
0420芸も名前もありません2007/12/13(木) 16:53:58ID:6UTqjn/Y
>>419
静かに
0421芸も名前もありません2007/12/16(日) 13:12:13ID:9qnX3+M8
ペンスルーってお札に突き刺した後さらに奥に入れることってできますか?
一つ買おうと思ってるんですけどたくさんあるんで迷ってます
0422芸も名前もありません2007/12/16(日) 18:46:50ID:BZnJgkra
サイキックペンやパーカーウルティペンやパーフェクトペンならできないけど、
トリックスの「なんでも突き通る世界最強の超必殺刺客ペン」ならできるよ
0423芸も名前もありません2007/12/16(日) 20:00:26ID:miToNlAJ
>>422
やめとけ、あれを出来るというのならサイキックペンやパーカーウルティペンや
パーフェクトペンでも出来る。
買ったマジックスレでも書いたけど、そういう演出がやりやすいってのはあるけどね。
0424芸も名前もありません2007/12/16(日) 21:26:06ID:Agpgjc40
デザイン的にはサイキックペンが一番のお勧めだと思う
0425芸も名前もありません2007/12/16(日) 22:07:31ID:9qnX3+M8
ありがとうございます
総合的に見てもサイキックペンがお勧めですか?
0426芸も名前もありません2007/12/16(日) 22:57:42ID:miToNlAJ
だね。
はじめて買うなら、価格と工作精度からサイキックペンがお勧め。

紙と紙幣を重ねて紙だけ貫通を先に見せてから同じペンで今度は
紙幣だけで貫通って流れでやるとギミックがアレだと気が付かない
みたいだね。

さしたあと調子に乗って穴を移動したりするとすぐにばれるぞ(w
0427芸も名前もありません2007/12/17(月) 00:14:54ID:+MCBz0U6
>>426
>さしたあと調子に乗って穴を移動したりするとすぐにばれるぞ(w

宣伝動画でやってるの見るのと正直呆れるよなw
0428芸も名前もありません2007/12/17(月) 00:28:38ID:NKWQpPUv
テンヨーの製品は、あらかじめ、「知ってる人も居るかも知れないけれど、それとは違う手品です」って
前振りしてちょっと違うルーチンでやると、「俺が知っているのと違うかも」、「持っているあれで、こんな
事が出来るはず無い」って余計不思議に感じるみたいだね。
そこんところは仕事中手品のことばかり考えている俺らとちょっとタネが知りたくて買ってみた連中との
ダメアドバンテージだ。

トリックスのボールペンのやつ、二つ折りに縦に貫通しようとすると確実に札が破ける(w
サイキックペンの弱さは計算ずくなのかって感心したよ。
0429芸も名前もありません2007/12/17(月) 14:19:24ID:QTADWpQJ
お札を二つに曲げて真ん中を通すマジックもサイキックペンなどでできますか?
0430芸も名前もありません2007/12/17(月) 16:00:52ID:G60S7Q3Z
>>429
お前が買って試してここで報告しろよ
0431芸も名前もありません2007/12/17(月) 16:51:23ID:bPjNH6iC
>>429
できるよ、説明書にかいたる
0432芸も名前もありません2007/12/17(月) 22:33:59ID:M2yyEa7/
新商品「マジックワールド」発売。3990円(税込)
カード、コイン、お札、超能力、カップ&ボール、即興マジックなど
選び抜かれた120種類のマジックがマスターできるマジックセット登場
付属のガイドブックではこれらのマジック700点以上のイラストで分かりやすく解説
さらに25種類の演技を収録したDVDも付属しています(本文引用)

詳しくはテンヨーのHPへどうぞ
ちょっと引かれてしまったww
0433芸も名前もありません2007/12/18(火) 00:49:42ID:4sMnKlvl
ディーラーの居る所に先週ぐらいから置いてあるよ。
なんと言うか、20年前ならポールダニエル
数年前にも芸人のロバートを起用して売ってたマジックセットと似たようなラインナップ。
テンヨー製という事で多少クオリティ高め。
0434芸も名前もありません2007/12/18(火) 02:45:23ID:ID2MFmUw
子供ならワクワクして買いに行ったな
0435芸も名前もありません2007/12/18(火) 02:47:24ID:OgrZTu8h
>>429
http://www.youtube.com/watch?v=WV5JXZKrYkM
0436芸も名前もありません2007/12/18(火) 02:49:50ID:OgrZTu8h
>>433
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16770134
これか・・・なんか激しく欲しくなったぞ
0437芸も名前もありません2007/12/18(火) 09:07:08ID:GM4Vipoy
ドーナツのラッキーカラーを青にできますか?
0438芸も名前もありません2007/12/18(火) 09:23:29ID:1PxuY3pf
>>437
できません
0439芸も名前もありません2007/12/19(水) 01:13:07ID:aOlobfqS
>>432
高3だけど普通に欲しい俺は
まだまだオコチャマでしょうか?
0440芸も名前もありません2007/12/19(水) 07:54:48ID:d7jvr9Xy
>>439
40過ぎの厄年おやぢの私も欲しいのでオコチャマではないと思います。
カッチャイナーカッチャイナーカイタクナッタラカッチャイナー♪
0441芸も名前もありません2007/12/19(水) 09:49:56ID:7J4AcwG3
やっとOCNの規制が解除されたみたいだ…長かったorz

>>432
ブログでいくつかレポが上ってるけど、作りが安っぽくてテンヨーらしくない
って意見が多かった気がする。
いくつかは復刻版みたいなのがあるから、それ目当てならいいとか。

ウサギのシンブル、鍵、魔法のランプみたいなコインボックス、てんとう虫の
パドル目当てで買ったら高いかな?
子供にクリスマスプレゼントとして買ってやって欲しい4つを奪い取るかw
0442芸も名前もありません2007/12/19(水) 23:29:53ID:LTxV4Rzx
>426
>紙と紙幣を重ねて紙だけ貫通を先に見せてから
>同じペンで今度は紙幣だけで貫通

おお、なるほど。そんな手があったか。サンクス!
0443芸も名前もありません2007/12/19(水) 23:58:19ID:d7jvr9Xy
ペンスルーで縦貫通は気をつけないと(貫通前にカッチャンするか練習しすぎで
真ん中が弱っていると)ずっぽり穴開くよな。
あれは笑っちゃうね。拍手されてしまいましたよ。
0444芸も名前もありません2007/12/22(土) 01:31:43ID:BD6Gasq1
テンヨーオンラインショッピングでバイシクルを買おうと
思ってるんだけどポーカーサイズとブリッジサイズのどっちがいいの?
0445芸も名前もありません2007/12/22(土) 09:06:25ID:kLcqnG9w
>>444
ブリッジでもいいけど、手品やるならとりあえずポーカーがいい。
0446芸も名前もありません2007/12/22(土) 10:20:09ID:m9p/lCyQ
なぜかというと他社からでてる種しゅのトリックデック、トリックカードは99%ポーカーサイズだから。
レギュラーデックしかつかわねーよww ってんならブリッジのが小さいし使いやすいだろうけどね
0447芸も名前もありません2007/12/22(土) 13:07:09ID:NnpItrPc
ポーカーサイズでやって、どうしてもキツイならブリッジ。
大きいサイズに慣れておけばそれより小さいサイズは当然扱いやすくなる。

手が小さい俺でもパームとか使わない限り、ポーカーサイズが大き過ぎるとは感じないよ。
0448芸も名前もありません2007/12/22(土) 16:27:09ID:V/3VtlBs
つか、テンヨーで自転車安いの?
0449芸も名前もありません2007/12/22(土) 17:05:06ID:hQaeEhZd
>>448
定価だよ
なんでわざわざテンヨーで買うのかわからん
0450芸も名前もありません2007/12/22(土) 19:02:06ID:Unev434I
マジックワールドの付属DVDははどこで買っても付いてくるのですか?アマゾンで買おうと思っているのですが、
商品紹介にはDVDについて触れられていなったので・・・。
0451芸も名前もありません2007/12/22(土) 19:18:37ID:oJaM+odv
>>450
DVDはついてるよ。
そこまで心配するものか?
04522007/12/22(土) 22:18:15ID:XnSIOWvQ
皆様 はじめまして 翔と申します。 
 ホワイトインパクトってトイザらスに売っているのでしょうか?
皆様はどこでお買いになっているのでしょうか? 宜しければ教えて下さい。
 お願いします。
0453芸も名前もありません2007/12/22(土) 22:23:22ID:/OLu4FpD
>>445-447
助言ありがとうございますm(__)m
早速ラリージェニングスの本と一緒に注文してきました
>>449
結構田舎なんでマジック専門店なんて無いし市内走り回って
みたんですが何処にも置いてないんです(´;ω;`)
良くて子供のおもちゃコーナーの隅っこに追いやられるかのように
キャラクター物のトランプがチマチマと並んでる程度で・・・。 orz
0454芸も名前もありません2007/12/22(土) 22:38:31ID:Vs8YP1sv
>>452
質問の意図がわからない
0455芸も名前もありません2007/12/22(土) 23:41:24ID:KMH0J+gS
>>452
アマゾンが送料も無料だし楽だろう。トイザらスは問い合わせてみるといい
0456芸も名前もありません2007/12/24(月) 14:56:04ID:32xZSXhr
>452
まだ、売ってないんじゃね?
そのうちに仕入れだすとは思うが。

つーか、2ちゃんでコテハン名乗るときは
有益な情報を流してくれる人以外だと
叩かれやすいから気をつけた方がいいよ。
叩かれても構って欲しい人なら何も言うことはないけど。
0457芸も名前もありません2007/12/30(日) 08:19:55ID:fTcWWzKB
ダイナミックコインを買ったんだけど一つ質問が・・・
最後の100円玉を消すところで、上向きに向いてるフタに100円玉を乗せるという部分を
「観客側からの視点」で見ると今まで出現&消失してたフタに100円玉が乗るというのは
おかしく思われないのでしょうか? 中に入るならともかく上に乗るのは・・・
不思議さの連続で麻痺してるもんなのかなぁ・・・
0458芸も名前もありません2007/12/30(日) 10:36:13ID:5hpKj0l4
下のフタの上に100円玉を少しズラして乗せて、上からフタを被せてそろえると消える!
でいいんじゃね。
0459芸も名前もありません2007/12/30(日) 10:44:59ID:7G3p+H80
bulletってどうなの?

ようつべでも結構うpされてるけど

コインもペットボトルも借りたもので出来るって凄そうなんだけど・・・
0460芸も名前もありません2007/12/30(日) 10:46:01ID:7G3p+H80
スマソ!!

スレ間違えた!!

皆さんよいお年を!!!
0461芸も名前もありません 2007/12/30(日) 11:02:56ID:SS+pOjxf
>>457 ちょっとずらして
04624572007/12/30(日) 22:14:48ID:fTcWWzKB
なるほど、ありがとうございました〜
0463芸も名前もありません2008/01/04(金) 09:25:50ID:Je6gy3T1
サイキックペンの所に「新機構を加えて製造しました」って書いてるけど
新機構って何なの?種は一番有名なアレしかないと思うんだけど…
種に繋がるようだったらいいです(´・ω・`)
0464芸も名前もありません2008/01/04(金) 09:56:59ID:ReKK99YA
一応ロックができる

ってことかな
0465芸も名前もありません2008/01/04(金) 14:13:59ID:g51UzBJa
宙に浮かぶ石にはメカが内蔵されています
には笑った
0466芸も名前もありません2008/01/04(金) 16:42:46ID:Je6gy3T1
>>464
手渡しおkってことでいいんですかね?
ネタとして買ってみようかな(^ω^ )
0467芸も名前もありません2008/01/06(日) 17:57:45ID:8dRYTEwK
テンヨーで一番不思議なのは
「宙に浮かぶ石」の企画が通って発売までいったこと
0468芸も名前もありません2008/01/06(日) 21:23:26ID:e70UjRYA
しかも未だに廃盤にならずに売り続けられていること
0469芸も名前もありません2008/01/07(月) 12:33:36ID:AI3mKXTM
今年のスペシャルマジックは何だろう?
ゴーストパズル以来ウサギマークはあるんだけど
応募する気になれずにいるから今年は応募したくなる物だといいんだけど
さっかく定規復活でもうれしいけど無理だろうな
0470芸も名前もありません2008/01/07(月) 12:48:34ID:fTap9dPs
さっかく定規は復活して普通に売ってるじゃん。
0471芸も名前もありません2008/01/07(月) 12:50:45ID:cGjpfGMF
さっかく定規はもう商品になっちゃってるから無理だろうな
魔法のカレンダーも商品になってるけど、こっちも欲しいと言えば欲しいけど
お金払ってまでって感じだしなぁ
0472芸も名前もありません2008/01/07(月) 20:39:29ID:Mrr76gSA
魔法のカレンダー、もう少し高級感というか・・・雰囲気が欲しいなぁ。
0473芸も名前もありません2008/01/13(日) 00:35:36ID:E+PKeWWH
サイキックペン手渡したらバレたよ
0474芸も名前もありません2008/01/13(日) 15:46:51ID:Fmv0g3gJ
>>473
あんなのロックじゃないよ、パーカーウルティにした方がいいよ
0475芸も名前もありません2008/01/14(月) 03:07:23ID:mgtG7z6Z
ペンスルーは現象からしてタネが推測され易いから
どんな巧妙な仕掛けでもレギュラーとスイッチする以外は
演技後に渡すのは避けるべき。
パーカーだってそこらじゅうの金属に近づけて確かめる奴に出くわした経験がある。
パーフェクトペンだってガンガン叩きつける奴がいるかもしれない。
1発芸として見せるんじゃなくて、別のネタで相手にサインさせるときに使わせて
トリネタとしてそのペンを札に刺すぐらいの構成にしとけ。
0476芸も名前もありません2008/01/14(月) 15:00:11ID:n39u0gtw
ガンガンいこうぜ
0477芸も名前もありません2008/01/14(月) 17:52:44ID:ffN+Jn9e
サイキックペンの一番衝撃的な見せ方ってどんな見せ方かなぁ?
「マジックやるよ。」って見せちゃうと(´・ω・`)なーんだ…。
ってなるから、唐突に刺すのが一番なんだろうけど…。

ペン買った人はどんな時に見せてるの?
0478芸も名前もありません2008/01/14(月) 19:29:10ID:bNIq4gKe
>>475
>パーフェクトペンだってガンガン叩きつける奴がいるかもしれない。
そんなことされたら怒れよ。
例え金もらってるプロでも道具を壊すようなまねをしたら怒っていいはず。
ましてやアマチュアならなおさら
0479芸も名前もありません2008/01/14(月) 21:57:23ID:mgtG7z6Z
そりゃ怒るよ?
ただ怒ったってタネがバレたことは取り返せない
それならばタネが無い状態にしてから渡すか
渡さずに済む終わり方を考えれば良い。
極論を言えば、手を出して来そうなお客か最初に見極めて
少しでも危険だと感じたらペンスルーはやらないぐらいでもいいと思う。
ネタは違うが、瓶に入ったフォールディングコインを箸で摘み出されてから
自分はバレそうな演技は極力避けるようになった。

>>473が「バレたよ」と言ってるのが
バレてもいいやと言うつもりで演じた結果なのか
テンヨーのロック機構の弱さを指摘しているのかは解らないけど
どんなロック機構だってバレる時はバレる
機構を過信するよりも自衛柵を練った方が良いよという話。

ただ、何年もマジック続けてるから自分はそういう堅苦しいスタンスだけど
マジックテイメントシリーズなんだからもっと気軽に演じたい所だよね。
0480芸も名前もありません2008/01/15(火) 01:36:05ID:Y8hYMPtU
ロックだといいんだけど手渡し可ってのがスイッチだったりすると結構いたいんだよなぁ。

テンヨーじゃないんだけど、トリックデッキ使うトリックのはずなのに改め可って書いてあるから買ったのに
デッキごとスイッチ必要とか詐欺かと感じた、っていうか詐欺に近いし錯誤を理由に返品していいのかな
0481芸も名前もありません2008/01/15(火) 06:41:18ID:rr2UFKaH
それは酷いよね。
スイッチが手順の中でうまく処理できるなら良品なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています