ゲツヨル実況スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:01:44ID:e8PGD37r0002芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:10:10ID:P0ZS0j6U俺がこのルーティンやっても、絶対笑われる
0003芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:15:34ID:VjiEalF4ぜんぜんわがんね('A`)
0004芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:16:29ID:WEQzqy/A何に解説あるかわかりますか
0005芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:26:45ID:VjiEalF40006芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:32:16ID:VjiEalF40007芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:42:19ID:bQbR4Zz80008芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:46:06ID:VjiEalF4増田さんはメーカーだからねぇ
0009芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:53:37ID:749U44vF0010芸も名前もありません
2007/04/09(月) 21:54:39ID:PZ2hXCsQ0011芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:00:26ID:wKom7QA90012芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:23:23ID:VjiEalF40013芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:23:37ID:3oJHo8Ej0014芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:25:02ID:WEQzqy/A言い訳してまで
0015芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:25:32ID:yJoqGlt90016芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:25:33ID:Yfn60lK40017芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:25:45ID:pkmGUcYD0018芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:27:43ID:GKBcZteU危ない展開だね・・・。
0019芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:30:18ID:WEQzqy/A0020芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:33:35ID:7Z2I3NsQなんかチラッと見たけど、ネタばればれだな。
子供の学芸会みたいな。
捏造民放というけど、これもあほらしいわ。
まじめにやれ・
0021芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:34:01ID:MIanA4Y10022芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:34:57ID:GKBcZteU響さんのとは違うの?
0023芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:35:34ID:VjiEalF40024芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:35:56ID:1FGzzz4x0025芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:37:04ID:1FGzzz4x0026芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:39:33ID:GKBcZteU売りネタだったんだ。
ありがとう。
探してみる。
0027芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:41:35ID:VjiEalF4A`)
0028芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:42:12ID:WEQzqy/A0029芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:50:50ID:2cxeSdJA0030芸も名前もありません
2007/04/09(月) 22:53:23ID:1FGzzz4x確かI-MAGICかGINあたりにあったと思う。
>>28
エスティメーションに見せかけたギャンブリングデモンストレーションでしょ
0031芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:03:51ID:WEQzqy/A机に置いてる。
ジョグできんよ。
エスティメーションも。
0032芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:04:26ID:Nk2MqasSマジックの原点を見た気がした。
しかし俺には前田さんのウマサというのが今だにわからない。
話が下手で何言ってるかわからんし、テクニック的にもそれほどでもないように思う。
大体演技に落ち着きがない。
なんか素人のように見えてしまう。
0033芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:08:33ID:VodghwkN0034芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:15:00ID:MZfuRuGBでも汗はかかなくなったよ
0035芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:17:28ID:WEQzqy/A0036芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:18:52ID:Nk2MqasSでもミナサンも前田さん、あまりウマクないって思ってたんね?
俺だけかと思ってたんでちょっと満足。
0037芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:20:51ID:VZvCo4yb0038芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:23:44ID:YtmLj9tp前田さんももっと練習しろw
0039芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:25:04ID:Nk2MqasSそれが彼の人気の秘密なのだろうか?
0040芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:26:46ID:ms3oXeMWダブルリフトなんかぎこちなさ杉だよね。テクがないのを誤魔化す為に必死に喋って頑張ってる。
0041芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:28:19ID:orAfKECw0042芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:33:38ID:GKBcZteUぎこちないですか?
なんであの方法使ってるんだろうとは思いますが。
あんまりうつってないですけど
3回ともトップ・チェンジですか?
同じ方法繰り返すのは良くないかも。
0043芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:33:52ID:Nk2MqasS0044芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:40:50ID:Nk2MqasS個人的には、テレビでズレるのは怖いから、あのDL使ってるんだと思う。
0045芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:42:53ID:yR0yxd0G0046芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:45:13ID:GKBcZteUふじいさんみたいな普通のDLの方が簡単でズレなくないですか?
0047芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:51:29ID:LaQuaw0E和田にティルトがバレて以来、トップチェンジ主体にしたんだよ。
暴露本にも載ってたのか?
0048芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:54:01ID:Nk2MqasSバーノンが進化したような、いわゆる普通のDLのことですか?
私も問題なくそれを使ってますが、私が知っている古い人はズレるのが怖いと言って
前田さんと同じ方法を使っていたのでそう思いました。
私はあれをやったことないのでわかりませんが、
カードをホールドしているので安心できるのでは?
0049芸も名前もありません
2007/04/09(月) 23:54:06ID:GKBcZteUそうなんですか。
ありがとう。
>暴露本にも載ってたのか?
この流れは何を言ってるのかよく分かりません。
0050芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:01:44ID:6EhMu5cy押し出さないやつです。
前田さんがスタッド型(っていうんですか?)でめくって表に
して、裏返すときにやってるのが普通の方法かと。
0051芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:04:34ID:6gIHTrB/和田ってアキ子?
あれは嫌な客だ。あんな客にマジックを見せるべきではない。
トップチェンジのほうがDLよりよっぽど怖い気がするが、テレビでは以外に通用するのか?
それともトップチェンジは前田さんの全身ミスディレクションにぴったりな技法なのか?
0052芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:07:37ID:6E81BR+Nマリックも現子の前で失敗したのをYouTubeで見たことがある。
前田さんとマリックを失敗させるって、すげぇよな
0053芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:13:37ID:6gIHTrB/名前はわかりませんが同じ認識ですね。
私もそれを使ってますが、なれればなんともないですよね。
ただ、カメラの前だとかなりプレッシャーあるのかもしれませんね。
プロの方でもターンノーバー時にいつまでもカード離さない人いますから、
前田さん、どこかで大失敗したことがあるのかもしれませんね。
0054芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:21:04ID:6EhMu5cyあ〜なるほど。
押し出さないDLは簡単だと思ってましたが、
指が離れる瞬間がある分危険なのかもしれませんね。
カメラの前だとプレッシャーが違いますしね。
でも裏返すときに結局やってるような・・・。
むしろドリブルが気になったかも。
タイミングが違ったような・・・。。
0055芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:26:37ID:6gIHTrB/失敗させるってのは客として失礼な態度をとっているからだと思う。
客が何をしてもいい状況で成功するマジックなんて多分ない。
客の協力なくしていいマジックはできない。
きっと失敗させようという悪意があるのだろう。
失敗したマジックほどがっかりさせられるものはない。
彼女はそれがわからないのだろうか?
0056芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:27:48ID:3L8y7KFR0057芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:32:45ID:6gIHTrB/私も同じ立場ならきっとそうすると思う。
ドリブルフォースは確かに変で、なんか客も一瞬ツッコミかけてたような(笑)
私も見ててヒヤヒヤしました。
0058芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:32:58ID:TRSwF5D3こいつルパンじゃねぇの?
0059芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:33:25ID:JeupnBKD指震えるわ。
0060芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:35:39ID:/uowBVg6の締めにむかついたのは俺だけじゃないはず
疲れさせてるのはお前の局だよ
バカ日テレ
0061芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:40:27ID:6gIHTrB/0062芸も名前もありません
2007/04/10(火) 00:41:20ID:Y+z5eX1R●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0063芸も名前もありません
2007/04/10(火) 02:03:03ID:v6yEcgQfDLができてしまうことだと思う
イカサマ師のよりも
マイケル・アマーのポーカーデモンストレーションの方が見たい
0064芸も名前もありません
2007/04/10(火) 02:22:19ID:LQ1wUy37さなだギミックを使ってるマジシャン今日初めて見た
0065芸も名前もありません
2007/04/10(火) 02:40:05ID:D2Eob5nF一つでも良いから分かる人居る?
0066芸も名前もありません
2007/04/10(火) 10:46:03ID:E8Dpelomジェイソンラティマーが使ってたな。
おれもサナダはお蔵入りしてたけど、あのルーティンなら生きるはず。
サナダはサムチ同様、ただ単体で演じると感づかれるしね。
0067芸も名前もありません
2007/04/10(火) 12:16:15ID:LQ1wUy370068芸も名前もありません
2007/04/10(火) 12:44:44ID:uV+7V1pP今でもいるが
0069芸も名前もありますまい
2007/04/10(火) 13:09:13ID:i9YMOjlD嘘を言っちゃいけないよ。結局暴露して儲けたいだけだし。
0070芸も名前もありません
2007/04/10(火) 13:30:07ID:CXB0XA6cセカンドディールは、欧米ではギャンブルテクニック。
いわゆるイカサマ技。
素人でも、知っている。
マジック技として使っているのが日本だけですわ。
気にしない。
0071芸も名前もありません
2007/04/10(火) 14:11:03ID:2KCIiD5X0072〇〇氏の片腕
2007/04/10(火) 15:23:10ID:+0fg+KGN非常にがっかりした。
イカサマ防止の為とテロップ出たが、種を晒した所で実際その場面に出くわしても素人が分かるはずない。テレビ局の勝手な都合で、大切な奇術界の財産がまた失われた。
これから先も、こんな事が続くのだろうか?
0073芸も名前もありません
2007/04/10(火) 15:42:23ID:bgjSO2z+あの手のはどちらかといえばギャンブル界の遺産だよ
0074〇〇氏の片腕
2007/04/10(火) 15:50:32ID:+0fg+KGNお前みたいな馬鹿には、我々の気持ちなんて解らないだろうな。
貴様もウィザードインと同類だ。
0075芸も名前もありません
2007/04/10(火) 15:54:32ID:rsAGybZv0076芸も名前もありません
2007/04/10(火) 16:43:41ID:p+PNbEt4ttp://www.youtube.com/watch?v=I2dNETLovxw
0077芸も名前もありますまい
2007/04/10(火) 17:27:36ID:i9YMOjlDhttp://www.magic.to/shop2/10_200.html
0078芸も名前もありません
2007/04/10(火) 17:40:53ID:lUMtkSjXこれ探してたんだよね。
ありがとう。
0079芸も名前もありません
2007/04/10(火) 19:31:30ID:CXB0XA6c俺もマジシャンだが使っていないよ。
日本は、まだまだ、使っている人がいるようだ。
バーノン師が日本に紹介したせいだな。
気持ちはわからん。
使うのやめたらいいよ。
0080芸も名前もありません
2007/04/10(火) 19:37:17ID:QiuNcYxuマッド会員にならないと基本的に高いので(小川心平手順付きの場合もあるが)
お気をつけ。
3700円で売ってる店もあるのでよく熟考してください。
0081芸も名前もありません
2007/04/10(火) 19:37:58ID:9Bqr9Uqq最後の一文に哀愁が
0082芸も名前もありません
2007/04/10(火) 20:53:09ID:lUMtkSjXご親切にありがとうございます。
3700円のとこは見つけました。
それでもちょっと高いですね。
改めが弱そうなのでやめときます。
ギミックなしのいいラストはなかなか見つかりませんね。
0083芸も名前もありません
2007/04/10(火) 21:29:22ID:v6yEcgQfポーカーだって、自分に都合のいいようにシャッフルできるとか言ってたけど
実際にポーカーするときは最後に相手が一回切るし
0084芸も名前もありません
2007/04/10(火) 21:47:52ID:2KCIiD5Xオレはできないがカットぐらいどうにでもなる
0085芸も名前もありません
2007/04/10(火) 21:49:35ID:xMzIpzfp0086芸も名前もありません
2007/04/10(火) 21:50:12ID:v6yEcgQf相手がカットして揃えてしまったデックをどうしろと?
0087芸も名前もありません
2007/04/10(火) 22:16:07ID:sh58qeelカードチートデモとして、セカンドディールのしろうとへの、デモはあるし
ギャンブリングテクのデモのDVDやVHSには、かならずいんちき防止
のためと、うたってるので、TV局もまねたんだと思う。カットしたあと
そろえるのは、ギャンブラーだったら、パスをすればいい。
0088芸も名前もありません
2007/04/10(火) 22:42:09ID:2KCIiD5X揃えるのはディーラー
客が介入するのは「上半分を横に置く」だけ
まぁサクラが一番簡単
0089芸も名前もありません
2007/04/10(火) 23:17:29ID:vl1q1lfB0090芸も名前もありません
2007/04/10(火) 23:33:42ID:almhwsab0091芸も名前もありません
2007/04/10(火) 23:51:45ID:0Wi6Veic0092芸も名前もありません
2007/04/11(水) 00:01:26ID:RA1GqeTx0093芸も名前もありません
2007/04/11(水) 00:17:04ID:YgBkX4RG0094芸も名前もありません
2007/04/11(水) 00:25:31ID:c9v+kH8L枚数を言われてから弾くまでデックに触っません。
神ということでしょうか?
0095芸も名前もありません
2007/04/11(水) 00:26:39ID:plZuYOfp0096芸も名前もありません
2007/04/11(水) 01:13:32ID:gj08Pt3x25枚ならなんとかなりそうな気が・・・
32枚とかならスゴイと思うけど
0097芸も名前もありません
2007/04/11(水) 08:16:34ID:wYarHyE0なんで悲しいのかよくわからんけどそれって至近距離だときつそうだね
フォース必要なの?
0098芸も名前もありません
2007/04/11(水) 09:24:00ID:LqViSbzgどの手品よりも一番震えたわ
0099芸も名前もありません
2007/04/11(水) 12:36:56ID:rUxXXEII映像でセカンドディールを見た時にあらためて思った。
リフルで好きな枚数を、あのスピードで好きな位置に入れる技術というのは
トップコントロールうんぬんのレベルではないと思ってしまった。
クギのやつが不思議。
スペードオブキングのやつも不思議だ。
今回の番組は内容が濃かったよ。
0100芸も名前もありません
2007/04/11(水) 14:16:52ID:MpuYAAoD0101芸も名前もありません
2007/04/11(水) 15:28:42ID:n0D489PE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています