大道芸ワールドカップin静岡 ●●2年目●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません
2006/07/29(土) 00:36:06ID:jNd82Tq7出場者情報、市民ボランティア等、本大会に関する内容なら何でもOKです。
公式HP
http://www.daidogei.com/
□前スレ
■■■ 大道芸ワールドカップin静岡 ■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1090716009/
0002芸も名前もありません
2006/07/29(土) 01:11:04ID:tvVf2nUdスレ立て乙です!
0003芸も名前もありません
2006/07/29(土) 09:07:27ID:lwaNtX2v乙。ありまと(・∀・)
1スレ消化するのに何年かかったんだろうw
0004芸も名前もありません
2006/07/30(日) 07:24:11ID:ysQ2ljFq10 :名無しの愉しみ :04/07/31 01:00 ID:???
掲示板について言えば、確かに当事者にとって嫌な意見や無責任な要求も
混ざってきてしまうと思うけれど、それをはるかに上回る数の、ハッピー
な気持ちを書き込んでいく人やそれを読んで楽しむ人がいたのだから、
できれば復活して欲しいものだ。
さらに、耳の痛い意見の中には建設的で有意義なものもいっぱいあったはずだ。
160 :無名芸人:04/11/06 16:11:10 ID:noMfAy5a
>>157
知ってる上での批判なんだけど。
ステージ公演をやるなら素人スタッフはやめてくれってね。
ステージ芸人としてはプロでも大道芸としてはそうでなかったり、
その逆もある。
そういう意味で素人。それでもいいけどスタッフはちゃんとフォ
ローしなきゃダメだと言いたかった。
ステージ芸人は普段スタッフに任せてるからスタッフがああだと
失敗することもあるんだよね。
あとMCについて。
充分な打ち合わせ、練習、リハーサルすれば素人だってMCそこそこできる。
ボランティアって免罪符に甘える体質がある限りあのレベルなんだろうけど。
>>158
当初と今はだいぶ違うじゃん。それぞれの思惑が交錯してて変な感じ。
みんなの手で作るイベントなのは分かるけど、イベントの規模や内容
が許容量を上回ってる。
みんなが楽しむならどっちかというとナランハの体験コーナーみたい
なものを中心にやればいいと思うのだが。 あそこのスタッフはプロ。
無料で道具を貸して無料で教えてくれる。しかも休憩ほとんどナシで。
大会の主旨を考えるなら彼らこそチャンピオンだと思うのだが。
ステージ中心のショーイベントは素人が手を出すべきではない。
企画はともかく運営はプロがやるべき。
そこまでボランティアにこだわるなら芸人もボランティアでやらせればいい。
それこそ素人でもいい。
この大会で育った芸人だってたくさんいるだろうから。市民が主役なら
当然そう考えると思うけど。
芸人はプロでスタッフは素人。経費削減で無理な背伸びをしているように
しか見えないんだけど。
ワールドカップ部門に日本人がいないってのもね。
静岡から発信するイベントなんだから日本枠一つぐらい用意するのが筋かと。
別に順位は低くてもいいけど日本代表の出ない世界大会なんて日本でやる
意味あるの?
(もちろん世界ってのが形式だけなのは分かるが、それを言ったら大会主旨
を否定することになる)
自分から行動って言われても、静岡の場合、俺はイベントを楽しむ客で
あってそれ以上ではない。
客としての意見でこれぐらいは当然じゃないの?
そして現場での客としての評価は拍手と投げ銭が全て。それが大道芸っ
てものでしょ。
0005芸も名前もありません
2006/07/30(日) 07:26:26ID:ysQ2ljFq>>170
なるほど。
イベント会社的には静岡をクライアントへの売り込みに使ってる一方で、
それを知らない一般客は「市民の完全手作りイベント」として見てるわけだ。
うまいこと考えたね。
で、市民主導だから表面にあまりプロを出さないわけか。
逆にMCなんかは素人臭さがうけてる面もあるのかもね。
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:22:03 ID:pLf1tpQd
ワールドカップは一流のサーカスがタダで見れる。という場に変わってきて
しまっている気がする。
大道芸は観客と交流してナンボだと思うんだけどね。
テクニックを極めていくとショービジネスになっていき、
ローラン・ベレッタみたいな悲劇が起きる。
あれはショーステージねたであって決して大道芸ではない。
やってるほうもつらかったと思う。
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:35:26 ID:yv/rgP7A
>>220
ああそれは分かる気がする>場に変わってきてしまっている気
ただやはり大仕掛けってのはイベントの客引きには必要だしなあ。
願わくば、本来の大道芸が軽視されるようにならなければ、問題は無いと思うけどね。
それより問題は客のマナーがどんどん悪くなっていることだな。
とりあえず、各ポイントでもうちょっと気持ち良く見れるように
こんな提案はどうか。
「長時間停滞客による動脈硬化を除くために、駿府公園内では完全入れ替え制」
「基本的に演技開始時までに並んだ客は、脚立使用は禁止」
「ポイント周辺の通路確保」
…まあ分かってても出来ないのだろうけど。、、、、
0006芸も名前もありません
2006/07/30(日) 07:30:10ID:ysQ2ljFqさっき帰って来た。 個人的感想を。
運営について。レベル低すぎ。ボランティアだから許されるってもん
でもない。
上でさんざん批判が出ていたが、 MCがうるさい。へたないらんしゃ
べりは必要ない。
空気読め。
パンフについて。いらんページが多すぎ。で、持ちにくい。
小冊子にして、ポケットに入るようにしたらどうか?
地図が不正確で分かりにくい。改善求む。
客について。民度低すぎ。混んでいるのに、広々とシートを広げ、
食器やら紙コップやらを置き、ほとんど車座になって食事している
家族。その上、ビールこぼすし。前の人は座っているのに、がんと
して立っている人。高い脚立を持参してる人。後ろの人が迷惑です。
自分さえよければいいってわけではないだろ。
投げ銭を平気で払わない人。演技中は笑って大受けしていたのに。
「目の前まで帽子を持って来てくれればお金出すけど、前に出たら
場所を取られちゃう」なんて、平気で言っている。演技を見て金を
出さないのは、ただ見だよ、泥棒だ。
幼児をつれてくる人。あなたのお子さんは芸を見ても理解できません。お子さんがかわいそうです。
疲れて泣いて、周りの人も迷惑。自分の楽しみより、子供の健康を
考えてあげて。他人の迷惑も。
パーフォーマーについて。大道芸というよりステージが似合う芸が
多い。
「パーフォーマーワールドカップ」って名前に変更したほうがいい
んじゃない?
オフの方が大道芸にふさわしい人が多かったように思う。
名前を変えなければ 次回からパーフォーマーの選択を変えるべし。
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:27:29 ID:ZPUwDKRD
元々道端でやる芸だからねぇ・・・
運営側(県側と言ったほうがいいかも)としては規模を年々大きく
大道芸で村おこしを!って魂胆がみえみえなのがなんとも情けない。
このままだと見本市で終わってしまうんではなかろうか
しっかり成長させたいなら土壌を育てるのも大事なのに、普段の
静岡中心街を見てるとそんな気配すら無いのが困る。
0007芸も名前もありません
2006/07/30(日) 07:31:35ID:ysQ2ljFq>>518
ボランティアの参加形式は大きく分けて「実行委員」と「当日ボランティア」とがあります。
http://www.daidogei.com/staff/contents.html
↑↑↑↑
ここで一般募集しているのが、いわゆる「当日ボランティア」です。
(緑ジャンパーの人達)
実行委員は、当日ボランティアを1回以上経験した18歳以上の人なら
本人の申し出で参加OKです。
大会開催にあたっての各種事前企画や準備、当日ボランティアの人員
要求や仕事内容の割り当てを行い 大会当日は当日ボランティアの人
たちをまとめる役目です。
募集スタッフごとに実行委員がいて、現在募集中の人たちがスムーズ
に作業できるように準備します。
いろいろな準備があるため、春から打ち合わせが始まります。
打ち合わせ回数は部署によって違いますが、月数回ペースです。
実行委員といっても、皆会社や学校があるボランティアです。
実行委員になれば、この大会のいろいろな企画に自分の意見を反映
させることができます。
もしここを変えてみたいと思っているなら実行委員になれば、自分
の手でこの大会を作っていく事も可能です。
(大会当日、お客さんの目に付きやすいのは実際に現場で作業して
いる当日ボランティアの方なので
実行委員はちょっと影の存在になってしまうかもしれません。)
0008芸も名前もありません
2006/07/30(日) 07:32:52ID:ysQ2ljFq海外芸人がレベルアップしてるっていうか、あれ、ほとんどサーカス芸人じゃん。
ついてけないとかそういう問題じゃなくて職種が違うんだよ。
あと海外勢だからみんなレベル高いかっていうと一概にはそうも言えない気がするよ。
外人だからって舐めてんじゃねえよ!みたいのいるもん。
静岡は外人好き、サーカス好きだよね。
608 :芸も名前もありません :2005/10/21(金) 01:55:23 ID:ZASfhFzg
>>606-607
国内に芸人を育てる土壌が無いからね。
あと外国人は日本でウケがいい。同じレベルの日本人より面白く見える。
外国で日本人が和服で芸をやれば、実力以上に評価されるのと同じ。
規模は大きくなったけど、大会としての主旨とか全体像は年々ボケてるよね。
客から見れば芸人それぞれが勝手に芸やってるだけ。
メイン会場はいろいろ工夫してるみたいだけど、一般客は近寄りがたい雰囲気。
アレだけの数の芸人を集めるのだから、もっと意義のある企画はできないのかな?
バラエティ番組みたいに、芸人同士でいろいろ勝負したら面白いと思うんだけど。
ジャグの記録回とか一発芸勝負とか。にらめっこ、早食い、大食い、息止め、
腕相撲。
毎日異種格闘技戦やって、ランキングで出たら面白くない?
実際見れなくても予想したり、結果見てニヤニヤできるでしょ。
芸人の知られざる意外な実力も分かるし。
今だと大会終わってから誰が審査したか分からんような結果聞いて、フーンって
感じじゃない?
大会期間中に燃える要素がほしいよね。
0009芸も名前もありません
2006/08/01(火) 18:36:20ID:1DLTOZb90010芸も名前もありません
2006/08/02(水) 22:31:26ID:0u1wvOv9ていうか音楽の人ってほとんどいないような…
0011芸も名前もありません
2006/08/02(水) 22:55:53ID:3cvBtta10012芸も名前もありません
2006/08/02(水) 23:58:49ID:zORsYdUsパントマイムプロレスがみたい
0013芸も名前もありません
2006/08/03(木) 00:08:34ID:tD/dVGqaバーバラ村田、パオパオ堂、サブリミット、彦一団子、山本光洋、
サンキュー手塚、リスボン上田、チクリーノ、じっきぃ、TOMMY、
伊藤佑介、ダメじゃん小出、シルヴプレ、あまる、ボールド山田、
ももっち。
間違ってたらスマソ。追加訂正モトム!
0014芸も名前もありません
2006/08/03(木) 08:24:58ID:tMPJwpIL疑問持たれながらオンに出続ける常連いるよな…
きっと裏があるんだろうけど…\\\
老害消えて欲しい
0015芸も名前もありません
2006/08/03(木) 09:35:36ID:QPgQczfUケチカのバイオリンがディズニーとか出てるからいそがしいんじゃん?
0016芸も名前もありません
2006/08/03(木) 10:54:57ID:G56AGmCMの意見は糞。そんな企画不本意すぎてパフォマーボイコットするよw
お笑いタレントじゃねぇツーの。
0017芸も名前もありません
2006/08/04(金) 20:21:03ID:uryU4FAsそうですか。
ちなみにディズニーシーですか?
ランドですか?
何のショーに出てますか?
0018芸も名前もありません
2006/08/07(月) 10:20:12ID:xuKj6Je50019芸も名前もありません
2006/08/07(月) 11:45:50ID:P1UO60WL多分シー
リズムオブワールド2004.5.6
ケープコッドジャンボリーナイト
ぐらいしかしらない。あとはケチカに詳しい人に聞いて。
0020芸も名前もありません
2006/08/08(火) 21:38:32ID:TcxEm145具体的に誰??
0021芸も名前もありません
2006/08/09(水) 07:22:16ID:WVuZwuI+0022芸も名前もありません
2006/08/15(火) 12:30:02ID:izQ/dcDk0023芸も名前もありません
2006/08/19(土) 12:43:32ID:ItXTFoUE最低限の役目を果たしてほしいと願う遠方の俺。
今年はどうなるんだろうなー。
で、イケメンって誰だったんだろう。
今年出演する芸人でおススメ教えてくださいー。
0024芸も名前もありません
2006/08/19(土) 17:17:57ID:0eqMWCCw0025芸も名前もありません
2006/08/20(日) 00:06:01ID:vyqNXQQ7って、今年も出るのかな??
0026芸も名前もありません
2006/08/20(日) 02:36:41ID:dqdmjuo10027芸も名前もありません
2006/08/20(日) 07:24:10ID:h8vmaHQN0028芸も名前もありません
2006/08/26(土) 01:47:26ID:5trIhh7dイケメン・・・メルマガ・・・既婚・・・
アイツか?w
0029芸も名前もありません
2006/08/26(土) 02:12:45ID:WZokp6bsてか↑誰?気になる。
0030芸も名前もありません
2006/09/04(月) 22:56:30ID:wdD3HCwW0031芸も名前もありません
2006/09/05(火) 18:21:20ID:TtKBep/7アラン&マーティン シャブリィ
アラン シュルツ
アンディ ゲブハルト
ベンチャ
ウーシュ マ ウーシュ
ユンゲ ユンゲ&デルーマー
カナコフ
レ フレール タキンス
ロス エクセントリコス
マイク マイケル
ニーニョ コスタリニ
リチャード
トレスペース
ヴェロニカ ゴンザレス
ゲスト
トリオ チャーサール
0032芸も名前もありません
2006/09/05(火) 18:29:46ID:TtKBep/7池田洋介・イザベラ・イリーナ・王輝・加納真実
キム チャンヘン・クラフトマン2・こじゃれtaふたり
サブリミット・サンキュー手塚・James・シャルコフブラザーズ
ジョジョ・シルヴプレ・シンキロウ・タカシェンカ・タック!!
ダニエル&マルチェロ・ダメじゃん小出・ダンディGO
チクリーノ・ちゅうさん・デビット ラムゼイ・デュオ ボンダレンコ
TENSHO・バーバラ村田・バッセルタン・ハッピィ吉沢
POWER BOMB 匠・彦一団子・FUNNY BONES・ふくろこうじ
フレッディ ケントン・ペッピ ザ クラウン・ポパイ
MAD BROTHERS・マルテ クナップ・Mr.アパッチ・矢部亮
山本光洋・レザクロスティッシュ・ロビン マトリックス
0033芸も名前もありません
2006/09/05(火) 18:32:23ID:TtKBep/7アトリエ ファンタスティコ
un-pa
ココロコ
ストラニエーロ
タカパーチ
パオパオ堂。
ムッシューカルプト
ユニコップ
ルーシー
レ トワ フランソワ
レ フレール デ ラ サンシュー
0034芸も名前もありません
2006/09/05(火) 18:36:21ID:TtKBep/7あまる・伊藤佑介・梅ちゃん・カナ・小林智祐
じっきぃ!・スタイラーズ・チカパン・トイシアター
とみ〜・番台屋謝・風船太郎・Mr.ゴールデン・Mr.Bun Bun
ももっち・リスボン上田・渡辺あきら
0035芸も名前もありません
2006/09/05(火) 18:37:35ID:dvrPwOR20036芸も名前もありません
2006/09/05(火) 20:59:08ID:5XMswazP0037芸も名前もありません
2006/09/05(火) 21:14:17ID:xttWu6OL0038芸も名前もありません
2006/09/05(火) 22:02:00ID:ywwDV0w5もうガイドブック発売になったの??
0039芸も名前もありません
2006/09/05(火) 22:50:24ID:1aHk8T42オフいいねー楽しみやん
0040芸も名前もありません
2006/09/06(水) 09:53:09ID:m9IzkaiR0041芸も名前もありません
2006/09/07(木) 12:55:42ID:2FW380DDオフって意外と少ないんだね・・・
0042芸も名前もありません
2006/09/09(土) 22:36:15ID:O9eyAWgM0043芸も名前もありません
2006/09/13(水) 18:53:53ID:zqp0Wkqtオフ楽しみだなー
仕事休めるといいなー
0044芸も名前もありません
2006/09/13(水) 20:49:42ID:1gnei+0Eでしょ?ルールを守れない実行委員は辞めろ!
0045芸も名前もありません
2006/09/13(水) 22:10:02ID:8S092mvW0046芸も名前もありません
2006/09/14(木) 00:32:47ID:4cgJ1l4U出演者はミクでも一部漏れてるし、個人の日記にものってたよ。
0047芸も名前もありません
2006/09/14(木) 11:36:38ID:/jTOjjLu0048芸も名前もありません
2006/09/14(木) 12:48:21ID:QEinj7/mここに書かなければ。
0049芸も名前もありません
2006/09/15(金) 20:30:40ID:++TmWqrq0050芸も名前もありません
2006/09/15(金) 20:47:59ID:sQVRuQWr0051芸も名前もありません
2006/09/21(木) 00:10:31ID:2tnNJ/Q50052芸も名前もありません
2006/09/21(木) 00:22:55ID:y/vpB55D0053芸も名前もありません
2006/10/02(月) 12:55:18ID:WP91Rtz80054芸も名前もありません
2006/10/04(水) 02:16:58ID:QocgvOMr0055芸も名前もありません
2006/10/04(水) 10:29:54ID:FcNqDUO90056芸も名前もありません
2006/10/04(水) 12:43:37ID:FGV4Fnmv観客としてはいるかもね。
0057Bald YaMADa
2006/10/04(水) 22:09:28ID:S8W+ll0lいちおうプレショーから期間中ずっといる予定です。
どこかで見かけたら声かけてください。(って服装違うから分からないよね)
0058芸も名前もありません
2006/10/04(水) 23:36:03ID:sIfshxhA遠慮無く声かけますよw
0059芸も名前もありません
2006/10/04(水) 23:55:32ID:bVfaPPM/0060芸も名前もありません
2006/10/05(木) 21:49:05ID:zLjjRNaEっつうても、オイラも素で会ったら分からないのだが・・・
0061芸も名前もありません
2006/10/05(木) 22:45:03ID:iXlfdlh3今年は見学のみって事ですか?
服装は違っても良いですけど
頭は去年と同じにしてくださいね♪
0062RRD ◆3MranranlY
2006/10/05(木) 23:01:00ID:v6rK0/Kt今年もベンチャ出るんだね。良かった。
ベンチャの太った方の女の子、暇があるとメインステージの客席まで出て来て
ノリ良く楽しんでるんだよね。あの笑顔を見るとなんだか幸せになれる。
0063芸も名前もありません
2006/10/09(月) 17:39:58ID:DeGexrn/今年もご出動ですか!見に行きますよーーー。
0064芸も名前もありません
2006/10/10(火) 15:45:43ID:Um5MF8yE0065芸も名前もありません
2006/10/10(火) 23:10:03ID:LK3Hs9iu0066芸も名前もありません
2006/10/11(水) 19:59:15ID:v9y1MPy3これからゆっくり読むぞー!
0067芸も名前もありません
2006/10/15(日) 05:00:06ID:eD1j1hNHそして代わりのパフォーマーも手配済み
そんな簡単にできんのか。
0068芸も名前もありません
2006/10/19(木) 00:04:02ID:WbYld36F0069芸も名前もありません
2006/10/21(土) 02:03:29ID:2Q5vK5zA0070芸も名前もありません
2006/10/22(日) 22:54:17ID:yJmVm76Mって、今年は仕事の関係で最終日しか行けない俺・・・。4人ぐらい見られりゃ良いか・・・。
0071芸も名前もありません
2006/10/23(月) 00:00:33ID:Wa4MnX47ツボを抑えたメンバーだ。
ttp://www.tenryu-kohseikai.or.jp/matsuri2006/index.html
0072芸も名前もありません
2006/10/23(月) 01:05:59ID:cLQN4GpO0073芸も名前もありません
2006/10/27(金) 19:15:58ID:s8DRwkUQ気分ヒートしてきてヤバスwwwwww
0074芸も名前もありません
2006/10/29(日) 21:35:11ID:nWpQoCZg今年の注目株はだれ?
個人的にはマイク・マイケルが全く違うことやるみたいで楽しみ。
去年のロボットには度肝を抜かれた。
0075芸も名前もありません
2006/10/29(日) 23:49:31ID:MdLT+4C/シンキロウ
0076芸も名前もありません
2006/10/30(月) 00:40:59ID:jvv8MGySあとはなんかクーポール前に集合で見れるなんとかシアター
どこでやるんだ?
0077RRD ◆3MranranlY
2006/10/30(月) 01:15:20ID:OaKGGH0q審査の時のネタと違ってもやむを得まい。
Le frere de la sangsue
何者?どこでどんな規模でやるのかも不明。いいなぁ、こういう雰囲気。
屋内でやるのは確かでも、整理券をもらうのにどの程度並べばいいのかが見えないと
全体の予定を立てづらい。整理券を手に入れにくいなら平日の2日のうちに確実に
見ておきたいんだけど。
あとのロビン・マトリックスのマジックを近くで見たい。
マイク・マイケルのガイドブックの写真は黄色いページでだいぶ損してるけど、見逃せなさそう。
シンキロウもなんか雰囲気ありそう。つーか全部マジックだな。
個人的に好きなTENSHOとベンチャと加納を観ることにすれば4日間の予定も
おのずと決まってきそう。
観てない人には去年優勝したトリオ・チャサールの3階建ては一見の価値あり。
やるかどうかは知らないけど。
0078芸も名前もありません
2006/10/30(月) 08:12:31ID:zpQSyyaU0079ボールド山田
2006/11/01(水) 08:07:24ID:y0Xla4zc昨日はウェルカムパーティー初参加しました。
なじみの顔と新しい顔ぶれ、今年のワールドカップも盛り上がりそうです。
そしていよいよ今夜はプレビューショー初出演。
ある意味期間中で一番多くのお客さんがいるわけで、今からドキドキ。
精一杯頑張りますので今年もよろしくお願いします。
0080芸も名前もありません
2006/11/01(水) 14:32:01ID:fNTcJHvn0081芸も名前もありません
2006/11/01(水) 14:54:18ID:zvS0XWxG0082芸も名前もありません
2006/11/01(水) 15:57:09ID:+RmhvJqyマジック道具ショーにしかみえなかったけど…
やっぱり今年は1日しか予定が合わない
じっくり見たいから多くて6組位に絞らにゃならん…
悩む。
0083芸も名前もありません
2006/11/01(水) 22:12:01ID:U1r1yG3o雨が降らないことを祈る。
0084芸も名前もありません
2006/11/01(水) 22:33:56ID:OKwlhVrC金〜日は市外からの観客が大杉で正直話にならん。
0085芸も名前もありません
2006/11/02(木) 00:10:56ID:YN4+2Q5fうん、観るなら明日だな。
でも天気が・・・・
0086芸も名前もありません
2006/11/02(木) 01:15:51ID:weIMUd72今でいうところのももっちみたいなもんか
ももっちを見たことがないんだが彼はおすすめか?
評判いいなら見てみるよ
0087芸も名前もありません
2006/11/02(木) 05:33:13ID:ifjXRnuP技に目新しさはなかったかな。どこかで見たと思った。まあ、
隣でもっとすごい技を見た後だったからだな。しゃべくりも特段
上手いわけではなかった。たぶん矢部亮さんの初め頃と似た感じ。
でもあの初々しさは、今年はもう過去のものかも。ヨーヘンシェルさん
みたいな流れるような動きが時々あった。堅くなってただけかもね。
きっと初日の今日は本格的な雨は降らないよ。風は強いかも。
防寒対策を忘れずに、荷物と財布には気をつけて。
0088芸も名前もありません
2006/11/02(木) 08:35:36ID:ifjXRnuP今朝の静岡は薄く雲がかかっているような感じだけど、青空です。
0089芸も名前もありません
2006/11/02(木) 09:06:50ID:JmdPHq4Fまあプレミアムステージには屋根あるけど。
0090RRD
2006/11/02(木) 09:39:00ID:8RIOzNaG0091RRD
2006/11/02(木) 10:20:31ID:8RIOzNaG009287=88
2006/11/02(木) 11:24:03ID:ifjXRnuPプレミアムステージ付近の状況報告をします。
今日は地元民さんとおぼしきママ子連れと中学生さんが多いかな。
サポーターズショップについて:
赤い鼻(ノーマル・DX・カチューシャ)系は製造数が間に合わなくて100〜250ヶの限定数。
今年も赤鼻欲しい人は早めにどうぞ。
あと、サポT(2,500円)はアメリカンサイズだけどSmallとMediumの2種類。
赤鼻は裏から在庫出していたけど、Tシャツは店頭陳列分だけかなぁ。
私はTシャツだけが目的だったんで、早々に買って戻ってきました。
0093芸も名前もありません
2006/11/02(木) 11:24:44ID:rejBwxPA今日も明日も仕事のおいらのために、現地レポどんどんカモーン
009487=88
2006/11/02(木) 11:31:41ID:ifjXRnuPステージからちょっと離れたところにチケットショップがあります。
各々当日分を当日だけ売るとのこと。従って、明日や明後日の分を先に買うことは出来ません。
ちょうど最初のプレミアムが始まる頃だったけど、最初の分はまだ残数あった様子。
ただ、午後の分やナイトは既に売り始めているので、今晩のサンキューさんのナイトを見たい人は早めにゲットをオススメします。
あとは >>90-91 のRRDさんの言の通り。新規招聘のマルタカルバヨさんの情報は会場内掲示板に掲示済みです。
>>93
今日明日頑張って、土日は楽しんで下さいね!
私は明日と明後日が仕事。でも、明日は何故か会場内で仕事ですwww
0095芸も名前もありません
2006/11/02(木) 11:57:07ID:iiVX2/Er今年もいけそうにないから雰囲気だけでも味わいたいなあ
現地レポよろ。
0096RRD
2006/11/02(木) 13:29:14ID:8RIOzNaGアランシュルツが人気爆発。最終日に優勝したような騒ぎ。
009787=88
2006/11/02(木) 14:08:04ID:ifjXRnuP0098芸も名前もありません
2006/11/02(木) 15:08:20ID:AWHYPLak雨がパラパラ降ってきている。小康状態が続けばいいが…
0099芸も名前もありません
2006/11/02(木) 16:15:30ID:vCOmZu1y0100芸も名前もありません
2006/11/02(木) 16:16:41ID:vCOmZu1y010187=88
2006/11/02(木) 16:41:43ID:ifjXRnuP-パフォーマー情報-
・OFFの「とみ〜」良かったよ。ヒモから離れるヨーヨーを見たい方は是非。
・ナランハ凄すぎ!大人も子供も20〜30人位が皿回ししてる(笑)
-ポイント情報-
・ポイント2は、今日既にパフォグラスが必要な程の人垣。見るなら待ち時間
も入れた方がいいよ。
・ポイント4か5か忘れたがナランハに近い方は広めの舞台が設置してある。
後から見に行っても、比較的見やすい。
・ポイント4か5か、ナランハから遠い方は平地だから人垣できたらみずらい。
かなり冷え込んできた。夜は上着必携。また行ってくるノシ
0102RRD
2006/11/02(木) 16:46:55ID:8RIOzNaG例年通りのレザクロスがめだたないもの。
ホラーシアターの券余りまくり。
0103芸も名前もありません
2006/11/02(木) 17:13:53ID:3MRkOszoアランシュルツは イケメンになったなあ
こりゃ人気出るわ。
0104芸も名前もありません
2006/11/02(木) 17:25:08ID:h6rKd9Dv外の歓声や音楽が気になって仕事にならない・・・。
0105芸も名前もありません
2006/11/02(木) 17:36:39ID:AWHYPLak但し、かなり冷えてきたので防寒しないとツラいと思う。
0106RRD ◆3MranranlY
2006/11/02(木) 20:01:26ID:EVwbcVGM今日はプレミアムステージ。
今年は桟敷とベンチ席の間にパイプ椅子席が出来ていて見やすさは向上してる。
1番目は昨年優勝のトリオ・チャサール。
まだ暖まってない感がありあり。
トレスパスは不思議風味のディアブロ。コントラバスの低音と優雅な動きがあいまって
まったりした雰囲気、でも子供は飽きるかも。
ロス・エクセントリコス、静岡ではこの手のコメディにハズレが多いので期待していなかったが
息があった楽しいステージ。異文化同士で溶け合った客席とのコミニュケーションが上手い。
そしてアラン・シュルツ。大きくなった。青年になった、1昨年は幼さが一つの売りだったけど
今年は完成度がさらに上がった。音楽ともピタリ。11個ジャグリングも成功。今年優勝でしょうがない。
マイク・マイケルはアクシデントでズッコケ。斜めから見たせいもあって体が浮いている様子が
見えなかったし、去年ほどの派手さも迫力もないかな。
以上1部。
アラン・シュルツ動画撮りまくってきたので出来たらどっかにアップしたいけど
動画アップしたことがないので出来るか不明。
0107芸も名前もありません
2006/11/02(木) 20:01:30ID:gsTs7aLNやっぱり冷えますか?
毎年、体温調節には苦労させられてます。
昼暑く、夜寒い…。
今年はいかがなんでしょうか〜?
0108芸も名前もありません
2006/11/02(木) 20:51:16ID:3MRkOszo0109RRD ◆3MranranlY
2006/11/02(木) 21:00:28ID:FUeKmwcVスティックのジャグリングのあと本命の早代わり。そして緊縛してから観客と箱の中に入って
客の背広を着る。夜も見て2回とも正面の客を使ったから背広の前を開けて正面に座れば
高確率で連れ去られると思う。まさに伝統の芸ここにありの重みを感じた。
リカルドのバランス芸はガイドブックの通り。これでクラスを乗せたまま口にくわえた玄で
バイオリンを弾く。
ヴェロニカ・ゴンザレスは足の裏を顔に見たてたパペット劇。最初はのっぺらぼうでも
足裏の動きが表情になり、そして目鼻がついて顔になる。表情が目鼻より先ってのがすごい。
近くじゃないとダメかと思って以前は敬遠したけど、遠くからでも結構いい。
代打のマルタ・カルバヨはちょっと痛いコメディ。
レザクロスはいつも通り。
以上2部。
0111RRD ◆3MranranlY
2006/11/02(木) 21:50:36ID:FUeKmwcV不気味な顔をしたおっさん2人に連れていかれたのは地下街の空き店舗のシャッターの中。
真っ暗なシャッターの中で繰り広げられた、おどろおどろしい世界とは…
以下ネタバレ
雰囲気はいいんだよ。ただこれを等身大で見たかった。
ジオラマの回りでフィギュアを動かしてギャーギャー叫ぶ芸、って言われても仕方ない。
サブカル好きにはいいかもだけど…。
俺はこういうの、嫌いじゃないよ。でも現場に連れていかれるまでが一番面白かった。
011287=88
2006/11/02(木) 21:54:44ID:ifjXRnuPプレミアムナイトショウ共々後ほどレポします。
明日の参考になれば幸甚です。
0113芸も名前もありません
2006/11/02(木) 22:41:45ID:ujUj7+WD誰かアランシュルツの使用曲知ってる人いますか?
おととしから気になってるんです。
0114芸も名前もありません
2006/11/02(木) 22:46:02ID:gsTs7aLN0115芸も名前もありません
2006/11/02(木) 22:54:01ID:YN4+2Q5f売っているよ。
品薄なのは、赤鼻関連グッズのみらしい。
0116芸も名前もありません
2006/11/02(木) 23:05:25ID:e8sdAsyR^???)^???)^???)^???)^?^????)^???)
^???)^???)^???)^???^?)^?^?^???)^???)
^???)^???)^???)^???)^???)^???)
^???)^???)^???)^???)^???)^???)
0117芸も名前もありません
2006/11/02(木) 23:06:34ID:ujUj7+WDなにかが起こるヨカーン(・∀・)!!
0118RRD ◆3MranranlY
2006/11/02(木) 23:11:31ID:FUeKmwcVから
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1102/DVC00156.JPG
まで今日撮って来た画像全部
0119芸も名前もありません
2006/11/02(木) 23:12:23ID:3MRkOszo携帯じゃないけど SBS静岡放送のサイトにライブカメラがあるんじゃないっけ?
0120芸も名前もありません
2006/11/02(木) 23:19:17ID:gsTs7aLNアリガトー 助かりました(^^ ノ
0121芸も名前もありません
2006/11/02(木) 23:20:57ID:YN4+2Q5f012287=88
2006/11/03(金) 03:56:23ID:cDnpPjKrどき!どき!ランドSBS in 大道芸 ライブカメラ
ttp://www3.shizuokaonline.com/dokidoki/daidogei/daidogei.html
012387=88
2006/11/03(金) 04:22:58ID:cDnpPjKr・シルヴプレが居間でくつろいでいる。
2人揃ってテレビを見ようと電源を入れると…
スペシャル番組が始まり、司会のサブリミットが登場。
[ここからTV番組仕立]-----------------------------
・大道芸 ハッピィ吉沢 「動かぬ風船」
・ドラマ サンキュー手塚 「少女への愛」(スナイパー:加納真美)
・歌番組 加納真実 嵐の「長崎は今日も雨だった」(コーラス:シルヴプレ&バーバラ村田)
・刑事ドラマ サンキュー手塚・ハッピィ吉沢 「すれ違うふたり」
・サスペンス バーバラ村田 「誰かが追ってくる」(一人芝居)
・西部劇 サブリミット 「アクロバティック決闘」
・ダンス サンキュー手塚・ハッピィ吉沢・加納真美・バーバラ村田・シルヴプレまさみちゃん
-----------------------------------------------
・そして、再びシルヴプレの居間。
2人揃ってチャンネルをいろいろ見ている間に眠り込み…
さっきの番組が全部ごちゃ混ぜになった悪夢が襲ってくる!
012487=88
2006/11/03(金) 04:53:35ID:cDnpPjKr「」の中は公式な番組名ではなく、演技のイメージです。
個人の技もすごい方々なのに、コンボ技は強烈でした。
ショーの最中大雨になったけど、最後まで行われました。
ステージの屋根は桟敷(ブルーシート)席までなので、
パイプ椅子の客は舞台横か、正面通路に避難しました。
012587=88
2006/11/03(金) 05:15:12ID:cDnpPjKr・最前列の桟敷席は5列、次にパイプ椅子6列(横がいくつか繋がってる)、
最後に階段状のベンチ席5列くらい(数え間違えてたらスマソ)。
・舞台の横側にも席がある(コの字型)。
・屋根は桟敷席まで。
・10分前には200〜300人位並んでた。
・桟敷席はコンクリが凸凹でちょっと痛い(新聞・雑誌などあるとイイ!)
012687=88
2006/11/03(金) 05:20:54ID:cDnpPjKr・ポイント4:場所が広め、夜のライトが丸くて大きい、高さのある舞台
・ポイント5:4より狭め、普通のライト、平地
012787=88
2006/11/03(金) 05:57:54ID:cDnpPjKr-してもいいこと-
・チケット販売は9:30から
・飲食OK
・出入り自由(要半券提示)
・未就学児童は膝上ならタダ
・投げ銭OK
・雨天決行(台風など荒天は中止)
-ダメなこと-
・購入したチケットの変更・キャンセル不可
・レジャーシートを大きく広げるのは不可
・ペット不可(盲導犬は別)
・ナイトのみ録音・録画不可
・雨傘・日傘不可
・喫煙不可
・中止以外の払い戻し不可
詳細はガイドブック12pをご参照下さい。
細かい注意が書いてあるのを知らずに行って、開演前のアナウンスも
なく、いろいろ失敗しましたorz ガイドブックは事前に要チェックですね。
0128芸も名前もありません
2006/11/03(金) 07:32:43ID:vKeRtID5俺もジジババ達に見習ってキャタツ持って行こうかなw
0129芸も名前もありません
2006/11/03(金) 08:13:12ID:ZpZ7LjHR>122
ありがとう
噛り付いて観るよ
0130芸も名前もありません
2006/11/03(金) 08:39:21ID:QZlg0LVE0131芸も名前もありません
2006/11/03(金) 08:49:54ID:D3Dwj+z10132芸も名前もありません
2006/11/03(金) 08:55:40ID:D3Dwj+z1大道芸ワールドカップでは一円も使わないもんだと思ってたぜ
0133芸も名前もありません
2006/11/03(金) 09:36:02ID:+IZwSTUw0134芸も名前もありません
2006/11/03(金) 09:48:04ID:MO9e139Y0135芸も名前もありません
2006/11/03(金) 09:53:43ID:+IZwSTUw0136芸も名前もありません
2006/11/03(金) 10:00:33ID:sQz5lCDG明日は午前消防団と署の合同訓練
5日はこれ見に行く
ttp://www.at-s.com/html/event/special/daidogei/index.html
夜は何するかな
0139芸も名前もありません
2006/11/03(金) 11:21:11ID:GFS4OHH20140芸も名前もありません
2006/11/03(金) 11:56:01ID:uFTAqH+V駿府公園の各入り口にみんな停めてるよ
県庁側のとこが一番広い
つか、有料イベントなんてあったのか
大道芸なんて金払わないで見るもんだとばかり
0141芸も名前もありません
2006/11/03(金) 12:03:31ID:P9ke5k0K0142芸も名前もありません
2006/11/03(金) 12:30:16ID:FKMPNWkn強制じゃない、ただし投げ銭タイムに人混みの中でドッカリ座りこんで次のパフォーマンスを待つところまでいくと…
0143芸も名前もありません
2006/11/03(金) 12:56:35ID:IeKFy5Yc俺もこれマジで知りたい。
明日県外から行くもんで、それによっては早めに出ないとアカン。
いずれにしても9時には駿府公園突撃する予定だが・・・・
0144芸も名前もありません
2006/11/03(金) 13:34:15ID:9epY+KOZここのレポだけが楽しみだ
たのむ
マイクマイケルは去年小雨の中やってくれたので好印象だった。今年も見たかった・・・
0145芸も名前もありません
2006/11/03(金) 13:37:18ID:IeKFy5Yc今日はとにかくポカリスエットで水分補給、あったかいモン食って
とにかく寝ろ!
明日以降の分はレポできるよ
014687=88
2006/11/03(金) 14:20:10ID:cDnpPjKr知らない人のために1度だけ書くよ。
「プレミアムステージ」とは、以前「メインステージ」と呼ばれてた駿府公園の一番でかいスポットのことで、今年は有料です。
・昼1〜3部 500円(1部11:00-13:15、2部13:15-15:30、3部16:00-18:15、入替制)
・夜の部 1,000円(19:30-20:40)
チケット売り場は、ステージ向かいのチケットセンターで当日朝9:30より販売。
昨日は各公演直前でもチケットあったけど、今日からはどうだろう…。
014787=88
2006/11/03(金) 14:34:11ID:cDnpPjKr13:25「売り切れ」
ttp://www.daidogei.com/news/index.php?e=83
この時点で今日のチケットは、昼の部も併せて「完売」の模様。
014887=88
2006/11/03(金) 14:44:16ID:cDnpPjKr夜中は少し重いね。
今日のOFFはこちら
ttp://www.daidogei.com/news/files/off20061103.pdf
0149芸も名前もありません
2006/11/03(金) 15:13:34ID:iihQQvSa0150芸も名前もありません
2006/11/03(金) 15:27:18ID:JrkYTbsfそうです
市民クラウンはボランティアっすよ
0151芸も名前もありません
2006/11/03(金) 17:04:47ID:sWLl7nxj明日も午後から行くかなぁ
0153芸も名前もありません
2006/11/03(金) 17:57:27ID:FKMPNWknwktk!
どなたかロビン・マトリックスの演技を見た方いませんか?
明日は浅間通りみたいなんで、あそこまで行く時間をかけるべきか迷ってます。
0154芸も名前もありません
2006/11/03(金) 19:19:31ID:sOg7xueG台の上に乗ってパフォーマンスをしてる人の時は全員座れば見れるはずなんだが
早々に脚立で目の前に立ちふさがる人ばっかり・・・
0155芸も名前もありません
2006/11/03(金) 20:43:31ID:FKMPNWkn半径5〜8mは座り、〜10mは立ち見、脚立はそれ以降
とかにするしかないのかねぇ
前から3列目ぐらいで立ってる奴とか…
0156芸も名前もありません
2006/11/03(金) 20:53:59ID:IeKFy5Yc0157芸も名前もありません
2006/11/03(金) 20:59:24ID:9P3yDD/9おっとっと、明日は台を持って行こうと思ってたから肝に銘じとこ
0158芸も名前もありません
2006/11/03(金) 21:03:12ID:BwqbCSI9会場では今年もいろんな風船売ってるのかな?
0159芸も名前もありません
2006/11/03(金) 21:08:29ID:nP8tuGEN彼は一リットルの涙と同じ病気(どんな病気か知らん)で引退するかもしれんらしい
チョン嫌いのオレだが
キムがんばれ!
0160三島市民
2006/11/03(金) 21:10:48ID:fJkVdZai公園内は開演30分前から人垣が出来て、
長時間待つのは嫌なので、オフ部門の芸人さんを見ていました。
去年は、小雨のぱらつく日でしたが、15分くらい前に行けば、わりと見れました。
今日は疲れました。
チカパンさんは、いい感じでした。
あまる君は、相変わらずっていうか、流れがよく分からなくて、
いまいち。
0161芸も名前もありません
2006/11/03(金) 21:24:04ID:9P3yDD/90162芸も名前もありません
2006/11/03(金) 21:35:19ID:zhWTYuq3人が多すぎて鬱になったよ_| ̄|〇
0163芸も名前もありません
2006/11/03(金) 22:03:41ID:sbvrSb1b>>・ドラマ サンキュー手塚 「少女への愛」
>>(スナイパー:加納真美)←これスゲー見てぇwww
016487=88
2006/11/03(金) 22:19:27ID:cDnpPjKr・プレミアムステージ前と青葉公演は全種類、公園出口(県庁)側はぶんぶん(頭)のみ
・開店前から行列ができていた
・10時には売り切れてた
どうしても欲しかったら、朝一でプレミアムステージ前か青葉公演のショップへドゾー
016587=88
2006/11/03(金) 22:20:24ID:cDnpPjKr016687=88
2006/11/03(金) 22:22:45ID:cDnpPjKr・Tシャツやお座りシートは在庫あり
0167芸も名前もありません
2006/11/03(金) 22:25:29ID:cWfMtoLU在庫処分?
016887=88
2006/11/03(金) 22:32:20ID:cDnpPjKr・至る所もの凄い人。ポイント移動や飲食物購買、トイレなどの時間には余裕を持った方がよさげ。
・1〜5ポイントは下が砂地だが、6ポイント「沈床園」だけは芝土でかなり湿っているため、要敷物。
6ポイントは高さのある舞台なので見やすいが、半端じゃない人垣ができる。
0169芸も名前もありません
2006/11/03(金) 22:45:16ID:/g9xcKdK017087=88
2006/11/03(金) 22:49:21ID:cDnpPjKr・北門入ってすぐ…改修後に狭くなってめちゃ込み
・北門入って紅葉山庭園沿いに進んだ所…穴場だがそこまで行くのが大変
・西門入ってすぐ…結構広い
・二之丸橋(県庁)側…正式には電話ボックス周辺の模様。もっと橋寄りの所まで停めるため広い。
向かい側は迷子ブースのため、昼はオススメしない。
公園内は危険なので、乗車したままの通り抜けは禁止です。入口で「降りてね」と監視員に注意されます。
017187=88
2006/11/03(金) 22:51:10ID:cDnpPjKr文化会館の駐車場は使えますが、午後2時に見た時は「満車」がつきっぱなし。
017287=88
2006/11/03(金) 22:57:52ID:cDnpPjKr「一リットルの涙」でググってみたら「脊髄小脳変性症」という難病のようだね。
脊髄と小脳が萎縮する病気とあるが、本当なのか?
昨日、キム君の演技を見たが、編集したBGMをノンストップで流し続け、
プレーもノンストップで様々な技を繰り出してた。去年よりも格段に上手くて良かった。
パンフに今年で最後って書いてあったから、気になってたんだが…。
017387=88
2006/11/03(金) 23:10:26ID:cDnpPjKr浅間通りは穴場。街中や駿府公園より人が少ないため見やすい。
反面、ウケのいい見物人が少ないと盛り上がらないことも(>_<)
明らかにテンション低い演技でがっくりした…orz
「穴場情報」
・ポイント10:青葉小学校…校庭が広いので、ゆったり座ってる。ただし人垣が際限なく広がる。
017487=88
2006/11/03(金) 23:13:03ID:cDnpPjKr比較できないけど、とにかく大杉!メジャーなポイントでどうしても
見たいなら、30分〜1時間前から待機することをオススメする。
0175芸も名前もありません
2006/11/03(金) 23:30:42ID:QZlg0LVE0176芸も名前もありません
2006/11/03(金) 23:39:20ID:iI70/Od430分前から場所とって立ち見だったしなぁ・・・
明日は三連休の真ん中だしもっと増えるんじゃないかな?
017787=88
2006/11/03(金) 23:45:42ID:Arf65kzpググれ・・・と言いたいがこちら↓
静岡市民文化会館(駐車場についてはページ下側)
ttp://www.shizuoka-ken.net/leisure/ip/hall/shizuoka-shiminn.htm
0178芸も名前もありません
2006/11/03(金) 23:50:33ID:Q6ecq1oZ0179芸も名前もありません
2006/11/03(金) 23:55:22ID:QZlg0LVEありがとうございます!
0180RRD ◆3MranranlY
2006/11/04(土) 00:11:04ID:Axnutd1gいや〜、とうとうTENSHOが来たね。時代はTENSHOだよ。とうとう来た。
もうね、最後はみんなでTENSHOを囲んで写真を取り捲り。見よ、この携帯の数を!
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1103/DVC00053.JPG
>>78のいうのは半分当たってる。前半パントマイム、後半仮面ダンスの構成で
前半は流行に合わせてやや迎合するのが似合わないように思うこともある。
でも今年はハマった。見事に。
ながながとメイクする過程を見せて何をやるのかと思えば。見せ方も上手い。
後ろ向きで裏にいる客をどよめかせて正面の客を期待させる間をおいてコレ。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1103/DVC00050.JPG
これで仮面ダンス。この顔と仮面が3つ並んだポーズなんかはインパクト抜群。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1103/DVC00158.JPG
0181芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:14:59ID:uauOZpMs0182芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:22:04ID:SUiXH/Tr情報サンクス。
やっぱり朝イチで有料チケット凸するわ。
遠征組は時間が限られてるから、マネーパワーで効率よく見る事にする。
大道芸の本質からははずれるかも知れんが・・・・
0183芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:23:24ID:SUiXH/Tr激しく乙だぞコノヤロウ!
オラすごくwktkしてきたぞ!
0184芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:26:13ID:D42BhyjN0185芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:36:56ID:D42BhyjNガイドブックを今更ながら見て納得した。そーゆーシステムか。別のプレミアムな大道芸人が居るのかと勘違い。
018687=88
2006/11/04(土) 00:39:39ID:FxYKROGK午後はすごい人混みかと。いや、明日は午前から大混雑かもしれない。
明日11/4は晴れ、13-22℃、風は弱い予報です。日中の暑さと夜の冷え込みに注意。
>>155
上手いMCがいると演技前に座らせたり詰めさせたりするんだけど。神MCに期待。
>>158
そういえば子供が沢山いたのに、風船もってる子がいなかったような…。売店見てないんだ、ごめん。
>>163
拳銃じゃなくて、ちゃんと銃身の長いライフルで打ち抜いてたよw
0188芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:48:34ID:YbxMCH4U0189芸も名前もありません
2006/11/04(土) 00:50:06ID:SUiXH/Trまぁええことよ。
お祭りなんだから。
019087=88
2006/11/04(土) 01:11:57ID:FxYKROGK・2時間15分の間に、ノンストップで5組を確実に見られるポイントはここだけ。
他のポイントは演技と演技の間が、15分から1時間以上あいてたりする。
他のポイントで間隔をあけずに見られるのは最大3組。
・広い面積を活かして演技を変えてくるパフォーマーもいる。
逆に客席が遠いので、絡みづらそうだったこともあるが…
・早めに並んで入れば、桟敷(ブルーシート)席には屋根がある。
>>188
ごめん。浮かれてあれこれ答える必要はなかった。控える。
0191RRD ◆3MranranlY
2006/11/04(土) 01:33:20ID:Axnutd1g付け加えるならステージが広いからプレミアムステージだけでやるネタがある。
去年優勝したトリオ・チャサールの3階建ては審査の日だけしかやらなかったらしいしね。
(ファイナルセレモニーもか)
もう一つ、子供と貧乏人が(比較的)少ない。
>>190
控えなくていい。だって>>188みたいな目立つもの叩きの自己主張には誰も敵わないもの。
0192芸も名前もありません
2006/11/04(土) 01:34:26ID:JG18DBde0193RRD ◆3MranranlY
2006/11/04(土) 01:45:12ID:Axnutd1glきめぇぇぇぇぇ!!!!
ヤギは明日に備えてとっととと寝ろ
0194芸も名前もありません
2006/11/04(土) 02:25:08ID:qy4n6kz0部類だから。
0195芸も名前もありません
2006/11/04(土) 03:16:18ID:SpahjnyJ昨日二回見て同じ事やってたけどあんなにも違うもんなんだな。
彼自身のブログにも書いてあったけど、あれは間違いなく一種の事件だった。
シャルコフブラザーズが早く終わったからキムチャンヘンは少し喋っていた。
その喋りも何だかかっこよかった。その後にあれを見ると感動ものだな。
実は病気の事は前から知っていて、キムは半年以上練習をしていなかったらしい。
もう諦めていたらしい。でも最近また練習しだしたらしい。
それなのにあのキレの良さは一体…
ぶっちゃけパニックアートって意味わからんかったが、あれはパニックアートだ。
昨日のナイトを見てない人はかなり残念だが、俺はファンになった。
まさに静と動のコントラスト。まさにSOULに響く『スピード』。
後ろで見ていたアランシュルツも釘付けだったし、泣き出す人もいた。
ただ、おそらくあんな本気中の本気の演技は昨日のナイトだけだと思う。
「みなさんナイトです。普通の事すると思いますか」「来年また会いましょうよ」
「これはショーなんかではありません。ライヴです」
長くなったが最後に一言。
早期発見とはいえこれからだんだん動けなくなると言うが、
絶対治るさ!キムがんばれ!!
0196芸も名前もありません
2006/11/04(土) 05:39:14ID:xgvD+Z/A0197芸も名前もありません
2006/11/04(土) 06:55:37ID:1FjKHJp/気温は高めだから服装も比較的楽かな?今日は。
0198芸も名前もありません
2006/11/04(土) 07:15:25ID:1EVK+SGbハッピー○沢かと思た
クレクレ君で申し訳ないけど もっとうpしる
マシューは本当だとしたら残念だ
0199芸も名前もありません
2006/11/04(土) 09:37:58ID:6shsXuhTアランシュルツは噂通りすごかった。
あれでも一昨年は銅メダルだったなんて。
0200芸も名前もありません
2006/11/04(土) 10:08:03ID:h1M+jVh2ここ二日も昼間は半袖でも汗を書くくらい暑いんだよね・・・
日が落ちると急に冷え込むから調整出来る格好で
0201芸も名前もありません
2006/11/04(土) 10:41:18ID:a1dna3nzヤバイ毎年見てるが今年も面白そうだ
今日明日の予定ってどうなってんのかな
0202芸も名前もありません
2006/11/04(土) 10:47:36ID:is6K2Re6まだ始まってないのに、既に11時開始ポイントは300人ほど集まってる…
暑い…
王様のブランチの中継入ったけど、大道芸関係ねー!
0203芸も名前もありません
2006/11/04(土) 11:02:55ID:YDzz8zn5病気で引退する→活動休止→早期治療で一年くらいで治りました→劇的復活→お涙頂戴
ってシナリオじゃないの?
0204芸も名前もありません
2006/11/04(土) 11:15:12ID:9szxCQm5来年は潰せ
0205芸も名前もありません
2006/11/04(土) 12:24:04ID:0k4N9RIe屋根つけるのって850万もかかるのか。
0206芸も名前もありません
2006/11/04(土) 12:24:56ID:teOej3Wjまぁもちつけ。
ここに集う人々は、恐らく無類の大道芸ファンだ。
膨大な知識も毎年足を運んで観ているからこそだろう。
>>163
フォローだが、青ジャージのお姉さんは大きな団扇で風を起こして「愛」の前進を阻んでいたよ。
スナイピングしたのはシルブブレの男性の方。でも、どっちも観客は大爆笑だったよ。
レポお疲れ。雰囲気は伝わっているよ。夜は寒いから風邪には気をつけて♪
0207芸も名前もありません
2006/11/04(土) 15:21:03ID:is6K2Re60208芸も名前もありません
2006/11/04(土) 15:51:00ID:NKUpQdpvきのうの朝一は
何回も挑戦じでは、全て失敗だったぉ。
0209芸も名前もありません
2006/11/04(土) 16:21:56ID:is6K2Re6今日は6回目ぐらいで成功、
客席に諦めムードが出てきたころだったんで、凄く盛り上がった。
続けてマルテ・ナップ見てきた。
15分で終っちゃうけど、オープニングからハイテンションで飛ばしまくり。
見たことない一輪車のオンパレードだわ。
0210
2006/11/04(土) 17:36:59ID:Qx9WDs/Z月をバックに飛ぶ姿はヤバかった。
0211芸も名前もありません
2006/11/04(土) 18:03:19ID:eWVdu/KA0212ボールド山田
2006/11/04(土) 18:15:34ID:oxhfF/UO今年も2ちゃんねらに遭遇。
あと2ちゃんねらっぽい人も多数。
自分は動けなくて他のポイント見れないので、
レポートや感想は参考になります。
0213芸も名前もありません
2006/11/04(土) 18:48:46ID:ggjIyUiQ0214芸も名前もありません
2006/11/04(土) 19:00:19ID:6shsXuhT紙芝居って初めて見たよ。もちろん子供向けだったが、
西遊記の紙芝居で選曲は親の世代に合わせてた。
ドリフの西遊記の「にんにきにきにき」(笑)
0215芸も名前もありません
2006/11/04(土) 19:02:54ID:7xjvuLtf0216芸も名前もありません
2006/11/04(土) 19:15:03ID:33HZTpFY19:20に開場だってね。
アランシュルツが楽しみ。
0217芸も名前もありません
2006/11/04(土) 19:53:48ID:gK4r1eMo0218芸も名前もありません
2006/11/04(土) 19:56:17ID:ZXvPiOcs0219芸も名前もありません
2006/11/04(土) 19:58:12ID:mYNSuxki静岡面白いねー
0220芸も名前もありません
2006/11/04(土) 20:22:13ID:qNkxvQPd偶然出会ったカナってパフォーマーのノリが良くて楽しめたから明日はoff周り!
0221芸も名前もありません
2006/11/04(土) 21:39:24ID:gRgUyUUJずご杉。。。。
今日のメンバーで毎日やってくれ!
0222芸も名前もありません
2006/11/04(土) 21:48:13ID:33HZTpFY感動。超感動!!!!
この感情を文章化できない自分の語彙の無さにショボーン
一言で言うと「夢よ覚めないで」
終わってしまうのが残念、もったいない。
ずっと続いていてほしい。
0223芸も名前もありません
2006/11/04(土) 21:48:22ID:dxYyaMwHが、
ここ数年シートで場所取りをするやからが増えて来たのは残念極まり無い
え?そんなマナーも守れない糞虫はどんな人達かって?
もちろん韓西訛りのあの方々ですw
0224チャンヘン大好き☆
2006/11/04(土) 21:49:18ID:9us39DWFいろいろ回ってるけど、チャンヘント加納さんは1日1回は見てます。
明日は、シルブプレと彦一団子とサンキュー手塚さん見てみたいです。
まだ、うまく回れなくてあまり見てなくて・・・
明日は最終日!!いっぱい見るぞ!!
0225芸も名前もありません
2006/11/04(土) 21:49:34ID:iLu7q6VM今年も面白かったよ。
キムさんの今日のナイトみてきた。
かっこよかったぞー!来年も待ってます。
0226芸も名前もありません
2006/11/04(土) 21:52:14ID:52eEUVEE何かあったのか?
0227芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:00:36ID:gRgUyUUJ男の方
去年よりデブになってなかったか?
0228RRD ◆3MranranlY
2006/11/04(土) 22:02:14ID:jbGcONX/今日は芸の神様があちこちにいたみたいだね。
始まる前に証明写真機の鏡で身だしなみを整えるダンディーなボールドさん。
こういう細かい雰囲気作りが後々利いてくるんだろうな。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00037.JPG
今日は芸の神様が人間の形をしていました。真ん中の方が素人と思えないキャラ。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00024.JPG
今日撮った中で一番のお気に入り、火の玉を操るボールドさんの勇姿。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00023.JPG
目にも止まらぬ早業。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00018.JPG
頭で分かるボールドさんの本気モード。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00016.JPG
そしてクライマックスは東京マッドさんのファイヤー。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00014.JPG
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1104/DVC00013.JPG
投げ銭に行ったら汗だくでした。お疲れさま、そしてありがとうございました。
0229チャンヘン大好き☆
2006/11/04(土) 22:04:37ID:9us39DWF同じくチャンヘンのナイト見てきました。かっこよかったですよね。
でもキム・チャンヘンって今年活動休止ですよね・・・
ガイドブックには、今年いっぱいで引退って書いてあったけど、ブログでは
活動休止って言ってた。どっちなんだろう・・・
0230芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:09:58ID:ptHpGsCVナイトってその辺でやってる時と違うパフォーマンスもしてくれるの?
0231芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:15:13ID:iAHJCzkMシャルコフブラザーズの小さい方も
前は余計な肉なんか全然無い体型だったのに
いつのまにやら腰周りにプヨプヨと。
アランシュルツは今は物凄くスマートだけど
アシスタントのお父さん(と思われる人物)見てると
5年後ぐらいに危機感が・・・。
0232芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:21:06ID:gRgUyUUJおっちゃんアランシュルツのお父様だったのかw
立っていてじゃまなんだよねw
昼のパフぉでは、シッダウンプリーズと観客に言われて
しぶしぶしゃがんでたよ。
0233芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:26:51ID:NL6LFHfX0234芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:27:17ID:B1Gca/KWあれだけ人で溢れてたのにネット上で全く盛り上がってる場所が無くて寂しいわ
0235芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:32:59ID:SpahjnyJチャンヘンは難病です。早期発見だったからよかったが、来年はわからないんだろう。
そしてそれがガイドブックに引退と載ってしまった。
簡単に言うと活動休止だが、このまま引退かもしれない。
本人も言うの嫌だろうな。何だか切ない。
でも、あの演技は純粋に素晴らしいと思う。
ほぼ全部ノンストップで踊りながらジャグリングもするからな。
技は意外にシンプルだが、あそこまで魅せるのはマジ凄い!
>>230
曲とやってる事は同じだが、ステップとか入れてる時がある。
キムチャンヘンの場合は絶対夜見た方がいいな。
他のパフォーマーも結構違う事してる事が多いかも。
0236芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:33:19ID:iAHJCzkMいや、わからんけど。お父さんぽかったもんで。
アシスタントがいるパフォーマーも色々いるけど
矢部亮のパートナーは今年は何もしないのね・・・
マルテ・ナップのパートナーは魅力的過ぎる・・・
0237芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:48:52ID:vigIzJ1lジョージだかジョーイって奴凄かったよなw
その後マシュー君見に行ったけど
暗くて見えにくいのが残念だった
…演技は良かったのになぁ
0238チャンヘン大好き☆
2006/11/04(土) 22:53:34ID:9us39DWFえっ!?まぢですか??
かなりびっくりなんですけど・・・(泣)
演技素晴らしいですよね^^
チャンヘンは、去年はじめて見て演技も、一人の男としても結構惚れてて・・・
握手とか写真撮ってもらうのにも、一言二言しか話せなくて・・・
みなさん、色々話してますよね・・・ うまく話せる人が羨ましいです。
>>236
マルテ・ナップのパートナー確かに魅力的だった(笑)
きれいだったし
0239芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:56:23ID:7DSxzHdh0240芸も名前もありません
2006/11/04(土) 22:58:12ID:JtXn/6khそーゆー画像ってうpおk?
0241芸も名前もありません
2006/11/04(土) 23:23:58ID:1VyJbsR9アラン&マーティンシャブリィ...4 ダンス、マジックと終始飽きさせない。
パフォーマンス終了後に、「同じ投げ銭を渡すのなら、マーティン(女)にだよな。」
と考えて、人ごみの中をもがいていた。
気づいたらアラン(男)が俺の目の前で帽子を持っていた。
つい帽子の中に投げ銭を入れて、「ありがとう」とにっこり笑って握手をしてきた。
彦一団子...5 その日彼の最後の回(19:15)を見ていた。すごく面白かった。
15分以上前の時点でスタンバイ完了。お客さんも集まっていた。
「時間前だし、まだ始めるわけにはいかないから準備運動を。」
といって、トークやら何やらで場が盛り上がる。
もちろん開始後も盛り上がった。
すごく楽しかったので、ぜひ投げ銭を渡そうと思ってもがいていたら、
投げ銭タイムが終了。明日は渡す。
マヨルカ...2 怪我をした芸人の代わりに急遽代打で出場。
例えるなら「ダウンタウンのガキ使のハイテンション ベストテン」
のような感じ。不条理・絶叫系。近くの若い女性は終始くすくす
笑っていたが、人によって好みが大きく分かれると思う。
投げ銭はもがかずに渡せた。
0242芸も名前もありません
2006/11/05(日) 00:03:49ID:rk7UNjbwアランシュルツのお父さん。
金曜日のプレミアムステージで紹介されてた。
>241
一番良かったのは
・ヨーヨーチャンピオンのとみ〜
子供時代のヨーヨーと次元が違うな
・ニーニョコストリニ
客を沸かせるのがうまい
・ペトラランゲ
エアリアルの中では一番・・・2組しか見てないが
0243芸も名前もありません
2006/11/05(日) 00:31:09ID:eFwamoMKデビルスティックだけはなかなか良いかった。
「畳が欲しいけど買いません。ミュージックスタート」の意味がわからなかった。
・ヴェロニカゴンザレス
期待せずに見たが、思いのほかよかった。何らかの賞を取る気がする。
0244芸も名前もありません
2006/11/05(日) 00:40:34ID:T27oM9gY今年はやけに混んでて死にそうだもうお家に帰りたいとか思ってたが…。
ナイトのキムチャンヘン最高だった。3ディアのきまりっぷりは本当に感動した。
もちろん来年もナイトを見に行くぜ。
0245芸も名前もありません
2006/11/05(日) 01:41:24ID:DJI2LXM9分かる人いたら教えてください。
0246ボールド山田
2006/11/05(日) 01:58:31ID:5WmOvgmsていうか、あのタイミングの書き込み見てよくきたなと。
マッドさん共々ちょっと(実はかなり)びっくり。
どの回もいろいろあって楽しいけど、今日のナイトは格別。
「お客さまは神様」そんな言葉をあらためて感じた夜でした。雰囲気(←変換できた)も最高。
明日はいよいよ最終日。
皆さんがお目当てを見れるように祈ってます。
お互い頑張りましょう!
0247芸も名前もありません
2006/11/05(日) 05:08:05ID:669GUFsc特に、子供連れの家族は、シートを持ってきて座って見るので
観れる範囲が広くなり、沢山の人が観れる
毎年、マナーの悪いのは、中高年のおやじとババア
平気で割り込む、文句は多い。完全に逝っちゃってるから周囲のこと
とごろか、自分のことですらわからない
あんなのが、大道芸観ても、何観たか覚えてないだろう
静岡も、一人孤独なおやじや年寄りが増えたと思うな
0248芸も名前もありません
2006/11/05(日) 05:43:41ID:NWP7Et8w0249芸も名前もありません
2006/11/05(日) 07:34:29ID:j6rDqmkk個人差はあるようだがもし来年もこれるならワールド部門是非いってほしい!このままじゃもったいない!
最近のワールド部門は日本人どころか中国人さえもいないしつまんないというか応援する楽しさがないよな。
実行委員会はどんな審査をしているんだ?明らかにワールド部門にキムを行かせるべきだ。
その方が絶対盛り上がる!構成や魅せ方、存在感などは天才的だと思う。
0250芸も名前もありません
2006/11/05(日) 07:44:28ID:Qh0oUNb70251芸も名前もありません
2006/11/05(日) 07:49:05ID:j6rDqmkk0252芸も名前もありません
2006/11/05(日) 08:08:01ID:YDSyUIZV2アラン&マーティンシャブリィ
3カナコフ
4トリオチャーサール
5シャルコフブラザーズ
日本人なら
矢部亮
TENSHO
を薦める
勿論、今回オレの今回見た中でのネ
他に絶対見た方がいいのあったら教えてね。
0253RRD ◆3MranranlY
2006/11/05(日) 08:20:29ID:hT5IucSH俺はアラン・マーティン・シャブリィが好きだけど、ああいうギャラの高そうなステージ芸人って
例年あまりポイント稼げてないんだよね。
あとヴェロニカ・ゴンザレス、観た中ではこの3組が入賞候補かな。
ロス・エクセントリコスが特別賞あたりで。
0254芸も名前もありません
2006/11/05(日) 08:22:13ID:H6vYGKut0255芸も名前もありません
2006/11/05(日) 08:37:34ID:Vs7dD/Sl不満な点その@
投げ銭をして自分の席に戻ると明らかにスペースが狭くなってた。>>>前方のシートに、白いテープか何かを碁盤の目のように貼るなりして、一人分のスペースの目安を作ってほしい。
不満な点そのA
MC笑いすぎでキモい。他のポイントのMCにくらべたら上手いけど。
「みなさんハノーバーって知ってますぅ?ウフフフフフゥ」
「ご紹介します!ハノーバーから来た○○○さんです!ウフフフフフゥ」
>>>これは個人的な好みの問題ですかね。すいません。
不満な点そのB
朝はやくからならんで一部は最前列だったが、完全入れ替えということで二部からは後方からの観戦。
仮に二部にお目当てがいて前で見たいなら、一部は見ずにならんどけってこと?
>>>去年のように場所のキープはOKにしてほしい。
不満な点そのC
事前のインフォメーションがほとんどされてない。していても聞こえない。整列、案内、誘導の手際の悪さ。
>>>ボランティアだからといってお粗末な案内じゃ困る。合計で850万円もチケットの売り上げがあるんだから、プロに整列案内させてくれよ。
「すべてボランティアで行っています」っていうけど、整列、案内、誘導も含めてプレミアムにしてくれないかな?
ちなみに俺的に
優勝:アランシュルツ銀:カナコフ
銅:ニーニョコストリニ
特別賞:アラン&マーティンシャブリィ
です。
0256芸も名前もありません
2006/11/05(日) 09:00:41ID:gyyFHuAS500円払って心底損したよ・・・
0257芸も名前もありません
2006/11/05(日) 09:24:08ID:YDSyUIZV11月5日 オフ部門スケジュール
http://www.daidogei.com/news/index.php?e=101
0258芸も名前もありません
2006/11/05(日) 09:35:05ID:yvXJ4BBs丁度出かける寸前でスペシャル感謝!!
プリントアウトして持ってきますわ。
0259芸も名前もありません
2006/11/05(日) 09:47:00ID:O482BbcY0260芸も名前もありません
2006/11/05(日) 09:56:38ID:/tzHwiyt0261芸も名前もありません
2006/11/05(日) 10:06:20ID:a9sru58lどっちにしろメイン会場から離れてるけどさ
0262芸も名前もありません
2006/11/05(日) 10:36:44ID:O482BbcY0263芸も名前もありません
2006/11/05(日) 10:51:15ID:aIPKQHb6>不満な点その@ 投げ銭をして自分の席に戻ると明らかにスペースが狭くなってた。
一度見終わったら場所空けようね。
>そのA MC笑いすぎでキモい。
これは好き嫌いだね。ボランティアだから温かく見てあげて。
>そのB 朝はやくからならんで一部は最前列だったが、完全入れ替えということで二部からは後方からの観戦。 仮に二部にお目当てがいて前で見たいなら、一部は見ずにならんどけってこと?
一度見終わったら場所空けようね。
>そのC 事前のインフォメーションがほとんどされてない。していても聞こえない。整列、案内、誘導の手際の悪さ。 >>>ボランティアだからといってお粗末な案内じゃ困る。
ボランティアになにを期待してるの(´▽`)?
どこまで行っても大道芸。よい環境を期待するならシアターに行くと良いよ。
おいら不満な点なし。ボランティアがんばってる。
0264芸も名前もありません
2006/11/05(日) 11:06:19ID:DZu40DaZこっちは別枠、金を払うプレミアムでそんな言い訳されても困るなぁ
850万て金は市職員の遊興費になるの?
0265芸も名前もありません
2006/11/05(日) 11:27:13ID:O482BbcYうーん盛り上がりに欠けそう
0266芸も名前もありません
2006/11/05(日) 12:22:54ID:6i/+ICs0ニット帽かぶってたコかな?
彼は親切だったよ。
あと、昨日会場内のステージ正面入口のとこにいた女性スタッフ、子どもの食べ残しのゴミを「ほかのと一緒に捨てますから」と自分の手が汚くなることになんのためらいもなく受け取ってた。。
ゴミは各自で捨てるルールだから、過剰な親切だろうけど、子連れの客への接し方を見てたら、温かい気持ちになった。
子持ちか、身内に小さい子どもがいるのかも。
さりげなく子どもに声かけてた。
いろんな年齢層が集まるのはボランティアのいい面だと思う。
0267芸も名前もありません
2006/11/05(日) 13:03:39ID:v/P/Um7Bうーん、でもアランシュルツは3年後を見たいよ。
でかくはなったけど細い。あと3年有ったら力強さも出て迫力出てくると思うんだ。
危うい年齢ゆえに最高と感じる好みの人も多そうだが・・・
0268芸も名前もありません
2006/11/05(日) 13:16:15ID:tKHtq9Zy0269芸も名前もありません
2006/11/05(日) 14:24:17ID:Vs7dD/Sl255ですが
その@
プレミアムステージには決まった人数しかはいらないんだよ。最初に座った場所(確保したスペース)をみんなが保てば、みんな快適に見れる。一組のパフォーマンスが終わるたびに場所をあける必要はないはず。
スペースが狭くなったってのは、隣の家族が俺が投げ銭してる間に荷物を広げたからだ。
まぁプレミアムステージに行った人なら263の意見がどれだけナンセンスかわかるだろう。
そのA
だからすでに謝罪しておいた。それでもあえて言いたいくらい俺には気になったってこと。
そのB
大道芸を見るのは、乱暴な言い方だが「早い者勝ち」
ホールだろうとシアターだろうとライブハウスだろうと、自由席の場合は原則として早い者勝ちなんだよ。
ここで言う「早い者勝ち」ってのは時間的にみんな平等な条件の上での「早い者勝ち」ね。
一度見たら場所をあけよう?次のパフォーマーも本気で見るんだからあける必要はないでしょ?
去年は二部構成だったけど場所のキープはOKだった。当然だと思う。
そのC
ボランティアに何を求めるかって?もちろん適切な案内と適切な対応。
ボランティアって言葉にこだわってるのかもしれないけど、よく考えてごらんよ、彼等はボランティア「スタッフ」なんだよ。彼等は「スタッフ」なの。
言い方は悪いが、軽い気持ちで参加してるボランティアはただの偽善者。
よく言われる「ボランティアなんだからしょうがない」って言葉。それがスタッフの手際の悪さを正当化する理由にはならないよ。
だからこそ俺はプロを使えと言っている。ボランティアで運営するってこだわりを捨てきれないなら、もっと勉強してほしい。
チケット買う時にかなり横はいりされてたよ。まず、並び方に問題があるね。蛇行するなら大きく蛇行するべき。細かい蛇行は混乱のもと。
案内するにも、トラメガ使って案内しながらあっち向いたりこっち向いたり…。
トラメガって音の方向性があるから、ひとつの案内をしてるうちはトラメガの向き変えちゃいけないの。
案内の内容ももう少し言葉を選ばないと伝わらないし、もっと案内するべき事項がある。
「どこまで行っても大道芸」
…ん?料金が発生している時点で疑問。
263は実行委員側の人かな?ボランティアの人かな?来年はもっと改善、改良お願いします。
0270芸も名前もありません
2006/11/05(日) 14:35:22ID:1WJ63Vmxsafriduoのplayed-a-live。
トリオチャーサルも使ってるぞ。
アランシュルツに限らずパフォーマンスでよく使われるので、かぶるべくしてかぶったか。
0271芸も名前もありません
2006/11/05(日) 16:10:19ID:HZJRZaOH0272芸も名前もありません
2006/11/05(日) 16:55:48ID:BrwWBpnD(一応探してみましたけど・・・)
0273芸も名前もありません
2006/11/05(日) 17:21:14ID:Lp+RsNpQ0274芸も名前もありません
2006/11/05(日) 17:48:03ID:IwVGKg8e寂しいなぁ
0275芸も名前もありません
2006/11/05(日) 17:50:35ID:IwVGKg8e0276芸も名前もありません
2006/11/05(日) 17:54:20ID:IwVGKg8eサブリミット
ニーニョコストリニ
ロスエクセントリコス
彦市団子
ベロニカゴンザレス
・・ここで帰ろうと思ったが
ここで誰かが薦めているキムチャンヘン見たくなり
駿府公園へ。
キムチャンヘン
マイクマイケル
0277芸も名前もありません
2006/11/05(日) 17:55:58ID:QONQTN0Z俺も撮影してたから誤解されたら嫌だ
0278芋も名前もありません
2006/11/05(日) 17:59:35ID:IwVGKg8e残念なことに失敗も多かったが
アップテンポのステージは
ここちよかった。
最後に
もしできれば
来年もここ大道芸ワールドカップで
お会いしましょう
と言っていたのが印象的だった。
がんばって、来年も見せてくれ
すばらしいパフォーマンス。
0279芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:05:22ID:auWd+8Pj今年は天気に恵まれましたね。
3連休となることもあってか、ヤバイくらいに人大杉でした。
帰りの新幹線も激しく満席でしたよ。
0280芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:06:08ID:2+Ha8B3zファイナルセレモニーをあの人ごみの中で待つのは厳しかったから帰ってきちゃったよ
このスレを見てたからキムチャンヘン見てきた
良かった
0281芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:13:56ID:fiaXkU8r安いよ安い! 大特価!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/noharapank1103?alocale=0jp&mode=1
本物のカード?☆王様に注目!☆DVD解説付き・ピエール
マリックも使用☆激安☆お札貫通☆パーカー・ウルティペン
0282芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:14:12ID:Goh5DURE仕事の都合で今日しかいけなかったオレw
10年以上前からこのイベントに行ったりしているオレとしては、なんか最近
「『大道芸』ってこれで良いの?」的な疑問が湧いてきてしょうがない。
無駄にでっかいイベントになりすぎた気が・・・。
1つのパフォーマンスに観客数百人って、観客とパフォーマーの距離(実際の距離も、
精神的な距離も)遠すぎる気がする。
大道芸って、もっと泥臭いモノの気がするんだけどナァ。
結局、1つもパフォーマンスも見ないで市民クラウンの写真を撮って帰ってきた。
0283芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:16:24ID:v/P/Um7B今年は250万くらいいったかもね。
金曜だけで82万だったらしい。
0284芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:17:19ID:exydHt/E0285芋も名前もありません
2006/11/05(日) 18:18:04ID:IwVGKg8e言っていることはわかります。
でも
型にはめないで
人それぞれ、違う楽しみ方をすればいい。
0286芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:26:30ID:n3XzL+WY同感。
ちょい前に上野公園でヘブンアーティストってのを見てきたんだけど
同じ大道芸人でももっと客との距離が近かった。
普通に客に手伝わせたり参加させられたり、自然だった。
これだけ人数が多いと周りから外れないように必死だ。
0287芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:31:26ID:v/P/Um7Bこれは大道芸のお祭りであって、地道な芸を見守るための保存活動ではないだろ。
その気持ちはわからないでもないけれど。
0288芋も名前もありません
2006/11/05(日) 18:32:28ID:IwVGKg8eそれとも
ボリショイサーカスをみたいのか
って、ことですね。
難しい,問題ですね。
0289芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:33:27ID:tfRQTZb0どうしようもない程の人垣が出来ちゃってる、駿府公園1〜6広場だけでゲンナリしちゃったか。
もっちーねー。
0290芋も名前もありません
2006/11/05(日) 18:38:16ID:IwVGKg8e雪竹太郎の頃は
大道芸だったw
0291芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:44:03ID:auWd+8Pj商業主義的な側面が強くなってきたと言うことが気に入らない人は大勢居るだろう。
最近は全国で大道芸フェスティバル的なのもかなり増えたし、小さなお祭りなんかで
芸人が呼ばれる事も増えたからね。それも静岡が頑張った成果なんじゃないかと思
うんだけど。
泥臭いのはそこいらに任せておいて、俺は静岡には大規模開催を続けて欲しいと思う。
ちなみに浅間通りとかは良い感じでまったりしてましたよ。
そういうポイントを来年以降は増やして欲しいね。
0292芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:46:59ID:KBBSN9eT0293芋も名前もありません
2006/11/05(日) 18:48:08ID:IwVGKg8e常盤公園は穴場ですw
あと、青葉小学校もね。
0294芋も名前もありません
2006/11/05(日) 18:52:27ID:IwVGKg8eおめでと、アラン!
サイン
もらといてヨカタぉ!
まぁ、あらんシュルツの
パフぉ見りゃ
普通の人はこし抜かすわなぁ!
0295芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:54:54ID:8ERm9XsZ0296芸も名前もありません
2006/11/05(日) 18:55:00ID:lrHe0fiW029787=88
2006/11/05(日) 18:58:19ID:pz4JgslWチャンピオン:アラン=シュルツ
銀賞:ニーニョ=コストリニ
銅賞:カナコフ
029887=88
2006/11/05(日) 19:07:44ID:pz4JgslW第1回は「バナナの叩き売り」もありましたからね。
>>278
規定の演技時間終了後にボソッと「・・・アンコール」
この一言で観客一同「アンコール!アンコール!」
最後にディアボロ3つを高く上げるパフォーマンスを成功させ、マイクを持って一言。
「まだ、どうなるかわからないけど、来年会いましょう!」
実行委員会特別賞は誰かな?現場のエロイ人の情報お待ちしています。
0299芸も名前もありません
2006/11/05(日) 19:12:13ID:NWP7Et8w少なくともナイトパフォーマンスの時はそうだった。音声のミスで、まだ演技やってるのに「アンコール!アンコール!」
本人は苦笑いしてたしネタの一つでしょう
0300芋も名前もありません
2006/11/05(日) 19:15:41ID:IwVGKg8eでも、観客一同の希望もアンコールだったのは
疑いの余地はありませんでした。
0301芸も名前もありません
2006/11/05(日) 19:46:51ID:iKnUkqzkファニーボーンズ面白かった〜。
0302芸も名前もありません
2006/11/05(日) 19:49:46ID:GKJDN9ro>>269
>大道芸を見るのは、乱暴な言い方だが「早い者勝ち」
これ同感。
1時間前から場所取りしてるのに、さっき来たばかりの子供が前にいけるのは不公平
0303芋も名前もありません
2006/11/05(日) 19:57:25ID:T1D96+uA子供だけは大目に見ろ!
0304芋も名前もありません
2006/11/05(日) 20:00:01ID:T1D96+uA0305芋も名前もありません
2006/11/05(日) 20:00:50ID:T1D96+uA030687=88
2006/11/05(日) 20:03:21ID:pz4JgslW予めBGに用意されている効果音としての「アンコール」の後のディアボロが首尾良く行かず、
全てのBGの曲が収録した時点で、マシュー君がボソッと「・・・アンコール」って言ったんだな。
その小声を最前列の観客が聞き逃さず「アンコール!アンコール!」って盛り上げてくれたのが顛末。
>>303-305
その子供の心(モラル)は親の育て方次第ですね。
0307芸も名前もありません
2006/11/05(日) 21:25:21ID:dsCFQs8P土曜日はオフメイン
日曜日は外国人メインで計20個見てきました。
静岡のW杯は何回かきてるけどこれだけ
天気いい
風が強くない
ポカポカあったかい
のは初めてじゃないかな。
0308芸も名前もありません
2006/11/05(日) 21:52:42ID:BjaVPWPt今夜のファイナルのアランシュルツを真剣な顔付きでビデオ録画してた
あれ、研究材料にするんだろうな
・・でもアラン11やらなかったのが残念だったなー
0309芸も名前もありません
2006/11/05(日) 22:08:42ID:v/P/Um7B軽快さや細かい技術よりも、力感やスピード感があるほうが好きみたい。
0310芸も名前もありません
2006/11/05(日) 22:23:14ID:rZYDZAZU技術もさることながら、独特に世界観がよかった!!!
0311RRD ◆3MranranlY
2006/11/05(日) 22:28:43ID:l8a52Mjpお目当ての芸人を見れて、それがことごとく良かったので嬉しかった。
等身大人形がいうことを聞かないレ・フレール・タキンス。
ヨーロッパの公園にいるような雰囲気でした。職人芸のこのコンビが目立たないことからも
今年のレベルの高さがうかがえます。
銅賞のカナコフのメインは男性だったけど上手く写ってなかったのでこちらで。
ロシアンバーを使ってのジャンプ。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00062.JPG
こっちはサービスショット?
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00061.JPG
期間中に見ておいてよかった!銀賞のニーニョ・コストリニが獲物を見つけた瞬間。嬉しそう。
ピーピキピーピキいう言葉が通じちゃうんだから不思議。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00059.JPG
預けた服を客が服をちゃんと持ってなくてご立腹。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00058.JPG
ファイナルではやらなかったけどジャグリングもやりました。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00057.JPG
0312sage
2006/11/05(日) 22:32:02ID:2lE2GzPa少し同感。
アランもカナコフも大好きだけれど、観客と全く触れ合わないステージ芸人が多すぎ
だから、ニーニョが銀とってくれて嬉しかった。
多少話がずれるかもしれんが、市街地禁煙があんまり進むとパフォーマーは困るのかも。
4日のナイトでニーニョがライター持ってる客を探しているとき、
後ろで見ていた王輝が心配そうな顔でライターを取り出していたし、他にも見つかるまで時間がかかっていたパフォーマーがい
俺はどちらかというと嫌煙だけど、来年はライター持ち歩いてみようかな。
0313芸も名前もありません
2006/11/05(日) 22:34:05ID:1rK6+b7pほぼ当ててるじゃないか。大したもんだ。
俺もそうだと思ってたんだ(笑)
0314芸も名前もありません
2006/11/05(日) 22:41:50ID:YwzzRPbP0315RRD ◆3MranranlY
2006/11/05(日) 22:46:26ID:l8a52Mjphttp://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00068.JPG
本日の心残り2.ロビン・マトリックスの手元が見えないの図。犬なんか抱っこしてんじゃねえ!
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00053.JPG
ペトラ・ランゲ。エアリアルは高いから遠くからでもよく見えるのに、どうしてみんな見ないんだろう?
「姉ちゃん、よく見えるぞ、ありがとう!」って掛け声、ストリップ劇場じゃないんだからさ。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00049.JPG
ファイナルでのトリオ・チャサール。ゲスト扱いだからてっきりやらないと思って油断してた。
分かってたら動画で撮ってたのに。でも3階建ての決定的一瞬を撮れたので満足。
http://rrd3mranraniy.web.fc2.com/1105/DVC00013.JPG
ファイナルでのアラン君は9ボールでオシマイ。失敗してたし、夕方見たときも7つでこぼしていたし。
最終日で相当疲れてたんじゃないかな。そういうところがこれからの課題だろうね。
受賞後のニーニョ・コストリニのパフォーマンス時、アクロバット系の芸人は大喜びだった
(ポパイ2人とも笑いすぎ)けど、パントマイム系の芸人の目つきが鋭すぎて恐かった。
でも段々柔和になってきて、最後はみんな笑ってた。
最後の最後に芸人の本気を見せつけられたような気がしたよ。
0316芸も名前もありません
2006/11/05(日) 22:48:35ID:hQmXNwU2浅門ラストパフォで成功!やったょ!
ファニーボーンズ面白かった!最初はが〜まるちょばに芸風似てると思ってみてたんだけどW東京ゾンビはなかなかだったょ!私好みでした♪
0317sage
2006/11/05(日) 23:08:46ID:2lE2GzPaTENSHOがカブっている上にファイナルでの紹介もTENSHOが先
吉沢ファンでもないがちょっと泣いた
>>315
たくさんの写真をありがとう。全部見させてもらったよ
犬ワロタwwwww
シートって広げすぎて迷惑だよなと思っていたが、あれがあるから座る人の面積が増えるんだとこのスレで理解できたよ。
小さい折りたたみ椅子のほうが駄目だな。たとえ隣でも、目に付いたヤツ五人ほど畳むようにお願いした。
0318芸も名前もありません
2006/11/05(日) 23:54:44ID:3o9HY3wBなんか今年は去年ほど感動とか衝撃が無かったな・・・
オフは面白かったかも
0319芸も名前もありません
2006/11/06(月) 00:12:23ID:qmq6gtqj850万のソースってなに?
ステージだけでそんなに儲かってんの?
ていうか850万で特設のステージとか音響とか揃えて儲けになるの?
売り上げとか運営とか、実行委員会というのが仕切ってるんだとばかり。
内部のこととかわからないけどさ、
結局、静岡市がやってるわけ?
まーさーかー税金がーーー??
あとさ、どういう業者が出店してるんだろ
あんだけ人が出てるんならうちの零細商店も出店したいぞ
0320芸も名前もありません
2006/11/06(月) 00:29:35ID:A4ARWY8x0321芸も名前もありません
2006/11/06(月) 00:43:54ID:B9/BRpObステージでやる芸を野外でしただけ、っていうような。
オン部門よりオフのほうが大道芸らしくて楽しめました。
カナさん、ファンになりました。技術、話術的にはまだまだだけど、これから期待できる人です。
かわいい。がんばっているのが好感が持てました。応援したい。カナさんの情報があれば教えて
下さい。ファンサイトを作りたい。
Mr.BunBun。失敗した時に「坊主、俺くらいになるとな、技術うんぬんじゃないんだよ」って
台詞が笑えた。
0322芸も名前もありません
2006/11/06(月) 00:46:14ID:eeWrpDB7>>205を見てみるとわかりやすいよ。
ちなみに音響や照明や客席は有料になる前からあった。有料になってから新たに設置されたのは、入場口やまわりから見えなくするためのパネルとか黒い幕等。今年は屋根がついたね。
0323sage
2006/11/06(月) 01:34:37ID:3e8cOGX/0325芸も名前もありません
2006/11/06(月) 03:27:20ID:KF0eXSf2205 :芸も名前もありません :2006/11/04(土) 12:24:04 ID:0k4N9RIe
プレミアムのチケット収入:500円×11部×1000人+1000円×3部×1000人=8500000円
屋根つけるのって850万もかかるのか。
0326芸も名前もありません
2006/11/06(月) 03:27:32ID:ymDe+XVY0327芸も名前もありません
2006/11/06(月) 03:34:36ID:z0EbZ+iy同じく!カナの公式ホームページ発見
これからも応援していきたい
0328芸も名前もありません
2006/11/06(月) 03:51:27ID:LehlU6je0329芸も名前もありません
2006/11/06(月) 03:57:16ID:COrZvorH俺もそのナイト見たぞ!あれはやばかったな!今回の静岡は俺的に一番やばかったのはキムだな
>>249
来年是非ワールド部門出てほしいな!キムはパフォーマーという括りなら間違いなく世界レベル
0330芸も名前もありません
2006/11/06(月) 06:42:08ID:auiKK0p1アパッチ、面白かったよ。
まだ一度も見ていないなら、見てみたら?
0331芸も名前もありません
2006/11/06(月) 07:20:30ID:A4ARWY8xBUNBUNはおもしろいよな。俺、かなり好きだよ。
小出とか言う人よりずっとおもしろいと思うんだけど・・・
0332芸も名前もありません
2006/11/06(月) 08:00:42ID:NEGoIptgもう3年行ってないけど、良く言って巨大になってしまったみたいですね
ワールドの人達はまず観られないけれど場所取りなんて
皆無の東京でもう充分になってしまったかなあ
0333芸も名前もありません
2006/11/06(月) 08:56:48ID:6GQJag+8カナさんの公式サイトのURLを教えていただけませんか?
>>331
BunBun、とても大道芸らしくて楽しかったですね。
0334芸も名前もありません
2006/11/06(月) 09:21:26ID:COrZvorH0335芸も名前もありません
2006/11/06(月) 09:28:19ID:z0EbZ+iyttp://members.goo.ne.jp/home/lovelove_kanachan
ドゾー
0336芸も名前もありません
2006/11/06(月) 14:16:00ID:W5Z8dXJa今年見たけどすごい演技してたのに…来年もくると信じて…
学業専念か修業だと思ってた…ショックだ…
0337芸も名前もありません
2006/11/06(月) 15:58:44ID:foMXsfzqブンブン最高。渡辺あきらもテンポがいい。昔オン出てたような
0339KCAP
2006/11/06(月) 17:50:12ID:X/t4hRdH今年のアパッチは久しぶり?に普通のBMXだったよ。
ジャグラー多かったからかな? かっこよさに落ち着きがあった(笑
チャンピオンも今年はアクロバットの縛から抜けた?
せっかくならファイナル11チャレンジしてほしかったけど。
オフ良かったみたいね。あちこちで聞く。まあ関東で見れるけど。
個人的に レ・ザクロスティッシュ大好き。
0340芸も名前もありません
2006/11/06(月) 19:31:06ID:kUy9tc1Vブンブンは相変わらず面白かった!
来年はそろそろオンに上がってもいい気がするけど、
ある意味ずっとオフでいて欲しい気もする…
0341芸も名前もありません
2006/11/06(月) 19:40:58ID:0qUmi5zQオンになると観客激増だから
今のままの方が良いな。
0342芸も名前もありません
2006/11/06(月) 19:48:52ID:A4ARWY8xどうも、オンは選考落ちたような事をほのめかしてましたね。
俺的には、マンネリで惰性で出ているようなパフォーマー
よりも、彼にオン出て欲しいけど、観客激増したらこれまで
みたいな絡みも難しくなるし、今のまま(オフ)が良いのかも。
でも、固定ファンはかなりついているような印象。
名古屋でも大人気だった。
0343芸も名前もありません
2006/11/06(月) 20:12:29ID:kUy9tc1Vそうなんですか…
選考の基準がわからない
ここで評判のTENSHOやアパッチなんかより
余程いい気がする。
キムチャンヘンは良かったけど
0344芸も名前もありません
2006/11/06(月) 21:52:31ID:DD5F5fwSああああ、くやしいおおお(涙)
来年また来るかなあ・・・。
>>294ところで、どうすりゃサインもらえるんですか?
0345芸も名前もありません
2006/11/06(月) 22:03:33ID:A4ARWY8xおまいさんは>>144か?
残念だったね。この時期風邪ひきやすいから気をつけよう。
優勝者は翌年ご招待だから、アラン君はまた来年来るはず。
その時をお楽しみに。
サインは各ポイントでの演技終了後にもらえる。
人大杉だと難しいかも知れないけど。
俺はBUNBUNにサインもらたw
0346芸も名前もありません
2006/11/06(月) 22:15:10ID:c3dryhVw地味にすごかったです。
けん玉のギネス記録持ってるだけあってオフでもすごい人がいることに感動したよ。
最終日を待たずに3日目で帰っちゃったけど。
ブンブンと風船太郎は遠くからトークだけ聞いてたけど面白そう。
来年来たら見にいくリスト追加。
0347sage
2006/11/06(月) 22:19:03ID:3e8cOGX/キムのブログってどこ?心配だから見守りたい
来年は絶対ワールドで来てくれ!
0348芸も名前もありません
2006/11/06(月) 23:06:29ID:hWHtpJ+Dついつい投げ銭も、硬貨ではなく紙幣になってしまいました^^;
スタントマンさんみたいなんだけど、名前もわかんないし〜〜〜〜〜〜><
0349芸も名前もありません
2006/11/06(月) 23:21:20ID:A4ARWY8xパワーボム、各人のプロフィールは見られませんねー。
0350芸も名前もありません
2006/11/06(月) 23:52:50ID:DD5F5fwSちなみに、私は>>144じゃないっすよ。
同じような人がいたんだなあ。
0351芸も名前もありません
2006/11/07(火) 00:42:07ID:ubE92XGZあれくらいになると技術うんぬんじゃないんだなぁ
ブンブンさんからは勇気をもらいました
0352芸も名前もありません
2006/11/07(火) 08:51:19ID:8Uf6ZzEgパワーボムのオリジナルメンバーがやってたから
匠とメンバーの違いが分からかった
内容もかなり違いますか?
オリジナルの方、テンポが良くて面白かったので気になります
俺の彼女もメンバーに一目惚れして札を入れてたorz
匠を見る事が出来なくて残念です
0353芸も名前もありません
2006/11/07(火) 12:05:00ID:i06Pb9ft確かに俺もあの笑顔はきもい。営業スマイルっていうより偽善者って感じ。
ま、知らないからあくまでも俺らの感想ってだけだけどさ。
>>282
無駄にでっかいイベントになりすぎた気が・・・。
1つのパフォーマンスに観客数百人って、観客とパフォーマーの距離(実際の距離も、
精神的な距離も)遠すぎる気がする。
って客が来るからでかくなるのは仕方なくね?
いまさら小さくしようもないだろ。
プレミアムだけでなく駿府公園に入場規制かけるのか?
そんなに嫌なら来なけりゃいい、そしたらもっと俺らが見やすくなる。
0354芸も名前もありません
2006/11/07(火) 12:32:39ID:c9eD+Ien0355芸も名前もありません
2006/11/07(火) 12:59:53ID:i06Pb9ft0356芸も名前もありません
2006/11/07(火) 13:37:17ID:Phnv4N3n0357芸も名前もありません
2006/11/07(火) 14:21:38ID:1tIKEefe0358芸も名前もありません
2006/11/07(火) 14:23:21ID:RbIcb7Xhなんでも、文化だからだそうだ。
0359芸も名前もありません
2006/11/07(火) 15:56:20ID:rnDlJKmm0360芸も名前もありません
2006/11/07(火) 18:16:27ID:aAKgBPg4同じ演技でも常盤公園あたりになると盛り上がりに欠けて、つまんねとか言われちゃうんだぜ
大勢が期待に目を輝かせて数十分前から待っている場所で見るからあれだけ盛り上がると思うんだ
0361芸も名前もありません
2006/11/07(火) 20:37:17ID:UMWD0FZ9ここのスレ読んだけどネタかと思ってた_| ̄|〇
初登場の5年前に偶然見てそれから毎年キムを見るのを楽しみにしてたのに・・・。
4日のナイトも楽しそうに話していたのに・・・・。
早く病気を治して戻ってきてくれ。いつまでも待ってるよ。
0362芸も名前もありません
2006/11/07(火) 21:58:58ID:QvdGf9QE基本的に治らない病気だからね・・・・・
ネタであることを願うよ。
0363芸も名前もありません
2006/11/07(火) 23:29:24ID:AvtuTaSH無茶を言うようだけど、平日を2日くらい入れてくれると助かる・・・。
強引に有給取るからさ。
正直駿府公園や青葉通りあたりは人大杉の感は否めない。
もちろん、あの人大杉の熱気というのも演技者に力を与えているのだろうが、
もう少しまったり見たいというオレみたいな人もいるんだ・・・。
サインの行列が50m位になっているのをみて、当事者じゃないのに疲れたw
とりあえず、SBSの暴挙は正直言って許せねぇ。
大道芸にほとんど関係ないイベントであれだけのスペースを使うなんてなぁ。
あれだけのスペースがあればパフォーマンスの会場2面は撮れるだろうに。
静岡新聞/SBSはスポンサーらしいから実行委員も認めているんだろうけど、
「大道芸」「大道芸WC」のファンとしては怒りを禁じ得なかった。
SBS様に気を遣ったのか、他局の報道・宣伝も及び腰だったしナァ。
ああいう大きい報道関係が主導権持ったら百害あって一理無し。
勘弁して欲しいわ、全く。
まっ、こんなところで言っても仕方ない、実行委員会に言わないとねw
0364芸も名前もありません
2006/11/08(水) 00:02:27ID:0UBxYTZUいったいいくらSBSからもらってるか知らんけども
SBSランドって大道芸となんの関係が・・・?
そのスペースであともう2〜3ポイントは増やせるんじゃない?
B級グルメだかで、まずい飲食出店者が並び、ステージは素人の
ダンスや演奏大会やってたんだっけ?
いまやらなくてもいいだろ!といいたい。
実行委員に言うにはどうしたらいいのさ?
0365芸も名前もありません
2006/11/08(水) 00:18:44ID:8CjduEADここに言ってみるしかないだろうね。
ttp://www.daidogei.com/contact/
だが、このページにもSBS様の「どき!どき!ランドSBS」の広告がでているw
0366芸も名前もありません
2006/11/08(水) 02:29:19ID:0g50WLi3増やせ、それも併設イベントスペース潰してってのは言いがかりじゃないか?
0367芸も名前もありません
2006/11/08(水) 08:28:01ID:J+QzpsyV祭りに併設イベントなんて付きもんだし、踊りもストリートパフォーマンスの一種と言えなくも無いしなあ。
0368芸も名前もありません
2006/11/08(水) 09:07:17ID:flb8FVWJもうちと考えて欲しい。
0369芸も名前もありません
2006/11/08(水) 09:16:04ID:JaitRKUcのんびり歩いてると何度もチラシを渡しに来てウザい
0370芸も名前もありません
2006/11/08(水) 09:25:08ID:4et4FD+h仕事の調整したいなら、日程自体は違っても文化の日と日曜にかかってるだけだから
おおよそわかるだろ?心配なら実行委員会に問い合わせればいい。
>>367
確かに音でかすぎ、大道芸見に来た客じゃなく自分たちの力で客呼べないなら
分をわきまえろ!!大道芸ファンからするとただの迷惑。
他のポイントも報道関係巾きかせすぎ。もう宣伝なんてしなくても十分客来てるし、
もうこれ以上増やさないでくれ!!!!!!!
0371RRD ◆3MranranlY
2006/11/08(水) 10:26:34ID:DwQi3faL心に残る一抹の寂しさはキシタカがいなかったためか。
>>363
>無茶を言うようだけど、平日を2日くらい入れてくれると助かる・・・。
飛び石連休ならともかく、そうでない今年のような日程だと
1日だけでも平日があるのは奇跡だと思うぞ。良心というべきかもしれない。
俺はSBSはじめスポンサー様各社の多少の我が物顔は我慢出来る。
前にプレミアムステージの売上の話もあったけど、そういう収入があるから
ギャラを払って呼べる芸人が来るわけで。
そういう芸人不要論、投げ銭目当てで来る芸人だけでいいって考えもあるだろうけど。
(もっともゼニが正しく使われているかどうか、疑問に思う点はある)
0372芸も名前もありません
2006/11/08(水) 10:33:10ID:1jMqEkCo駿府公園内をぐるぐる回っててあそこだけ突っかえた。
0373芸も名前もありません
2006/11/08(水) 10:38:26ID:knCgTEpoドコモブース黙れ!
「ヘーイ♪」とかいいながら踊ってるし。
みんなファイナルに注目してるんだから行くわけないだろ!
オマエらバカか?空気嫁。
auなんかファイナルの前に撤収してたぞ。まだauの方が利口だよ。
0374芸も名前もありません
2006/11/08(水) 10:50:07ID:xXeaSJgr0375芸も名前もありません
2006/11/08(水) 11:52:39ID:OwMm2oGUラグーナやユニバーサルのチラシは、袋がかわいくて嬉しかった。
特にラグーナの袋は丁度パンフのサイズで、チラシ全部と一緒に入れてあるよ
0376芸も名前もありません
2006/11/08(水) 11:53:30ID:WyOW/phmなるほどね・・・
0377芸も名前もありません
2006/11/08(水) 14:17:41ID:4et4FD+hさぁ、あなたもこれ機にauへ。ww
0378芸も名前もありません
2006/11/08(水) 17:14:53ID:flb8FVWJてか、毎日あそこで踊ってた。
0379芸も名前もありません
2006/11/08(水) 17:44:02ID:bmOENJDu0380芸も名前もありません
2006/11/08(水) 18:05:51ID:MnlHaH05DOMOはカワイソス…
あの日のためにみんな練習したんだろうけどなぁ。
相手が悪いよなぁ。周りはプロの芸人ばっかだもの。
発案者が悪い。
0381芸も名前もありません
2006/11/08(水) 19:24:39ID:6x+Q9bvh0382芸も名前もありません
2006/11/08(水) 20:26:18ID:LSknmu2g0383芸も名前もありません
2006/11/08(水) 21:56:53ID:EWaDz6IE投げ銭タイムにチワワやミニチュアダックスを抱えて人ごみに突っ込んでいくのな。
犬もいい迷惑だ。
0384芸も名前もありません
2006/11/08(水) 22:09:47ID:xBZgSiLkチャーサールかジェームズの時だったと思うんだが。
その時の俺は300円だったorz
0385Bald YaMADa
2006/11/08(水) 22:18:37ID:3D3TXSYZご来場くださった皆さん。ありがとうございました。
>>228
全日程の中でこの回が一番盛り上がったと思います。
特に参加してくれたお客さんが最高。
写真で見ると思ったより炎でかいのね。
もっと小さいかと思ってた。
>>247
フォトコンが無いせいか。撮影マナーも良かったと思います。
0386芸も名前もありません
2006/11/09(木) 01:01:22ID:uKefbh+eベビーカーに犬二匹乗せてるバカ飼い主もいたぞ
何?小型犬って留守番もできないの?一日放置したら死んじゃうの?
0387芸も名前もありません
2006/11/09(木) 02:36:36ID:Km/Z/Xtc0388芸も名前もありません
2006/11/09(木) 06:39:58ID:ighS3332それって枠の話?
ちがったらスマソ…。
0389芸も名前もありません
2006/11/09(木) 13:39:13ID:L3hqtpu4で言ってるからあえて)の時に、一度全員立たせるべきではないか。
もちろん、投げ銭は任意だから払わない事だって一向に構わないとは
思うが、多くの人らは前列で地べたにどっかり座ったまま動こうとし
ない連中の間をかき分けて、投げ銭を払いに行ってる。
あげく、払おうとしている人らの邪魔になってるにも関わらず「チッ」
みたいな顔で見上げられると、刺してもいいですか?と聞き返したく
なる。
おまえは今の演技を見て投げ銭する気にならんのか、と。
場所取りなのはよく分かるのだが、もう少し考えて欲しいと思います。
スタッフの方、見てるかしらんけど考慮の程を。
0390芸も名前もありません
2006/11/09(木) 13:54:51ID:mpuV/2/oパフォーマンスの大半を見て、終わる頃を見計らって
帰っていくおばさんたち。
レジのパートして給料もらえなかったらあなたも怒るでしょ?
パフォーマーは本当にあれだけで食ってる人多いんだよ。
0391芸も名前もありません
2006/11/09(木) 13:58:24ID:wSXtNEeYその気持ちを入れるもんだけど、気に入らなかったからって
なにも入れず、どきもせず後ろから入れに来る人の
邪魔にしかならないのはどうかとおもふ。
場所取りのために、お目当てのパフォーマーの前のパフォーマーから
見ている人は結構いる。
それできちんと投げ銭入れている人はまだいいが、入れないヤツの方が
多いんだよね〜。
1つのパフォーマンスが終わったら総入れ替えみたいな
事が出来ればいいんだけどね。
0392芸も名前もありません
2006/11/09(木) 15:04:27ID:Rs9Ni5Sb投げ銭しないで場所陣取るのは最悪。
つうわけで、MCがんばれ。
恥ずかしい観客例を10パターンくらいパンフに加えてしまえばいい。
0393芸も名前もありません
2006/11/09(木) 15:14:54ID:mpuV/2/oその案賛成。
確か昔大須のパンフには似たようなことが書いてあったような。
こんなのど?
○思い切り笑ったのなら投げ銭は必ず入れましょう。
○つまらないなら早めに立ち去りましょう。
○あなたのモラルが明日の大道芸人の食費につながります。
ってか、このスレの上の方にも大道芸はタダで見るもんだと思ってたなんて
馬鹿な事書くやつがいたな。誰かぁ、食い逃げ捕まえて〜。
0394芸も名前もありません
2006/11/09(木) 15:20:18ID:JDdPg0hTどんどん外側に出てきてた人もいたね。
内側の奴って全然投げ銭してなかったし、外側の奴の方が投げ銭してくれるのが
わかってるから外側だけを相手にしてたようだwww
0395芸も名前もありません
2006/11/09(木) 16:26:51ID:Rs9Ni5Sb笑いがあるほうがパンフにしやすいから。
マナー注意の声に逆切れは、火のごとく
投げ銭タイムに動かざること山のごとし
風と林は、なんかいい文章求む。
0396芸も名前もありません
2006/11/09(木) 16:37:41ID:wSXtNEeY思い切って、表紙とかにでかく書いてみたらいい。
0397芸も名前もありません
2006/11/09(木) 17:39:59ID:52JU2Ydmと言っていました。夕方のワイド番組です。
会場の混み具合をどうにかならないかと別の局のやはり男性アナが
言っていましたね。
0398芸も名前もありません
2006/11/09(木) 17:53:02ID:Rs9Ni5Sb大会本部から正式なクレームだしてもいいと思う。
0399芸も名前もありません
2006/11/09(木) 17:59:16ID:EhKwEo7pパンプ?ってかガイドブック?が500円もするからまず持ってる人なんて十人に一人くらいだしな
0400芸も名前もありません
2006/11/09(木) 18:15:57ID:L3hqtpu4投げ銭の強要はできないし。あれは気持ちなわけだから。
定額制の投げ銭とかあり得ないし。
大道芸人だって、タダ見を承知でやってると思うし、その
つもりでストリートに立つべきなんだろうと思います。
いや、オレは静岡じゃ見た芸人全部に500円玉と場合によって
は折りたたんで入れてきました。それがオレの気持ちなんで。
それよか、1円とか10円放り込んで「投げ銭した」と言って
る人らもいるからなー。昭和の乞食じゃないんだから。でも
まぁ金額じゃなくて気持ちだからね。難しいところですね。
両替所で500円玉の両替頼もうと思ったら「100円玉しかあり
ません」と言われたよ。みんな100円玉を入れてるのか。オレ
は500円玉がデフォルトなんだけどな。
0401芸も名前もありません
2006/11/09(木) 18:24:58ID:ighS3332そうそう、大道芸見たからって必ずしも投げ銭する必要は無いとは思う。
気持ちだからね。
ただ、場所取りのために居座って後方にいる投げ銭したい人が出来ないのは問題。
0402芸も名前もありません
2006/11/09(木) 18:35:32ID:WAn95ehT1円を入れましたよ!みなさん、とか言って酷い
正直本当に金を払いたいと思ったのは5人だけだ
0403芸も名前もありません
2006/11/09(木) 19:01:35ID:JxGhXwSF0404芸も名前もありません
2006/11/09(木) 19:12:04ID:52JU2Ydm0405芸も名前もありません
2006/11/09(木) 19:16:03ID:JDdPg0hT本当にその価値しかないと思ったから。
でも、もっとゆったり見られるなら場所代も含めて500円でもいいな
0406芸も名前もありません
2006/11/09(木) 20:15:22ID:kZ4q2pYZそれ酷くね?どの芸人だよ?1円以下の価値だなそいつ。
0407芸も名前もありません
2006/11/09(木) 20:27:32ID:SnwW6ZD0大道芸鑑賞は娯楽と言うより趣味に近い感覚なので
\500デフォでやってるなぁ。今年は1日しか行けなかったし。
横浜とか新宿でたまたま見かけた芸人の場合も同じ。
0408芸も名前もありません
2006/11/09(木) 20:31:47ID:uKefbh+e場所を取り続けるのはまあいいとしても、空気読んで一度は立て。怪我しても知らねぇぞ
そしてパフォーマー
なんだそのちっさな帽子は!謙虚さや芸風に合わせた小物なのかもしれないが、空気嫁
大きさはともかく入物を二つは用意してくれよ
0409芸も名前もありません
2006/11/09(木) 20:39:36ID:Qse8K3HG基本的につまらなかったら払わなくてok。
どうしても払いたいってキモチにさせてくれたパフォーマーには感謝してるよ。
0410芸も名前もありません
2006/11/09(木) 21:57:06ID:qEWoBewdなんて言っておきながら、階段席に向かって、
「大変マナー良くご覧下さっていて、感謝しています!」
おいおい、どうやったらあそこから投げ銭できるんだよw
しかも階段席は座りっぱなしだしw
0411芸も名前もありません
2006/11/09(木) 22:27:21ID:uKefbh+eアランも太陽が目に入らない方向を正面にしていたし、実行委員は来年そのへん気をつけてやれってくれよ
俺は\100デフォでやってる。もっと入れたい気持ちになる時もあるけど平等に100円。
個人的に楽しめなかった時でも、冷静な目で見たらすごい事やってる奴らばかりだしな
0412芸も名前もありません
2006/11/09(木) 22:53:17ID:abMdRivZ微妙 200円
普通 300円
面白い 500円
すげーぜ! 1000円
すげーぜ!ランクは静岡期間中に1組ぐらいかな。
ボーダーラインはもっと多いけど、少し抑えないと財布がもたん。
0413芸も名前もありません
2006/11/09(木) 23:39:19ID:K1YlD3SC紙パックの酒を入れていた
大技を失敗した芸人に頑張れよと励ましつつ。
渡された方は苦笑いしてたが斬新だった
0414芸も名前もありません
2006/11/10(金) 00:21:50ID:V76zKLb7確かに邪魔だよなあ・・・
演技の最中ではないけれど、パフォーマーと他の客の両方に迷惑かけてるわけだし。
個人的には演技の最中に客が携帯で喋るのと同レベルの迷惑行為に思える。
0415芸も名前もありません
2006/11/10(金) 01:01:28ID:oE3mkGL4・・・でもこういう殺伐感があるから、まったり見たいという気持ちになるんだろうな
0416芸も名前もありません
2006/11/10(金) 04:30:22ID:bgxNif1D0417芸も名前もありません
2006/11/10(金) 09:55:28ID:ysotuwyM0418芸も名前もありません
2006/11/10(金) 19:08:27ID:FjOfiwJvジャグリングを見たことあるけど、
それ見るといかにストリート大道芸人のレベルが
低いのがわかる。(これは悪愚痴でなくてだよ。
そう考えるとトップクラスでも100円でも貰えるだけましだよ。
0419芸も名前もありません
2006/11/10(金) 19:34:38ID:Jf8qpJ2nとんだ意識の違いというか・・・
1日に10人以上は見て全員に500円とか払ったらテーマパークにでも遊びに行った方がいい
0420芸も名前もありません
2006/11/10(金) 21:37:23ID:NzjL2nxBレジャーシートを踏んづけて投げ銭に行きますがなにか?
0421RRD ◆3MranranlY
2006/11/10(金) 23:00:11ID:suHQ0wbnサーカスだってピンキリだし、ストリート大道芸もピンキリ。
ただ今の日本ではキリの方のサーカスが淘汰されてしまっただけの話。
まだ東静岡駅が出来る前に国際サーカスが来たことがあったけど、空中ブランコ以外は
静岡の大道芸そのものだったよ。客は5人しかいなかった。
つーかさ、サーカスに出てる人が静岡の大道芸にも出てるわけだし、サーカスと大道芸という
色分け自体がおかしいよ。
>>419
>1日に10人以上は見て全員に500円とか払ったらテーマパークにでも遊びに行った方がいい
そりゃあなたがテーマパークが好きなだけでしょ。
プロレスとか芝居とか、それこそ2時間で5000円10000円かかるようなものを普段から
観てると、生身の芸を観るには金がかかることを叩きこまれる。
その生身の芸にそのゼニに見合う価値を見出せるか、それは人それぞれだからどっちが
正しいなんて言うつもりはないけどさ。
0422芸も名前もありません
2006/11/10(金) 23:35:03ID:OxkXi5r1末端は知らないけど、あくまでその道のトップだけで語るなら
間違いなくサーカスのジャグ>>ストリート大道芸人だよ。
それを否定する理由は個人の好み以外ない。
でも自分がいってるのは芸の完成度・素晴らしさだよ。
好き嫌いの話じゃないよ。
0423芸も名前もありません
2006/11/10(金) 23:36:06ID:KwxTFJsdじゃあ、邪魔だからテーマパークいけよ^^
わざわざ、静岡みにいく必要ないべ。
0424芸も名前もありません
2006/11/10(金) 23:37:59ID:OxkXi5r10425芸も名前もありません
2006/11/10(金) 23:47:36ID:5GfzJGinサンキューさんや加納さんみたいな人、
他にもハプニング系のパフォーマーなんかサーカス行っても見れん。
完成度、素晴らしさに加えてオリジナリティもある。
勝手にジャグリングに絞って話してるようだけど、ジャグリング大会じゃないんだから。
もっと言えば、ジャグリング以外の芸が好きじゃないだけの話だろ?
0426芸も名前もありません
2006/11/10(金) 23:57:04ID:OxkXi5r1個人名だしたり結局自分が
>ジャグリング以外の芸が好きじゃないだけの話だろ?
の逆でしょ。
自分は好き嫌いでないから、感情論ならけっこう。
興奮しすぎてアンカーミスか?
0427芸も名前もありません
2006/11/11(土) 00:13:19ID:RbMX4ETFこんな事書くから感情論を呼ぶんだろ。おまいが原因。
0428芸も名前もありません
2006/11/11(土) 07:04:03ID:iKxQ7XlH内容が多いけど、出演者としてどう思うかと聞いたら、
「楽しければいいんじゃない」と言われた。
サーカス、ジャグリング、コメディーとかいろいろあるけど、
見る側の好みってあるから、自分の好きなジャンルだけ見ればいい。
別に好きでも無いジャンルは見なくてもいいのでは。
そのジャンルに興味が無いからって、責めることないんじゃないか?
0429芸も名前もありません
2006/11/11(土) 08:10:59ID:DEbflHUzただで楽しんでくればいいんだよ
0430芸も名前もありません
2006/11/11(土) 12:08:24ID:CwtRi6/Y0431芸も名前もありません
2006/11/11(土) 17:49:49ID:aKcD98pc大道芸の基本じゃない?
おなかいっぱい笑っておなかいっぱいスゲーと思ってそのぶん芸人さんたちに
なにか返せればいいと思う。
サーカスやテーマパークにそれがないとは言わないけどね。
ただ大道芸をサーカス以下だと言う>>422は金輪際大道芸を見る資格なし。
0432芸も名前もありません
2006/11/11(土) 20:42:28ID:scBjzjHmおおむね賛成なんだけど。
昨今、会場に巨大櫓やクレーンがあるのを見て「これってホントに『大道芸』かぁ?」と
思わず突っ込みを入れてしまうのはオレだけかな。「大」道芸とは言えるがw
観客が多くなって、大がかりな方が見やすくなっているのは確かだが。
「野外でやっているサーカス」・「大がかりな演技」が主体になっちゃって
小規模・地味な演技が隅に追いやられたり演技者の数が減ったりするとしたら
なんかちょっと違う気がしちゃうんだよね。
0433芸も名前もありません
2006/11/11(土) 21:47:09ID:CwtRi6/Y芸人は別に静岡じゃなくても野毛、大須その他フェスティバルで見れるわけだし。
0434芸も名前もありません
2006/11/11(土) 23:47:56ID:RbMX4ETFマイク・マイケルのパフォーマンスが大成功する所を見たかったなぁ・・・。
紙の人形が踊るのが一番驚いた。
0435芸も名前もありません
2006/11/12(日) 00:08:29ID:YpDlaNg9これだけは変な話。
芸人は客を選べないし、選ぶ身分でもない。
そこまでいうと、小屋の中でマニアだけ集めてやれということに。
大道芸人はマニアだけで支えていけるものじゃないよ。
なんか宗教ぽっいじゃん。そこまで反応しちゃうと。
もっと興味のない人にこっちをむかせるように俺はしたいね。
0436ボールド山田
2006/11/12(日) 00:25:17ID:6VicbDxJストリートでどこまでやれるのかという挑戦と捉えればいいと思う。
昔ながらの投げ銭や鑑賞方法などでは、現状と合わなくなってきた部分もある。
そういうものへの一つの答えが投げ銭タイム、有料ステージ、
ステージパフォーマーの起用などの静岡式。
毎年成功を収めているのだからこれも一つの正解なのだと思う。
もし、こういう大道芸スタイルがいいという要望があるなら実行委員会に提案してみては?
良い提案ならすぐに採用されると思うよ。
パフォーマーとしては、むしろどういう状況なら見やすいのか知りたい。
どういう形の投げ銭なら気持ちよく払えるのか。それとも前金制の方がいいのか
>>434
一番見たかったのにスケジュールの関係で見れなかった…
市街地での大掛かりなショーは静岡ならではだよね。
さて来年に向けてサーカス芸を練習しようかな…と、言ってみるテスト。
0437芸も名前もありません
2006/11/12(日) 00:31:40ID:p4ydwlPP動員人数、今年は230万人だったかな?
割り算したら一人頭3000円くらいなんだよね。交通費+食費程度だな と思った
どんな芸でも 今日商店街で見た「あまる」にも100円と決めている俺には、
全員に500円とか ちょっと驚き。俺とは生活レベル違う人の話なんだと思わないとやってられない
あの人ごみを掻き分けてでも入れたいという気持ちを金額ではからないでくれよ。
既婚・小遣い月一万のオヤジのぼやきでした・・・
0438RRD ◆3MranranlY
2006/11/12(日) 03:28:31ID:Y83FuPPt「ストリート大道芸人」が何を意味してるのかがよく分からんけど、日本のサーカスに
所属せずにフリーでやってる人、という意味に受け取らせていただく。
サーカスがいい、というのは単に木下・キグレ・ポップの特定少数を評価してるだけの話でしょ。
(ところでカキヌマサーカスって今どうなってるんだろう?)
サーカスを見れば自動的にサーカスのトップの芸を見られる、それが今の3団体しかない日本。
3団体見れば日本のサーカスの全てを観れるけど、じゃあ日本の全ての「ストリート大道芸人」を見れる?
「その道のトップ」って具体的には誰と誰を比較したの?誰を「ストリート大道芸人」のトップだと思ったの?
仮に誰かと誰かを比較したとしても、それは個人の比較であって、サーカスと「ストリート大道芸」という
一般論にするのは乱暴だよ。
サーカスの底辺と「ストリート大道芸人」の底辺、そっちが下かといわれれば、底辺が広い分だけ
「ストリート大道芸人」の底辺の方が下だと思うけどさ。
>でも自分がいってるのは芸の完成度・素晴らしさだよ。
これもよく分からないね。
例えばアラン君の11ボールと8ボール、どっちが素晴らしいと思う?
バラバラバラって11個落として受け取るのと、8ボールをぐるぐる足入れて回すのと、
どっちが完成度・素晴らしさが高いんだろう?
完成度・素晴らしさに基準を持ってるみたいだから教えてほしい。
0439芸も名前もありません
2006/11/12(日) 05:07:15ID:TI61h80/そんな風に聞いたって奴がマジメに答えてくれるとは思えないぞ
自分の価値観が絶対だと思ってるフシがあるからな。
0440芸も名前もありません
2006/11/12(日) 11:01:09ID:n/ixrsVc0441芸も名前もありません
2006/11/12(日) 12:14:15ID:Z06TnHzfきりのない堂々めぐりてきな発言乙。
1 全ての意見が一致しないと延々と怒りが収まらない人。
2 世の中のすべての人が毎日大道芸のことを考えて生きている。
3 人に尋ねておいて「お前が悪い、無知だ」とかいう人。揚げ足とり。
これに当てはまる人とはお話しません。
>>438
>バラバラバラって11個落として受け取るのと、8ボールをぐるぐる足入れて回すのと、
>どっちが完成度・素晴らしさが高いんだろう?
同じ芸ではないですよ、それは。
完成度は同じ芸で語りましょう。それがフェアです。
>>439 自分の価値観が絶対
逆でしょう。全くこの世界に興味を持ってない人が
一連のレス・流れを読んではたしてそういう見解になるでしょうか?
まあ、あなたは釣りの部類でしょうから、スルーすべきでしょうけど。
0442芸も名前もありません
2006/11/12(日) 12:53:51ID:dMfrAufn0443芸も名前もありません
2006/11/12(日) 13:09:44ID:Wy15rTYjあんまり関係ないか
0444芸も名前もありません
2006/11/12(日) 13:25:15ID:SJAAVQQ9そろそろスルーした方が良いんじゃないの?
0445芸も名前もありません
2006/11/12(日) 14:42:59ID:pWOsXeok>これが当てはまる人とはお話しません
まで言う人と話しても・・・なんだか疲れてきた。
0446芸も名前もありません
2006/11/12(日) 20:38:17ID:bfvpz4dZ0447芸も名前もありません
2006/11/12(日) 21:40:18ID:Pvn0HjCC神奈川以外の関東の県に比べれば、静岡ははるかにたくさんの独自の文化があるだろw
0448芸も名前もありません
2006/11/13(月) 00:27:41ID:mTxWmZ1Jま、人それぞれだな
俺は何食っても「うまい!」っていうタイプじゃないから、投げ銭の金額に差が出ちゃうな
0449芸も名前もありません
2006/11/13(月) 14:12:45ID:uyRXZmW7投げ銭の帽子の中、ほとんど100円玉じゃん。
0450芸も名前もありません
2006/11/13(月) 17:46:14ID:YtjOtEiHこの人たちでも出れないオリンピックの体操とか
高飛び込みとかはもっとすごんだなとおもう。
0451芸も名前もありません
2006/11/13(月) 17:58:27ID:aGMc+/3C0452芸も名前もありません
2006/11/13(月) 18:25:57ID:fPdm7fof100円だけでごめんねごめんね
0453芸も名前もありません
2006/11/13(月) 19:32:21ID:r6LC6kHu0454芸も名前もありません
2006/11/13(月) 19:49:58ID:HJcRFzVSもう「大道芸」ではないんだから。誰からみても。
大道芸やるのはOFF&Onの一部の人達ぐらいじゃないかな??
名前を変えるべきだと思うよ。私はね。
もっと面白い事やってほしいよね。
海外の人呼ぶのもいいけどさ。路上をもっと開放したらいいかな??
街全体やるなら。
0455芸も名前もありません
2006/11/13(月) 20:37:09ID:fPdm7fofステージ芸人連れてきてもいいけど、全方向から楽しめるものにしてください!
0456芸も名前もありません
2006/11/13(月) 23:41:14ID:Ic/mHimN全然畑が違うからオリンピックに出てる奴とサーカスの奴を比べる事は出来ない。
大体、体操選手は片手倒立できないよ。競技で禁止されてるからやる必要もないし。
体操選手って以外にタンブリング板と競技道具取り上げたら出来ることのバリエーションそんなにないし、サーカスの人のが凄いかもよ。
0457芸も名前もありません
2006/11/14(火) 06:46:22ID:NmLmTD5b野毛無視して下見て喜んでどーするw
0458芸も名前もありません
2006/11/14(火) 10:30:12ID:tVivk3e4まあそう感じる部分も多いね。
「大道芸ワールドカップin静岡」という名前のイベントと考えるべきだろうナァ、
実行委員が「大道芸人」と認定している人が出演しているw
実際の所、開催期間以外は静岡じゃ大道芸が盛んなわけじゃなし、
なんだかむなしい感じもしてくるわけだ。
0459芸も名前もありません
2006/11/14(火) 15:52:59ID:8GOwFww7ももっちのあの服はいかがなものか・・・
正直キモい
0460芸も名前もありません
2006/11/14(火) 18:24:04ID:50DjY3auももっちの衣装、WCの時は違ったぞ。
以前のじゃないか、パンフのは。
0461芸も名前もありません
2006/11/15(水) 00:18:47ID:qJ7muot8違和感ありますね。
あんなところからカネもらうな、といいたい。
0462芸も名前もありません
2006/11/15(水) 02:16:02ID:CIVhcPrT本山は静岡県内だよね。
ダメじゃんのネタで、「宗教の本山(聖地)だらけの静岡県」
0463芸も名前もありません
2006/11/16(木) 17:53:57ID:R3uCuI/H0464芸も名前もありません
2006/11/17(金) 17:12:29ID:7N9JWyxDマイクマイケルとヨーヘンシェルがあったよ。
どっちも去年のだけど。
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=ultrasmoke
0465芸も名前もありません
2006/11/17(金) 19:55:30ID:QRv0lo/Xこんな人をあんな間近で見れる静岡って最高だ!
期間以外も、静岡・浜松で大道芸を一応は見ることができるし。微妙だけどもw
0466芸も名前もありません
2006/11/18(土) 16:41:13ID:/r1HRe0m誰が楽しめました?
行けなかったので・・・orz
0467芸も名前もありません
2006/11/18(土) 18:22:03ID:qw8Ad7hoきれいなパントマイムで、
客のつかみ方が上手でした。
0468芸も名前もありません
2006/11/18(土) 18:51:00ID:aWQ54CZt客との距離が近かったってやつだ
0469芸も名前もありません
2006/11/18(土) 20:24:10ID:HpySdfcAMr.Bun Bun
0470芸も名前もありません
2006/11/19(日) 00:42:17ID:48Pek++c伊藤祐介さん
微熱エンターテイナー、Mr.BunBun。
0471芸も名前もありません
2006/11/21(火) 08:54:54ID:IQxe/H5e0472芸も名前もありません
2006/11/21(火) 16:10:57ID:qUD/L39k初耳だぞ。
0473芸も名前もありません
2006/11/21(火) 18:48:49ID:V7NDxkWk0474466
2006/11/21(火) 23:43:26ID:6p0BFDflチカパンさん、楽しいですよね。
伊藤さんも凄いです。
好きな芸人さんの名前が出てきて嬉しいです。
来年は行きたい。
0475芸も名前もありません
2006/11/22(水) 01:15:40ID:R9ARzL3w普通に面白くて楽しんでしまった
0476芸も名前もありません
2006/11/24(金) 16:39:24ID:OhEzeaZE3万人の客に「これだけの人が集まっているのを静岡県の人が知ったらビックリするね」
と言っていた。
( ´_ゝ`)フーン
0477芸も名前もありません
2006/11/24(金) 23:11:12ID:ZsZ+Zwi8変に取るなってw
0478芸も名前もありません
2006/11/25(土) 20:33:54ID:QS5R6dgqでも大道芸の人出を見た後ではフーンっていう気持ちも少し分かるw
0479芸も名前もありません
2006/11/25(土) 21:04:38ID:JVs9gg6g人の混雑具合は、大道芸の方がず〜っとひどかったお。
0480RRD ◆3MranranlY
2006/11/26(日) 00:02:18ID:hu+yEMWg15000円だよ、いちまんごせんえん!
15000円出す客が3万人もいるんだよ!
少なくとも俺はびっくりした。
(いや、まぁ有料入場者が何人いたかは知らんが)
0481芸も名前もありません
2006/11/26(日) 00:10:09ID:CCF2K3I/12000円で12万人集めたなぁ・・・・
0482芸も名前もありません
2006/11/26(日) 12:40:11ID:xfST+VYH歌手が僻地に三万人集める事は中々凄い
0483芸も名前もありません
2006/12/05(火) 16:20:41ID:wDcLN7u50484芸も名前もありません
2006/12/05(火) 20:46:52ID:xuY780Ib0485芸も名前もありません
2006/12/07(木) 18:30:55ID:Nxe2SKWk0486芸も名前もありません
2006/12/09(土) 17:18:46ID:SoipboP/0487芸も名前もありません
2006/12/09(土) 17:49:14ID:cDM7t1s1公式HPに載っている。
11月1日(木) 2日(金) 3日(祝・土) 4日(日)
平日が二日もある。
土日は大変なことになりそうだな。
0488芸も名前もありません
2006/12/10(日) 13:16:36ID:LUcC0vFH間違いなくその日は会社s
あれ?誰か来たみたいだ
0489芸も名前もありません
2006/12/14(木) 23:05:59ID:uj6qLyBW人の少ない平日にたっぷり静岡を堪能しようっと♪
みんな仕事がんばれ!
0490芸も名前もありません
2006/12/14(木) 23:50:18ID:l/lDJ/LOオイラは、当然休む!
0491芸も名前もありません
2006/12/27(水) 20:46:10ID:rXvpVhRE0492芸も名前もありません
2006/12/31(日) 22:48:58ID:N8YxiKkVFq%3D%25E5%25B0%258F%25E6%259E%2597%25E5%25B9%25B8%25E5%25AD%2590%25E3%2580%2580%25E7%25B4%2585%25E7%2599%25BD%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DN
小林幸子の衣装を探してたら見つけたよ。
サブリミットの衣装は手作りだと聞いていた気がしたんだがなあ
ではよいお年を!
0493芸も名前もありません
2007/01/05(金) 03:53:02ID:jFoPAj6Xttp://www.a-hinode.co.jp/
ここのステージ衣装の部分だな。
公式サイトもリンクしているから間違いない。
パフォーマー本人の手作りと言っていたら嘘になるけど
オーダーメイドの手作りであることに変わりないのでは。
0494芸も名前もありません
2007/01/05(金) 03:59:37ID:fLw8dFw5全然OK
0495芸も名前もありません
2007/01/06(土) 02:05:47ID:5zyrCEbSどっちでも、似合ってるからOKだよね。
0496芸も名前もありません
2007/01/08(月) 21:52:22ID:yRzZx+LC●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0497芸も名前もありません
2007/01/09(火) 18:23:31ID:JbY/ld2k0498芸も名前もありません
2007/01/09(火) 19:27:16ID:2NAYgNUcわからんではないだで、ちったぁーくんでやれやw
0499芸も名前もありません
2007/01/15(月) 19:38:48ID:an/6jlxd0500芸も名前もありません
2007/01/16(火) 12:39:26ID:8OcJWsN50501芸も名前もありません
2007/01/22(月) 00:27:40ID:zbnDwoXw日本人が行ったらぼこられたりしないかな?w
それとも、珍しがられて、客集まるかな?
0502芸も名前もありません
2007/01/22(月) 10:50:41ID:6r7bdWDhストリートパフォーマンスは外国でやっても金はいんないよ。
フェスティバルに噛んでやるなら大丈夫。アポなしはだめ。
無許可は警察出てくるし、そうなるととても面倒。
0503芸も名前もありません
2007/01/25(木) 22:58:45ID:oFS2JmSV正月のハワイ
0504芸も名前もありません
2007/01/26(金) 23:51:22ID:qFULhdmT三味線弾いてるおやじがいたな。
0505芸も名前もありません
2007/01/29(月) 06:52:44ID:Krlr71wPあのおっさんいつも弾いてね?
ほんとに全国まわってんの?
0506芸も名前もありません
2007/01/29(月) 21:45:33ID:1RwdjfXs0507芸も名前もありません
2007/01/31(水) 18:13:27ID:FjSHh8Tdってずーっと言ってたアレもパフォーマンスかな
0508芸も名前もありません
2007/02/03(土) 19:24:30ID:N+Okx1Xe生で見たぞ!とコメントを書いてこれずに悔しかったので貼り
0509芸も名前もありません
2007/02/04(日) 13:10:10ID:joL5whY9サンタモニカ
ただし、要許可証。どうやってとるかは不明。
(以前勝手にやろうとして、公認の芸人にマジ切れされた)
0510芸も名前もありません
2007/02/24(土) 11:11:01ID:RjP6+L120511芸も名前もありません
2007/03/13(火) 21:42:19ID:RmjNgLyT0512芸も名前もありません
2007/03/14(水) 00:31:37ID:fIrGlvD9●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0513芸も名前もありません
2007/04/06(金) 21:50:00ID:JK8O4KxH0514芸も名前もありません
2007/04/06(金) 22:10:08ID:ZK9E+0Oj0515芸も名前もありません
2007/04/07(土) 00:30:43ID:QENFSSzU0516芸も名前もありません
2007/04/08(日) 00:43:17ID:SlRYe8JIシーズンイベントの昼のショーの前座で、ヨーロッパ風の衣装を着てるけど
やってる事はいつもの持ちネタです。
タマゴの入った籠を釣竿の上に載せてバランス芸やるのって、
東京マッド(マッド・ザ・クラウン)だったよな?
ディズニーリゾートはイクスピアリにデビット・ラムゼイがよくいるけど
パークの中で見かけるとちょっと不思議な感じ。
0517芸も名前もありません
2007/04/08(日) 00:46:50ID:EWiXyQQP0518芸も名前もありません
2007/05/02(水) 20:45:58ID:TQYUxdJ3∧_∧
(`・ェ・´) あと六ヶ月
0 0
| |
∪∪
0519芸も名前もありません
2007/05/03(木) 08:13:58ID:9r5wiio90520芸も名前もありません
2007/05/27(日) 20:13:25ID:h7CXrmmE情報求む
0521芸も名前もありません
2007/06/01(金) 21:27:22ID:yyR+Zh30っつうことで、ageておこう。
0522芸も名前もありません
2007/06/02(土) 00:21:51ID:4JhD/0hm0523芸も名前もありません
2007/06/06(水) 12:45:50ID:50d30oog0524芸も名前もありません
2007/06/07(木) 13:47:04ID:xzmpO1SEだれ通ってるかな?
0525芸も名前もありません
2007/06/09(土) 18:16:50ID:gKQ0F7n8ttp://www.daidogei.com/news/files/entry2007off.pdf
でも、客多いから、大会に出れれば投げ銭でかなり儲かる?
・交通費:1人 10,000円です。
ただし、静岡県外から出場する場合のみの支給で、最大3人分
・出演料:無し
・宿泊:自腹
0526芸も名前もありません
2007/06/11(月) 04:58:33ID:AXL+uiv+オフは出たトコ勝負だから、投げ銭は過剰に期待しない方がいいかも。
特に平日は観客が2〜3人とか、幼稚園児だったりすると数百円ってことも。
0527芸も名前もありません
2007/06/11(月) 20:13:45ID:Ptn1ToBR見てる子供にも札以外持ってくるなみたいに脅してw親から札を持ってこさせてたな
実際に小銭いれたら、「こいつ小銭だよwww」とか叩いてたし。
1回で10万以上入ってたと思うよ。
バカヤローとか罵声もあってめちゃめちゃ空気悪くなってたけど、
静岡でもガツガツ要求すればいっぱい入ると思う。
0528芸も名前もありません
2007/06/11(月) 20:26:16ID:ANVcDE1I誰?
そんな芸人見たくない。
0529芸も名前もありません
2007/06/11(月) 22:47:19ID:Ptn1ToBR外国人の人だった多分アメリカ人
日本に出稼ぎに来たと言ってたな
確かにバッチリ稼いでたw
0530芸も名前もありません
2007/06/13(水) 22:22:37ID:sS/7q+OCw
0531芸も名前もありません
2007/06/14(木) 02:15:59ID:lNCtzhGB>>静岡でもガツガツ要求すればいっぱい入ると思う。
これはどうだろう。
静岡では『投げ銭は、皆様の“楽しかった”という気持ちをお金に換えて、芸人さんに感謝するもの』
という類の言葉をよく聞く。いくら入れるかは観客次第だし、たぶん札の要求には慣れてると思う。
しかも世界から芸人が集まってくるから、レベルの高い技をすぐ隣でやられると厳しいよ。誰もがやって
そうな芸だと、幼稚園児が「これ、去年も見たー!」と容赦なく叫ぶ。札がかなり入ってるのは見たこと
あるけど、さすがに10万円って人にはお会いしたことがない。(人垣がすごすぎて、タダ見や見逃げ
も多いんだよなぁ・・・orz)
0532芸も名前もありません
2007/06/14(木) 12:56:50ID:hvoVcXzp静岡の大道芸ワールドカップだと人垣がすごくて見れる人数が限られるからね。
そのいっぱいお金が入ってる人のは場所もよくて、すり鉢状の階段になっていて
100人以上が座ってみてたから。
0533芸も名前もありません
2007/07/01(日) 05:01:31ID:vy1ffpxIhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=502936
0534芸も名前もありません
2007/07/01(日) 21:23:31ID:aqCpmUafこの人、今年出るの?
0535芸も名前もありません
2007/07/03(火) 22:45:41ID:SONBMxYnさっきリンカーンにMr.BUNBUNが出てたw
0536芸も名前もありません
2007/07/08(日) 17:16:13ID:1VeIqcT/キャラ変わっていたから気が付かなかった。
サリバンって今年は静岡に出るの?
0537芸も名前もありません
2007/07/08(日) 20:57:43ID:MZaUlC5bたぶん同じ人を見てた。
口が悪かったよね。
最後に一輪車やった白人だよね。
0538芸も名前もありません
2007/07/12(木) 00:59:25ID:ID9sL+ir桜子んとこに書いてあったけど
0539芸も名前もありません
2007/07/12(木) 16:26:09ID:erYgjDDa0540芸も名前もありません
2007/07/22(日) 00:02:33ID:UHak7isJ0541芸も名前もありません
2007/08/07(火) 23:08:03ID:fYlnsR6t0542芸も名前もありません
2007/08/19(日) 01:50:27ID:dkhXEvi2http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=550319
0543芸も名前もありません
2007/09/08(土) 16:19:55ID:c7HQeVst0544芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:23:59ID:Ycaj8tncアントワーヌ エ ロコ
(フランス/チャイニーズポール)
ヴィクトル キー&オレッグ イゾシモフ
アメリカ・ロシア/ボールジャグリング&ハンドバランス)
エンダックス マラックス
(ガーナ/アフリカンサーカス)
ジョセフ コラール
(ベルギー/パントマイム)
ストリート ビート
(スイス・イタリア/ヒューマンボックス&マイムジャグリング)
ダイアナ&ユーリ
(ロシア・ウクライナ/ユニサイクル)
中国雑技団
(中国/中国雑技)
トニー フレバーグ
(フランス/ディアボロ)
ニーニョ コストリニ
(アルゼンチン/コメディクラウン)
ノア
(アメリカ/ポールアクロバット)
パトリック コッテ モワンヌ
(フランス/パントマイム)
バム
(カナダ/コメディパーカッション)
山本光洋
(日本/コメディマイム)
ロカシュコフ トゥループ
(ロシア・ベアルーシ/ホリゾンタルバ
ー)
0545芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:31:31ID:Ycaj8tncイエン タウン フールズ
(日本/クラウン)
イザベラ バセンドフスカ
(ポーランド/エアリアル)
ヴィルニーツ
(ドイツ・イギリス/ミュージック)
エミリアーノ
(イタリア/ジャグリング)
王輝
(中国/中国雑技)
オサディア
(イギリス・オーストラリア/ヘアメイクアート)
カナール ペキノワ
(日本/パントマイム)
加納真実
(日本/パントマイム)
が〜まるちょば
(日本/パントマイム)
桔梗ブラザーズ
(日本/ジャグリング)
球斗
(日本/ジャグリング)
くるくるシルク
(日本/パントマイム)
ゴールデニエフスキーブラザーズ
(スペイン/アクロバットジャグリング)
サンキュー手塚
(日本/パントマイム)
0546芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:33:18ID:Ycaj8tncジェームス
(ブラジル/BMXアクロバット)
シルヴプレ
(日本/パントマイム)
タック!!
(日本/ジャグリング)
ダメじゃん小出
(日本/シャベリング)
ティム タム
(日本/アクロバット)
デビット ラムゼイ
(アメリカ/ジャグリング・マジック)
テンショウ
(日本/パントマイム)
東京マッド
(日本/クラウン)
トリオ チャーサール
(ハンガリー・アメリカ/スプリングボード)
パヴェル&マルティナ
(チェコ/マジック)
ハットジャグラーJAY
(日本/ジャグリング・ダンス)
0547芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:34:02ID:Ycaj8tncハッピィ吉沢<ワイルドバーション>
(日本/パントマイム・マジック)
パワーボム匠
(日本/パントマイム・アクロバット)
バーバラ村田
(日本/パントマイム・パペット)
ファニーボーンズ
(日本・イギリス/パントマイム・クラウン)
ふきだま屋
(日本/しゃぼん玉)
ふくろこうじ
(日本/パントマイム・クラウン)
ペッピ ザ クラウン
(アメリカ/クラウン)
ポパイ
(オーストラリア/コメディ・アクロバット)
三雲いおり
(日本/ジャグリング)
Mr.アパッチ
(日本/アクロバット)
矢部 亮
(日本/ジャグリング)
ローラ
(スペイン/エアリアル)
ヴェロニカ ゴンザレス
(イタリア/足パペット)
0548芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:36:41ID:Ycaj8tncun−pa
(日本/ロービング)
グリーンマン
(スペイン/ウォーキングアクト)
サムシャイン
(オランダ/スティルト)
シバ
(日本/ロービング)
スペック
(日本/スティルト・スタチュー)
タカパーチ
(日本/人間ジュークボックス)
テアトル デ ラ トゥピン
(フランス/ウォーキングアクト)
パオパオ堂。
(日本/ミュージック)
フールプール
(ドイツ・オーストリア/スティルト)
一見怖そうだけど本当は優しいジェントルマン
リズ スモール
(イギリス/フェイスペイント)
ルーシー ブラウラード
(カナダ/フェイスペイント)
0549芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:44:43ID:Ycaj8tncアコる・デ・ノンノン
(日本/アコーディオンパフォーマンス)
アニマルガールズ
(日本/ミュージック)
あまる
(日本/ボールショー)
伊藤佑介
(日本/けん玉)
MSDK
(日本/フリースタイルバスケットボール)
エモリハルヒコ&NoB
(日本/紙芝居・音楽・パペット)
オマールえび
(日本/コメディジャグリング)
カナ
(日本/ジャグリング・ダンス)
小林智裕
(日本/ジャグリング)
桜子
(日本/ジャグリング・一輪車)
ジャグラーヨーチャン
(日本/ジャグリング)
スタイラーズ
(日本/フィリースタイルフットボール)
スラップダッシュ
(日本/コメディジャグリング)
0550芸も名前もありません
2007/09/10(月) 21:45:22ID:Ycaj8tncセクシーDAVINCI
(日本/セクシー大道芸)
セ三味ストリート
(日本/肉体派津軽三味線パフォーマンス)
チクリーノ
(日本/マジックパントマイム)
チムチムサービス
(日本/クラウン・コメディ・アクロバット)
TOMI
(日本/ローラーバランスパフォーマンス)
番台家謝謝
(日本/世界名作劇場)
ビックスモールン
(日本/ボディーアート)
ブロンスク チェア
(日本/フレアバーテンディング)
ももっち
(日本/ジャグリング)
Unicyclistしおじゃり
(ユニサイクル)
らんま先生
(日本/実験(環境パフォーマンス))
リスボン上田
(日本/コメディ・ジャグリング)
渡辺あきら
(日本/ジャグリング)
0551芸も名前もありません
2007/09/10(月) 22:14:28ID:8SXm3qjI0552ボールド山田
2007/09/11(火) 00:29:58ID:vvfkelLeもう一ヶ月ちょっとなんですよね。
今年も頑張りますのでよろしくお願いします。
>>544-550
乙です。
ヴィクトルキーがやってくるぅぅ〜
そして久々にワールドカップ部門に日本代表が!
他の出場者も楽しみな顔ぶれですね。
時間の許す限り見て回りたいです。
0553芸も名前もありません
2007/09/11(火) 14:49:38ID:kM/5sGX3うれしい。>オン
あと3組ほど、入れ変わってほしいが・・・
0554芸も名前もありません
2007/09/11(火) 16:36:54ID:lD5XFVWkオフもあわせると期間中だけではとてもまわりきれない。
定番ならわざわざ見なくてすむ。
ヘタに新人増やすと自分の見たい有名芸人に客が流れて混雑してしまう。
そういえば去年のチャンピオンはこないのね。
0555芸も名前もありません
2007/09/12(水) 15:05:52ID:WE1S6oHQショックorz
0556芸も名前もありません
2007/09/12(水) 17:49:39ID:cYumyxML0557芸も名前もありません
2007/09/12(水) 23:15:24ID:r94AzraX>>555
逆に考えるんだ、その分知らない人を見るチャンスが出来たと。
今まで知らなかった面白い人に出会えるかもしれない。
ちなみに誰?
>>556
同意。見てて危ない。
0558芸も名前もありません
2007/09/15(土) 00:29:05ID:rgtHinoG禁止に出来ないのかな?
演技ポイントで司会やっている人が一言いえば良さそうだけど。
>>557
オイラ、先週に予約したよ。
伊勢丹の近くで、11/2,3の夜のシングル一部屋
0559芸も名前もありません
2007/09/15(土) 01:02:40ID:y641zmbxペンキ屋が使うような横に広い奴で家族揃って乗ってたり。
パフォーマー毎使う広さは違うもんだけど
半径?メートルの範囲の人は座る、そこから?メートルまでは折りたたみイス使用者
その後ろに立ち見・・・みたいにしてラインでも引くか?
色々決めずに気軽に楽しめるのがストリートパフォーマンスの良い所の筈なんだけど
年を重ねるごとに要領の解ってる奴というか、図々しい奴が好き勝手やるようになりつつある。
一度だけ、スティルトはいて歩き回ってる大道芸ヲタ?を見たことがある。
客がパフォーマーより目立ってどうすんだよw
0560芸も名前もありません
2007/09/15(土) 11:51:45ID:Z6Eou2aqアナウンサー業をしてたって人の時は、まず子供を前列に出して座らせ、
3列目まで平座り、4列からイス、7列から中腰って感じで観客を配置
し直してたよ。おかげで札の辻なのに観客の列が綺麗で見やすかった。
客がスティルトで街中を歩くのも危ないと思うけど・・・
0561芸も名前もありません
2007/09/15(土) 13:30:52ID:y641zmbxその司会の人すげぇな、そこだけでも司会全員集めてレクチャーしてほしい。
まぁスティルトっつーっても40センチ程度のやつだったけどね。
0562芸も名前もありません
2007/09/15(土) 13:45:35ID:rkcODgcG帰ったらレポします。
0563芸も名前もありません
2007/09/15(土) 14:03:53ID:7PQLcJkcレポート期待してます〜。
0564芸も名前もありません
2007/09/15(土) 14:58:16ID:rkcODgcGブースでは赤鼻をただでもらえた。
パンフには写真入りでワールド部門とウォーキングアクト海外組の紹介あり。
本日の出演者
ペッピザクラウン
グレゴ
京本千恵美
シルヴプレ
矢部亮
ブラック
2つのポイントで交互に公演。どちらも比較的空いてる。
三時間で六組見れるのでかなりお得。
0565芸も名前もありません
2007/09/15(土) 19:52:54ID:D6eYwk0U0566562
2007/09/15(土) 20:59:51ID:1mQxtAmdほどよく空いてて見やすかったです。見た順に感想。
シルヴプレ
日差しが強くてほとんどのお客さんが片側の日陰に集中、
場所的にもネタ的にも前半はちょっとやりにくそうでした。
ダブルスからはステージを広く使っていい感じ。面白かったです。
京本千恵美
はじめて見ました。
最後の一人芝居!?は定番ネタでありながら丁寧に作ってあり好感が持てました。
キャラの印象が強いですが、演技やダンスなど目立たない部分の動きがとても良かったです。
ペッピザクラウン
他のパフォーマーがスタートで苦労している中、オープニングからしっかり客を掴んでいました。
さすがイクスピアリのレギュラーパフォーマー。
キャラ的にも一番ディズニーとマッチしているのでお客さんも入りやすいのでしょう。
グレコ
他のパフォーマーに比べるとちょっと地味ですね。
インチキオヤジぶりに昔ながらの大道芸を感じました。私は好きです。
雰囲気的にはランドやシーのほうが合うかも。
矢部亮
強風の為にショーはじめでミス。その影響か凡ミスを連発していました。
最後の技の前にトークを挟んだことで気持ちの切り替えが出来たのか、
難しい4ディアを一発できめていました。流石です。
ブラック
はじめて見ました。ヨーヨーが凄かったです。
技の安定感が見ていて心地よかった反面、ドキドキは少なめ。
ヨーヨーが続くのでもう一ネタ雰囲気の違うものがあると良かったかも。
0567562
2007/09/15(土) 21:18:29ID:1mQxtAmdデビットラムゼイ 12:00 15:00 18:00
ザットアメイジングガイ 13:00 16:00 19:00
ハッピー吉沢 14:00 17:00
ケラ 12:30 15:30 18:30
タカパーチ 13:30 16:30
鶴岡アキラ 14:30 17:30
17日のスケジュール(この日は変則スケジュールなので要注意)
ジャーミーイートン 12:00 15:00 19:00
ブーリィウーリィ 13:00 17:00
山本光洋 14:00 16:00
アパッチ 12:30 15:30 18:30
サンキュー手塚 13:30 16:30 18:00
チカパン 14:30 17:30
0568562
2007/09/15(土) 21:38:21ID:1mQxtAmdアントワーヌ エ ロコ (フランス/チャイニーズポール)
垂直に伸びるポールを、スルスルと自在に昇り降り。
その高さとアクロバティックな迫力は圧巻。
それでいて笑いの要素も忘れないコミカルな2人によるパフォーマンスだ。
ヴィクトル キー&オレッグ イゾシモフ アメリカ・ロシア/ボールジャグリング&ハンドバランス)
普段は別々に活動している2人が、今回特別にコンビを結成。
究極に進化した肉体を繰りながら行う、ボールジャグリングと
ハンドバランスのコラボレーションをお見逃し無く!
エンダックス マラックス (ガーナ/アフリカンサーカス)
ガーナからやってきた新感覚のアフリカンサーカス。
アフリカの陽気なリズムに、観ている人も自然と身体が動いてしまうはず。
みんなで手拍子しながら楽しもう。
ジョセフ コラール (ベルギー/パントマイム)
一度観たら忘れられない風貌と豊かな表情で、子供から大人まで大笑い!
歌手やサッカー選手、酔っ払い、動物まで、いろんなテーマで七変化。
お笑い好きには欠かせません!
ストリートビート (スイス・イタリア/ヒューマンボックス&マイムジャグリング)
過去に何度か出場し、静岡にファンも多いロマノカーララが、今回は2人組で登場!
あいかわらずキレのあるジャグリングとノリの良いビートの融合で、さらにファンが増えるはず。
0569続き
2007/09/15(土) 22:05:17ID:1mQxtAmdエレガントな大人の一輪車パフォーマンス。
一輪車と2人の動きが溶け合い、美しいラブストーリーを描き出す。
しなやかなアクロバットとダンスに心をゆだねよう。
中国雑技団 (中国/中国雑技)
人間技とは思えないアクロバットの数々は、さすが中国雑技!
そのバランス感覚と身体の柔らかさに、誰もが圧倒されてしまう。
バラエティに富んだショーは見応え充分。
トニー フレバーグ (フランス/ディアボロ)
世界でも有数のディアボロアーティストであるトニー。卓越した身体能力で、
ジャグリングとアクロバットのフュージョンを見せてくれる。
ミステリアスなムードも魅力!
ニーニョ コストリニ (アルゼンチン/コメディクラウン)
昨年に引き続き、今年も登場!いたずら好きの彼が、
コミカルな姿でテンポ良く笑いの渦を起こしていく。
何が起こるか分からない、パワーアップした爆笑コメディをどうぞ。
ノア (アメリカ/ポールアクロバット)
重力を無視したコミカルなポールアクロバット。
様々なポールを使う彼だが、中には先端にトイレが付いたものまで!
これでどんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか?
0570最後
2007/09/15(土) 22:14:14ID:1mQxtAmd表情豊かなジェスチャーとインパクトのあるビジュアルで、
独自に創り上げるマイムパフォーマンス。
見慣れた道具も、彼の手にかかるとどうなるのか気になるところ!
バム (カナダ/コメディパーカッション)
おもしろ3人組がお届けするパーカッションパフォーマンス。
パワフルなリズムと彼らが生み出す独自の言語、
そして抜群のユーモアセンスで、会場に笑いを巻き起こす。
山本光洋 (日本/コメディマイム)
4年振りに日本人出場!山本光洋がワールドカップに参戦!
高度なマイム技術をもとにした変身やダンスが人気。
あやつり人形「チャーリー山本」の新作もお楽しみに!
ロカシュコフ トゥループ (ロシア・ベアルーシ/ホリゾンタルバー)
友情・愛情・ジェラシーをテーマに、
細いバーを囲んで繰り広げられるストーリー。
力強さと繊細さを合わせ持った、詩的なパフォーマンスにひきこまれそう!
0571芸も名前もありません
2007/09/16(日) 00:30:13ID:kfQUHzk1ブーリィウーリィ再始動!?
うおおおお!
568
ロマノカーララ来日!?
うおおおお!
この興奮をどこへ持っていけば。
0572芸も名前もありません
2007/09/16(日) 12:48:26ID:6gmvv5xlブーリィウーリィはずっと活動してる。
静岡に出てないだけ。
0573芸も名前もありません
2007/09/16(日) 22:08:41ID:kSo35Tm6ハッピィWVがいた。
相変わらずの道具ショーだった。
でもハトを出すと大ウケ。なんだかね。
0574芸も名前もありません
2007/09/17(月) 21:30:49ID:KLUx8xmdジャグラーの森田智博さんがいたの気付いた人いる?多分だけど・・・
観客としていたんだが・・・
俺DVDでしかこの人見たことないのだが、すごい人なんだよね。
握手くらいしてもらえばよかった・・・
0575芸も名前もありません
2007/09/17(月) 22:14:30ID:6BFXwNQ4一時期はアパッチさんや矢部さんもよく見かけた。
来年シルクドソレイユが来たらワールドクラスのトップジャグラーが
イクスピアリで飯食ったりするようになるはず。
0576芸も名前もありません
2007/09/18(火) 00:26:52ID:8g2McZ5fサンキューさんや山本さんと静岡の顔が揃ってるのに残念。
2人を連続で見れたので今日はおなかいっぱいです。
(噂のチャーリー山本は見れなかったけど、それは静岡までのお楽しみ)
0577芸も名前もありません
2007/09/19(水) 00:09:54ID:U+d/lt/j毎日ディズニーの写真をうpしてる某サイトに
デビットラムゼイ、ちゅうサン、ふくろこうじの写真をみつけた。
ふくろこうじがディズニーで演じてる姿が想像できん。
0578RRD ◆3MranranlY
2007/09/20(木) 00:57:34ID:mOYVQR18こういう(純粋じゃないけど)和物って静岡には呼ばないのかと思ってた。
こういうのをはずして来たのが不自然。
あと「中国雑技団」ってのはそういう名前の団体があるわけじゃないだろうし、まだ未定なのかな。
ワールドで出るんだから中国物産展のゲストレベルってことはないだろう。
今回一番期待が大きいところ。
そしてシルク・ドゥ・ソレイユのビクトル・キーとボールドさん。
しかしビクトル・キーが呼び捨てでボールドさんがさん付けってのもあれだけど。
あとはyoutubeで動画を探してみるか。
0579芸も名前もありません
2007/09/22(土) 11:22:29ID:GFRWOKuD0580RRD ◆3MranranlY
2007/09/22(土) 22:38:04ID:V9zZ7abj剣玉をテーマにしたナイトパフォーマンスをするって。俺、徳川家康400年祭を舐めてたよ。
SBSじゃキダムを「大道芸グループ」って肩書きで紹介してるけど、なんだかねー。
>>579
そうなの?いつ?と思って大道芸W杯のHP見たんだけど、過去の情報を見づらいつくりだなー。
0581芸も名前もありません
2007/09/23(日) 00:43:07ID:Em+h2ch10582芸も名前もありません
2007/09/23(日) 05:34:24ID:VXpu7Psu関東圏に住んでると、シルクドソレイユ来日公演の度にフジテレビがこれでもかとCM流すけど
静岡はあんまり見かけないじゃない?
SBSの過剰な気遣いか、担当者が無知なのかは解らんが。
0583芸も名前もありません
2007/09/23(日) 10:59:49ID:G0yt+S5Qパフォーマンスグループの名前が「キダム」。
インフレータブル(風船)や気球使ったライトアップパフォーマンスをするグループ。
ライトアップされたバルーンをけん玉に見立てると予想。
0584芸も名前もありません
2007/09/23(日) 11:48:50ID:VXpu7Psuあれ?!
俺だけ勘違い!?恥かしっ!
2001年に来てたバルーン被ったスティルトのグループとはまた別なのね?
0585芸も名前もありません
2007/09/23(日) 16:50:28ID:mmnel+gLビッグスモールンじゃね?
どこまでやるか見てみたいな
0586芸も名前もありません
2007/09/27(木) 00:42:18ID:FHtn9MqKありがとー。
0587芸も名前もありません
2007/09/28(金) 10:38:00ID:O0DhK25Bします。
0588芸も名前もありません
2007/09/29(土) 00:10:11ID:65tSYXKo5年くらい前も出ていたと思ったけど?
二人組の可愛い女の子で。
確かチャンピオンになって、翌年も来ていたよ。
0589芸も名前もありません
2007/09/29(土) 07:56:23ID:RhcirXxz路上じゃまず見れないような人たちが来てくれるんで俺は嬉しいけどね。
0590芸も名前もありません
2007/09/29(土) 08:32:48ID:gdkNsOe3ヘブンアーティストの審査会では、今までの路上芸人とは違うジャンルの人たちが増えている。
全国の大会を見ても、クラウンが減少してウォーキングアクトが増えた。
こういうのは業界全体の傾向なのかもしれない。
0591芸も名前もありません
2007/09/29(土) 12:05:17ID:gQhcx2bk0592芸も名前もありません
2007/09/29(土) 13:38:21ID:RhcirXxzどうせなら楽しんだ者勝ちだと思うけど。
0593芸も名前もありません
2007/09/30(日) 19:38:02ID:U5nmDpOw0594芸も名前もありません
2007/10/01(月) 16:04:52ID:m69TqLfe0595芸も名前もありません
2007/10/04(木) 12:01:12ID:zPvvv8aN0596芸も名前もありません
2007/10/04(木) 21:22:29ID:RueamewWマジだぉ。デイリーニュースペーパーには載せません。ナイトパフォーマンス
は載るみたいだけど・・・。10日発売のガイドブックを買ってね。
0597芸も名前もありません
2007/10/04(木) 21:27:45ID:zPvvv8aN0598芸も名前もありません
2007/10/04(木) 21:59:30ID:zPvvv8aN何気に公式見たら出場者発表されてるじゃん。
新着に無いから見逃してた。
サーカスキャンプ面白そう!
でも対象は小中学生…
俺もやりたい!やりたい!やりたい!!
0599芸も名前もありません
2007/10/05(金) 00:57:43ID:SmBEfpUnおぉ!
公式見たら、何だか情報満載だな。
サーカスキャンプ、オイラもやりたい!
「小学校5年です」
って申し込んで、40のおやじが行ったら断られるだろうな・・・
0600芸も名前もありません
2007/10/05(金) 01:08:07ID:KpUuL9QQ若手に期待してくれ
0601芸も名前もありません
2007/10/05(金) 14:00:56ID:D3H8CSjA桔梗兄弟か?
0602芸も名前もありません
2007/10/06(土) 00:00:34ID:stqo2q53オフでオススメっている?
0603芸も名前もありません
2007/10/08(月) 16:46:14ID:SGoFE2Hj先行予約の期間短いなー
0604芸も名前もありません
2007/10/09(火) 09:28:59ID:KEQlE5gjしかし、遠方(愛知)に住んでる俺には、有料でチケット確実に
ゲットできるのはありがたい。(以前はファイナルステージとか、
当日の昼には並んでないとダメだったから、とても無理だった。)
でも、これじゃ完全に「興行」だよね。また去年の有料化に続いて
批判が多いだろうなー。
0605芸も名前もありません
2007/10/10(水) 07:51:51ID:cCrRdsdb0606芸も名前もありません
2007/10/10(水) 08:37:31ID:DBv2CQU1冷静になって見てみると、金払う価値有りそうなのは、11/3くらいかな。
去年はパントマンガ見たかったし入ったけど。
平日有給マジおすすめ。
0607芸も名前もありません
2007/10/11(木) 02:29:16ID:QeYr5vLL開演前にケセン並べば見れるんだよね?
ファイナルどうせマニアしか来ないんだから入賞者だけのショーにしてさ、
他は普通にナイトだったら盛り上がるのになぁ
0608芸も名前もありません
2007/10/12(金) 19:07:36ID:R/Q0/Is2前売りしばらくやってるからかっとけ
0609芸も名前もありません
2007/10/14(日) 00:31:18ID:d4YuVrZQクラウン好きとしては寂しいな。
やっぱ、ストリートは難しいのだろうか?
0610芸も名前もありません
2007/10/15(月) 06:34:20ID:Bl5LNuBmうれしいぜ
0611芸も名前もありません
2007/10/18(木) 23:27:25ID:jCoF7Xrl0612芸も名前もありません
2007/10/19(金) 01:13:35ID:BtlzMMdXもう始まるのか?
大御所の設営物じゃないの??
0613芸も名前もありません
2007/10/19(金) 07:24:32ID:NbiMTAcl0614芸も名前もありません
2007/10/19(金) 14:03:49ID:3gJSG58e0615芸も名前もありません
2007/10/19(金) 14:43:39ID:jfAf+HR00616芸も名前もありません
2007/10/19(金) 20:14:16ID:qRniQt00大御所のメインイベントはもう終わったし。
大道芸なんて比べものにならないくらい低調に終わったよw
それにしても、また今年も静岡新聞・SBSが無駄にでかいエリアを使うみたい。
スポンサーとしてサポートするのは良いけど、去年みたいなのはちょっとねぇ。
0617芸も名前もありません
2007/10/19(金) 23:36:38ID:BtlzMMdXあのエリア、別世界だったな。
今年もあのパターンなのかな?
0618芸も名前もありません
2007/10/22(月) 23:33:38ID:/xi5TjIb0619芸も名前もありません
2007/10/23(火) 08:52:46ID:MugH02qx大道芸ワールドカップin静岡2006 NO−7
0620芸も名前もありません
2007/10/23(火) 08:53:43ID:MugH02qx0621芸も名前もありません
2007/10/23(火) 09:41:45ID:Yb2tc0cV誰かかわりに行きたい人おるかね?
タダで良いからほしい人おったら名乗り出てくれ。
0622芸も名前もありません
2007/10/23(火) 09:43:55ID:Yb2tc0cV0623RRD ◆3MranranlY
2007/10/23(火) 23:17:13ID:K4uQTYYoありがたいです。1枚でいいのでいただきたいと思います。
もちろん郵送の場合には送料負担します。
3mranraniy@gmail.com
までメールお願いします。
0625芸も名前もありません
2007/10/27(土) 02:00:03ID:291H+H35と考えただけでなんだか寂しくなってしまう。
そして「ああ、次の大道芸ワールドカップまで後360余日あるんだなぁ」などと
考えてますます寂しくなったり・・・。
スマソ、そういう性格なんだ。
0626芸も名前もありません
2007/10/27(土) 03:28:52ID:khJ7MUbj0627芸も名前もありません
2007/10/29(月) 06:24:51ID:pz9INhiN0628芸も名前もありません
2007/10/29(月) 23:01:25ID:IjXjLsBT大会前夜に行われるオープニングイベント プレビューショーの模様を、静岡市民文化会館から生中継でお届けします。プレビューショーのチケットが取れなかったという方も、ご家庭でお楽しみいただけます。お見逃しなく!
■ドリームウェーブ静岡(ケーブルテレビ)
放送日時 10月31日(水)18:30〜21:10(最大延長 21:30まで)
放送チャンネル
・コミュニティチャンネル(アナログ1ch デジタル011ch)
・ドリームTV伝言板 (アナログ3ch デジタル013ch)
何というぬかよろこび・・・
来年はネットで放送してください><
0629芸も名前もありません
2007/10/29(月) 23:22:24ID:uzIZlc0X宿もとったし、平日有給もとったし、あとは当日を待つのみ。
0630芸も名前もありません
2007/10/30(火) 02:48:01ID:ktdIBIiu何やってんだか
0631芸も名前もありません
2007/10/30(火) 08:23:53ID:lTyDcyXX・大道芸ワールドカップin静岡2007のお知らせ
ttp://vp.city.shizuoka.jp/pdf/20071015_11006.pdf
0632芸も名前もありません
2007/10/30(火) 08:48:27ID:lTyDcyXX・静岡駅から繋がる地下道は、今年もまだ工事中です。
ただ、国道1号線を挟んだ商店街側の入り口にエレベーターができてます。
ここの6頁を参照して下さい。
ttp://www.city.shizuoka.jp/000060773.pdf
工事がおわれば↓こうなるそうです。
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/sigaiti/3170ekimae.html
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/sigaiti/3180ekimae.html
・静岡駅北口のバス乗り場も工事のため、仮移転してるのでご注意下さい。
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/sigaiti/3310ekimae.html
0633芸も名前もありません
2007/10/30(火) 09:13:29ID:iNA54BBGなんかあった?
0634芸も名前もありません
2007/10/30(火) 09:48:04ID:hY+YKCYGhttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up14075.jpg
0635芸も名前もありません
2007/10/30(火) 10:53:09ID:lTyDcyXXttp://www.shizushin.com/culture/daido/news2/20071024163345.htm
大道芸の後も1年中設置される模様。自販機側面に「DAIDOGEI」と書かれている。
0636芸も名前もありません
2007/10/30(火) 11:05:53ID:ZCjjUhR9トップ開くのめちゃくちゃ重くね?
今年は俺の好きなパフォーマーが駿府公園内にはこない
外回りだりぃ
0637芸も名前もありません
2007/10/30(火) 12:45:21ID:EsWwgT0Qどれぐらいと見積もっておけば良いでしょうか?
0638芸も名前もありません
2007/10/30(火) 12:57:39ID:iNA54BBG移動手段によるだろ。
0639芸も名前もありません
2007/10/30(火) 13:43:01ID:OOJyrTzQ0640芸も名前もありません
2007/10/30(火) 16:17:00ID:EsWwgT0Q静岡は初なので、どんな移動手段があるかすら、判りません。
とりあえず鉄道があるのは判ってますが、駅から遠そうだし。
0641芸も名前もありません
2007/10/30(火) 16:54:55ID:dTCnaiVT0642芸も名前もありません
2007/10/30(火) 16:57:00ID:dTCnaiVT0643芸も名前もありません
2007/10/30(火) 18:30:02ID:xZj6wSiBプレミアムステージを見る人には問題なさそうだけど、練り歩きたい俺には微妙だ
0644芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:03:15ID:wSVf9g3Cしょうがないから市民でもない俺が適当にうろ覚えで答えてやんよ
タクシーやマイカーで行くこともできるだろうけど公共交通機関を使う場合
静岡駅から駿府公園まで小走りで10分くらい
だけど地理に詳しくない人なら下手したら一時間くらい遠回りするかもな
静岡駅から清水駅までたぶん2駅。10分くらいかかったかな
清水駅からサテライト会場(エスパルスドリームプラザ)まではシャトルバス
けっこう遠いしバスなので交通状況で変わります
つまり、サテライトは諦めろ
0645芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:06:49ID:d1WTuuWehttp://www.dream-plaza.co.jp/access/index.html
ここくらいは見たか?
静鉄使って新静岡〜新清水間が20分。
新清水〜エスパルスドリームプラザが、バスで5分くらいだろ。
1kmだから、歩いても15分くらいだ。
つまり、静鉄乗ったら35分有ればほぼ着くだろう。
これくらい自力で調べないと、満足にまわれないお。
0646芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:20:50ID:D+OaSNmP大道芸ワールドカップ用にどうぞとかいって大小様々な脚立を大量に並べて合ったからお勧め。
あれなしじゃ見れない。
0647芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:28:04ID:ECKfn75Hサテライトは客寄せの出張所で独自のパフォーマンスがある訳じゃないんだから
0648芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:36:54ID:5UyRpuzN0649芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:42:50ID:d1WTuuWe遠征組の俺の感触なんだが、今年は更に人出がおおくなりそう。
何故かというと、宿が壊滅的に残ってない。
去年まではもっと余裕だったんだがなぁ。
早めにとっておいてよかった。
0650芸も名前もありません
2007/10/30(火) 20:46:31ID:d1WTuuWe静岡に関しては、ガイドブックを買わせるため、公式には
載せないという方針と思われる。
過去も一貫して載せてなかったと思う。
0651芸も名前もありません
2007/10/30(火) 21:07:27ID:4ion3zNWサテライトまで行く体力ないよw
0652芸も名前もありません
2007/10/31(水) 07:28:24ID:8lNdHD2V20分はJRの東海道線の方ですよ。お気をつけ下さい。
静鉄つかって新静岡から来たらどんだけー
>>646
マジでか、やめてくれw
0653芸も名前もありません
2007/10/31(水) 09:13:14ID:PCbPv8avhttp://www.shizutetsu.co.jp/jikokuhyo/railway_jikokuhyo.html
ここ見ても所要時間20分なんだが。
前乗った時もそんな感じだったけどなあ。間違ってるか?
0654芸も名前もありません
2007/10/31(水) 10:03:49ID:coXpgIee0655芸も名前もありません
2007/10/31(水) 10:24:30ID:8lLO9wdG0656芸も名前もありません
2007/10/31(水) 11:45:14ID:8ZrT1s8Wえ〜!?!?!?
気合入りすぎ!
0657芸も名前もありません
2007/10/31(水) 12:34:30ID:y3Qw/kI4夕方写真とってここにウプしようか?
でもこれじゃ営業妨害になるのかな
0658芸も名前もありません
2007/10/31(水) 13:01:27ID:9qbYgL2S激しく見にくいだろう。
ガイドブックスキャンならともかく。
てか、ガイド代くらいケチるなよwww
0659芸も名前もありません
2007/10/31(水) 14:56:30ID:dc7pUG67ほとんど広告だし
0660名無しさん@見た瞬間に即決した
2007/10/31(水) 15:08:36ID:r/0+WvnGリサイクル屋なんかで自転車買って又引き取って貰う
なんてことが出来たんじゃないかと思う…@東京
0661芸も名前もありません
2007/10/31(水) 16:28:07ID:5myUQpRXヤマダの隣は自転車あったかなぁ。
ここのホテルがレンタサイクルやってるよ。問題はホテル自体が駅から遠い。
http://www.wtrnet.com/special/030521.htm
0662芸も名前もありません
2007/10/31(水) 16:35:40ID:Cd5lCUyrhttp://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20071031163406.jpg
0663芸も名前もありません
2007/10/31(水) 16:51:46ID:PCbPv8avもう消えとるがな
0664芸も名前もありません
2007/10/31(水) 17:12:01ID:Cd5lCUyrピンボケしてるから結局見辛いが・・
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20071031171050.jpg
0665芸も名前もありません
2007/10/31(水) 18:10:16ID:VbpOEH2I今年は同じ日程で静岡市内で 「世界お茶まつり」ってのを開催してるから。
バイヤーとか業者が沢山来る予定。
0666芸も名前もありません
2007/10/31(水) 18:18:35ID:rlsQGdxL見えねぇw
500円ケチってまでやるこっちゃねえな。
0667芸も名前もありません
2007/10/31(水) 18:20:04ID:DTsj8zNj去年までグランシップ駐車場に車を止めていたのだが、
駐車場が縮小のため止めるのが難しくなりそうだ。
0668芸も名前もありません
2007/10/31(水) 18:21:31ID:Ev53/qFF昨年のも大事に取って置いてあるし
0669芸も名前もありません
2007/10/31(水) 20:58:10ID:Jeej4uIG0670芸も名前もありません
2007/10/31(水) 21:42:01ID:Q+ZsBpb5>>621さんには大感謝。
忘れないうちに書いておくと今年のオフの申し込みは68組だって。
>>654
徹夜組だってさ。
まず本編開始前にキリンビールと静岡市長の挨拶。
しかしさ、小島善吉よ、静岡市もお金を出してるとか、天使の羽を
つけた人はゴミ拾いをするだけの人で静岡に貢献したいという
自己満足のためにやってるとか、言ってることがゲスだって誰も周りの人は
指摘しないのかね。
俺、こいつの挨拶で毎年むかついてる記憶があるんだけど。
続く
0671RRD ◆3MranranlY
2007/10/31(水) 21:50:58ID:Q+ZsBpb5携帯カメラの画像と動画もあるんだけど、一通り書いたらアップするよ。
思いつくままに書くと、一番印象に残ったのはTim Tamだった。
ガイドじゃ分からないけど女の子が結構ぽっちゃりさんで、そこが
味になってる。1シーンだけだけどアクロバットの質の高さも感じられたし
これは本番で見てみたい。つーか今日見なかったらスルーしてたところだ。
次にエアリアルのローラ。まったく上らずに寸劇だったんだけどすごい表現力。
言ってることが全部分かるような気がした。こんなコミカル寸劇やって
明日は華麗に空を舞うんだから女は怖い。
もうちょい続く。
0672RRD ◆3MranranlY
2007/10/31(水) 22:11:49ID:Q+ZsBpb5フールプールが結構存在感あるんだよね。足が長いんじゃなくて
全体的に大きいのがいい。
あとこのスレを読んでるだろうボールドさんのSpecも、会場では
イマイチウケなかったけど俺は好きだし、手拍子も少しだけどあった。
走る高足って広い場所でどんな感じになるか、見てみたい。
個人的な好みで楽しみにしてた人でいうとテンショウはマリオで勝負。
これがラスベガスのネタなのかな?よくみるといつものテンショウなんだけど
上手くマリオの動きに組み込んでた。加納真実は切り絵で「1分じゃ無理」。
個人的に苦手な人の芸はやっぱりダメだった。ハッピィ吉沢って
今時海賊じゃねーだろ。去年海賊をやったテンショウとはセンスの差。
しかも市民会館の大ホールで手元の手品で鉄火巻をくわえて、
スクリーンがあったとはいえ会場のほとんどが見えずにポカーンで置いてけぼり。
0673芸も名前もありません
2007/10/31(水) 22:21:48ID:X5KmIwH/ハトだけは。
0674芸も名前もありません
2007/10/31(水) 22:57:36ID:HT7xjEY90675芸も名前もありません
2007/10/31(水) 23:08:06ID:2x+JOksIオーディエンスの一割がネガティブだと
一流のプロでも掌握するのが難しいとか聞くぜ
掴みの下手そうな彼をあんまりいじめるなよ
0676芸も名前もありません
2007/10/31(水) 23:16:07ID:t60NWa1q0677芸も名前もありません
2007/10/31(水) 23:24:58ID:VNQIkWEw0678芸も名前もありません
2007/10/31(水) 23:38:48ID:GkHfxDCT女はテンショウが好きだよな。カッコイー!とか言ってるのを見て引いたw
ハッピイのはファミリー向けな所がいいと思うよ。なんかあったかい
0679RRD ◆3MranranlY
2007/11/01(木) 00:51:38ID:qVCwSxCU一応今日の分。
動画はリンク。クイックタイムの新しいやつで。
もっと撮ったんだけど、特に静止画はアップにしようとしてほぼ全滅。
いよいよ明けて今日からだけど、絶対見とけ的なお勧めとしては
ビクトル・キー、ニーニョ・コストリニ、がーまるちょば、ティムタム、
パヴェルマルティナの女、トリオチャーサール、ポパイ、といったところかな。
0680芸も名前もありません
2007/11/01(木) 01:43:55ID:oU3ri6g3パヴェルマルティナって見たこと無いな。
女の方も手品するの?
0681芸も名前もありません
2007/11/01(木) 07:09:27ID:AzgNqHpD0682芸も名前もありません
2007/11/01(木) 07:37:05ID:kdwlX9XS0683芸も名前もありません
2007/11/01(木) 08:12:53ID:oL0RMYydホントに雨が降るんかいな?ってくらいの好天w
まあ最近の天気予報はよく当たるので雨対策はちゃんとね。
今年は初日からいけるし、マターリいこうかと思っていたけど・・・。
ホテルが混んでいるという情報がでているね〜。
今年の開催日程が中に休みを挟んでいないのでこれはチャンスだ、と思って
休み取って来ている人が多いのかな?
赤鼻ブンブンを付けて会場を歩こうかな、と思っているオレは40過ぎのオサーンw
0684芸も名前もありません
2007/11/01(木) 10:05:23ID:xBjzWnRghttp://www.tenki.jp/pyoh/p22101050331.html
今のところ9時過ぎから雲が出てきています
毎年期間中に雨が降っていますが今年は天気に恵まれると
よいのですが…
0685芸も名前もありません
2007/11/01(木) 11:32:38ID:h1PyWnjO雨には負けないぜ!
0686芸も名前もありません
2007/11/01(木) 11:37:52ID:nqfIE/T0徹夜してどこ行くんだ?
有料ステージか?
0687芸も名前もありません
2007/11/01(木) 12:46:13ID:+WKKJB4Bこれからお出かけのかたは雨具を忘れずに
さてそろそろ出発しますかな
0688芸も名前もありません
2007/11/01(木) 13:31:11ID:+WKKJB4Bhttp://imepita.jp/20071101/483830
雨が本降りになってます
0689芸も名前もありません
2007/11/01(木) 13:34:22ID:fc/wKjaJ0690芸も名前もありません
2007/11/01(木) 13:50:46ID:+WKKJB4B雨の影響でパフォーマンスに
一部変更、中止が発生してます
15時頃からは青葉通りの様子をお伝えします
0691芸も名前もありません
2007/11/01(木) 14:25:13ID:h1PyWnjO0692芸も名前もありません
2007/11/01(木) 15:34:29ID:iwDTMiqV0693芸も名前もありません
2007/11/01(木) 15:34:40ID:QT19mVQ1ありがたい。
0694芸も名前もありません
2007/11/01(木) 16:08:42ID:J2vfwie7http://gaerha5.maiougi.com/
0695芸も名前もありません
2007/11/01(木) 16:11:59ID:+WKKJB4Bhttp://imepita.jp/20071101/564310
青葉通りを中心に各通りでは
パフォーマンスが行われています
中心市街地は歩行者天国となってます
0696芸も名前もありません
2007/11/01(木) 16:49:38ID:+WKKJB4Bhttp://imepita.jp/20071101/602640
今日これからは天気も持ちそうです
0697芸も名前もありません
2007/11/01(木) 16:55:12ID:+WKKJB4B青葉通り一番西側
http://imepita.jp/20071101/602960
静岡朝日テレビの中の人乙です
0698芸も名前もありません
2007/11/01(木) 16:57:43ID:DnMH5QFE4時ら 青葉公園から生中継
○ごと 明日放送(今日は堀北宣伝)
0699芸も名前もありません
2007/11/01(木) 17:02:20ID:8NyS/s9t休んだ奴涙目ww
0700芸も名前もありません
2007/11/01(木) 17:13:52ID:6cqr5G75明日も休み取ったからおk
0701芸も名前もありません
2007/11/01(木) 17:21:40ID:+WKKJB4B夕方近くになってやっと止んだからな
オイラも涙目だw
これでレポは終了します
チラ裏でスマンかった
http://imepita.jp/20071101/623650
0702芸も名前もありません
2007/11/01(木) 17:54:46ID:XAzjMSgD0703芸も名前もありません
2007/11/01(木) 18:47:04ID:oU3ri6g3お前の目の前にある箱は何だ?
公式の一番上の記事も読めないのか?
http://www.daidogei.com/news/index.php?e=163
0704芸も名前もありません
2007/11/01(木) 19:43:51ID:XAzjMSgDありがとうございます!
0705芸も名前もありません
2007/11/01(木) 20:59:47ID:jbpvKQVk0706芸も名前もありません
2007/11/01(木) 21:34:04ID:oL0RMYyd雨は大した降りじゃなかったし気温も低くなかったし、涙目なんて無い、無い。
雨降りだってお天道様の下でやる大道芸のスパイスみたいなもんだ。
0707RRD ◆3MranranlY
2007/11/01(木) 21:55:28ID:Yo9ZTdEQ雨は10分くらいしょぼしょぼ降ってた時間はあったけど、そこを雨具なり
雨宿りなりでしのげば、あとはパラパラ程度。
俺は雨具なしだったけどハートフルヤマシタのおかげで全然平気だった。
無料休憩所と茶とコーヒーの接待あり。5番ポイントの特等席かも。
例年だけど平日は人出が少なくて、夜なんか特にカスカスのポイントが多かった。
パフォーマーではアフリカのエンダックス・マラックスが優勝候補に急浮上。
アクロバットというよりビックリ人間ショーというほうが近いと思うけど
音楽のリズムも3人の体のリズムも最高によくて、こっちも自然と
そのリズムに乗せられちゃう感じ。まるまる30分やって、手拍子が途絶えなかった。
ロシアのロカシュコフ・トゥループは逆に15分と短く、見せ場の数は少ないけど
四方から鉄棒を使って正確に飛んでくる迫力には数少ない観客からも
悲鳴とも歓声とも付かない声があがってた。
0708ボールド山田
2007/11/02(金) 01:01:10ID:CgQOFFeYSPECは明日は公園内に出没します。見かけたら遊んでください。
あと夜はパレードがあります。ウォーキングをまとめて見るチャンスです。
もっと書きたいことあるんですが、眠くなってきたのでそろそろ寝ますね。
それではまた明日、おやすみなさい。
0709芸も名前もありません
2007/11/02(金) 01:13:36ID:CDil6ZjHサンライズは31日、機動戦士ガンダムの人気キャラクター『シャア・アズナブル』の
生涯を描く劇場版3部作の制作を発表した。
第1部ではジオン・ズム・ダイクンが人類の革新という概念を胸に宇宙移民者(スペースノイド)の指導者となり、
その息子として生まれたキャスバル(後のシャア)が、多感な少年期に父を暗殺され、
ザビ家への復讐を胸に誓うまでを描く。公開は来年の夏以降になる見通し。
ガンダムの“生みの親”である富野由悠季監督は、
『小生としては、この作品は作るまいと思っていたのですが、この歳になり色々と考え方も柔軟になったというか、
後悔はしたくないと、やはりここでひとつ今日のガンダムの原点たる初代ガンダムに決別する意味も込め・・・(中略)
やるからには、もう徹底的にやります。
第1部の見所は、何といってもジオン暗殺の描写、これまで明かされなかった、あやふやな部分も全て
明瞭に描いております。この上なくディテールの濃い作品に仕上がる筈です。』
と熱くコメントした。
主なキャストは過去の作品で演じていた声優が亡くなったセイラ・マスとブライト・ノア、マ・クベ以外の変更は無く、
幼少期のシャアとセイラ、ジオンの声優と共に追って発表するとの事。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1171939613/
0710芸も名前もありません
2007/11/02(金) 02:35:29ID:I44KVDjBでもどっちがボールドさんかわからなくてものすごく気になったw
0711芸も名前もありません
2007/11/02(金) 06:10:55ID:QbF0xvZ8行けない自分も行った気ができて楽しい!有り難いです
0712芸も名前もありません
2007/11/02(金) 07:52:54ID:NQfni1Tc思わず2回見てしまったけど、それぞれ違うお話をやってくれて大満足。
なんで去年彼女をスルーしちゃったんだろうと大後悔。
0713芸も名前もありません
2007/11/02(金) 09:26:46ID:qx/ErWaQ会場まで自転車で1時間、えっちらおっちら・・・。
昨日同様どんより天気orz
写真は撮りにくいが、その分肉眼で楽しみます。
0714芸も名前もありません
2007/11/02(金) 09:46:01ID:f0LItSZ1もう人がたくさんいる
うらやましい!!!!
天気どうにか持つといいねえ
0715芸も名前もありません
2007/11/02(金) 10:44:27ID:CQqSrXoz楽しんできます!
0716芸も名前もありません
2007/11/02(金) 12:29:18ID:hW/rfjfN0717芸も名前もありません
2007/11/02(金) 12:54:02ID:lgHgL9fJ誰か昨日来た人で、このパフォーマー良かったよってのあったら教えてください。
0718芸も名前もありません
2007/11/02(金) 13:16:09ID:IlGhbloo弁当持参したやつ勝ち組
0719芸も名前もありません
2007/11/02(金) 14:25:58ID:fLkyQHbVhttp://ageat5ay5.chimanako.net/
0720芸も名前もありません
2007/11/02(金) 14:38:28ID:CQqSrXoz富士宮焼きそばとセットで買ってしまい…ばくだん焼きが食えないとです…orz
仕方ないので持ち帰り
(´・ω・`)
0721芸も名前もありません
2007/11/02(金) 14:57:55ID:DG0wjPfV動画上げてみた
0722芸も名前もありません
2007/11/02(金) 15:18:06ID:hW/rfjfN0723中の人
2007/11/02(金) 18:49:17ID:I/+am26Jどうぞお楽しみに!
0724芸も名前もありません
2007/11/02(金) 20:04:29ID:5sICB7xP全出場パフォーマー紹介
一組一組の紹介は短いけど参考程度に
ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_12812.avi.html wc
0725芸も名前もありません
2007/11/02(金) 20:09:18ID:f0LItSZ1ナイトパフォーマンスで一輪車から落ちた
道具が壊れて最後が無くなってしまった
一輪車は無事みたいだが大丈夫だろうか
0726RRD ◆3MranranlY
2007/11/02(金) 21:32:46ID:lyYzUX+wああいうハプニングにがーまるちょばは強いよね。いじられた客も観衆も
みんないい反応だったし、いい雰囲気だったな。
>>680
あとパヴェル・マルティナの女はやっぱりエロくていいわ。拘束服の
ベルトが股間をくぐってフンドシスタイルみたいとか、絶対に狙ってる。
手品つーか拘束服や緊縛からの脱出が仕事。
>>752
おー、俺も見てた。何百回もやってるはずの芸なのにああいうこともある。
忘れてた芸の恐ろしさを見せ付けられた。しばらくリアクション出来なかったのが
リアルすぎた。投げ銭受け取ってたけど心配。
SPECのお二人も高いところだから気をつけて。
0727RRD ◆3MranranlY
2007/11/02(金) 22:11:17ID:lyYzUX+w1)アントワーヌ・エ・ロコ
フランスだよなー、この雰囲気。謎めいてけだるい感じの棒を使ったアクロバット。
2)ヴィクトル・キー&オレッグ・イゾシモフ
ジャグリングとバランス技の正統派を突き詰めるとここまで美しくなる。
見とれて時間を忘れる、お勧めマークをつけとく。
3)エンダックス・マラックス
レビューしない。絶対見とけ。
4)ジョセフ・コラール
パントマイム。暗くて遠くて表情が見えないせいか、イマイチ入れなかった。
出てきてワンパターンの拍手強要って好きじゃないし。
5)ストリート・ビート
しまった。見るの忘れた。ロマノ・カーララだから外さないとは思う。
6)ダイアナ&ユーリ
前半の一輪車は完全に二人の世界。エロはないけど18禁でもいい。
後半のシガーボックスとかは時間稼ぎか?なんかもったいない。
7)中国雑技団
良くも悪くも「期待通り」。一定のレベル。
0728芸も名前もありません
2007/11/02(金) 22:18:21ID:CLIUVWJf目の前で起こったアクシデントにちょいと動揺したのか
開始時間を15分おくらせたいと言っていた。(準備運動のため)
彼はディアボロの合間々にアクロバットが入る。
超ハンサムだがパフォーマンス時間短すぎ。
0729RRD ◆3MranranlY
2007/11/02(金) 22:31:50ID:lyYzUX+wフランス人。イケメン。ディアブロがべらボーに高い。ディアブロを
取りに行く合間のアクロバットも美しい。
9)ニーニョ・コストリニ
問答無用。笑え。ジャグリングも一級。ネタは去年と一緒。お勧めマーク。
10)ノア
空中のトイレでウンコ。裏から見るとパンツが見える。棒のアクロバット。
11)パトリック・コッテ・モワンヌ
ガイドでは「大ベテラン」っつーけど・・・。一応コメディマイム?
12)バム
パーカッションつーかドラムのリズムがコメディ寸劇を強制的に盛り上げる。
13)山本光洋
チャーリーの新作以外はいつものニワトリ、ハエ、風船女。
だからいい。日本語が通じる人にはお勧めマーク。
14)ロカシュコフ・トゥループ
鉄棒4人。ドラマ性もあるし、ギリギリに計算された動きと力強さ。
スポンサーのヤマシタコーポレーションのテント込みでお勧め。
0730芸も名前もありません
2007/11/02(金) 22:46:59ID:njR49TJHやっと明日から参加できるぜ。
未だガイドブックさえ手に入れてないが・・・。静岡の実家に発注しといたからなんとかなるか。
0731RRD ◆3MranranlY
2007/11/02(金) 23:21:23ID:lyYzUX+whttp://3mranraniy.web.fc2.com/1102/
あくまで土日に見に行く参考のためにアップするんであって
日曜日の夜には消すよ。この画面じゃ絶対に伝わらないし、
画面じゃつまらないから実物を見てたためにちゃんと映ってない部分もある。
1はパトリックなんちゃら。
2-5と102はエンダックス・マラックス。こんなのじゃ伝わらないから見ろっての。
6は東京マッドの火吹き。昨日のナイトは少ない客で盛り上がりすぎて
大火吹きとアンコールがあった。乗せれば乗る人だからどんどん乗せちゃえ。
7はニーニョ。
8と101と103はウォーキングのキノコ。101の女の子が怖い怖いって
泣き叫んで周囲は大爆笑。本人は記憶になくて、でも大きくなって
なぜかキノコが怖い大人になるんだと思う。
9と12-15はロカシュコフ・トゥループ。
10はオフのTOMI。音聞けば分かるけどオフとは思えない盛り上がり。
しかもこれ、人の多い青葉じゃなくて駿府公園の外周だよ。
11は集金中のダイアナ。16はキキョウブラザースの11本。
0732芸も名前もありません
2007/11/02(金) 23:39:59ID:lgHgL9fJトニーフレバーグ:四つは矢部亮より上手いね。安定感がある。短すぎる。8分くらい。
ストリートビート:つまらん
アントワーヌエロコ:これイイ。人が多くても見やすそう。スリリングだけどちょっと単調。銀か銅。
パトリックコッテモワンヌ:イラネ
ウ゛ィクトルキー&オレッグイゾシモフ:ちょっと見ただけなんだけど、上品な感じ。ドキドキハラハラはないけどしっかりした技術で安心して見てられる
感想は個人差があると思うので参考にしすぎないでね。
明日はエンダックスマラックスに期待。ノア、ロカシュコフトゥループ、山本光洋も楽しみ。
バム、ジョセフコラールはイケてなさそうな雰囲気がするから見ない。(実はパトリックコッテモワンヌもダメな雰囲気だったんだけど、たまたま見た。思ったとおりだった)
ダイアナ&ユーリは見たいけどスケジュール的に無理っぽい。
ニーニョは去年と同じなんだったらもういいや。
0733芸も名前もありません
2007/11/02(金) 23:42:49ID:njR49TJHパヴェルは屋外でオリガミBOX見せてんのかよ!
まだまだステージマジシャンが現役で使いまくってるネタなのに
0734芸も名前もありません
2007/11/02(金) 23:43:03ID:qx/ErWaQここ数年見てなかったので「何を今更」ってのもあるだろうけど、
オン・ワールド混合で好き勝手書いてみる。
加納真実さんは相変わらずシュールで、大爆笑はないけどなんかオレのツボだw
相変わらずシュールで好きだ。
平日なので幼稚園/小学生が見ていたが、あのおもしろさが奴らに分かるのか?
それにしても、初日・初回のステージの司会をやったボランティアは腹を切れ!
2回も「かのうみか」なんて言っていやがる。
ちょっとギャグがえげつないがTim Tamはギャグもアクションもよかったな。
ヴェロニカ=ゴンザレスさんの芸はすごいね。
キッズのエリアに専用のステージまであるw
ナイトで一般のステージでやっていたけど暗いとディティールが分かりにくいので
昼間見よう。
エンダックス=マラックス(ガーナ)はいい。
ガキ掻き分けてみておけ。
個人的にはストリートが好きだな。
シバとウンバの2人は見ていて飽きないわ。
0735芸も名前もありません
2007/11/02(金) 23:47:12ID:qx/ErWaQオレとしては見る価値はあるが二度とみたくないパフォーマー。
0736芸も名前もありません
2007/11/02(金) 23:47:20ID:pkIccFVv個人的にはオススメしたいです
彼のパフォーマンス(?)は覚悟してないとドン引きしますよw
0737RRD ◆3MranranlY
2007/11/03(土) 00:27:33ID:EAfkYZp2ドン引きどころか、俺の非常に大切な友人があの人にいじられて
ブチ切れしたことがあるなあ。5年位前かな。あの頃は毒だけじゃなくて
トゲがあったもんね。
実は木曜日にアントワーヌ・エ・ロコの準備を待つ間にちょっと見て、
脚立の後ろからこそっと抜けたつもりだったんだけど、見てるよね。
「なんだよー、帰るのかよー」って言われちゃった。
でも嫌な気分じゃなかった。
亡くなったキシタカの分まで頑張ってほしいな。、
0738ボールド山田
2007/11/03(土) 00:42:28ID:UO5Jp3jF見る方も大変だと思いますが、皆さん頑張ってください。
トラブルがあると、せっかくの楽しい気分も台無しになってしまいます。
無理をせず心と時間に余裕を持って楽しんでください。
では、また明日。
>>726
ありがとう。何が起こるか分からないのが大道芸。
2日目3日目はちょうど疲れがたまって油断しがちです。
私達も気を引き締めて安全第一で行きたいと思います。
0739芸も名前もありません
2007/11/03(土) 02:39:15ID:lDOTb+qu生で見たら女の子がちっちゃくて驚いたよ、応援しちゃうぜ
0740芸も名前もありません
2007/11/03(土) 02:43:23ID:0Vud2Yv6しますので、観客のみならずパフォーマーの方々も手荷物にお気を付け下さい。
本日はお日様が出でポカポカ陽気になり、ゆるやかな風が吹く予報です。日中と
夜間の寒暖差にもご注意下さい。
0741芸も名前もありません
2007/11/03(土) 03:39:35ID:TFha364jセーラー服を着てた外人の女の人を写メか動画で撮った人いる?
青葉シルクロードにジェームズさんのパフォーマンスを見に行った時
午前12時頃だったか11時頃だったと思うけど、その時見掛けたので
誰か見た人いたら、うpしてちょw
0742芸も名前もありません
2007/11/03(土) 03:41:09ID:TFha364jポパイだったw
0743芸も名前もありません
2007/11/03(土) 04:38:31ID:orVAkKUB頼むならちゃんと頼めよ底辺が
0744芸も名前もありません
2007/11/03(土) 07:08:02ID:J+JeKr+3くるくるシルクを見かけた人、いますかぁ?
何時頃、どこで見かけたかなぁ?
よろしゅう、おねがいします。
0745芸も名前もありません
2007/11/03(土) 08:23:23ID:Shy+31nV今日はせっかくのグリーンマン全身コスプレなのに色落ちするのは嫌だな
0746芸も名前もありません
2007/11/03(土) 08:56:50ID:ORaNr2oG嫌われ者は早く県外いや国外追放!
0747芸も名前もありません
2007/11/03(土) 09:06:05ID:klAN7fEVキシタカ死んだのは本当?
空いてて見てて帰ろうとしたら怒られたw
見てるうちに段々ハマってまた見ようと思ってたのに
0748芸も名前もありません
2007/11/03(土) 09:50:13ID:PDBYs2gDどこ情報?マジで?
0749芸も名前もありません
2007/11/03(土) 10:43:12ID:L5+tUCrv一応、この話題の結末希望。
今は静岡行きの電車を駅でまってるんだが…
静岡行きの切符をかう客ばかりたよ。
さっき王様のブランチで駿府公園から中継があったのに
大道芸には一切触れやがらねぇ!SBS逝ッテヨシ
0750芸も名前もありません
2007/11/03(土) 10:50:43ID:rK1h1LPX小出氏、今日はナイトだね
漏れ的にはこれが一番のお目当てと言っても過言ではないw
0751芸も名前もありません
2007/11/03(土) 11:42:02ID:L5+tUCrvとりあえず写真リアルタイムうpしてくんで、人混みの目安にでもして下さい。
パワーボム匠の一回目でこの人数
http://i.pic.to/iwq8s
0752芸も名前もありません
2007/11/03(土) 12:25:40ID:0VDLSqTD0753芸も名前もありません
2007/11/03(土) 13:18:20ID:wlMMO1TNプレミアムステージ、観客席まで屋根つけろとは言わないけど
せめて開場から開幕までの間くらい観客席の雨を拭いといてほしかった。
しかたなく自分のタオルで拭いたけどさ。
ただ、人手に余裕ができたのか開幕後から入ってきたお客さんには席拭いていたな。
昼くらいから小雨は降ってたんだから、開場時から対応して欲しかったよ。
他のポイントならいざ知らず、一応「プレミアム」で席代で1000円払ってるのに残念だった。
でも、大道芸自体は非常に楽しかったです。プレミアム、路上問わず。
ワールドはヴィキクトルキーとトニーフレバーグが良かった。
あと、ダメじゃん小出は鉄板だ。
0754ボールド山田
2007/11/03(土) 14:43:27ID:UO5Jp3jFうわっアップ早っ。さっきの回の写真じゃん。
0755芸も名前もありません
2007/11/03(土) 15:15:38ID:L5+tUCrv会場はどこもゲロ混みでそろそろ疲れて来た…
エンダックスマラックスのメンバー一人行方不明につき
パフォーマンス15分遅れのハプニング。
彼らの演技は低い位置での動きが多くて、立ち見3列目ぐらいから後ろはかなり辛い…
夕方リベンジだ
0756芸も名前もありません
2007/11/03(土) 15:27:20ID:axXNmP1q空いてるポイントない?
0757芸も名前もありません
2007/11/03(土) 15:48:18ID:L5+tUCrv加納真実とふくろこうじのクセモノラインナップだけど。
0758芸も名前もありません
2007/11/03(土) 16:43:25ID:CeD+ffr2連休中の開催はもう無理だろ常考
0759ボールド山田
2007/11/03(土) 17:21:55ID:6JE8xs93今から帰って本番行ってきます。
0760芸も名前もありません
2007/11/03(土) 17:33:26ID:xOiHnYQV土日はキャパ超えてる。見る気しない。
0761芸も名前もありません
2007/11/03(土) 17:54:33ID:axXNmP1qステージは三時間待ち
道は一時間待ちがデフォだよな
30分前で高低若干ある場所に座り七列目だぜ
0762芸も名前もありません
2007/11/03(土) 18:28:46ID:ycwE8bQyパワーボム匠も良かったょ!
0763芸も名前もありません
2007/11/03(土) 18:32:39ID:ycwE8bQy来年はちゃんと回りやすいように配慮頼むょ…実行委員さん!
あっ今年の加納真実は大穴だった(笑)
シュールで地味だヶド面白かった( ´_ゝ`)ノ
0764芸も名前もありません
2007/11/03(土) 18:47:20ID:L5+tUCrv丁度良いぐらいに人も減って、尚且つ場馴れした客ばかりで盛り上がりの予感
0765芸も名前もありません
2007/11/03(土) 20:44:21ID:04GFEdmvhttp://www.tenki.jp/pyoh/p22101050331.html
天気は今のところ晴れの予報
今日以上の人出が予想されますのでスリ、置き引きには充分ご注意を
小出さんもそんなこと言ってたようなw
0766芸も名前もありません
2007/11/03(土) 21:13:39ID:4teoyS8Xさっき見てきた、ナイトの小出さんは最強だわw
オレの周りには「信者」が多数、ソロライブキャラの「でんじろう」や懐かしの小ネタ連発で大盛り上がり
ただしいくら人気と言えどスタート1時間前にギッシリ満員というのは…
もう静岡は平日観覧にして、あとは(面子が意外と豪華な)月末の大分トキハへ行ったほうがいいのかなと思ったり
(去年行った知人曰く「特等席で見放題」だったそうな)
0767芸も名前もありません
2007/11/03(土) 21:47:38ID:klAN7fEV加納真実は夢に出てきそうw
シルヴプレはコントみたいで親しみやすかった
この2つは割と簡単に座って見る事が出来た上に
内容もおもしろいから大満足
久しぶりにお腹抱えて笑った
0768芸も名前もありません
2007/11/03(土) 22:33:15ID:mN0gc5c1メイン会場は10列以上なんじゃない?
観客が造る壁の高さ・厚さはもはや「大道芸」の範疇は軽く越えているなぁ。
もうちょっとなんとかならないモノか。
そんななかで>>757氏が書いているように小梳神社は見やすかったね、
パルコ前でのステージで人がせき止められるので傍流に流れてこないせいか?w
加納真実さんは初日に見て今日も見たけど。
まあ全く同じネタだったが、やっぱり面白い。
ふくろこうじ氏ももうちょっとテンポorネタの中のバリエーションが・・・と
思うこともあったがまったりとしたなかなか楽しめる芸でした。
ナイトで念願の宙氏を見ることが出来た。
無言のパントマイム、細かい系の芸が好きな俺の好みにぴったり。
個人的感覚では「大道芸の王道」って感じ。
贅沢を言えばちょっと短すぎたな。
もう一ネタあるとうれしい。
0769RRD ◆3MranranlY
2007/11/03(土) 22:50:13ID:2KAkNdD7どうせ嫉妬したTOMIの顔見知りかなんかだろ?本人に直接言え。
>>749
キシタカは2ちゃんねるを見てたし、本人ぽい書き込みも見られたし、
挑発したら本人ぽい書き込みが見られるかな、と思った。
2005年以降消息不明だよね。元気なのかし?
2年前に約束したことがまだ出来なくて引きこもって練習してるだか?
なんでもいいから出てきてほしいよ。
0770芸も名前もありません
2007/11/03(土) 23:04:15ID:mN0gc5c1オレはただの観客だけど、Tomiのトークは嫌だった。
正直自分語りがウザイ。
最後には「曲芸なんて言う生産性のない事でおまんまが食べられることを
観客とお天道様に感謝しやがれ」と思った。
だから最後まで見たが投げ銭は入れなかった。
0771芸も名前もありません
2007/11/03(土) 23:18:15ID:KqR9crhiエミリアーノ、始まって10分くらいガムテープ貼ってるだけ。
みどころほぼなし。
ゴールデニエフスキーブラザーズ、なんだか面白くない手品(わざとだとは思うが、
タネがばればれ)。妹、終始不機嫌そうに道具投げつけたりしてる。キャラ作ってる
とは思うんだが、見てて不快なだけ。
見所は、ルパンもどきの曲(←きけばわかる)ぐらいか。
ジョセフ コラール
パトリック コッテ モワンヌ
パントマイムが不利なのか?数年前のニルスはすごく良かったが・・・
0772芸も名前もありません
2007/11/03(土) 23:21:36ID:L5+tUCrv矢部のディアボロ見に行ったら、「4ディア出来るのは世界で自分とトニー・フレバーグだけ!」ってんで
続けてトニー見てみたら…
ヤバいよ矢部っち…向こうのが安定してるよ…
ナイトパフォーマンスでサンキュー、ストリートビート、エンダックスを見た。
ストリートのダンサーが叩いてる箱の楽器が気になるなぁ…なにあれ
帰り際、昼間とは違う姿のSPECに遭遇
ボールドさんの最後に頭ネタで大ウケするのを見て
ネタ知ってるだけでなんか優越感に浸る俺…きめぇw
0773RRD ◆3MranranlY
2007/11/03(土) 23:24:05ID:2KAkNdD7あの人の上手いのは「信者」がいても「信者」を喜ばせつつ
それ以外の観衆に置いていかれた感を持たせないこと。
「信者」も痛くなく、上手く場を盛り上げる手伝いをしてる。
あれはいい関係だよねぇ。やってることは大したことないから
見えなくても音声だけで楽しめる。
>>768
>観客が造る壁の高さ・厚さはもはや「大道芸」の範疇は軽く越えているなぁ。
今年、ウォーキングアクトを増やしたのはその辺を意識してるんじゃないかな。
子供が付いていったりとか、割といい感じだと思うけど全然会えないよ。
ウォーキングアクトのコースに行けば誰かが必ずいるような感じにしてほしいな。
>>770
俺が見たときは地元アピールと実績アピールはあったけど「自分語り」はなかった。
よかったら何を語ったのか、教えてください。
0774芸も名前もありません
2007/11/03(土) 23:32:07ID:lDOTb+quスルー検定不合格だら
あまりレポがない人を中心にレポしてみる。
お祭りなんだから楽しく行こうぜ!
パトリック コッテ モワンヌ
ローワンアトキンソン系だと思いながら見れば少しだけ楽しくなるかも試練
ストリート ビート
赤子の声真似はうまいぞ
ジョセフ コラール
パントマイムと観客いじり、本来の大道芸というものを思い出させてくれる
あと、いつもウザがられるレジャーシートだが
あれのおかげで座る客が増えると過去レスあたりで聞いて納得した。
家族連れが減る夜は、三列目で椅子の列が居やがったしw隣くらいだったら座るようにお願いしたんだがなあ
投げ銭タイムになっても畳まれないシートの真横でズボンの土ぼこりを盛大にはたき、
足がしびれたふりをして椅子客に膝蹴りをお見舞いするんだぜ
0775芸も名前もありません
2007/11/03(土) 23:38:14ID:l56cyvfaトニーと矢部亮の競演はとてもよかった。非常にクールでした。
でも、それだけに、共演(2人で暗い舞台でライトつきディアボロ5個)シーンの
失敗は残念でした。
矢部さん、客席間際まで投げたら、トニーもフォローできないでしょう‥‥。
0776RRD ◆3MranranlY
2007/11/03(土) 23:56:15ID:2KAkNdD7俺の予想はニーニョ、エンダックス・マラックス、この連複は鉄板。
山本光洋が3着でヴィクトル・キー&オレッグ・イゾシモフが特別賞。
これはあくまで審査員の傾向を考えての予想で、俺が投票するなら
エンダックス・マラックス、ヴィクトル・キー&オレッグ・イゾシモフ、
ロカシュコフ・トゥループの順で、特別賞にトニー・フレバーグかな。
0777芸も名前もありません
2007/11/03(土) 23:59:57ID:3RN2Gvkg投げ入れる方法で5個やったの?
普通は成功しねえよww
0778芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:02:50ID:Q8uELUO5書かれてなくてもゴールデニ某もサーカス出てた。
グリーンマンとかビルニーツ、たぶんエミリアーノもそのようだ。
昼間時間を無駄にしないように活動しているらしい。
雪竹さんやが〜○が「世界の○×」なのに対して、
小出さんは「俺たちのダメじゃん」だよね?
ワールドカップにエントリーすることもないだろうし、
海外でパフォーマンスすることもないだろうけど、
「だが、それがいい」っていう典型だと思う。
投げ銭ついでにいろんなパフォーマーの帽子の中身を覗いているけど、
ワールドカップで賞をとってる人と評価は変わらないんだね。
「が〜○」はワールドカップにエントリーしないのかね?
0779ボールド山田
2007/11/04(日) 00:09:40ID:QT/5q6i/明日は公園で遊んでます。
0780芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:10:30ID:cYB6rSr5◆エンダックス・マラックス
自称(?)アフリカ唯一のサーカス。でも、すんごく面白かった。
個人的には、中国雑技団の女の子じゃなくって、成人男性にここまで
すごいことができるのか‥‥と、大変に感動。
◆アントワーヌ・エ・ロコ
チヤイニーズ・ポール・アクロバット。雰囲気がいい。
フォトジェニックで、タメがきちんとある。一人がキシダンの青い人に似てる。
◆ヴィクトル・キー&オレッグ・イゾシモフ
とても美しい。オルゴールの人形のよう。
ジャグリングも非常に芸術的。名前が思い出せないけど、最近も来たフランスの
雰囲気のあるディアボロ使いの彼を思い出した。←誰か助けて‥
◆ジョセフ・コラール
パントマイムのレッスンやってた。クラシックな感じが漂ってた。
こういうパフォーマンスがあることは否定しないけど、好みとちがった。
◆ストリート・ビート
音楽的にすごく楽しかった。でも、お客さんに手伝ってもらうシーンがうまく
いかなかったあたりがちょっと残念でした。
◆ダイアナ&ユーリ
前半と後半のちぐはぐさに目をつぶれば、一粒で二度おいしいって感じ。
正統派の一輪車のバランス芸は非常に美しい世界なんだけど、奥さんに
反対されてもやめられないコミカルな世界がユーリにはあるのかも。
レンガ(もちろんフェイク)でシガーボックス等っていうのはアイデアだ。
◆BAM
パーカッション・コメディ‥コメディは面白いんだけど、欲を言えばもう少し
音楽的にかっこいい見せ場を増やして欲しかった。十分うまいんだけどね。
◆中国雑技団
よくあることだけど、写真と違う人が来てると思う。少女達は12才と13才だそう。
女の子達を投げて交換するのは驚いた。
王輝さんが、彼らのショーの為にとても気を使っている様子だった。
0781芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:20:18ID:xH6K1HDcフランスのディアボロ…
ヨーヘン・シェルかしらん?
そうそう、昼間ふきだま屋も見たんだけど、一つ一つのネタは良いのに
繋ぎ方が雑で残念だった。
口から直接吐くシャボン玉はインパクト大。
0782芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:25:16ID:ft+ZNikd>観客が造る壁の高さ・厚さはもはや「大道芸」の範疇は軽く越えているなぁ。
そんなあなたに、オフおすすめ。
静岡に出られてうれしい、手言う感じの謙虚な人が多いし
観客との一体感がすごくある。
伊藤祐介さんとか良かった!
0783芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:30:20ID:ft+ZNikdヨーヘンシェルかと思ったけど、彼はドイツだったと思うが。
でも他には、オサーマ(エジプト)が2003年にきてるくらいだから
やっぱヨーヘンシェルかな?
0784芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:40:06ID:cYB6rSr5◆ニーニョ・コストリニ
声を加工するのが個人的に大道芸らしくない印象で好みじゃないんだけど、
安定した技術のおかげで、すごくリラックスして楽しめる。さすが。
◆トニー・フレバーグ
9頭身ぐらいあるので、袴姿でのアクロバットがすごく様になる。
あれはずるい‥‥ってぐらいスタイルがいい。ディアボロが簡単に
足の間を通るもん。技術は安定してる。演技時間7〜8分は残念過ぎ。
◆ノア
チャイニーズ・ポール・アクロバット+コメディ。
ポール部分がかぶっているものの、面白い(品のないネタだけど)ので、
一粒で二度‥‥と言えるかもしれない。けど、個人的にはなんでこの場面
でこうなるの?的なすっきりしないところが残っちゃってる。
◆イザベラ・バセンドフスカ
今まで見たエアリアルのシルク・アクトのなかで、一番セクシーで表情
豊かかも。フォトジェニックというか、絵になるのでビデオ派にお奨め。
◆TimTam
今年期待の新星。アクロバットの技術は安定して高いレベルにあるので、
安心して、コメディ部分で大笑いさせてもらいました。お姉さんが、
キャラだけじゃなくって、とてもいい仕事してるので、すごく気分がいい。
◆バーバラ村田
オープニングとエンディングがうさぎちゃんでとても可愛くなった。
うさぎちゃんマスクを持ってきたおかげで、以前より洗練て場末感がなくなり、
彼女のキュートな部分がどんどん浮上してる感じ。
0785芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:40:23ID:5+GQF8Zl名前失念したけど、後半でいきなりシャツ脱いで
ブラジャー1枚(黒だったのが残念だけど)になった。
マジで勃ちました。当然投げ銭も多目に・・・・・・
話は変わるけど、デザートは西門近くの
「すずらんソフト」がお薦め。ブルーベリーもあるけど
バニラが最高です。是非お試しを。
0786芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:47:11ID:nZEMZ3Gs加納って人、たまたま呉服町通ったとき見たけどおもしろかったぞ
ようつべにも動画上がってるし何者なんだ
0787芸も名前もありません
2007/11/04(日) 00:49:43ID:cYB6rSr5ありがと〜!! ヨーヘン・シェルだ〜♪
ドイツだったっけ? ごめん、すっかり勘違いしていたかも。
でも、雰囲気のあるディアボロ使いってことで、理解してもらえてすごく
嬉しい。 好きなのに名前が思い出せなくって、申し訳なく思ってたとこ。
似てる、とか真似?っていうパターンではなくて、あくまでも雰囲気がある
ってことで思い出しただけだから。 明日見た人おこらないでね。
0788芸も名前もありません
2007/11/04(日) 01:01:03ID:4f2CiMrIオフは誰がオススメ?
0789芸も名前もありません
2007/11/04(日) 01:09:48ID:OhjU/XBu0790芸も名前もありません
2007/11/04(日) 01:10:23ID:cYB6rSr5矢部さんがディアボロ2個で、トニーがディアボロ3個でスタートして、
途中から投げあげて交換してたんだけど、なんていうのかな?こういうの。
矢部さんが投げたのが、次々と客席のほうに飛んでた。
すごくキレイだったので、成功しなくて大変に残念だった。
0791芸も名前もありません
2007/11/04(日) 01:53:26ID:5DvH6RUS新静岡は雨は関係ないとこな割には王輝のパフォは中止になってたような
0792芸も名前もありません
2007/11/04(日) 02:24:04ID:fZ0r7xaKカナちゃんかわいかった
今日の伊勢丹のオフはどれもよかった
0793芸も名前もありません
2007/11/04(日) 04:25:30ID:CReQc9nd重力を忘れさせる引き込まれるようなパフォーマンスは
さすがとおもわせるものがあって見入ってしまいました
0794芸も名前もありません
2007/11/04(日) 06:13:36ID:dKkM4rih>10月23日(火)
>有楽町駅前の『ふるさと情報プラザ』
>大道芸ワールドカップIN静岡のPRイベントです。
(中 略)
>市役所のスタッフの方とお話しました。
>「四日間で200万人も来て街中人だらけなんですが、
>まだ宣伝する必要があるんですか?」と僕。
>「いやいや、常にしかけていかなきゃ。
>止まったら終わりなんですよ、何事も」とスタッフさん。
(後 略)
確かに主催者からすれば「人大杉だからもう来ないで」とは言えないだろうけどねぇ…
どうしたもんでしょう?
(パフォーマンス後の投げ銭に行くのもひと苦労ってのは…)
0795芸も名前もありません
2007/11/04(日) 07:07:13ID:JWHXdUbKワールドカップは地元民にとっては
「大好き」という人と「混むから行かない・嫌い・無関心」
というふうに二分化しているな。
今日は、仕事で静岡駅前に荷物を届けないといけない。
(配送関係の仕事ではない)鬱・・・・
0796芸も名前もありません
2007/11/04(日) 07:29:41ID:VpIfnKyU伊藤祐介が一番だったかなぁ
0797芸も名前もありません
2007/11/04(日) 08:21:59ID:QmiA4bjz客にピコピコハンマーで尻を叩かせる絡みがあったのだが、5歳くらいの
女の子が30連打くらいしていて観客大爆笑。
客との辛みが多いが、幼児からオッサンまで、普通に乗せられちゃってたね。
ファニーボーンズとかニーニョが好きなら更にお勧め。
0798芸も名前もありません
2007/11/04(日) 08:26:05ID:d6V4/eToオレのようなオサーンなら荷物の余裕があるから持ち込みも出来るし我慢も出来るが
小さい子供連れとかはかなり負担じゃない?
「見えないからもう帰る?」とか泣いている子供に言っている家族を何組も見た。
逆に独り者のオサーンからするとベビーカーとか好き勝手に走り回るガキ邪魔!
と言いたくなることもあるがw
元々街おこしから始まったイベントなんだから、客が増えるのは実行委員的には
有り難いだろうけど「これじゃないイベント」になりかけている気がする。
うーん、上手い言い方が見つからないが。
「『大道芸が本当に好きな人』がスルーするイベント」になっているんじゃないか?
という危惧があるんだが。
0799芸も名前もありません
2007/11/04(日) 08:59:12ID:xH6K1HDcエリアを広げてポイントを増やすしかないだろうな
でもそうするとパフォーマーも更に呼ばなきゃならん…
スタンド席ステージを増やすと設備費が掛かる割に投げ銭に反映されないし
ガイドを読むと海外じゃエリア全体の入場料を取る方式みたいだけど、静岡では難しいなぁ
0800芸も名前もありません
2007/11/04(日) 09:04:32ID:5x3S53R6そうやってイヤになってくれる人が増えてくれた方が。
こちとら三ヶ月前から準備して、見るのに一時間待ちもなんとも思ってないフリークだから。
もはやフラッと来て芸が見られるイベントじゃない。
片手間に、通り掛かりに見たい人は静岡向いてない。
0801芸も名前もありません
2007/11/04(日) 09:48:36ID:QT/5q6i/市街の混雑は駅前の工事が終われば少しはマシになる気がする。
もうじき公園の工事が終わるので来年はもうちょっと広くなると思うよ。
0802芸も名前もありません
2007/11/04(日) 10:06:01ID:siLciOUvその後ろだけ3列目くらいから立ち見でてた。
なんていうか、車椅子の人にプレッシャーかかってた
0803芸も名前もありません
2007/11/04(日) 10:20:06ID:QT/5q6i/プレミアムステージでやるみたいです。
0804芸も名前もありません
2007/11/04(日) 10:58:42ID:xH6K1HDc今日はこっちにうP予定
まだ初回20分前なのに、この人数。ちなみにエンダックスのポイント。
0805芸も名前もありません
2007/11/04(日) 12:27:55ID:H9VVZCVw0806芸も名前もありません
2007/11/04(日) 12:39:39ID:jmi9t8AL金:ロカシュコフ・トゥループ
銀:ノア
銅:山本光洋
の三人だな。
みんなどう思う?
0807芸も名前もありません
2007/11/04(日) 13:05:21ID:5DvH6RUS唯一1000円投げ銭しちまったよ。
0808芸も名前もありません
2007/11/04(日) 14:13:26ID:H9VVZCVwこのイベント狂ってる
0809芸も名前もありません
2007/11/04(日) 14:45:56ID:DRt1iHPHが、短い…
もっと長ければ個人的には優勝だな
0810芸も名前もありません
2007/11/04(日) 15:12:48ID:bH7piI2j食べ物何売ってる?
…いや、仕事場が近くなんだが…この人混みで昼食買いに出るのが恐くて。
0811芸も名前もありません
2007/11/04(日) 16:37:38ID:DRt1iHPHお茶系もあったよ。気をつけて
0812芸も名前もありません
2007/11/04(日) 17:27:56ID:JQ978Kbz金:ニーニョ・コストリニ
銀:ロカシュコフ トゥループ
銅:エンダックス マラックス
ひょっとしてもう発表済み?
0813芸も名前もありません
2007/11/04(日) 17:30:30ID:5Gam4wcW0814芸も名前もありません
2007/11/04(日) 18:26:39ID:OzXJ/EFy一昨年は「ジュピター」、去年は「ゲド戦記」今年は「千の風になって」来年は何にしようか!?
0815芸も名前もありません
2007/11/04(日) 18:28:45ID:AxGsinWF0816芸も名前もありません
2007/11/04(日) 18:32:02ID:xH6K1HDc金:ニーニョ コストリニ
銀:エンダックス マラックス
銅:ロカシュコフ トゥループ
銅賞プレゼンターの中学生が大人気w
0817三島市民
2007/11/04(日) 19:33:18ID:F8ar4Bhcもう、人大杉でどうしようもないですね。
5年位前までは、開始15分前に行けば見れたけど、
最近は30分前に行ってもダメな事が多い。
有料席はすぐ売り切れるみたいで、買えない。
投げ銭1000円出したのは、チクリーノさんと桜子さんだけ。
チクリーノさんは何度も見てるけど、今日は特によかった。
桜子さんは初めて見ました。ずっと同じ路線で続けて欲しい。
激励の気持ちも込めて。
他の芸人さんも良かったけど、見る位置が遠すぎると1000円出す気にならない。
カナさんの衣装変わりましたね。
あまり露出がきつくなると安物っぽく見えるから、前の衣装の方が良かったかも。
パフォマンスは良かったです。
>ボールド山田さん。
いつもこちらにコメントを寄せていただき、ありがとうございます。
以前見せていただいた、クルクルまわる錯覚のパフォマンスをまた見たいです。
0818芸も名前もありません
2007/11/04(日) 19:36:06ID:JQ978Kbz乙
ノシ=======I
0819芸も名前もありません
2007/11/04(日) 19:53:45ID:ft+ZNikd>有料席
昨日は、9:45の時点で午前・午後売り切れてた。事前で買わないと
もうほぼだめぽ。
これじゃ、入場料を倍にもしたくなるわな。
>>808
一昨年までは、それほどでもなかったと思うんだ。サーカスのビンゴも
10時くらいに行って楽勝で買えたし。
去年から、明らかに来場者数が爆発したと思う。
あと、今年の場合、祝日と土曜が重なって、休日開催が
実質一日減だよね。その分密度が濃くなっていると思う。
今年からだと思うけど、駿府公園内のポイント、高めのステージが組まれるようになったね。
見やすいように、という配慮だろうけど、もう大道芸じゃないよなあ。仕方ないかもしれんけど。
0820芸も名前もありません
2007/11/04(日) 19:53:51ID:OzXJ/EFy開催地が静岡で大道芸と同時開催なら完全に交通マヒだな
0821芸も名前もありません
2007/11/04(日) 20:12:42ID:d6V4/eToあと、通常5月に行われるホビーショウな。
これが同時開催されたら比較的穏やかな気質の静岡市民も暴動を起こすなw
0822芸も名前もありません
2007/11/04(日) 20:22:08ID:DRt1iHPHおしりかじりむし があって感動したよ
あの人見ると秋を感じるようになったw
0823芸も名前もありません
2007/11/04(日) 20:23:12ID:1JYaxAor去年以上に混んでたのかぁ・・・
0824芸も名前もありません
2007/11/04(日) 21:17:38ID:c7nO67e9これからはマイゴザだな
周りに気を使えない奴は見に来るな
0825芸も名前もありません
2007/11/04(日) 21:22:57ID:xH6K1HDcそりゃぁ一旦挨拶終わったと思ったら、スポンサーへの挨拶し直しに出直して来るような神経だからな…
因みに市長から、来年の開催日程が発表された。
10/31、11/1,2,3の4日間で、2日目以降3連休だそうだ。
死ぬな…
0826芸も名前もありません
2007/11/04(日) 21:35:56ID:qPobEcix>>825
メモメモ・・・
不謹慎ながら荒天を願う(オィ
0827芸も名前もありません
2007/11/04(日) 22:30:31ID:yg+xFGdE0828芸も名前もありません
2007/11/04(日) 22:41:21ID:otjTXnDA良い線だなw
審査は見てないけど、他の人も皆良かったからニーニョは意外だった
ニーニョとマラックス感動した。ありがとう!
0829RRD ◆3MranranlY
2007/11/04(日) 23:20:44ID:yXe7UJktが〜まるちょば。
>>816
金銀はやっぱり鉄板だったなー。ニーニョは去年アラン・シュルツの
割を食った同情票も込みなんだろうね。
>>819
一昨年だって狂ってたよ。ファイナル見るために強い雨の中、
傘禁止の列に何時間も並んでた。俺もか。
>>825
旧静岡市は2区とも小島善吉を選んでないし、当然の反応でしょ。
>>827
いつの回?昨日のナイトで持ってた人がずいぶん長く持ってたから
不思議に思ってたんだけどその人?
0830芸も名前もありません
2007/11/04(日) 23:32:28ID:KwWQUuKwドラリオン出ないし次はいつ会えるんだろ…
0831芸も名前もありません
2007/11/04(日) 23:36:40ID:m5wWdaS9http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=631059
0832芸も名前もありません
2007/11/04(日) 23:42:47ID:gHF96hkZ投げ銭タイムの時に改めてお礼を言おうとしたら既にいなかったのでw
ここでお礼を言ってみる。ダメ元だけど、見てもらえますように。スレ汚しスマソ。
県外から観に行ったんだが、静岡の観客は本当にマナーが良くて関心する。勿論例外もあるが、基本譲り合えるし民度高杉。
0833芸も名前もありません
2007/11/04(日) 23:46:22ID:ft+ZNikdロカシュコフ・・・出てなかったんだよね。
どうやって審査したの?
審査員各自で見に行ったの?
0834芸も名前もありません
2007/11/04(日) 23:52:14ID:QQsN9xqq見れない、混み過ぎ、脚立勘弁・・・そんな人には常盤公園おすすめ。
移動途中で青葉のポイントをいくつか通り過ぎるので、見れそうなやつがあったら覗くのもいい
ノアもオサディアも10分前に行って最前列で見たぜ
つーか、過密ポイントに人気の人を配置しまくるのがいけないと思うんだよな
土日はちょっとだけ中心部からずらせばいいのに
0835芸も名前もありません
2007/11/05(月) 00:39:04ID:GBajvPts3日の17:30の回見てたんだが、正面に審査員席を設けてて
開始5分前ぐらいに赤い防止の市民審査員がぞろぞろやってきたよ。
ロカシュコフは鉄棒を動かせないから、受賞後の演技もカットですた。
0836芸も名前もありません
2007/11/05(月) 00:48:30ID:MuntdTX4鉄棒がステージに作れないので、審査員はプレミアムステージの後、見に行くと言ってたよ。
司会の人が。
ポイントはメイン5固定だった気がする。
銅賞みたいだけど、ファイナルセレモニーは何かやったのかな?
0837芸も名前もありません
2007/11/05(月) 00:49:11ID:MuntdTX4やっぱりやらなかったのか。
0838芸も名前もありません
2007/11/05(月) 00:52:30ID:eQPH5ocvそう思えた今年でした
加納真実は来年も神社でやってくれwww
0839芸も名前もありません
2007/11/05(月) 01:00:56ID:rlCoLX+gゴミをポイ捨てしないっていうような簡単でわかりやすいマナーはできてるけど、無理矢理割り込んでくる人多いし、自分勝手な人多い。
一見、助け合ってるようでみんな自分にとってマイナスにならない親切しかできない。
少しくらいのマイナスは受け入れてみんなで楽しめるようになればいいのに。
「立っている人で一番前の人は座ってください。」って言われて座る人いなかったね。
「もう少しパフォーマンスのエリアを広げたいので、あと1メートルづつさがってください。」
動くのは3〜4列目くらいまでの人。その後ろはまるで動こうとしないから、時間かかるし前のほうがすごく窮屈になる。
脚立使わなくても見れる位置なのに必要以上に脚立使うし、規制のかかってない道路の真ん中を平気で歩く。
警備員さんが「この道路は規制かかっていません。車が通ります、歩道にはいってください。」ってがんばってもまるっきり無視。
気にしないと気付かない事に気付かなかったり気付かないふりをしてる人が多いイベントだと思う。客もスタッフもね。
0840芸も名前もありません
2007/11/05(月) 01:20:11ID:h+kgGO200841お約束
2007/11/05(月) 01:53:18ID:aypJGdtL0842芸も名前もありません
2007/11/05(月) 02:45:57ID:GBajvPts立ち見より頭一つ高い位置で見てる夫婦がいた。
パフォーマンス開始後、後ろから
「脚立に座ってる人!後ろが全然見えないの!座ってよ!」の声
何度か振り向いて声の主を確認するものの、そのまま最後まで鑑賞
パフォーマンス終了後、声の主(女性)と脚立夫婦の旦那が口論w
女性の方の旦那登場で脚立旦那涙目w
まぁ、後から来て見えないと騒ぐ奴も、脚立あるのに前に陣取る奴もまとめて逝け。
意外と困るのが、地面に直接座る体勢がつらいので、
高さ20センチぐらいの椅子を座り見エリアに持ち込むお年寄り。
すぐ後ろから立て膝、中腰、立ち見が並ぶ羽目に…
0843芸も名前もありません
2007/11/05(月) 02:55:09ID:JyDUaUaEだれだお^^;素直におしえるお^^^^
0844静岡市民
2007/11/05(月) 04:03:30ID:gfnNezkQ最初の頃なんて、下手すりゃ客いないなんて所もあったのに...
もう穴場のポイントなんてなくなってきたね。
ほぼ毎年参加してるけど、5〜6年前から駿府公園には行ってない。
あそこは混むし、地面が砂だから。
唯一、浅間通りは穴場だったんだが、何故か今年から無くなってた。
もうゆっくり見たいなら、オフ部門を中心にした方がいいと思う。
それでも、混むけど...
あといつも気になってたんだけど、客の座らせ方。
予め、スタッフの方で、テープかロープを地面に敷いて、ここからここの間は
「座り」ここからここの間は、「ミニ椅子」そこから後ろは「立ち」みたいな
感じでやってほしいと、ずっと前から思ってる。
それと、前もって場所をとっている家族や老人ほど、金払いが悪いと思う。
つまらなければ、投げ銭が少ないのは当たり前だけど、そういう連中は子供に
10〜50円くらい持たせて済ませてる。家族4人で毎回それは酷い。
0845芸も名前もありません
2007/11/05(月) 05:59:29ID:tOKei5cy0846芸も名前もありません
2007/11/05(月) 06:33:04ID:2w+k8zeq0847芸も名前もありません
2007/11/05(月) 07:19:23ID:A7pgDmY94日の朝です。マラックスが迷子になった時。
0848芸も名前もありません
2007/11/05(月) 08:22:40ID:wEt0veMr0849芸も名前もありません
2007/11/05(月) 08:50:06ID:lP/RgJDs無駄なスペースのせいで座りたい観客は迷惑してるんだよ。
シートを誤って踏むと、砂を祓いながら睨まれるし!
睨みてぇのはコッチだよ。
0850芸も名前もありません
2007/11/05(月) 08:53:24ID:2w+k8zeq俺はやっぱがーまる!!
0851芸も名前もありません
2007/11/05(月) 08:59:06ID:KyvcTmp10852芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:08:46ID:Cw10/btEそのニーニョが一番ってびっくりだわ。
気が乗らなかったけど、子供がいっしょに写真撮るっていうんで
撮ったんだけど一番の人ととれたんならよかった。
三年くらい前だったら余裕で道も通れてアチコチの芸を立ち止まって
見れたんだけど、もうそんな状況じゃないね。
どこでも、芸が終わったら次の芸が始まるまでそこで待っているって
感じ。
絶対買わないつもりだったけど、ガイドブック買って、
見たい人チェックして見逃さないようにしなくてはならない
雰囲気だね。
大道芸って偶然道端で出会ってみる物だと思っていたのに、
チケットまで売り出されてしかもすぐに売り切れとは。
ファンが増えたのはいいことなのかな。
0853芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:32:47ID:4inq3Lb5上でも書かれてるけど、土曜と祝日が重なって、
日程的に不利だったからだろ。
一日辺りの客数は間違いなく史上最強。
0854芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:35:44ID:eQPH5ocv私はあまり好きじゃない…なあ
1番というほどでもないような
0855芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:37:19ID:zh1AeOf6場所取り時にシートドバッと敷かれると(ここは自分たちの陣地、入るな!みたいな)
ほんと迷惑。
ベビーカーも・・・見たいのはわかるけど、あの込みようでは小さな子どもを連れてくるのは無理!
0856芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:37:29ID:GBajvPtsマラックス、前日の昼も迷子になってたんだが…
あの燃える固まり、何か特別な燃料や素材かと思ったら、単に布を丸めて灯油(?)染み込ませただけなんだね
松明も木の枝に布巻いただけだし…
恐るべし。
ただ、お客さんにも持たせるシーンではやたら熱がる人と
意外に平気で本人が驚いてる人の2種類見たよ。
0857芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:44:38ID:GBajvPts4日間の合計来場者は181万人だとか。
去年より減った?
土曜日単独で76万人ってのは新聞に出てた。
0858芸も名前もありません
2007/11/05(月) 09:57:25ID:8IZoOHXN土日だけ見れば観客は減ってないと思う
0859芸も名前もありません
2007/11/05(月) 10:18:39ID:3kkaRBli初日:「大道芸」としてはまあまあ適切な観客数
2日目:「大道芸」としてはちょっと多いかな、人気パフォーマーだと見にくい
3日目:人の壁を見るために会場に来たわけじゃねぇぞ、ゴラァ!!
4日目:もう許してください・・・。
「『静岡』大道芸」ってカテゴリーだよね、もうw
一般的に言う「大道芸」ではなくなっている。
集金目的の芸人はとにかく人が来て投げ銭入れてくれれば有り難いだろうけど、
芸を見せたい芸人には不満が多いんじゃない?
駿府公園は観客数の制限をした方が良いかも。
その分周辺に広げる(もちろん、芸人も増やす)。
プレミアムステージはどこか小屋を借りてやって、あのスペースに2つポイントを造る。
SBSのスペースも廃止してポイントを2つ造る。
浅間神社を復活。あと浅間神社参道にポイントを造る。
周辺の学校を全部ポイントにする。
市民文化会館の広場をポイントにする。
巽櫓→市民文化会館の通りにポイントを造る。
青葉公園周辺・七間町通り・駿府公園周辺まで全ての自動車の通行を禁止して
移動しやすくする。
このくらいの極端な改革しないとね。
0860芸も名前もありません
2007/11/05(月) 11:14:56ID:GBajvPtsファイナル終了後もステージでは素人ダンスイベントを大爆音で続けてた。
イラネ。
0861芸も名前もありません
2007/11/05(月) 11:51:13ID:eQPH5ocv場所取りでいつか誰か死ぬ
0862芸も名前もありません
2007/11/05(月) 12:04:54ID:4inq3Lb5俺は他県老人ホームで働いてる者ですが、平日招待券プレゼントとかは
やってるかもしれん。○○大サーカスとかは、そんな感じでもらったりするお。
静岡は個人的に休みとって、金曜に行ってきたけど児童とか、老人施設の人とか
たくさん来てたから、招待してたんじゃないかなあ。
土日は、確かに虚弱な人はおすすめできない。
場所取りでは死なん気がするが、脚立から落ちて死ぬやつは出そう。
0863芸も名前もありません
2007/11/05(月) 12:11:37ID:LBAJNsNRそうすりゃその芸人のとこだけは家族連れがいなくなって空きそう
0864芸も名前もありません
2007/11/05(月) 12:22:31ID:f0yV1OGVレジャーシートで場所取り、投げ銭しない、芸が終わっても座ったまま。
座っているすぐ後ろで、脚立の上に立つ。前に出てくる子供。
民度の低さがうかがえる。
激混み。開始の30分くらい前に行かないと見えない。
じっと座って待って、芸がおもしろくなかったりすると最低。
ボランティアのアナウンスの人が最低。うるさい、話が下手。黙れ!
6年くらい毎年行っていたけど、もう来年からは行くのやめようかな。
0865芸も名前もありません
2007/11/05(月) 12:29:25ID:Cw10/btEみんな路上のパフォーマンスみながら歩こうとするし、
中には止まっちゃう人もいるし。
もうこれ以上増えると事故がおきても不思議ではない。
すれ違いざまに年寄りばあさん相手に怒鳴りつけてる若者もいた。
0866芸も名前もありません
2007/11/05(月) 12:48:22ID:JyDUaUaE0867芸も名前もありません
2007/11/05(月) 12:50:41ID:Ww596ebJ1ヶ月間やりつづけるとかすれば快適になると思う。
0868芸も名前もありません
2007/11/05(月) 13:00:47ID:Ww596ebJ0869芸も名前もありません
2007/11/05(月) 13:01:06ID:OJmPxRE/0870芸も名前もありません
2007/11/05(月) 13:02:34ID:Ww596ebJ0871芸も名前もありません
2007/11/05(月) 13:28:42ID:u7Ar0m2+227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:04:32 ID:tD2sO0RH
さっき帰って来た。 個人的感想を。
運営について。レベル低すぎ。ボランティアだから許されるってもん
でもない。
上でさんざん批判が出ていたが、 MCがうるさい。へたないらんしゃ
べりは必要ない。
空気読め。
パンフについて。いらんページが多すぎ。で、持ちにくい。
小冊子にして、ポケットに入るようにしたらどうか?
地図が不正確で分かりにくい。改善求む。
客について。民度低すぎ。混んでいるのに、広々とシートを広げ、
食器やら紙コップやらを置き、ほとんど車座になって食事している
家族。その上、ビールこぼすし。前の人は座っているのに、がんと
して立っている人。高い脚立を持参してる人。後ろの人が迷惑です。
自分さえよければいいってわけではないだろ。
投げ銭を平気で払わない人。演技中は笑って大受けしていたのに。
「目の前まで帽子を持って来てくれればお金出すけど、前に出たら
場所を取られちゃう」なんて、平気で言っている。演技を見て金を
出さないのは、ただ見だよ、泥棒だ。
幼児をつれてくる人。あなたのお子さんは芸を見ても理解できません。
お子さんがかわいそうです。
疲れて泣いて、周りの人も迷惑。自分の楽しみより、子供の健康を
考えてあげて。他人の迷惑も。
0872芸も名前もありません
2007/11/05(月) 13:32:25ID:u7Ar0m2+ボランティアに何を求めるかって?もちろん適切な案内と適切な対応。
ボランティアって言葉にこだわってるのかもしれないけど、よく考えてごらんよ、彼等はボランティア「スタッフ」なんだよ。彼等は「スタッフ」なの。
言い方は悪いが、軽い気持ちで参加してるボランティアはただの偽善者。
よく言われる「ボランティアなんだからしょうがない」って言葉。それがスタッフの手際の悪さを正当化する理由にはならないよ。
だからこそ俺はプロを使えと言っている。ボランティアで運営するってこだわりを捨てきれないなら、もっと勉強してほしい。
チケット買う時にかなり横はいりされてたよ。まず、並び方に問題があるね。蛇行するなら大きく蛇行するべき。細かい蛇行は混乱のもと。
案内するにも、トラメガ使って案内しながらあっち向いたりこっち向いたり…。
トラメガって音の方向性があるから、ひとつの案内をしてるうちはトラメガの向き変えちゃいけないの。
案内の内容ももう少し言葉を選ばないと伝わらないし、もっと案内するべき事項がある。
「どこまで行っても大道芸」 …ん?料金が発生している時点で疑問。
263は実行委員側の人かな?ボランティアの人かな?来年はもっと改善、改良お願いします。
0873芸も名前もありません
2007/11/05(月) 15:05:26ID:GBajvPtsすげえ。実況並のレスの早さ。
どうやったの?
0874芸も名前もありません
2007/11/05(月) 15:12:33ID:A7pgDmY9灯油とジッポライターの中身の綿みたいなやつです。やっと水ぶくれが小さくなった。
0875芸も名前もありません
2007/11/05(月) 15:33:25ID:v3OKZraJ>>872さんの引用元と同じようなことはよく言われるね。
本当にそのとおりだと思うよ。
ボランティアだから、安全がないがしろにされても良い、なんてことは
全然ない。レベルが低くてもいいなんてことはないんだよ。
大規模な会場設営したり、外国人を高いお金出して呼んでくるのも良いけど、
もっと違う所にお金を使ったほうがいいんじゃないのか?とも思うよ。
0876芸も名前もありません
2007/11/05(月) 16:00:14ID:eQPH5ocvレスありがとう。>>861です
うちの近所の元気なじいさん達が
見に行っても見れない、二度と行かないって言ってて
寂しく感じたもんで書き込みました
せっかく良いイベントなのに悲しい限り
窓口を年寄り専用を作れとは言わないけど
どの年齢も安心して楽しめるはずのプレミアムステージが
並ばないと売り切れなのは寂しいよ
0877芸も名前もありません
2007/11/05(月) 16:17:07ID:Cw10/btE学生でまだ社会で揉まれていない未熟な面もあるから、
おおめに見やってほしいなと思う。
ボランティアやってくれるだけまだ助かる。
安全面云々についてはボランティアにそこまで
求めるのは酷だと思う。
きちんとプロにお金払って事故のないようにしてもらわないと。
0878芸も名前もありません
2007/11/05(月) 16:24:19ID:8CQ0p/LJ0879芸も名前もありません
2007/11/05(月) 16:41:44ID:OeRMCN0Hボランティアって常葉の学生が内申書目当てでやってるんだよ
0880芸も名前もありません
2007/11/05(月) 17:05:47ID:jH8U0U7h後でスタッフの女性が僕らの一角のみんなに「不満があったら上に伝えます」
みたいなことを言ったら、爺さま何もなかったかのように黙ってしまった。
女性が去ったら「お姉さんの器量が悪いっていうのも伝えてくれるのかな?」だって。
周りを不愉快にさせるようなタイプの人は大勢人があつまる所には来ないでもらいたい。
0881芸も名前もありません
2007/11/05(月) 17:27:52ID:GBajvPtsファイナルを外のビジョンで見てたら、シラフか酔ってんのか解らん爺さんが
受賞者ラインナップにケチをつけはじめて、隣の子連れの若い主婦に絡み出した
なんであいつらが受賞ちかすんだ、審査員の考えてる事はわからんな!etc...
困った主婦は、聞こえないふり。
そして、爺さんは銀賞の発表が終わった時点で帰って行った
意味不明だった。
運営とか、全体のマナーじゃなくて、単に変な奴を見たよと言う報告です。
毎年見かけるちょっと目立つ人とか、今年も健在でした。
0882芸も名前もありません
2007/11/05(月) 17:55:27ID:O8O5EOmoシートによる横の人への迷惑や投げ銭タイムの危険度よりも、なにより人が座ってくれるというメリットの方が遥かにでかい
ぶっちゃけ手ぶらで来る人は阿呆にしか思えない、というか完全に馬鹿な上に立見しやがるから迷惑だし、脚立は「主催者側が座って見る事を奨励している」今となっては完全に時代遅れ
デカすぎるシートは確かに迷惑だけど、後ろの人の事を考えればやっぱりシートでしょ
0883芸も名前もありません
2007/11/05(月) 18:33:17ID:3kkaRBli0884芸も名前もありません
2007/11/05(月) 18:34:15ID:wWroRzjm脚立・・・・・一番後ろに立つのなら可
小さい椅子・・禁止してほしい
許してください(笑)という言葉が出るくらいの人ごみだったから、
温厚なはずの静岡人でも殺伐としてしまうんだろうなあ
見えないから座って、と低姿勢でお願いすれば相当なDQNでもなければ怒らないと思うんだが。
ハートフルポイントとのコラボ(笑)も行ってみて納得。死ぬほど邪魔だけどコーヒー無料だし我慢だ
ロカシュコフの場所取りをしながらせまい場所でローラを見ていたら、
隣の小柄な婆様がハートフルのテントにモニターがあることを教えてくれた。
お陰でローラの地上演技が見れました、ありがとう
0885芸も名前もありません
2007/11/05(月) 18:34:49ID:Cw10/btEあーそうなんだ。
好きでやってる訳じゃなくて、
断りきれずにやってんのかな?って感じの人も
いたにはいた。
内申書でもチラつかせないと人員確保ができないんだろね。
自分は見物に行く人間で、ボランティアはできないから、
理由はどうあれ、やってくれているのは助かるね。
0886芸も名前もありません
2007/11/05(月) 18:48:46ID:zh1AeOf6スミマセン。
一枚大きく広げて何人か座ると(荷物をせいせい置いたり、自分はカバン等
抱えてなるべく面積とらないようにしてます)シート上に一人分位のスペースができたり
します。
ひとりひとりの敷物で座った方が絶対大勢の人が座れると思います。
0887芸も名前もありません
2007/11/05(月) 19:01:32ID:wWroRzjmたたんだり片付けたりするのも遅いしね
でも、日が暮れて家族連れが帰れば平和なのかというとそうでもない。
ナイトパフォーマンスを見に行けば分かるんだが、酷い時には三列目から脚立や椅子が陣取っているんだ
シート客が多ければ多いほど座ってみる人の面積が増える。結果的に座って見れる人が増えるはず。
一時間前や、前のパフォからシートを広げていてくれると椅子や脚立を追いやる効果があると思うだがどうだろう
空気読んで余分な部分は畳むとかしてくれれば一番良いのかなあ
0888芸も名前もありません
2007/11/05(月) 20:00:25ID:jrGyPf3sなんだけど、実行委員会側からはそれをえさに釣っている訳じゃないなぁ。
学生が就職のために(履歴書に書くために)やってるのかもしれんけど。
浅間中止はマンションの駐車場とかできて交通規制がかけられなくなったから。
が〜まるはワールド審査落ちたんじゃね?
0889芸も名前もありません
2007/11/05(月) 20:05:33ID:Mblvu7Fz0890芸も名前もありません
2007/11/05(月) 20:51:56ID:PdkezsWo身を寄せ合って隙間無く座られると余計に。
2列目に背の高い人が左右に動かれたりすると、もー全然見えない。
ひどいと2列目でも見えない。
1列目に座るってことは待ったってことだろうから
身長170cm以上の男性に1列目に座るなとも
座高縮めろとも言えないし・・・
小さい椅子持参のジジババはそういう理由もあると思う。
そんなんだから、小さい子供の居る家族連れが
早々並んでシート広げて座ってご飯食べながら待つ
ってのも仕方ないのかもしれないと思った。
非常識とは思うけど。
あと帽子。見る時はかぶらないで欲しい。
もう来年は、見るのはオフに絞ろうと思った。
0891芸も名前もありません
2007/11/05(月) 21:50:24ID:zh1AeOf6ストリートではムリな話だけど。
0892RRD ◆3MranranlY
2007/11/05(月) 22:06:08ID:gCqbpewUあれは手のひらに乗せてるだけならある程度大丈夫なんじゃないかと思う。
ろうそくを持ってるのと同じ状態で、火の下ならあまり熱くない。
ただ、火を渡すときに熱がらせるのか、「熱くなくて不思議」の方に
持って行きたいのかが分からないから、炎の横や上を触って火傷する人が
出ちゃうんじゃないかと思う。お大事に>>874
アメリカなんかだと裁判起こされまくりじゃないかと思う。>>874には悪いけど
そういう危うさつーか、いかがわしさみたいなものが大道芸っぽくて好きだな。
>>888
あの人たちはああいう審査みたいなことは好きじゃないんじゃないかな?
ジャンルの違うものを比較できるのか、みたいな事を外国のイベントの
テーマのときだったと思うけどブログで読んだことがある。
あー、がーまるのブログにマナー違反ってタイトルで書かれてるよ。
投げ銭しないで帰る人が多かった、って。
http://gamarjobat.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_fdf1.html
うわー、この回、俺見てるんだよ。最高に盛り上がってた。で、投げ銭しなかったクチ。
だってポケットには23円しか残ってなく、財布にはあると思った1000円札がなくて
万札を入れる度胸がなかった。また今度の機会があるからいいやって。
だからすっげー痛い。
0893芸も名前もありません
2007/11/05(月) 22:40:13ID:O8O5EOmo0894芸も名前もありません
2007/11/05(月) 22:53:49ID:RDuM7b36正当な評価って何?
大道芸人稼業やってて、点数つけられんの好きって人は多数派なわけ?
0895芸も名前もありません
2007/11/05(月) 22:57:22ID:d4PefQlVでも何年か前に初めて彼らを見たときは、流行の芸人の小ネタパクリオンパレードで
あんまり良い印象無かったんだよなぁ・・・以来食わず嫌いで最近はどうなのかよく知らん。
投げ銭出さずに去って行くのって、子連れの夫婦やお年寄りに多いイメージ。
お年寄りはまぁ、そういう文化に馴染みが無い世代なんだろうなぁ(でも16年目だぜ?)と思うが
子連れは金をかけずに1日楽しもうって魂胆が見え見えで嫌だ。
更に投げ銭タイムも座ったまま率が高いのが更に嫌だ。
集団リンチのように皆に蹴られながら耐えてる姿が哀れだ。
0896芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:01:12ID:qV3jFILpとなると浅間神社の敷地内でできないか検討して欲しい
0897芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:04:51ID:O8O5EOmoそれって突き詰めていくと、「んじゃWorld cup廃止すればいいじゃん」って話になるよな
0898芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:08:52ID:wWroRzjm0899芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:17:10ID:Cw10/btE前売りチケットもネット等で販売されればいいんじゃないの?
大道芸ってなんなんだって感じだけど。
0900894
2007/11/05(月) 23:30:49ID:5c1MmLdnWorld Cupって、チャンピオンという響きや副賞200万円を目指して、
参加したいって人が集まればいいんじゃないかな〜と考えてる。
0901芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:36:58ID:RDuM7b36たんだけど、すごい労力だよね。
その審査の日、見やすい審査員席を確保してもらえた上で、自分の財布
からは投げ銭をしない人のつけてる審査って、どうなんだろ。
正当なのかなホントに。
0902芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:42:02ID:O8O5EOmo> World Cupって、チャンピオンという響きや副賞200万円を目指して、
参加したいって人が集まればいいんじゃないかな〜と考えてる。
んーなんかこの書き方だとコンペに出る人ほど卑しいみたいな印象を受けるね
0903芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:52:09ID:d4PefQlVわがままだなおまいらw
0904芸も名前もありません
2007/11/05(月) 23:55:41ID:JLYl/yq0プレミアムステージチケットは、ネット販売されていた訳だが
http://www.daidogei.com/news/index.php?e=152
0905芸も名前もありません
2007/11/06(火) 00:02:22ID:weFRl7TW指定席にしろってところがキモなんでないの?
プレビューショーにしても、プレミアムステージにしても、
徹夜組が出るのは正直異常だろ。
俺はチケット前売りで買ったけど、やっこさん、そこまでして良い席で見たいって事か。
それにしても、スタンドの上の方とかってそんなに不利かなあ??
むしろ楽だと思うんだがなぁ。俺の理解を越えとる。
0906芸も名前もありません
2007/11/06(火) 00:08:11ID:XqHk/D7H今年はここのおかげで買えたが、すごい勢いで売れてしまいそうだ
転売できないように発送はギリギリで!
0907ボールド山田
2007/11/06(火) 00:48:24ID:IY6SgvSV皆さんのおかげで怪我をすることも無く、楽しくパフォーマンスができました。
ありがとう!
昨日はゴールドの発表のときニーニョが呼ばれて、なんか嬉しくて涙が出た。
おめでとうニーニョ。
ワールド退場時、ステージ裏にはオンパフォーマーが集結。
みんなで日本代表を称え拍手やクラッカーで迎える一幕がありました。
芸人より脚立やシートの話題が多いですね。
来年は「脚立」や「シート」を使ったネタでも考えてみようかな。
>>817
あれ、持ってくつもりで忘れました。玄関にありました…
次は忘れずもっていきます。
>>841
中の人などいない
0908芸も名前もありません
2007/11/06(火) 01:07:23ID:Vs3tGAJx電柱のクオリティの高さに感動した。外注?
クラッカーの音は表まで聞こえてて、進行の2人が戸惑ってた。
0909芸も名前もありません
2007/11/06(火) 01:43:51ID:bBKYJV0C0910芸も名前もありません
2007/11/06(火) 01:49:01ID:XqHk/D7H0911芸も名前もありません
2007/11/06(火) 01:52:05ID:jXwmYdF/別に大会を良くしようと思って書いてるとは思えない。本当によくしようと
思ってるなら実行委員会に言うべき。だってここに書いたって届くわけない。
それを承知で書いてるとすればやっぱただの愚痴とワガママだね。静岡に
行かなきゃいいのに。俺はどこまでも感謝の気持ちでしか見てないし、そうと
しか見られない。芸人にもスタッフにも。
投げ銭については払う義務はない。当たり前。議論の余地なし。好きにす
ればいい話。俺は見た芸人全部に500円を入れた。感動したら千円入れた。
投げ銭だけで1万は使ったと思う。それだけの価値を感じるから。多くの人
が感じているように見るのはたいへんだけど来年も行くよ。
0912芸も名前もありません
2007/11/06(火) 07:17:48ID:T1buMTdA0913芸も名前もありません
2007/11/06(火) 07:22:57ID:1wEyWNhDふにゃふにゃしたしゃべりの女性が「はい、はい」と言うだけで
とても言っていることを理解してもらえたとは思えなかった。
市役所の実行委員会のブースは一般立入禁止になっている。
0914芸も名前もありません
2007/11/06(火) 07:32:29ID:4qgwGjmj0915芸も名前もありません
2007/11/06(火) 07:41:40ID:Vs3tGAJx俺、投げ銭総額\14,500行ったぜ。マジで。
>>911と同じ、基本\500、良かったら\1,000で出してるんだが
2日間見て回るとこれぐらい行く。
カッコイイだろ!
0916芸も名前もありません
2007/11/06(火) 11:12:35ID:8DWvNyIj正直、その人のその時の気分や
財政状況に応じて、でいいと思うけど
大道芸なんだし
最初から一銭も払う気ねえ!っていうのは論外だけどねw
0917芸も名前もありません
2007/11/06(火) 11:19:46ID:ByM0ET6nなんで!!用意がないのよ
とキレられてしまった
司会者は話しが下手でもいい
頼むから座る人や子供や年寄りを前にやるアナウンスを!!!
0918芸も名前もありません
2007/11/06(火) 11:29:14ID:WqKsXky8「論外」かな?
大道芸人ってのは普通のモノやサービスを売る商売とは違うモノだと思うが。
見たら金を払うのが当然という考えは客も大道芸人も持つべきではない。
ってか、「一銭も払う気ない」ってやつの財布の紐をゆるめるほどの芸をするのが
本道でしょ。
0919芸も名前もありません
2007/11/06(火) 11:35:02ID:zPiTiRS3ずっと前から並んでたら、「みんな集まってるんだしやっちゃえ」って
露店商のおじさんキャラ?のパフォーマンスを始めた。
だんだん雨が強くなってきたけど、ほぼ時間通りに終了したのはいいけど、
「屋根のあるところで面白いことやってる人がいるからそっち行け!」って
引き上げてしまった。MC戸惑い気味、観客も「投げ銭は?」ってなった。
目立たない所で後片付けをしている小出さんを発見したので、
「受け取ってくれ」って5百円を渡したことがある。
0920芸も名前もありません
2007/11/06(火) 12:14:46ID:kKNto8f9MCは練習会で座らせるアナウンスの練習をしてるはずだよ。
でも実際はパフォーマー気取りになったり緊張しすぎたりでできない人が多いみたいだけど・・・w
0921芸も名前もありません
2007/11/06(火) 12:56:38ID:T1buMTdA見たからには金払えて……客側にも問題はある。もう「パフォーマンスを見たからには何でもかんでも金払う。そんな俺ってクールだぜ!玄人だぜ」って時期は3年くらい前に過ぎた
それがわからない人達が芸人達に、芸人>客と勘違いさせてしまうのかも
今回は特にモチベーションが低い芸人の多さが気になった
10〜15分でさっさと演技終わらせて金払えって奴多すぎ。
今回は他の客じゃなくてパフォーマーに対して腹の立つ大会だったわ
0922芸も名前もありません
2007/11/06(火) 13:19:43ID:ByM0ET6nナイトのフランス人は最悪だった
体を温めるから15分待てといい
寒い中待ちやっと始まったら10分足らずで終了
確かに演技は良かったけどガッカリした
0923芸も名前もありません
2007/11/06(火) 14:33:55ID:zPiTiRS3「この人は絶対投げ銭しない人なんだろうな」って思える人がいる。
そんなことないと否定するかも知れないけど、近くに座ってたから、
その人が爆笑してたり、「すげぇ」とか言ったのも知ってる。
「こんな自己満足、お金を出せるほど良かったとはどうしても思えない。」
って言うならしょうがないが、さっき大喜びしてたでしょ?
じゃあどのレベルの芸人なら出すの?フライングダッチマン?スケートネイキッド?
どうせそれでも出さないんだろうな?出さないのが前提なんだろうな。
一年で何百という場数をこなす芸人には、そういうのが見えてると思う。
0924芸も名前もありません
2007/11/06(火) 15:10:54ID:sPm4HEv4ただで見られるから行くって人もいると思う。
でも、
凄かった、だから、あの人の近くに行きたいし、お話をしたいから
投げ銭入れに行くっていうのが、自発的に投げ銭に結びつくのかと思った。
うちの幼稚園児がそうなんだけど、楽しくないと、芸が終わるの待ってるって感じ。
逆に楽しいと、その辺でちょっとやってるだけの人の所にも握手を求めに
行くし、私に投げ銭の為のお金をねだる。
0925芸も名前もありません
2007/11/06(火) 16:54:12ID:E19DUHItお座りシート最強
0926芸も名前もありません
2007/11/06(火) 17:40:09ID:dl7PsBy5ビクトル・キーは3日の夜、寒かったらしく、開始時間5分前に
「体温めるためのウォーミングアップをする」ってことでパフォーマンスを
始めたんだ。
スタッフの人が↑をアナウンスしたら、観衆大歓声で大盛り上がりだったよ。
ナランハのスタッフはじめ、マニアっぽい人が多数見に来ていたなぁ。
終わった後も、丁寧に写真撮影とサインに応じていて、本当に神だった。
0927芸も名前もありません
2007/11/06(火) 19:02:37ID:XqHk/D7Hこんな場所で至近距離で見れることは普通ありえない、とファイナルでも聞いた
初めての日本、初めての屋外、初めての投げ銭集め。かわいそうです
来てくれて本当にありがとう!
パンフに芸人達のコメントが載ってるページがあるんだが、お前らちゃんと読んでるか?
「屋外でやるのは初めて」と書いている芸人の多さに驚くぞ
昨年優勝ののアランも神経質に靴の砂をはらっていたんだよ
ファイナルでの受賞者のコメントも、ロカシュコフ「疲れた」エンダックス「胸がいっぱいです(涙)」ニーニョ「ビール!!!」
エンダックスは見た目と違って凄く真面目な奴らのようだし、何度も道に迷ったりと本当に消耗しているんだろうに笑顔で演技。
ロカシュコフは日曜の最期の演技の前に十字を切っていた。最期まで無事にやり終えて良かったなあ
ニーニョはそういう部分を絶対に見せないけれど、本当にお疲れ様。ありがとう
0928芸も名前もありません
2007/11/06(火) 21:03:48ID:KIkH5ga5綿の下の部分は何にもなってないです。ぶっちゃけすぐ火を離さなかったのは舞い上がっての受け狙い的なものもあったので、自己責任かと。やけどしたのもいい思い出です。
0929ボールド山田
2007/11/06(火) 21:55:46ID:Om/kaGFY全てを同じパターンでまとめるのは無理がある。
>>908
自作です。予算が無いので他の道具や衣装もほとんどが自作か貰い物です。
電柱は評判が良かったので、もう少し改良しようと思ってます。
あれでも本職の電柱業者の人に言わせると細かい部分が違うそうで、
次回は犬が間違えてマーキングするぐらいのクオリティを目指します。
>>911
愚痴を言ってスッキリするならいいと思うよ。いろんな考えがあっていい。
実行委員のトップから芸人、末端のボランティアまでみんなここを見てるよ。
まあ、それで変わるかと言うと別の話だけどね。
>>921-922
サーカス芸人は専門の技を10分ぐらいしかやらない。
普段からそう調整しているので、変えるとと感覚がおかしくなる。
1人でも金を狙うだけの実力があるヴィクトルキーが
コンビだったのはその辺の事情と思われる。
準備、投げ銭、片付けを30分枠で行わなければならないという問題もある。
投げ銭、サインは時間がかかる。遅れればあとの公演に影響が出てしまう。
このへんは芸人からも意見が出ていたので改善されると思う。
0930芸も名前もありません
2007/11/06(火) 22:15:07ID:mtzTXNtI最終日ってスケジュールがかつかつに詰まってて、30分ごとになっている
時間帯で40分もパフォーマンスしてて、スケジュールがどんどん遅れる。
やつらおもしろいんだけど、30分で終わらすっていうのもマナーだと思う
(もちろんスケジュールに余裕が有れば別)。
0931芸も名前もありません
2007/11/06(火) 23:52:20ID:OYxmHqFB面白いのが結構あってもうちょっと下調べしておけばよかったなと後悔。
あらめてネットは便利だなと思ったんだけど撮られる側からするとどうなんだろ。
投げ銭は大須だと前までこれない人用にスタッフが投げ銭箱もって後ろの方を回ったりしてるので
静岡もそうすればいいのにとか思った。
0932芸も名前もありません
2007/11/07(水) 00:04:07ID:7bR6r6Smマナーとかマナー違反とかいうことを
知らない人が多いんじゃないかと思う。
自分も、投げ銭しないのがマナー違反ってのは
このスレで初めて知った。
(自分は一応投げ銭してます、金額は>412と同じ感覚)
シートや脚立が迷惑がられていることも知らなかった。
逆に、脚立持ってる人見て、なるほどなと思ってしまったくらい。
だから今年は大道芸ワールドカップへ行く前にこのスレで勉強した。
2ch知ってる人間なら、スレ見て勉強しようとも思うけど
2ch知らない人は、マナーが存在すること自体
知らないんじゃないかと。
子供が最前列で大いに楽しんでいたのに
その母親が子供に10円だけ渡して「入れてきなさい」って
いうのを見た時には正直がっくりしたけど。
そういう母親に育てられる子供の将来が怖いって思った。
0933芸も名前もありません
2007/11/07(水) 00:18:11ID:YLR8Dagdそういう親って「大道芸は子供が見るもの」と思ってるんじゃないかな
0934芸も名前もありません
2007/11/07(水) 00:33:33ID:LX2JUVYyつまらなかったらつまらないと言って立ち去るのもマナー
この間のテレビの特集でガーナ人の後に演技してた二人が本当につまらなくて、どうしようかなーと思ったら「ヘタクソー!!」の野次。
周りの人達の反応が悪くなかったのは、みんなそう思っていたからだろう
俺ははっきりいってそういう空気が大好きだ
0935芸も名前もありません
2007/11/07(水) 00:40:19ID:qzolhc2w俺も見てたけど、あれは本当に素晴らしかったねぇ。
また来てくれると嬉しいんだけど、きっと無理なんだろうな…。
デジカメで動画撮っといて本当に良かった。
>>929
そうかぁ〜、そう考えるとトニー・フレバーグの演技の短さも納得です。
終了後の女の子たちからのサイン&写真攻めを考えると…。
0936芸も名前もありません
2007/11/07(水) 00:51:38ID:TQRkboHkダイアナ&ユーリは、一輪車の演技のあと着替えてシガーボックスで笑いをとってくれて
それはそれで面白かったし大好きだけど、前半と後半がちぐはぐだったかも
0937芸も名前もありません
2007/11/07(水) 03:24:06ID:qzolhc2wダイアナ&ユーリは、初日の雨の中演技を中止にしないで
待ってるお客さんのためにシガーボックスだけやってくれた。
二部構成だったのは、もしかしたら雨対策の意味もあったのかもね。
0938芸も名前もありません
2007/11/07(水) 07:47:38ID:/klCElAD静岡市民の税金で横っ面張り倒して連れてきているのか。
0939芸も名前もありません
2007/11/07(水) 08:28:44ID:rk/S9cGG町興しの一環だとすると税金も使われているかもしれない。
他所の町と比較してみると成功している部類だよね。
0940芸も名前もありません
2007/11/07(水) 09:37:52ID:/klCElAD0941芸も名前もありません
2007/11/07(水) 11:32:54ID:LIrEsi1gあそこを第二会場として使えばいいと思うんだよな。
グランシップ(ってか、東静岡駅)周辺には広場が多いし、オンやオフのステージの
設定にも事欠かない。
んで、ホールでプレミアステージをやればいい。
グランシップの上の展示室で過去の大道芸WCの写真展とか過去映像をながす、
会議室でフォーラムやワークショップをやって格調高くしたりw
グランシップは静岡駅から一駅だし、静鉄の駅からも歩いていける距離だし。
良いことずくめじゃないか。
グランシップは県のモノ(実際は財団の運営)みたいだが、これだけのイベントだ、
静岡市主催のイベントで使って悪かろうはずがない。
>>939
静岡市市役所内に事務局があるんだから当然税金が使われているよ。
0942芸も名前もありません
2007/11/07(水) 11:38:36ID:4dUD+ViQ0943芸も名前もありません
2007/11/07(水) 12:09:05ID:rk/S9cGGグランシップ、いいアイディアだね。
0944芸も名前もありません
2007/11/07(水) 12:41:47ID:yDvv2EGtそれでじゅうぶんじゃないか、と思った。
0945芸も名前もありません
2007/11/07(水) 12:49:36ID:yDvv2EGt大道芸のあり方、ワールドカップについて、一般の市民が率直に考え、語り合える場というのが欲しい。
話そうとすると「まずはボランティアに参加してから」となるので正直引く。
0946芸も名前もありません
2007/11/07(水) 17:35:36ID:wDkDYBae0947芸も名前もありません
2007/11/07(水) 19:31:12ID:KP8FasW/思うことがあります。
駿府公園からわざわざドリプラまで行こうとは思いませんが
静鉄沿線にいくつかポイントをつくることは出来ないだろうか。
駅周辺の公園、学校などを使い(数箇所思いつきます)
期間中または一日乗り放題の切符を利用して。
いくつかのポイントに立ち寄りながら清水へ、またはその逆でも。
今以上に人手(スタッフ)がかかるとは思いますが・・・
0948芸も名前もありません
2007/11/07(水) 19:46:38ID:vUJ/7kFo大道芸の会場としてはありえないところもありますが,
静鉄の駅近辺で、人が集まることができそうな場所を、
わかる範囲でリストアップ。追加よろしく。
清水寺(音羽町)
ツインメッセ静岡(春日町)
東海短大・県自動車学校・護国神社(柚木)
グランシップ(長沼)
静岡農業高校・古庄自動車学校・コジマ静岡店・ヤマダ電機静岡店(古庄)
静岡学園・草薙総合運動場(県総合運動場前)
県立大学(県立美術館前)
有度第一小学校(御門台)
サレジオ学園(草薙)
静鉄自動車学校・ヤングランドボウル・ジャスコ清水店(狐ヶ崎)
清水文化センター(桜橋)
0949芸も名前もありません
2007/11/07(水) 20:27:23ID:LX2JUVYy一年はきついなぁ
6月くらいに、World cup日本代表選考会を兼ねたJapan cupを小規模でいいから開催してほしい
0950芸も名前もありません
2007/11/07(水) 21:32:06ID:S7uDOE8210年たったらまたワールドカップに挑戦できるようにしてもらえないかな?
0951芸も名前もありません
2007/11/07(水) 21:44:01ID:LX2JUVYy雪竹太郎神乙です。
0952芸も名前もありません
2007/11/07(水) 22:13:37ID:X+IxT7uiいっそのこと1週間、いや1ヶ月くらいやってくれ!
と思ってみた。
0953芸も名前もありません
2007/11/07(水) 22:40:48ID:Kzo7Y7Fl1日3〜4回、芸的に楽な人はいいがきついひとはしんどい。
0954芸も名前もありません
2007/11/08(木) 01:09:36ID:Ko8vRVRD報告とかもないし。
0955芸も名前もありません
2007/11/08(木) 06:06:51ID:aes4Yy0I0956芸も名前もありません
2007/11/08(木) 07:21:24ID:Kc/CsEZb海外に行っていない?
0957芸も名前もありません
2007/11/08(木) 07:32:22ID:o7NCzAhUだからわがままと言うか、キャンセルばかりしたとか。
本当の話なら、上層部の見たいパフォーマーばかりを呼んでいるのか。
無駄金ばかり使っている。
0958芸も名前もありません
2007/11/08(木) 08:49:21ID:Bew06HXZイミワカンネ
0959芸も名前もありません
2007/11/08(木) 10:02:16ID:G/28dmOy毎年、海外視察はしているよ。前回はラスベガスでその前はドイツだったと思う。
きちんと仕事してるからあれだけのメンバーが揃うわけで。
>>957
昨年の時点でアランが来ないことが予想されたので、代わりを探す必要があった。
もしヴィクトルが参加しなかったらアランが叩かれてたと思う。
×上層部の見たいパフォーマー
○上層部の見せたいパフォーマー
ヴィクトルで不満というなら誰を呼んで欲しいのか。
日本での知名度や実力を見ても妥当な人選だと思うが。
観たいパフォーマーがいるなら直接要望を出せばいい。
アランシュルツの優勝があったからこそ、ヴィクトルはOK出したのだと思う。
優勝賞金が頭に入っているからこその出場。(まさか選に漏れるとは)
他のワールド出場者(日本代表除く)だって同じように考えていたはず。
2位3位の受賞時のリアクション観れば分かるでしょ。
うまい金の使い方だと思うよ。
0960芸も名前もありません
2007/11/08(木) 10:08:59ID:Kc/CsEZb0961芸も名前もありません
2007/11/08(木) 11:06:36ID:7lT9iEQgそのうわさどこで聞いたの?
3日の夜に観たけど、そんなわがままな人たちには見えなかったけどなぁ。
4日のキャンセルもプレミアムステージに急きょ出場したためだし。
0962芸も名前もありません
2007/11/08(木) 11:12:01ID:LB1ulqqA昨年の時点でアランが来ないことが予想された
↑kwsk
0963芸も名前もありません
2007/11/08(木) 11:14:06ID:PdwijyXpだから優勝じゃなかったのは残念
0964芸も名前もありません
2007/11/08(木) 11:30:25ID:wRkiU/nM俺も(たぶん)同じステージ見ましたが、ヴィクトルはすごかった。
最後、7ボールのネックキャッチ失敗してしまったけど、アンコールの
拍手が鳴り止まなかったもんねぇ。すごい一体感を感じた。
ヴィクトルも静岡の熱気に驚いたのか、客席をカメラで撮ったりとか、
自身今回の招待を楽しんでいるように見えたけどね。
終わってからも、写真とサインを求める長蛇の列ができてて、
笑顔で丁寧に対応してた。(俺も一緒にとってもらった!!)
審査日も見たけど、目隠しして一連のルーティンをやってびっくり。
賞にもれたのが、俺的にはとても残念でした。
0965芸も名前もありません
2007/11/08(木) 12:36:51ID:jTk/dA3yyoutubeに上がったりしてる?
そういえば、ポールの上の便器の演技の人(名前失念)だったと思うが
演技中、写真撮影は構わないがビデオの撮影はしないでくれていうアナウンスがあった。
知名度アップよりも、技やアイデアがコピーされるのを懸念してるんだろうか。
パフォーマーの意識は尊重されるべきだと思うから
うpされない演技があっても俺は泣かない。
0966芸も名前もありません
2007/11/08(木) 12:46:17ID:wRkiU/nMヴィクトルキーのこと?
今年の静岡ならニコ動にあがってる。
youtubeには、ドラリオンでの動画があがってるね。(dvdに収録されてるやつ)
基本的には、ドラリオンルーチンを簡略化したものだから、こっちを見ておけば
良いでしょう。
0967芸も名前もありません
2007/11/08(木) 13:44:42ID:aes4Yy0I0968芸も名前もありません
2007/11/08(木) 15:55:44ID:fYSnPJ9jビクトルキーに謝れ
0969芸も名前もありません
2007/11/08(木) 17:00:42ID:B6kp/8vt大道芸WCに出ている芸人の質やスタッフの運営や静岡の観客やらを
褒めちぎっていたんだが。
「大道芸といえば静岡」みたいな事を言っているんだが、ホントかぁ?とオモフ。
正直言ってウソくせぇ。
ならなんで大道芸WC開催期間以外の静岡の町中で大道芸を見かけないんだ?
大道芸WCに出演しているのは東京で活動していたり海外から連れてきたり。
0970芸も名前もありません
2007/11/08(木) 17:12:27ID:1ja5cznY呼ぶ奴もいなければやる奴もいない。
0971芸も名前もありません
2007/11/08(木) 17:16:18ID:1ja5cznY同時に出演したのは山崎邦正と吉本の若手w
こんなもんです日常は。
0972芸も名前もありません
2007/11/08(木) 17:21:54ID:wRkiU/nM釣られてみよう。
http://yu-min.sakura.ne.jp/yu-min/performance/chiiki2.html
静岡は、大道芸には力入れてる方だと思うんだけどね。
静岡WCに出ることは、多くの大道芸人にとっては目標であり、ステータスに
なってるよ。
京大のジャグリングドーナツってサークル知ってるかな?池田洋介さんとか
今年出てた、渡辺あきらさん、宙さん、スラップダッシュはここのメンバーだけど
サークルの目標が「静岡に出られるレベルのパフォーマーを育てる」なんだよ。
0973芸も名前もありません
2007/11/08(木) 17:28:54ID:wRkiU/nMこんなのもあるわな。
0974芸も名前もありません
2007/11/08(木) 17:53:03ID:DkqWEUeVしずおかまつりの時にいたよ
0975芸も名前もありません
2007/11/08(木) 18:58:56ID:FRxnpZCZオフ部門を見ていたら、新聞みたいのが置いてあったから暇つぶしに手にとってみた。
静岡のNPOが発行しているらしく日常的に大道芸を楽しめる街づくりを目指しているとか。
ああ、こんな活動してるのね〜と思ったがやっぱりWC期間以外では
大道芸やってないの?
0976芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:11:39ID:1MA2bR/k0977芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:12:39ID:yq/IOjpAお前ら土日に市街地を歩かないのか?
0978芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:13:43ID:1MA2bR/k異常に高い露店で固めてないしパンフも無料だしここまで金金金じゃないしな
0979芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:23:44ID:1MA2bR/kプレミアムステージの外で最後の瞬間をモニター前に大勢集まって見てたが
あいつらだけ違う空間だったよな
なんなんだあれ
0980芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:33:24ID:1MA2bR/kおまいら・・・
その脚立の位置からステージまでどれだけ離れてると思ってるんだ
最前列で座ってる層で5メートル、その後ろで立ってる層で5メートル、そしてやっと脚立だ
この時点でもう演技は遠い
脚立があろうとなかろうと、後から来て一番後ろから文句を言ってるお前らにはどっちにしろロクに見えん
何の努力もしないで口だけじゃどうしようもないんだ
隣のおばちゃんは必死に潜り込んで前の方へ出て行ったぞ?
0981芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:43:54ID:NHbWGj/Bもちろん終わると毎年「あと一年待たなければならないんだ
〜」と気が遠くなるが。
待ちに待ったからこそ、その数日間が楽しく愛しいのかも・・・
0982芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:46:59ID:fW52lEAW0983芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:55:31ID:mZscCnG3ま、年中あちこち回ってパフォーマンスをチェックしてると、この人毎回同じこと言ってるなって白々しくなってくるかもね。
俄かには年一回程度が一番いい。
0984芸も名前もありません
2007/11/08(木) 19:57:56ID:ELDexbcHプロが金とってやるライブがない。
だめじゃん小出も、関東や名古屋ではライブをやっても
静岡は通過。
0985芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:07:37ID:4Q6ixVUGなんか男に媚びるだけの演技になってた気がする・・・
若くて綺麗だったからいいけど5.6年たったら通用しないな
女性客の視線が微妙、男はニヤニヤ
去年はもう少し客全体を暖かくさせるしゃべりだった気がする、ってかオマールえびとかぶっとんねん!
0986芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:10:26ID:X46Sa+3z0987芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:18:46ID:7iAyXHfS0988芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:19:18ID:BKQIwmom誰のこといってるんだい?
0989芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:24:23ID:3p/iDzSL東京みたいには行かない
0990芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:32:01ID:aNLwpo0a0991芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:41:46ID:3THzm+0Yhttp://www2.odn.ne.jp/koide/stage_schedule/index.html
おまえ少しは調べて書け。
来週静岡でやるだろうが。
0992芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:47:09ID:WDFBMJpN0993芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:48:23ID:WDFBMJpN記録として残ってゆくことはない。
金をかけたイベントだけが残る・・・ということだな。
0994芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:57:13ID:3THzm+0Yつーか、こんな個人の芸人のHPまでチェックしてるのは
よっぽどのマニアだけだろう。
だがそれは別に大道芸人に限った話じゃなくて、そこらのミュージシャンとか
でもそうだろ?
>金をかけたイベントだけが残る・・・ということだな。
何でそうなるんだ。
>>977
0995芸も名前もありません
2007/11/08(木) 20:59:10ID:aNLwpo0a背中にカエルを背負ってる奴が一番好き♪
0996芸も名前もありません
2007/11/08(木) 21:04:39ID:WIKHO9DMTVに出てる有名芸能人だって特別ファンでもなけりゃどこで何をやってるかなんて知らないだろ。
大道芸ワールドカップで見てファンになったのならHPくらい調べろよ・・・
0997芸も名前もありません
2007/11/08(木) 21:16:59ID:QWg0DJYy静岡民がイベントって言うといつも県外に出て行くパターンで
こんな風に地元で盛り上がるのは貴重だ
来年も楽しみ〜
0998芸も名前もありません
2007/11/08(木) 21:53:54ID:yq/IOjpA>>994
ttp://www.gamarjobat.com/jp/schedule/index.html
テレビのCMで見たので教えてやんよ。とびっきり静岡は神番組
>>991
即日売り切れはさすがだ。あんまりCMする必要もなかったんだろなあ
0999芸も名前もありません
2007/11/08(木) 22:01:44ID:A9d97JYt歩くの無理
1000芸も名前もありません
2007/11/08(木) 22:13:25ID:n4krl18q10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。