学校で手品を披露したのですが。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
05/01/17 21:35:04ID:h4UJ7YGUしかし、タネを知ってる奴がダ○○○フトを見抜いて
「こいつ二枚カード持ってやがる!」とか、カードを
裏向きにテーブルの上に置いていくと一々確認したり
されてもうボロボロでした。もちろん自分の技術が
未熟なのは分かりますが、手品にタネがない訳がないし
本当に複雑な思いです。やっぱり高校などでは見せない
方が良いのでしょうか?こういう経験のある方アドバイス
下さい。
0002芸も名前もありません
05/01/17 21:39:04ID:KrFYYH1T0003芸も名前もありません
05/01/17 21:39:36ID:nweBoJJz0004芸も名前もありません
05/01/17 21:42:55ID:EtrwfExX総合スレ、初心者スレで間に合う事か
その位は言われなくても考えれ
0005芸も名前もありません
05/01/17 21:43:41ID:LNHt0AKi立てる暇があるなら、DLの練習してなさい。
0006芸も名前もありません
05/01/17 21:48:41ID:KrFYYH1T冷たいけどこれしかない。がんがれ。
0007芸も名前もありません
05/01/17 22:06:57ID:cPDRFytA0008芸も名前もありません
05/01/17 22:27:49ID:sTGDKcb8一番最初に見せるマジックを間違ったから
これ以上学校で見せるのは正直しんどい。
つうか最初からダブルリフトなんて使おうとするのが悪い。
今後何をやってもいちゃもんをつけられ、邪魔されて終わり。
高校生活でのマジックはあきらめるのが一番だと思う。
ついでにオレがかつて学校で初めて演じたカードマジックは
エド・マルローのフォーエース。
簡単で現象もわかりやすいのでウケた。
0009芸も名前もありません
05/01/17 22:36:16ID:hyToACF+まぁ、あとはちゃんと練習してから見せろ。初心者が思ってる以上にダブルリフトはムズい。
0010芸も名前もありません
05/01/17 23:06:59ID:qqOzvZ8qネタモノ使ってでもいいから、コインバニッシュとかやってみ
0011芸も名前もありません
05/01/17 23:20:13ID:GE6b1Ifkテレビでカードマジックやりまくってるから知ってる人が増えたんだよね。
コイン系か、学校に持っていくに不自然じゃないものでやるとか(ペンや鉛筆の文具系)
漏れが学生だった頃は、ダブルXとかバカウケですたよ。
0012芸も名前もありません
05/01/17 23:22:48ID:LNHt0AKi0013芸も名前もありません
05/01/18 04:35:43ID:Uf9ewxMa絶対天邪鬼な奴がいるから、不特定多数にやる場合全部自分で
やるようなタイプの奴がいい。客は見てるだけ。んでさっさと終わらす。コレ最強。
演技途中にカード奪うような奴がシャレ抜きでクラスに何人か存在する。
客に何かさせる場合は人数を絞り、かつ慎重に客を選べ。
高校超えてからはそんな子供みたいなことするような奴はいなくなったけどね。
まあそれでも1つ2つで引き上げるのがベストってのはかわんねーな。
0014芸も名前もありません
05/01/18 11:59:28ID:i83kw8nt楽器の演奏とかジャグリングなら一人前になるまで人前じゃやらないのに、手品
となると、タネを知ってとりあえず現象らしきものが起こっただけで人前でやりがち
だからね。
シャフルやスプレッド、基本動作くらい鮮やかに決められればあまり邪魔なんて入らな
くなるんじゃないかな?
とりあえず、>>1は、自分で未熟なのがわかってるのにやるのがいけないし、ダブルリフト
なんて挑戦的技法を使うのが悪いと思う。
あとは謙虚に、練習したんだけどみてくれる?っぽくやってみればいいんじゃないかな。
0015貴方かやっているのは〜
05/01/18 12:23:23ID:U98ZLAlNひたすら〜練習してください。
流れる様に、にカードコントロールが出来れば、どこでやってもつっこまれることはありません。
ビデオなど買って練習すれば、欠点もわかり上達も早いですよ〜
0016追伸〜
05/01/18 12:37:04ID:U98ZLAlN↑持っているって、なんだ〜?
二枚目めくるのに5〜10秒もかかっているのでは?
パケットの上でひっくり返したら0.1秒もかからんぞ〜?
それとも二枚目重ねたままパケットから離して、持ち上げて見せているのでは?
以上ただの二枚めぐりであることの根拠デス
0017芸も名前もありません
05/01/18 13:19:35ID:KL6GcjrMちょっと練習しただけで、クラスメイトの中高生相手に見せても
うまくいくはずない。
最初は、信頼のできる友達ひとりを相手に練習に付き合って
もらってからの方がいいでしょう。
0018芸も名前もありません
05/01/18 14:52:47ID:vpWOKc4O10や11のようなコインバニッシュやWXは突っ込む隙をあたえないからいいよ。
0019芸も名前もありません
05/01/18 14:56:49ID:upOzf6WN最初が肝心かと思います。
最初は調べられても良い物で「楽しませて」おくと良いかも、後相手を選ぶ。
なぜか後輩の方がウケやすい・・・。普段態度悪い人に見せたら笑顔になってた(?(´・ω・`)
上手くやると良いですよ。必死で練習して頑張って下さい。
因みにDLは流れるようにやらないと怪しまれます。自分もまだ練習段階ですし。
要練習。頑張りましょう。
0020芸も名前もありません
05/01/18 14:59:57ID:upOzf6WNマジックによっては推測されやすくなる。
袖ありでやった場合:消す→「袖じゃないの?」→実際違うけど返事を濁す
袖なし消す→袖じゃないから・・・。→推測されやすい?
個人的にそう思ってるだけなんですけどね。でも完全に改められる場合は半そででやる方がいいかもしれません。
話ずれましたね。失礼します。
0021芸も名前もありません
05/01/18 15:12:58ID:V0fXISTB>1には芸人として最も重要で基本的な資質が欠けている。
自己中心的で、空気を読めないということだ。
演技中に手が出て当たり前。
演技の前は空気読め。演技中は空気作れ。
0022芸も名前もありません
05/01/18 16:57:04ID:boqJiEwM0023芸も名前もありません
05/01/18 19:40:17ID:KL6GcjrMこのように空気が読めないバカは何をやらせてもダメです。
0024芸も名前もありません
05/01/18 21:08:45ID:Uf9ewxMa似たようなのはある。コイン消して、袖でしょ?と思わせて返事を濁す。
その直後に明らかに袖を使わずにコインを出現させる。
挑戦的な奴がいる場合はサッカートリックがいい感じ。
失敗を心待ちにしてるから、すっごい簡単なのでもひっかかる。
0025芸も名前もありません
05/01/19 10:12:48ID:B1TPPR3p0026芸も名前もありません
05/01/19 10:17:16ID:jKET5tr+わからないからなんともいえないけど、
例えばの話、はぶかれてる様なヤツがマジック始めたら邪魔したくなる気持ちもわかるねw
自分の場合は即席かつすぐに終わるようなもので始める。
そのトリックで客が好意的だとか挑戦的だとかを見極めて、
その先をやるかやらないか、もしやるんだったら相手に合わせて変えてく。
まぁ、なんつーか要は練習と慣れで。
1みたいなのもいい経験だと思うよ。それを想定した練習を考えられるわけだから。
・・・マジレスしちまった
0027芸も名前もありません
05/01/19 17:50:12ID:+308cZBK手品は見てもらう物だ
0028芸も名前もありません
05/01/19 17:53:58ID:mRV5bvYB一日中手品と2ちゃんねるか、そろそろ手品を見せる相手を探せ。
0029T
05/01/19 17:57:18ID:DAJcwGXE0030芸も名前もありません
05/01/19 18:28:20ID:B1TPPR3p0031芸も名前もありません
05/01/19 18:32:18ID:zaSV7or/客も内心嫌がってるかもよ
0032芸も名前もありません
05/01/19 18:44:09ID:B1TPPR3p0033芸も名前もありません
05/01/19 18:55:57ID:4zoNpVkwオリジナル100種類って・・
0034芸も名前もありません
05/01/19 19:33:36ID:B1TPPR3p0035芸も名前もありません
05/01/19 19:38:47ID:B86HNxieスレタイから察するに……
いいからお前は学校で披露してろよw
0036芸も名前もありません
05/01/19 19:51:01ID:B1TPPR3p0037芸も名前もありません
05/01/19 19:56:25ID:sY25nkCNねこ大好き
0038芸も名前もありません
05/01/19 20:24:06ID:B1TPPR3p0039jun
05/01/19 21:12:55ID:57jqwf3s君が他の人から虐められてたりされてたらそりゃショウガナイ。
嫌われないようにするしかない
しかしだからといって相手が勝手にカードををいじくるのはやはり見る側としてもマナーを守って欲しい。
前田知洋でしたっけ?確かその人がテレビで「自分のスペースと相手のスペースを分けて披露している」と言っていた。
その方法はカードマジックをする時。箱などで境を作っていました。
しかし見せる手順にも寄りますよろしかったら詳しく・・・。
それとインターネットでの手品仲間に一回言われたことがあります。
「ひとつの手品を半年練習して披露しろ」と言っていました。
練習に練習を重ねうまくなりましょう。
ダブルリフトは自然に見えるように。
引っくり返す時はダブルリフトと普通にめくる時、同じ形にするとあまり怪しまれません。
僕もこのような事はありました。
その時はまだ子供で泣き崩れていました。
しかしやはりそういう場合はタフにいきましょう。
「失敗したんで次の手品行きましょう」とか
あなたの場合は
「あららぁわかった?練習不足でしたね。これはまた今度の機会に見せましょう」
とか
「種わかったんならやってみる?」
などと少し挑戦的になってみたり。
その時の状況によって発言を選びましょう。
>>21は 自分が自己中心で回りの空気を読めないという罠
>>23この人も上と同様。馬鹿扱いしてるけど実は自分が馬鹿という罠
>>28 2チャンネルという友達しかいないという罠
僕はいつも習得した手品はまず身近な親、祖母などに見せてます。
1さんも身近な人に、信頼できる人にまず見せましょう。
0040mooncutter
05/01/19 21:19:01ID:L5OvzOgi実際俺もそういう目にあったな。
でも面識ないやつにやってみると意外とそういうしつこいことはしないな。
児童館とかに行ってちびっ子どもに見せてみろ。
面白いぐらいの反応を見せてくれる。
まずはテクニックの向上と観客に対する対応の練習をするべきだな。
0041芸も名前もありません
05/01/19 21:31:10ID:bvM3OVoP0042芸も名前もありません
05/01/19 22:17:40ID:4zoNpVkwカードマジック100種類オリジナルってほとんどすでにあるマジックだと思われ。2〜3個現象だけで言ってみてください
0043芸も名前もありません
05/01/19 23:14:35ID:kPlJxL2aそんな痛いやつほっとけ。
どうせ釣りだ。
・・・もしかしてそれも釣りか?
0044芸も名前もありません
05/01/20 02:44:14ID:Ar0H5TBh0045芸も名前もありません
05/01/20 03:08:03ID:Ar0H5TBh004621
05/01/20 05:04:39ID:r4BCjAvc0047芸も名前もありません
05/01/20 09:32:57ID:rht57yOD00481
05/01/20 19:13:07ID:9iBT3LMU今マジック猛特訓してます!
0049コインマジック
05/01/20 19:41:36ID:yHJ7tzcsせいぜい、がんばれ。
マジックをやってるのは、はやりか?
それとも、目立ちたくてやってるのか?
まぁ、しょせん凡人がやることだ、目立ちたいんだろ?
まず、自分はマジックにむいてるか、が問題じゃないのか?
マジックは器用じゃなければならないからな。
ま、凡人は凡人なりに精一杯がんばれ。
0050そこまでいわんでも〜
05/01/20 19:58:01ID:xSXa8kRf興味を持った物を、趣味にする事はすばらしいことです。
好きこそ物の上手なれですよ〜
ガンバレ!
0051芸も名前もありません
05/01/20 21:17:23ID:T4QwfRidやっぱ手品曲芸板は年齢層が低いんだろうな。
>>1
死ぬほど練習してクラスメートの鼻を明かしてやれ。
ガンガレ
0052芸も名前もありません
05/01/20 21:52:37ID:JOptaYkD005321
05/01/21 01:20:19ID:CtA04zsq飲み込みが早いね。
それが分かれば一歩前進。
素敵なエンタティナになれそうだ。
【初心者よし】マジックアドバイス【種明かしダメ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1100959910/l50
以降は↑でやるとして、削除依頼出しておいで。
0054芸も名前もありません
05/01/21 06:14:27ID:PMK1U8yJ0055芸も名前もありません
05/01/21 08:01:04ID:MN2vn2HIどうした?こんな朝っぱらからw
0056芸も名前もありません
05/01/21 22:30:23ID:2gxDyp1oこんなスレを安易に立てることから
如何に、何の考えもなしに学校で手品をやってしまったことが
伺えるよ。
どう行った対応される可能性があるのか
考えてもみなかったのか?
アンビやるのにまさか、DLしかできなかったわけじゃなかろうに。
クロースアップなんだから、話芸も達者だったんだろうな。
手品を嫌いな奴をおめぇは増やしただけなんじゃねぇのか。
0057芸も名前もありません
05/01/21 22:40:42ID:VMBlQBkmそこまで考えて責任を負わないといけないと言っているのなら
死ね。お前等みたいなオタクの意見はいらない。
お前等はどうせ母親くらいにしか見せていないんだろ?
0058芸も名前もありません
05/01/22 00:08:30ID:4kLgkTz3お前自身がアンビシャスカードのネタばらして良いのかよ?
取りあえず、アンビシャスカードはカバーパスかクラシックパスでとどめを刺せ。
絶対バレない。
0059芸も名前もありません
05/01/22 08:50:56ID:XGUdRp6y0060芸も名前もありません
05/01/25 19:36:48ID:Bjwxhb7Uまかれました。最高に気分が良かったです!!!
素人が浮かれてんじゃねーよと思うでしょうが、それで結構です。
マジックが成功すると最高ですね、練習続けます。
糞スレすみませんでした。削除依頼出しておきました。
0062芸も名前もありません
05/01/25 21:14:39ID:NeGzvLMK>>1の単発だけどそれなりにスレのふいんきがでてきたと思ったんだが…
0063芸も名前もありません
05/01/25 21:41:43ID:jwMJ09QCで、初失敗もその頃に……。とかそういう話でくるかと期待したのだが。
つか初披露は社会人からって人のほうが少ないんじゃないかなあ。
俺がそうだけなのかもしれんけど、皆はどうよ。学校から?
0064芸も名前もありません
05/01/25 21:48:14ID:WrZldWbi>>1
気分を良くするのはいいが表には出さないようにな。
表に出ちゃったら結局は見てもらえなくなっちまうぞ
0065芸も名前もありません
05/01/25 22:01:17ID:vnK3sivj自分は小学生の時にダイナミックコインからですた(・∀・)ノ
20年くらい前か…ww
0066芸も名前もありません
05/01/25 22:10:46ID:jwMJ09QCお。自分も小学生の頃にスポンジ→チャイナリング→カード…という順番でしたね。
下級生相手に見せてたのだけど、相手の感想は「もっとやって!」………。
しかし同じのやっても「前見たよ」or「あ、タネ分かった!」新しいのやるには買うしかないが「金が無い」
だから1つのアイテムで何十種類も見せれるカードに必然的に追い込まれましたw
0067芸も名前もありません
05/01/26 00:37:52ID:dHqvpdzv同じマジックしか出来ないし、道具じみた物なら素人目に見ても道具に種があるとこくらバレバレだし
やっぱ学校でやるならギミックじゃないのがいいと思います
0068芸も名前もありません
05/01/26 02:07:54ID:XY3ttk4J小学生くらいだったらテンヨー物とかに頼っても仕方ないんじゃないかな?
さすがに中〜高校生になった頃は、怪しい道具が恥ずかしくなってノーマルデックやコインに移行していった経験アリww
学校だから、鉛筆やペン物、教科書でブックテストとかが自然なのかなぁ。
0069芸も名前もありません
05/01/28 06:11:31ID:I8H0Kp1G0070芸も名前もありません
05/01/28 07:04:27ID:qlX0pXkk30のおっさんが「ですた」とか言ってんじゃねえよ
気持ちわりい
0071芸も名前もありません
05/01/28 12:50:48ID:O3t1OOWb講義中に机の下でパスしてます
0072芸も名前もありません
05/01/28 18:10:08ID:I8H0Kp1G0073芸も名前もありません
05/01/28 18:34:44ID:O3t1OOWb>テクニカルなカードマジック講座
マジック始めて1週間ほどですが、昨日同じのを買ってきました
映像付きなのが初心者でもわかりやすいです
まだ最初の一個を覚えただけですがw
0074芸も名前もありません
05/01/28 20:29:08ID:I8H0Kp1G0075芸も名前もありません
05/01/28 21:34:20ID:qAZ7xhYk0076芸も名前もありません
05/01/28 22:22:01ID:I8H0Kp1G0077芸も名前もありません
05/01/29 00:10:06ID:0rbmCOwe最後に相手のデックからグリンプスしたカードが出る前に
自分のデックがブレークに行ってしまう…orz
0078名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 02:51:28ID:KWOZllaJ今まではちゃんと見てくれる人がほとんどでしたが
今日見せた人はひどかった。演技中に平気でカードを触りにくる。
これでは伏せたカードをテーブルに置くこともできない。
やはり見る側にもルールはあると思う。
演技中にカードを触りにこられたら
前田やふじいでも、さすがに演技ができないと思う。
マジックを楽しめず、ひたすら疑り、邪魔ばかりするのは
ディズニーランドに行ってミッキーマウスの中身は
バイトの兄ちゃんだと言うのと同じレベルだ、という
話がどこかのスレにありましたがまさにその通りだと思います。
しかしとても良い経験をしたとは思います。
演技中の観客からの突っ込みはしょちゅうですが
カードに触れられることがなければ
そのほとんどは会話なり、テクニックで回避できるものです。
これほどどうしようもないほど強烈に演技の邪魔をする人がいる、
というは話には聞いて知ってはいましたが
実体験したのは初めてでしたので・・・
おかげでこのことをずっと考えてしまってなかなか眠れません。
0079芸も名前もありません
05/01/29 03:12:12ID:EShgmeAh嫌な行為スレにも書いてあったなw
まあ誰しも通る道というとこではあるけど、お疲れ様。
でもアンビシャスの途中にデックに手を伸ばすってな、
どうしようもないね。その人には多分もう見せなくなるだろうけど、
その場を回避する言葉でいいのが思いつかない。
「タネも仕掛けもあるので、触らないで下さいね」とかだと押しが弱い気もするし。
でも大人げないとかいうときつい気もするし、尚更反発されそうだし。
相手を立てつつもしっかりと釘を刺す一言ってないすかね。
0080芸も名前もありません
05/01/29 03:12:52ID:EShgmeAh0081芸も名前もありません
05/01/29 07:51:46ID:ka0OMMMZそれか最初に火出すとか。学校でやったら怒られたけど。火は
0082芸も名前もありません
05/01/29 08:24:16ID:sS3bO8t8と言うのは子供っぽいでしょうか?
まず、自然に自分がマジックを出来る事を浸透させていく。
最初に身近なもので、消しゴムを消したり、鉛筆を薬指に刺したりと、
興味ある人間が寄って来るので、次にコインロール等のテクニックを見せたら
ほとんどの奴がビックリする。そして、コインマジックを1、2個披露する。
これでやめれば「他に出来ないの」と言う声が必ず出るので、「また今度」と答えて終わる。
こうなれば思う壺で、次からトランプ等を用いて披露すれば、マジックを演じる空気が
自然と学校内に漂う。これで、俺は、先生を含め授業中にマジックを披露したこともある。
そして、クラス会、同窓会は、必ず「何かやって」と言われる。参考までに。
0084芸も名前もありません
05/01/29 11:24:51ID:reRz7riQ0085芸も名前もありません
05/01/29 11:41:29ID:EShgmeAhでも学校でステージマジックやる奴いるか?w
いやどっかにはいるだろうけど、99%の奴はやらんだろ。
0086芸も名前もありません
05/01/29 13:08:22ID:reRz7riQ0087芸も名前もありません
05/01/29 13:31:01ID:4UHvZEg6それは止めた方がいいと思われ
下手に魔法なんて言葉を使うと余計見破ろうとするのが現実
0088芸も名前もありません
05/01/29 14:56:31ID:u5tK6WmTプロじゃないんだし。
0089芸も名前もありません
05/01/29 15:03:08ID:reRz7riQ0090芸も名前もありません
05/01/29 15:53:53ID:7KZtWRSGほんとにプロなの?(ネタか?)
ほんとなら観客に文句つけちゃいかんよ。
嫌な客がいるのは分かるがプロなら何とかしろよ。
そんな対応も出来ない奴のマジック、金出してまでは見たくないな。
0091芸も名前もありません
05/01/29 16:19:02ID:reRz7riQ0092芸も名前もありません
05/01/29 16:27:31ID:xMJ3Ydvc0093芸も名前もありません
05/01/29 17:26:15ID:reRz7riQ0094芸も名前もありません
05/01/29 17:46:19ID:f3rJ0C2y0095名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 18:55:14ID:KWOZllaJあんた誰だよ(笑)
>>78
です。まあ見せるべき相手を間違えた、というコトですね。
飲み屋でマスターが他のお客にも見せてあげてというので
その日初めて会った名前も知らない
オッサン+2名(普通に見てた)の3人組の前での演技でしたが
オッサンに必死でカードつかみにこられてちょっと怖いぐらいでした^-^;;
あとの2人がマジックなのにそこまでやらんでも…と
ちょっと引いてたぐらい。
>>90
私はプロではないけど
プロだって観客に文句は言ってもいいでしょ。
たとえば舞台やコンサート等で演技中、演奏中に
邪魔してやろうと騒ぎ出す客を追い出す権利はないのか?
マジックだって立派な演技、芸能でしょうに。
前田さんですらアンビシャスでカードを真ん中に突っ込む時に
客にカードつかまれたら(たぶん)どうしようもないでしょう。
前田さんがそういう客に遭遇したら
どういう対応するのかすごく見たいけど…
0096芸も名前もありません
05/01/30 01:33:16ID:BTE2N17m0097芸も名前もありません
05/01/30 02:24:48ID:NsCiRbUp実際そうもいかないのかなorz
0098芸も名前もありません
05/01/30 10:57:30ID:QSCZdXJU種が分かっちゃっても言わないで下さいね、とか相手を持ち上げつつ釘を刺したりもしてたよね。
そういう風に言っていいんじゃないかな。
でも経験的には基本的に相手を持ち上げて褒めちぎって成功したときにお礼を言うなどすれば
相手も不思議な現象を楽しもうと友好的になってくれるけどなぁ。
0099芸も名前もありません
05/01/30 14:11:36ID:kwT7NmYq0100芸も名前もありません
05/01/30 20:04:33ID:BTE2N17m01011
05/02/03 19:19:13ID:RN7pSiQH今日学校でトライアンフを見せたら、
何回もやれと言われて結局10回くらい
やらされました。やっぱり手品を1回
におさえるのは厳しいですね。
0102芸も名前もありません
05/02/03 19:22:28ID:33yJqx+f0103芸も名前もありません
05/02/03 20:00:38ID:lJAkdm//絶対に同じようなことするな。やっても3回。しかも全部別の。
手品のチヤホヤって波がひくときも物凄いよ。
そうなった後に見せようとしても「ウザイ、しつこい」で終わる。
「続きはまた今度」って言って打ち切れ。それが長く見せる秘訣。
>>102
多分見せるたびに新たな観客が増えてって……。
って感じじゃないかな?結構それだと引くの難しい。
流石に同じ相手ばっかだとやらないよ。
0104芸も名前もありません
05/02/03 22:06:55ID:biNZFjIm0105芸も名前もありません
05/02/05 11:01:17ID:1EaC5OCcと言って逃げる俺。
0106芸も名前もありません
05/02/05 14:22:46ID:kHtcGi88と言えば、暗喩的に「もうやりたくない」と伝えられないだろうか
それが通用しないから困るんだけどね
0107芸も名前もありません
05/02/06 22:54:54ID:iGKKjnkg0108芸も名前もありません
05/02/06 23:05:14ID:AxmpCHp/オチが無いもん見せられてる方も終わねーんだよ。
0109芸も名前もありません
05/02/07 20:53:46ID:/CPykl1N0110芸も名前もありません
05/02/08 00:10:57ID:wL773waFお金と愛情は気障と言われる。
0111芸も名前もありません
05/02/08 00:25:18ID:jtFO7iHF0112芸も名前もありません
05/02/08 00:32:31ID:LMUK0UL8またトライアンフやるんでしょ?
0113芸も名前もありません
05/02/08 02:11:20ID:9ixzJHQ5「1、2,3枚あります はい数えて(渡す)」
0114芸も名前もありません
05/02/08 20:52:15ID:Kpg3T9d8卓上ゲーム部ってのがあって、クラスに俺含めて3人出来るヤツ居るけど、
コインが一番客寄せに良いね。カードは取り出した瞬間、
露骨に「は?キモ」みたいな顔されてたし
0115芸も名前もありません
05/02/08 20:53:28ID:Kpg3T9d80116芸も名前もありません
05/02/09 20:14:13ID:sGIdsZHk0117芸も名前もありません
05/02/09 20:26:37ID:39HAEy+50118jun
05/02/12 20:03:31ID:GqCs4Hfc0119芸も名前もありません
05/02/12 23:50:00ID:Db4kPYHk見てもらえる、て感謝の意を表さないやつって
相手を不快にしてしまう。
0120芸も名前もありません
05/02/12 23:53:49ID:+cc3q3bXなるほど…
思っちゃいるが、どうやったらその意が相手に伝わるかな?
0121芸も名前もありません
05/02/13 07:29:32ID:2o3DE9lv0122 ◆uGYdwEq8BU
05/02/13 20:06:45ID:esIiL/hKでも実際友達2、3人に見せる場合は言いづらいですね・・・。
0123芸も名前もありません
05/02/13 20:07:09ID:kFEi3gkw0124jun#
05/02/13 20:29:34ID:esIiL/hK0125芸も名前もありません
05/02/13 20:32:58ID:hJrmRaDz( i ○゜ i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
___.i;;. : ;;`i.ノ
./ ヾ .|;; .. ..;;|
.__ .\|;;. i ..;;|
_ノ\i_); ...;;|
 ̄ .|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; ...;;|
.|;; i ....;;|
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
0126芸も名前もありません
05/02/15 19:27:29ID:nQPmdBgy0127芸も名前もありません
05/02/15 20:35:34ID:yT8YT3px0128芸も名前もありません
05/02/16 00:55:35ID:cNrDVTSP0129芸も名前もありません
05/02/16 05:26:40ID:L84vP5MA0130芸も名前もありません
05/02/16 06:14:55ID:vrVocAVH0131芸も名前もありません
05/02/16 08:54:13ID:L84vP5MAえ、そーか?
ちょっと流れと違うが、
ミスディレクション系は学校でやるなら1発だけにしとけ。
間違いなくアラ探しする奴出てくるから。
0132芸も名前もありません
05/02/24 02:43:00ID:2mdkLHkR0133芸も名前もありません
05/02/24 06:29:44ID:4ChqlyuA0134芸も名前もありません
05/02/24 21:45:53ID:vpV/O8E5削除依頼を一度出したんだから、粘着してあげんなよ!
0135芸も名前もありません
05/02/24 23:54:47ID:DrCdnz330136芸も名前もありません
2005/03/26(土) 12:40:13ID:HJCX7taf0137芸も名前もありません
2005/03/30(水) 07:37:39ID:1VUhsFGa0138芸も名前もありません
2005/03/30(水) 08:27:26ID:QrfU2sY40139芸も名前もありません
2005/03/30(水) 15:07:16ID:kh591nl90140芸も名前もありません
2005/03/30(水) 16:17:11ID:QrfU2sY4インビジブルデックをいつ見破られるか注意してます
0141芸も名前もありません
2005/05/01(日) 13:47:07ID:koOybkYT0142芸も名前もありません
2005/05/31(火) 17:46:02ID:wLqXrGLBアンビシャスカードはとにかく反響が凄い!!
調子に乗って8回くらい連続でやってしまいました。。orz
0143芸も名前もありません
2005/05/31(火) 18:07:55ID:5YcxynLK0144芸も名前もありません
2005/06/07(火) 21:05:23ID:Bxsdy01qマギーみたいな種が簡単に分かるのをギャグっぽくやるほうが良いと思う。
性格の良い人なら種を見破ろうとなんてしないと思っているようだけど、
実際は種を見破ろうとして、見破れたら恥をかかせないために言わないだけ。
また性格の良い人はたいてい知ったかぶりは恥だと言うことを知っているので、見破れなかったら素直に驚く(驚いたようなフリをする)。
つまり種を見破ろうとしていない様に見えても決して楽しんでるわけではない。
結局マジックしてるやつが勝手に楽しんでるだけで相手には楽しませれてないわけだ。
0145芸も名前もありません
2005/06/07(火) 21:14:33ID:Bxsdy01q普通の人にとってマジックはたまにテレビで見るものでしかない。
そして、そのテレビではいつも種を明かそうとしている。
んで、学校でクラスのやつがマジックを突然やり始めた。
とりあえず種が分かったので言ってみたら、いきなり
「お前種明かすことしか考えてないな」
「マジックは楽しむもんなんだよ」
ってw
そんなん知るわけ無いじゃん
マジで引かれるぞ。
てか「種明かそうとしか〜〜」って言ってるやつがもし
マジックをやりはじめなくて、クラスの別の人から手品をみせられたら絶対同じように種明かそうとしてるよ。
マジでお前らキモイ
0146芸も名前もありません
2005/06/08(水) 02:55:32ID:EV6p6mke0147芸も名前もありません
2005/06/08(水) 18:59:58ID:ndD2U8bPマジでキモスw
0148芸も名前もありません
2005/06/09(木) 12:46:46ID:CASfdofGまぁそう熱くなるなよ。
0149芸も名前もありません
2005/06/09(木) 18:31:49ID:AxmAPhWNIDがカスw
0150芸も名前もありません
2005/06/09(木) 18:40:10ID:CASfdofG0151芸も名前もありません
2005/06/11(土) 03:08:46ID:CDAfOb8/この4つのなかでどれが1番うけがいいかな?順位的にレスおねがいします。m(_ _"m)
0152芸も名前もありません
2005/06/11(土) 21:12:28ID:EZ97GXa40153芸も名前もありません
2005/06/12(日) 15:37:34ID:4HWRmDNbこの3つやればもう大反響
0154芸も名前もありません
2005/07/03(日) 15:29:44ID:nwIWGUzO0155芸も名前もありません
2005/07/03(日) 17:03:01ID:wDMn5EGL0156芸も名前もありません
2005/07/24(日) 16:16:34ID:FMuQv+sw未熟なままでやるな!糞野郎!!死ね!!!目立ちたがんな!!!!鏡で練習汁!!!!!!!
0157芸も名前もありません
2005/07/24(日) 19:06:47ID:QPprDJUD最近DVD化されて買っちゃった初心者の方ですね。
あれは、カールクロティエの駄作です。
演技見て一瞬でダイレクトメソッドと悟りましょう。
DVDも良いけど、初心者の方は基礎知識を本で勉強した方が効果ありますよ
練習頑張ってください
0158いくとす
2005/07/24(日) 19:46:57ID:LCGbtPWE>あれは、カールクロティエの駄作です。
そうか? ビルインキウイ結構いいと思うよ。
実際やってみるとかなりインパクトある。
結局のところ、どんな方法だろうと観客にとっては『フルーツから札』は全く同じに見えるもよう。
>演技見て一瞬でダイレクトメソッドと悟りましょう。
デモ動画の演技見ても悟れないと思うよ。
だってそのダイレクトな部分がキレイに省略されてるし。
0159芸も名前もありません
2005/07/25(月) 23:49:51ID:lokg1fDrFISMの演技のことです。
またはBSで放送されたものの事。
0160芸も名前もありません
2005/07/25(月) 23:52:25ID:lokg1fDr完全な不可能現象。素晴らしい情熱。最高です。ここまでやるか。
0161芸も名前もありません
2005/07/26(火) 09:04:48ID:xZTI3kNm>未熟なままでやるな!糞野郎!!死ね!!!目立ちたがんな!!!!鏡で練習汁!!!!!!!
素人相手にここまで言えるって凄いっすねーw 鏡で練習汁!!!!!!!だってさww
ところでcards to slimfastってConvention at the Capital Live 2000 DVDに
解説されてるよな?
0162芸も名前もありません
2005/07/27(水) 18:30:20ID:+zQKm0vW0163芸も名前もありません
2005/07/29(金) 11:01:39ID:eKO1rzrpこそ不思議に見えて、一般人が演じても凄く感じないんだなー。
とはいってもグリーンマジックを購入して鏡で演じてる自分の姿を見ての事
なんだが。。。
0164芸も名前もありません
2005/07/29(金) 11:59:58ID:+qzXmgdv0165芸も名前もありません
2005/07/29(金) 12:13:28ID:eKO1rzrpスナップディールとかってウケどうっすか?
まだ人前では演じたことないっす。
0166芸も名前もありません
2005/07/29(金) 12:39:15ID:DdjAdQMe最近飛距離を伸ばして
小指薬指でキャッチ
↓
薬指中指
↓
中指人差し指
↓
人差し指親指
で4枚連続とる練習してます。
一番の難関は最初の小指薬指でのキャッチです。
0167芸も名前もありません
2005/07/29(金) 12:53:49ID:+qzXmgdv0168芸も名前もありません
2005/07/29(金) 15:02:15ID:+qzXmgdv0169芸も名前もありません
2005/07/30(土) 02:31:34ID:Xr2oFKslができるよ。勿論世界でこれがやれるのは俺だけ。
どうゆうのかというと「予言」。(単純だけど単純に命名)
用意するのは市販で売ってある普通のトランプ。
<手順>
1.まず、表裏中身を見せ、仕掛けがない事を確認(市販だからタネないけどなw
2.ここで俺が、相手に「●●が出るよ」予言する。 例)スペードK
3.トランプを整え、親指でパラパラとめくり(何て技法か知らないが本を
捲るときの動作)、相手の好きな箇所でストップさせてもらう。
4.裏返っているカードを捲ると予言どおり「スピードのK」
どうよ?
タネなし通常トランプで予言ができる俺ってすごいだろ?
ハッキリ言わせて貰うけど、本当に予言だから
0170芸も名前もありません
2005/07/30(土) 02:35:35ID:Xr2oFKsl何せ世界で俺しかできない手品だからなぁ・・・
タネがないから教えようにも教えれんのよね。
まあ、強いて言えば、俺自身が特殊な能力があるから予言ができるってことになるかな
0171芸も名前もありません
2005/07/30(土) 03:26:36ID:WefjDkC90172芸も名前もありません
2005/07/30(土) 03:54:59ID:ir7l/3c60173芸も名前もありません
2005/07/30(土) 06:55:00ID:T4w+FubAほぉ、スピードのKか。
違うカードが出てきちまったな
もうカードですら無いのか?がんばれよ>>169
0174芸も名前もありません
2005/07/30(土) 08:02:11ID:hYb9kzTX0175169
2005/07/30(土) 10:48:19ID:vxknciJTでもすげーだろ?
0176芸も名前もありません
2005/07/30(土) 10:57:21ID:LLd2E7Us0177芸も名前もありません
2005/07/30(土) 11:05:19ID:GZBDLrUH0178芸も名前もありません
2005/07/30(土) 12:26:39ID:vxknciJT見せてやりたいよ
何たって俺にしかできない手品だからな
いや、もはや超能力と言ったほうが相応しい
0179芸も名前もありません
2005/07/30(土) 12:36:18ID:ZalzBKHKわかってやれよ。
0180芸も名前もありません
2005/07/30(土) 15:10:51ID:T4w+FubA暴走は脳内でとどめておけよ。
0181芸も名前もありません
2005/07/30(土) 21:17:42ID:GZBDLrUH0182芸も名前もありません
2005/07/30(土) 23:45:49ID:KpZRdpu/ボケられたらツッコムのが礼儀だろ。
わかってやれよ。
0183芸も名前もありません
2005/07/31(日) 01:09:51ID:w1ydY/d5イマイエリコ
シマブクロヒロコ
アラガキヒトエ
ウエハラタカコ
イニシャルにKはいない
0184169
2005/07/31(日) 01:10:03ID:9Eqp0QHhふざけんなボケ
スペードのKじゃカスどもが
ともかく俺にしかできねえ超能力なんだよわかったかコラ
0185芸も名前もありません
2005/07/31(日) 01:14:32ID:hUZgwrExただのフォースじゃないの?
0186芸も名前もありません
2005/07/31(日) 03:02:30ID:tP2ZFtP2本当に予言できるなら
自分が一切カードに触らないでやるといいね。
0187芸も名前もありません
2005/07/31(日) 04:44:07ID:nK8hPxbyどうよ予言
見せてやりたいよ
動画UPしてくださいよ。
0188MOCHIKEN
2005/07/31(日) 11:40:08ID:tkfX5w9+0189芸も名前もありません
2005/07/31(日) 13:58:57ID:MU9TUzFwたぶん人気者だから?
うらやましがってるんだと思う。
仲間に入れてやれ。
0190169
2005/07/31(日) 14:31:45ID:9Eqp0QHhバカか
記入した手順からどうやってフォースできるのか言ってみろ
そもそも相手がどこで止めようが、俺の予言どおりの数字が出るように
なってんだよ。
何度も言うが使ってるのは普通のトランプ。
0191芸も名前もありません
2005/07/31(日) 14:46:41ID:fg1sCMi/親指でぱらぱらはじいていくんだから、簡単にフォース出来るでしょ。
0192169
2005/07/31(日) 15:47:41ID:9Eqp0QHhどこでもストップ掛けられても構わないのに?
0193芸も名前もありません
2005/07/31(日) 15:53:14ID:fg1sCMi/うん。普通に出来るよ。
0194169
2005/07/31(日) 16:32:11ID:9Eqp0QHh左手にある裏返ってるカードを捲るだけなんだよ?
この不特定状態でどうやったらフォースできるっつーのよ。
動作はたったのこれだけだよ。
0195芸も名前もありません
2005/07/31(日) 16:40:02ID:/jRS+Iol0196芸も名前もありません
2005/07/31(日) 16:44:56ID:CQviRpyWたぶんデックを左手で持って、右手でデックの外端をリフルしていって
客に好きなところでストップしてもらうんだよね。
だったら簡単にフォースできちゃうじゃん。
仮にフォースしてるんじゃないとしても、たいして面白いとは思わない。
ダニエル・フィツキーは「よい奇術とはすべからくドラマを持たねばならぬ」
と述べたそうだけど、君の作品にはドラマを感じない。
予言します。あなたはスペードのKを選びます。
カードをはじいていくので、好きなところでストップをかけてください。
ここでいいですか?
ほら、スピードのKでしょ。
↑これだけじゃ、「ふーん」としか思わない。
0197芸も名前もありません
2005/07/31(日) 16:51:29ID:J8ILoLz10198芸も名前もありません
2005/07/31(日) 17:14:57ID:fg1sCMi/そうだよね。最初にスペードのKって公言しちゃってるから、カード選ばせても「どうせ、これがスペードのKなんでしょ?」
とか思われて、不思議さも何もなくなっちゃうんだよね。
>>194
君のやり方が僕らが思ってるやり方と違ってたとしても、君のやろうとしてることはフォース以外の何者でもないわけよ。
0199169
2005/07/31(日) 17:32:05ID:9Eqp0QHhデックとリフルって何だ?
0200芸も名前もありません
2005/07/31(日) 18:16:19ID:CugSp5Mx0201169
2005/07/31(日) 18:31:59ID:9Eqp0QHh0202芸も名前もありません
2005/07/31(日) 18:37:13ID:fg1sCMi/もしかして、マジックの知識ゼロ?
0203芸も名前もありません
2005/07/31(日) 18:47:54ID:/iG6KZSN0204芸も名前もありません
2005/07/31(日) 18:51:30ID:97XL+Sruお前の言ってる手品(というか同じやり方の)はできるかわからないが
お前の知らない又はできない、169よりもずっとすごい手品を俺はいくつもできるぞ
0205169
2005/07/31(日) 19:13:50ID:9Eqp0QHh知っとって
相手に自由に選んだと思い込ませて実はマジシャンが想い通りのものを選ばせる
ってやつだろうが。
>>204
どんなだ?
0206芸も名前もありません
2005/07/31(日) 19:31:49ID:yWbkjJtMフォースとパスとDLできればおもろい手品いっぱいできるぞ。がむばれ
0207芸も名前もありません
2005/07/31(日) 19:37:38ID:b7VjTSQ6糞つまらん釣りなのに付き合うなよおまえら。
0208芸も名前もありません
2005/07/31(日) 19:44:56ID:tP2ZFtP2どういう心境でこういう事するんだろう。
チンコはくさいのかな。
0209169
2005/07/31(日) 19:45:04ID:9Eqp0QHh黙れクズ
0210芸も名前もありません
2005/07/31(日) 22:24:17ID:97XL+Sruだとしたら、こんなに真性に見える釣りは初めてだ…
0211芸も名前もありません
2005/08/01(月) 00:13:52ID:98WCdlrPこのまえ学校で手品見せたんだけど意外と単純な現象のほうが喜んでくれた
やっぱテレビでよくやるのやると食いつきが(・∀・)イイ!!
アンビよりもストリッパーデックでの単純なカードあてが受けたのが意外と複雑・・・
0212芸も名前もありません
2005/08/01(月) 00:54:51ID:qRFwbByS0213芸も名前もありません
2005/08/01(月) 00:59:41ID:gTj1rcdlパスも混ぜたいけどバレルよ…
0214芸も名前もありません
2005/08/01(月) 07:20:13ID:WfOV/3Boダブルリフトとティルトと
スリップカットと似たような違う技法の四つ駆使してます
0215芸も名前もありません
2005/08/01(月) 19:37:04ID:CEz5P84j0216芸も名前もありません
2005/08/01(月) 20:30:38ID:Zk078C080217芸も名前もありません
2005/08/01(月) 20:32:44ID:Zk078C080218芸も名前もありません
2005/08/01(月) 21:50:05ID:zeMSfR3R0219芸も名前もありません
2005/08/01(月) 22:13:54ID:qRFwbByS>218
なんか良いルーチンあるなら教えてね。
0220芸も名前もありません
2005/08/01(月) 22:32:39ID:OTLZeTyI0221芸も名前もありません
2005/08/06(土) 07:06:10ID:H2ySdAFr0222169
2005/08/06(土) 08:56:41ID:UA4d0UV3今度の手品はもっとすげえぞ
その名も「カード当て」
<用意するもの>
ただのトランプだけ。
但し使うカードは、
数字がエース、3、5、7、9のカード
ダイヤと絵柄は不可。
<手順>
@条件のカードをよくシャッフルする
A裏にし、相手に好きなところを引いてもらい、そのカードを覚えてもらう
勿論俺はそのカードが何かは分からん
B引いてもらったカードを好きなところに戻す。
Cよくシャッフルする
Dよくシャッフルしたカードをテーブルに表に並べる
これで手順終わり
その並べたカードから相手の引いたカードを当てると言うわけ。
当然超能力のある俺には百発百中で相手が何を引いたかがわかる。
これができるのも世界で俺だけ
0223芸も名前もありません
2005/08/06(土) 09:00:13ID:G45YjEwU0224芸も名前もありません
2005/08/06(土) 09:20:36ID:H2ySdAFrなんで、数字がエース、3、5、7、9のカード
ダイヤと絵柄は不可なんだ?
超能力あるんだったら、何でも出来るんじゃないの?
暇だから反応してくれ
0225芸も名前もありません
2005/08/06(土) 10:47:53ID:rk6/vAHV>当然超能力のある俺には百発百中で相手が何を引いたかがわかる。
究極矛盾的発言!
0226芸も名前もありません
2005/08/06(土) 11:12:33ID:JwyELVTS0227芸も名前もありません
2005/08/06(土) 11:21:14ID:y4CZMCTb0228芸も名前もありません
2005/08/06(土) 13:43:27ID:UA4d0UV3ダイヤと絵柄はなぜか超能力がきかないんだよ
>>225
ぷ!
>>227
意味不明。
何なら手順Cの後、相手にトランプ渡して確認してもらってもいいんだぜ。
0230芸も名前もありません
2005/08/06(土) 14:31:26ID:UA4d0UV30231芸も名前もありません
2005/08/06(土) 15:10:16ID:KMJam4O+表を見なくても裏向きのまま
当てることもできるわけだが…
0232芸も名前もありません
2005/08/06(土) 15:48:37ID:oDokfqfK0233芸も名前もありません
2005/08/06(土) 19:43:58ID:UA4d0UV30234芸も名前もありません
2005/08/06(土) 22:13:35ID:BzkutwGmVIP辺りで釣りでもやってろ。
0235169
2005/08/07(日) 07:37:38ID:Hxakhg36なめてんのかクズやろう
0236芸も名前もありません
2005/08/07(日) 19:42:13ID:lM8c3EyL期待してるから。
0237芸も名前もありません
2005/08/08(月) 02:04:16ID:A+bmxooj0238芸も名前もありません
2005/08/08(月) 09:02:18ID:HQHckLGRお前、プロか?そうでないとしてもプロとして食っていけるぞ。
お前の前では前田やふじいごときはかすんで見えるぜ。
正直まぶしいよ。
0239芸も名前もありません
2005/08/08(月) 21:55:29ID:7kivwGVAttp://61.197.151.26/20050808520497/omote/img200410/2004100321.wmv
0240芸も名前もありません
2005/08/08(月) 22:08:30ID:+LvceDOu0241芸も名前もありません
2005/08/09(火) 03:14:06ID:gPzNDqDVすごいな・・・と思った俺はザコいですか?
0243芸も名前もありません
2005/08/12(金) 20:31:15ID:E+QrPVaIいい加減つまらない。というか最初からつまらないからこれ以上レスすんな。
何がスピードのKだよ?これが面白いと感じる奴等はよっぽで現実社会で
面白いことないんだな。
0244芸も名前もありません
2005/08/13(土) 01:19:53ID:a15UqHcV現実社会人として
0245169
2005/08/14(日) 03:35:25ID:PGZO/4rKスペードのKっつってんだろ
いちいち揚げ足ばっかとってんなクズ
0246芸も名前もありません
2005/08/14(日) 10:35:22ID:qOmsAGJkいい加減つまんねーよ。てかもともとつまんねーから失せろ。
0247芸も名前もありません
2005/08/14(日) 10:49:16ID:WdRCG2Ajせめて新しい釣りネタ考えてこいよ、社会の底辺のクズよ。
0248芸も名前もありません
2005/08/14(日) 13:54:55ID:FPRrd0Akつーか、おめーのHNはスピードのKだ。
169とか偉そうなHN冠してんじゃねーよ。
0249芸も名前もありません
2005/08/14(日) 15:58:23ID:JgKhfR910250芸も名前もありません
2005/08/14(日) 17:14:46ID:6+WUcWZR速そうな馬だね
0251芸も名前もありません
2005/08/14(日) 17:31:26ID:NEUzAqk00252芸も名前もありません
2005/08/15(月) 04:02:05ID:iMpZiGjC0253芸も名前もありません
2005/08/15(月) 06:10:11ID:KL8zjjdK早そうな馬と訳す奴は、間違いなくマジックのレベルが停滞してるな 今は、ホースとカキコしてたら、あの言い方 まぁ、フレンチドロップに行って、教えてもらいなさい
0254芸も名前もありません
2005/08/15(月) 23:31:27ID:8iUI+qTg0255芸も名前もありません
2005/08/16(火) 13:55:28ID:zIPVH/Ay0256芸も名前もありません
2005/08/16(火) 14:30:21ID:4AZm0hB52000円になりまーす
0257芸も名前もありません
2005/08/16(火) 17:54:11ID:zIPVH/Ay俺もそれは、知りたいところだ。けど、このスレではそっちは言わない方が
無難。まあ、心広いやつがいたら、教えてくれるかもな。
0258169
2005/08/16(火) 18:22:06ID:addBXxIB>>247
>>248
なんや貴様らケンカうっとんのかこら?
ネットだからって調子こいてんじゃねえぞカスやろうどもが
0259芸も名前もありません
2005/08/16(火) 18:47:30ID:cydqO7SKあ、まだいたんだ。
君の考えるマジックってつまんないんだよ。だって意外性がまったくないじゃん。
オチ読めるし。なんかこう意外なオチがあるとかストーリーがあるようなマジックは
作らないのかね?
0260169(兄)
2005/08/16(火) 18:54:55ID:XDkEDMYlコイツにはいつもマジックみせられているが、正直俺もつまらないと
思ってたんだ。
んで、聞いてみたんだ。
「もっと面白いマジックは作れないのか?」
そしたら、このアホは・・・・・・。
「なんやお前ケンカうっとんのかこら?
兄貴だからって調子こいてんじゃねえぞカスが」
だとよ。
それからシカトし続けたら・・・・ヒッキーになったとさ。
おしまい。
0261芸も名前もありません
2005/08/16(火) 20:54:21ID:dC2JkJijはいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0262169
2005/08/16(火) 23:40:38ID:addBXxIBしるかクズヤロウ
人の手品にケチつけてんなよボケが
>>260
>コイツにはいつもマジックみせられているが、正直俺もつまらないと
は?意味不明
誰にも見せてないんだが・・・
捏造してんなよボンクラやろうが
暑さのせいで脳が死滅してるんじゃねえのか?
あ、元からだったらゴメンな( ´,_ゝ`)プッ
0263芸も名前もありません
2005/08/16(火) 23:47:56ID:LbjRtrsN〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0264169(兄)
2005/08/17(水) 00:06:02ID:il2AU6uy兄貴に対してなんてことを言うんだ・・・。
失敗するのが恐くて、俺にしかマジックみせれないくせに・・・。
0265芸も名前もありません
2005/08/17(水) 00:40:50ID:WzFjNQhiスレに「スピードのK」と思わしき>>169を発見!!
葛城 「分析、急いで!」
メガネ「ATフィールド、パターン青
間違いありません。
釣りです!!!!!!!!!!!」
葛城 「次から次に来るわね…」
長髪 「ネット上から動こうとしません」
葛城 「レスではPCの前にいる釣りを殲滅することはできないわ」
司令 「放っておけ…」
0266169
2005/08/17(水) 02:02:09ID:n+k2NkBDこんなカスどもが手品をやってたのか?
世も末だな
0267芸も名前もありません
2005/08/17(水) 03:21:15ID:F9EpVDtt>誰にも見せてないんだが・・・
自らヒッキーであることを露呈したなw
鏡の中の自分相手にマジックみせて満足するレベルか。
経験ゼロだから、そんな意外性のないフツーのマジックしか
思い付かないんだろ?
恐がらないで太陽の光を浴びようぜ・・・
そして誰かにマジックみせようぜ・・・
そして拍手喝采・・・マジック失敗によるネタバレでみんなは大盛り上がり!
まぁ、それ以前にマジックをみせる相手がいな(ry
0268芸も名前もありません
2005/08/17(水) 03:47:28ID:cM0eySuCスピードのK君の超能力は、やはり脳内での出来事でしたか・・・
そりゃ、なんだってできるよな( ´,_ゝ`)プッ
0269芸も名前もありません
2005/08/17(水) 09:34:05ID:uxJJBAV3マジレスしてあげると、もうコテやめた方がいいよw
あんなネタでずっといるのは恥ずかしすぎ。
過疎板だから助かったようなもんだぜwwwww
0270169
2005/08/17(水) 11:20:26ID:n+k2NkBD>>268
てめえらは実にアホだな。
>>260
>コイツにはいつもマジックみせられているが、正直俺もつまらないと
俺は>>260には見せてないがそれ以外にも見せてないとは一言も言ってないが
大体見せても居ないのになんで「正直俺もつまらないと」とかいう意味不明
発言をしてるのか気づかなかったんだよ?
相変わらず読解力ないよなおまえらわw
やはりこの猛暑のせいで脳ミソ破壊されてたようだな( ´,_ゝ`)プッ
>>269
それはてめえが決める事じゃないだろうが
人の手品にケチをつけるなと言っただろ?てめえも手品する資格はねえよ
てめえみたいなクズ蔓延してるからがいつまでたっても争いごとが治まら
ねんだよ。
ったく、てめえんとこの親もてめえみたいなクズを産み落としやがってクソが
さっさとくたばれくずやろう
0271芸も名前もありません
2005/08/17(水) 11:25:56ID:+EH0Ykvl俺は休み時間のたびにリンキングリングいじってたら、
結構うまくなって
だーれもマジックにいちゃもんつけなくなったぞ。
誰も話かけてこなくもなったが・・・
0272芸も名前もありません
2005/08/17(水) 12:43:05ID:uN+wDsTtスピードのKは誰でもやり方を思いつくようなマジック考えてないで売りネタでも買って
やってりゃいいのに。正直、貴方が考えるようなことはずっと昔に考えつくされてますよ。
0273169
2005/08/17(水) 13:59:04ID:n+k2NkBD被論破者は大人しくしとけよザコ( ´,_ゝ`)プッ
0274芸も名前もありません
2005/08/17(水) 14:33:15ID:xoiaaeWEコピらないで
( ´,_ゝ`)プッ
0275169(兄)
2005/08/17(水) 15:25:47ID:IYpYgUwE「俺のこんな小さな脳みそで考えるマジックなんてつまらなくない?
てか、俺マジックのセンスないよね?」って。
正直、その質問に答えて良いのか迷ったが・・・・
お前はここでも、低脳ぶりを発揮してるから答えてやるよ。お前のために
お前はマジックのセンスもなけりゃ、人並みの脳みそもない。
極端に頭の悪い奴にマジックは無理だ。
「や め た 方 が い い」
0276芸も名前もありません
2005/08/17(水) 18:04:14ID:IYa5GE1/0277芸も名前もありません
2005/08/17(水) 18:36:54ID:cM0eySuC0278芸も名前もありません
2005/08/17(水) 20:29:53ID:icbrQZe40279169
2005/08/18(木) 01:43:34ID:GkWWW/l+お前がな( ´,_ゝ`)プッ
0280169のたったひとりの友達
2005/08/18(木) 02:31:54ID:iJkLQxaS0281芸も名前もありません
2005/08/18(木) 18:16:09ID:G7LAzfMJお前よかったな、>>280が友達になってやるってよw
でも犬
ワロスw
0282169
2005/08/19(金) 11:48:31ID:aAZ1KRQ6被論破者はすっこんどけ( ´,_ゝ`)プッ
0283芸も名前もありません
2005/08/19(金) 13:21:15ID:US3BtZhLはいはいワロスワロス
0284芸も名前もありません
2005/08/19(金) 22:14:11ID:XTafl/Za反論するのに必死だな( ´,_ゝ`)プッ
エンドレスワロスw
0285芸も名前もありません
2005/08/20(土) 01:23:58ID:N9L3iA3Mお前なんかいいやつだな。
しっかりレス付けてくれるし。
って、ほめても反論されるんだろうか?
ワクワクテカテカ
0286169
2005/08/20(土) 07:34:01ID:Xl47evcX反論できないやつの末路(´_ゝ`)プッ
>>284
被論破者まだいたの?
お前とっくに破綻してるのだよ(´_ゝ`)プッ
0287芸も名前もありません
2005/08/20(土) 10:21:30ID:CjszQBpXは釣ってるのか?
釣られてるのか?
0288芸も名前もありません
2005/08/20(土) 13:20:08ID:q/w6B05dはマジで頭悪いのか?
低脳な下等生物がグダグダうるさいんだが。
169はウザさに関しては最強だな(´_ゝ`)プッ
下等生物恐るべし!!(((°Д°;)))ガクガクブルブル
0290芸も名前もありません
2005/08/21(日) 00:50:39ID:fVhBTz2B169のような引きこもりの場合は存在自体がスレ違いだよね?
まあ暇なんだろうけど。
0291芸も名前もありません
2005/08/21(日) 07:38:49ID:+QACRGSE0292芸も名前もありません
2005/08/24(水) 21:53:52ID:AVDWIzHo0293芸も名前もありません
2005/08/24(水) 22:06:35ID:kwNozl/22ch初心者?
この程度ならゴロゴロいるよ。
0294芸も名前もありません
2005/08/28(日) 22:32:01ID:AsBVRW350295芸も名前もありません
2006/02/11(土) 22:55:13ID:8ZIOjYlB0296芸も名前もありません
2006/02/11(土) 23:25:15ID:A5WkNKqRマッチが折れた
0297芸も名前もありません
2006/04/07(金) 21:16:30ID:MOlQZSu4●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0298芸も名前もありません
2006/04/07(金) 21:47:38ID:VEGZ/1Pk0299芸も名前もありません
2006/04/08(土) 18:02:48ID:bPHRdl360300芸も名前もありません
2006/04/08(土) 18:05:34ID:bPHRdl360301769
2006/04/08(土) 21:27:43ID:6hPu0NdoIDってちょくちょく変わるでしょ??
0302169
2006/04/15(土) 01:13:40ID:xg9QhT7Dうるせーヴォケ!
0303芸も名前もありません
2006/04/15(土) 01:56:06ID:yzsLfOhB0304芸も名前もありません
2006/04/15(土) 06:56:07ID:YWTuwTHK0305芸も名前もありません
2006/04/22(土) 06:59:32ID:hDXb2E7b0306芸も名前もありません
2006/04/22(土) 09:08:15ID:jniJ3GNx見せる相手を選ぶことだ。
「プロとアマの違いを知ってる?
「プロは客を選べないけど、アマは客を選べるんだよ。
「俺はアマなんだよな。
と、お前には見せたくないということを婉曲に伝える。
伝わらないような鈍感な奴にははっきり言う。
0307芸も名前もありません
2006/04/22(土) 10:14:05ID:fDNjiBFkSEXに通じるものだな
0308芸も名前もありません
2006/04/22(土) 12:43:50ID:tqnCeMUN0309芸も名前もありません
2006/04/23(日) 02:06:44ID:/ujWeiuq現象:観客がコップに注いだ水を、跡形も無く消し去る。
用意するもの:やかん
演じ方:(以下略
03101
2006/04/23(日) 04:40:22ID:uUW3AbFS自分自身研究を重ねてトモダチの前でも問題なく演じれるようになってきました。
やればなんとかなるもんですね。
マジックのお陰で正直学校でかなりフィーバーしてますよ!!
学校でやらずに鏡見て練習しろっていう人もいましたが、いろんな意味でやらなきゃ損ですねw
0311芸も名前もありません
2006/04/23(日) 19:54:06ID:CEwnEuGM0312芸も名前もありません
2006/04/24(月) 12:51:35ID:L1ihsnu+〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0313芸も名前もありません
2006/04/24(月) 16:40:43ID:exY3SZI30314芸も名前もありません
2006/04/26(水) 07:49:56ID:TiP7soqE0315芸も名前もありません
2006/12/04(月) 16:09:45ID:EVtJmPUa0316芸も名前もありません
2007/01/06(土) 23:45:00ID:t1KBnYRS●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0317芸も名前もありません
2007/03/09(金) 13:53:38ID:XNLPyTv9●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0318芸も名前もありません
2007/04/23(月) 18:08:00ID:zZKRAcWD0319芸も名前もありません
2007/04/23(月) 22:51:19ID:omAYKNdo別にパソコンが複数ある訳じゃないさ。
要するに、第三者が他にいるって事ネ!おいちゃんには解るネ!
0320芸も名前もありません
2007/08/18(土) 06:25:36ID:OjpMzOkMいつかそんな名前のマジック作られるといいね笑
俺高校生だけどこの夏休みで手品をきわめてやろうと練習中
考えたんだが、サイコロを使ったマジックとかよさそう
もし見せて何か言われたらサイコロぶつけて演技終了
0321芸も名前もありません
2007/08/18(土) 08:55:21ID:BAVBD3Dy0322芸も名前もありません
2007/08/18(土) 09:36:05ID:4KAVGw/z0323芸も名前もありません
2007/10/23(火) 18:42:54ID:DVwpQzLU角度選んでティルト
それでもダメだったら
表向きにカード入れてカバーパスして二枚目に表向きで持ってきて
上の一枚をトップパームして手に隠したカード食え
0324芸も名前もありません
2007/11/01(木) 20:24:55ID:A3rWKvjwhttp://gaerha5.maiougi.com/
0325芸も名前もありません
2007/11/02(金) 14:59:32ID:1sXk7Qkthttp://g4ah5.ichiya-boshi.net/
0326芸も名前もありません
2011/11/07(月) 09:14:16.27ID:sIoU7MRJ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています