クロースアップ?んなもんマジックじゃね〜よ。(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001出っ千場阿 ◆KIypkQY3YU
05/01/12 20:08:13ID:aJCt2W3Cクロースアップマジックなんて、
あんなものは演芸でもエンターティメントでもなんでも
ないわけよ。
幼児がおもちゃをいじってるのと同じなわけよ。
真のマジックは、ステージマジックのみ。
だけど、ちかごろのネット上、テレビ上、
逆転ぶりは本末転倒なのよね。
実際。
クロースアップマジックのばかばかしさ、
つまらなさ、みすぼらしさ、恥ずかしさ、
レベルの低さ、
そろそろその辺、
ちゃんと、わかってる人は指摘してあげるべき
時期に来ています。
よろしく。
0713芸も名前もありません
2007/04/24(火) 18:32:26ID:/N3vfLPc結論的にはそうだけど、スレ主のせいでステージマジックが嫌いになった
0714芸も名前もありますまい
2007/04/24(火) 19:22:09ID:kXziNadX0715芸も名前もありません
2007/07/06(金) 20:29:26ID:wdl2iAmk0716芸も名前もありません
2007/07/06(金) 20:54:24ID:4oVbOeHY脳みそないのかなって思った
0717芸も名前もありません
2007/07/07(土) 00:48:26ID:5QU97SY1お前も脳みそないだろw
0718芸も名前もありません
2007/07/07(土) 12:30:20ID:PxhTacDB0719な
2007/07/07(土) 17:57:33ID:/aILj9h20720芸も名前もありません
2007/07/07(土) 21:12:05ID:tTNqeoCz散々でかいこと言ってたけど
0721芸も名前もありません
2007/07/19(木) 18:29:26ID:sMzkNuF6実際大学のサークルはステージマジック至上主義にある感じですし。
0722芸も名前もありません
2007/11/02(金) 00:13:34ID:7XqrGd4bhttp://iikotoda.maiougi.com/
0723芸も名前もありません
2008/02/06(水) 12:19:42ID:POVVvAuq0724芸も名前もありません
2008/05/09(金) 03:24:28ID:hhnbsvFX正論。
ってかホント痛いな。
0725芸も名前もありません
2008/05/09(金) 12:38:05ID:eAmVDKrk0726芸も名前もありません
2008/05/10(土) 02:52:27ID:M8XYKyjW0727芸も名前もありません
2008/05/10(土) 15:56:33ID:Qr03Kq1Mそれは、周りが1に適当にあわせてるだけだろw
裏では悪口言われてるタイプだよw
妻子に関しては、騙された奥さんかわいそう、としかいえない><
0728芸も名前もありません
2008/05/10(土) 19:30:58ID:M8XYKyjW0729芸も名前もありません
2008/05/10(土) 20:04:36ID:ug5WyLUC0730芸も名前もありません
2008/05/12(月) 00:19:23ID:au0cvVHs0731芸も名前もありません
2008/05/12(月) 20:51:22ID:wAHGbtsDステージマジックとテーブルマジックは同列に語るものではない
0732芸も名前もありません
2009/10/29(木) 11:57:57ID:RhbIg6iP岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0733芸も名前もありません
2009/11/03(火) 22:11:59ID:knmuzjjk0734芸も名前もありません
2011/05/21(土) 04:21:04.48ID:DjGyf3X+マジックバーやレストランのテーブルホッパーなら全然問題ないだろうけど、そこそこの宴席になるとちと無理だよね。
クロースアップのみでいい評価を得られる自信は僕にはないです。
立食の時だとブース置いてもらって ステージ終わった後に あちらで 目の前で〜〜〜 ってな流れでクロースアップしたりすることもあるけど
ステージなしじゃ怖くて営業いけません;; まずどうやって登場すればいいのかわからない。
クロースアップのみで宴席ちゃんとこなせてる人いたらどんな感じでやってるのか是非知りたい。
プロジェクターとか用意してもらったりしてるの??
0735芸も名前もありません
2011/05/21(土) 09:49:25.76ID:cNwjgMla子供の出産費用も無く、仲間がレクチャー本を自主出版してやり、名が出たんだと。
0736芸も名前もありません
2011/05/21(土) 18:53:01.02ID:289pzdV5まぁそれでプロフェッサーって呼ばれるようになったんだからそこがヴァーノンの凄いとこだけどね
0737芸も名前もありません
2011/05/21(土) 21:57:11.86ID:cNwjgMlaプロマジシャンの中には、超魔術を毛嫌いしてる方々も多いよ。
0738芸も名前もありません
2011/05/24(火) 16:39:56.84ID:c1E62dZ2真面目にクロースアップやってないくせに、くそだとか、いたいだとかやめてくれよw
道具がおもちゃだとか何とかって>>1あたりで指摘してるけど、ステージの方が胡散臭い物使ってんじゃんw
ぶねおの、おもちゃみたいなくだらんマジックは、ようつべにアップされてるからみてみな
http://m.youtube.com/?rdm=4mn5ybef0#/watch?v=GEbAs99GGZs
なにこの、種も仕掛けもありそうな筒w
0739芸も名前もありません
2011/06/09(木) 20:23:14.72ID:CCevYM/e久しぶりに覗いて、驚いた!
ぶねお扱いされてるけど、俺はぶねおでは無いからw
別にクローズアップを馬鹿にしてる訳ではないし、わりと真剣にやってる方だと思うよ。
只、万人受けしないって話しがしたいのよ。
同年代やマジックが見たくて店に来る人じゃ無く、幼児や介護施設、痴呆老人の前でマジックした事が有る?
絶対受け無いから。
やっぱり、胡散臭いけど、シルクや毛花の方が解りやすいよ。
TPOの話し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています