パントマイムを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 09:58:36ID:feIhSkJP0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 15:53:29ID:JrFiPZDS0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:56:41ID:kcwUaloP0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:38:16ID:7phbCn36意外だ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:56:34ID:yAXhYr1p同一人物だと気が付いたとき驚いたのはオレだけか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:59:55ID:KNfjydGX0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 07:42:16ID:jW5Vi5dB詳しく教えてください!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 07:26:14ID:Hls/pTCo0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:03:33ID:+Oqj5D/H0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:46:50ID:nK5V4/0p0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:52:23ID:Q/YiRVcJ0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 07:11:11ID:vbW8zp4q0013math
04/11/13 11:51:34ID:M6HtvvyX0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 17:20:04ID:cGP+Qnqwダメじゃん小出の実況でカナールペキノワのかたわれが
透明人間とプロレスやるんだよね
カナペキは「ライオン総理」ってリング名だっけ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 21:03:34ID:qI1vhpv8パントマイムプロレスリングは、カナペキのちっさい方が
やってるんですよねー!
芸風なんかくりそつだよね。走るトコとかw
大好きw なんかはじめの宣伝のバスみたいので走ってる途中
にチラシちょうだいって言うと手書きのチラシがもらえるらしいね。
ほしかったな。
あれってダメじゃん小出が実況やってるの??
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:00:10ID:oJf09+T9志水晃のはスゴいよ。
一般人がイメージするパントマイムからは
えらくかけ離れてる。
重いストーリーのある、「肉体の極限に挑戦!」ってかんじかな。
そういや、来週は彼のライブがあるよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 09:05:47ID:60vtKEXGここのダンス動画の中にDavid Elsewhereっていう人の動画が数枚ある
これよりすごい動きの人間を見たことがない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 10:02:00ID:lfDoxMsVこないだの静岡ではダメじゃん小出が実況してたよ。
超おもしろかった。
0019友人
04/11/15 21:50:09ID:eJtWeBZb見てみた!
どれがDavidさんかはわかんなかった…。
志水氏の「スゴい」のとはまた方向が違うけど、
くねくねして、こりゃまたスゴいね!
志水氏の動画は持ってないけど、
参考までにアドレス載せときます。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3014/index.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 23:15:37ID:Saz9WaHL0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:33:06ID:deujzvm00022名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:56:51ID:KEy7oQE5からみにくい人が多い
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 09:09:41ID:Kb0JqrHAきっと反動だね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 21:52:18ID:Lu07bXtI今日、そのサイト見に行ったら
All videos are down until further notice. We apologize for the inconvenience.
と書いてあった。
あちこちで紹介されてアクセス殺到?
ネタ振りだけど、「すごいマイム」「いいマイム」の条件ってなんだと思う?
身体の分離とか空間固定がちゃんとできていることは必要条件だとして、
その先の「よい」「そうでもない」を分けるのはなんだろうかと考えると
よく分からない。
そこから先はキャラクターとかストーリー作り、ネタになるんだろうか?
演劇系、大道芸系でまた違うんだろうけど。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 15:40:49ID:rQZfGjOjhttp://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/robotdance_max.wmv
↑
こっちは後半に出てくる人です。
この人は有名ですか?
ってかこれはパントマイムを取り入れたダンスなんですかね?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 16:37:11ID:BK+T8om50027名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 09:05:45ID:UO87Agjvすげーなぁ
もっと動画ほしいデス
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 01:19:00ID:xVDamK0+ロボットダンスでは?
それよりこの前テレビ(日テレ)でやってたパントマイムの世界チャンピョンは
鳥肌立ったよ、全てが透明の家具に見えるような錯覚に陥った(;´∀`)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 23:02:39ID:+AQkJiaf人によって、国によって、定義が違うらしい。
歴史的にみても、いろいろ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 23:09:33ID:+AQkJiaf日本だと、アニメーションって言われてるんじゃないかな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 01:26:18ID:YOOKDwayttp://blog.livedoor.jp/m-05_48525/archives/cat_179340.html
にその話が少し出てる。
バレエの中にクラシックやモダンがあるように、マイムの中に「せりふや小道具を使わずに身体で表現する」パントマイムがある、というのがフランスでの考え方だそうです。
同じマイム、パントマイムでも、演劇をやりたくてやっている人と、大道芸やコメディをやりたくてやっている人と、イリュージョンで人を驚かせたいだけの人とでは考え方とかぜんぜん違いそうだし、話も合わなそうな気がします。
ジャグラーやマジシャンが身体の表現力を付けたい、イリュージョンをネタに使いたい、と思った場合、どんな系統の人に習うのがいいんでしょう?
マイムを真剣にやっている人のところに行ったら怒られそうだし、かといってあまりいい加減な人に教わるのは避けたいし…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 07:32:14ID:8MXUHMzW舞台系の人に習ったほうがいいんじゃないかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 08:27:17ID:ZMOVOPE5カベ?ロープ?カバンが動かないやつ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 12:02:33ID:joyPFum20035名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 19:36:16ID:N1lzPtjP壁とかロープ(綱引き)とかは、私は基本テクニックだと思いまつが。
うまいかヘタかは別にして。
本当に難しいのは、身体動作や身体訓練、肉体訓練を、
それこそ徹底的にやらないとできない(見せられない、魅せられない)ような技術だと思いまつ。
エクソシストとか・・
>31
体を使った身体表現の基本を学ぼうとする人は、
バレエ教室やダンス教室(きっちりとしたステージダンス系)に
習いに行っている人が多いように思われまつ。
プロとして舞台で見せることを目指しておられるのでしたら、
即物的なテクニックを詰め込み式で教えてくれるところよりも、
立ち方、足の動かし方、手の動かし方、顔の表情、体の表情、
体全体での表現の基本、ボディーバランス等々、
基本的な表現要素を、それこそ「手取り足取り」丁寧に教えてくれるところの方が、
後々役にたつような気がしまつ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 23:58:34ID:9jtFhxSdttp//www.detoursvideo.com/Slurpee_Elsewhere.mov
ttp//latinsonline.com/Elsewhere_Oye.wmv
↑ロボットダンスで有名な人
こう言うの見ると、ロボットダンスもやりたくなってしまう。
パントマイムと似たような要素がある気がするし。
003736
04/12/09 00:03:03ID:4drx934jちゃんと読んでなかったっす。大変失礼しました!!
パントマイムといえば、、ジャストラフにでてた人が有名かな。
何って名前でしたっけ。カラフルなパネルを壁代わりに置いて演技する人。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 07:29:59ID:vzU3+yFI0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 07:29:18ID:s2Yqs6rpエクソシストってなんですか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 16:01:39ID:wjFWxdWCなんだ、お前は。
その、「思いまつ」っていうのやめろよ。
気持ち悪い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 20:31:06ID:NcUagAPi0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 17:58:39ID:Re/SJY470043名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 18:50:52ID:jtW3L+vf0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 08:04:35ID:4TsR34LN0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 19:47:44ID:Shonq90W0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 07:06:46ID:NIL6M4Hd004735
04/12/18 18:54:08ID:Dbl1A4UA>44 で、藻前は誰なんだ?
>40 で、藻前はパントマイムを語る前に2ちょんねるの修行すれw
>39
某有名マイマーの十八番。
体は向こうを向いたまま、首から上だけ180度ぐるっと反転して、
客の顔を見てニヤリ。まるで映画のエクソシスト。
首から上だけが、前後左右上下にぐにゃぐにゃ動く「ろくろ首」も同系統の技。
マイムの身体訓練のみならず、医学やヨガ、コントーション等々にも深い造詣があって、
人間の体がいかにして動くのか、
個々のパーツがどうやって動くのか、どこまで動くのかを、
徹底的に研究しているなあ、と、私も感心しますた。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 11:07:34ID:QDyFVb3eきっとあなたが、必死になって2ちゃん語で
書き込むのが気持ち悪いって言ってるんだと
思います。私もあなたの書き込みが必死に2ちゃん用語を
駆使しているのを痛いとおもいます。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 12:32:23ID:Q5Z2gWQ/0050芸も名前もありません
05/01/12 14:08:37ID:6XPUM2LK0051芸も名前もありません
05/02/03 07:42:12ID:B0/PcQU10052芸も名前もありません
05/02/04 07:25:04ID:6PdiDvnp0053芸も名前もありません
05/02/04 07:36:05ID:a6SLLqThおほほっ
0054芸も名前もありません
05/02/19 21:01:24ID:49d0SHtE寝ておきたら首の筋のびて激痛。
激しく後悔
0055芸も名前もありません
05/02/23 16:32:55ID:nKwuQcAF0056芸も名前もありません
05/03/20 19:33:18ID:qkaPKatJ0057芸も名前もありません
2005/03/31(木) 19:51:14ID:Q9th0fF00058芸も名前もありません
2005/04/05(火) 12:31:19ID:Q2VUuWqG0059芸も名前もありません
2005/04/11(月) 11:20:08ID:PappAGKe0060芸も名前もありません
2005/04/17(日) 15:21:16ID:NqdnFKPY0061芸も名前もありません
2005/04/19(火) 08:34:24ID:qlQfps2ittp://gprime.net/video.php/theleeevanstrio
0062芸も名前もありません
2005/04/23(土) 00:24:39ID:NCb18LbM0063芸も名前もありません
2005/04/24(日) 09:55:49ID:WdW3FNfF0064芸も名前もありません
2005/04/28(木) 03:55:40ID:BPVH5LkZwww.mizutoabura.com
俺の友達がメンバーの一人です。
今、日本のマイムで最もメディア露出してるグループだと思います。
0065芸も名前もありません
2005/04/29(金) 10:11:00ID:Ps5tDRMlなあなあ、ムーンオークとかウエーブとかできんねんけど
なんか気をつけーの姿勢で前にどんどんたおれていくやつあるやん。
体かたむけるってゆーか、あれってマイムなん?
何チュー名前なん?なんなん?
0066芸も名前もありません
2005/04/29(金) 19:15:20ID:8ag4Whqfそりゃマジックだよ〜
マイムじゃないよ
0067芸も名前もありません
2005/04/29(金) 22:49:13ID:B2ghyHPz好きだよー水と油。
5月の東京公演も予約済み。
応援あげ。
006864
2005/05/01(日) 20:36:22ID:L8BaGbQl応援してあげてください。じゅんじゅん氏のヘルニアで降板を余儀なくされてますが、二人のヘルプさんが出演して今までとは違う楽しさらしいです。
公演中、山手線の新大久保辺りから見えるグローブ座に水と油の超特大ポスターが貼られるようです。
電車の中から一般の人たちにも分かる位みたいで。水と油もメジャーになってきましたね。
0069芸も名前もありません
2005/05/04(水) 19:19:21ID:bO69Hlh+何かコツとかあるでしょうか?
0070芸も名前もありません
2005/05/05(木) 21:21:57ID:cp9cuF20それはティッキングっていうアニメーションダンスの技だよ。
ダンス板で聞くべし。
0071芸も名前もありません
2005/05/12(木) 17:36:44ID:hcQAo7pP0072芸も名前もありません
2005/05/19(木) 15:07:26ID:1VgD/Km00073芸も名前もありません
2005/05/22(日) 10:29:03ID:CWAg05haどこのスレできけばいいかな?
てっきりマイムかとおもた
0074芸も名前もありません
2005/05/24(火) 19:10:27ID:4SGak9Ak0075芸も名前もありません
2005/05/25(水) 19:45:56ID:DzefCzw6歩いてて急に固定するのか
それとも固定したらもううごけないのかい?
0076芸も名前もありません
2005/05/25(水) 20:25:22ID:HsktRYU30077芸も名前もありません
2005/05/26(木) 17:50:35ID:5Tgn2/KIそれからおれは馬鹿じゃない。と思う
0078芸も名前もありません
2005/05/26(木) 18:12:14ID:GnMx41Qc/
/
/
ーーーーーー
0079芸も名前もありません
2005/05/27(金) 12:33:27ID:6K1FHoNVそれがわからん
0080芸も名前もありません
2005/05/27(金) 16:32:56ID:TvJfC7oDマイケルジャクソンがやってた。アニーオッケーって歌ってたな・・・
0081芸も名前もありません
2005/06/01(水) 08:47:18ID:WwloHjQw0082芸も名前もありません
2005/06/06(月) 21:25:06ID:2t7PduCd0083芸も名前もありません
2005/06/12(日) 09:21:13ID:gp4nrhGz0084芸も名前もありません
2005/06/24(金) 21:21:32ID:9MYuvaiTやっぱりどこかの有名な人に弟子入りするのが一番いいのかな。
書籍みたいのがあるといいんだけどな…おすすめ本ありますか?
0085芸も名前もありません
2005/06/26(日) 22:15:32ID:Kfc2vYWk基礎的なテクニックに関する詳しい説明だけでなく、即興のトレーニングや表現力を向上させるためのポイントなど、内面的なことも説明してある。
もう1冊、同じ出版社から子供向けの本も出ている。
ただ、本だけで独学する場合でも、誰か(普通の人でもよい)に見てもらっておかしいところを指摘してもらう機会を作った方が良いと思う。
もし、先生に付くつもりがあって、教室などに参加できる環境にあるなら、自己流で変な癖をつける前に、白紙の状態で参加してみるのも良いかと。
0086芸も名前もありません
2005/07/11(月) 13:02:59ID:Z42uRjcN0087芸も名前もありません
2005/07/11(月) 16:25:18ID:DLrjQ9WF地面に突起状のボルトを埋めてる。
または、それを鉄板に埋めて、カーペットの下や砂の下に隠してる。
0088芸も名前もありません
2005/08/03(水) 20:23:40ID:14CwIaXm0089芸も名前もありません
2005/08/10(水) 15:26:40ID:xnV7cGcs0090芸も名前もありません
2005/08/22(月) 11:15:55ID:dATQJ48K0091芸も名前もありません
2005/08/23(火) 05:30:05ID:N82hqXbB0092芸も名前もありません
2005/09/02(金) 17:26:51ID:/Tlrnzqg0093芸も話題もありません
2005/09/12(月) 16:17:54ID:0ikKgCox0094芸も名前もありません
2005/09/25(日) 03:31:19ID:lLJ5lDYa0095芸も名前もありません
2005/09/25(日) 03:36:55ID:42YhlG2e0096芸も名前もありません
2005/10/11(火) 16:30:42ID:CbYAGq9x0097芸も名前もありません
2005/10/18(火) 16:29:06ID:0XOIFb+O0098芸も名前もありません
2005/11/01(火) 13:49:50ID:P07I8/7V0099芸も名前もありません
2005/11/01(火) 14:22:12ID:kzI9KEbv0100芸も名前もありません
2005/11/11(金) 16:05:10ID:62OmQtKe0101芸も名前もありません
2005/11/24(木) 22:12:09ID:Qfy6Zjyy0102芸も名前もありません
2005/11/27(日) 19:39:45ID:t1tb2Y6V0103芸も名前もありません
2005/11/27(日) 22:56:02ID:aFPwzhfCぐぐってみたけど、面白そうだね
DVDとか出ないかな
見に行くのはちょっとツライ
0104芸も名前もありません
2005/11/28(月) 21:12:07ID:g7GQJaIg2日で4回のうち、日曜の2回目がFに捧ぐ(ドラエモン)だった。
0105芸も名前もありません
2005/12/09(金) 00:21:54ID:zu6MsMOs0106芸も名前もありません
2005/12/10(土) 11:47:49ID:yfY6yJIxオレも最初は純粋にパントマイム練習してたのに、
最近はDavid Elsewhereのトリコですよ。まったく。
参考映像↓
ttp://www.detoursvideo.com/Elsewhere.htm
0107芸も名前もありません
2005/12/10(土) 21:02:32ID:t9xOQddOネットを探してもなかなかいい教材がないから
やっぱりどっかの教室とかいかなきゃ伸びないんだろうけど
なんか初歩から教えてるようなサイトないですか?
0108芸も名前もありません
2005/12/11(日) 16:38:48ID:IPXlztymttp://www.officeww.com/mime/
もしくは、
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30773593
あとは本人の動画見ながら、本人のサイトに書いてあるメソッドを
自分なりに解釈してやっていくしかない気がする。
ttp://epstmlgy.ddo.jp/robot_dance.html
ここでもちょっと解説されているけど。
0109芸も名前もありません
2005/12/11(日) 19:59:44ID:bGye62eWありがとうございます。
けどやっぱり難しいですねぇ。
ジャグリングや手品と違ってちゃんと出来てるか
自分が判断できないのが大変です。
一応「おしゃべりなパントマイム」を買ってウェーブなどを練習中です。
いつか動画をのっけたりしてみたいです。
0110芸も名前もありません
2005/12/12(月) 22:28:48ID:XpvoH+SP日本のアニメーションダンサーにも注目してみてください。例えば
はむつんサーブ、無名、TOZAWA、SEEN、ゆーたぼん、ストロングマシン一号二号。有名どころはこれくらいでしょうか。
需要があるようでしたらいろいろ動画のっけます。
0111芸も名前もありません
2005/12/12(月) 23:11:56ID:tY+0N+D90112芸も名前もありません
2005/12/12(月) 23:53:36ID:md5XbCYq0113芸も名前もありません
2005/12/13(火) 01:51:51ID:TxXCzQaRぜひ御願いします。
ひとりでできるもんさんの動画は少し持ってるので
需要がございましたら私も協力します。
0114芸も名前もありません
2005/12/13(火) 01:55:10ID:PGfpZMfB0115110
2005/12/13(火) 21:12:30ID:TlCugi0ANo4056
キーワードはTOZAWAです。
0116芸も名前もありません
2005/12/14(水) 02:03:54ID:Y6Gs/dZKまだ落としてないけどdクス!!
それにしてもパントマイム系の動画って少ないねぇ
アニメーションの動画のほうがいっぱいある
0117110
2005/12/14(水) 09:37:35ID:JEVsK0KV続いてSEENです
0118芸も名前もありません
2005/12/14(水) 10:21:26ID:QuRVxRoAさんくす。
0119芸も名前もありません
2005/12/15(木) 13:16:34ID:adbhHe8Sいつ行っても混んでる。
0120芸も名前もありません
2005/12/17(土) 12:00:02ID:m/BYlp3+0121芸も名前もありません
2005/12/17(土) 13:07:46ID:g2nrT10W態度が気に入らない
0122芸も名前もありません
2005/12/17(土) 13:41:16ID:/enTzTWB0123芸も名前もありません
2005/12/17(土) 22:46:56ID:GWgYkL4ottp://www.774.cc:8000/upload-plus2/upload.html
↑ここで「参照」をおしUPしたいファイルを選ぶ。
あとはダウンロードする人を制限するためのパスワードをDLKeyで
設定してCOMMENT欄に一言「お借りします」とかいてアップ。
でかいファイルだとアップに時間がかかるので注意。
期待している。
0124122
2005/12/18(日) 22:38:51ID:iPk1Q6N/0125芸も名前もありません
2005/12/19(月) 00:46:10ID:4GspCSwwttp://www.774.cc/index2.html
ここの774あぷろだ(〜30MB)を選んで>>123で書いた手順通りで
UP可能
まじで期待している
0126122
2005/12/19(月) 01:00:53ID:WG+dsY+Mパスワードはpop
0127芸も名前もありません
2005/12/19(月) 03:01:37ID:y8L2Lm9e多謝
0128芸も名前もありません
2006/01/08(日) 03:10:47ID:NKNLypLW今年も壁を作りましょう。
0129110
2006/01/08(日) 16:14:00ID:oqXd/Prshttp://www.youtube.com/p.swf?video_id=rkb39PMrSuM&l=93
0130芸も名前もありません
2006/02/10(金) 16:10:35ID:rsj08g9n0131芸も名前もありません
2006/02/24(金) 22:09:45ID:+HZEk3wm0132芸も名前もありません
2006/03/07(火) 15:23:47ID:YAsruutx0133芸も名前もありません
2006/03/19(日) 17:23:20ID:mgjy7AdD0134芸も名前もありません
2006/04/03(月) 23:14:04ID:hfSr0B6Z●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0135芸も名前もありません
2006/04/10(月) 17:13:28ID:LWGh1atj0136芸も名前もありません
2006/04/17(月) 16:25:33ID:i7xxKqFo0137芸も名前もありません
2006/04/17(月) 18:13:14ID:E0cxYu1y0138芸も名前もありません
2006/04/17(月) 18:30:26ID:CnjySfRc0139芸も名前もありません
2006/04/18(火) 18:50:38ID:ctofH5jZ0140芸も名前もありません
2006/04/29(土) 11:08:21ID:ejtqumvk0141芸も名前もありません
2006/05/02(火) 07:21:50ID:eXDDoGp7(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0142芸も名前もありません
2006/05/02(火) 08:00:07ID:KsSaAAbY0143芸も名前もありません
2006/06/22(木) 05:45:19ID:+z2KP1xSドン引きされ、めずらしい生き物を見るような目でみられます orz
0144芸も名前もありません
2006/06/22(木) 05:51:59ID:+z2KP1xSパントマイムは舞台演劇でもあるのですが…
0145芸も名前もありません
2006/06/22(木) 14:32:42ID:Dgfmi83y身体芸ではあるから
ええやん
0146芸も名前もありません
2006/06/22(木) 18:27:16ID:skCX/OJ9アニメーションダンスに路線変更しなよ。
0147芸も名前もありません
2006/06/22(木) 19:46:38ID:jkngjoRTえ、他にもあったのか世!
だから過疎ってるのか・・・
0148芸も名前もありません
2006/06/22(木) 21:19:31ID:WIKKYvLK演劇板に行きましたが、パントマイム関係のスレが見つからなかったので
ここにきました…
つまり、過疎ってません orz
0149芸も名前もありません
2006/06/22(木) 21:24:35ID:jkngjoRT0150芸も名前もありません
2006/06/22(木) 23:55:01ID:HwqsK2go教材も少ないし、教えてくれる場所も少ない。
面白いと思うんだけどね。
0151芸も名前もありません
2006/06/23(金) 00:13:09ID:+bLKl7roきっと保守だけで流れて落ちるんだろうな orz
0152芸も名前もありません
2006/06/24(土) 23:03:16ID:zPb3adx70153芸も名前もありません
2006/06/26(月) 20:57:35ID:oUB2/gRQ0154芸も名前もありません
2006/06/26(月) 23:27:34ID:NX2mN1VA10年近くマイムやってますが… orz
0155芸も名前もありません
2006/06/28(水) 10:21:30ID:4zuqPPV80156芸も名前もありません
2006/06/28(水) 18:06:46ID:07fLYucc0157芸も名前もありません
2006/06/29(木) 10:02:48ID:XHitQIa4どんなに辛い体勢でも表情に出しちゃいけないんだよ。
0158芸も名前もありません
2006/07/01(土) 00:40:06ID:iOWnr/0D0159芸も名前もありません
2006/07/06(木) 16:24:55ID:BAJN/Xc60160芸も名前もありません
2006/07/07(金) 22:48:16ID:Ft0B1F+wあ、おれもそうだ
0161芸も名前もありません
2006/07/08(土) 11:31:27ID:b1nJc5NW外国人のは笑いがとれる演出が多いし
0162芸も名前もありません
2006/07/08(土) 17:20:15ID:X5L8IS2rそっちの路線が主流だよ
中には難解なのをやる人もいるけど
0163芸も名前もありません
2006/07/16(日) 23:34:50ID:HTiuKTYmちょいとやってみてよ って振られても
なんもないんだよな ('・ω・`)
0164芸も名前もありません
2006/07/23(日) 04:48:26ID:f+Tu1f9Y0165芸も名前もありません
2006/07/23(日) 17:59:28ID:+yIkC6Oi0166芸も名前もありません
2006/07/23(日) 19:53:24ID:v+mK6VHg桃でも食べたら?
>>164
下北なんとかっていう貧乏劇団が舞台のドラマが始まったんじゃなかった?
でも、「劇団=貧乏」っていう図式、実際そうだろうけど、
昔からのステレオタイプだよな。
0167芸も名前もありません
2006/07/31(月) 14:37:40ID:W/OrLZ580168芸も名前もありません
2006/07/31(月) 17:25:06ID:ep1nC0R2オーソドックスなパントマイムだよ
桃の皮をむいてジュルジュル汁を垂らしながら食べるの
0169芸も名前もありません
2006/08/03(木) 11:49:45ID:NIe+OLVIすごい感動して涙が出ました!
僕もパントマイム始めたいです!
0170芸も名前もありません
2006/08/03(木) 15:44:30ID:nXLC+z+Mようこそ!
0171芸も名前もありません
2006/08/03(木) 20:20:12ID:NIe+OLVI0172芸も名前もありません
2006/08/04(金) 01:52:49ID:aiI7V51Dしかし、そこで「桃がおいしそうだという期待感」「おいしくってたまらない喜び」
「食べ終わってしまってもっと食べたい気持ち」を表現できないと、ただの物真似で終わってしまう。
そういう意味ではかなり難しい。
0173芸も名前もありません
2006/08/05(土) 10:18:26ID:N853YTwf0174芸も名前もありません
2006/08/05(土) 16:59:32ID:4SXh9mCT0175芸も名前もありません
2006/08/05(土) 17:06:11ID:4e69tL7P0176芸も名前もありません
2006/08/05(土) 19:36:23ID:Nnj1JHg60177芸も名前もありません
2006/08/05(土) 20:11:07ID:RmJh74Vq0178芸も名前もありません
2006/08/05(土) 21:02:34ID:4e69tL7P0179芸も名前もありません
2006/08/05(土) 21:41:44ID:N853YTwfまずは失礼な事言ってごめんなさい!
えっと、僕にとって本当のパントマイマーっていうのは、路上でお客様を集めてやってれば、もうそれで本当のパントマイマーです☆
風船を固定点にして押してみたり引っ張ってみたり、逆に引っ張られて色々動き回ったり…
格好いいんですよね〜(~∀~*)
0180芸も名前もありません
2006/08/06(日) 01:31:31ID:IFQOnJMh本当のパントマイマーってことだ。
0181芸も名前もありません
2006/08/06(日) 12:13:18ID:rPjS7hEnパントマイム、教えてくれませんか?m(__)m
お願いします!
0182芸も名前もありません
2006/08/06(日) 16:18:26ID:VNVBKnmJ小劇場系もいるのにな
0183芸も名前もありません
2006/08/06(日) 16:58:55ID:rocnhsgMまさか、大道芸全般を指して
パントマイムとか思ってないよね?!
0184芸も名前もありません
2006/08/07(月) 00:09:03ID:tfmSx5RY路上で練習してる段階で、僕にとっては憧れの的なんですけど…f^_^*)
大道芸全般=パントマイムとは思ってないですよ☆
ちゃんと大道芸には色々ある事をいろんなHPで知りました☆
その中でもパントマイムが格好いいと思ったので、ここに来ました☆
0185芸も名前もありません
2006/08/07(月) 02:28:36ID:lMo37puVそれはちょっと誤解があります。
路上でマイムをしている人は、練習をしているのではなく、
路上に表現の場を求めているのです。
練習だったら、路上でなくても、どこでもできます。
小劇場には小劇場の表現、面白さ、難しさがあり、
路上にも路上の表現、面白さ、難しさがあります。
どちらかを専門にする人も、両方をやる人も居ます。
0186芸も名前もありません
2006/08/07(月) 07:36:03ID:tfmSx5RYずっと誤解してましたf^_^;
教えていただきありがとうございます!
また一つ勉強になりました!☆
やったー!☆
0187芸も名前もありません
2006/08/10(木) 01:56:01ID:uK8rR4i8読むのがいいと思う。
この本、いい本だと思うけど、なぜか Amazon では買えないんだよね。
Web 上にも、技術を解説したいいサイトはあるから、探してみよう。
0188芸も名前もありません
2006/08/10(木) 07:41:13ID:qJxpY+Umうは☆
ありがとうございます!
早速探してみます☆
0189芸も名前もありません
2006/08/12(土) 20:57:49ID:YbttJIbv日本マイム研究所、汎マイム工房(PAC)、
吉田明美パントマイムスクールが有名どころ。
どこ行くかで、芸人としての方向性が決まると思われ。
ちなみに俺は・・。い、いえない。
0190芸も名前もありません
2006/08/12(土) 21:35:18ID:G7skQTw00191芸も名前もありません
2006/08/12(土) 23:50:39ID:n8Qo3COn0192風哉
2006/08/12(土) 23:57:14ID:rxe8yFAQ誰か、パントマイマーさん、友達になってくれませんか?
0193芸も名前もありません
2006/08/13(日) 01:29:45ID:u8Kyk8Xc0194風哉
2006/08/13(日) 15:33:48ID:rsFWMqfK違う!!そんな気持ちじゃない!!
上手く言えないけど、本当にパントマイムの事を楽しく話しあえる友達が欲しいだけです!
そりゃあ、教えてもらう事もあるかもしれないけど、それだけじゃなくて、もっと打ち解けてパントマイム以外の事とかも話せたら楽しいだろうなって……。
0195芸も名前もありません
2006/08/13(日) 16:22:57ID:ihEWc9Ll0196風哉
2006/08/13(日) 18:31:34ID:rsFWMqfK0197芸も名前もありません
2006/08/15(火) 12:12:55ID:A8YpYMuP前は山形県の小国町に来てた。
最近はどうなんだろ?
ちなみに、俺も東北。
0198風哉
2006/08/15(火) 12:49:05ID:azGXy7Li0199芸も名前もありません
2006/08/16(水) 22:43:01ID:eyeazZxRとかでぐぐってみたら?
0200風哉
2006/08/16(水) 23:08:49ID:2bux60k8ゲルググ?
0201芸も名前もありません
2006/08/16(水) 23:32:46ID:eyeazZxRgoogleとかyahooのサイトで検索してみる、ということ。
0202芸も名前もありません
2006/08/16(水) 23:42:32ID:zlh5qsan0203芸も名前もありません
2006/08/18(金) 08:38:20ID:vIB8F+Bh0204芸も名前もありません
2006/08/19(土) 01:45:29ID:VAtbNAKm0205芸も名前もありません
2006/08/19(土) 11:53:27ID:maeKiNE+東北でパントマイムしてる人って少ないよ、たぶん。
だって、東京に行くでしょ。俺の思い込みか?
教室も東北にあるかどうか・・。
で、東北のどこなの?
ごめんね。今頃、そして細かく聞いちゃって。
だったら東北、パントマイムで探した方が、早いかも?
0206風哉
2006/08/19(土) 16:05:51ID:/CbBXVBhぐぐってもやふってもなかなか……
0207芸も名前もありません
2006/08/25(金) 02:46:35ID:niFJz/Tv0208芸も名前もありません
2006/08/25(金) 10:32:26ID:ExMy+PMMパントマイムが気になる人の集い。
イン、仙台。
もしくは、とおがった大道芸フェス。
0210芸も名前もありません
2006/09/02(土) 01:25:56ID:eZ2w1ySHパントマイム風の外国人がスクリーンを自由自在に
出入りする劇をやっていたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
0211芸も名前もありません
2006/09/11(月) 10:42:54ID:Z0S7cx2kでも途中から観たんでサパーリ
0212芸も名前もありません
2006/09/22(金) 14:41:17ID:qX+USVA10213芸も名前もありません
2006/09/22(金) 18:39:20ID:NP1XW9jX0214芸も名前もありません
2006/09/27(水) 02:52:27ID:s27VEnTL0215芸も名前もありません
2006/09/27(水) 13:21:57ID:3bMUCZtR0216芸も名前もありません
2006/10/01(日) 18:28:38ID:u505OBfyこれどう思いますか?
ちょっと高いので迷ってます。
0217芸も名前もありません
2006/10/05(木) 17:21:42ID:9wuGQvpX高い希瓦斯
0218芸も名前もありません
2006/10/16(月) 13:37:57ID:zQW2nG0I0219芸も名前もありません
2006/10/18(水) 17:01:22ID:PspzSz3o0220芸も名前もありません
2006/10/20(金) 03:49:25ID:+bRu3DJx0221芸も名前もありません
2006/10/25(水) 20:46:47ID:+FUmb+GIjust for laugh
0222芸も名前もありません
2006/10/25(水) 21:58:42ID:9k+kmuQAこれはパントマイムではなくてマイムを取り入れた
普通のスタンンダップコメディーじゃない?
0223芸も名前もありません
2006/10/26(木) 08:52:23ID:YNLgSc/yスタンダップコメディーのパントマイムだと思ったのだが。
0224芸も名前もありません
2006/11/02(木) 16:28:48ID:Er1ZKJ4Xhttp://www21.tok2.com/home/streetperformance/
良いのか悪いのか・・・?
0225芸も名前もありません
2006/11/02(木) 21:26:06ID:rqr82Vjjネタ元のあとで見せられても、そりゃ面白いとはいえないよな。
残念だが。
0226芸も名前もありません
2006/11/04(土) 14:13:54ID:HZ4aJBzS0227芸も名前もありません
2006/11/04(土) 21:06:42ID:lzlXi5Ysまぁ、完全コピーというわけでもなく、自分なりのネタも入れているし、
もともと古典的なギャグも多いし、クロではなくグレーゾーンではないかと思う。
その結果、「劣化コピー」になっているかも知れないが。
ただ、ヘブンアーティストには向かない演技だと思う。
風が吹いたらゴミが飛び散ってしまい、悲惨な状況になること間違いなし。
道での経験があったら、あんなネタはやらないよ。
ところで、「そこにあるありあわせのものが人形になって、演技者と絡んだりダンスを踊ったりする
(人形の片手は演技者の片手)」っていうネタはよく見るけど、
オリジナルってあるの?
マジックの世界では、ティナ・レナートっていうマイム出身の女性マジシャンの持ち芸で、
これで賞とか取っていて、すごく有名なんだけど、
女性のマイムで同じようなネタをやっている人を何人か見たので、
オリジナルがどこにあるのか気になっている
(ティナ・レナートにも元があるのかもしれないし)。
古典ネタだとしたら、女性しかやってないっていうのもちょっと不思議。
0228227
2006/11/04(土) 21:51:33ID:lzlXi5Ys「シチュエーションの一貫性が失われた」点だな。
アヴナーのは、「掃除のおっさんが仕事の合間にちょっと一服」するところから始まって
最後まで一貫性がある。
ヘブンのは、「すかした兄ちゃんがいきなりタバコを吸おうとし、とっ散らかしたら、
なぜかそこにたまたまモップを持っている」というすごく不自然な状況。
見るほうは頭にクエスチョンマークが浮かぶし、アヴナーの演技が下敷きにあることの
間接的な証拠でもある。
まぁ、それを目くじら立ててマルチポストする 224 も何か含むところがあるんだろうな。
0229芸も名前もありません
2006/11/05(日) 20:37:15ID:vF7yONxnマイムだと、似た感じの事をついたて芸でやってたりしたけれどね。
男の人だと山本光洋氏がやってたの見た事あるよ。
0230227
2006/11/05(日) 21:51:30ID:tk8B+qng日本の幇間芸(たいこもち)にもそういうのあるし。
ティナ・レナートのマジックの肝は、
「冴えない掃除婦が、魔法で動き出したモップ人形の導きで輝きのあるレディーになる」
っていうストーリーにあると思うんだけど、
そういう大筋と「マイムとマジックの組み合わせ」っていうのは彼女が元祖なのかな?
割とよく似た演目を日本でも何人か見かけたんだけど、それは彼女を模倣してる?
別にパクリ問題で騒ぎたいわけではなく、元祖が分かるなら知識として知っておきたいという動機です。
「本歌取り」をするなら「本歌」を正しく知っていることが前提だから。
0231芸も名前もありません
2006/11/05(日) 22:16:26ID:vF7yONxn確実とは言えないけど、ティナレナートがはじめかと思うな。15年、20年近く経つかな。
この人のは、スマートな見せ方で好き。
その点、日本のコメディエンヌの方とかは、・・・。面白いんだけどね。
あぁ、あのころはすげー純粋に驚いたり、楽しんだりしてたっけなあ・・。
0232227
2006/11/10(金) 23:18:14ID:XmodTHniそうか、そんなに前からやっているのか。
今でも売りはあの芸だから、完成されていて手の入れどころがなさそう。
でも、もう少し年をとったら、それに合わせないといけないかも知れないが。
マンネリという見方もできるけど、それだけ長持ちする芸を作れたっていうのは
すごいことだねぇ。
0233芸も名前もありません
2006/11/19(日) 19:37:55ID:crgxU+9CTOZAWAとか無名の心とか。
0234芸も名前もありません
2006/11/19(日) 21:23:21ID:IWebxmnu0235芸も名前もありません
2006/11/20(月) 01:30:02ID:V+aqvCjq発想やセンスの良さ、ストーリー作りとか
0236ポテチ
2006/11/20(月) 10:09:09ID:mshSb5/X0237芸も名前もありません
2006/11/21(火) 13:30:51ID:xBdTfeV2違うジャンルなのに比べて、レベルが高い低いを何で見てるのか分からん。
パントマイムの要素が含まれているのは分かるよ。
>>236
多分、違うんじゃない?マイケルとか、セロとかのでしょ?
あんだけ倒れるには、そりゃあ仕掛けがあるわけで・・。
0238ポテチ
2006/11/21(火) 14:20:33ID:fTo9ejmd丁寧に答えて頂きありがとうございます!☆
やっぱりマジックなんですねf^_^;
0239芸も名前もありません
2006/11/24(金) 21:39:20ID:eaV/bU8j0240芸も名前もありません
2006/11/25(土) 15:54:35ID:dSh8UkOLダンスの方ももちろん凝ったストーリーあるし、いろんなものを
融合してるよ、もちろんパントマイムからもいろいろ技を勉強し
てるだろうね。パントマイムの進化系なんじゃないのかと思う。
別物と片付けたがる人もいるだろうけど、他の何より共通点が
あると考えるの方が自然じゃないかな。敵対する必要なんて
まるでない。
テンプレにアニメーションのスレを参考スレとして紹介してもいいくらいじゃないかな。
0241芸も名前もありません
2006/11/25(土) 21:37:23ID:0MyV1OfAあんなの物理的に無理だろw
思った事すぐ口にしないで
頭で少し考えてから発言するようにした方がいいよ。
0242芸も名前もありません
2006/11/26(日) 14:39:02ID:TBnPfHnV無名の大ファンしてます。
このスレ的には無名のパフォーマンスはどうなんでしょうか。
0243芸も名前もありません
2006/11/27(月) 13:58:10ID:ejuXRVYg0244芸も名前もありません
2006/11/27(月) 22:05:11ID:gMp/GjqS無名さん含むアニメーションやポッピンなどのダンスの人は参考になりますよ。
中にはパントマイムの世界のトップレベルの人とひけを取らない技術を持ってる人と
かいますよね。
0245芸も名前もありません
2006/11/27(月) 22:53:10ID:Ep1+awxn0246芸も名前もありません
2006/11/27(月) 22:53:50ID:Ep1+awxn0247芸も名前もありません
2006/11/27(月) 22:58:30ID:Ep1+awxn0248芸も名前もありません
2006/11/27(月) 23:59:22ID:gMp/GjqS何でも吸収、参考にできるレベルにならないと、君も。
かわいそう
0249芸も名前もありません
2006/11/28(火) 00:22:48ID:xdgjJiN8パントマイムとはなんなのか、よく考えた方がいいよ。
形だけから入るタイプなんだな、君はw
0250芸も名前もありません
2006/11/28(火) 00:33:03ID:Y2/hB8xQは?全く吸収も参考もできないなんて君はほんとかわいそうだね。
君みたいのは1おしえても1しか覚えられないんだろうね。
ほんと低能でかわいそう。
0251芸も名前もありません
2006/11/28(火) 00:43:11ID:xdgjJiN8おまえは子供か?じゃあ理解できなくてもしょうがないか。
文章に知性の欠片もないなw
かわいそうなのはおまえだよ、もっとパントマイムについて学んでからここに来い。
0252芸も名前もありません
2006/11/28(火) 01:26:21ID:GnDAHf4uもしかして、どこかで教えてる人ですか?
ワクワク
0253芸も名前もありません
2006/11/28(火) 01:26:45ID:Y2/hB8xQ学んだから言ってんだよ。
0254芸も名前もありません
2006/11/28(火) 01:56:22ID:xdgjJiN8何年?、誰に学んだんだ?
人を簡単に低脳呼ばわりするような感性の奴を教える師匠って誰なのか
知りたいもんだな。
0255芸も名前もありません
2006/11/28(火) 11:19:50ID:FHmXP+q3ま、ろくに学んだことの無いおまえに世の中のあらゆるものから
何かを得ろというのが無理な話だったな、すまん。
共通点も多いアニメーションのダンスからなら同じところや違うところ
などを見付けるくらいはできるだろうと思ったのだが、それすらもでき
ないようだ。ざんねん。私が話相手を間違えたようだ、すまん。
0256芸も名前もありません
2006/11/28(火) 11:52:44ID:wMsWOEbI0257芸も名前もありません
2006/11/28(火) 16:57:04ID:e2SnJxeRアニメーションダンスのスレにすっこんでろよ
二度とここには来るな、ド素人!
0258芸も名前もありません
2006/11/28(火) 19:00:34ID:FHmXP+q3私はパントマイムをやっている者です。
あまり、そのような煽りはほめられたもんじゃないと思います。
0259芸も名前もありません
2006/11/28(火) 20:00:07ID:kB2Ks0Vsそんな洞察力の低いこと言ってパントマイムができるのかよ。
何でも吸収、参考にできるレベルにならないと、君も。
かわいそう
250 名前:芸も名前もありません[] 投稿日:2006/11/28(火) 00:33:03 ID:Y2/hB8xQ
>>249
は?全く吸収も参考もできないなんて君はほんとかわいそうだね。
君みたいのは1おしえても1しか覚えられないんだろうね。
ほんと低能でかわいそう。
253 名前:芸も名前もありません[] 投稿日:2006/11/28(火) 01:26:45 ID:Y2/hB8xQ
>>251
学んだから言ってんだよ。
255 名前:芸も名前もありません[] 投稿日:2006/11/28(火) 11:19:50 ID:FHmXP+q3
>>254
ま、ろくに学んだことの無いおまえに世の中のあらゆるものから
何かを得ろというのが無理な話だったな、すまん。
共通点も多いアニメーションのダンスからなら同じところや違うところ
などを見付けるくらいはできるだろうと思ったのだが、それすらもでき
ないようだ。ざんねん。私が話相手を間違えたようだ、すまん。
258 名前:芸も名前もありません[] 投稿日:2006/11/28(火) 19:00:34 ID:FHmXP+q3
>>257
私はパントマイムをやっている者です。
あまり、そのような煽りはほめられたもんじゃないと思います。
0260芸も名前もありません
2006/12/09(土) 05:53:43ID:4rJwrkjiアイソレーションがうちらの比じゃないよ。音や団体と合わ
せるってことでうちらよりシビアなもんが要求されるんだろうね。
大道芸の中でも肩身の狭い思いをしてるし・・・
0261芸も名前もありません
2006/12/09(土) 16:14:55ID:7MBwKSTr生活費を稼がなきゃいけない
生きるためにやってるんだ。向こうと同じくらいシビアだ
…まぁ、もともと土俵が違うから甲乙つかないけどなww
パントマイムは大道芸で肩身の狭い思いなんかしてないぞ!
0262芸も名前もありません
2006/12/09(土) 18:54:14ID:Ak9vvJ6F忘れられがちだな、っていうかパントマイミストですら
パントマイム=大道芸だと思っているのか…
0263芸も名前もありません
2006/12/09(土) 19:02:16ID:Ak9vvJ6F>>261の意見には同意
そうだ!肩身が狭くなんかないぞ!
0264芸も名前もありません
2006/12/10(日) 20:43:08ID:cBNdLq4xそれぞれのジャンルに長所や短所があるし
ちょっとかじった程度の人や、
他のジャンルの人にはこんなこと出来ないだろって事
やってると思うし。
あ、まじめに書いちまった。
やっぱ好きなんだな、マイムが。
0265芸も名前もありません
2006/12/12(火) 20:32:57ID:i/vbdLWL紹介されたけどレベル高すぎてついていけなかった。その世界ではちょっと
有名な奴だったらしいんだけど・・・ こっちのネタは簡単にこなされちゃった
けど。 やっぱリズムや周りにきっちり合わせていかなきゃいけないってこと
で元々の要求レベルがマイムの比じゃない程高すぎる。俺はそっちで修行
させてもらってまたこっちに帰ってこようと思ってる。
0266芸も名前もありません
2006/12/12(火) 21:57:34ID:DQJT7ldN表現しようとしている事が違いすぎると思うんだけど
0267芸も名前もありません
2006/12/13(水) 01:24:35ID:KlugFtNy進化、発展、融合したい人には必要でしょ。そもそもやって損はないと思うけどね。
どこの世界にも保守的というか他との協力や融合が苦手な人って多いよね。
よそ者と上手くやれなかったり。周りが見えにくいタイプなのかな。
0268芸も名前もありません
2006/12/13(水) 02:42:22ID:yna/d3NC融合っていうより、それらはパントマイムから生まれたようなものだから。
パントマイムもそれぞれの演じ手によって進化、発展、融合し続けているよ
それこそいろんなジャンルの人たちとセッションして。
ただ、ここのところの流れを見ると、アニメーションダンサー>>>>パントマイマー的な
書き込みが目立つからね。
0269芸も名前もありません
2006/12/13(水) 21:28:09ID:DUHMapS50270芸も名前もありません
2006/12/13(水) 21:31:17ID:MHKeUCu4最高だねダンスでも身体表現でも他の追従を許さないくらい凄いね
これでいいか?ダンス板でも相手にされないからってここに来るなよ
0271芸も名前もありません
2006/12/16(土) 01:29:17ID:KvzSEXMnマイマーじゃ真似できないなー。
0272芸も名前もありません
2006/12/16(土) 07:19:39ID:KYVOH59Cすごいとは思うけどね。
0273芸も名前もありません
2006/12/16(土) 09:05:04ID:KvzSEXMnいや、流れがこれくらいアホな展開なんで。
0274芸も名前もありません
2006/12/16(土) 10:08:56ID:Gz0k76yiきっとそっちの人も一生懸命やって技術を身に付けてるんだと思うし。
似てるとこもあるから切磋琢磨できると思う。まぁ、俺はそっちの人と接触できる機会がないが。
0275芸も名前もありません
2006/12/20(水) 03:18:23ID:EUOzcQGd0276芸も名前もありません
2006/12/20(水) 06:44:09ID:iYW1bc15それをどう思う?嫌だよね?
だったら自分たちも同じ事はしないことだ。
彼らはハイレベルなスキルを持っているよ。
切磋琢磨できる事を願った方がいい。
0277芸も名前もありません
2006/12/20(水) 17:38:00ID:ot96Zov0こっちにもアニメ厨が来ていたのね。
俺はパントマイムあんま見たこと無いけど…
失礼するわ
0278芸も名前もありません
2006/12/20(水) 18:00:09ID:dACFVM9+そういいながら、比べてるね。
0279芸も名前もありません
2006/12/20(水) 23:52:38ID:iYW1bc15比べていいだろ。
比べてみて、向こうのレベルの高い部分は教わり盗めばいいじゃない。
0280芸も名前もありません
2006/12/21(木) 00:38:19ID:ZSkxdr6Tなぜそんなに必死になるのか?
表現したいものが違えば、教わる必要も盗む必要もない
パントマイムは表現したいものの個人差が激しいから
したい者はすればいいし、興味の無い者に押し付けるのはどうかと思う
0281芸も名前もありません
2006/12/21(木) 01:30:25ID:GeCYFLS9それがマイムだったりダンスだったりなだけ
あ、ごめん
もしかして表現したいことがないから
ダンスに敵対心が燃やしているバカがいるのか
0282芸も名前もありません
2006/12/21(木) 02:26:03ID:R9XzZeU40283芸も名前もありません
2006/12/25(月) 15:42:15ID:u7TTqGQy0284芸も名前もありません
2006/12/25(月) 19:18:28ID:gNt2OBdOって俺は思ってる。
0285芸も名前もありません
2006/12/26(火) 00:45:33ID:GXQG2nbm0286芸も名前もありません
2006/12/26(火) 05:49:01ID:62b0o1N/0287芸も名前もありません
2006/12/26(火) 19:22:37ID:VO6jOA6kその人の一人前度がきまるんじゃないかな。
俺は・・人前でやるときは一人前っぽい顔でするけれど
自分的にはまだまだ半人前だな。
0288芸も名前もありません
2006/12/27(水) 08:11:32ID:aHmx3RHY0289芸も名前もありません
2006/12/29(金) 17:31:53ID:CN+1qbgHいるかわからんが・・。
0290芸も名前もありません
2006/12/30(土) 00:40:07ID:aE8HgVzC●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0291芸も名前もありません
2007/01/05(金) 17:12:41ID:RxHwCppkようつべで検索して見てみたけど、
う〜ん・・・
たしかに、レベル高いね。
単純にそう思った。
0292芸も名前もありません
2007/01/06(土) 09:40:15ID:GxVc0krb透明人間とけんか(2分くらいから)
http://www.youtube.com/watch?v=LPdnz31s-Kc
0293芸も名前もありません
2007/01/09(火) 21:57:55ID:VwcYL8f1普通のイメージとして。
0294芸も名前もありません
2007/01/16(火) 13:05:45ID:sdXvJEgi0295芸も名前もありません
2007/01/20(土) 00:21:24ID:taA7HqQ3アニメーションすげぇぇぇぇぇっ!
マジ感動した。
調べてみたらかなりレベルの高い練習してるのね。
あの練習のシビアさは学ぶべきだわ。
あれじゃ、うちらより精度が高いわけだよ。
0296芸も名前もありません
2007/01/20(土) 13:41:33ID:y9yMo4cl0297八神風哉
2007/01/24(水) 20:30:14ID:NoX0XHay0298芸も名前もありません
2007/01/26(金) 23:36:33ID:37TxKjufhttp://www.uniqlo.jp/mixplay/
0299芸も名前もありません
2007/01/27(土) 18:28:23ID:XoV3r/lOもうすぐ東京荻窪で舞台公演がありますので、
興味がある方、ぜひ一度観てみませんか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019580&tid=iqbfa1a21i7e0&sid=552019580&mid=85
舞台以外で1日体験できるワークショップなんかもありますので、
興味あるけど、どこで習えばいいかわからないという方、
ぜひお問い合わせくださいな。
0300芸も名前もありません
2007/02/16(金) 13:55:45ID:sW+sXDRchttp://www.youtube.com/watch?v=t2LH-ckG0qk
0301芸も名前もありません
2007/02/16(金) 16:57:41ID:Y76zxRyUこのスレで出た桃のパントマイムってのが気になって
動画探してみましたがいくら探してもなかったんです
だからなにも分からない状態からとりあえず桃をイメージして練習してるんですが
これってコツとかあるんですか?
とゆうか手順も分からないダメミストです…
0302芸も名前もありません
2007/02/17(土) 00:39:52ID:ZSjWfvCGが書いているほどオーソドックスなのかどうかは知らないけど、
俺が見たのはトニー・モンタナロの Mime Spoken Here っていうビデオの中の作品。
(何年か前に亡くなった、アメリカのマイムの偉い人でカンジヤママイム氏などの師匠。影響を受けてる人は多いと思う。)
動画が落ちているかどうかは疑問だな。
ビデオの冒頭で「このビデオは老後の支えとして作ったから、コピーしないで買ってね」って本人がお願いしてた。
今でも奥さんが売っているはず。
桃だけのために買うことはないと思うけど、考え方を知る上で1巻目は見て損はしないと思う。
ビデオを作る前に本を書いているので、それを読みつつ見るとなおよい。
扱っているテクニックは今では定番(というか、特に「壁」はこの人が元祖なんだそうだ)だけど、
テクニックの裏にある「考え方」を説明している。
2巻目は数人での即興系のワークショップが中心だから、テクを見たい人には不向き。つまらなくはないけどね。
0303芸も名前もありません
2007/02/17(土) 11:12:59ID:+wJlD57Tトニー・モンタナロさん亡くなったんだ。知らなかった。
オレも”MIME Spoken Here”昔よく見たよ。懐かしいな。
Mimeのテクニックを教えてくれるビデオなんて無かったから、貴重だった。
0304芸も名前もありません
2007/02/17(土) 11:15:43ID:+wJlD57Thttp://www.youtube.com/watch?v=DTBl-igJBVE
こういうの大好き。
0305芸も名前もありません
2007/02/17(土) 16:20:04ID:cdX4JP0b最近のマイムだったらこういうのも好き。
0306芸も名前もありません
2007/02/19(月) 22:23:00ID:Iy5BFj6M●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0307芸も名前もありません
2007/03/06(火) 06:31:29ID:/ijVr7iy演技力って人を引き込むためにあるんだなって分かった
0308芸も名前もありません
2007/03/12(月) 01:03:15ID:blj73/IU20年近く前ならカンジヤママイムが群馬の山奥で合宿コースとかやってたけど
0309芸も名前もありません
2007/03/12(月) 20:32:02ID:eDfcyXfx知らない人だけど知って色々調べてたら
ファンになった
かっこよすぎ…憧れます
0310芸も名前もありません
2007/03/13(火) 00:45:34ID:YCjmG4qC●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0311芸も名前もありません
2007/03/13(火) 22:42:12ID:4/b5IA4K0312芸も名前もありません
2007/03/16(金) 02:02:52ID:+Qp1sAIZ0313芸も名前もありません
2007/03/19(月) 17:51:55ID:cMmUCttz0314芸も名前もありません
2007/03/21(水) 06:47:40ID:yVWq7yKv0315芸も名前もありません
2007/03/21(水) 19:14:42ID:cMMiq41Nhttp://www.youtube.com/watch?v=GvBpE0eiOr8
0316芸も名前もありません
2007/03/24(土) 04:22:31ID:hLGt2tuJ0317芸も名前もありません
2007/03/27(火) 13:45:26ID:wvzVoWG8見てたら無名が糞に見えてきた
さすがアメリカはセンスがズバ抜けてる
すごいとかじゃなくて大切なのはどれだけ人を楽しませるセンスがあるかだな
0318芸も名前もありません
2007/03/28(水) 15:40:42ID:bMif02Uc0319芸も名前もありません
2007/04/09(月) 11:24:21ID:hVMExbjp0320芸も名前もありません
2007/04/09(月) 11:56:35ID:R4QlFVeI0321芸も名前もありません
2007/04/20(金) 20:05:08ID:jvG0lhD/0322芸も名前もありません
2007/05/01(火) 17:04:50ID:Uz43NgvP0323芸も名前もありません
2007/05/01(火) 20:48:06ID:gMYiONBU0324芸も名前もありません
2007/05/21(月) 13:18:08ID:JyWzFekV0325芸も名前もありません
2007/06/04(月) 11:02:08ID:NLWlMqlR0326芸も名前もありません
2007/06/22(金) 13:27:50ID:K1x3bQNV0327芸も名前もありません
2007/07/06(金) 19:42:27ID:EhtNdDL20328芸も名前もありません
2007/07/07(土) 14:53:33ID:sRx9hsv5マイムって一人ではしんどいですね
0329芸も名前もありません
2007/07/07(土) 17:02:34ID:GkrUwI7Jワイワイやってりゃ多少は楽しいだろうが。
0330芸も名前もありません
2007/07/07(土) 23:52:13ID:sRx9hsv5まずちゃんと出来ているか確認しづらいことと
即興の練習が出来ない事がしんどいんです
0331芸も名前もありません
2007/07/07(土) 23:54:31ID:qixisHmJ変なクセがついてからじゃ遅いからできるだけ早いうちに
0332芸も名前もありません
2007/07/08(日) 20:54:00ID:73K3FrqKでも客観視するとなると、カメラがいいかなあ。
先週、深夜番組にパントマイムの方が出てたらしいのですが
見た方いますか?
気になってたんですが、見逃しちゃって・・。
お願いしまーす!
0333芸も名前もありません
2007/07/08(日) 22:18:18ID:ilBZqK5+ttp://www.ctv.co.jp/chample/mcanddancer/dancer_file/086/index.html
これか。
凄かったけどコラボとしては微妙だった
0334芸も名前もありません
2007/07/09(月) 16:51:49ID:1heUKQNJみんな見にきてね。
0335芸も名前もありません
2007/07/10(火) 01:29:37ID:AIsyD6tf行くんで詳細キボン
0336芸も名前もありません
2007/07/10(火) 13:27:23ID:2FgZ/8RRKAMIYAMAさんでしたね!
ありがとうございました!
さっきコラボのみつけたんで
ttp://www.youtube.com/watch?v=KXXvGAaBwYU
確かにコラボとしては・・。でしたね。
0337芸も名前もありません
2007/07/14(土) 16:46:58ID:caUTrJb2http://www.kanjiyama.com/
0338芸も名前もありません
2007/07/19(木) 07:08:39ID:3Uwzmlwuただやってみたい、との理由でスクールに通うなりするのは
無謀でしょうか?
0339芸も名前もありません
2007/07/20(金) 00:43:00ID:w/PokNHdやってみたい、という気持ちは大事。
どうせやるなら、自己流で変な癖がつく前に、ちゃんと習うというのも正しいと思う。
0340芸も名前もありません
2007/07/20(金) 23:01:17ID:sic5LTrN0341芸も名前もありません
2007/07/25(水) 06:08:50ID:ZZ6jzzYj普通のことだと思うよ
かくいう俺もそうだった
0342芸も名前もありません
2007/07/26(木) 11:42:42ID:xdCTw8lb十二分に立派な動機だとおも。
パントマイム習わないと娘の命が〜 てな状況はまず考えられん。
0343芸も名前もありません
2007/07/27(金) 01:10:48ID:P96tGXr1ドラえもん体型のオレ様でも、
パントマイムに朝鮮できますか?
0344芸も名前もありません
2007/07/28(土) 05:33:00ID:ccyDpgD3ぜひ朝鮮して下さい
0345芸も名前もありません
2007/07/29(日) 00:01:13ID:S45mr1gK0346芸も名前もありません
2007/08/10(金) 10:54:35ID:yT+7o7Va0347芸も名前もありません
2007/08/16(木) 16:14:37ID:zGrPd0FY0348芸も名前もありません
2007/09/23(日) 19:42:00ID:3PDLZz4pつ菊
0349芸も名前もありません
2007/09/23(日) 20:04:17ID:DRLtbIpaマルセル・マルソー死去 パントマイムの第一人者
2007.09.23 Web posted at: 19:24 JST- CNN/AP
パリ──パントマイムの第一人者として半世紀以上活躍したマルセル・マルソー氏が死去した。84歳だった。
フランスのメディアが遺族の発表として伝えた。死因などは公表されていない。
ストラスブールのユダヤ系家庭に生まれる。
旧ナチスドイツによるユダヤ人虐殺(ホロコースト)を逃れ、ユダヤ系の子どもたちを守るためレジスタンス運動に参加した。
芸事が好きで少年時代に大きな影響を与えた父親は、ポーランドのアウシュビッツ強制収容所で死亡した。
終戦後に演劇学校に入学し、現代パントマイムの草分けエティエンヌ・ドゥクルー氏に師事。
少年時代に見ていたチャップリンなどの無声映画に想を得て、白塗りのキャラクター「ビップ」に扮し、独自のマイムを創造。
1950年代半ばの米国公演で、世界的知名度を獲得した。「サイレント・ムービー」(1976)など、映画にも出演した。
年老いても精力的に活動し、フランスのレジオン・ドヌール勲章などを授与された。
2002年には国連高齢化世界会議で親善大使を務めた。
0350芸も名前もありません
2007/09/23(日) 20:09:46ID:DRLtbIpahttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44132000/jpg/_44132957_marcel_gettybody.jpg
French mime artist Marceau dies
ttp://ap.google.com/article/ALeqM5jKUsdQN6TZHptLvM66HOsqu-3cbA
French Mime Marcel Marceau Dies
ttp://ap.google.com/media/ALeqM5gpUTdbpS9VlAPaWIfvkZUBi66iPQ?size=m
Pantomime Marcel Marceau is shown in Frankfurt, Germany, in this July 28, 2005
ttp://uk.reuters.com/article/entertainmentNews/idUKL2351852820070923
French mime artist Marcel Marceau dies
Sun Sep 23, 2007 11:46am BST
0351芸も名前もありません
2007/10/01(月) 13:08:00ID:/sAODkz+0352芸も名前もありません
2007/10/01(月) 23:33:54ID:qOxUyMMUなんか、紳助に潰されてた。カワイソス
0353芸も名前もありません
2007/10/24(水) 22:38:32ID:Tb2N6JX4http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=619417
0354芸も名前もありません
2007/10/25(木) 00:24:29ID:L3KfSLQo0355芸も名前もありません
2007/10/30(火) 10:03:35ID:+NdJ9Y1Zhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=625223
0356芸も名前もありません
2007/11/01(木) 20:08:07ID:M/OzCD90http://tga4ga.bakufu.org/
0357芸も名前もありません
2007/11/02(金) 14:43:20ID:DmKAEzdWhttp://ageat5ay5.chimanako.net/
0358芸も名前もありません
2008/01/15(火) 21:09:01ID:FuhBz8Hg0359芸も名前もありません
2008/01/27(日) 17:54:49ID:VhEQuw8u0360芸も名前もありません
2008/01/28(月) 09:36:29ID:wFfiPnfBかなりうけいいよ
0361芸も名前もありません
2008/01/28(月) 15:00:59ID:HEfU2eAJ是非やり方や練習方法等教えてくれませんか!?
お願いしますm(_ _)m
0362芸も名前もありません
2008/01/28(月) 15:50:44ID:OTK3S10S0363芸も名前もありません
2008/01/28(月) 16:12:43ID:Utuycj/r10回の講習で何か出来るようになるのだろうか? 体験した人居ないかな?
0364芸も名前もありません
2008/01/30(水) 11:53:16ID:5VVY+AI6youtubeにやり方教えてる人いるよ。
壁なら、それで十分覚えれる。はず。
>363
体験したことないけど、確かディープなとこだって聞いたよ。
でも、初心者向きなら・・って思うんだが。ごめん、無責任な発言。
0365芸も名前もありません
2008/01/31(木) 10:44:07ID:IbxkIs79自分、そんな余裕ないから自己流で頑張ってるんだけど…
0366芸も名前もありません
2008/02/01(金) 17:26:08ID:9JN4Kzuq「技術がうまい人が多くなったが、
ゼスチャーがうまいという感じで、
パントマイムは、演じ手の感情を上手く見せる事が大切。
見えない壁を見せるのではなく、
見えない壁の前で困る人を演じる」
と言ってて「なるほどねぇ」と思った。
0367芸も名前もありません
2008/02/06(水) 10:02:36ID:Rgju2r+t0368芸も名前もありません
2008/02/11(月) 16:01:40ID:hrmC5v/K0369芸も名前もありません
2008/03/06(木) 18:35:54ID:SkrjJ2hGおしゃべりなパントマイムを買って練習しているのですが完全弛緩から寝返りの時、どーしても足に力がはいってしまいます。
うまい方はまったく緊張せずに回れるのでしょうか?コツなどあれば教えていただけると幸いです
0370芸も名前もありません
2008/03/26(水) 06:29:32ID:UCu+fOa+0371芸も名前もありません
2008/04/08(火) 02:10:54ID:qLD09aZoスラッシュちゃん。
0372ひ
2008/04/10(木) 23:33:58ID:+InvxCw4熟女のHとオナニーのマイムみてーwww
0373芸も名前もありません
2008/04/15(火) 22:34:46ID:XFimfa1Wのぞみはダンスやってたんじゃないかな
0374芸も名前もありません
2008/07/10(木) 17:47:02ID:IwgacU4m0375芸も名前もありません
2008/07/14(月) 02:51:09ID:bbHKGFP4欲しいな…
0376芸も名前もありません
2008/08/20(水) 14:00:39ID:yLXCXzKzhttp://www.amazon.co.jp/Mimetronics-KAMIYAMA/dp/B001C18KBM/
# 販売元: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(D)
# DVD発売日: 2008/08/27
0377芸も名前もありません
2008/09/01(月) 22:40:05ID:KnQ63m5F学校に通わないのですが平気ですよね…
頑張りまっす。
道端で踊る銀色の人に憧れているお金が無い高校生です。
0378芸も名前もありません
2008/09/02(火) 02:51:20ID:Dc/b2a7o0379芸も名前もありません
2008/09/02(火) 12:20:13ID:hso26EUD0380芸も名前もありません
2008/09/05(金) 00:19:44ID:/wz9IEnBどうなんだろう…
0381芸も名前もありません
2008/09/05(金) 01:12:14ID:cLWCDiichttp://www.geocities.jp/thing3948392949/index.html
0382芸も名前もありません
2008/09/12(金) 15:27:31ID:vwZBAYxk0383芸も名前もありません
2008/11/26(水) 10:04:28ID:n/+A8+1kパントマイムにハマったのですが、
KAMIYAMAさんがメディアに露出している分、
(少し前のユニクロのHPにも出てるし)
ちゅうサンさん(ヘンな表現…)の
情報不足っぷりに涙が出ます。
野毛や六本木に出演してくれないかな…
0384芸も名前もありません
2009/01/15(木) 17:42:19ID:mTzGTCxX0385芸も名前もありません
2009/03/25(水) 16:55:49ID:4+croNY+0386芸も名前もありません
2009/06/28(日) 20:03:05ID:NMURwgRtマイムはじめたいんだけど入門DVDとかってあるかな?
0387芸も名前もありません
2009/06/29(月) 21:28:07ID:/wPpAIy5ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4718481
0388芸も名前もありません
2009/07/16(木) 05:38:21ID:VXibJFsU0389芸も名前もありません
2009/07/29(水) 22:30:13ID:VrVsWYjTチャーリー山本!
■■
(@д@)
┏ ц_>
┃ ┳┓
┃┗
┻
0390芸も名前もありません
2009/08/03(月) 22:28:40ID:xPHFXRRo0391芸も名前もありません
2009/09/21(月) 09:55:44ID:BxPDH6bb俺の知り合いがおもしれーから見に行こうぜとか行ってんだけど
誰か知ってる奴いる?神戸まで行ってハズレ引くのだるいから評判ききたいんだけど。
0392芸も名前もありません
2009/10/10(土) 10:58:01ID:gs1r6uTZ逝ってきます
0393芸も名前もありません
2009/12/28(月) 14:18:25ID:7keIgo6k0394芸も名前もありません
2009/12/30(水) 14:18:02ID:0g3SBwyS6人いるらしいけど、それがパントマイムと何の関係が?
0395芸も名前もありません
2009/12/31(木) 01:18:13ID:eHPvdlee下の方に写ってるお姉さん
アミューズミュージアムの公式HP
ttp://www.amusemuseum.com/blog/2009/12/post-48.shtml
0396芸も名前もありません
2010/01/03(日) 23:54:05ID:ER6OApGn0397芸も名前もありません
2010/03/27(土) 14:37:22ID:lUTf5OjE0398芸も名前もありません
2010/03/27(土) 20:27:58ID:7GHQ8JaHなんっつーかあんまり見えないらしい。
0399芸も名前もありません
2010/04/02(金) 16:10:27ID:0ZQd3/nq動画に撮ってアップ
0400芸も名前もありません
2010/04/20(火) 17:59:42ID:cYT4dDtc可愛かったなぁ
24日の野毛大道芸が楽しみ
パンチラ見れるかな
0401芸も名前もありません
2010/05/02(日) 20:52:31ID:PXPYmGVXこれはひどい
0402芸も名前もありません
2010/05/02(日) 23:57:55ID:hRHRi2ZK橋の上で仮面被った女の人が気になる。
じっとしていて動かないんだけど、お金を貰うとパントマイムをやってた。
背が高く、髪が長くすらっとした人だった。
誰か心当たりない?
0403芸も名前もありません
2010/05/03(月) 17:51:59ID:tpKkM/a30404芸も名前もありません
2010/06/29(火) 23:14:44ID:0qO/MgJX先日が〜まるちょばのHIROーPONさんのパントマイム公演を見に行き、とても感動しました。
全く言葉を発することなく、また何もない空間である状況を見せる、伝えることができるなんて
本当にすごいと思いました。
パントマイミストは今はが〜まるちょばしか知らないのですが、
ここのスレ住人さんのお勧めというか、他に「この人のマイムはスゴイ!」とか
「この人の公演は見て損なし!」という人を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0405芸も名前もありません
2010/06/30(水) 05:48:32ID:yxlIBzSI0406芸も名前もありません
2010/07/01(木) 00:02:21ID:iP7er9yY今は色々な若手がいて楽しいですよ(^O^)
0407芸も名前もありません
2010/10/01(金) 03:33:06ID:2rel5FeWいや、だから何か?とか言われても困るんだけどさ
おれは中村有志が好きですたい
0408芸も名前もありません
2010/10/03(日) 21:50:43ID:T3OOb2Exガチナキしました
0409芸も名前もありません
2010/10/13(水) 15:59:10ID:ortl7vuBhttp://okepi.net/all.aspx?key=mypost&value=%83%7d%83b%83V%83%85%83%8b%81%5b%83%80%82%b3%82%f1
0410芸も名前もありません
2010/10/13(水) 23:00:50ID:GrtmivM60411芸も名前もありません
2010/10/27(水) 00:49:26ID:NBtiYQb2必要ってか、手品全般にパントマイム要素は必要だと思う
勉強しといて損はないよ
0412芸も名前もありません
2011/01/30(日) 15:39:28ID:Y+AvQ5R00413芸も名前もありません
2011/02/03(木) 03:13:47ID:JNVb4WNpメンバーのすがぽんが、じぶ
0414芸も名前もありません
2011/02/04(金) 14:23:48ID:27m5wm1w約30分マイムのみで、マジック
0415芸も名前もありません
2011/03/04(金) 10:31:52.85ID:+1oLQ6fn0416芸も名前もありません
2011/03/05(土) 22:19:36.92ID:1i6QRhpK0417芸も名前もありません
2011/03/07(月) 12:49:53.89ID:z1oOgDGa昔、駄菓子屋なんかで売ってた、中に三枚羽根のプロペラが入った笛。
名前は知らないけど。
0418芸も名前もありません
2011/03/07(月) 12:51:58.42ID:z1oOgDGa>>416宛てだった。
0419芸も名前もありません
2011/03/07(月) 22:16:53.52ID:EY99Pmll0420芸も名前もありません
2011/11/16(水) 20:17:41.82ID:X+LrmHS70421芸も名前もありません
2011/11/21(月) 23:18:38.52ID:Qrstc1+sほこたての Performer Partsってこのスレだとどう評価する?
うぐいす張りの廊下を10m近く音を鳴らさずに歩くのは凄いと思うけど
0422芸も名前もありません
2011/12/01(木) 00:55:34.05ID:df50KNjfあれは技術であって作品ではない。、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています