ダイ・バーノンについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 17:34ID:ZXR/vmhH0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 19:03ID:c5gCJ6aX0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:19ID:Ksl45JaXマジックを知れば知るほど凄さが分かる。
ブチキレた新発想を立ち上げまくったというわけではないが、
総合的には最もすげー!!!と言って良いマジシャンではなかろーか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:46ID:3OFHQh4V0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 02:33ID:tIpdjNfa0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 03:03ID:iJ9FZ2lf0007クリパー ◆fsPUUBIOgM
04/09/09 13:00ID:6Xa2R7MCやべ。かっけ。
0008math
04/09/09 20:34ID:3/se/XJ40009名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:10:53ID:5t1E2O7Dだんだんと股間が膨らんでくる手品ですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:13:46ID:ucXqLkIeバーノンの奥さんの有名な台詞だったような
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 10:53:42ID:Ef1klUhEなるほど
親がマジッシャンだったりすると子供はマジックに興味を持たなくなる危険性があるということだな
0012math
04/09/12 00:41:17ID:pl3Ojztz徹底的に意見を聞くタイプの人だったらしい。
(まさに、プロフェッサー)
おかげで、周囲の人がみんなマジック嫌いになったとか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 02:57:46ID:7vCqjLA9それってつまり、技法の気配が感じられたかとかそういう事を聞いてたわけですか?
0014OO
04/09/12 07:11:51ID:GWnxvjJH自分が動いているバーノンをビデオで見たときは、既におじいちゃんだった
から、手元も喋りも超ヤバかったんだけど・・・。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 12:41:33ID:342iSY7qそうだろうともふむうふふ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 23:56:26ID:Y+d1t2Ouマジックについて総括したような本を読んでみると、
あらゆる分野でヴァーノンの名前が出てきて
しかもそのアイディアや技法が凄い。
化け物なのかこの人はと思ってしまう。
0017math
04/09/13 12:14:58ID:ddF7pmgX飛ばしあう人だが、夜になると、一つの手品をありとあらゆる角度から
研究する人だったって書いてあるね。
「芸の虫」「芸の鬼」で、一晩中、何度も何度も手品を見せられたって。
でも、天海さんの技法だったら、自分の本にきちんと
「これは天海のアイデアだ。」と書く正々堂々とした人だったとも書いてあった。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 20:57:33ID:KRgnn7Ub芸の虫、芸の鬼というのは彼の作品やエピソードからヒシヒシと伝わってくるね。
アプローチが学問的と言ったら変だけれど、凄まじい頭の良さと真剣さを感じる。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 22:52:20ID:sU2YALva0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 23:51:02ID:HcQ6My/B0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:14:49ID:yyc64qUp付属の説明書に書いてあるわな。スライハンドなしに出来るで。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:34:31ID:YnhN7kEX0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 02:38:55ID:cHdTJxbA0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 13:24:20ID:EJxlZUV40025名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 07:47:25ID:Az5gzmYX0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 22:40:54ID:vPQXA8kF0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 17:23:53ID:s0doRwMu確かに。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 18:04:49ID:vVmLP9jG同意
0029クリパー ◆fsPUUBIOgM
04/10/14 18:09:04ID:aK4Q/G/T0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 10:37:16ID:vld2eWts0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 12:11:00ID:ptX8oCT03歳からマジックを始めたから、それ以前の3年間が惜しいと。
その間も勉強したかったと。w
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 14:40:36ID:I0cSw+Z30033名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:23:13ID:0Kyi49JV0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:23:54ID:0Kyi49JV0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:24:35ID:0Kyi49JV0036クリパー ◆fsPUUBIOgM
04/10/17 05:04:21ID:qdvIu9Ia0037sage
04/10/17 21:07:50ID:hTKLKOZXダイ・ヴァーノンでもダイ・バーノンでもいちおうヒットしますね。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83_%83C%81E%83%94%83@%81%5B%83m%83%93&lr=
自分は日テレの特番で、「生まれてからの*8年*が無駄だったと言い残した」
と聞きました。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:44:51ID:3G11zmyR話半分に聞いといたほうがいいかと
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:07:10ID:MyO8Heki最前列にいたほとんど白髪でヒゲのあるおじいさんって、バーノンだった?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 09:51:42ID:DYnN7rFlバーノンは
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 11:09:50ID:ms8Z2g7f生涯をすべて捧げたかったという人だという所を把握してれば良いかと。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 11:12:52ID:vHG6tFPpそんな分かりきった事書いてどういうつもりよ?
004339
04/10/18 13:38:25ID:lKVFypzkもしかして、ソレ39への返事?
キャッスルでの映像は最近の撮影じゃなくて、前田知洋の初出演の21〜22才の頃の話のもの。
今から17年位前。
ってことは、やっぱりダイ・バーノンなんだろうね。あのおじいさん。
何もテロップとか解説なかったけど、さりげなくそういうシーン入れたいよね。気持ちはわかる。
もし人違いってわかる人がいたら教えて。一応、そーなんだって思っとくから。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 18:02:29ID:MV1jWsrk前田がマジックキャッスルに行き始めたのはいつごろだ?
それ以前の前田にバーノンは興味を持ったかどうか・・・。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 20:24:57ID:EoWJCRZJそつなくこなすけれど何か突出した点や独創性があるわけじゃなし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 23:03:30ID:izcjYOgg0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 01:31:03ID:nTn7SEYk誰のデビューだろうと、見にでかけていた。
バーノンがいれば、最前列が用意される。不思議はない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 01:40:32ID:tyb/9Kocいくら相手がもうろく爺さんでもビビるわな・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 11:39:52ID:mAM4sqDq前田は独創性を評価されてるみたいよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 00:45:22ID:FzkKOa5Y漏れが知ってるのは、
トライアンフ
ツイスティングエーセズ
アンビシャスカード
あとリングのシンフォニーか。
他にもあったら、教えて。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 00:50:19ID:3iuzpNVzブレインウェーブ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 01:34:39ID:1F23NwbFこれって、どうなんだろう?
ビデオスレと微妙なところでスマソ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 18:05:11ID:yD13psTd0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 18:58:47ID:vsIkK2rNカップ・アンド・ボールの標準手順。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 12:21:23ID:12izQpj9上機嫌になってホステス相手にカードマジックを見せたらしい。
その時のホステスが一言、「おじいちゃん、手品うまいね〜」。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 12:50:09ID:9ipIcuiM0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 23:23:24ID:Fth6EzjFVernon Revelationsとはどのようなものでしょうか
005852
04/12/16 01:30:45ID:uPqjDH2gヴァーノン自身がマジックや技法についてレクチャーしているビデオです。
DVDで全8巻かな。 興味があったらググってみてください。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 02:42:57ID:TJ2mOWqaヤフオクにもありました。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 03:53:18ID:f888lEmpでも映像だけでも、まじめにやろうという人には価値があると思うよ。
ヴァーノン自身は、年で若い頃の手つきとはぜんぜん違うんだろうけど、それでも達人なんだな
という手つき。
0061芸も名前もありません
05/01/05 19:02:29ID:Zu3uNeEx見てみたい
0062芸も名前もありません
05/01/05 19:08:35ID:OvtVlB3Tヴァーノンの顔知らないんだ?
前にやった前田さんの番組では動画で紹介されてたぞ。
0063芸も名前もありません
05/01/05 22:33:46ID:O6BoOev9tp://www.magicdirectory.com/vernon/images/vernon.jpg
ttp://www.dennymagic.com/graphics/vernon.jpg
0064芸も名前もありません
05/01/06 14:00:08ID:lz0Wq6hxなんか、リハーサルで歌ってる美空ひばりを見て「あのおばさん、歌うまいねえ」と言った
近藤真彦のエピソードみたいだな。
0065芸も名前もありません
05/01/23 21:18:48ID:J2Rmt5Pbhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%B3
0066芸も名前もありません
05/01/31 09:26:48ID:dq3XaVol0067芸も名前もありません
05/02/27 01:49:31ID:3tc3AgAg0068芸も名前もありません
2005/03/30(水) 04:01:49ID:w4sITToi0069芸も名前もありません
皇紀2665/04/01(金) 09:26:23ID:8HQVTMgt>>65
そこに
>>カナダのオタワ生まれのマジシャン
ってあるけど、一瞬オタクうまれって書いてあるのかとおもった
0070芸も名前もありません
2005,2005/04/02(土) 14:31:38ID:GwJgkClu「尊敬するマジシャン:ダイ・バーノン」って書いてるやつ多いけど、
そいつらが、どれだけバーノンの事知っているのか・・・。
彼の実績が凄いっていう知識と、映像で多少見た事あるだけって奴が
殆どなのではないだろうか・・・。俺もその程度だ。
0071芸も名前もありません
2005/04/28(木) 21:59:54ID:po7jUQ2p将棋で言うと大山15世名人クラス。。。。。
0072芸も名前もありません
2005/04/29(金) 01:28:30ID:KCrehztbこりゃ巧妙だなとかウマいなと思わせる原理やテクニックの
解説には、ヴァーノンの名前がバンバン出てくるんだよね…
ところで>>63の画像、歳取ってからの方が髪増えてないか…?
0073芸も名前もありません
2005/04/29(金) 19:17:35ID:h7AFoNCg0074芸も名前もありません
2005/06/12(日) 15:01:17ID:DA36RMwTこのビデオは良いの?
0075芸も名前もありません
2005/06/13(月) 12:07:19ID:dTijlyKCカップスはそうでもない。彼はあくまで優秀な演技者。
技法をこねくりまわす人ではないと思う。
0076芸も名前もありません
2005/07/11(月) 20:40:45ID:hnmFEq9Fあまり上手いわけではない、というようなことを言ってた。
けなしてるわけではないようだけど。
0077芸も名前もありません
2005/07/11(月) 20:50:59ID:hkZ5uOGV一気にその分野が進展することがあるでしょう。
ダビンチとか。
オレは宗教は何も信じないけど、ある使命を与えられて
生まれてくるオッサンが稀にいるような気がする。
アインシュタインとか。
彼はそのレベルの人なの?
0078芸も名前もありません
2005/07/11(月) 21:00:36ID:buWeupdm0079芸も名前もありません
2005/07/11(月) 21:53:08ID:1aF8YfU90080芸も名前もありません
2005/07/12(火) 02:28:39ID:A3kq3eYl0081芸も名前もありません
2005/07/12(火) 19:28:24ID:LgwxslGMwarata
0082芸も名前もありません
2005/07/13(水) 00:51:36ID:oC0bSpxA遺された資料を見る限り、そうみたいね。
0083芸も名前もありません
2005/08/02(火) 01:14:38ID:djPRX45y0084芸も名前もありません
2005/08/02(火) 07:02:38ID:wxP4xObl0085芸も名前もありません
2006/01/23(月) 23:03:50ID:h3QD9Ac30086芸も名前もありません
2006/02/10(金) 14:12:55ID:j2ZY+5hR0087芸も名前もありません
2006/02/15(水) 22:10:11ID:2Wmxlt99前田も偉くなったなw
0088芸も名前もありません
2006/02/16(木) 12:46:03ID:W6Vv6bLh0089芸も名前もありません
2006/02/17(金) 00:55:41ID:L8qxKUpH0090芸も名前もありません
2006/02/18(土) 01:54:18ID:ym4q2eV30091なにわのトランプマン
2006/03/03(金) 15:57:26ID:24OtbUGq会費15000円!しかしバーノンの演技はなかった(当時84歳)
軽食付きだったがデザートのケーキが異常にまずかったことは鮮明に覚えている。
演技は弟子が行いバーノンはマジックについていろいろしゃべるというパターン
故高木重朗先生はじめ日本奇術界のお歴々が来ていた。
奇術界の人間国宝というべきバーノンを見るだけで皆満足していたようだったが
0092芸も名前もありません
2006/03/03(金) 18:10:43ID:gyAzXg5yが素晴らしかった、詳細は忘れたけど。
0093芸も名前もありません
2006/03/04(土) 01:58:36ID:JXDvQcvVってことはジョン・カーニー?
0094芸も名前もありません
2006/03/04(土) 07:19:29ID:KdJoPTInってことはあなた40以上ですか?なんですかそのコテハン。
0095芸も名前もありません
2006/03/16(木) 19:59:45ID:0whYxNy7●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0096芸も名前もありません
2006/06/06(火) 22:05:46ID:Vv/ccno20097芸も名前もありません
2006/06/06(火) 22:23:01ID:9HHIg8nM0098芸も名前もありません
2006/07/31(月) 11:30:21ID:uyuwkDF20099芸も名前もありません
2006/08/11(金) 13:09:58ID:T0TucO5k0100芸も名前もありません
2006/08/12(土) 03:13:49ID:3N8XQJA00101芸も名前もありません
2006/08/14(月) 02:00:37ID:1UePPzfx0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:31:31ID:Ut44qZgChttp://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a5%c0%a5%a4%a1%a6%a5%d0%a1%bc%a5%ce%a5%f3%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%b8%ec%a4%ed%a4%a6
0103芸も名前もありません
2006/12/02(土) 13:06:03ID:ux4kfI360104芸も名前もありません
2006/12/02(土) 22:38:18ID:QZ35Cs4/0105芸も名前もありません
2006/12/02(土) 23:17:16ID:IqYPDxIK0106芸も名前もありません
2006/12/03(日) 01:54:30ID:397TTkwV0107芸も名前もありません
2006/12/03(日) 16:19:53ID:9kN412PQ0108芸も名前もありません
2006/12/03(日) 16:30:59ID:jmFavk9c0109芸も名前もありません
2006/12/21(木) 11:24:22ID:yDyU+3cv0110芸も名前もありません
2006/12/21(木) 15:26:43ID:qO51sOay0111芸も名前もありません
2006/12/22(金) 07:58:04ID:J7AYWQOl0112芸も名前もありません
2007/03/09(金) 14:42:39ID:V9CqmR/p●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0113芸も名前もありません
2007/03/13(火) 05:40:03ID:rq2/JVGC0114芸も名前もありません
2007/03/13(火) 10:31:31ID:YCjmG4qC●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0115芸も名前もありません
2007/03/14(水) 15:12:02ID:fIrGlvD90116芸も名前もありません
2007/05/14(月) 19:35:58ID:/mtdQXlb0117芸も名前もありません
2007/11/02(金) 00:48:52ID:Hb4f9RuRhttp://g4ah5.ichiya-boshi.net/
0118芸も名前もありません
2009/03/17(火) 21:57:11ID:Zl2XxZj40119芸も名前もありません
2009/04/18(土) 12:59:56ID:ukfl49gW0120芸も名前もありません
2009/07/10(金) 22:41:54ID:cYOSXoEA0121芸も名前もありません
2009/07/19(日) 00:34:47ID:5xPsQ1pOhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
0122◇6ozUS5khhbBf
2011/03/08(火) 22:54:36.99ID:XzO2hKHl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています