トップページmagic
1001コメント217KB

■ 手品・曲芸関連番組が始まったらageるスレ ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とりあえず作ったよ04/08/18 13:49ID:8rIDjuKZ
見逃す事が多い手品・曲芸関連番組の情報交換スレッドです。
番組情報歓迎! 番組がはじまったらageで。 
0568名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 08:59:45ID:NScqTO7n
「○○じゃないかと仰るお客様もいらっしゃいますが」といちいち言うのが何か嫌だったな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 11:40:26ID:dsMPwvwM
>>567
そうかねぇ?
まあ確かにドリブルフォースの前は必ず一回カットして準備してるし
そんな単純な事でミスるとは考えにくいが、ただでさえ長くてダレやすい
あの演技で“失敗でした”という演出もちょっと考えにくい。
それにやり直すにしても“二度目はちょっと変えて”とかありそうなもんだが
台詞までも殆ど変わりない同一の演技を繰り返してたし、
何より、最後に残したカードを見せようとしなかったのが怪しい。
わざと失敗したのだったら残すカードは何でも良いはずで、見せていても良かったはず。

この推定が正しいとすれば、和田にあの時点で指摘されたのはある意味助かったと言えるのでは?
ハートの4を提示した後に失敗が発覚したら、オチとの関係でたぶんやり直しも出来なかったと思う。
ま、さらに深読みをすれば、やり直しのきく段階で和田のツッコミがあったという事がさらに怪しいと言えなくもないが。
0570名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 12:23:36ID:0gQgrMsg
生で見ると沢さんの最後の特大コインも案外わからないのかも。
いや、わかるか? どうだろう・・・?

ドリブルフォースはまずドリブル自体に少し慣れが必要。
んで、ブレイクをキープしたままドリブルするのはさらに慣れが必要。
サロンなどでデックに手が届かないような客に
カードを選んでもらうときなどは、その場でストップと言ってもらう
この方法が有効なのではないかと。
普通にリフルするよりも遠くからでも上半分と下半分の
区別が付きやすいし。
0571名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 13:06:36ID:j0qDhK/v
あそこまでデカいコインが出てきたらタネ解っても
笑っちゃうだろうね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:24:51ID:c7Eqjl31
>>570-571
放送でチラッと見えてたけど、あんなデカいコインが出てくるとは思わなかったな。
ほんと、笑っちまったし。やっぱその予想外な展開が良い感じ。

ところで一度聞いてみたかったんだけど、ココに来る人たちで
前田氏よか俺の方が上手いよって人いる?
ちなみに俺は足元にも及ばんが・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:28:06ID:iZ+IFrxZ
まあ俺が言いたいのは得意げにミスを指摘する和田をうざいと思ってると言う事。
しかし前田氏はすばらしいの一言、あとぎこちなさが何となくあるがジョージとかいう
人のアンビシャスカードもなかなかだと思う。
0574名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:37:43ID:k+EmXNH/
>>572
みんな口だけだよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:39:35ID:gNfmbZe6
もしも…もしもの話だ
「俺は前田より巧いぜ!」
と自分から言うような奴がいて、
確かに技術はあったとする…

果たして、そんな奴が皆に受けて有名にれるだろうか

アマチュアでも芸歴ン十年のおっさんは多いだろうから
技術で上回る人はいるんじゃない?
ただ、お客相手に演じた場合には「巧い」だけじゃダメなんだと思う

別にそういう話は要らない?
0576名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 17:08:29ID:EUVMx9DF
>575
マニアの集まりでは、よくそーゆー話になるような
技術が巧いのは当然でそれだけでは食ってはいけず、プラスワンなにか特異なものがないとダメらしーです
一つ一つの技術なら、前田さんより巧い人はいるでしょうが、マジシャンとして前田さんを越える人はそーはいないと思います
0577名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 17:18:01ID:cnw8Rij4
前田に勝てる奴などここにいるわけねーだろ、、、。
0578名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 18:31:48ID:EUVMx9DF
まーここにはいないと思いますけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 18:45:15ID:pAEPIbR3
というか、ああいうキャラがいなかったでしょう。
ふじいあきらはもの凄いけどお笑い芸人みたいだし、その他テレビで露出したマジシャンは
下品な感じだったり、頭悪そうだったり、バカキャラだったり。

その点前田氏は、技術的にも問題ない。しゃべりは特に面白くないけどね。
しかし、見た目がスマートな感じがしない?
自分に関係するパーティだとか結婚式みたいなのに呼ぶとしたら前田氏がいいような気がする。

っていう点で売れてるんじゃない?
0580名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 20:36:27ID:p00N7H1o
リフルシャッフルだけ見ててもカードの扱いの上手さはわかるね。
ティルトも上手いけどダブルリフトは・・・。
058157204/10/12 20:56:33ID:c7Eqjl31
そっか上手さにも種類があるからな〜。
確かに前田氏のスマートさは今までいなかったタイプだね。
日本人マジシャンのイメージってマリックみたいに怪しさ満天だったしw
0582名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 21:08:46ID:iaUzTDb+
なんだかんだでマリックが一番バラエティに富んでいておもしろい
ネタもわからない
前田さんは湾パターンすぎる
0583名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 22:17:31ID:jEfLd6H7
顔がいまいちだしね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 22:33:39ID:vWlG8Ez4
俺は前田よりスマートだし顔もかっこいい
0585名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 23:17:02ID:j+mnCjeF
トライアンフはよく見ればタネは分かるけど、
でもあなたにはできないでしょう?
って感じで放送してたね。

シャッフルする前に向き揃えちゃう方法は初めて見た。
0586名無しさん@拍手おっぱい。04/10/12 23:22:14ID:12FKUMq9
マリック氏と前田氏は目指す方向が違うんだから演出も受けも違うでしょ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 23:27:11ID:oBXBnnL4
前田氏は確かに個性や面白さには欠けるが、技巧は確実で総合的に見てもっとも無難なんだろうね。
テレビに出てるよーな人で安心してフォーマルな場に呼べる人は彼くらいしかいない。

>>573
それは釣りだよね・・・同じアンビシャスでもジョージのは見るに耐えなかった。
前田さんの流れるような手順は見てて気持ち良い。
ただ・・もうちょっとバリエーションが見たいんだが。
ティルトとダブルリフト、トップチェンジ以外はひょっとして不得意なんだろーか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 23:38:56ID:9EtNt3CP
観客が正面だけならいいけど
真横にも観客がいたらパス系は使いずらいね。
ティルトは右にいる客に見えないように右手でカバーすればモウマンタイ。
そいやダローのアンビも観客が真横にいたからか、パス系は使ってなかったな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 07:45:12ID:Az5gzmYX
パスなんて恐くて使えないよ。
度胸も必要だね、やっぱり・・。
0590名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 09:24:32ID:hGayW9sj
>>567あれは間違いなくドリブルフォースで落としすぎてしまうというドリブルフォースの
失敗。そしてディレクターの顔を見てからやりなおした。これは失敗の部分をカットする事
を前提にした演技。
0591名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 12:18:42ID:K9PuXepq
前田氏のトークが地味なのは英語トークを
日本語で話してるからだね。
たとえば、名前を聞いて「いい名前ですね」とか
言うでしょ。あれって英語のトークだと違和感ないんだけど
日本語だとおかしいよね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 12:52:33ID:bixWWuiX
いいカードです
0593名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 15:26:08ID:WhKf3z6l
>>592
それ完全に口癖だよね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 17:30:46ID:0qGC0a1t
「いい指紋です」は行き過ぎ・・・。
0595名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 18:04:13ID:lEuOlkbG
今日のシブスタの藤井さんはちょっと不調だったみたい。
トランプのサイズが小さくなるやつは少しタネがみえてしまっていました。
藤井さんのマジック道具は東急ハンズで売ってる奴がほとんどでした。
安上がりですね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 19:38:16ID:qCvX+db+
>>595
風邪ひいててクマがすごいからドーラン厚塗りっていってたね。
今が稼ぎ時なんだろうけど、無理しないでほしい……。
自分ただの素人だけど、トランプが小さくなるやつは、たしかに見えてた。
0597名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 20:12:18ID:VByIvhbY
新聞の上からナイフで刺して当てるやつはどうやったの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 21:45:50ID:0lBpmCcL
>>597
どうやったの?
0599名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 00:21:59ID:kmrD/rlf
あらかじめ新聞の裏に張っておく。
0600名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 06:50:56ID:+4JKVisS
新聞の表裏はあらためてたけど、また肝心のところをカットされたのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 10:52:14ID:kmrD/rlf
なぜ最後に新聞を破るのか考えればわかるよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 16:52:26ID:AQibVQIE
今日はシブスタでマギー審司がでるが正直あの人もかなりテクニックがあるのに
楽な漫談手品に流れてしまった。ちゃんといした手品の割合を多くしてもらいたいものだ。
今日の深夜はマリックとマギー司郎が出るがどんなマジックがでるか楽しみである。
0603名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 16:54:03ID:8moNJCeG
>正直あの人もかなりテクニックがあるのに

・・・ギャグ?
あいつのスライハンド物を見たらそんな事は死んでも言えないw
0604名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 16:59:27ID:AQibVQIE
>>603
基本は出来てると思いますよ。コインのフィンガーバームや500円ダマが
でっかくなっちゃった。の類もハンドスピードもあるほうだと思います。
0605名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 17:08:47ID:8moNJCeG
釣りはもういいよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 17:25:41ID:s0doRwMu
釣られはもういいよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 18:13:40ID:elFfgS0o
>>604
基本が出来てるくらいじゃないの?
かなりのテクニックがあるなら使うでしょ。
いっこく堂のモノマネは凄いと思ったけどw
0608名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 18:23:43ID:AQibVQIE
>>607
マギー審司は本格的な手品もできるが、一回ちゃんとしたネタの手品
をやってしまうと今後いろんなネタを考えなくてはならなくなり大変である
からワンパターンなコミックネタをやっているのです。あの人もアメリカで
マジシャンから手品を学んでいるのできちんとした手品もできるのですよ。
シブスタでマジシャン特集やってましたが、あの連中と同じ位のマジックも
できるはずですよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 18:30:42ID:elFfgS0o
>>608
なんじゃそりゃw
0610名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 18:45:07ID:JtWvCpr0
明日の朝はピエールと誰かが出るみたいだね。(12ch)
0611名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 19:04:52ID:4IQdH/OI
時間か番組名をくれ
0612名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 19:05:07ID:jKlX+hBd
>610
何時からですか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 19:16:01ID:JtWvCpr0
12ch(テレ東)の「朝は楽しく」。
詳細は番組HPで確認してくれ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 19:32:37ID:9eINliGB
ウェブでマギー審司がカードやコインのマジックをやってる動画を見たことがある
はっきり言って酷いものだった。テクニックに関していえば、その辺のアマチュアの
方がよっぽどレベルが高い。あれを上手いと思う人間がいる事の方が驚きだな
0615名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 19:43:47ID:YWxzlW87
あの人は練習してないのバレバレだからなー
下手とかそういう以前の問題でなめてるというか
0616名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 19:56:00ID:4IQdH/OI
http://www.maseki.co.jp/main/i-tv/i-tv.html
これだろ?マギー審司のカードやコインって。
まあ上手くは無いがヒドいってほどでもない。

マギー審司の下で同じくムービー公開されてる
ふじいあきらに比べてしまうとやっぱりアレだけど。
0617名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 20:05:54ID:nXcy7MsS
>>616
初めて見たけど普通にヘタクソじゃん
手こわばり杉&動きたどたどし杉
これでテクニックあるなんて言ってたら笑われるぞ
0618名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 20:10:10ID:HiAAdXJs
まぁ、それでもピエールやジョージよりは上手だがな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 20:46:57ID:YV5WxeS/
思うんだが、前田やふじいが突出してるだけで
残りはどんぐりの背比べなんじゃないか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 20:58:37ID:+4JKVisS
>>601
ということは、新聞が袋状になっていて、そこに隠していたということ?
そして、ナイフでさしたあとは証拠を隠す為に新聞をまるめた?
ということは、またもや新聞に隠すとこは、カットされたってこと?
0621名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 21:12:52ID:UrKAR63T
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/543072/250-2615652-4193801
自ら練習してないって言ってるし
フリートーク一本でいきたいだってさ
ま、それはそれでええやん
0622名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 21:43:50ID:rHOjcHED
それならそれで構わないが、プロマジシャンを名乗るのはやめてもらいたいな
お笑いタレント目指してる素人が趣味でマジックやってます、と言ってほしい
0623名無しさん@拍手おっぱい。04/10/14 21:43:53ID:lrQnJpA/
>>608
マジックの勉強をしてきたわけじゃないから。
父親の伝でアメリカに寿司の勉強に行ってそこでTim(詳細不明w)という
マジシャンからいくつか教わった、ってこと。

審司はコメディマジシャンじゃなくてマジックコメディアンでいいじゃん。
っていうか、審はマジックに愛(…)が無いように思うね。
なんか、「マジックなんて暗いやつの趣味」なんて思ってるかんじがする。


釣りだと思うけど。
0624名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 21:50:16ID:s0doRwMu
お前ら釣られすぎ
0625名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:17:55ID:7D/RrWsp
ダウンタウンDXにふじいあきら
0626名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:28:25ID:zBNZ6V8Q
>>625
登場してさっそく口からトランプ出してたな(w
0627名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:31:13ID:y8xzQGUM
2ちゃんチェックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0628名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:31:22ID:vwYyHHDB
先週の土曜日は2chで自分のことチェックしてたってさ
0629名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:31:40ID:Fg3EudG3
2chチェックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0630名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:31:46ID:7mA6OM7q
痛いな…
0631名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:31:48ID:xSdv5usB
わざわざ2chの評価なんか気にしてるのかw
0632名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:33:27ID:J2+XAWr1
記念パピコ!
ふじいさん。私にレスくださいなw
0633名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:33:55ID:cP4VH+9/
2カードモンテさすがですな
0634名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:34:09ID:ltgO3PAP
ふじいさんがいらっしゃるというので来ました

ヘタクソ
0635名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:35:21ID:Pd9yFCWP
我々クソ虫を眺めているのか・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:36:26ID:cP4VH+9/
ふじいさんは前は書き込みもしてたからな
0637名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:44:38ID:BvReAHV+
ふじい「さん」ってさん付けして書き込まないと怒られますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:45:18ID:NuGX5NIe
過疎だった手品板が一気に有名に・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:46:55ID:rSgbBuy2
ふじいあきらが見てるというスレを教えなさい
0640名無しさん@お腹いっぱい。04/10/14 22:47:43ID:7D/RrWsp
ここで聞け
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1097618050/l50
0641名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 00:29:28ID:5S7RjB0O
>>616
のふじいさんの
アンビシャスの最初の出現の技の名前はなんでしょうか?
さっぱりわかりません。
0642名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 01:37:04ID:CluCe1Bj
[S]マリック超魔術の館
2004年10月15日 01:35〜02:35 フジテレビ
中野アナが鏡を貫通!謎の館でマギー司郎と最強タッグ[出]Mrマリック
0643名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 01:42:30ID:CluCe1Bj
マリックすげー生放送だよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 01:45:03ID:fUKfROG/
>>643 いや生放送じゃあないだろコレ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 01:47:40ID:x7uUBxG2
全然、生じゃないwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 02:50:43ID:lDSDNwc4
マッチ箱の奴と壱万円になるやつがわからん。
0647名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 03:11:08ID:CMQ0amki
鏡通過仕組みは?
俺の知ってるタネとは違ってた。
0648名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 05:00:02ID:vAFy1bwl
今回も全部売りネタだったけども、やはり状況設定と使い方がうまい。
0649名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 08:18:17ID:MRe5uW8S
ピエールはネクタイにカードが挟まる瞬間丸移りだ。
「カードはここにあります」て言う前に、もう映ってた。
0650名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 08:31:39ID:56DjDD4K
いいんだよ、演技の流れを知らない人は気付かないから
あれぐらい堂々とやったほうが驚きが大きいだろ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 08:40:22ID:MRe5uW8S
カメラが後ろに回ろうとしてHIROの顔が袋の中に入ってないのが映ってしもうた。
0652名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 10:45:33ID:jjRliDTD
今朝のヒロサカイとピエールがやったマジックを
全部覚えてる強者がいたらなにやったか教えてください。
0653名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 11:37:29ID:KkBwN7WZ
ピエールはこの間とほとんど同じプラスハンカチネタくらい
ヒロはショボイイリュージョン!?
それぞれ宴会ネタレクチャーとDVDの宣伝
0654名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 23:11:52ID:wsnsuJUQ
マギーシンジすげぇぇええええええ!!!!!!!
0655名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 23:36:14ID:dS8af/kA
ジーズのひとが火曜いいとも出るって
0656名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 03:55:24ID:qYjTBgOZ
前田さんの特番をいまさらながら見た。

カエルのカード当て。
前田さん、カードを返してもらって、トップコントロールした後、
カード当てに移る前にデックの並びを確認してるんだよね。
ここでトップがハートの8であることは画面でも確認できるんだけど、
どうしてここから演技を続けたのだろう。
フォースミスかトップコントロールミスかで、
後者を選ぶ程フォースに自信があったのかな。

あるいは、フォースミスに気づいたものの
いま失敗を宣言するわけにもいかない(怪しすぎる)ので、
失敗が明白になるまで強引に押し通したのか。
でもそれならテーブルに伏せたカードはなんでもいいはずで、
最後あたふたと回収する必要も無いはず。。。

あと、二度目の演技でも軽いミスを犯してて、
客になんのカードだったか尋ねて、カードめくる前に「ああよかった」って言っちゃってるね。

トライアンフ。
赤裏のカードは最低でも2枚あったはずだけど、1枚どうやって処理したんだろ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 10:49:55ID:mUZo5rfI
今夜のブロードキャスターでマジックを取り上げるようだね。
確かに、なぜか最近マジック番組が多くなったもんなぁ。。。
とりあえず、ふじいあきらも取り上げられるようだ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 11:22:35ID:aZpwuPeV
地方なんで見れませぬ・・・。
誰かキャプってくれる神はいないでしょうか?
手元がハッキリ写るほどの画質はいりませんので・・・。
どんな喋りと流れでマジックを演じているのかが見たい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 14:24:54ID:893TnJas
>>642

見ていて、全部種が分かった。マジで。いいかげん、素人でも分かる種を(rya
0660名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 17:25:36ID:3SlHn8Ih
波乱万丈とスーパーテレビならあるよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 18:26:19ID:WHm7FGjR
>>659 あぁそうですかよかったね。
全部種が分かったとか言う人は種明かしスレにでも行って
どうぞ好きなだけタネ明かしでも何でもしてきてください。

#全然関係ないがウィークリーマンション東京のCMにマリックが登場。
 ttp://www.wmt.co.jp/ からもCM映像が見られる。
0662名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 18:59:47ID:CPGARBQk
>>656
>トライアンフ。
>赤裏のカードは最低でも2枚あったはずだけど、1枚どうやって処理したんだろ。

同時に3枚映ってるから最低3枚
0663名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 19:23:47ID:rmv3yLMa
一円玉にタバコを通す手品教えてください
0664名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 19:24:47ID:2EPSpo0a
カラー・トライアンファントの手順がどっかの本に日本語で書かれたと思うんだが、誰かしらないか
0665名無しさん@拍手おっぱい。04/10/16 19:35:37ID:iHX6XjMS
スレ違いだが、一応。

「高木重朗の不思議な世界」にあったような気。
0666名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 20:35:52ID:2EPSpo0a
>>665
サンクス!
カラー─シフト・トライアンフという名前で乗ってました!
0667名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 23:57:48ID:sUYW+mja
ブロードキャスター今やってる
日本シリーズのせいでちょっと見逃した・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています