トップページmagic
1001コメント217KB

■ 手品・曲芸関連番組が始まったらageるスレ ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とりあえず作ったよ04/08/18 13:49ID:8rIDjuKZ
見逃す事が多い手品・曲芸関連番組の情報交換スレッドです。
番組情報歓迎! 番組がはじまったらageで。 
0475名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:57:07ID:honaOlsr
>>472
どこの誰ならここまでのみせてもらえるの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:57:45ID:2+n07iCD
ていうか前田たまにはコインとかやれよ
カードばっかだと拷問なんだよw
0477名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:57:58ID:icNmJVvZ
どうでもいいから全部、客で選ばせろよって言ったらだめなの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:58:04ID:RCVUbpAC
>>474
あなたくわしそうですね。
よかったらタネをぜんぶ教えてください。
0479名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:58:26ID:Ay6x/14n
さっきから4様ばっかだな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:58:31ID:uwduB+Aw
>>476
カーディシャンだからしょうがないけど、確かに飽きるよね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:59:01ID:C15SsmPR
選ばれるの4ばっかりだね
0482名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:59:56ID:K0yTwulx
>>481
フォースなんだよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 22:59:58ID:icNmJVvZ
前田すごいな。
52冊もふところに入れてるのか!
0484名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:00:38ID:gpTadMsx
宣伝かよ・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:01:06ID:icNmJVvZ
日本じゃ演技悪いよねぇ
作られてるものが「4」用なの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:01:09ID:YmqPdbFP
糸井にもシャッフルさせればなあ
0487名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:01:14ID:/PkMq5DW
買おうかな、違う意味で面白そうだ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:02:01ID:Ay6x/14n
いまのブーメランってどうやるの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:02:07ID:icNmJVvZ
>>484
あなたIDが「MSX」じゃないですか!
パソコン版へGO!
0490名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:02:13ID:2+n07iCD
惜しかったなw
0491名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:02:33ID:aPykcAwT
すっごいな
0492名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:04:40ID:honaOlsr
てか、これだけできるんだったらなんで今までいつもあんなおんなじのやってたんだろう???
見直したよ。(確かにフォース多すぎだけど、、、でもおもしろい。)
0493名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:04:43ID:fC4fXQEj
予言できるみたいね、彼。
0494名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:05:19ID:4XBMfvX0
何で4ばかりなんだ?
カエルも4、小さい箱から出てきたのも4。
糸井が選んだのも4。
破って、くっつけてアイロンでのばすのも4。
0495名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:05:43ID:2+n07iCD
ヨン様だからだよw
0496名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:05:59ID:K0yTwulx
>>494
「死」を意味するからじゃないの
0497名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:04ID:aPykcAwT
TBSだからだろ
0498名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:12ID:2+n07iCD
どういう終わり方だよ
そりゃないだろw
0499名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:22ID:Ol2fTAO+
携帯がすげーー!
0500名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:25ID:jb+pDCV6
いや、4ちゃんねるだからだろ
0501名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:48ID:oqiUwLKV
和田のときに失敗したのはわざと?
0502名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:49ID:jYiQ4L3f
携帯で終わりかよw
0503名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:07:55ID:zS6QQ4Do
こ、こ、小宮さんがーー
復帰したときいていたが・・・
なつかしー
0504名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:08:15ID:icNmJVvZ
そうだね。
前田は世界の皆に死んでもらいたいっていう思想の持ち主なんだよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:08:52ID:2+n07iCD
しかし失敗したのを放送されるのは了承したのかね
0506名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:08:56ID:K0yTwulx
並べたのには何の意味があるんだ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:09:43ID:B/SYRFCl
 テンヨー社員。左手がドラえもんだ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:10:54ID:nbf5Do1D
SH9i回らなかった(涙)
0509名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:12:35ID:eZkI8lKm
凄いんだけど似たようなのばっかりで息が詰まる
0510名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:13:50ID:K0yTwulx
「いっそ、騙されることを楽しんだ方がいい。
それがマジックの本質かもしれない」って
ナレーターが最後にとてもいいことを言った。
0511名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:14:01ID:fC4fXQEj
コインマジックばっかりですごかったね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:14:11ID:uwduB+Aw
冒頭に言って欲しい。
0513名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:15:06ID:fC4fXQEj
>>510
詐欺と似てる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:16:07ID:LuNxQ4yU
>>513
騙すより騙されたほうがいい
かワロタ
0515名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:16:51ID:uwduB+Aw
手品はだまされても、金品の損はしてないじゃんw
0516名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:17:19ID:2+n07iCD
>>510
前回の放送があんま評判良くなかったんだろ
特に石原良純とかなw
0517名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:18:07ID:jYiQ4L3f
>>516
石原は必死だったからな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:18:31ID:BD7T+fxw
あのトライアンフをだれか教えてくれ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:18:47ID:WzSXhnQ3
カエル作るとき赤いマーク見えてたようだったけどみまちがい?
0520名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:18:48ID:K0yTwulx
>>516
だって、演技中のマジシャンに手を出すのは
どう考えてもおかしいだろ>>和○アキコ
0521名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:18:57ID:h429EHEv
小宮さん、テンヨーでもがんばってね
0522名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:19:25ID:2+n07iCD
トライアンフってわかるなら教えるまでもないだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:19:44ID:uwduB+Aw
>>520
歌ってる歌手のマイク奪うようなもんだからな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:19:51ID:nhHBCl9Z
>>520
おかしくわない。
調べたい客の気持ちを代表しただけ
0525名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:21:42ID:K0yTwulx
口を出すのはまだいいけどねえ、と俺は思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:22:34ID:/PkMq5DW
もし和田が逆の立場だったら暴れてたな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:23:11ID:Ay6x/14n
口から(カードを)出すのはまだいいけどねぇ、と俺は思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:24:26ID:zS6QQ4Do
失敗についてスーパーテレビのページにかいてあったね
前田さんは凄いなー
0529名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:24:48ID:2+n07iCD
じゃあ前田も口からカード出さなきゃな

絶対やらないだろうが見てみたい気もするw
0530名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:25:28ID:K0yTwulx
ふじいあきらの顔があるから、口からカードが映える
0531名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:32:38ID:/PkMq5DW
>>528
ttp://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/041011/this_week/dr.html
これか、まぁ物は言い様だな。
0532名無しさん@拍手おっぱい。04/10/11 23:33:00ID:zCZrzv1v
>>411
あのマジックの考案は前田さん。ジーニーにも載ってたし。
でもなぜか、最近「2次元スプーン」の名で販売されてるね。

糸井さんのカードが4だったのは偶然だろ。11月10日だったのも。
タリホーの箱に入るのも。毎回同じ選ばせ方はさすがにちょっと…だけど。

カード占いは"説明できないカードトリック"をエルムズレイの方法で解決
したやり方だろうから、フォースの必要は無いもの。
0533名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:33:56ID:/NwjTtnB
編集点作らないのはテレビ慣れしてないから
0534名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:35:05ID:zS6QQ4Do
ジニーが前田さんの考案っていって勝手に載せただけ
前田さん考案じゃない
本人も困惑していた
0535名無しさん@拍手おっぱい。04/10/11 23:41:47ID:zCZrzv1v
>>534
いや、本人がそういってた。
ボナさんの日記にも書いてあるよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:45:21ID:vhmmFu6v
今日は楽しく見られましたね

>>470
2時間以上も生マジックを見てると
胸がいっぱいになって、あんな感じになると思うよ
というか、過去に自分もなりました
0537名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:49:00ID:FkO9Qt9Z
ttp://up.nm78.com/data/up006566.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006511.jpg
ttp://metal.bbzone.net/up/uprotv/source/up0028.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006541.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006547.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006563.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006567.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006572.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up006520.jpg
0538名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:49:23ID:zS6QQ4Do
>>535
じゃ俺が適当にあしらわれたってことか
0539名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:50:51ID:/NwjTtnB
乳が下にある
0540名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:51:21ID:zHo/7z/8
>483
あれ誕生日とカードで規則性決めてるんじゃないの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:51:26ID:zS6QQ4Do
>>537
あんたすごいな
沢さん二重出演かよ
054248304/10/12 00:01:45ID:Z9wlj7vM
>>540
52冊はとりあえず「無い」とは思ったので・・・冗談です。
でもタネは知りません。教えてください。
054324904/10/12 00:03:11ID:yyc64qUp
アンビは無いと思っていたのですが、冒頭にアンビ・・・
でも、番組としては一番不思議な現象ですからね。ラストは、ダローのパクリですが
視聴率を考えれば、私がプロデューサーなら、視聴率を上げるにはとても、いい
アイデアと思います。

スライハンドだけでは、テレビのエンターテイメントとしては、なりたちにくい
のでしょうね。あるていどギミックを使わないと、ショウとして成り立ちにくい
と思いました。マリックでも、一部、種明かしをしないと視聴率を取れない時代ですから。

しかし、S先生のマジックは、ひどすぎます。見ているとネタが、ばればれです。
人間、落ち目には、なりたくないというのが、しみじみと感じられました。
かつては、バーノンが来日したときに、かなりの評価をしたらしいのですが・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:03:52ID:k+EmXNH/
>>537
なんだ。誰か怖いから味見してくれ・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:04:21ID:c7Eqjl31
スーパーテレビなかなか見応えあって面白かったな。
アサミタンは可愛いけど確かに乳がタレてるなー。
0546名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:05:41ID:k+EmXNH/
>>545
どこ見てるんだよw
0547名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:09:33ID:pAEPIbR3
録画したのを今見始めたけど、パスがもろ見えじゃん(;´Д`)
やはりあの服装やノリで凄そうに見えないけど、ふじいあきら師が如何に凄いか良くわかるね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:11:12ID:Ic3RLbVl
>542
はじめに自分で数えるのがポイント。その時に17枚目に設置する。
崩さないように混ぜたらOK
0549名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:14:06ID:udGpiyrw
後ろカメラだとティルト丸写りだろうね
0550名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:16:49ID:UZhRxODz
>>548
だから糸井が「混ぜて良い?」って訊いたとき
「駄目」って言ったわけね
0551名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:30:39ID:YnhN7kEX
感動しました。手品って面白いです。
0552名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:40:32ID:3WyJZcMN
あっさり謝ったのはよかったな。
和田さんは面白い場面に必ず居合わせるな。
ていうかそれが和田マジックなのか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:42:52ID:r/oP0JNW
そういやマリックが失敗したのも和田の番組だったっけ
あの時はマリックの狼狽ぶりが悲惨だった。前田さんのように
素直に失敗したと言ってしまえばなんてことはないと思うんだが
0554名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:42:56ID:udGpiyrw
波乱万丈はこれより前だったのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:50:43ID:oBXBnnL4
確かに、ドクター・サワは上手いのか?と疑問に思った。
トスバニッシュがそれなりなくらいで、他はどーにもぎこちないよね。
オチのつけ方や発想がほのぼのしてるのは良いけど。
ヴァーノンもその演出の感性が気に入ったのでは?

しかし指摘があったように、ティルトも下手すればえなりの視点からもバレるのでは。
大ボールの仕込みもプリディクタもたぶん丸写りのはず。360°とか言ってもやっぱりそのへんは仕方ないね。

あと思ったのは、前田さん基本的にダブルターンオーバーの人なのねという事。
いい加減バレそうなので、あの技法を前面に押し出すのはしばらくやめといた方が良いと思うが・・・。
それに演技内容にそろそろ飽きてきた気も・・・。技巧は堅実だけどイマイチ華に欠ける。トヨタ車みたい。
(技巧と言えば、彼のパスやデック内のチェンジは今回テレビで初めて見たけど、意外にも??だった)
0556名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:54:32ID:r/oP0JNW
沢さんは昔のビデオなどを見ても驚くほどうまいとは思わなかった
やっぱりトリックのアイデアや演出が評価されている方なのでは
0557名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 00:59:08ID:sGVWAIK3
カエルのマジックは必ずハートの4取らせるようになってたのか
つーかあれがマジシャンズセレクト?
0558名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:04:49ID:unTfSYN4
>>557
カエルさばき&目的のカードのトップ・ボトム移動だなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:10:15ID:9eI3zHko
カエルのポイントは

間違った方向に行っても何食わぬ顔でやり直す事だw
0560名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:17:54ID:c7Eqjl31
>>555-556
バーノンが沢氏のマジックはポエムだとかなんとかって言ってなかった?
間違いなくアイデアと演出のことでしょう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:44:35ID:oBXBnnL4
カエルのやつはフォースミスということでOK?
0562名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:50:05ID:mTds3ylM
でもよりによってサインカードが出ちゃうってのも
なんか不自然な気がするよねぇ。

アッコを静かにさせるために、失敗もしておこうかって話だったのかな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:50:40ID:vmDBpPF2
でもあれはフォースには見えないけど…
0564名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 02:01:11ID:oBXBnnL4
>>563
いや、パタパタ落としていく場合は基本的にフォース。
あんま詳しくないから、そういうフォースがあるのかは知らんけど。
個人的に何だか怪しげだから、やめた方がいいと思うんだが。

>>562
あそこまで長い手順を踏んでおいてわざと失敗という事はないと思うけど・・・。
疲れてきた観客をリラックスさせるための演出という可能性も無くはないけど、
だったらもうちょっと短くやるんじゃない?
あと、やり直しの時は明らかに失敗シーンのカットを意識した台詞まわしだったよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 02:17:07ID:mTds3ylM
パタパタ落とすのは・・・ドリブルフォースだっけ?
キレイに落とすのがまずできないよ・・・。
新品ならできるけど、いつも新品を使い続けるなんて
貧乏アマチュアにゃムリよ・・・。
0566名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 02:22:31ID:oBXBnnL4
>>565
ドリブルフォースっていうんだ?
あれって単にフォースしたいカードで止めるだけでしょ?
止めるタイミングが多少ズレても単なる誤差としか思われないから
コントロールはし易そうだけど、それ以前になんか怪しいよねぇ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 02:30:04ID:pAEPIbR3
>>565
ただのドリブルでパタパタ落とせないなら、そりゃ無理でしょう。
指先の感覚あるのみだよ。

自分もどうもあれはわざとやってるような気がする。わざとサインカードを引かせたんだよ。
最初にドリブルフォースの準備をしてるし、前田氏がミスるなんて考えにくい。
彼の演出は挑戦的だし、たまには失敗して安心させよう、みたいな感じじゃない?


0568名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 08:59:45ID:NScqTO7n
「○○じゃないかと仰るお客様もいらっしゃいますが」といちいち言うのが何か嫌だったな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 11:40:26ID:dsMPwvwM
>>567
そうかねぇ?
まあ確かにドリブルフォースの前は必ず一回カットして準備してるし
そんな単純な事でミスるとは考えにくいが、ただでさえ長くてダレやすい
あの演技で“失敗でした”という演出もちょっと考えにくい。
それにやり直すにしても“二度目はちょっと変えて”とかありそうなもんだが
台詞までも殆ど変わりない同一の演技を繰り返してたし、
何より、最後に残したカードを見せようとしなかったのが怪しい。
わざと失敗したのだったら残すカードは何でも良いはずで、見せていても良かったはず。

この推定が正しいとすれば、和田にあの時点で指摘されたのはある意味助かったと言えるのでは?
ハートの4を提示した後に失敗が発覚したら、オチとの関係でたぶんやり直しも出来なかったと思う。
ま、さらに深読みをすれば、やり直しのきく段階で和田のツッコミがあったという事がさらに怪しいと言えなくもないが。
0570名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 12:23:36ID:0gQgrMsg
生で見ると沢さんの最後の特大コインも案外わからないのかも。
いや、わかるか? どうだろう・・・?

ドリブルフォースはまずドリブル自体に少し慣れが必要。
んで、ブレイクをキープしたままドリブルするのはさらに慣れが必要。
サロンなどでデックに手が届かないような客に
カードを選んでもらうときなどは、その場でストップと言ってもらう
この方法が有効なのではないかと。
普通にリフルするよりも遠くからでも上半分と下半分の
区別が付きやすいし。
0571名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 13:06:36ID:j0qDhK/v
あそこまでデカいコインが出てきたらタネ解っても
笑っちゃうだろうね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:24:51ID:c7Eqjl31
>>570-571
放送でチラッと見えてたけど、あんなデカいコインが出てくるとは思わなかったな。
ほんと、笑っちまったし。やっぱその予想外な展開が良い感じ。

ところで一度聞いてみたかったんだけど、ココに来る人たちで
前田氏よか俺の方が上手いよって人いる?
ちなみに俺は足元にも及ばんが・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:28:06ID:iZ+IFrxZ
まあ俺が言いたいのは得意げにミスを指摘する和田をうざいと思ってると言う事。
しかし前田氏はすばらしいの一言、あとぎこちなさが何となくあるがジョージとかいう
人のアンビシャスカードもなかなかだと思う。
0574名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 16:37:43ID:k+EmXNH/
>>572
みんな口だけだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています