トップページmagic
1001コメント217KB

■ 手品・曲芸関連番組が始まったらageるスレ ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とりあえず作ったよ04/08/18 13:49ID:8rIDjuKZ
見逃す事が多い手品・曲芸関連番組の情報交換スレッドです。
番組情報歓迎! 番組がはじまったらageで。 
0215名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 18:03:25ID:VO99kIJ+
カメラ遮るように頭出したり、破ったカード確認させたら勝手に細かく破いちゃったり
説明する前にやること言っちゃったり・・ 和田はほんと見ていてイライラする。
マジックに関してじゃなくてテレビ的に素人以下。
021604/10/09 18:28:49ID:8EXstiNZ
ぽぽぽっぽぽぽぽぽぽぽぽっぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
0217名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 19:54:35ID:rHXfkPY+
スーパーテレビ今日初めて見たけど、
ゲストは聞いてた程ひどい印象は受けなかったな。
それにしてもティルトとダブルリフトだけであそこまで翻弄できるとは。

>>214
ダブルリフトを複数枚でやってるのかなあ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 19:59:54ID:0oVvmya4
第二段の予告でアルティメットアンビシャスカードやってたね。
月曜夜は厨がワンサカ集まりそうだなw
0219名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 20:00:28ID:fJ8dxM9m
2枚以上でも「ダブルリフト」っていうのかしら。
0220名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 20:18:24ID:pV/07MmD
トリプルリフト
0221名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 20:18:39ID:rHXfkPY+
マルチプルリフトね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 21:07:25ID:RF4mC6Ja
>>214
どう見てもデュプリケイトでしょ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 21:36:59ID:RAHQq7dB
>>222
あほか。しかしセカンド・ディールはプロのマジシャンでも難しいからな・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。04/10/09 23:27:35ID:RF4mC6Ja
>>223
よく見てみろって。一回目のディールはマジで配ってる。
表向きにしてからは、解説用として堂々とセカンドしてる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 00:18:46ID:K6j65X5A
来年はもうダブるリフト使えない
0226名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 02:15:47ID:/+9NWsM5
次は波瀾万丈だな
0227名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 09:58:00ID:5m1OTxYC
おっ 波瀾万丈前田か
日テレは前田好きだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 10:08:49ID:HtHG50E6
>>227
昔のマリックのようだ。福留もいるし
0229名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 10:18:17ID:xCjfSZsw
マリックヅラ
0230名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 10:45:20ID:mw3K0f2U
サインカードが指パッチンで一番上に来るのどうやってるの?
折り曲げたカードまで突然上に出現するのすご杉。
0231名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 10:49:37ID:kxsl2z4y
カンペーは流れを読めないな
邪魔しすぎ
0232名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 10:54:38ID:mw3K0f2U
いいとも増刊号に藤井
0233名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 11:20:49ID:pk8AllbL
>>231
そおだった?気にならなかったけど。
アッコにはかなわんぜw
0234名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 11:28:19ID:GnPfSGkF
ふじいはあのルックスがマジシャンっぽくないのに、
すごいテクニック持ってるギャップがいいな。
あとテンヨーのおもちゃみたいなマジックグッズ使ってるところをよく見るのが好感もてたりもする。
0235名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 11:51:22ID:VxRp3jts
前田さんおもしろかったー>波乱万丈
好青年って感じでさらにファンになりましたよ。
しかし、レストランマジシャンに2千万って、経営感覚なさすぎ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 12:04:57ID:3HmkjnGl
カンペーは良かったよ。いい盛り上げ役だった。
アッコはもう・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 12:08:14ID:6v/xBv3g
前田の再放送のでも結構アッコにばれかけてたからな。
2枚めっくったとか指輪が下にあるとか
うまくフォローしてたけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 13:15:40ID:+2+yoG6D
一番のピンチは石原にカードがもう一枚あったことを指摘されたことです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 13:17:06ID:yEp1arfF
昔はテレビで見るマジックって、
大げさな道具つかってステージでやるようなのばっかだったけど、
最近はトランプとか小道具使ったテーブルマジックが多くていい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 13:44:24ID:j6uCWUbv
でも同じネタを複数の人がやってる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 13:48:48ID:S0UKHA1G
俺はアッコとか石原みたいなのがいていいと思うな。
あれくらいの突っ込みは乗り越えて欲しいよ、プロなんだし。
俺がマジックを友達に見せるとあんな感じで突っ込んでくることあるから
対応の参考になるしね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 14:18:38ID:veWtf0qU
>>241
お前が突っ込まれるのはどうでもいいが
テレビの視聴者としては不快なだけだぞ

公共の電波使ってるんだからゲスト側も
ある程度紳士的な態度で見るべきだろ
欧米じゃあんなゲスト有り得ない
0243名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 14:36:16ID:Rrl6MPyq
>>242
だからそれはそういう設定の番組だからでしょ。
241の意見に同意はしないけれど、和田や石原を責めるのは筋違い。
変な言い方だけど和田は悪い奴じゃないと思うよ、時には
マジシャンを盛り上げるような発言も随所でするし。
あれはガチで突っ込んでくれという設定だからそうやっただけだと思う。
まあ空気が読めないと言ったらそうかもしれないが、ヤオは出来ないタイプなんだろう。

それにしても前田氏、さすがに上手いけれど似たよーな演目ばかりで
さすがに飽きてきたんですが・・・。リングフライトとアンビは
もういいと思うぞ。番組も含めればもう相当の人数が見てるだろうし。
明日のスペシャルではさすがに違うネタのはずだよね、和田いるし。
0244名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 14:57:31ID:pk8AllbL
>>242
同意。
テレビ見てる方としては邪魔なだけ。
ある程度は良いと思うけどマジックなんだしな。

>>243
アッコはそういった設定の番組じゃなくても突っ込み方がウザイけどなw
0245名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 15:00:34ID:BOqHLq57
>>243
明日は新ネタあるって番宣に出てたよね。楽しみだ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 16:15:20ID:dpsKLspU
>>242
一般視聴者は不快に感じるわけないだろ。
ゲストの奴等は視聴者に変わって不思議に感じた所を
突っ込んでるわけだから。
(実際は関係ないとこ突っ込んでることが多いが)

不快と感じるのは手品ヲタだけだ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 16:58:42ID:XF5AaVZc
>>243でもさ、ジョージとかシブスタにでてたへたくそを見たあとで前田さん見ると
本当にほっとするね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 17:01:27ID:i6NgdN1p
デリマジって番組にふじいちゃんでてるけどまた番宣みたいだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 17:09:07ID:PDN/cI3s
>246
胴囲。
手品だけでは簡単に視聴率を取れないから、演出でやっているものと
おもわれ。程度の悪い種明かし番組よりは、ずっといい。

>243
トライアンフは、すごかった。
0250名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 19:15:49ID:VkILE4Zx
前田氏の”客が笑う”を選ぶのを予言してスケッチに書くやつが良かった。
でも”怒る”を選んだらどうやるんだろう?
0251名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 19:37:38ID:xCjfSZsw
さかさまにすると怒るになるよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 19:42:33ID:VkILE4Zx
>さかさまにすると怒るになるよ
折り曲げたときのこと?

広げた時はどうするの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 20:36:55ID:+2+yoG6D
>>235
あの当時は皆経営感覚が麻痺してたよ、ちょうどバブルの真っ只中だからな。
むしろ、大仕掛けのマジックがもてはやされ、こじんまりしたのは誰も興味が
ない時代だというのを知らなかった経営者だと言えるね。
でもまあ、前田氏が飛躍できる契機にはなったんだろな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 22:41:46ID:zTboseG2
マジックとは関係ないのですが、前田知洋さんが右手の小指にしてる指輪はどこのやつかわかるひといますか?知ってたら教えてください。よろしくお願いします。
0255名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 23:24:48ID:i6NgdN1p
>>254
ttp://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/z/hu/item3.htm
探せ
0256名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 23:30:06ID:8xqFqLMG
今日のスーパーテレビ楽しみだなー
やっぱ前田さんが一番カッコえー
十年前から同じような演目だけど
025724904/10/10 23:54:58ID:TAydxix4
11日の午後9時からのスーパーテレビでは、アンビとリングフライトとカードインレモンは
無いと信じています。あくまでも、波瀾万丈は、主に春のスーパーテレビを見て
いなかった人向けに視聴率を上げるためのパフォーマンスでしょう。

前田さんの才能に期待しています。
0258名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 06:06:26ID:TilfIZkG
前田さんが一番テクニックはうまいけど、いつも同じマジックばかり、
ネタも知ってる人にはバレバレ。
ふじいあきらはけっこうバラエティに富んでいる。
マリックさんは一番たねが分からない。ミステリアス。
0259名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 12:22:49ID:Oy1nOuml
前田氏はあまりテレビでは出さないようにしてんじゃねーのかな。
最近マジック番組多いけど、中途半端な腕のマジシャンが
腕に伴わないマジックやってネタ写っちゃったりイタイこと多いし・・・
前田氏も毎回数台のカメラに囲まれてるし気使ってそうな感じ。

スーパーテレビ楽しみだね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 15:18:54ID:nhHBCl9Z
ジャストのマギーのマジック、サムチップバレバレ
0261名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 15:34:33ID:cdPgAjz5
こんなに楽しみに待つ番組なんて久しぶりだなー。
ありがとう前田さん
0262名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 15:55:05ID:/as44VhL
テリーの驚き方笑える
0263名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 16:02:21ID:/as44VhL
技術はやっぱ前田>>>マリックなのかね
でも人を楽しませるって意味ではマリックも負けてないけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 16:11:43ID:zgbE2cTY
「これはマジックではありません 超魔術です」って言ってた頃のマリックの番組が見たい。

そのころので一番印象に残ってるのが、これ。
「みなさんにもハンドパワーはあります
右手の手のひらで、左腕に触るか触らないのかのギリギリを撫でるように動かしてください」
画面なかで実際にやってみせるマリック。
「なにかフワフワした感じがすると思います・・・それがハンドパワーです」

次の瞬間スタジオの観客席から「おー」「うわー」とか聞こえてきて、
テレビの前の俺も実際にやってみてフワフワ感じてビックリ。
そしてマリックが言う。

「それは毛です」

これがもうずっと頭から離れない。
0265名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 16:37:26ID:vU/mkXEJ
今日のスーパーテレビで前田氏は
アルティメットアンビションやるっぽいね。
もう曲げたカードが上がるのは、みんな見飽きただろうしね。

録画準備しましょっと
0266名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 16:42:36ID:/NwjTtnB
>>264
それは「気」ではなく「毛」です
0267名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 17:00:50ID:xQbbmz5f
素人一般視聴者として意見を書かしてくれ。

看板番組持てるくらいの人だと、番組のイメージも自然についちゃうんだよね。
テレビでマジシャンの個性を作るのは、番組側のプロデュースも大きいと思うし。
日テレ前田・TBSマリック・フジふじいって風に個性としてイメージが定着しちゃう。
それは全然いいことだと思うのね。局ことに個性で対抗するのも面白いし。
だからこそTBSマリックの印象が強いアッコを、日テレでも使うのは解せないんだよ。
マジシャンて他人と違うことやろうと日夜努力してる人達だろ?
その努力を台無しにするような事はヤメレ。
アッコもマリックに義理立てて断れよ!!
前田も断っていいよ。自分を安く売るなよ!!
おわり
0268名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 17:04:16ID:VoJp3guu
ああ、おれもそれ覚えてる! >気ではなく毛
死ぬほど笑い続けたよ!
0269名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 17:23:06ID:2l8Pr/aF
>>267
一般視聴者は日テレ前田・TBSマリック・フジふじい
なんて思っていない。
どーでもいいよ、マジで。
0270名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 17:23:18ID:CcmplfIQ
>>264
ちょうど、とんねるずの木梨がMr.ノリックっていうねたで
やってたころだね。かなりマリックさんをちゃかしてたから、
本家はどう出るかと思ってたら、ノリックの上を行って、
「この人はすごい」と思ったんだ、僕は。
初期のマリックさん、見たいぞ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 17:27:11ID:YmqPdbFP
昔は日テレ=マリックだったよ。マリックも基本はクロースアップだから前田とダブル。演出、見せ方はマリックが上だと思う。
0272名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 18:28:26ID:azRHGn2K
マリックは雰囲気造りが絶妙だったね。
かなり鮮烈な印象を残したし、サイキックという味付けをした上であるとはいえ、
多岐分野に渡る本格的なテーブルマジックを日本で初めてテレビ上で展開した人物ではないだろうか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 19:32:11ID:azuPMP4K
マリックは「テレパシー装置(?)」もうできないかな。確かに面白いけどみんな知っちゃってるだろうし・・・。
それにしても松方ってマジック番組に向いてるねw
0274名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 19:52:21ID:K+a2IsFN
栗間太澄がもう一度見たい・・

これが手力です
0275名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 20:54:18ID:nhHBCl9Z
前田さんあげ
0276名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:02:16ID:cdPgAjz5
片倉マジックできたかはじめは
0277名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:03:43ID:YmqPdbFP
表を見せたカードを裏返して一旦デックに戻すのがミソ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:04:07ID:1ARxYoSN
まじわかんね
0279名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:05:51ID:YmqPdbFP
重ねてたのが見えた
0280名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:06:18ID:PGR3owFy
だれか俺にもわかるようにタネ教えてくれ。トランプがあがるやつ
0281名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:06:27ID:JUKCEMdA
なんでカードが上にいくの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:06:44ID:7EZqStJ4
挑戦的過ぎて嫌
0283名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:07:20ID:RuaDV39Y
ダローの完全パクリですなぁ・・・
しかも下手だし。やれやれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:08:15ID:4OP2nXa0
デックすりかえた^^
0285名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:08:29ID:PGR3owFy
ヘタとか言ってないでタネ教えれ
0286名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:09:53ID:JUKCEMdA
かわった腕時計してるな・・・
ロープでぐるぐるまきなのに
どーしてカードが上に?
0287名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:10:08ID:1ARxYoSN
【種明かしは】種明かしスレpart.22合法】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1095613888/l50

待ってます
0288名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:10:29ID:kKsDWa+9
前田のアンビはダロー師の劣化コピーだし、
前田の破って復活するカードはデビッドウィリアムソン師の劣化コピー。
あの挑戦的な見せ方にもいいかげんうんざり。
0289名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:11:45ID:SXsXjdA+
ドクターサワってマリックの師匠だっけ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:15:13ID:0Ws+WPKE
今前田ごまかしたなw
0291名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:15:49ID:azuPMP4K
テンヨー系には教えを受けたマジシャン多いらしいね
0292名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:15:57ID:1ARxYoSN
あのカードにはNASAの最新技術が詰まってはずだ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:18:09ID:fnDs25X2
パス下手ならやらなきゃいいのに
遅すぎて入れ替えてるのモロに映ってたじゃんw
0294名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:20:05ID:LuNxQ4yU
雪が出てくるのってどっかのメーカーのおもちゃであったな・・
粉入れて水入れて作るの
0295名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:27:09ID:hzAtaFbp
前田って本当にレベル低いところで悦に浸ってるな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:29:07ID:7EZqStJ4
ヘンリーエバンスキター
0297名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:29:51ID:4OP2nXa0
うまいでしょ^^ かわしも参考になりますよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:31:13ID:LuNxQ4yU
和田は7を書くな、ならばOKだ
0299名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:33:24ID:sY6Vic0L
今の数字当てるやつ、タネ教えてよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:35:00ID:4OP2nXa0
今度のテンヨーの新製品ってアレ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:35:18ID:U6grQhd8
しょほ
0302名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:35:59ID:u4LzSdix
前田の術中ではなく、売りネタ(プリディクタ)の術中だがな
0303名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:36:34ID:sY6Vic0L
おまえらさー言葉だけじゃなくて、教えてよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:36:54ID:U6grQhd8
んだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:38:19ID:gpTadMsx
魔法のスクラッチカードか
テンヨーの新商品だな
0306名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:38:20ID:nhHBCl9Z
和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:38:46ID:1ARxYoSN
なんだよ。800円くらいの手品でテレビでれるのかよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:38:50ID:PGR3owFy
偉そうなこと言ってるんだけど、実は言ってる香具師らもネタわかんない・・ってことだろ
0309名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:38:58ID:ruEA/qPd
前田氏がブレインウェーブのタネ明かしをおっぱじめるかと思ってちょっとあせった。
0310名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:39:12ID:uO2GpoUX
「誰でも出来ますよ」

前田、かなり図に乗ってるな。テレビはそんなにおいしいのか
0311名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:39:46ID:bjqUDSbI
俺達はとっくに見抜いているが、俄かの夢を壊したくないだけなんでね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:39:55ID:dk+f7mDA
僻むなよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:40:00ID:QOTWct/b
>>308
いくら煽っても教えないから安心しろよw
0314名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 21:40:41ID:e5i6kv9/
たかだか7ドル程度で誰でも出来るマジックで金貰ってんのコイツ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています