トップページmagic
1001コメント217KB

■ 手品・曲芸関連番組が始まったらageるスレ ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とりあえず作ったよ04/08/18 13:49ID:8rIDjuKZ
見逃す事が多い手品・曲芸関連番組の情報交換スレッドです。
番組情報歓迎! 番組がはじまったらageで。 
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 18:15ID:/jq+jJRo
今日は何かやるの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 19:06ID:D/fENKam
NHK教育で10:00〜趣味・フラレッスンやるよ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 01:45ID:OOfqwIOs
一応先に言っておくけど、実況板以外で実況すると削除されちゃうよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 19:29ID:95cmnp8Z
うたばんにふじいちゃん
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 20:14ID:YeDYs0Mp
これって実況なのかな
一応age やっぱりアンビうまいね
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 03:05ID:KqoX4pFp
番組終わった後にウダウダするならいいんじゃない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/09/03 21:18ID:0pMXg/S9
そういうわけで今高校生クイズで高校生がカードマジックやってる

下手糞なダブルリフトだなぁ
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/09/03 21:22ID:cwyHX1MM
>>8種教えてくれ(;_;)
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/09/04 09:23ID:T1TyA1Pv
NHK教育で科学マジックw
これはこれで面白い
0011名無しさん@お腹いっぱい。04/09/05 18:12ID:ebK7fi+w
たけしの誰でもピカソはちょくちょく芸人が出るから要チェック
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 00:19:11ID:GQdAym6W
ってゆーか、昨日今日のセロは見てないのか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 04:53:27ID:tN2UXwGe
>>12
そういうのを告知するためにこのスレがあるんだろ。
最近はTV欄なんて忙しくて見てない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/09/14 03:05:35ID:FV91tVo4
水曜スペシャルでマジックやるらしく>今週
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/09/15 19:17:34ID:G4JV/dEA
水曜スペシャルで現在やっています
テレ朝
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/09/15 21:14:36ID:adhD8NDa
テレ朝はこの先もヒロサカイとRYOTAで番組作る気マンマンだな。
しかし2回目から高橋ヒロキ投入ってのがなんなのか・・・。
毎回ひとりずつ増えてったらオモシロイナ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。04/09/15 23:01:38ID:etVMyq5A
すげぇー!!
報道ステーションにマジシャン登場。
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/09/16 15:59:51ID:fXhGmglH
ロンブーの番組に出てたアメリカ帰りのマジシャン面白かった。
0019無名芸人04/09/18 20:34:52ID:rYloVRRZ
TBSでやってるね。種バラシあり
0020名無しさん@お腹いっぱい。04/09/18 20:38:37ID:CAlJrV9V
ホムクルに出てたマジシャンのテクニックすごいな
0021名無しさん@お腹いっぱい。04/09/18 23:19:46ID:LkaMvbbv
>>20
マッスルパス?ふじいあきらの方が上。
0022名無しさん@お腹いっぱい。04/09/18 23:24:08ID:y73j9z43
マッスルパス ググってみたけど
わかりやすいページがありません
誰か教えてくれませんか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。04/09/19 08:20:38ID:gfRXmvP1
>>22
個人的には好きではないが。。。

マッスルパス講座
http://boss.m78.com/essay/mp/
0024名無しさん@お腹いっぱい。04/09/19 08:43:33ID:9uHZi5nY
>>22
幾人かのマジシャンは、このテクニックを使うことによって、
マニアにもびっくりものの驚異的なマジックを演じています。
ふじいあきらさん(以前の芸名は「元神」さん)がその代表でしょう。
マジックハウスに彼の書いたマッスルパスに関する小冊子があるそうです。
0025名無しさん@お腹いっぱい。04/09/21 21:22:42ID:B7yIEkZE
日テレ マリックでるけどあまりきたいできない
0026名無しさん@お腹いっぱい。04/09/21 22:33:08ID:5oiGIzZI
マリックすげぇ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。04/09/22 23:44:58ID:z/fIoErR
りょうたタン
10/5(火)23:10〜ぷっすま
10/8(金)21:00〜TBS特番
0028名無しさん@お腹いっぱい。04/09/23 00:44:12ID:gUZ+luYG
はいはい
前田さん@新型テレビ始まりましたよー。
0029名無しさん@お腹いっぱい。04/09/23 00:50:44ID:gUZ+luYG
うわぁ・・・アッコ・・・またやりやがった・・・。
トーンアンドレストアでこんな事するなんて。
0030あっこ04/09/23 01:18:01ID:B86iMVjV
結局アッコ番組のやつって、トランプを一番上を取らずに2番目
とかを抜いているってだけ?
だけ、といってもすごいテクニックだけど・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。04/09/23 01:41:29ID:jzs9PiJ7
セカンドディールじゃない罠

あんまそういうこと考えずに見たほうが楽しめるよ、マジックは。
0032名無しさん@お腹いっぱい。04/09/23 18:33:38ID:0E5R+Rd3
9/21 21:00〜のTBS「5分で解けるトリックストーリーII」という番組で、
マリックがやってた(ネタバラシした)ネタってどういう現象でせう?
#売りネタだという話を某所で聞いたのですが、
#だとすればそのネタの名前はなんて言うんでせう
いや見のがしたもので。スレ違い?
0033名無しさん@お腹いっぱい。04/09/24 00:00:19ID:UC5Sf4H4
>某所で聞いた

なら、そこでもう一度聞き返せばいいじゃなーぃ?
っていうか、「聞いた」じゃなくて「読んだ」でしょ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。04/09/26 10:48:14ID:zFYnfJ9p
いいとも増刊号で下手な手品やってる。
でも、うけるんだよなあ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 19:09:04ID:j0Nq6+Zz
「おすぴー問題」特番が始まったage
0036名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 19:20:49ID:fACFerIE
やっぱり手品はコインマジックが一番好きだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 19:51:48ID:t4k5FB0s
「おすぴー問題」がなんかすげーおもしろいんだけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 20:37:11ID:KIHCLBTb
ピエールすげえええええ
0039名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 20:48:58ID:t4k5FB0s
手品番組がこんなに素直に楽しめるとは思わなかった
0040名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 21:03:46ID:V54etEbA
面白かった。漏れは素人なんで素直に楽しめますたよ。
技術的にはあまり差は無いんだろうけど、ピエールってひとはエンターティナーとして
頭一つ抜けてた感じかな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 21:13:12ID:J8BTeI7r
み、見逃した。。。うpに期待
0042名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 21:27:53ID:Ov1b0WPZ
ピエール優勝だろうな、と思って見始めたら本当に優勝してしまった。。。
キャラとは裏腹に、素人を「あ、この人すごい」って素で思わせられる人な
んだよな。。。
0043名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 21:34:03ID:j0Nq6+Zz
「おすぴー問題sp」は結構素直にマジックを楽しめた。
ただカメラアングルがフラフラしたりコロコロ変わったり、
少し落ち着きがなさすぎる気がしたが・・・。

ところで全然関係ないんだけど、
今「さんまのまんま」spに出ていた槙原敬之を見て、
「あ、ふじいあきらに似てる」と思った。
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 22:12:47ID:5jV9ZrPJ
都々は完全に演技も喋りも空回りだったなW
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 22:20:27ID:HA/XXeTb
ところで、ピエールがカードをネクタイピンに差すとこをビデオに撮り忘れた
けど、ちゃんとTVに映ってたのかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 22:33:46ID:Uj21zs1C
>>45
写ってたけど一瞬だったよ。普通は気づかんね。
ミスディレクションがすばらしい。
上手いね、ピエール。
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 23:00:56ID:J8BTeI7r
>>46 まじで!? 見てぇっ!!
0048名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 23:28:28ID:HA/XXeTb
縦じまのハンカチが横じまに変わるのってどうやったの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 00:34:56ID:mgTo9t6l
ピエールは怪物君のドラキュラをぱくってるな
0050名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 00:51:25ID:BJF01bZu
「新型TV」見逃したsage
先週に続き前田知洋氏がマジック披露してたみたいですが、
どんなマジックだったんでしょう?
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 00:54:38ID:mgTo9t6l
見てないけどネズミがちゅーちゅー言うやつ
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 01:00:45ID:yRfkb+pt
>>50
見たよ。
51がいう通り、ネズミを鳴かせるやつ。
あと、「誰にでもできる簡単なマジック」で、嘘スプーン曲げやってた。
0053名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 01:53:06ID:oAS6VH1C
個人的にゼンジー北京が好きだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 11:20:06ID:ucF0kACN
>>49
イヤミやトニー谷に近いと思うザマス。
というかあの世代の人(藤子とか赤塚とか)の外国かぶれのキザな奴って
だいたいあのパターンだよねw
0055名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 16:19:24ID:9ayCkLCD
本当にフランス人もしくはフランス帰りの日本人って
語尾に「ざんす」とか「ざます」ってつけるの?ありえないw
藤子や赤塚の創作なんかなぁ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 16:47:04ID:ucF0kACN
たぶんトニー谷の影響かと。
http://expop.net/image/book_tonytani.gif
0057名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 17:58:51ID:H+SCmnKG
>>48
あんなの簡単だよ
一回クシャクシャに丸めて持っている角を一個づつずらせばいい
0058名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 18:09:57ID:3egEyn/8
昨日のおすピー問題に出ていたマジシャンでカルタを使うデブ野郎!!
某証券会社に勤務中にサラ金30社と闇金から大借金して首になった。
守屋!!自己破産しやがって!!この野郎!!カネ返せ!!


0059名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 20:08:36ID:ucF0kACN
>>57
昨日やってたやつのことでしょ
0060名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 21:32:30ID:H3I7Q40y
TBSでなんかやってる
0061名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 21:37:07ID:H3I7Q40y
Dr.ZUMA
ダーク広和
ブラック嶋田
ヒロサカイ
内田貴光
0062名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 21:37:43ID:dM5JZsn2
タバコの人好きなんだよなー
0063名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 21:42:21ID:H3I7Q40y
こんなこと言っちゃっていいのか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 21:59:31ID:H3I7Q40y
オワタ
0065名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 22:04:44ID:DpwU/FAO
>>62
タバコのおっさんキャラになく上手いね!
0066名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 22:24:33ID:H3I7Q40y
お、TBSまだやるみたい
0067名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 22:33:41ID:3GaQwR/g
嶋田氏、サムチ丸見え・・・。
0068名無しさん@お腹いっぱい。04/10/01 22:52:13ID:DpwU/FAO
>>67
サムチの扱い雑だったな〜。
面白かったけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 12:52:50ID:L0U1n2YC
10年くらい前に嶋田先生とイベントで一緒になったことありますよ。
最初、あまり上手くない人だなぁ、声も出てないし、
なんて思ってみてたら、タバコ芸始まったとたん圧倒されましたよ。
プロレスと同じで独自の必殺技が芸人には必要だと痛感しました。

控え室では誰も頼んでないのに勝手にサインを書き散らかしていましたw
自分のキャッチフレーズは「マジック界のチャールズ・ブロンソン」とおっしゃってました。
今時の若い人、ブロンソンなんて知りませんよ、といいたいところでしたが
巨体に黒づくめのスーツで恐かったので言えませんでした。
0070名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 16:08:17ID:UkZd1vlF
昨日の番組は見なかったけど、ブラック嶋田って懐かしいね。
お笑いスター誕生以来だわ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 19:59:35ID:l1uhZTOt
日テレ トリック暴露
0072名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 20:18:04ID:v7PX9WRF
サンダーバードのおっさんトランプ手品UMEEEEEEEEEEE!!!!1
0073名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 20:30:19ID:+ce1PxlM
さっきのなんとかセロってじいさん日本人とか比になんないね!前田とかふじいとかは録画したりすればタネわかるけどあのじいさんはレベル高すぎる。若いセロなんか足元にも及びませんって思った
0074名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 20:35:41ID:aYC99MTi
とんでもないジャグ、感謝祭でやってるな
0075名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 21:11:05ID:l1uhZTOt
俺はコインマジックしかやらないがさっきのおじさんのカードマジックは
うまかったな 一つしかわからなかった・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。04/10/02 21:44:32ID:WPBxH0PH
すごすぎ、やってることは分かってるけど見えない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。04/10/03 17:41:20ID:WROcadUd
すげぇ・・マギー司郎がカードスルーウィンドーを・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。04/10/03 18:38:43ID:6h9nKhxm
でも操作はアシスタントだよね
0079名無しさん@お腹いっぱい。04/10/04 17:00:29ID:rBlOJAFA
20:00マリック特番 新ネタ期待あげ
0080名無しさん@お腹いっぱい。04/10/04 19:23:35ID:96VWsZOi
あがってないですよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。04/10/04 20:01:01ID:iMk/1h1C
始まった
0082名無しさん@お腹いっぱい。04/10/04 20:02:13ID:AKp3eb+C
さあ見破りましょう。
0083こうらく04/10/04 20:02:34ID:A4Oe0zG5
ハッスル ハッスル
0084名無しさん@お腹いっぱい。04/10/04 20:09:08ID:B+0jL6iN
プロトンデッキだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています