テンヨー総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 16:15ID:ZfjJvBc/ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です
テンヨー
http://www.tenyo.co.jp/
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 20:14ID:TBc15Q+dブルークリスタルは現象が好き 俺がやるとすぐバレるが・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 20:26ID:4rS+d1ss>>85のやつは両方とも好き
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 20:48ID:fsO7auonスクイズプレーは単純でいいね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 13:41ID:5Rt+f6ddどれが該当するかな?
サイキックペンを友人に見せたら、ちがうペンでやってよ!と言われて
対応できなかったのでw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 13:55ID:u2FWaDtHアーサー・ロイドよろしく無数のスイッチ用のペンを持ち歩くとかw
巧いパターで逃げたりとかね。
あ、スレ違いスマヌ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 14:03ID:uzu406iZ0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 14:16ID:idy3s2dI0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 14:24ID:a38vnYl9ビルチューブは結構いい。
お手軽なビル・イン・レモンみたい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 14:59ID:MraiBD0e大体渡しても平気だと思う。でも、テンヨーでそういうものは少ない
マジックトランプだって、渡し方を間違えればばれる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 15:45ID:7m7zIGdE言えてる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 16:43ID:Py9RhoRy発売してもおかしくないくらい、完成度高し。
真鍮だから、大人が持ってても恥ずかしくない程度の高級感はあるし。
それでいて、確か\2,000くらいだったのは安いと思う。
やり方を工夫すれば、ブルークリスタルなんかより、
いろいろ応用できそうなのに・・・。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 16:51ID:Py9RhoRy普段大してお小遣い持ってないから、2,000円ってそんなに簡単に
買える値段じゃなかったのね。デパートもそんなに行かないし。
で、あまりに欲しくて、夢に出てきてしまったことがあった・・・。
その後、結局買ったんだけど、やっぱり嬉しかったな。
そういう持ってて嬉しくなるような道具をもっと作って欲しい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:01ID:jHjI1sjbポケットに持ってても普通ってモノで作って欲しい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:02ID:ITUk7gOJサイキックペン明日買ってこよう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:03ID:osNq/PgAサイキックペンはどうだい?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:07ID:gvrRJGY2他のスレが殺伐としすぎている・・
それにしてもビルチューブ人気だな
欲しくなってきた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:35ID:s1vCJ8Swいやビルチューブ機能(vanish or appearing)での話。
軸太のペン(日本文具メーカー)があっても重宝するだろうな。
edding500とかじゃ・・・ry
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:43ID:osNq/PgAリアップの容器の中から1000円が・・・あかんか
0104ペンアルティメイト
04/08/25 00:11ID:4+uNJCxWありますよ。今でも売ってるかどうか不明ですが。
ボールペンのビルチューブのような物。
札を借りたという覚え書きをしようとペンを取り出す。
インク切れで書けない。
分解すると中から紙幣が現れる。
こういう物です。
残念ながら外観に比重を重く作られたようで、使い勝手は
悪いです。適切なサイズの物を自作できないものかと
今でも思います。
マーカーペンのものなら、今でも確実に買えます。
上記とはメーカー違いですが。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:32ID:qzYKZKaP二つのコインが溶け合って一つになるってやつなんだけど
その前に知ってる人いるかな…
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:34ID:1mf26rNxアピ系は多いけどバニ系は少ないよね・・
それは両方あるんですかね?
よければ具体的に紹介ヨロ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:35ID:AXFQQPyh現象は劇的ですごい不思議だよね。
でも、>>54のような問題も・・・。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:41ID:UOQb30zpUltimate Bill To Marker $69.00
海外サイトだとあちこちで扱ってるけど、知る限りでは
ウエアハウスが最安値。
日本からだと4日ほどで届くと思う。
円高で有り難いタイミングだけど、これだけ頼むのだと、
送料がもったいないね。
国内ではフレンチにあったけど品切れ中(9000円)。
スレ違いっぽいけど、派生した話題って事でヨロ。
0109105
04/08/25 00:54ID:qzYKZKaPっていう起動音じゃなくて、溶け合うところが問題だと思う
だって、はっきり言って溶けてるように見えないもん。
これとバイオイリュージョンは買って損したと思った
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:58ID:1mf26rNxそれ=edding500って日本製のマーカー(ペン)じゃない・・・
edding500は持ってるけど怪しまれたんですよ
見たことない怪しいペンだとw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 01:47ID:4+uNJCxW外観を改造するか、それとも使うのを止めるか。
まあ教科書的な対策としては、怪しまれたという「冒頭の部分」で
すでにマーカーに意味があるかのような見せ方をしない位かな?
これって、実は1つ1つの演技だけでは解決しない問題なんだよね。
普段から、自分の身の回りの物、持ち歩くものに気を使ったり、
厳選して手品を見せるようにしておくと、トンデモないものを
たまーに持ち出しても、品物としてのソレを怪しまれる事は
なくなって来るんだよね。
実際、このペンが日本で良く目にするものに外観を変えても、
同じようなリアクションを受ける事は無いとは言い切れないし。
まあ、ハンズあたりで売ってそうなマーカーなので、
それほど気にしなくても良いとは思う。
そもそも、最終段階で普通のペンではない事を自白しているかの
ような現象だしね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 01:50ID:AXFQQPyh自分はメンタルゲーム。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 06:47ID:LTy8sAw5俺もバーチャルコイン持ってるよ
現象は嫌いじゃないけどね アレがいかにも怪しい
バイオショックはアレを触っちゃったから種がわかっちゃう・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 13:17ID:qzYKZKaP溶け合う、っていう風にしたのが問題かも
二枚が一枚になる仕掛けは確かに使えると思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 16:10ID:SMtop7dFインポッシブルみたいにデカくないから、まだましだけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 22:42ID:eJK0CVhW面白グッズとしてシャレで買うならいいけどお薦めはできません。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 09:57ID:iikMRnX9肝のトリックは結構好き。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 11:56ID:b6ETRzqLマジでスゲェーーーーッ!!
どうなってんの?あれ。
欲しいよぉ〜
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:15ID:07Xk0zH1買えばいいじゃん。あれで1500円は安いぞ
東急ハンズでも売ってるし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:20ID:We8W8Kci0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:23ID:2WyV7G/v種明かしスレにコイ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:25ID:b6ETRzqLあと、ペンを相手に渡して見せてもバレないんですか?
よかったら、教えてくださいませ〜
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:29ID:07Xk0zH1「さあ、タネを探してごらん」って言う感じで渡すとまずいかも
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 16:11ID:gNLV53YJ「宙に浮かぶ石」某サイトを見て興味本位で買ってみたが、
相手が良かったのか意外と好評だった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:32ID:z3zid9Orペンを相手に渡して見せても普通に見てる分にはバレないよ
それにちゃんと字も書けるw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:51ID:z3zid9Or私は「宙に浮かぶ石」を友人にやって見せたところ
いきなり「なにこれ?」って石をつかまれ持ち上げられたw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:55ID:07Xk0zH1そういう人に宙に浮く石は見せない方がいい
あれは場所と時間と場合と人と角度と距離を選ぶ
ちゃんと手品だと思って見る人には「すごい」と
言われるかもしれないけど(タネがすごい可能性もある)
そうじゃない人に見せても白けるだけだと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:20ID:x0WBR2C3それで本当にばれないのですか?
そうであれば買いたいのですが。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:25ID:ZWvOLZMnまず大丈夫。
このスレでも、ばれた経験があるのは自分だけだと思うw
その自分が言うんだから間違いない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:31ID:x0WBR2C3継ぎ目のようなものが見えるんじゃないかと勝手に想像しているのですが、
外観にはまったく不自然なところはないのですか?
外からは開かないけれど、ここが開くんじゃないの思われるようなところが
外観になければ是非買いたい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:59ID:gNLV53YJ説明書見るまで、どこが開くか分からんかった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 21:11ID:x0WBR2C30133名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 21:41ID:M3ae9++aハンカチを使うと、いかにも影で何かしているようで嫌なのですが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 21:49ID:SopHIxei素手で何でも消すのも良いが、ハンカチを使って消すのも
古めかしい、それなりの良さがあるもんだ。
気にしなくてOK。
0135丸Q
04/08/26 22:13ID:xQuKi8UEでも、ハンカチ使うにもうまくやれば全然イケル!
ちなみにペンは渡してもバレないってのは微妙。
どっちかといえば、ゼブラSW方式のほうが◎!
ビルチューブはええでっせ、金属ケース自体良く考えれば怪しいけど。
やっぱ耳がいちばんっしょww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 01:55ID:s8BmKGAKその怪しさというか、もの珍しさが逆に客の興味を引くからいいと思う。
「これって何だかしってる?実は携帯式金庫なんだよね・・・」
みたいな。説明書通りの気もするが・・・。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 03:15ID:t5QS7Tu9ワロタ
でもその通りだと思うね。
特別な品物だよと、最初から宣言してるわけだし。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 13:41ID:y8oPaEvrでも自分でやってて楽しい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 15:56ID:2D5iG+k50140名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 16:44ID:WWQNztCG0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 18:57ID:IowJXHAz紙幣専用の財布ってことにしても良いかも・・・(無理?)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:06ID:RytrC0joテンヨーといえば、子供の頃は色んなデパートにディーラーがいたのに
いつの頃からかすっかり見かけなくなってしまって。
いまでもやっているオモチャ売場ってあるんでしょうか?
上のほうには池袋の東武とか話がありましたが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:48ID:yuTvFPJN0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:48ID:JaRQbPH4http://www.tenyo.co.jp/magic/store/index.html
0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 23:02ID:RytrC0jo0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 09:33ID:OrMBrfg3動画が見れるからいいね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:18ID:Y6OcweWjデザインの違いだけですか?違いがあれば教えてください
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:42ID:jM6wBK1K同じ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 10:49ID:cDbf0Tv4買うとしたらどっちがお薦めですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 11:14ID:Sx/96J7w0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:10ID:Pvo/9Rkn当時消防の低学年だった俺は手品がすぐに好きになった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:52ID:OZW1hSJsガチャガチャ景品のバッタモンだったが。
0153math
04/08/30 22:12ID:TRgLzhenテンヨーフェスティバルで毎年発表らしいけど、
今年はいつだったっけ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:39ID:Pvo/9Rkn今年のはゴーストペットがちょっとお気に入り アレが見えたら終わりだが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:45ID:kXKSIItL時間さえ与えられればアイデアが出てくるという訳でもなかろうし。
1年なんてあっという間だしなあ。
今年のは全体的に好みじゃなかったので(買ったけどw)
新製品に期待してしまうのは無責任なファン心理な訳だが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:47ID:vbDk/nnYゴーストペットは良かった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 01:17ID:Ub9MaNfqタバコ吸うんだったら「THEタバコ」、でなけりゃ鉛筆でも切って
入れてどっちでもok。
飲み屋のねいちゃんにはけっこうウケる(w
ちなみに演技は秋葉原のおいちゃんのパクリ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 13:36ID:nayvsPxU似たようなものでいいなら、THEロープの方がいいかも。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 14:03ID:zv/UiYpvストローでも使えるかもね
0160math
04/09/01 00:31ID:Popws6fj去年は、踊るハンカチ、サイキックペン、アニメーションカードと豪華だった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 04:01ID:5VSBcNsT0162名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 09:50ID:hCw8AlpV去年が凄すぎただけだったりして…
>>161
毎年出るといいですね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:08ID:t95vpWBy0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:09ID:ieX5YZPV0165名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 15:05ID:0yFd72Nlクロースアップでは辛いけど、パーラーではまあまあかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:30ID:FhTPxBbOどこのHPかは忘れたけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 22:12ID:dH8Li5Oh0168名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:21ID:NXpug4+J0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:20ID:jJgbQhpdカワイイなー誰だろうとおもったら・・・
堤さやか。
お世話になってました。(現在も)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 02:34ID:7x3JggsZ0171名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 10:16ID:2JI+tTMmしかし>>84の信じられない行為ってのが何されたのか気になる・・・
詳細キボン
017284
04/09/03 13:16ID:BYK4d0av信じられない行為=ブツをテニスラケットの柄のように持って
全力で手首のスナップ効かせてスマーッシュ!!
あとは想像に任せる・・・。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 14:02ID:PRp9VP3F0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 14:06ID:2JI+tTMm御愁傷様でした・・・
世の中何が起こるか分りませんな。
以前(数年前)買ったビルチューブは大丈夫だったのだけど、最近新品を買ってみたら
若干緩くなってた気がする。
だからそんな事件が起こったのだろうか?
スレ主旨に反するような発言になってしまっていたらすみません
0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 17:44ID:YDiNynZwワールドグレーテストマジックって他にどんなのが出るといい?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:25ID:ZUa2h8Puカーディォ(ry
スライ・シ(ry
どれもムリだなぁ。
個人的にはミスターラビットをゴッシュの3DRabbitみたいな立体で
あの柔らかさを残しつつ、形もキレイなのを出して欲しい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:31ID:g50d+2AE再販して欲しい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 12:54ID:dtxxd+qWデバノライジングデックとかやってくれたら死ぬほど嬉しいけど無理だろうし
とりあえずポーカーチップを使ったものが一つでるに一票
0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 13:08ID:45IwH8NX何故テンヨーに?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 16:39ID:dtxxd+qW0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:05ID:KaDW5Nmi0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:23ID:LGLRNytY0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 05:52ID:NLvY145e0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 08:47ID:FmhxSk/N0185名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 09:43ID:yrPPoieNとりあえず説明書の通りに演じればいいとおもうんだけど・・・。
持って無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています