テンヨー総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 16:15ID:ZfjJvBc/ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です
テンヨー
http://www.tenyo.co.jp/
0739たすけてください
04/11/03 00:01:39ID:cmCpPBet使い古しの10円玉の色にするにはどうすればよいでしょうか??触りまくる?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 00:07:08ID:pksHvjsd題名が「たすけてください」はありえないだろ(w
0741名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 00:51:17ID:0KqL5XpVマジックの組み立ては相違工夫ですよ〜
商品が新品なのはある意味当たり前ですね〜
例えば、小銭いれからじゃら銭をたくさん出して、その中からなんとなく選んだふりをするとか?
テレビのマジシャンの演技を勉強してみてください。
マジック演技の初心者が陥る過度な警戒を不安は、消し去らないと、マジックは上手く行きませんよ〜
0742名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 01:06:59ID:t1AFk8DP0743名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 02:38:01ID:EH82Hnnnいまさらな感じかな?それとも買いかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 10:26:11ID:5ymRk2Vcまあ最近はうさぎやピカチュウがあるからそっち買う人も多いんだろうけど。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 20:17:51ID:iZhDW3hSなので買い。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 22:22:27ID:nAvAem1l0747名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:15:57ID:Z5l9AyjO新宿伊勢丹にはまだいっぱいあるな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:37:37ID:4eZFKOP5急げ!買い占めだ!それで転売だ!
ってそでだけの価値があるかは知りません。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:56:20ID:XQkX4ZNPまあ新商品だし自分も買ったし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 06:17:39ID:aH8x6AOj古いテンヨーファンはあれ好きな人多いんじゃないかな。
今のビックリ玩具っぽいノリのが嫌いな人はあれこそ手品と思ってるんでは。
逆に仕掛けモノ路線が好きな人はタネだけ読んでガックリ…
0751名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 09:47:43ID:hwHCKfgz0752名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 10:13:59ID:MpTduR9/それと、某ショップで売ってるリングフライトのように指輪に傷はつきませんか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 13:14:52ID:Rp2XLrh8ギミックは凄いんだけど、角度に弱いし
いきなりあんなものを鞄やポケットから取り出すのがそもそも不自然。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 15:00:21ID:EZvdfoJaネズミ形のビックリマジックグッズなんだー?っていうような。
やはり、日常的なキーケースから出て来る意外性が良いんだろうな。
カードウォレットもそうだが、テーブルに置いとくパターンも意外性が台無し。
ここから出ますよって自白してるようなモンだ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 18:12:11ID:JfADC/3A「魔法のスクラッチカード」
「ライジングカード」
「スーパースポンジボール」
が週刊少年チャンピオンのプレゼントとしてある。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 03:15:31ID:jiNM5NWs両手かざすだけでペン消し→箱開けると中に入ってる、の動画を
半月ぐらい前にどっかのサイトで見たんだけど…
どこのサイトだったか知ってて
教えてくれる親切な方いません?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 07:02:15ID:yZbNEjJv0758名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 07:03:38ID:CfZkqoqK0759名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 14:10:03ID:jiNM5NWsTHEインポッシブル、ヤフオクでも出てないですね…
発売されたのが1997年らしいですが生産中止(いつからだろう)
ということだし現在は希少品なのかな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 14:11:16ID:tT+NC/PC0761名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 15:07:40ID:PSpgDgJnそこでとめましたか。。。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 15:09:18ID:rTTqmGXrテンヨーの商品だと思いこんでいたんですけど、テンヨーサイトで
見当たらなくて、検索でも見つけられなかったんですけど
何の商品だかわかる人がいたら教えてくださいお願いします
0763名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 17:16:15ID:bFwiFurzお札を使ったネタを一つ二つ演じておけば、
財布がテーブルにあっても変ではなくなる
つかトムマリカはそーしてた
単体で演じてるのは解説ビデオくらいしかみたことなか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 19:07:37ID:MEIXW7kN「はい、そうですが。」
>えーっと、おたくのホームページについてお聞きしたいんですが。
「はい、ホームページに関するどのようなご質問でしょうか?」
>えと、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
「http://www.kikkoman.co.jpです。」
>えーっと、WWWのKIKKおまんこJPですね。
「え、はい、KIKKOMAN.CO.JPです。」
>KIKKおまんこJPと覚えたらいいんですね。
「キッコーマンCO.JPと覚えて下さい。」
>えーっと、キッコーモンですか。
「いいえ、キッコーマンです。」
>ああ、コーモンじゃなくてコーマンですか。
「はい、キッコーマンです。」
>コーマンか、・・・ところで、オマンコしませんか?
「え、おま、は?・・・・・カチャン!」
0765名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:58:10ID:XcfgDtbM持ってないからわからんが、この動画はハンカチの中でふた開けて
千円いれて閉めなおしてるだけにしか見えんのだが…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 01:48:32ID:dsqr2HMSたしかに何が不思議なのかよくわからんな・・・・w
0767名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 04:06:08ID:VZ16Cgbw片手でやろうとしてるから、必要以上に時間がかかってしまってる。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 06:33:15ID:J17tl6nz0769名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 07:33:37ID:2Yg4fOXHテンヨー製品で一番好評なのがこの製品で、動画など見たことないので
期待していたのに。
なにも不思議なかんじがしないよね。
ハンカチの中でふた開けて
千円いれて閉めなおしてるだけにしか見えんのだが…
0770名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 10:56:56ID:WDYtNqdFが不思議なんじゃねーの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:03:39ID:AyV0O9pI下手くそだからかモタモタしてて全然不思議じゃない。
ということが言いたいんじゃないか?
商品の良さがここまで伝わらない紹介も珍しいと思う。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:19:33ID:A+e0Hvwtハンカチの中で、もそもそしすぎw
不自然極まりない。時間かけても、説明書に載ってる通常ルーチンを
見せるべきだと思うが。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 12:28:50ID:2y+eS+Zh0774名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 13:18:08ID:dsqr2HMS小さくてぴかぴか綺麗。仕掛けもまたお見事。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 14:00:55ID:y+PltJq9藤巻さんに報告してきます
0776名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 14:38:56ID:2y+eS+Zh0777名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:09:52ID:8D1q9TQRデッカイほう持ってて一回タバコを試したいけど
まだやってない。普通にはできると思うけど
事後処理が大変そうなんで
まだしてない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:01:36ID:5YuvUimk「THEインポッシブル」のいいところは、「時間差」にあると思う。
スライハンドで行うのは、マジシャンのエゴであって、改悪の匂いがします。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:02:53ID:5YuvUimk>>756
でした。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:42:17ID:BvW8vUAG小さく折り畳んだアルミホイルの切れ端を中に入れておけば
中が溶けることもなく、あまり熱くなりません
以前は火傷が絶えなかった漏れ…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:23:42ID:8D1q9TQRアルミじゃなくて濡れたティッシュを入れておいても平気かな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:10:15ID:yNrezATi濡れたティッシュの方が一般的じゃん
最近は金属製の見なくなったよな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:53:42ID:uel2myFfぶかぶかの金属製のが付いてきて、「だめだこりゃ」と思った小学生のころ。
うん十年ぶりに買ったら、プラスチックになってたし、大人にはちょうど良かった。
あれは年齢表示があったほうが親切だよな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 03:07:45ID:Y3GZrOuG濡れティッシュも使ってたんだけど
入れたときに「ジュ」って音がするから
多分客には聞こえてないんだけどあんまり・・・。
あと、中が湿ってて外す時に「キュポン!」って良い音が鳴った時は・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 09:50:10ID:87VsxmXiいよいよ店頭に。
てな感じのことをあるディーラーがいってました
0786名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 10:03:33ID:5mFpAuLRどれくらい手が小さいかわかりませんが
10歳位の子の手なら掌中ハンカチーフのサムチップで十分いけると思いますよ。
使い方間違ってなきゃ
つか前にほぼ同じ文章書き込んでますよねあなた
0787名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:00:02ID:QoV/vHVh帯みたいなのが付いてるのが見えますが、あれがネタなのでしょうか?
いずれにしても、買う価値ありますか?
持ってる人教えてください。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:55:58ID:ENNzgeFCギミック好きには物足りないかも
0789名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 12:30:23ID:PmxmYWHY手が汗ばむ人にはむかない。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 12:48:47ID:55WiybzVゴーストペットの種は流行りのアレだw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 12:59:45ID:is0BtaKb更新は止まったの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 13:24:31ID:TWMV6NxR実際使ったやつの話が聞きたい
テンヨーワースト3には入らんけどさ
キャップのフタの大きさがな・・
まあイリュージョンBOXより10倍ましだがな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 14:44:13ID:8B6pMI4S0794名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:06:31ID:JTwTFh5/0795名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:15:47ID:S6DnRi7y0796名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:16:25ID:S6DnRi7y0797名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:04:32ID:XLYu31H9ハンカチの影でゴニョゴニョして見るからに怪しい。
現象は地味だしネタ板は手渡せない。
>>776感じのいい人ではないなw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:18:35ID:QoV/vHVh買うならどちらが良いですか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:31:51ID:pFEFV8ZF安くて使えんものたくさん集めるより、もう2000円ぐらい足して
使えるもの1つ買ったほうがいい
まあタネだけ知って、自分で作りたいというなら別だがね
日本人ってお化けとお金のマジックに弱いんだよ
だからテンヨーもたいして差のないネタを
名前とオプションをかえて何度も発売して儲けてる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:54:58ID:pFEFV8ZFマジシャンのマッチ箱って俺がこないだ知り合いの子に
作ってあげたのと一緒だな、たぶん子どもは喜ぶだろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 17:40:44ID:3MvkfVqs最後は結構びっくりされると思うな。
大人の女性でも喜んでくれたよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 18:22:47ID:F/aNGuGNうさぎだけで十分だな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 20:48:11ID:PmViJtEdゴーストハウスでいいんじゃない?
あのハンカチのデザインが普通っぽいのでわりと好み。
ゴーストハウスの家の音の出るタネも、知っていればどうってことないけど
知らない人にはけっこう好意的に不思議がって貰える(とくに子供とかに
踊るハンカチーフのほうは、かなりパントマイム的な演技力が必要。
ほかの幽霊ネタのマジックと組み合わして演じるとショー的にも効果的にみえるし
両方買ってみてもいいかもw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 04:04:25ID:+DlDucAT亀レスで申し訳ありません。
踊るハンカチーフを買いました。
どんなギミックだろうかと興味があったので。
買って orz
いや、ネタそのものがショボイのはいいんですよ。
ただ、マジック初心者としてはあれをどうやって演じれば
いいのか想像もつかない。
簡単に「大きく振れば不思議な動きをします」と書かれても
「ネタが丸見えだろう」と心配になっちゃうわけで。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 06:13:54ID:MSQYrMv4解説ビデオで演じ方説明してるよ。
0806556
04/11/08 11:18:44ID:OWjlTKAkえらくビルチューブの動画が叩かれてるのが気になるんですけど(^^;
そもそもあれは時間が足らないという理由で本当は載せる気はなかったんですが、
どうしても、という方がいらっしゃったので20秒以内に収めました。
もちろんフタも完全に閉まってませんし、片手なので無理もありますが、
20秒以内ではあれが限界ですよ・・。
*メモリーが足らないので20秒以内。
でも良く見てください、フタはまったく開けないでお札を入れてますから。
酷評される前にそこを見て欲しいです。
というか、不評なら消しますが・・。
0807556
04/11/08 11:26:42ID:OWjlTKAk魔法のマスターキーを追加しました。
実演ムービーもあります。
>>665
ご覧頂き有難う御座います。
ビルチューブ最高ですよ(^^
もっと魅力を伝えたい為、現象をムービーに収めたいのですが、
フタを開けるだけでも数十秒掛かるので、
尺が足りず残念ながら収録できません(^^;
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/30 01:40:00 ID:gfkF2B0D
>>556
ビルチューブに札が移るところまでだけでいいから、
ムービーにできませんか?
どれだけ自然に移せるのか見てみたいんですが。
673 名前: 556 [sage] 投稿日: 04/10/30 17:46:36 ID:h/9oAj3u
>>671
フタの開け閉めをかなり短縮しましたが、動画の収録に成功しました。
参考になれば幸いです。
尚、動画では自分がビルチューブを右手に持っていますが、
本当は相手に持たせて演技を行います。
上記の他に、ハンカチで包んだ1000円札が消え、
ポケットの中のビルチューブから出てくるという技もしたかったのですが、
さすがにこれは時間の都合上無理でした(^^;
0808名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 14:40:07ID:EaQXuaZyハンカチの下で、普通に蓋開けて、お金入れて、また閉めてって、言うふうに感じちゃう。
消すのも残念だし、作り変えかな?
今よりも、もっと閉めた状態から始めて、お札の番号を確認したうえで、ハンカチの中で入れる。
開けるのに専念して、番号見せて終わり。ってかんじで。
0809556
04/11/08 15:36:03ID:OWjlTKAkやはり完全にフタを閉めないと説得力ないですよね・・。
実際は何度も試したんですけど、結局一番手際が良かったのがあれなんですよ。
初めから例の物をもっとアレしとけば、もう少し早くお札を入れることが出来るんですが、
それだと初めから思いっきり怪しいですしw
>もっと閉めた状態から始めて・・
中身が空というのを最初に見せないと始まらないんで、
あのような感じになってしまいました。
>開けるのに専念して・・
残念ながら開けるだけで20秒近く掛かっちゃいます(汗
やはりビルチューブは目の前で体感しないと良さが伝わりにくいですね・・。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 15:40:06ID:7yHRt73u気にすんな。
あくまでも閉めている前提なんだから。
それよりもスクラッチカードのレビューまだ〜?
0811556
04/11/08 15:46:50ID:OWjlTKAk分かってくれてありがとね。
ちなみにスクラッチカードはまだ購入してません。
次はクリスタルBOXを予定してます。
ただ、最近忙しくてなかなか更新できません。
皆さんすみませんね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 15:49:18ID:HRtD8eheあんたそんないっぱい短期間にマジック買ってると
あっという間にさめるぞ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 15:54:29ID:dvKMp4sz抜けて開くってタネじゃないんだよね?それだと見たまんまだし
いかにも開きそうだけど、そうじゃないタネならそのうち買おうかな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 15:54:41ID:RkUY0Uocパッケージの絵しか見えない商品だと購入を躊躇してしまうのですが
キレイな写真のおかげで質感までよくわかり参考になります。
負担にならない程度にがんばってください。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 16:15:28ID:HRtD8ehe3000円前後の商品はupせんのか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:09:42ID:eVGd+64Mそれに高額商品は大抵ステージモノだから、動画にしても面白さがイマイチじゃないか?
ギミックコインも、改めて紹介することもないし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:10:19ID:eAy8/0Eoテンヨーのサイトに、
「クリスタルボックス 考案:加藤英夫(1969)」ってのと
「クリスタルボックス・・・¥840(税抜¥800)考案:菅原 茂」ってのが
見られるんだけど、この2つは全く別物?
前者は資料庫の中に、後者はクロースアップマジックのページに載ってるけど。
0818名無しさん@拍手おっぱい。
04/11/08 18:25:31ID:i5zheKuwクリスタル・ボックス、いいですよー。何しろ道具に仕掛けが無いし…。
不思議な現象です。個人的にテンヨーの商品で一番実演回数が多い商品です。
800円ってところも何とも。
>>817
加藤英夫氏のは、「箱からボールが出る」現象で、菅原茂氏の方は「箱にボールが入る」
現象の違いだったような気がします。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:39:25ID:74oQtXcY見てみたいす。早く〜
_ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
0820556
04/11/08 18:49:53ID:OWjlTKAkこういうものはまとめて演じないと気がすまない性分なものでして・・。
ちなみに手元にあるのは、クリスタルBOXとマジックトランプだけになりました。
>>813
ギザギザはまったく関係ないです。
たぶん予想もつかないと思いますよ。
試しに説明書なしで仕掛けを暴いてみて下さい。
絶対不可能ですから。
>>814
どうも有難う御座います。
そう言って頂けるとやりがいがあります。
私、褒められると伸びる性格なものでw
>>815
近場のおもちゃ屋に本格的なものがないんですよ。
本音言うと、あまり値段のするものは手が出しづらいです。
>>817
自分のは840円の、玉が箱に入る方です。
>>818
クリスタルBOXいいですよね。
コトン、って玉が入る音がするところなんか最高です。
あれもなかなか思いつかない仕掛けですよね。
0822556
04/11/08 19:03:36ID:OWjlTKAkハンカチの中でフタを開けてお札を入れた場合、
もっと時間も掛かる上、カチャかチャと金属が接触する音がします。
演技がヘタだとか、モタモタし過ぎとおっしゃる方は、
一度同じように片手で試してみて下さい。
絶対あのようになりますからw
ちなみに、両手でまともに演じれば、
2〜3秒でお札をビルチューブに移すことができます。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:32:05ID:PlhVVBwa0824名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:33:48ID:pk3+99RYそんな事分かってるっつーの。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:47:09ID:sji6+Yeyそれでいて簡単にできる
0826556
04/11/08 20:03:08ID:OWjlTKAk0828名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:32:45ID:+rXWCl8O公式HPに載ってないのが多いな
てことはあんま見る目なしってことか・・グス
0829名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:45:17ID:VQ58jKaN気持ちはわかるけど>>822みたいな書き込みは、
煽りを増幅させると思うからあんまイクナイと思うよ。
あんま気にしないで今まで通りたのんます。
556に期待してるやしの方が多いはずだしね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:50:19ID:kWoLvRkw0831名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:52:16ID:sji6+Yey0832名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:55:19ID:m3MnPtCPまあビルチューブは仕方ないだろう。
他の製品に関してはよくやってんだから、気落ちしなさんな。
>>828
いいコレクションじゃないですか。絶版品のほうが貴重でしょ。
0833556
04/11/08 20:55:20ID:OWjlTKAkどうも有難う。
どれも結構時間かけて作ってるのにも関わらず、
何の意味があるの?なんて言われてマジ凹んでました。
で、大人げなくちょっと反抗期に・・。
以後気をつけます。
気を取り直して頑張ります。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:15:39ID:Pyeab6d8windows moviemakerとかで簡単に作れると思うが
0836名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:26:19ID:/fYzf2R2何で556がでてくる時間がわかるの
0837名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:36:51ID:/Pm+m3rg人に見せるのが楽しみだぜ
演出とか考えないとね!!
チャイニーズステッキ買ってみたが、案外難しい…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:39:15ID:74oQtXcY持っていない商品のレビューはかなり参考になる。
がんがって呉!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています