トップページmagic
1001コメント309KB

テンヨー総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 16:15ID:ZfjJvBc/
手品商品といえばテンヨー ということでテンヨー商品について語っちゃってください

ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です

テンヨー
http://www.tenyo.co.jp/
059355604/10/26 20:11:49ID:4AnKhm38
>>590
できますか??
それはテンヨーのライジングカード以外で、という事でしょうか?
059455604/10/26 20:16:15ID:4AnKhm38
>>592
お褒め頂き、どうも有難う御座います。
まだ紹介している手品が少ないですが、
これからどんどん増やしていく予定なので、これからもどうぞ宜しくお願いします。

>amazonアフィリエイトで商品へのリンク

初めて聞きました。
これはどう言ったものなのでしょうか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 20:16:19ID:0H4y75nx
>>583
同感。
特に見せてともいわれないものをわざわざみせるなんて
それにタネありますよと自らいっているようなものだ
まぁ見せて!と頼まれるのかもしれないが



お札の方をわたすんだよ・・・・そこで
059655604/10/26 20:21:53ID:4AnKhm38
サイキックペンの説明書の初めに、
「相手に普通のペンとして渡しておくことができます。」と明記していながら、
後半の説明文では、「自分からペンを相手に渡して調べさせることはやめましょう。」
と言っているところに矛盾を感じてしまいます(^^;
0597名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 20:26:23ID:7HJywvLj
>>591
参考になりました。
0598名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 20:27:18ID:EUiIujou
>>556
amazonは「アソシエイト」か。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/subst/associates/join/associates.html/249-0932238-5405110

サイトのリンクを経由した商品購入があるとサイト運営者に紹介料が入るシステム。
最近amazonでテンヨー製品が買えるようになったんだよね。
まあ、ややこしいので無理にやることもないけど。
059955604/10/26 20:32:19ID:4AnKhm38
>>597
参考になって良かったです。

>>598
なるほど、こういう面白いシステムがあるのですね。
情報有難う御座いました。
ちょっと検討してみます。

0600名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 20:41:48ID:prfaJLyi
>>596
どのマジックでもそうだけど、渡しておくことができるが
「自分からペンを相手に渡して調べさせることはやめましょう。」というのは
自分から調べてくれというのは疑われるから、見せてと言われたときに
サラリと見せて仕掛けがないように納得させ感じさせることが肝心だという意味だ。
マジックには相手には同じ行動のように見えることでも言葉のレトリックもたいせつなんですよ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 20:49:36ID:wIgPiAYx
>>599
スレ違いだが詳しそうなんで一つ質問
パーフェクトクリップボード持ってます?
あれと同じネタの商品ってありますかね?
0602名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 20:52:06ID:JvImt7jn
「○○をどこに隠した!言え!」って聞かれて
「押し入れにはぜったい隠してませんよ!(滝汗」
「ははーん、押し入れに隠したな」
「な、なんでわかったの?」
っていうかんじのコントを思いだした。
060355604/10/26 20:53:45ID:4AnKhm38
>>600

納得です。
ただ、最初何気に渡すだけでもかなり冒険のような気がします。。
よっぽどの相手ではない限りバレませんけどね。
060455604/10/26 20:59:30ID:4AnKhm38
>>601
すみません。
実は自分まだまだ初心者なんですよ(^^;
しかもテンヨーの商品以外で持っている手品はゴーストマネーしかありません。

>パーフェクトクリップボード

これ、かなり面白そうですね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 21:02:52ID:K1GsrRLi
魔法のマスターキーって改めOKなんですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 21:15:11ID:wIgPiAYx
>>604
レスあんがと

ところでマギーしんじに最近腹がたつ・・
この人TVで視聴者に教えるネタ、ほとんどテンヨーのネタじゃん
0607名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 21:26:22ID:L6oqc6eS
ところでテンヨーに最近腹が立つ・・
この会社で売ってるネタ、ほとんどクラシックで先人のネタじゃん
とは言わない罠
0608名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 21:33:56ID:gseFVLMt
>>607
テンヨーのHPではちゃんと元ネタは誰それが考案したって書いてあるだろが!!!!


とは言わない罠
060955604/10/26 21:37:16ID:4AnKhm38
>>605
持っていないのでなんとも(^^;
ただ、あの構造からして無理っぽそう、というのは伝わってきます。
実際はどうなのでしょうね?

>>606
お役に立てなくてすみませんでした。

>マギーしんじに最近腹がたつ・・ほとんどテンヨーのネタじゃん

テンヨーからマギー審司のびっくりデカ耳が発売されているくらいだから、
他のマジックもあの人が演じると、テンヨー側にとっては良い宣伝になるのでしょうね。

0610名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 22:33:27ID:sohxdiHM
556のサイトは写真が沢山使われていてイイ!(・∀・)
踊るハンカチーフと魔法のスクラッチカードのレビューキボンヌ
0611名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 23:07:16ID:X3Q8pt2/
自分の買ったネタTVでバラされたらそりゃ腹たつわな
ましてマギー一門ならw
0612名無しさん@お腹いっぱい。04/10/26 23:45:54ID:tqEAS7CD
踊るハンカチーフに必要なのはほとんど芝居っ気
パントマイムと言ってもいい
0613名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 04:35:51ID:utkGRtUt
油まみれのフライドチキンを掴もうとした男が言いました。










「取りにくっ!」
0614名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 04:58:51ID:zoUZpjZq
サイキックペンのズレどうでしたでしょうか?
を質問した者ですが色々レスありがとうございます、参考にします。
やり方次第だし手はいくらでもあるという事ですね。

>ゴーストハウスのハンカチ
タネ知らない人にやるとかなり反応良いし自分も最初ビックリした。

>踊るハンカチーフ
物凄くオーバーに演じて「見えてるよ」と突っ込み入れられる
ギャグ用に使おうと思う今日この頃。
0615名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 06:46:11ID:5w0LgEwU
新製品発売11月中旬予定だって。
延期になったのね。 OTL
ttp://www.tenyo.co.jp/magic/info/01.html
0616名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 08:06:18ID:GwNQwkrr
踊るハンカチは苦手だ…
見えてしまう…
0617名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 11:05:20ID:e8xX6agi
まだかまだかってライジングカードを一日千秋の思いで待ってたんだけど延期か・・・残念
図書館で予約してあったターベルコースで先にタネがわかってしまいそう・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 13:39:10ID:oHraTUG2
心配しなくてもターベルコースには載っていません
0619名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 13:50:18ID:nfgkUrXf
ビルチューブどこにも売ってないぞ
0620名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 14:04:06ID:oHraTUG2
心配しなくても大抵のところに売っています
062155604/10/27 21:09:16ID:kEnk++j9
ゴーストハウスを追加しました。
今回は自分で演じた動画をアップしました。
ライジングカードも動画を追加しましたので、宜しければご覧下さい。

>>610
お褒め頂き有難うございます。

踊るハンカチーフとスクラッチカードは持っていませんが、
近々購入予定です。

0622名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 22:02:57ID:lhQIGDAX
>>556
乙っす!
新作11月中旬みたいだけど何処で買ってるんです?
062355604/10/27 22:39:25ID:kEnk++j9
>>622
自分は たまたまオークションで先行発売というかたちで購入しました。
現在はもう出品されていないようです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 22:39:33ID:OkrPSczO
>>622
ネットで先行販売してる所は見た。あっという間にに売り切れたが。
0625名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 22:43:29ID:YGACAG3O
>>621
踊るハンカチーフはやめた方がいいよ・・・
自分、通販で買ってしまって失敗した経験あるし。
0626名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 23:00:31ID:qtxOuC2E
ダンシングハンカチーフは相当演技ができないとムリだよね。
ラクーンとは大違い。
062755604/10/27 23:05:15ID:kEnk++j9
>>625
どこらへんで「これ失敗だったなぁ〜」と思われましたか?
実際は思うように動かないとか?

0628名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 23:08:07ID:VV32Al+h
>>26
         ___
       /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|  ♪た〜らこ〜
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/
     t::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j
     l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      t:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       |.::::::::::::::::::::::::::::::::.|
       |::::::::::::::::::::::::::::::.│
      │::::::::::::::::::::::::::::::|
     .. |::::::::::::::::::::::.::::::::|
      .│::::::::::::::::::::::::::::|
    .   ヽ__:::::::::::::_/
          ̄ ̄ ̄
062962504/10/27 23:37:46ID:NPOE5yd7
>>627
まず、タネがわかりやすいんです。
詳しくは言えませんが、あのタネの色が透明だと思ったら、
実際は色が違って「え?」と思って・・・
だから、演じる時は服の色とか気にしちゃいますね。目立たない黒とか。
あとは、ほとんどがパントマイムですね・・・自分には無理でしたw
0630名無しさん@お腹いっぱい。04/10/27 23:54:58ID:q/Xcz+ma
でも、正面には結構使えるんじゃない。
手から離れると意外と驚く
0631名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 00:09:42ID:3Aey2TF6
ま、要は演技力かな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 02:40:00ID:JrC6w/gJ
>>605
魔法のマスターキーは500円玉とセットじゃなければ改め可能。

普通、500円玉って持っていないか持っていても1枚だけ持ってる事が
多いので、500円玉を相手から取り上げてしまえば怪しいマスターキーと
コインケースを渡してもばれませんよ。

分かりにくい文章でごめん。

0633名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 05:47:06ID:RhFddC+N
魔法のマスターキー。
キーに大きく「テンヨー」と書かれているのをなんとかしてほしい。
「これはマジック用品で種がありますよ」と書かれているのに等しい。
063455604/10/28 13:12:38ID:fv88MVqe
消えるキューブを追加しました。

>>629
なるほど。
薄々分かってきました(^^;
そういえばどこかのHPでも服装に気を遣うとありました。
う〜む、購入を検討し直さないといけないなぁ。。

>>633
相手から借りたキーでも出来ると聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 14:47:49ID:+xM71+C7
おどるハンカチーフはパッケージ開けてギミック見てがっかり
だったけど、子供に見せたら物凄く受けた。
マギーのラッキーみたいなもんだな。
063660504/10/28 15:39:12ID:3ga2ZJb5
>>632
詳細にありがとう。
見せ方次第で改めてもらえるわけね。
特に借り物の500円玉で演じたならそっちには種が無い事が客も判ってるから
500円玉みせろとは言わないだろうしね。
参考になりました。
063755604/10/28 16:41:13ID:tkipB5m+
近くのおもちゃ屋に魔法のマスターキーがあったので購入しました。
あえて説明書を見ないで試したところ、簡単にできました。
鍵穴のサイズさえ合えば、どのキーでも演じられるというのがいいですね。
ただ>>632さんのおっしゃるように、500円玉とセットで手渡すと危ないかも(^^;

明日にでもHPの方にアップしますね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 17:21:03ID:h91X8ek9
>556氏
デイリー更新モツカレ〜HP良い感じでつね。
商品購入の参考にさせてもらいます。

0639名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 17:29:54ID:XfQeKaMh
今日トイザラス寄ったらサイキックペンだけ売り切れてた。
あったら買おうと思ったのに〜。
064055604/10/28 19:13:18ID:M7B2xFL1
>>638
どうも有難う御座います。
皆さんがご覧になってくれるので、毎日の更新が楽しみです(^^

ちなみに、ライジングカードとゴーストハウスに、
QuickTimeの高画質ムービーバージョンを追加しましたので、
宜しければご覧下さい。
*少々重たいかも知れません(^^;
0641名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 19:21:09ID:lsNSitGg
サイキックペンはあれだけど
パーフェクトペンは刺すとき全くわからない
まあ抜く時はあれだけど・・
サイキックペンでマジックMの動画と
同じことできるかね?
064255604/10/28 19:38:52ID:M7B2xFL1
>>641
パーフェクトペンって、お札の破片まで再現してるのが凄いですよね。

>マジックMの動画と同じことできるかね?

お札を二つ折りにして突き刺す演技ですか?
あれでしたらサイキックペンでも出来ますよ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 21:22:03ID:lsNSitGg
>>642
hp見ました、全商品の動画upお願いします
064455604/10/28 22:16:26ID:5+M7lvmt
>>643
ご覧頂き有難う御座います。

>全商品の動画up

いっぺんには無理ですが、これから徐々に増やしていこうと思います。
0645名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 23:00:31ID:ui9A9Fa8
テンヨーの商品は子供だましのばっかりじゃん!
どれがベストバイなんよ?
064655604/10/28 23:49:47ID:5+M7lvmt
ダイナミックコインに3つの実演ムービーを追加しました。
まだこの手品を未体験の方は、このムービーを参考にして頂ければと。

>>645

>子供だましのばっかりじゃん!

そんなことないですよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:18:06ID:8YZ0E/SR
>>646
ダイナミックコインの最後に100円?の下に何か飛び出してない?
これ触らせてOKなマジックなんでしょうか、買おうか迷ってるんですが
0648名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:23:55ID:8YZ0E/SR
あとデパートにはテンヨーの限定品とかも売ってるんでしょうか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:32:12ID:pZyBNasC
基本的に手品の種は子供だましのようなもののオンパレードだからなあ。
テンヨーの製品はむしろよく考えてあって、かなりマシな部類だと思うが。

>>647
手渡しは可能。リングとコインケースを同時に渡さなければ、
客の手では現象再現も不可能だし。

実演者のいるディーラー在駐のデパートなら、一般のおもちゃ屋では
売ってないものが入手できるけど、通販もやってるよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:41:33ID:Ym5IkSvT
見た目の安っぽさがなんとかなるといいなって物もあるよね
ゴーストハウスは海洋堂とかの造形のプロな所に頼んで
カッコイイデザインで色付きだったりするともっと良いマジックになりそう
0651名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:57:30ID:8YZ0E/SR
今テンヨーのHP見てきました
マネースプラッシュがいいかなと思って、、、
これってお金じゃなくてもできますかね?
いずれにしろお金とお化けネタに弱いんで早速買いにいきます。
065255604/10/29 01:06:37ID:+dobZWGG
>>647
>ダイナミックコインの最後に100円?の下に何か飛び出してない?

最後というのはどこの事でしょうか?
何か出てますか?(笑

649さんのおっしゃるように、リングとケースを別々に渡せば100%バレません。
尚、演じる前であれば、リングとケースを一緒に渡しても大丈夫だと思います。
0653名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 01:29:09ID:8YZ0E/SR
なんとなく重なった100円の一番下が気になったんで
すんません最後じゃありませんでした
また色々教えてください、オヤスミ。。
0654名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 01:45:19ID:6AsHiks/
>>653
アレか・・・
あそこ見られるとキツイな。
でも普通マジックは何回も見せるもんじゃないから、タネ知ってたりしないと気付かないと思う。
0655名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 06:34:19ID:4o41wkaN
>651
お金じゃなきゃムリです。
持ってるけど1回も演じた事無いな・・・。
っていうか、小銭を準備するのがメンドくて。
065655604/10/29 10:31:37ID:SZfj8oNb
>>653
例の部分は誰がどの角度で演じても見えます。
しかし、見えたからと言ってタネがバレることは決してありません。
今まで大勢の人に演じましたが、100%大丈夫でした。
安心して下さい。
0657名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 15:13:24ID:PvrdKsGU
>>656
便乗で悪いんだけど、私は、「空になった方の」ケースを「上向きに」置いているのが、とても気になりました。
ふちの「厚み」が変わったのを見られそうで・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 15:36:52ID:N23D2EPI
インサートが入ってないキャップを上向きに置くシーンなんぞあり得ない。
065955604/10/29 16:25:06ID:pydb5XWI
>>657
>>658
現象を分かり易くする為に、
あえてあのような置き方をしたのですが逆効果でしたね。
ムービーは削除しておきます。
0660名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 16:49:21ID:N23D2EPI
いいからいいから。
空になった容器をあのように置くな。覚えておけ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 16:51:26ID:gD+yKgWS
>>659

持ってない人には、あれ?と思ってもあんまわからんから
そのままでいいよ、

で質問何ですけど、消えるキューブは付いてるキューブ以外の物でも
(透明の箱に入る大きさで)
同じ現象を起こすことは可能なのでしょうか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 16:53:17ID:N23D2EPI
ダメだってのにw

それはそうと、キューブのは重量の問題もあり、付属のもの以外は無理だろう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 16:59:49ID:gD+yKgWS
フーン、キューブは無理ですか、、残念だな
ならゴーストペットにしよう
0664名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 17:03:28ID:3mc3xl+p
マネースプラッシュ
なかなか、お金が出てこないことがあって困りもの
0665名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 17:08:55ID:gD+yKgWS
659HP見たんだけど
ビルチューブってダイナミックコイン級に凄そうだ

0666名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 17:11:25ID:XSbgNb8K
今更かもしれんが、サイキックペンをやる時

はじめに札を使った手品だと思わせる為
ペンを渡し札の真ん中に小さく印を書いてもらう。
そして手の平に乗せた時ペンの柄で印を指し
よく見ていて下さいと言い、おもむろに刺す。

これはかなり効果的かと、はじめにペンを使わせて
いるから、ペンを見せてくれとは言われるが
最後には逆の手に何か持ってる等の話になってくる。

6人中4人はそうなったよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 18:03:13ID:dUPqqfpI
テンヨーのゴーストハウスのハンカチのギミック部分は
DPのお化けハンカチの方が良いな。
DPのから移植するか・・・
踊るハンカチーフは対子ども専用だな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 19:49:12ID:N23D2EPI
>>663
ラッピングって分かる?
もしそれが出来て、それを行うタイミングも分かるなら、
キューブはすばらしいネタになる。
1人相手に演じるには、体感というだけあって、良い道具。
066955604/10/29 20:23:47ID:DWDKjZFW
魔法のマスターキーを追加しました。
実演ムービーもあります。

>>665
ご覧頂き有難う御座います。

ビルチューブ最高ですよ(^^
もっと魅力を伝えたい為、現象をムービーに収めたいのですが、
フタを開けるだけでも数十秒掛かるので、
尺が足りず残念ながら収録できません(^^;


0670名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 22:18:11ID:mkSX3/Bw
X-レイ ファイルってどうですか?
説明見る限り色々と使えそうなんですが…
0671名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 01:40:00ID:gfkF2B0D
>>556
ビルチューブに札が移るところまでだけでいいから、
ムービーにできませんか?
どれだけ自然に移せるのか見てみたいんですが。
0672名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 14:24:13ID:NaUcXDg4
>>670
角度に弱い
スムーズにできるようになるのは練習が必要(あたりまえだが)
手渡しはロック機能があるのでできなくもないが
怖くてしたことがない。
067355604/10/30 17:46:36ID:h/9oAj3u
>>671
フタの開け閉めをかなり短縮しましたが、動画の収録に成功しました。
参考になれば幸いです。
尚、動画では自分がビルチューブを右手に持っていますが、
本当は相手に持たせて演技を行います。

上記の他に、ハンカチで包んだ1000円札が消え、
ポケットの中のビルチューブから出てくるという技もしたかったのですが、
さすがにこれは時間の都合上無理でした(^^;
0674名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 17:59:48ID:iz3Tab3F
>>666
その通りにやって見たら確かに効果あったよ!
指導サンクス!
自分の時はビルチューブと続けてやったから
より効果があったのかもしれないけど。
0675名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 22:16:30ID:+cuudqpY
名前がわからんのだが、2000円台で丸い金色のケースのやつ
名前何ていったけ?(Dコインではない)
確かいつもの箱に入って売ってはなかったけ、、
丸い金色のケースの横に赤いのもあったかな。

あとDコインと同じ仕組みの物がデパートに
テンヨーより5、600円安くうられてんな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 22:34:49ID:+cuudqpY
宙に浮かぶ石と魔法使いの指は買おうと思ったんで覚えてるんだが
やっぱ思いだせん・・・メモとっけばよかった

宙に浮かぶ石は人形やライターも浮かべられると書いてあったんで
買おうと思ったんだが、よく見たら「透明の人形」に限るという
???な説明書きがあったんで買うのやめた。
0677名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 22:35:45ID:BKlckFLr
浮かぶ石を買うのをやめたお前は勝ち組だな
0678名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 00:17:43ID:CQ7zOgbC
今では手に入らない商品も語ってくれ
0679名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 13:16:26ID:t+xl4RRT
スクイズプレーは好きだな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 14:39:00ID:ZyWigA2k
テンヨーの商品てどこがいいの?俺には理解できん。
子供だまし商品でなく、長く使える道具がてんよーにあるか?ないな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 14:57:18ID:lmI6WPEa
玩具屋にあるものがテンヨーの商品全てと思っているのか?バカが。
0682名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 15:00:05ID:ZyWigA2k
↑どあほう!テンヨーの商品の○万円台含めていってんだ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 15:14:52ID:Jq+yphVF
iモードのiラブマジックってどうよ テンヨーの奴
0684名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 15:52:29ID:uILWSjWw
小宮氏が一枚かんでるのでなかなかでは。愛ラブは
コミケンドットコム
0685名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 16:16:44ID:oX/a+Aq4
ダイナミックコインをレストランでやってたら、
「すみません、他のお客様に迷惑になるので・・」と注意された・・
あのデカい音何とかならんのか・・

家でやってもおかんに「近所迷惑だよ! やめな!」と怒られ・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 16:23:21ID:r6QzKal4
>>685
あなたの書き込みで、TPOが重要だってあらためて思いました。
ありがとう。
0687名無しさん@拍手おっぱい。04/10/31 16:25:41ID:60Ot9DOa
>>685
そんなにでかい音は出ない。
やり方が間違ってる。
068868504/10/31 16:27:27ID:oX/a+Aq4
>>687
ダンッ! っていう物凄い音が出るよ
弱くやったら出ないし。
スナップを利かしてなるべく叩かないようにしてても音は出る。
068968504/10/31 16:29:14ID:oX/a+Aq4
消すだけなら音は無いけど、
出現→移動→貫通→消滅→変化 ってちゃんとやりたいんだよね
0690名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 16:58:15ID:74W2GhSd
やはり間違ってるよ。最後まで押し込む必要ない。
軽くポンと置くだけで出て来る程度にしておくの。
最後の最後、観客に手渡ししたい時だけ、渡しながらでも
ギュっと押し込むのがディーラーが行う普通のパターン。
069168504/10/31 17:10:29ID:oX/a+Aq4
>>690
なるほど! わかりました。やってみます!
0692名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 17:16:09ID:FKWgDQu/
>>690
最初に見せてない状態で、見せるときに押し込めばバレる可能性がぐっとアップすると思うけどな。
一番最初に完全な状態で見せておけば注意を払わないだろうけど、この物体が怪しいと思ってみてる状態で押し込むの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています