テンヨー総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 16:15ID:ZfjJvBc/ただし、商品なのでネタバレなどは絶対にやめましょう
ネタバレを書いた場合削除以来を出させていただきます
ネタバレをしていろいろ言われても自己責任です
テンヨー
http://www.tenyo.co.jp/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:29ID:07Xk0zH1「さあ、タネを探してごらん」って言う感じで渡すとまずいかも
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 16:11ID:gNLV53YJ「宙に浮かぶ石」某サイトを見て興味本位で買ってみたが、
相手が良かったのか意外と好評だった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:32ID:z3zid9Orペンを相手に渡して見せても普通に見てる分にはバレないよ
それにちゃんと字も書けるw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:51ID:z3zid9Or私は「宙に浮かぶ石」を友人にやって見せたところ
いきなり「なにこれ?」って石をつかまれ持ち上げられたw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 19:55ID:07Xk0zH1そういう人に宙に浮く石は見せない方がいい
あれは場所と時間と場合と人と角度と距離を選ぶ
ちゃんと手品だと思って見る人には「すごい」と
言われるかもしれないけど(タネがすごい可能性もある)
そうじゃない人に見せても白けるだけだと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:20ID:x0WBR2C3それで本当にばれないのですか?
そうであれば買いたいのですが。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:25ID:ZWvOLZMnまず大丈夫。
このスレでも、ばれた経験があるのは自分だけだと思うw
その自分が言うんだから間違いない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:31ID:x0WBR2C3継ぎ目のようなものが見えるんじゃないかと勝手に想像しているのですが、
外観にはまったく不自然なところはないのですか?
外からは開かないけれど、ここが開くんじゃないの思われるようなところが
外観になければ是非買いたい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 20:59ID:gNLV53YJ説明書見るまで、どこが開くか分からんかった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 21:11ID:x0WBR2C30133名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 21:41ID:M3ae9++aハンカチを使うと、いかにも影で何かしているようで嫌なのですが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 21:49ID:SopHIxei素手で何でも消すのも良いが、ハンカチを使って消すのも
古めかしい、それなりの良さがあるもんだ。
気にしなくてOK。
0135丸Q
04/08/26 22:13ID:xQuKi8UEでも、ハンカチ使うにもうまくやれば全然イケル!
ちなみにペンは渡してもバレないってのは微妙。
どっちかといえば、ゼブラSW方式のほうが◎!
ビルチューブはええでっせ、金属ケース自体良く考えれば怪しいけど。
やっぱ耳がいちばんっしょww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 01:55ID:s8BmKGAKその怪しさというか、もの珍しさが逆に客の興味を引くからいいと思う。
「これって何だかしってる?実は携帯式金庫なんだよね・・・」
みたいな。説明書通りの気もするが・・・。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 03:15ID:t5QS7Tu9ワロタ
でもその通りだと思うね。
特別な品物だよと、最初から宣言してるわけだし。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 13:41ID:y8oPaEvrでも自分でやってて楽しい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 15:56ID:2D5iG+k50140名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 16:44ID:WWQNztCG0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 18:57ID:IowJXHAz紙幣専用の財布ってことにしても良いかも・・・(無理?)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:06ID:RytrC0joテンヨーといえば、子供の頃は色んなデパートにディーラーがいたのに
いつの頃からかすっかり見かけなくなってしまって。
いまでもやっているオモチャ売場ってあるんでしょうか?
上のほうには池袋の東武とか話がありましたが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:48ID:yuTvFPJN0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:48ID:JaRQbPH4http://www.tenyo.co.jp/magic/store/index.html
0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 23:02ID:RytrC0jo0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 09:33ID:OrMBrfg3動画が見れるからいいね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:18ID:Y6OcweWjデザインの違いだけですか?違いがあれば教えてください
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:42ID:jM6wBK1K同じ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 10:49ID:cDbf0Tv4買うとしたらどっちがお薦めですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 11:14ID:Sx/96J7w0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:10ID:Pvo/9Rkn当時消防の低学年だった俺は手品がすぐに好きになった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:52ID:OZW1hSJsガチャガチャ景品のバッタモンだったが。
0153math
04/08/30 22:12ID:TRgLzhenテンヨーフェスティバルで毎年発表らしいけど、
今年はいつだったっけ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:39ID:Pvo/9Rkn今年のはゴーストペットがちょっとお気に入り アレが見えたら終わりだが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:45ID:kXKSIItL時間さえ与えられればアイデアが出てくるという訳でもなかろうし。
1年なんてあっという間だしなあ。
今年のは全体的に好みじゃなかったので(買ったけどw)
新製品に期待してしまうのは無責任なファン心理な訳だが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:47ID:vbDk/nnYゴーストペットは良かった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 01:17ID:Ub9MaNfqタバコ吸うんだったら「THEタバコ」、でなけりゃ鉛筆でも切って
入れてどっちでもok。
飲み屋のねいちゃんにはけっこうウケる(w
ちなみに演技は秋葉原のおいちゃんのパクリ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 13:36ID:nayvsPxU似たようなものでいいなら、THEロープの方がいいかも。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 14:03ID:zv/UiYpvストローでも使えるかもね
0160math
04/09/01 00:31ID:Popws6fj去年は、踊るハンカチ、サイキックペン、アニメーションカードと豪華だった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 04:01ID:5VSBcNsT0162名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 09:50ID:hCw8AlpV去年が凄すぎただけだったりして…
>>161
毎年出るといいですね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:08ID:t95vpWBy0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:09ID:ieX5YZPV0165名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 15:05ID:0yFd72Nlクロースアップでは辛いけど、パーラーではまあまあかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:30ID:FhTPxBbOどこのHPかは忘れたけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 22:12ID:dH8Li5Oh0168名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:21ID:NXpug4+J0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:20ID:jJgbQhpdカワイイなー誰だろうとおもったら・・・
堤さやか。
お世話になってました。(現在も)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 02:34ID:7x3JggsZ0171名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 10:16ID:2JI+tTMmしかし>>84の信じられない行為ってのが何されたのか気になる・・・
詳細キボン
017284
04/09/03 13:16ID:BYK4d0av信じられない行為=ブツをテニスラケットの柄のように持って
全力で手首のスナップ効かせてスマーッシュ!!
あとは想像に任せる・・・。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 14:02ID:PRp9VP3F0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 14:06ID:2JI+tTMm御愁傷様でした・・・
世の中何が起こるか分りませんな。
以前(数年前)買ったビルチューブは大丈夫だったのだけど、最近新品を買ってみたら
若干緩くなってた気がする。
だからそんな事件が起こったのだろうか?
スレ主旨に反するような発言になってしまっていたらすみません
0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 17:44ID:YDiNynZwワールドグレーテストマジックって他にどんなのが出るといい?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:25ID:ZUa2h8Puカーディォ(ry
スライ・シ(ry
どれもムリだなぁ。
個人的にはミスターラビットをゴッシュの3DRabbitみたいな立体で
あの柔らかさを残しつつ、形もキレイなのを出して欲しい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:31ID:g50d+2AE再販して欲しい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 12:54ID:dtxxd+qWデバノライジングデックとかやってくれたら死ぬほど嬉しいけど無理だろうし
とりあえずポーカーチップを使ったものが一つでるに一票
0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 13:08ID:45IwH8NX何故テンヨーに?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 16:39ID:dtxxd+qW0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:05ID:KaDW5Nmi0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:23ID:LGLRNytY0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 05:52ID:NLvY145e0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 08:47ID:FmhxSk/N0185名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 09:43ID:yrPPoieNとりあえず説明書の通りに演じればいいとおもうんだけど・・・。
持って無いの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 14:05ID:FmhxSk/N自分で作れば良いと思うのですが、演じ方が分からないのです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 14:06ID:O9thYgtU0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 14:47ID:wFSqiHz90189名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 14:52ID:yrPPoieNうん、
みんなの言う通り、あれはやりたいなら買うべきだと思う。
演技方法もそうだけど
あのサイズと比率だから可能な演技であって
パっっと見て同じ大きさの色違いの板が3枚に見えなきゃ
自作じゃどんなに丁寧に作っても、説得力が無いと思うよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 18:38ID:FmhxSk/N色合いもね。
あとは演じ方のみ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 20:26ID:yrPPoieNあなた、手品やらないほうが良いわ。マジで。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:47ID:YZt5Sr7Uttp://www.ztv.ne.jp/web/myst/image/ukuishi3.jpg
0193名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 23:23ID:vQ/mFhEZ本当にこんなのだったら絶対にレパートリーに入れてたな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 19:06ID:BL+8/Re5今日、カラープリンタで7cmの定規が実寸になるように大きさを調整して
印刷してみました。
ほんと、あのサイズと比率が絶妙なので、同じ大きさの青猫がみるみるうちに
大きくなってしましました。
クレームはちゃんとした写真をネット上に載せている人に言ってね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 21:51ID:JYvofJbwいや、もういいよ。
何が言いたいのか解かってもらえないみたいだから。
7センチ・・・実寸?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 01:01ID:Ljr4nAYd自然に積んであるように見える。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 01:13ID:lXcUwmcFずっと乗せて使ってるんだけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 01:43ID:65ZOifE+最後のポタポタ滴がみそ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 19:13ID:PqgDul/z0200名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:25ID:82jd0hgW0201198
04/09/07 23:55ID:ZIVVGG1X俺が生まれて初めて買ったテンヨーグッヅだよ。24年前に。
すごいカルチャーショックだったよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 10:37ID:5Y++brE4大好きだったんだけど無くしちゃったなあ。
もうどこにもないのかしら?
他のメーカーならある?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 12:28ID:M9JjwnX40204名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 12:32ID:8cK1T6/B0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 16:07ID:Vyfgz5Xmヒモを入れると落ちないってアレかな?
0206198
04/09/08 16:50ID:zuVR4oUiもう売ってないみたい。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 17:29:55ID:KTuakMPA相手に渡しても兵器みたいに書いてあったのに・・・。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 18:36:05ID:/GEqn4aG自主的に渡してはいけない。脇になにげなく置けばそれで良い。
挑戦しなければ、「回答など無いかもしれない」ので、適当なところで
観客は諦める。万が一調べ始めたとしてもだ。
ところが自主的にそれをやると、回答が確実にそこにある事が保証される
ので、観客は最終的にそれを見つけてしまう可能性が高まるわけだ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 19:09:26ID:KTuakMPA相手に渡しても平気なやつがいいんですが・・・。
>208
無理やり取られて・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 19:37:44ID:kI47e1bdダイナミックコインをイチ押し
0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:15:59ID:TwHoZO3k0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:53:57ID:H6QXD/BVトリックよりも、演じる人のテクがうまくて拍手するたぐいのものだと思うね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:58:40ID:mBUjO54+0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 21:17:28ID:eT4siiB8もちろんこれから何をするかを言わないで。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 23:07:27ID:xJTnREKSこの展開から察するに
チャイナリングを買っても
「ちょっと貸してみろよ!そっちの輪も!」
てな感じじゃないかなぁ・・・。
因みに自分は、ダブルを友人に渡して
戻ってきた時には2つが軽く水滴形になってた経験アリ。
>209は学生でしょ?
手品やるヤツって、ちょっと気が弱いパターンが多いじゃない?(偏見?)
そうすると、どんなネタやってもなかなか驚いてもらえなかったりするよね
見てる側に遠慮が無いし「誰がオマエなんかに騙されるか!」って構えてるから
まずは仲間内での自分のポジション取りから考えないと
難しいかもしれんね。
自分はたまに職場の仲間に飲み会で見せるぐらいだけど
向こうも社会人で「見かた」を解かってくれてるから
そう言う意味ではすごくやりやすいお客さん。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 00:56:38ID:z62q5XRFチャイナリングが曲がるって……ひどい。
ダイナミックコインも「このコインどうなってるの?」って
無理やり手を伸ばされる予感。
>>209
もっと楽しんでくれる人に見せることを勧めるよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 04:34:32ID:Ez0CL+0lいじりたがる相手にはスライハンドで。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 05:22:10ID:jkYXr3B5必ず「タネ教えて」って言うな。
で、教えないと「ケチ…(冷たい視線)」って言われて
友情ポイントがいくらかマイナスになってしまう。
だもんでタネを教えるはめにw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 15:18:55ID:D428+Gu40220名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:49:41ID:sCvS47yH( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:06:24ID:R8qa4otGサイキックペンと同じ形のノーマルのペンが欲しい。。
ちなみに筆記用具が近くにあるときは、ビルチューブもしません。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:28:51ID:+ihO4/AVサイキックペンをもう1個買って接着してしまったらどうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています