自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 01:52ID:nT8+CbdS>テレビで放映されたアニメ作品をビデオ化した際の「声の使用料」が
>支払われていないとして、声優の野沢雅子さんや永井一郎さんら360人
>(うち8人は死亡)が、制作会社「日本アニメーション」など2社を相手に
>総額約8769万円の支払いを求めた訴訟の判決が東京高裁であった。
>雛形要松裁判長は、音声制作を受け持つ関連会社への請求権だけを認めた
>一審判決を変更し、動画を制作する日本アニメにも連帯して請求通り全額を
>支払うよう命じた。
>判決後の記者会見で永井さんは「こういう問題が起きないよう、著作権法の
>改正が必要だ」と訴えたそうだ。
↑こういうニュースがあってね。それに対して「無駄に高いDVDがまた高くなる!」って
レスをしてる人がいてね。
DVD買うってことはアニメファンだと思うんだよ。そのファンが声優の権利より
自分の利益を優先させたいというエゴをムキだしにしてる。
こういう身勝手な人ってマジックの世界だけにいる訳じゃないんだなぁ、と思った。
スレ違いスマソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています