自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 09:55ID:6dJF3exn0020緊急告知
04/08/14 08:18ID:mvRarStu手品・曲芸板の皆様へ。新板おめでとうございます。
それで・・・。とても言いづらいことなのですが、
hobby系が参加している新サーバー争奪戦も終盤になりました。
hobby系(手品・曲芸板も含む)の投票は14日23:59が締め切りです。
下のグラフを見てもわかるとーり転送量がいっぱいいっぱいになっちゃってます。
今度のサーバーは実況に使用されるような強力なものです。
出来たばかりの板の方々に頼むのも恐縮なのですか、
新サーバー獲得への投票に協力していただけないでしょうか。
http://server.maido3.com/pie/graph/hobby5.gif
http://server.maido3.com/pie/graph/hobby6.gif
投票所はこちらです。
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
1人1日1票まで。
関係スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092087039/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 09:54ID:gQ6oHPDY俺もそんな気がする。思えばこの板ができる数日前に種明かしスレと手品板に怪しい書き込みがあった。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 11:01ID:VVHsAupeトランプ板ってなんだ?
扱いはどうすんのさ?
0023「ジャグだ、Jugglingだ! 5個目」より転載
04/08/14 14:15ID:S/rR9EE6手品スレって荒れてるのが多いから、そんなのと一緒だと板全体の雰囲気が悪くなりそうだ。
現に、今もろくなスレが立ってないし。
だいたい、手品畑の良識ある人々は「したらば」の手品板に引っ越しちゃったんだから、
今さら手品板作っても「だしがら」しか居ないべ。
と、ここでいってもしょうがないんだろうな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:51ID:fkfjcHFw0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 21:03ID:0LEVtj2n0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:53ID:gQ6oHPDYここでいいんじゃね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:57ID:IZSnEOOS0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:01ID:GxFyXuFr名も無き芸人さん
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:36ID:ia9O7Us2名無しさんはテクニシャン
テクニシャンな名無しさん
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 02:09ID:/IxsQNQ40031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 03:42ID:R/IZY0GAMr.ナナッシ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 08:32ID:xXoGU/H5手品が余計
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 10:10ID:pTalP41qΣ(゚∀゚;)
もともと
曲芸がメインの板だったのか?
ありえねー。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 17:20ID:N3+RNvkn種明かしスレ以外での種明かしは禁止
は絶対だな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 19:23ID:r3bfkCT3もしそのような書き込みがあったらいかなる理由があろうとも削除させていただきます。
また、種明かしを促すような書き込みも禁止です。
こんな感じでどう?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 20:33ID:G7H2PGOG0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 22:15ID:3R6ZgC/V私見ですが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 22:42ID:wq8nDzQ4俺もそのくらいの制限は必要だと思うんだけど、
「権利」っていうのが難しいんだよね。
何を持って権利になるのかな?
特許とかで明確になってればいいんだけどね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 00:03ID:McLftecW0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 02:34ID:A5N8sn6l>>39
特許物は…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 10:55ID:qhavVqMP場合だけにしましょう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 14:34ID:/O/PABrq0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 19:28ID:GcBALqS80045名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 21:41ID:zZseEGtt0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:30ID:Nz2lnBbW0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 02:01ID:5xw4tSJa無理っぽいけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 21:27ID:34zPn8Jq名無しさんはテクニシャン
テクニシャンな名無しさん
Mr.ナナッシ
曲芸も一緒だから両方に通じる名無しがいいね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 00:49ID:6HD9rje7タネ明かし、それを誘導するような発言は禁止。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 00:50ID:adv5djTS0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 05:57ID:6+zoY6OD0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 18:31ID:Iyp/WvXqタネ明かし、それを誘導するような発言は禁止。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 00:51ID:0+L/v4Bz「種明かしとそれに類する発言は禁止」ってしっかりうたうしかないだろ。
その理由も明記して。
タネ知りたいだけの奴があふれて収拾つかなくなるぞ。
すでにその兆候がある。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 01:38ID:yCOwidpw「手品・曲芸」板なんですよ。
曲芸には種あかしもなにも無いからなぁ・・・。
曲芸マターリ、手品殺伐って感じだ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 10:43ID:o4uiD2yYあ!ビックリして名無しになっちゃった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 12:14ID:0+L/v4Bz>>48を読みな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 12:52ID:eGr9HBXbパフォーマンス板にすればよかったのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 13:31ID:hcQ6X4nWなる可能性も。
早めに板ルールで規制して欲しいなあ。
曲芸目当ての人にはお騒がせして申し訳ないけど。
0059無名芸人
04/08/20 13:57ID:uBTk1zca種明かしをするスレとネタバレ是非について議論するスレがあればいいんじゃない?
規制しても(プロにも)種明かしする人はいるし、2チャンネルルールでOKならいいのでは。
内容が法律に抵触していても実際当たり前のように書き込まれてる板も多い。
週間少年漫画板なんか著作権侵害やフライングネタバレが横行。
でも逆にそれを認めることで真面目な住人との距離はしっかりと保ってる。
ただしもちろんトラブルが発生した場合は自己責任。
管理人がIPログとってるんだから何かあったら書き込んだヤツの責任ってことで。
管理人だってそれを承知でこういう状態にしているわけだし。
無理に禁止してもいたちごっこになるだけだから、スレ指定して隔離したほうが良いと思う。
>>54
マジックとかジャグリングとかジャンルで対立することなくお互いの交流から、
知識や経験を共有できる板にしたいね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 14:52ID:wKxMDTtV是非について議論するスレを作るなら、是か非かハッキリするまで
種明かしスレはストップするべき。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 15:43ID:hcQ6X4nWまともなショウビズ界からは追放ですよ。
0062無名芸人
04/08/20 15:48ID:uBTk1zcaそういう意味じゃなくて
スレで議論するのは広く社会的に種明かしは是か非かって話。
種明かしスレは種明かし反対派の妨害にあうことが多いから独自に話し合う議論用スレを別に作れって事。
そうしないと 種明かしスレ立つ→反対派が荒らす→乱立 の繰り返しでしょ?
仮に禁止にしたところで言う事聞くと思う?
ほっといても教えて厨は沸いてくる。
だいたいテレビでプロがネタバラしてるのにおかしいと思わないの?
あと是が非かハッキリしないならとりあえずOKなのが2ちゃん。
グレイゾーン的なスレこそ2ちゃんの魅力だと思うんだが。
0063無名芸人
04/08/20 16:03ID:uBTk1zca>>61
でもやってる人よくみかけるよ。
古い方の種明かし見せてから新しい方の種でもう一度やる人。
家庭でもできる簡単マジックとか言ってテレビでもやってたり。
だいたいネット通販等で素人が誰でも種買えるような状態で、
種明かし禁止と言ってること自体が無理なような気がする。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 16:08ID:wKxMDTtV2ちゃんでの種明かしの是非について議論するのではなく
社会的に種明かしは是か非かって議論してどうする
>>仮に禁止にしたところで言う事聞くと思う?
>>ほっといても教えて厨は沸いてくる。
教えて厨はわいてもいいんだよ。そこで教えないようにルールを作るべき
>>グレイゾーン的なスレこそ2ちゃんの魅力だと思うんだが。
これは同意。
0065無名芸人
04/08/20 16:40ID:uBTk1zca2ちゃん的にはOKでしょ。
本当に著作権を侵害や営業妨害になるなら、通報してやればいい。
あとは書いたやつの自己責任。
それが分からなくて種明かしスレで難癖つけてくるヤツのほうがむしろ違反者。
思慮の浅い教えてチャンはこの板に限らず誉められたものではないけど、
教えるかどうかはルールで規制するものじゃない。
本人の判断に任せるのがここのやり方だと思う。
そのための一つの指針として社会的な種明かしの是非を語ってはどうかと思ったのよ。
判断材料になるものがあった方がいいからね。
あと種明かし是非ってそれ自体話し合う価値のあるテーマだと思うのね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 16:52ID:hcQ6X4nWもう村八分ですよ。
一つの種を不特定多数にばらされる事で、
多くの手品が死ぬんです。
そんでその種も数えられるくらい有限なんすから。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 16:55ID:hOY1kWbZとくに2ちゃんのようにログが蓄積される場においては何をかいわんや。
>だいたいテレビでプロがネタバラしてるのにおかしいと思わないの?
おかしいんじゃないですか。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 17:18ID:wKxMDTtV法律云々はナンセンスだと思うけどな。
理由はただ「楽しめなくなるから」
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 17:38ID:hOY1kWbZ>472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 20:08 ID:qFr2B4w7
>>>470
>良いね〜。マジシャンが飯を食えなくなるような
>種明かしキボンヌ。法に触れるわけでもないし、これほど
>凶悪な効果のある嫌がらせも他に無いよなw
0070無名芸人
04/08/20 17:51ID:uBTk1zca【賛成】マジックの種明かしは是か非か【反対】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092991744/l50
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 17:52ID:hcQ6X4nW0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 17:55ID:hOY1kWbZ>>71
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 18:04ID:hcQ6X4nWあなたが紹介してくれたように悪意を持って「嫌がらせ」で
種明かしする人もいるんだし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 18:05ID:hOY1kWbZ0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 19:24ID:hOY1kWbZ>>62
>>63
>>65
>>70の「無名芸人」は、曲芸から来たように見せかけたタネ厨でした。↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092199990/677
成りすましも「勝手」「自由というわけですか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 20:21ID:eGr9HBXbああいうのをなんとかしたいっていう気持ちは無かったわけじゃない。
嫌がらせだって理由の一つなんだよな。皆がじゃない、俺がだ。
以下は関係無い話になるが『2chの種明かしスレを読む』のと『図書館で松田氏の本を読む』のは大差ない気がする。
まあ、古典や定番や技法などに限った話なんだが。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 20:30ID:hcQ6X4nW手間かかると思いますけどね。
PCから2ちゃん見るよりも。
ただ、「どうだわからないだろう」というマジシャンのやり口が
むかつくというのは解ります。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 21:04ID:grLA8zzl0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 22:49ID:jdl5gJoS0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 23:15ID:TMrYfL0Q種明かしは人によって考えが違う。
種明かしがいいことだと思う人もいる
だめだと思う人ももちろんいる。
だめだと思う人に無理やり我慢させるより、
いいと思う人には他の場所でやってもらう方がお互い負担が少ない
なので、2ちゃんねるでは手品の種明かしは全面的禁止にするべき
もっといい案がある方、お願いします
0081無名芸人
04/08/20 23:50ID:3/9QGcpD0082math
04/08/20 23:58ID:5hhdOvgM種明しに関しては、種明しスレ以外では一切禁止でいいと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 00:23ID:tDPdCLhFそれって単なる現状維持なのでは。
0084math
04/08/21 02:11ID:oa0jG9rG種明しって見たい人だけ見たらいいんじゃない?
本屋に行けばというのと、ネットで検索したらというのに
差があるとは思えないから。
逆に知りたくない人が、入ってこないスレを作ったほうが
速いと思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 02:14ID:tDPdCLhF0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 02:40ID:xrMjI6Zp2chで教えてくれっていう人間の多くが、
本屋に行って手品の本を探して調べるとは思えない。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 02:58ID:5o836cvR0088math
04/08/21 03:47ID:oa0jG9rGしゃべると思うけどな、種明し。
テレビでの種明しは、もともと見たくない人まで見てしまうっていうのが
問題なんで反対だけど。
種明しスレ限定なら、見たい人だけ見る、見たくない人は見ないでいいんじゃない。
それに教える人が注意したら、すむ話だと思うしな。
ここに書いてるのは都会の人が多いのかもしれんけど、田舎の本屋には手品の本格的入門書なんて
皆無だし、図書館でも無いことが多いよ。
本で調べろと言ったって、最初から本の存在自体を知らんかったら、
調べようもないじゃん。
昔いた種明かし厨は論外としても、自分がやりたい現象ができる
本やらビデオ、グッズについて聞けるスレは、あった方がいいと思うけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 03:52ID:tDPdCLhF>皆無だし、
注文しよう。
>図書館でも無いことが多いよ。
取り寄せ貸出を頼もう。
>自分がやりたい現象ができる
>本やらビデオ、グッズについて聞けるスレは、あった方がいいと思うけど。
賛成。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 03:56ID:xrMjI6Zpふじいさんとか前田さんのTV見て、実況板から種明かしスレに
リンク張られて「いまのタネどうなってるの〜」って
気軽にどっと流れ込まれるのは問題でしょう?
またご丁寧に答える人もいるし。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 03:57ID:xrMjI6Zpあー自分も田舎だけど、アマゾンで注文できるようになったから、
だいぶ楽になった。
本の紹介は、色々なサイトでもしてくれてるからね。
0092math
04/08/21 09:17ID:oa0jG9rG注文、取り寄せは本のタイトルもわからん状況では無理でしょ。
図書館に手品、マジックと名前が付いてる本は全部入れろというのも
無理だし。
そのために、
>自分がやりたい現象ができる 本やらビデオ、
>グッズについて聞けるスレは、あった方がいいと思うけど。
なのだよ。
僕自身としてはただの種明しには反対。
ただ、現在の趨勢を考えるとどうやっても種明し厨の出現は避けられないと思う。
また、種明しスレってここまで長く続いてるけど、大半は荒らしばっかりで
まともに種明しされたことなんて、そんなにあるかな?
どうせ、みんな適当なこと書いて煙に巻くのだったら、
他のスレに教えて厨が来ないように被害担当スレを作った方が
よいのではないかと思う次第。
それよりも痛いマジシャンの出現を防ぎたいのだったら、
軍事板みたいに初心者歓迎スレッドを作って、内容を充実させた
方がよっぽど速いと思うが如何だろうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 09:20ID:tDPdCLhFタネアカシそのものを防ぎたいので、それでは無意味かと。
>初心者歓迎スレッドを作って、
それはナイスかも。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 10:01ID:VO4Ri1u9それならもう多数決でさっさと決めちゃった方がいいんじゃない?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 13:21ID:3WcTda8n本や現象を紹介するスレは大いにあっていいと思います。
初心者歓迎スレもいいですね。
図書館の蔵書って、ちょいとしたものですよ。
自分も田舎の小都市で、一番近くの図書館なんか分館でしかないですが、
「コインマジック辞典」「カードマジック辞典」
「現代カードマジックのアイデア」などなど、結構なものが常備されています。
そこは小説主体で他の分野には弱い図書館なんですけど。
種自体は調べる方法はいくらでもある訳ですから、
>>90のいうような事態になるのはあまり宜しくないと思いますよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 13:52ID:60h82/wZ0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 19:28ID:tDPdCLhF賛成。テンプレ作って申請へ動きますか。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 19:54ID:nWcMQxLJ種明かしは禁止として、どのへんで線引きするかだな。
商品名はセーフで技法名はアウトか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 20:04ID:VO4Ri1u90100名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 20:08ID:tDPdCLhF一切禁止。誘導したり匂わせたりする発言も禁止。すべてアウト。
そうしておいて、削除依頼などの段階で住民の考えを反映させ運用する、というのが
現実的だと思います。
実際には技法名まで禁じてはマジシャン同士の会話も難しくなるでしょうが、
そういうルールにしておいて伏字の使用を促すなどすれば良いわけです。
明らかに荒らし意図があるものに関しては削除依頼を。
アレは良い、コレは駄目、というルール作成のやり方はタネ厨につけこまれるだけ。
あれこれと屁理屈でタネ明かしをゴリ押ししてくるでしょう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 20:23ID:INNM0jV/0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 20:31ID:nWcMQxLJ俺はタネ教えてといわれたら商品名や書籍名だして、それを買うように
誘導した方がいいと思ったが、そういうことも考えないといけないか。
0103math
04/08/21 20:41ID:7Qj38lMz今まで長いこと種明しスレもみてるけど、まともな種明しなんてされてないから。
また、どれだけ禁止しようが必ず種厨はやってくるのだから、
他のスレッドが荒らされるより、被害担当スレがあるほうがいいから。
ただし、露骨な種明しのための種明しには反対。
こんな現象をやりたいのですが、どの本を読んだらよいですか?
みたいな感じならOK.
また、権利に抵触するようなものは当然禁止。
必ず初心者スレには誘導する。
商品名、技法名はあり。
技法や商品の演出などについて話をするのは有益だと思うから。
0104math
04/08/21 20:55ID:7Qj38lMz初心者スレを作って欲しいということね。
102さんが、おっしゃるような感じで。
そこで、手品のマナーとかを上手い人から教わったほうが、
教わる方は有益だと思うし。
今は過渡期なんだから、頭ごなしに種明し禁止って決め付ける
ようなことをするよりは、いいマジック、マジシャンってのは
こういうものだというのを、見せたほうがいいと思う。
それでだめなら、ルールで決めてもだめなのは目に見えてるし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 21:01ID:tDPdCLhFタネはタダ、共有して当然という考えを助長したくない。
>>102
現行のタネ明かしスレを初心者スレとして建て直し、商品名や書籍名を
教えるのは良いと思います。それなら他板からのリンクにも対応できそう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 21:11ID:zJahg3E/0107math
04/08/21 21:28ID:7Qj38lMz誰も種をタダで共有するスレを作れといってるわけではない。
スレの名前をそうしただけで、レス内容まで決められるわけではないし、
1はある程度、スレのルールを定められるから。
種明しスレという名前にするのにも理由がある。
名前を初心者スレとしたところで、本当に初心者が来るのか?。
それはあくまでマジックをやりたい初心者であって、
テレビとかでみてマジックに興味があるだけの一般人だったら、見ないだろうね。
それよりは、種明しスレッドの名前の方が普通の人の眼に入っていいんじゃないかと思う。
その中で、マジシャンってのはこういうものなんだって思って、
それで少しでも、マジックをやってみたいって思う人が増えた方が有益だと思う。
そこで、種以外に演出、マナーとかも教えたら、よりマジックの
芸術性や深さが伝わると思う。
0108math
04/08/21 21:34ID:7Qj38lMz「わからないマジックはここで訊け!!」とか
そんなタイトルもいいかもww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 22:14ID:tDPdCLhF>誰も種をタダで共有するスレを作れといってるわけではない。
わかります。あなたの意見には賛成です。
ただスレタイはね。
「ここは種明かしスレだから」
って書き込みをイヤになるほど目にすることになると思う。
そもそも「種明かし」って言葉には「タダ」「共有」ってニュアンスが含まれてるし。
レクチャーに出席したり書籍でマジックを学ぶのを、種明かしとは言わないでしょ?
>>108みたいなスレタイもいいと思う。
0110無名芸人
04/08/21 23:02ID:80IwYxSZ意見が分かれてるから強行採決意味無いよ。
その結果生まれたルールがうまく機能すると思うの?
だいたい匿名掲示板で多数決なんて意味あるの?
>>107
そういう前向きな意見は好感がもてます。
どちらにしろ教えてチャンを隔離するスレは必要かと。
行き場をなくした初心者にスレ乱立されても迷惑。
初心者用スレを作るのは賛成。
タイトルも誤解の無いものがいいね。
0111名の無いの芸人さん
04/08/21 23:22ID:jXPlkWDC0112名も無き芸人さん
04/08/21 23:23ID:jXPlkWDC0113無名芸人
04/08/21 23:41ID:80IwYxSZ技術競技系とショー系はできれば分けて欲しいな。
競技としてのジャグリングとショーとしてのそれはまったく別物。
スレ分けるのがダメなら対立が起きないようなルール作るとか。
あと問題があるとすればどこまでが曲芸の範囲なのか。
ショーとして見せれば何でもありだけど他の板と被る部分も多いし。
スポーツとの線引きとか、ダンスなんかも微妙。
ステージショーも含めるとそれこそなんでもありっぽい。ブラストやシルクドソレイユとかね。
でも住人少ないから三つぐらいスレあれば足りちゃうのかな。(藁
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 00:09ID:fMF6nw+Sおまえの本音はこれだろ?
>人の模倣だけしてて種のサプライズだけで芸ってレベルまで行ってないマジシャンが仕事とると、
>まともに芸を磨いてる芸人の仕事が減るんだよ。
>あとは面白い芸考えても先にマジックが権利抑えてて演じることができなかったりする。
もう話を聞く気になれない。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 00:23ID:ZuIBVhdg>曲芸の方のローカルルールも決めようぜ
ルールはあった方がいいと思うが、幸いにも今まであんまり大きな問題が起きたことがないから、
何を決めればいいのかよく分からないな。
本筋と関係なくて得るもののない固定ハンドル叩きや芸人叩き(意味のある批判は可)、
明らかに誰にとっても困るブラクラ、グロ画像、
あと何がある?
「大道芸とジャグリングを一緒にするな」という話は、たぶん人によって基準が違うと思う。
純粋なスポーツ・ジャグリングに絞りたい人もいるし、演じることを前提にジャグリングをしている人もいるだろう。
と言って、やたらにスレを分けるのも、現状では意味がない気がするなり。
あとは今まで趣味一般版に居て、他の分野のスレが大量に混ざっていて気にならなかった「手品」「ジャグリング」「大道芸」のジャンルが、
手品・曲芸板になったことで、お互いに目に付くようになり、
ジャンルをまたいでの「乱入」「けなしあい」「教えて君」が増えそうな予感はちょとある。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 00:25ID:fMF6nw+S0117115
04/08/22 01:20ID:uDyTF+lTそれぞれの業界の感覚みたいなものを知るのはそれなりに意味はあるんじゃない?
といって無名芸人の肩を持つわけでもないよ。
というか、彼のスタンスはいまいち分からない。
本人もジャグラーではないと言っているし、それなりに練習を積んだジャグラーなら、一輪車やディアボロがテレビで取り上げられたり流行ったりした程度で仕事がしにくくなることはない。
「エンターテイメントにはパクリは常識」といっているが、
ジャグリングにも大道芸にもパクっていいもの、悪いものの区別ははっきりとある。
いろいろ総合すると、「まだ自力修行中のクラウン」なんじゃないかと想像するけど。
あ、固定ハンドル叩きになりそうなので、これ以上はやめとく。
ただ、「タネや現象の驚きだけで仕事を取っている奴が嫌いだ」という点は感覚として分かるな。
もっとも、そういうレベルはマジシャンとしても大したことはないし、
業界が大きければ底辺もまた広いということ、
仕事を出す側にも「一流でなくていいから適当にマジシャンを使いたい」という要求がありそれに応えることで食っている人も居ること、
仮にそういうマジシャンが居なくなったとしてもその仕事が他のジャンルの芸人に全部回ってくるわけではないこと、
は理解した方がいいと思う。
他の分野でもあるでしょ。「誰でもいいから大道芸人」「誰でもいいからクラウン」っていう仕事。
そういう仕事は決して望ましいものではないけれど、そういう仕事のおかげで食える人、勉強できる人が居るのも事実。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 01:58ID:zT8qMyIG0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 02:40ID:fMF6nw+S〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
マジック・ジャグリング・曲芸などについて語る板です。
★マジックとは、秘密を扱うアートです。
ですからこの板では、種明かしはしません。
また、種明かしを促しそれを誘導するような書き込みも禁止です。
マジックに興味のある方は初心者スレで質問してください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
異論・反論のある方、賛同の方は意見表明を御願いします。
(特に曲芸に関して)
また、どなたかタグ付きにしていただけると助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています