■■■ 大道芸ワールドカップin静岡 ■■■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの愉しみ
04/07/25 09:40ID:eK4Y9gPT本家BBSが閉鎖されたため、こちらにスレッドを立てました。
出場者情報、市民ボランティア等、本大会に関する内容なら何でもOKです。
ではでは。
公式HP
http://www.daidogei.com/
0002名無しの愉しみ
04/07/25 10:03ID:???2
0003名無しの愉しみ
04/07/26 23:01ID:/q6dTF8U0004名無しの愉しみ
04/07/28 01:46ID:???なんで、閉鎖になったの? あそこのBBS
0005名無しの愉しみ
04/07/28 19:52ID:+Nn3rstW結構楽しく読んでいたんだけど、
気が付いたら無くなっていた (´・ω・`)
誰が何を書き込んだんだ???
0006名無しの愉しみ
04/07/28 19:58ID:nNV/DC100007名無しの愉しみ
04/07/29 00:52ID:???821 あたりに経緯がある。
0008名無しの愉しみ
04/07/30 23:30ID:???Thanx.
毎年、期間中いろいろな話を読むの好きだったんだけど、
去年はつまんなかったよ。ホント。 BBS今年復活しないのかなぁ。
去年、Web上の情報確かに少ない気はしたけど、難しいのかなぁ。
Blogとかはやってるし、改善されるといいねぇ。
0009名無しの愉しみ
04/07/30 23:54ID:???漏れもそう思う。
関係ないけど、過去にワールドカップに出場したパフォーマーの中で、
もう一度見てみたいなあと思うのは、
ボバリーノ、ヨーヘン・シェル、パウロ&ダニエラ、レイ・ワールドだな。
個人の好みが入ってスンマソ。
0010名無しの愉しみ
04/07/31 01:00ID:???確かに、複数の記者が書き込める Blog を作れば、
当日レポートのボランティアの負担は減るだろうね。
携帯から書き込んだりもできるだろうし。
掲示板について言えば、確かに当事者にとって嫌な意見や無責任な要求も混ざってきてしまうと思うけれど、
それをはるかに上回る数の、ハッピーな気持ちを書き込んでいく人やそれを読んで楽しむ人がいたのだから、
できれば復活して欲しいものだ。
さらに、耳の痛い意見の中には建設的で有意義なものもいっぱいあったはずだ。
0012名無しの愉しみ
04/08/11 12:33ID:7cGwX3Vn0013名無しの愉しみ
04/08/12 15:12ID:???あと、パンフとか。
0014名無しの愉しみ
04/08/12 18:53ID:OV5fP8VN公式ガイドブックは例年は10月初めに販売開始です。
基本的に、それを見るまで出場パフォーマーも分かりません。
もしかしたら、公式サイト(http://www.daidogei.com/)で
先行発表があるかもしれないけど、
スタッフ次第なので分かりません。
0015裕香
04/08/12 21:37ID:???まだ、スレ数が少ない今のうちに移動して定着した方が
時間が経過しすぎて同趣旨、類似スレが多く立ち困るよりいいと思います。
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082987005/76-79)
よろしくお願いします。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 21:01ID:nTfTh2Rv0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 09:48ID:hMJ/rOpXジャグリングショップHOYUで買い物すれば静岡の過去のビデオも今年のIJAのビデオも
もらえちゃいます。しかも静岡は投げ銭の模様も収録する完全観客視点なので
気になるけれど見にいけない芸人さんのネタとかもみれたりして重宝しますよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 00:22ID:wwgCe8Wmだれか、通報しろ〜。
静岡はともかく、IJAビデオ(IJAの商品)まで海賊版を配ってるのか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 00:35ID:wwgCe8Wmでも、参加するときにサインした書類のビデオ撮影に関する規約はよく読んだほうがいいぞ。<- 提供した奴
表に書いてあるもの以外にどんなビデオがあるかは知らないが、
著作権・肖像権には本当に気をつけたほうがいい。
大道芸人のビデオも、個人的に楽しむために撮るだけならともかく、被写体に無断で販促に使うのは法律的にかなり微妙だと思うよ。
0020名無しさん
04/08/19 23:03ID:TxXnhEsgおく人間の道義としては完全にアウトだな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 08:50ID:lfSYwfXz0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 22:56ID:HJT6wop70023名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 01:34ID:jMJA3EGDポイント整理と通訳が足りないとかで、募集期間を延長してます。
われこそはと思う方、どうぞ。県外でも可のはず。
# それにしても、どの係が足りないのか、はっきり書いて募集延長すればいいのに…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 20:48ID:loOj8kfSイベントの運営を経験したことがある人ならわかると思うけど、
運営ボランティアって、当日よりも事前の準備の方がしんどいですしねえ。
打合せやら連絡やらが大変だし、時間は取られるし、休日はつぶれるし。
そういう裏方さんの苦労を知らんヤツに限って、
「準備がなってない」「運営がまずい」「今年は×××ができてない」
って、批評ばっかりするからねえ。
>23さんのように、困っている人が目の前にいたら、
手を差し伸べてくれる人の方がありがたい。
漏れも大道芸好きだし、もっと静岡の近くに住んでれば、
手伝いに行くんだけど・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:08ID:I3Ti3eNM0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:46ID:EPVbf/RI少なくとも俺がやってたときは通訳は日本人だけのポイントではいなかったよ。
ちなみに通訳はポイントスタッフ扱いとなっております。
それ以上でもそれ以下でもありません。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 11:25ID:5DxXKYvo0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 14:05ID:svkzlVZ6その時間を練習に使おうとか思わないの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:23ID:Rw70gXIh「練習」って???
スタッフは芸人ではありません。
あくまで一般市民ですが・・・・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 04:49ID:8Sjmct8zこれほどの行動力がありながらスタッフで満足できるなんてうらやましい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 12:58ID:o9bXtf9Eあなた何か勘違いしてますよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:56ID:PsN1Bydf????????????????
ttp://www.daidogei.com/staff/contents.html
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 23:22ID:SanY0JQUではないわけで……。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 04:31ID:WcNCWzfb>ではないわけで……。
きっかけさえあればやりたいと思ってる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 07:00ID:hRfRZSaB0036イベント情報
04/09/14 16:40:14ID:y+nHdoSC09/25(土) PM 3:00〜〜 PM 5:00〜
場所/石丸電気SOFT 1(秋葉原)1F エントランス
内容/マジックショー・サイン会
http://shop.ishimaru.co.jp/event/
入場フリーです。 是非、遊びにいらっしゃって下さい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 10:41:49ID:3A7QY9Kh0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 02:10:28ID:3Q7fqQ3s前に新聞に載ってたんですが、
今年はいつもとは雰囲気の違うポスターやチラシにしたらしいです。
新聞を見て私自身「おっ」って思いました。
毎年思ってたんですが、ワールドカップと名乗ってる割には、
やることが中途半端かな実は感じてました..。
今年はちょっと期待できるかなって私は思ってるんですがどうでしょうか?
誰かもうポスター見た方います?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 02:11:22ID:3Q7fqQ3s前に新聞に載ってたんですが、
今年はいつもとは雰囲気の違うポスターやチラシにしたらしいです。
新聞を見て私自身「おっ」って思いました。
毎年思ってたんですが、ワールドカップと名乗ってる割には、
やることが中途半端かな実は感じてました..。
今年はちょっと期待できるかなって私は思ってるんですがどうでしょうか?
誰かもうポスター見た方います?
0040静岡代表
04/09/21 13:58:21ID:uS+kMsghhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095689504/
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 00:36:01ID:xHWJaLpl0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 21:54:45ID:0i31hdqjでも、まだボランティアの書類が来ない・・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 20:22:34ID:GyUQNGkm公式に何にもでてないけど。
ガイドブックまだかなー。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 23:39:55ID:XPn7Ytem0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 00:59:07ID:Sm/wUQPA去年はここでチェックして応募したんだけど、今年は????
ttp://www.wbs.ne.jp/bt/7net/7index.htm
おいらも知りたい。
去年チケット当たったけど、
キリンブースで飲んでいて無駄にしてしまった _| ̄|○
ガイドブックは来週貰うことになっているから、
そろそろ一般販売されるはずなんだけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 01:33:23ID:AQIOGfVDThanx.
公式でも、ガイドはもうすぐってでたね。
早く知りたいよ。−>出演者
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 08:37:25ID:ZEcBpr0b静岡遠いし、日帰りだとタイヘンだし、前の演技が終わったら
すぐに場所取りしないと見られないし、もちろんそういうコトも含めて
フェスティバルなんだけど、老体にはちとつらい。
ついおっくうになるな。
004845
04/10/07 22:22:48ID:4aFvAcV8ttp://www.wbs.ne.jp/bt/7net/7index.htm
>47
4(木)か5(金)に見に行くか、
他の日でも浅間通りに行けばかなり空いてるよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:53:39ID:KBOnxlE00050名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 23:25:07ID:qh1n0SGP盛り上がるかなぁ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 00:37:55ID:9hcKtuXT0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 00:35:45ID:+glNZgBcttp://www.daidogei.com/information/2004/guidebook.html
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 18:18:13ID:uMd5ruQJ11月が待ち遠しい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 22:55:54ID:CHlGaCQ0今年のポスターかっこよくないですか?
街にこのポスターが貼られたら大道芸って雰囲気きっとしますよね!
0055名無しさん@拍手おっぱい。
04/10/14 23:09:38ID:lrQnJpA/そうですねー。
実際、期間中の静岡はこの話題ばかりといっても過言でない状況ですからね…。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 16:38:16ID:oqztLZb/去年初めて見に行って
・世界の名画・彫刻を体で表現してく人(第一回大会優勝者とかだった)
・音楽に合わせて吊り輪の演技する女の人(ロシア人?)
・トランポリンとかで宙返りする集団(若めのお兄ちゃん達)
くらいしか見れなかったけど
屋台の食い物がどれも(゚Д゚)ウマーだったな
お勧めのパフォーマーとかいたら教えれ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 01:53:32ID:VqpZ9FA0「申し込みのページによると、水曜日にお振込みを確認のはずだから、
早ければ今週中にはとどくかな」とワクワク(・∀・)して待ったけど、
まだ届いていない模様。
申し込みのページを見ると、お振込み確認の日が
「毎週水曜日→毎週金曜日」に変わっていた。_| ̄|○
ttps://dadogm.securesites.net/information/2004/guidebook_form.html
そんなことだから、各 Web ページのタイトルが
「DAIDOGEI...」じゃなくて「DAIDOGE...」になるんだ。
ちょっと八つ当たりをしてみました。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:36:53ID:Et1diPXj誰が出るかだけでいいから、お願い。教えて。 m(_ ._)m
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 01:30:29ID:XElzBdbe0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 16:18:22ID:1bMLF8iZ11時からっぽい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 20:59:52ID:tg7Ca5nq池田洋介、王輝、カリガリ2004、キシタカ、球斗、
くるくるシルク、ザ ハンサム リトルデビルス、サブリミット
サンキュー手塚、ジェイムス、タカパーチ、タック、だめじゃん小出
チャップリンちゅうサン、デビットラムゼイ、デュオディアゴナール
テンショー、トウキョウマッド、トムらっはい、トリックマスタータカシ
ハットジャグラージェイ、バート、バーバラ村田、彦一団子、ファイナルアンサー
ふくろこうじ、フライングモンキーサスケ、ペッピザクラウン、三雲いおり
アパッチ、ミスターハム、ミスターマシュー、矢部亮、山本光洋、ヨーヨーピープル
加納、じっきぃ、シルウ゛プレ、スーパーアイドル星丸、ジャグラーヒロト
あまる、イトウシノブ、エラ族、Tacky、チクリーノ、ハイカラわっぱ、ハイビーム
マジカルTOM、ロッキィー、ツェルクロータス、Mr.BunBun、TOMI、ななな、
パントマイムプロレスリング、ももっち
ウォーキングアクト
サロク ザ ムービングシアター、メダマンメダマン
はあはあ、、、とりあえずワールド以外全部書いてみました。
いっぱいいるんだなあ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 12:33:59ID:d+NflWrKだいどうげいもしら
006358
04/10/19 14:02:02ID:gsoEir9Hありがとう!
雪竹さん、Goさん、サリバンさん等がいなくなると聞いて、
どんな方々が出演されるのか、すごく気になってました。
選考基準はわからないけど、お名前を見られて、すこし
落ち着きました。
006461
04/10/19 16:52:07ID:GUzMwc0vそうなんですよね、、、雪竹さんやカナールさん、京本千恵美さんがいないのは
残念ですが新しい顔ぶれの方々を観るのが楽しみです。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 12:54:48ID:g3Q3EWfr増えるんだと思ったいたら拍子抜け。
離脱組が同じ時期に浜松あたりでやるって話は
どうなったんだろう?
そんな話なかったけ? 気のせいかな‥‥。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:21:00ID:EQAT5zB0http://www.geocities.jp/woointernational/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 05:09:49ID:PmlRO0Im残念ながらでるかどうかは知らないけど凄いおっさんですね。
ボール2個同時に扱ったりとかできないかな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 23:09:32ID:5pEc9YEqワールドカップの審査は何日ですか。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:39:44ID:TDNoW0kI5日の金曜日、メインポイントにて。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 06:42:25ID:DWzDiZtcありがとうございました。平日ですか・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 21:53:21ID:aEVuXbR3ボール2個(多分セパタクロの玉で)でのヘディングは
アンソニー・ガットーというジャグラーがやっています。
彼のビデオでやっています(To Be The Best2というビデオ)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 13:11:18ID:RuasjZSnありがとうございます。ガットーは何でもやりますね。
ビデオ買いたいけどお金ない(´・ω・`)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 19:53:08ID:lFPGfB3Kいつの間にか出場者がアップされてる。
それも地味ーな扱いw
もう来週なのに、もっと宣伝せんでもいいのかなあと小一時間・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 14:35:08ID:RDQCMf330075名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 23:15:19ID:HuyyJwqxボランティアの皆さん、
ファイナルパーティー目指して
がんばりましょう。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 04:11:24ID:u6sXIcjN0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 08:38:07ID:G2TUspLL他に本スレあるのか?w
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:41:51ID:AamRKoYE0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 20:34:05ID:jYsWJDzq0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:28:21ID:4rJ7eLVP明日から、がんばるぞ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 11:19:04ID:a0v5Sozg天気も最高!いまから行ってきます。
みんなもおいでよーー。
0082無名芸人
04/11/03 11:48:49ID:BjnNS9NV0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 12:03:10ID:4dLbh/X4天気もよさそうでつね。実況ヨロすく。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 12:51:26ID:clSbrNhN0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 14:06:39ID:b5NCRjMrガンガレ!超ガンガレ!
初日から、結構盛り上がってまつよ。
ボランティアMCのボロボロさ加減は相変わらずですが。
フランスのマジシャンが地味だけど凄かったです。
地味なのでイマイチ盛り上がらないのが残念…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 14:36:11ID:Gnb8uN4K天気がいいせいか例年より人が多い。
この分だと人大杉で土日は血をみるかも
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 15:25:09ID:clSbrNhN混んでいないようだけども。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 16:52:07ID:Gnb8uN4Kあとキシタカのうさぎが巨大になっててワロタ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 17:35:04ID:l3fy0vcv0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 18:50:24ID:clSbrNhN0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 20:50:03ID:vOCgKnhd0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 21:06:12ID:clSbrNhNまぁいつも同じことしかしないからねぇ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 21:55:31ID:a0v5Sozgことしも楽しかったです。でも、わかっていたとはいえGoさんとか雪竹さんとかがいないのは残念ですね。
夜はものすごく冷えるので防寒対策は厳重にしたほうがいいです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 21:55:52ID:pZ40dx5h0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:03:27ID:gFz3Lb4iちなみにみてきたのは
矢部亮、アンドレ&ナターリア、ルーカルーカ、ザ・ウロングサイズ、サブリミット、
フライングモンキーSASUKE、JAMES、タック!!、Mr.アパッチ、TENSHO、
サンキュー手塚、王輝
の12組
個人的にはJAMES、タック!!、TENSHOがBEST3でした。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:03:42ID:KOK1vW+g0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:12:18ID:isMAkkr4500円いれちゃったよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:25:56ID:Gnb8uN4Kアンドレイ&ナターリア、ミムダニエル、キシタカ、くるくるシルク、ザハンサムリトルデビルス、デビットラムゼイ、デュオディアゴナール
あとスタバでルディ&クリスティをみた。なぜか傘とバスケットボールを持ってました。
くるくるはけっこう好き
派手に火をふくよ。マッドあやうし(w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:34:05ID:n83okMAaルーカルーカですが、男の人のソロパフォーマンスはやってますか?
ジャグリングのビデオで2人のルーティンは見たことがあります。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:58:41ID:gFz3Lb4i女の人が着替えるちょっとのときだけ一人で小技をやってましたが、基本的に2人のパフォーマンスでした
0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 00:06:30ID:ZaaJ6uMYパフォーマーによばれることを考えると心臓が止まるのか
明日あさっては人がすくないだろうから家をでてみたら
0102名無しさん@拍手おっぱい。
04/11/04 00:07:41ID:5opM+rgI0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 00:09:42ID:jytt9nKc0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 00:28:54ID:5nCTjWou0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 00:36:24ID:ZaaJ6uMYただむりして面白い事を言おうとするのはやめてほしい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 01:15:33ID:jytt9nKc0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 07:34:24ID:yBP0/flPJAMESって新しいことやりました?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 10:27:34ID:jytt9nKc0109無名芸人
04/11/04 10:53:43ID:Q3Qf1XX9初日だけ見た感想。
日本の方は地元で見れので海外の方を中心に見てきた。
フランメファタールミーツボバリーノ、ミッシェルロジェール、ミムダニエル、
デュオディアゴナール、レザクロスティッシュ、ザハンサムリトルデビルズ、スペクタクルショー
あと他には美味しいトコだけつまみ食いで5組ぐらい見た。
珍芸を含めどのパフォーマンスも素晴らしい。
運営面では混雑している割にはポイントや誘導、時間配分などが考えられていて
昨年より見やすかったように思う。
ただ気になったのは運営方法がある程度固まってきている反面、
なんだか方向性が定まらず迷走しているような印象を受けた。
このイベントって大道芸と言う形態からちょっと変わってきてるよね。
MCとか正直いらない、パフォーマーも出演場所の表記だけで充分。時間までは要らない。
何も無いストリートで客を集め呼び込むことが大道芸人の最大の芸だと思うんですが。
だいたい有料メインショーって何?(問題はお金ではなく入場人数制限)
もう大道芸でもなんでもない、ただのステージショーな気が。
整理券配るくらいならもっと広い会場作って一日数回公演やればいい。
あんな一部の人しか楽しめないものより昨年のスティルツパレードのようなサプライズグリーティングに
力を入れてもらいたかった。
前から思ってたけどオンとかオフとか一般人には正直どうでもいい話。(特に現制度では)
ギャラの問題ならそれは運営側の都合。
パンフやインフォメーショーンに差をつけるのは失礼だと思う。
だいたい大道芸の場合、芸人の良し悪しを決めるのは客であって興行主ではないはず。
運営側としての内部の格付けはあってもいいけど、それを表に出すのは良くないと思う。
長文スマソ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 11:05:30ID:yBP0/flPまぁ、大道芸にもいろんなスタイルがあるってことだ。
> 何も無いストリートで客を集め呼び込むことが大道芸人の最大の芸だと思うんですが。
そういう人もいるし、そうでないひともいる。
あくまでも例えだけど、大きな装置を運んできて空中で演技している人がストリート
ライブをやっているわけがない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 12:14:29ID:ZaaJ6uMYよくもわるくもあるていど静岡スタイルが確立された気がするけどね。
ふらりと街角でしている風情はオフにはあるよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 16:11:34ID:AtEpAZGkでも見やすかったからオッケー。
メイン会場の女MCウザ過ぎ。
「わたしには出来ない」ってことを強調しすぎで
興ざめ。
それと日本のジャグラーは海外の人と比べると
レベル低すぎ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 17:55:51ID:BbffG+TP気温がいきなり下がりました。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 18:38:41ID:wvkXhNgp最初はオォォッッッーーーーーと
なったが、そこから先が続かない。
構成をもっと錬らないと。
0115名無しさん@拍手おっぱい。
04/11/04 19:23:04ID:5opM+rgI初日観客数は過去最高の58万人だそうですよ。
交通とか規制(良いか悪いか別として)が功を奏したのかも。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 19:40:41ID:9wBZdqr4MCはアマチュアの人なので、いきなりペッペッせずに、
ここは生暖かく見守ってあげまひょう。
>114 厳しいな。
>112 まあ確かに、ジャグラーというよりギャグラーの人が多いわな・・
>111
確かに、言われてみればオフの方が
素朴で「大道芸(路上芸)らしい」かもしれんですねぇ。
>109
移動乙。
ワールドカップに出てる人(招待外国人)は、
普段の活動の場が「大道」ではなく、
サーカスやステージで名声を得ている人ばっかしだわな。
あと後半のくだりについては、
漏れの意見は、>110氏や>111氏の考えに近いなあ・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 19:49:52ID:2Fderf3K0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 21:15:15ID:i21L2Lpb「アウトリガー張り出しヨシ!」とか書かれたクレーンがいて
ゴォォォーとエンジン唸らせてワイヤー下ろして
なんだか頼りないMCがドカタっぽいおっちゃんにクレーン操作の指示して
普通に玉がけ作業でUFOっぽいのぶら下げて花火噴出
降りてきて空中ブランコぶら下げて
女の人ぶら下げたままぐるーんぐるーん。
途中で上から男が出てきて、UFOっぽい物の上で逆立ち。
30分間寒い中でなんか虚しかった・・・。
盛り上がりに欠けてたよね。
何年か前の鼓笛隊をまるごとぶら下げてたのは面白かった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 21:44:23ID:jcsFj6PQ0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 22:40:52ID:OByMUWx8禿同
二年連続参加 今年は参加でけん 東京在住
海外組がまとめて見れんのがいいな
プラハの「ワンダーボーイ」に興味深々。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:13:05ID:cc/qx9v0> 何年か前の鼓笛隊をまるごとぶら下げてたのは面白かった。
この時はオイラも興奮した。
あのノリを期待して今日観にいったのに _| ̄|○
0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:13:38ID:V/ZDjyfp取ろうとする奴がいるんだよね。
余計なことしなくてもいいのに。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:37:05ID:UTHpKPGP0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:47:29ID:GN/kH/UE鼓笛隊よかったよねぇ。
あとは、巨大風船にぶら下がった女の子が空から降りてきて観客に手を差し伸べたのも幻想的だった。
明日は会社抜け出して見に行こうかな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:09:52ID:+41XwnxZRAGFAIRですか?甲本ヒロトですか?
どっちにしても、カッコ良くないですよ。
0126RRD ◆3MranranlY
04/11/05 01:12:19ID:Z8tjl+4Tあのモービルにぶら下がった鼓笛隊はよかった。
最後に降りてきて観客席踏み散らかして行進してたのがプロレスの
場外乱闘テイストで実によかった。
でも一昨年の強風に流されて客席から離れたところでくるくる回ってたのに
比べればよっぽど良かったぞ。>>121
0127RRD ◆3MranranlY
04/11/05 01:17:31ID:Z8tjl+4Tーマーを効率良く追いかける方向で。
まずはw-12・LAURENT BERETTA(ローラン・ベレッタ)。ガイドの青白くてクール
な写真に騙された。小手先のよくあるカードマジックでお茶を濁された感じ。かな
りヘコむ。
しょっぱなから大ハズレで半ば呆然と居残って始まったのがピーター・ミムのワー
クショップ。この人は大道芸W杯ボランティアの指導もする人だとか。まんまチャ
ップリンで、パントマイムの基本を教材のように見せてくれる企画なんだろう。
絶好のウォーミングアップとしてお勧め。
チャップリンつながりでO-14チャップリンちゅうサン。これまた見た目まんまチャ
ップリンで動きもチャップリンだが内容はよくある手品とよくあるパントマイム
ただ開演前にうろうろちょこまかととそこらの店を覗きまわるの姿が加わると見
慣れた七間町が異空間のようだ。静岡東宝の看板を眺めてたり、お前が映画の人
間だろ、って感じ。
あちこち見て回るが、力技みたいのが多くて好みに合わない。
癒し系とのフリーペーパーの煽りを真に受けてW-10LULA LUKA(ルーカルーカ)
を見たが、確かにジャグリングは揃っていてキレイだったが、それだけ。その
前のO-06くるくるシルクのジャグリングの方が勢いがあって引きこまれた。ネタ
かと思うほどやたら火のついたトーチを落としてはいたが。
常連のO-19トムらっはいを見る機会が今までなかった。今年はいない雪竹太郎系
で人形を客にいじらせてその形になる。客に無茶言われ慣れているようで安心し
て見ていられる。
終わると女子高生集団の悲鳴が聞こえた。なんぞやと見るとメダマンと遭遇。こ
れはいい。実に理想的な未知との遭遇の空気が流れていた。最初は距離を置き
つつ段々近づいて行って、写真なんかを取っていると予期せぬ反応。途中でテレ
ビ中継が入って現場の和やかさをぶち壊したけど。
O-7The handsome little davils。連れ出した子供が途中でイヤになって泣き
出したら1000円渡せばいいってもんでないだろ。基本的には帽子芸、最後の火を
吹くホッピングは新鮮だった。
スペクタクルショーのFLYING LOTAS。UFO状の物体が上空に浮くと中から全身タ
イツの女性登場。宇宙空間での空中ブランコ芸なだのが、これが高いんだ。しか
も命綱なし。芸と分かっていてもおっかなくてしょうがない。エンドレステー
プ使用の音楽以外にケチをつけるところなし。30分あっという間。
大行列が出来ていた1000円のプレミアムナイトは蹴飛ばし。こういう入場料イベ
ントが増えると寂しいけど、今回は成功なんだろう。これからもやるんだろう。
あちこち見て回るが、最後はO-04キシタカでシメ。なんだかんだいって俺はこの人
の客いじりの上手さと言い訳しながらのしょーもないギャグが結構好きだったり
する。
「2ちゃんねるで言うところの逝ってよしってやつ」ってどう反応したらいいん
だろ。2ちゃんねるかよ?今どき逝ってよしかよ?どっちだ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:20:47ID:UTHpKPGP0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:46:10ID:+41XwnxZ初日の、ポイント3か4だったと思う。
ローラン・ベレッタ ダメかなぁ・・・
手品愛好家としては、どーみても空の手から
1枚づつ白いカードが出てくる演技に引き込まれた。
次々に出てくるところじゃなくて、序盤の1枚ずつクルクルまわしてる所ね。
2回見たし、投げ銭も\1,000はずんじゃったよ。
ただ、ジャグリングやパントマイムの派手さを期待して
派手なマジックショーを期待して来た人は肩透かしを食らうと、自分も思った。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 07:43:43ID:qcTF2SkKうまく利用できないものだろうか?
0131RRD ◆3MranranlY
04/11/05 09:52:21ID:wOVZRmIk>>129
俺の位置が見切れに近い位置だったから、とか始まる前に完璧に
見切れの位置にいた人たちを移動させる指示を出した時の表情とかで
俺が心を開けなかったからかも、とか楽しめなかった理由はいくつか
(俺の方に)あるような気がする。
手品もあんまり詳しくないしね。
>>130
場所取りで動かない人たち相手の物売りが来ても良さそうなもんだけどね。
マジックやジャグリング用具の実演販売とかさ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 10:29:38ID:EzSRRvDY待ち時間はパフォーマーが準備を魅せる時間だと思う
そこが大道芸とステージパフォーマンスとの違いじゃないか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 11:50:06ID:GK7Gb7Yc私は自転車で10分なので結構気楽だけど、車や電車ではるばる来る人や宿まで取ってる人にはちと待ち時間ばかりだとリピートしにくいな。
あといつも同じことしかしない大道芸人はいらないなあ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 12:13:12ID:GK7Gb7Yc今日は幼稚園児、小学生が大杉。メインの半分を占めている。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 12:44:00ID:GK7Gb7Yc0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 12:50:39ID:UTHpKPGP0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 13:27:05ID:GK7Gb7Ycエコノミー症候群だと思われる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 13:32:50ID:QUjHO5N/開始前だとインフォメーションすら場所を把握できてないぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 13:46:22ID:GK7Gb7Yc0140名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 18:20:23ID:qcTF2SkKエコノミー症候群になります。絶対なります。
事務局に言っておこう。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 20:59:29ID:sHnjyxPNエコノミークラス症候群って自分で防げるんじゃない?
もちろん、自分の欲望を抑えなきゃならんが、
ブっ倒れてまでやることじゃないだろう・・・。
0142RRD ◆3MranranlY
04/11/05 22:36:12ID:4dzpc2Bf>>134
どこにいた?俺はステージ右のブルーシートだったけど、やっぱりローラン・ベレッタが
見切れちゃった。
昼まで幼稚園児が多くて参った。しかも早くから来て特等席場所取りして
独占だもん。蹴飛ばしたおっさんの気持ちもよく分かるよ。
で、挙句見てないだろ。おやつと弁当食うのでいっぱいいっぱい。
正面だけが拍手もなく盛り上がらないってパフォーマーには気の毒だった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 00:51:13ID:uekPr6mzエコノミー症候群について調べて理解したほうがいいよ。全然わかってないから。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 01:25:43ID:vJ+mSnVc右の前から2つ目のブルーシートの一番前にいた。通路に足をおいて。
ほかのポイントでもそうだけど、視聴エリアで弁当食ってるのにはまいったな。
遠足生であっても一般の人とかわらずに席とりしなきゃならないのはわかるけど
あそこで飯を食わすのは教育上まちがい。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 03:26:28ID:wGRaB4lP今年で五回目。
プレミアムは、あれはあれでいいんじゃないのかな?
少なくとも、シリウスが久々に見れたのでよし。
有料なのは確かに引っかかるけど・・・
逆に投げ銭金額に迷わなくていいから楽っちゃ楽。
1000円でアレだけ見れれば贅沢すぎる。
ところで、雪竹さんとかGOさんが出なくなった理由、誰か知ってる人いたら教えて?
このスレ、今日はじめて知ったから、経緯がよくわからんのだ。
お願いします。
0146RRD ◆3MranranlY
04/11/06 05:32:00ID:v7PcMY5k芸だが、衣装と音楽がピタリ。真っ赤なトゲトゲと笑い声が印象的。アン
ドレイの口の動きにも注目。
w-1アランシュルツ。今日が14歳の誕生日だとか。おめでとう、売り物が
1つ減って。ボールのジャグリングは美しいが、それ以上に本人が美しい
。おばさん人気絶大。
w-7フランメミーツボバリーノ。拝火教をイメージさせる炎を使った肉感派
女性のダンスと炎の縄跳び。大繩の中で小縄で飛ぶ部分で大失敗。そ
もそも油多すぎだった。いいムードだっただけにもったいない。
夜にもう1回見たいと思った。
w-3イマーゴ。顔面白塗り2人組みの力技。小柄な割に迫力があって存
在感も素晴らしい。会場人気は高かった。
w-12ローランベレッタ。昨日と一緒。横にいるとネタが一部見えてしまう。
w-11レザクロスティッシュ。昨日途中で一瞬覗いてなにが面白いのか
理解できなかったが、現場で最初から見てたらけっこう面白い。「ムズカ
シサデイッパイデス!」で乗れるかどうか。力技とジャグリング。
w-10ルーカルーカ。昨日も見たジャグリング。完成度で売ってる割りに
昨日もポカ多し。
w-8ミッシェル・ロジエール。堺正章の隠し芸のモトネタ、という紹介でウ
ケていたがそれほど有名なのか?拍手の出やすい芸ではある。ツナギ
にラッパをつけた楽器を面白おかしく演奏。
w-9ミム・ダニエル。ダチョウの動きにリアリティーなし。首が変な方に曲
がるし。むしろ時間稼ぎのパントマイムの方が見れた。といっても見えな
いガラスが動いてるしさ。
w-5シャルコフ・ブラザース。優勝候補。基本的には力技だが、客を4
人呼んで重なるようにイスの上に寝かせてイスを抜く、物理的に納得
は出来ても驚く。
w-6ステッケルズ。サーカスにありがちなコミカルな軽業。親娘に見えた
けどMCによると夫婦を演出していたようだ。万人ウケする無難な内容。
終了後、近くでやっていたw-4シルコ・インフェルペクトを途中から。コ
ミカルな女の子を中心にした綱渡り。綱を境に上下対象になった綱渡
りとか、ジャイアントスイングとか、最初から観たかった。途中カラなが
らお勧め。
w-7フランメミーツボバリーノ。演出を変えて…逃げたな。夜に炎は映えた。
0147RRD ◆3MranranlY
04/11/06 05:33:18ID:v7PcMY5kは69歳。想像するに25年前からこれを始めたんじゃないかな?
当時、女性が10代後半、オヤジは40代半ば、時代はUFOブーム全盛期。
俺たちが感じるべきはノスタルジーではないだろうか?
0148RRD ◆3MranranlY
04/11/06 05:46:06ID:v7PcMY5kというのが売りだけあって特に中国コゴマが美しい。ポカは結構多め、演出も
最低限だが見とれる、という表現が正しいだろう。夜の光る中国コマは一見の価値あり。
o-34山本光洋を途中から。コミカルなパントマイム。中盤以降は去年と
一緒。安心してみていられる。
o-3カリガリ2004。フランス映画っぽい雰囲気の手品とパントマイムのス
トーリー。暗くて手元が観づらかったのが残念。途中で見所が見えなく
なてダレた感じ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 08:16:58ID:7akj7x970150名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 08:18:19ID:47BiOZBfいよいよ盛り上がってきました
優勝予想よろしく
0151145
04/11/06 09:27:17ID:wGRaB4lP>ゆきたけとゴーはワンパターンだからでしょ?審査用のプロモのレベルが低かったとかさ
あ、、、なんだそれだけか、、、
選に漏れたんだったら納得。
自分から拒否したのかとちょっと思っちゃったから。
まあ確かにワンパターンだけどね。
ただ、それでも見たくなるものはあるわけで。
現に手塚氏もワンパターンっちゃワンパターンだし・・・
オフででもいいから、ちょっと見たかったなぁ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 10:31:48ID:uekPr6mzワンパターンな人多いのに。
0153無名芸人
04/11/06 13:11:12ID:noMfAy5aそのへんは分かるよ。
でも大会が大道芸のチャンピオンを決めると言う名目なら、なんかおかしな話だよね。
大道芸の制約の中で勝負するなら分かるけど、それが無いなら単純な派手さでステージ芸人が有利。
衣装や機材に掛けられる金や芸のネタが違うから。
(金持ってるかじゃなくて公演での条件や制約にもともと差があるわけで)
>>111
俺もオフ(あとナイトショー)こそが本来の大道芸の姿だと思う。
大道芸イベントを謳いながらそこを軽視しているのが気になるんだよね。
ステージ芸やアートな方向で審査するなら「静岡パフォーマンス大会」にすればいい。
その中でストリート部門とステージ部門を分けて審査すればいいのに。
で、百歩譲ってステージ方式(静岡式)を認めたとしても疑問が残るのはステージを舐めてるって事。
出演者は下手でも素人でもいいけど、スタッフはプロで無きゃいけない。。
スタッフの些細なミスでショーが壊れたり、最悪怪我人が出る。それがステージってもの。
音響ミスで流れが止まるのは良くあるけど、ギリギリの技をやってるときは大変危険。
音きっかけで動いてるステージ芸人はそれだけでリズム崩すこともある。
今回自分が見て危ないと思ったのは、
「フランメミーツボバリーノ」
・火の玉ファイブボールをミスして火の着いたボールが客席へ。
・縄跳びの炎がステージの敷物に引火。
(もし自分が責任者ならそこで一度ショーを中断させる)明らかな打ち合わせ不足。
「スペクタクルショー」
・稼動中のクレーンのそばを小学生ぐらいの子供がウロウロ。スタッフ気付くも無視。
釣りものの下に客を入れること自体かなり危険なのに安全管理の意識がゼロ。
ボランティアって聞こえはいいけど、要するに経費削減のために素人使うってことでしょ。
大道芸なら芸人に任せればなんとかなるけど、ステージはそうは行かない。
あれだけの人が集まるイベント、いつまでもボランティアや警察に頼った運営では続かないと思う。
もしステージのパフォーマンスをメインにするならそれなりのスタッフを揃え運営方法を考えるべき。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 14:37:33ID:J6nM25Uz0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 14:59:48ID:BvW8vUAG明後日からまた一年、下の方で大人しくしてるからさ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 15:02:01ID:7akj7x970157名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 15:03:56ID:uekPr6mz> 出演者は下手でも素人でもいいけど、スタッフはプロで無きゃいけない。。
出演者はプロで、スタッフは素人だよ。 知らなかったのか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 15:35:20ID:FdGgnCAEそもそも、このイベントの意味知っているのか??
言うだけじゃなく、自分から行動に移したことはあるのか????
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 15:40:23ID:FdGgnCAE延々あれだけを見せられると飽きる。
”大道芸”としてはいまいち。
ワールド部門全員見たけど、う〜ん。
わたしゃ、小出やキシタカの方が好きだよ。
0160無名芸人
04/11/06 16:11:10ID:noMfAy5a知ってる上での批判なんだけど。
ステージ公演をやるなら素人スタッフはやめてくれってね。
ステージ芸人としてはプロでも大道芸としてはそうでなかったり、その逆もある。
そういう意味で素人。それでもいいけどスタッフはちゃんとフォローしなきゃダメだと言いたかった。
ステージ芸人は普段スタッフに任せてるからスタッフがああだと失敗することもあるんだよね。
あとMCについて。充分な打ち合わせ、練習、リハーサルすれば素人だってMCそこそこできる。
ボランティアって免罪符に甘える体質がある限りあのレベルなんだろうけど。
>>158
当初と今はだいぶ違うじゃん。それぞれの思惑が交錯してて変な感じ。
みんなの手で作るイベントなのは分かるけど、イベントの規模や内容が許容量を上回ってる。
みんなが楽しむならどっちかというとナランハの体験コーナーみたいなものを中心にやればいいと思うのだが。
あそこのスタッフはプロ。無料で道具を貸して無料で教えてくれる。しかも休憩ほとんどナシで。
大会の主旨を考えるなら彼らこそチャンピオンだと思うのだが。
ステージ中心のショーイベントは素人が手を出すべきではない。企画はともかく運営はプロがやるべき。
そこまでボランティアにこだわるなら芸人もボランティアでやらせればいい。それこそ素人でもいい。
この大会で育った芸人だってたくさんいるだろうから。市民が主役なら当然そう考えると思うけど。
芸人はプロでスタッフは素人。経費削減で無理な背伸びをしているようにしか見えないんだけど。
ワールドカップ部門に日本人がいないってのもね。
静岡から発信するイベントなんだから日本枠一つぐらい用意するのが筋かと。
別に順位は低くてもいいけど日本代表の出ない世界大会なんて日本でやる意味あるの?
(もちろん世界ってのが形式だけなのは分かるが、それを言ったら大会主旨を否定することになる)
自分から行動って言われても、静岡の場合、俺はイベントを楽しむ客であってそれ以上ではない。
客としての意見でこれぐらいは当然じゃないの?
そして現場での客としての評価は拍手と投げ銭が全て。それが大道芸ってものでしょ。
0161名無しさん@お腹いっぱい.
04/11/06 19:59:10ID:croXFmIpアンドレイ&ナターリアのとこでかかってた曲って何て曲なの?
売ってたら欲しいなぁと…
スレ違いならごめんなさい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:34:34ID:uekPr6mz言いたいことはわかるけど、お前は言葉が多い、且つ遠回りに説明しずぎ。
もっと短く語れ!
0163RRD ◆3MranranlY
04/11/06 20:48:27ID:RFVuibiYフライングロタスの終了後にロタス父に
「I wanna be a cool guy like you when I get old!」
みたいなことを言ったのよ。
0164RRD ◆3MranranlY
04/11/06 20:55:55ID:RFVuibiY常に持って前向きに努力して充実した毎日を過ごすんだ」と言われた。
まぁこの程度ならよくあるやり取りなんだろうが、この後にショーン・コネリー似の
ロタス父がパチンとウィンクして親指を突き上げた。
これがカッコイイのって!呆然とする俺の手を取って拳があった感動といったら!
>>161
明日もいるからパフォーマンスが終わったら本人たちに直接聞いてごらんよ。
0165158
04/11/06 21:19:21ID:c7fgRQ8Xプロの企画会社も企画運営に参加しているのを知ってるのか?
>俺はイベントを楽しむ客であってそれ以上ではない。
じゃ、静岡に来なくて他のイベントに行けば良いだけだね。
>>164
ファイナルステージの後、メインポイント前のキリンブースに行けば
芸人とスタッフが一緒に飲んでいるからその時聞けば?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:40:15ID:b7VgRAkW明日は朝から行くゾ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:50:52ID:MMceom+nパフォーマーとオーデエンスの
テンションが冷めるダラダラした
おまえのグチなんか必要ない。
素人とかボランティア以前の問題。
0168無名芸人
04/11/06 22:06:58ID:1KoV0YkW長文ほんとにスマン。
>>165
プロって言ってもパンフに会社名出さないって事はそこまでの責任持ってやってないんでしょ。
それとも対外的には市民が作ってる事になってるけど、実は企画会社が実権持ってることかな?
どちらにしろ上がプロでも素人が現場にいる事実は変わらないわけで。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:29:07ID:uekPr6mzんじゃ、キユーピーマヨネーズの広告を見て、大広とか名前出てる?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:53:57ID:7akj7x970171無名芸人
04/11/06 23:11:40ID:1KoV0YkWなるほど。
イベント会社的には静岡をクライアントへの売り込みに使ってる一方で、
それを知らない一般客は「市民の完全手作りイベント」として見てるわけだ。
うまいこと考えたね。
で、市民主導だから表面にあまりプロを出さないわけか。
逆にMCなんかは素人臭さがうけてる面もあるのかもね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:13:16ID:rsyMxCc70173名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:19:23ID:e1qGLtce5日(金)のメインポイントの女もノミネートしてくれ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:21:56ID:uekPr6mzんだろうなぁ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:27:04ID:7akj7x970176158
04/11/06 23:37:14ID:e1qGLtceプロのMCは、プレビューのトミジュンで満足してくれ。
毎年リハから見ているけど、本当にプロってすごいと思う。
開演直前でおの状態なのに、ちゃんとまとめている。
とはいえ、おいらも最近のMCにはちょっと閉口気味。
もう少し何とかして欲しい。
0177RRD ◆3MranranlY
04/11/06 23:44:36ID:RFVuibiYとでも言いたいのか?
MCは手っ取り早い嫉妬の対象だからしょうがないわな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:01:22ID:0jEXUwVT0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:18:30ID:jD9339Y4講習受けてうまくなると思ってるのか? はぁ・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:20:41ID:eCSzi/ns子供が列の前で見ていて、母親らしき人が列の後ろから
何度も話しかけていた。
「ゆう君。ゆうすけー。」
「ゆう君。ねぇ、帰る?」
「帰る?、ねぇ、ゆうくーん。」
------------------
「パフォーマンスのの最中に、関係ない話を大声でするのは
ご遠慮ください。声が目立ってとてもうるさいですよ。お気
づきですか? それからパフォーマンスの最中に『帰る』なんて
何度も大声で言うのは楽しんで見ている雰囲気が壊れますし、
パフォーマーの方に失礼ですよ。
あなたのお子さんはちゃんと静かに見ていますよ。
長くても 15 分程度です。お願いですからその間はお静かに
待ってもらえませんか?」
と言えたらいいな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:23:44ID:IQPqQq2q噛むのが多すぎだった。
メインでテンションあがっちゃってたんだろうけど。
それ以上に、次に出てくる芸人のネタの内容とか衣装とかやる前に言ってしまうのが腹立った。
パンフに書いてあるとはいえ、おまえが先に言うなよ、と思ったよ。
それに比べると他のポイントはMCはあんまり気にならなかった。
テンション高すぎだなあ、くらいに思うのがいた程度。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:23:52ID:OIrT7XiG逝ってよし by キシタカ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:30:30ID:3PnmWieVパフォーマーがいたけど、この人たちの技術が
低いのは、どうして?
やっぱ県民優先枠ってのがあるの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:42:24ID:6ypc8huaイマーゴ楽しみだったのに、寄りすぎて全然面白く無かった。
そのくせ当人は自己満足。
少しは勉強しろ、細メガネ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:42:56ID:ZtnqZKkf0186名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:59:32ID:aiSv4lXg確かに無駄なことを言ったり出しゃばってるように思えるかもしれないが…。
まあ、どうしても気になるなら、一緒に行った人としゃべってればいいだけ。
アキタのパフォーマンス終わった後の投げ銭にオヤジ世代が多かったのが
個人的にはウケました。「ええもん見せてもろたで嬢ちゃん」みたいな
感じなのだろうかw
0187RRD ◆3MranranlY
04/11/07 01:01:48ID:o0nh7Mt7今年は力技が数が多い割りに傑出したパフォーマーが少ないため評価が
割れる一方で演出でも明らかに秀でていたアンドレイ&ナターリアと見た。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:12:07ID:tD2sO0RHファンだから楽しみにしていたのに。
パントマイムプロレスリングの人は、カナペキさんのカタワレってほんと?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:16:49ID:IQPqQq2q個人的には一番好きだけど、技術で押すタイプだから金賞にはならないかな。
若いと言うことも加味して、審査員も3位くらいの中途半端な点数をつけそう。
特に、審査員席を見たら結構高齢そうな人が多かったから、
その辺の好みも考えるととアンドレイ&ナターリアは確かにバランスが良かった。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:19:50ID:TyIoU6MVオフだと4人くらいは静岡かな?
オフの静岡枠というのは聞いたことがあるけど、オンもあるのか?
静岡でやるんだからあってもいいと思うけど。
パントマイムプロレスはカナペキの一人ですよ。おもろかった。
0191188
04/11/07 02:07:00ID:tD2sO0RH教えてくださりありがとう。明日見に行きます。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:34:30ID:wDIofDgCそれに子供に10円とか入れさせてるのもいかがなものかと思う。
まあメインの場合、せっかく確保した席から離れにくいという事情はあるが、
その他の場所でも、結構いい場所で見たくせにさっさと帰るヤツ多いよな。
15-20分も楽しませてもらったんだから、せいぜい300円くらいは出すのが
貧乏人でも当然と俺は思うけど。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:49:59ID:Y3GZrOuG500円玉ぐらい上げられても
道端に芸人がズラっとならんでたら
一人100円も上げられなくなるって事でしょう。
ガキの頃は100円が限界だったけど
今はもう少し払えるようになったよ漏れは。
「タダでいろんな芸が見られるイベント」って考えの人は
昔に比べりゃ減ったほうだと思うよ。
逆に増えたのは「タダで見るなんてとんでもない!」って
なんでか芸人よりもお客を見ちゃうお客さんかな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 03:16:50ID:ZtnqZKkfなんて思ったことがあったな〜
>>192
自分で出す金額を決めるってことに不慣れな人が多いんじゃないかと・・・
人のことは言えないけど。
終了の際は、見てる時以上に人が殺到しちゃうので、それを嫌う人も多いような気がします。
大満足⇒1000円〜
なかなか楽しませていただきました⇒500円〜
それ以外⇒財布にある小銭を適当に(w
ってな感じで、自分の場合、事前にある程度決めてます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 07:15:37ID:A/pB4/xz映画だと、つまらなくても2時間で1800円取られるんだから・・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 07:49:51ID:jD9339Y4カナペキさんは、このまえドリームプラザでみたなぁ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 07:52:09ID:jD9339Y4昔より増えているらしいよ。 いれろいれろと言っても無駄なのですが、
「入れようねぇ!入れようねぇ!」とは言い続けたいね。
ただ、見る価値ない大道芸もあるね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 08:13:17ID:0jEXUwVT0199名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 09:41:44ID:0vBGXBjIしかし、現状は「時代遅れ」と馬鹿にされている。
芸に奥行きがないだけに失地回復は厳しそう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 09:59:09ID:n5FoEOxGテンショーっていう人の般若のマイムは個人的にベストアクトだった
夜の街の景色と音楽とマイム(ダンス?)が合ってた
0201名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 10:03:25ID:AOByhywE昨日の個人的なおもしろポイントはふくろこうじを見ている山本光洋でした
本命はシャルコフBrかな
あとアキタかわええ
握手しちゃった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:57:32ID:obXa8Mbu理由は簡単。
パフォーマーが本番の準備をしながら
場の空気を暖めているところに唐突に割り込む。
しかも意味もなく自分のつまらない話をしたりする。
時間にして5分以上。
場を繋ぐのではなくブチ壊すMC。
パフォーマーとオーディエンスに対して
これほど失礼な奴はいないだろ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 14:54:42ID:hDQzw0zJもしそうなら、金曜日の夕方のセンターのMCは、ちょっと…という感じでした。
なんか、あまりの間の悪さに聞いているほうが恥ずかしくなるような。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:44:18ID:0jEXUwVT0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:59:06ID:+S+zVL13「○○です お楽しみください」とかいう敬称ナシは有りだと思うが
準備中のつなぎMCで、ド素人まるだしのしゃべりでパフォーマーを呼び捨て連呼
なんでお前が呼び捨てするんだ?ていう気分にさせられた
まぁ MCの質の問題だとは思うが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:59:45ID:hDQzw0zJ「小さい虫みたいな」っておいおい、それで通じるのが怖いが、いちおう
ボランティアでフェスティバルを運営してくれているのだから、そういう
失礼な言い方はやめようよ。
でも、ぜひ「賛」の側の意見を聞いてみたいものだ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:03:56ID:0jEXUwVT0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:10:49ID:+S+zVL13MCに「もっとつめろ、もっと小さくなれ」て言われたYO __| ̄|○
これ以上小さくなれねぇ __| ̄|○
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:24:38ID:0jEXUwVT0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:30:29ID:hDQzw0zJメイン会場でそういうシートが撤去されてたけど、どんどん撤去すべきだと思う。
それと、そういう殺伐とした状況では、投げ銭タイムになっても席を立てない。(泣
0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:37:50ID:dUH+azy0やってることは相変わらずだけど、やっぱり面白いや。
火ぃ使ったりというのは、イベント的にダメなんかな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:39:30ID:0jEXUwVT0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:39:47ID:IQPqQq2q0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:41:16ID:jD9339Y4スタッフがシートはがすじゃん。
で、客がそこに座るじゃん。
で、シート置いていたひとが帰ってくるじゃん。
その客に「ここ俺の場所なんだけど、なんで座ってんだよ!!」って喧嘩ふっかけるじゃん。
場合によっては、喧嘩になりますよ。スタッフいないから。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:59:56ID:XKuQiifl技術は確かにオフレベルかもしれない。
しかぁ〜し、それを軽く超えてしまう愛しさが満載。
あそこまで大バカやってくれたら気持ちよく紙1枚を渡せる。
あと加納も良かった。
あの視線で見つめられたらお手上げ!
オフ大賞があったら、間違いないなく、この2強を推す。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 17:04:59ID:KvhgZGpw下調しとけばよかった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 17:37:09ID:0jEXUwVT0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 17:49:32ID:AOByhywEシャルコフ優勝
0219名無しさん
04/11/07 20:49:41ID:yO3194avアクロバット系が優勝する確立高すぎ?
審査方法のせい?あれが”大道芸”って
いわれると技術や間とか芸術性って言う
よりビックリ人間が勝つみたいなそんな
構図が成り立ってる気もしなくもないけ
ど今年の顔触れでは妥当なのかと勝手に
終わらして見る。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:22:03ID:pLf1tpQd大道芸は観客と交流してナンボだと思うんだけどね。
テクニックを極めていくとショービジネスになっていき、ローラン・ベレッタみたいな悲劇が起きる。あれはショーステージねたであって決して大道芸ではない。やってるほうもつらかったと思う。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:29:13ID:MtWksnaH動きも実際やってることもすごいし、見てても面白かった。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:35:26ID:yv/rgP7Aああそれは分かる気がする>場に変わってきてしまっている気
ただやはり大仕掛けってのはイベントの客引きには必要だしなあ。
願わくば、本来の大道芸が軽視されるようにならなければ、問題は無いと思うけどね。
それより問題は客のマナーがどんどん悪くなっていることだな。
とりあえず、各ポイントでもうちょっと気持ち良く見れるようにこんな提案はどうか。
「長時間停滞客による動脈硬化を除くために、駿府公園内では完全入れ替え制」
「基本的に演技開始時までに並んだ客は、脚立使用は禁止」
「ポイント周辺の通路確保」
…まあ分かってても出来ないのだろうけど。、、、、
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:36:00ID:yv/rgP7Aダン・メネンデスだね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:49:19ID:MtWksnaHThx♪
今後のためにチェックいれときます!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:55:30ID:wU5UJyhL来年のポイントリーダーと
スタッフやれ。
お前らならよりよい大道芸ワールドカップ
できるだろ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:01:24ID:pLf1tpQd完全入替・場内整理のひとつの試みがプレミアなんだろうね
マナーに関してはやっぱり脚立がひとつの変化のきっかけだったと思う。
それまではふらりとたちよって背伸びすれば見れたのが、脚立ができたために
外周に壁ができちゃうんだよね。
200万人をこえるぐらいに人が多くなったからしょうがないけど。
駿府公園以外は脚立禁止とかできないかな。
>>219
俺も筋肉系がおおいのがきになるなあ。
ただ、シャルコフBrはきちんと客いじりをする大道芸人だったからおOK
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:04:32ID:tD2sO0RH個人的感想を。
運営について。レベル低すぎ。ボランティアだから許されるってもんでもない。
上でさんざん批判が出ていたが、 MCがうるさい。へたないらんしゃべりは必要
ない。空気読め。
パンフについて。いらんページが多すぎ。で、持ちにくい。小冊子にして、ポケ
ットに入るようにしたらどうか?地図が不正確で分かりにくい。改善求む。
客について。民度低すぎ。混んでいるのに、広々とシートを広げ、食器やら紙コ
ップやらを置き、ほとんど車座になって食事している家族。その上、ビールこぼ
すし。前の人は座っているのに、がんとして立っている人。高い脚立を持参して
る人。後ろの人が迷惑です。自分さえよければいいってわけではないだろ。
投げ銭を平気で払わない人。演技中は笑って大受けしていたのに。「目の前まで
帽子を持って来てくれればお金出すけど、前に出たら場所を取られちゃう」なん
て、平気で言っている。演技を見て金を出さないのは、ただ見だよ、泥棒だ。
幼児をつれてくる人。あなたのお子さんは芸を見ても理解できません。お子さん
がかわいそうです。疲れて泣いて、周りの人も迷惑。自分の楽しみより、子供の
健康を考えてあげて。他人の迷惑も。
パーフォーマーについて。大道芸というよりステージが似合う芸が多い。
「パーフォーマーワールドカップ」って名前に変更したほうがいいんじゃない?
オフの方が大道芸にふさわしい人が多かったように思う。名前を変えなければ
次回からパーフォーマーの選択を変えるべし。
>>201
アキタきれいだね。かこよかった。俺、1000円入れた。日本のコミックのファン
らしい。握手うらやまし。
>>210,214,220
マナーをきちんと教育すべき。ポスターや放送で、「物、シートでの場所取り
禁止」と知らせるべきだろう。運営、しっかりせい。
>>219
芸の種類によって優勝しやすい、しにくいはあるだろうね。
パントマイム系は優勝しにくい。昔はそうでもなかったように思うが。
長文すまん。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:06:57ID:HwTMbSEn脚立は本来ケツが汚れるのを嫌って立ってる客が多いため最後の手段としてってのが多かったけど
今年は脚立のためにそこから後ろの人が見えなかったり、前の方で椅子代わりに使うのがいて後ろの
人が立ってないと見えない等悲惨な状況だった気がするよ
みんな座ればいいじゃんって思った
0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:08:51ID:hDQzw0zJ乗って行ったのに、客いじりばかりのパフォーマンスを立て続けに見るのは勘弁。
やっぱり、来てよかったさすが!と思うようなすごい芸を見たい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:21:43ID:zxYL78SD遠征組だから1日しか行けなくて、オフはロッキィーしか観れんかった。
あと、散々既出だが、MCが中途半端過ぎて寒い。
始まる前に見る気そがれるよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:41:10ID:qIMZHXSIそれとタイムテーブルの組み方が下手。
はっきり言ってフェスの肝はタイムテーブル。
2日行ったけど重なってる時間と空き時間ばっかりで
思っているほど見られなかったよ。
それとオフの時間割もガイドブックに入れてよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:46:30ID:IQPqQq2qので、シャルコフブラザーズ見てない。残念だ。
ここ数年を見るとパワー系のアクロバットの優勝が多いね。
審査員の好みが分かれても、平均的に点数が入りやすいんでしょうか?
0233RRD ◆3MranranlY
04/11/07 23:52:24ID:UQNH7MBb加納は微妙だよね。オフに置いておくのはもったいないけどオンに出したら
場違いな気がする。今年ますますよくなったという評判を聞くけどどうよ?
>>218
おめ。
キャラではイマーゴが受けてたけど、やっぱりシャルコフだったか。
>>200
びっくりすることはしないけど非日常に誘う雰囲気を持った人だよね<TENSHO
大衆演劇の舞踊ショーでも似たような雰囲気を持つ人がいるから
機会があったら見てやってください。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:56:59ID:pLf1tpQd俺はついパンフをお尻の下にしくから、あるていどの大きさと厚みがうれしい。
まあ、実際は販売価格の500円に見合うようにしてるからだとおもうけど。
作成費はページ数が減ってもそんなに減らないからね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:59:45ID:cEk0Sz88大道芸自体まだまったくなじんでないんだもの。
マニアの常識は一般の非常識ななりえるし。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:00:14ID:Hrebrur+コアなファンが多そう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:04:41ID:NmhH4hERアイデアが良かったのであとは動きが洗練されるのを期待したいな
ダンボールのは見る角度が限定されるかもしれないけど。
0238無名芸人
04/11/08 00:05:10ID:/lAgIDMX同意。アーティストはいらない。知られざる世界のバカを集めてほしい。
インドの縄登りとか蛇使い、針の上を歩いたりみたいなうさんくさいのが見たい。
日本でいうバナナの叩き売りや南京玉簾のような世界の名物芸。(日本のは見れるからいらない)
>>224
調べすぎてネタが分かるとがっかりするかも。
自分は感心したけど。
>>225
スマン。東京からはきつい。
とりあえず来年は芸人として応募してみるか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:14:32ID:e9ai4My8喰いまくる位置がベスト。
できればオフのままナイトパフォにも
出してやってよ。>実行委員会さん
0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:17:52ID:Br8u6mf8来年は四日間だって。11月3日近辺(うろおぼえ)
彦一団子は、夏に相良町商店街のイベントにきてました。おもしろかったかって?私の口からは・・・げふんげふん
ほんと、大道芸ワールドカップの静岡参加枠は考え物だ・・・・
オフだけどTackyとTOMIも毎年来ているよ。超ローカルなだけあってすごい空いてるから夏に覚えてたら来てみれ。
五年通ってる地元民だで、今年はすげーうまく回れたので自慢させてくれ。
・市庁舎前のポイントは階段もあるし見やすい。
・目当て芸人がいるポイントが札の辻とかの超混みポイントなら、前の芸人が終ったころあいを見計らってすべりこめ。
・つか混むポイントはゼッタイ見たい芸人がいるんでなければ避けろ。
・夜は冷えて体が固まってツライので、温湿布が有効。上着は昼間は袋に入れて尻に敷け。
・常盤公園のようなポイントはそんなに混んでないぞ。ここも階段あるしな。
以上のテクを駆使してパフォグラス使わずに終わり、自分でびっくり。
来年もがんばるぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:31:09ID:KbN1S72v0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:32:22ID:v363Q/tXそれなりのパフォーマーもいらっしゃった。
そこを素人のMCに仕切らせるのか。
静岡人ってすごいなw
散々MCが叩かれているが、やらせる実行委員会の方が悪いと思う。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:44:02ID:X8dPUT2dこういうことを楽しもうって雰囲気があんまりなかった気がします。人の目を気にしたりして。
(そういうことはどこにでもあるけど、静岡はそれが顕著に感じられた。)
他所から来た者としては、そういうところが嫌いだったので、良い方向に向かってる気はします。
0244無名芸人
04/11/08 00:44:57ID:/lAgIDMX加納さん結構好き。昨年の豪雨の中の出演には心打たれた。
今年静岡では見れなかったけど野毛は面白かった。路地裏の似合う女だね。
>>234
パンフはあれでいいけど、パンフを売るために事前情報を出さなかったりするのが腹立たしい。
ちゃんと使用用と保存用に二冊買うからウェブに情報載せてくれ。
ただでさえ時間無いのにポイント確認してスケジュール組むのしんどい。
>>239
それカコイイな。
あとオフはオフで一箇所に集めて大会やっちゃってもいいかもな。珍芸大会。
機材無し、スタッフ無し。制限時間5〜15分ぐらいのいいとも形式勝ち抜き戦。
審査はその場の客。時間内で何度でも再挑戦アリ。
プレミアの裏でやんないかな。やんないだろうな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 01:15:44ID:Hrebrur+レポきぼん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 02:00:01ID:tu/pGHH8・ガイドブック(500円)はもちろん、ニュースペーパー(無料)は朝夕必ずもらう。
朝はオフのスケジュール・夕方はナイトパフォーマンスのスケジュールが書いてある。
・比較的すいてるポイントは浅間・常盤公園・小学校などの離れポイント。
あと、階段がある市役所はキャパが大きいからやっぱりお勧め。
・街中ポイントは、開始前は結構余裕があっても始まるととたんに混む
・メイン会場はいっぱい見る場所があるがうろうろしていると結局あんまり見られない。
・地面にすわることになるのでシートやクッションみたいなものは必要
・基本的には10分前集合。それぐらいにMCが全員みられるように会場を整理してくれる
・ナイトパフォーマンスが3つ続けてみられるので効率がいい
ただこの時期かなり冷えるので防寒対策はきっちりと
・ファイナルセレモニーは入賞パフォーマンスが見られるのでお勧め。
今年は大型モニターをたくさんの人が囲んでいたけど出来れば会場内にはいりたい。
・トイレは常設より臨時のほうがすいていることが多い。
・パフォーマンスに参加していじられるコツ(大人編)
楽しさを態度で示す、目をそらさない、カメラや鞄は背負わずに横に置く
・立て続けに同じ系統のものを見ると目が慣れてしまい感動がすくなくなる。
てきとうに緩急おりまぜたほうが楽しい。
・小さい子供はパフォーマンス見るより、遊具とかピエロのほうが楽しめると思う。
ディズニーランドと同じで雰囲気を楽しむことも大事。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 02:01:30ID:tu/pGHH8また来年会いましょう
ノシ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 09:08:10ID:Hrebrur+0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 09:29:59ID:uh2NEY+E0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 09:31:00ID:uh2NEY+E0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:36:42ID:ValVYUs9>>228
脚立は昨年だか禁止になっていたような?
静岡新聞でも記事にしていたね。必要アイテムだけど危険でもある。のような・・。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:40:19ID:Hrebrur+http://www.infoseek.co.jp/OTitles?lk=noframes&nh=10&svp=SEEK&svx=460100&col=OW&nc=1&qt=%A5%D0%A1%BC%A5%D0%A5%E9%C2%BC%C5%C4&qp=0&lg=ja
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:42:35ID:Hrebrur+0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 14:22:35ID:SALdCDWk普通のブティックとかで貸し出ししてたからこの日のためだけな
んだろうなと毎年利用してたんだが。
客のマナーで言えば脚立の人は冷たい目線になれてるせいか自分
の前に客をいれる余裕もある奴もいたけど地味に凶悪なのはミニ
椅子。ちょうど立て膝くらいの高さになるからミニ椅子の後ろに
は立つしかなくなる。スタッフもひざのいたくて座れない人とか
子供で座ったら見れなくなるとかあんまかんがえずにただすわれ
を繰り返すから椅子の連中はのうのうと座ってる。しかも前の方
ですわっててもスタッフはスルーしてるし。ミニ椅子がいるから
後ろの連中は座れないのは見て察してほしいのだが。
前から5列は地面、立つ人と座る人の間にミニ椅子、ミニ椅子の
後ろには子供。そこからなんとなく背の順で立ち見客。一番外側
に脚立の人。みたいなマナー訴えるイラストでもパンフに作れば
良いんじゃなかろうかと。
見方はそれぞれだけど投げ銭とか立ち見の仕方もプログラムに形
の一つとして提案するだけでも客の質は上がってかないかなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 14:53:25ID:ValVYUs9どうしても背負ってないといけないのなら、それでいいが後ろの人がリュックサック
に触ったからって気にするな。いちいち振り返ってガン飛ばしたり、「触らないくれ」
と文句言ったりするな。いやなら手元に置け!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 16:40:08ID:PBE3uOGbそれに加え無駄なプライドを持っているから厄介。
まるでボランティアMCの延長線上にいるかのようだった。
もっと練習したりアイディア錬らないと、お情けで出演枠を
もらっているとしか思えない。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 17:41:02ID:cKEIsZHIど真ん中の場所座っといて目当てのパフォーマー以外は携帯とか読書とかしっぱなしの香具師とか、暇そうで頭キョロキョロしてろくに見ない香具師とか。
視界でちらつくし、そういうのに限って携帯の受信音とか切らないからうざすぎ。
姿勢何度も変えるしね。こっちはパフォ見てんのに肘とか足とかぶつかりまくりでうざい。
写真撮影とかしてる香具師もいるけど正直目障り。いちいち腕あげるから2列目とかにいると全く見えなくなる。撮影は一切禁止でいいだろ。
あとなんで皆大道芸見るのに荷物があんなでかいんだ?邪魔なんだよ…。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:02:00ID:9KMDgh0Zってのもなんか違う気がするしねえ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:04:27ID:pOh6+DLc見てる人の3割しか投げ銭しないから、おかしなことになるんだよ。
少なくとも、興味をもちつづけて20分見てたんなら、100円から500円くらいの間で、投げ銭しようよ。
おっ!面白かったぞ!とか、来年までがんばれよ!って思ったら、多めに入れようよ。
それだけで、雰囲気がよくなると思うんだけどなぁ・・・。
タダで何か変わったモンが見られる場所って、勘違いはそろそろやめようよ。。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:35:55ID:i5zheKuwたまたま通りかかったら大道芸をやってて、観たくなった人だっているだろうし。
日本では投げ銭文化が今のところかなり忘れられてるし、別に観客のせいではないと思うよ。
ここで文句言うなら全員で静岡の責任者にメール出せばいいんだもの。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:39:40ID:BCT6GwO8自分だけが見ているわけではないので、他人が他のことしているのは我慢しろよ。
写真取りたい人もいるんだから、自分が撮らないからって「一切禁止でいいだろ。 」
とか言うなよ。
自分が嫌な思いをしたくない気持ちはわかるが、自分だけが満足すればいいとか思うなよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:40:40ID:BCT6GwO8静岡の責任者ってなに?
客は全国から来ているんだけど?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:48:57ID:Eawaf9BE整理券も、いいアイデアだった。お得感もあった。
内容も、ジョイント等ここならではの演出もありよかった。
問題としては、3,4,5日に気になった空席かな。
それなりにいい演者ばかり5組程度を見られるし、
投げ銭に席をたたなくてもいい分、落ち着ける。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:49:29ID:IXdn+nbzパフォ中に女の子に解説始めるからうるさかった。るーかるーか
みて愛をかんじるだとか別の芸人見てあれは簡単だとか。
あれはおもしろいからOOちゃんもやってみなよとか黙って見て
くれよと思いつつポイントポイントで出会うから近くにこないよ
うに避けてたよ。途中から同行人にも今見たいんで静かにしてく
ださいって言われてたのにはワロタ
あと別人でMCの不甲斐なさにぶち切れて勝手に会場整理始める
のはまだいいけれどあんなMC無視しろよとあおるのはいかがな
ものか。
ここに書いてるのってどうこうしたいとかよりただこんなことが
あった、こうおもうって言う無責任な発言の場所だから。
0265260
04/11/08 18:53:35ID:i5zheKuw0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 18:54:49ID:IXdn+nbz同じわけで。もちろんそれで良いとも思わないけれどワールドカッ
プの風景を収めた奴の写真コンクールだか何かがあるせいで一般人
も被写体にされてるのが珍しいけれど。
みてたらいきなり顔の前でパチパチやられたからなにかと思ったら
それだった。最初にいってくれれば断ったのに、、、取られてから
フィルム返せとか言うわけにも行かず。子供を執拗に追っかける中
年カメラマンも微妙だと思った
0267某カメラ板コテハン
04/11/08 19:00:25ID:lP7uGfX6投げ銭しない人が多いとのご意見ですが、
あんなに人が多いと、投げ銭は出しにくいです。
終演直後は人が多くて近寄れません。
握手やサインを求める人も多いし、
次の演技開始時間が気になります。
上野公園や海遊館前でも、あれほど人が集中することはないので、
僕はたいていお金を入れますが、
今回はほとんど入れていません。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:20:49ID:NQsSAeq+ある程度混雑するイベントでは撮影は禁止にするのも手だと思う。
もちろん全員じゃないけれど、カメラやビデオを手にすると、人の迷惑って
のが完全に頭から抜けちゃう人が多いし。
それにそこまで周りに迷惑かけて撮影したものが、どっかで活用されたって
話きいたことない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:27:29ID:ZPUwDKRD運営側(県側と言ったほうがいいかも)としては規模を年々大きく
大道芸で村おこしを!って魂胆がみえみえなのがなんとも情けない。
このままだと見本市で終わってしまうんではなかろうか
しっかり成長させたいなら土壌を育てるのも大事なのに
普段の静岡中心街を見てるとそんな気配すら無いのが困る
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:32:23ID:QFElrYOr0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:03:54ID:hbDyso3jそうなれば空いて見やすくなる (・∀・)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:19:33ID:otTBksNR> 握手やサインを求める人も多いし、
投げ銭タイムは、そういう時間ってことになってるんだよね。
> 大道芸で村おこしを!って魂胆がみえみえなのがなんとも情けない。
魂胆がみえみえ じゃなくて 村おこし そのものなんだけども。
0273無名芸人
04/11/08 20:23:43ID:qcozl6d9宿泊費や交通費も出てる。あのクラスの芸人が投げ銭のみで来るわけがない。
その辺の感覚分かってるのかな。
あれが大道芸人のスタンダードだと思われると他で経費自腹でやってる大道芸人がかわいそう。
>>269
まずイベントありきの状態があるのがなんかね。
静岡地元民のためのイベントなのか、観光客相手のイベントなのかハッキリさせて欲しい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:24:38ID:NQsSAeq+> 投げ銭タイムは、そういう時間ってことになってるんだよね。
うーん、たとえばメイン会場の投げ銭タイムではサインや写真は求めないよう
MCが繰り返し言ってたし、各ポイントでもMCがそれなりの指示を出している。
「サインが欲しい人は〜に並んで」とか。
ただ、そういうのが(耳では聞こえても)心にまったく聞こえてない人っているんだよ。
で、そういう輩をきちんと注意しきれていない。注意までするのはみんな嫌だしね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:43:09ID:otTBksNR>>267がメインの話しをしているとは取れませんが?
メイン会場は禁止だね。けど、メイン会場でも他のポイントでやってくれと言っている。
0276某カメラ板コテハン
04/11/08 20:52:13ID:lP7uGfX6メインだけじゃないです。
僕は2日間とも駿府公園にいて、他の会場は知りませんが、
人が多すぎて、今まで見たことのある”大道芸”っていう
雰囲気とはかなり違いました。
規模が大きすぎるのが問題なんでしょうかね。
芸人さんが多いのはいいけど、僕は2日間で10人(組)くらいしか
見ることができなかったし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:04:42ID:rSRJEwFx運営の仕切りは最悪だったの?
MCが例年以上に最悪ぽかったようだけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:16:43ID:vMVm6tGpみんな言いたい放題だからな。
おいらが気になったMCは一人だけで、
あとはそれ程印象に残らなかった。
無難なMCしていたよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:31:03ID:Cr46f9hlそれは客がってこと?それとも他のスタッフ?
○GOと雪竹
ネタが数年変わらないからだって。
これからばしばしそういうのを切ってく方針だそうだ。
だから、バートとかハムとかTOMIとか危ないと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:45:36ID:otTBksNRいろいろ回っていると気になる人と気にならない人が出てくるけど、
ずっと同じ所にいると、その人ばかり気になる可能性もある。
>>279
> ネタが数年変わらないからだって
JAMESって消えるかなぁ? あっ夜の有料やったのか。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:52:26ID:wBAzfr50・・・あ!良いこと考えた!
ダンディGoさんと組んでみたら?
グループ名はそうだねぇ・・・・
東京2区なんてどぉ?
うゎぁごめんなさいごめんなさい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 00:33:24ID:Ca1du8KF0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 00:49:15ID:mBypVy8gそのおっさん水曜日に漏れの近くにいた
漏れのときも連れの人にうざがられていて思わず笑った
連れの人も大変だなw
0284RRD ◆3MranranlY
04/11/09 00:53:24ID:EGbagVYIアランシュルツの銅賞は予想できたけどこれは意外。
アンドレイ&ナターリアが箸にも棒にもかからないってのがプチショック。
つーか、サブカルっぽい演出が入ると途端に評価が下がる傾向がある。
>>279
ネタが毎年変わらないからってのも変な言いがかりだよね。
ヴィーナスにしろ、叫びにしろ、俺が参加したこともあるゲルニカにしろ
絵というものはいつだって変わらないのに人々を魅了するものなのにね。
雪竹を切ってタカパーチを残すってのが理解不能。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:12:30ID:BncoVMsz投げ銭できないなら、見ないで下さい。
見終わってから理由を付けて投げ銭をしないのは、マナーに反します。
僕は時間をかけて並んで投げ銭をしました。
0286長く見て
04/11/09 04:18:20ID:eOMgEV4Rだからお金いれます。
神様見てるよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 07:36:32ID:4v7iEmLU>286
うーん、俺もそう思う。
だけどメインポイントなんかで、席を立ったらそこを捕られてしまう恐怖って
確かにあるのかも知れないね。なんか良い方法ないかな?
MCコテンパンにされてるけどさ、素人MCでOKの方針は実行委員会がさせた
ことであって、ここのMCに罪はないやろ>優劣の差はあっても。
俺は少なくともボラで活動している人達に「お疲れさま」とは思うぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 08:07:36ID:XrGRuEzSまあもちつけ。おまいの見立ては間違ってない。
アンドレイ&ナターリアは実行委員会特別賞で来年も招待されたよ。
つーか公式見れ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 08:52:01ID:Mu8MpfUoもう来年はやる香具師いねーだろ。
ボランティアもあつまらないだろうしな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 09:41:41ID:86R29lGhこのスレ回してるのって実質10人も居ないだろ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 10:41:09ID:sVbbVGHjよく使う。アキタのときは2人共行ったがw
メインもあからさまな場所取りはアウトだろうけれど投げ銭中の
身代わりとして貴重品抜いたバックおいておけば何とかなると
おもう。周りの連中も全員入れ替わるわけじゃないから軽くは
見ててくれるだろうし。一声かけてもいいし。
独りの時はマンガで最小限の場所取りをしつつ投げ銭してたよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 11:00:05ID:/389R/8T実際のMCと、このスレ見て、んじゃ漏れがやろうかなあ? って思ってしまった。
プロがボランティアやっていいのかわからないけども。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 11:33:03ID:SKyHcfboダメなやつがタイムテーブル組むからこうなるんだよ。
その煽りで以前から燻っていたMC問題が大炎上。
雪竹とかダンディーは今頃大笑いしてるんだろうな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 11:44:28ID:fmpb2gcX0296プライベートコメント ☆分配表
04/11/09 13:31:29ID:uGzl/2lO・彼の14才の誕生日に。 ボールしか出てこないけど、顔の良さとかわいらしさと
こどもらしい細いスタイルなどの付加価値が加わって、技術(確かにすごいが)以上に大人気。
アンドレイ&ナターリア ★3つ
・綱渡りは、穏やかな優しさと、ちょっとした笑いのポイントがあってほのぼのいい雰囲気。
フラフープの数もすごいんだけど、2人一緒のシーンがもう少しあったらいいのになぁ・・と。
イマーゴ ★3つ
・5年前にラスベガスのミスティアで見た。技の切れがすこーし鈍ったかも。ボランティアの少年に、ミニ
イマーゴをやってもらっていてほのぼの。でも、演技や少年とのやり取り等リブラと趣向が似すぎ?
シルコ・インペルフェクト ★3つ
・観客との関わりの量のブレンド加減が良くて、楽しめた。ジャグリングや綱渡り、アクロバット等に
突出した物はないんだけど、自然に笑える構成や演目のバランスの良さ等もがポイント高いと思った。
シャルコフ・ブラザーズ ★4つ
・本当の兄弟じゃないけど、便宜上。弟はガイドの写真写りが悪いけど、とてもかわいい少年。
まっすぐな性格で頑張っていて好感がもてる。でも、超人的な柔軟性と筋力の兄の方が人気者?
ステッケルズ ★4つ
・スラップスティックアクロバット。台詞は重要でなく、遠くからでも十分楽しめるシンプルな筋立て。
ゆかいでスリリング。でも、間近で見るとその年齢と演技のハードさに驚くこと請け合い。凄い。
フランメ・ファタール ミーツ ボバリーノ ★1.5
・審査の日は演技が白昼の13時だったことが残念でした。炎が見えないので、迫力や綺麗さが
表現できずもったいなかった。おまけに後半に失敗が続き、わやでした。
ミッシェル・ロジェール ★3つ
・堺正章のかくし芸の師匠。話しはちょっと堅物風だけど、ボランティアに演奏してもらうベルと、本人
が踊り演奏する面白楽器タイムという2部構成が良かった。ユーモアたっぶりなのに音楽性も高い。
ミム・ダニエル ★2つ
・前半部分は、ハプニング系としての扱いだったら、より楽しめたのかも・・と思う。パントマイムと
ボランティアによる寸劇の演出がつけ加えられていた。もう少し洗練された構成にして欲しい。
ルーカ ルーカ ★2.5
・とってもほのぼのとしたジャグリング。衣装の色あわせもかわいい。突出した技術や笑いはない
けど、スタンダードとしていい雰囲気をもっていて、万人受けすると思う。
レザクロスティッシュ ★4つ
・コメディジャグリング・・と思ったら、突然ショッキングカラーに衣装替えしてのアクロバットでも、
楽しい笑いを生み、懐の深さに驚き。ラストの歌も面白くて、1粒で何度もおいしいっていう感じ。
ローラン・ベレッタ ★3つ
・ミリオンカードがメインのスライハンド。間近で見てもOKな正確で美しい技術を持っているのに、
真横で見たらキレイじゃない為か、メインポイントでは奥まったところで演じ、さみしい印象に。美男子。
・・・個人的なメモだから、あんまりマジメにつっこまないでね。 ( ((( ((((( ((((;;^^)
0297プライベートコメント ☆分配表
04/11/09 14:03:45ID:uGzl/2lO・日本のコミックがヒントって話だけど、アメリカのSFドラマにもありましたよね?こういうシチュエイション。
トロピーズって、キレイとか優雅なタイプが多い中で、物語性のある異色作で出物。こういうのも面白い。
ベンチャ ★4つ
・男性の参加しているユニットを初めて見た。演技の構成に力強さとか重厚感がしっかりあって、驚いた。
3人もいると、「サーカス」っと言ってもいい豪華さ。
ザ ウロング サイズ ★2.5
・デュオで見られず、とても残念。ストロベリィ・スウィッチ・ブレイドみたいな雰囲気になると思ったのに。
今回のトロピーズは、個性派揃いなので印象が弱まってしまってかわいそうだった。
ソフィア・ツォラ ★4つ
・すごい低音の歌姫。"I'm sophisticated girl"は上手くて驚いた。演技をしながらの歌でも息があがらないし、
優雅だった。美人でかっこよくて、強くて・・・天は二物も三物もっていう例。感動。
クリスティーナ・ヴィンツ ★3つ
・大和和紀さんのギデオン(例がわかりにくくてゴメン)風なルックス。その体躯以上に大きく感じる演技。
メリハリもあって、かっこいいのだけど、他のトロピーズと比較すると特色が少ないかも。
トロピーズ大集合って企画は、見るまではどうかなぁ〜と思ってたけど、「よくぞこれだけ特色のあるパフォーマーを
集めてくれました!」と感謝したい程、気に入りました。
連日、2カ所以上に設置していたので、多くの人に見てもらえたのではないかと。
大道芸見に行ったけど、人混みがすごくて何も見られなかった・・という人を減らすのに貢献したと思う。
この路線の企画、ぜひ頑張って継続して欲しい。 スティルトとか、スペクタクルとか・・。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:20:24ID:wLqETy5w俺は、加納に1000円。アキタに500。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:54:14ID:kcwUaloPなんだそのアバウトさは。
じゃあ俺キシタカさんに800万円!
とかなるだろ。何人に幾らまでとか
決めなきゃ。
0300某カメラ板コテハン
04/11/09 18:40:38ID:9vu0x2E+他のところではちゃんとお金を入れてます。
ここは事情が違いますよ。
遠くから出かけてるから、たくさん見たいっていう
思いもあるし、
投げ銭って、行列してまで納めるものか、っていう
思いもありますけど。
次に見るときは、今回の分も入れます。
>>292
来年も見に行くことになったら、
僕も工夫します。
0301某カメラ板コテハン
04/11/09 19:22:59ID:9vu0x2E+BARTO
日本人の好みを良く掴んでいる。
見る人を喜ばせる能力は、この人がいちばん。
ダメじゃん小出
不景気な世相をよく見ている。
途中で見るのやめようかと思ったけど、引き込まれました。
アラン シュルツ
小手先だけ、みたいな感想も聞きましたが、
手だけじゃなくて、身体の動き全てが凄い。
裏方のお父さんは立派な人だと感じました。
シャルコフ ブラザーズとアンドレイ&ナターリアも
良かったけど、ここまで完璧にやられると、もはや大道芸じゃない
ような気がしました。
アキタは途中、日本語が入って変な感じがしました。
0303無名芸人
04/11/09 22:29:45ID:gsCUqMW/もちろん裸じゃマズい(あたると痛い)ので、紙に包んでちょっとねじって。おひねりっていうじゃない。
パンフなんかに専用紙3枚ぐらいつけて使い方説明すれば遊び感覚で積極的に使ってくれそう。
ああいう会場で投げ銭が飛び交う光景って圧巻だと思うんだけど。
芸人によっては終了直後は機材出しっぱなしで、客が道具蹴散らしてたりするから
なるべくその場で投げ銭できれば安全だし便利かも。
ついでに紙の回収枚数で細かい集客率も把握できる。
(金額では人数は分からない。金を払わないヤツは客に非ず)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:34:10ID:/389R/8T投げ銭を投げるのはやめようね。大人なら
0305RRD ◆3MranranlY
04/11/09 22:36:23ID:XwmGyI6Cその10人の中に間違いなくキシタカがいるけどね。
>>299
実際に出した投げ銭の額を書けばいいのでは?
しまった、色香に惑わされてフランメファタルミーツボバリーノに1000円出したんだった…
逆に渡す機会がなかったけどメダマンメダマンに1000円出したかったな。
フライングロタスのじいさんに500円出した。
あとは100円プラス小銭以下。
>ローラン・ベレッタ
>>220が言ったローラン・ベレッタの悲劇ってのはいい表現だよね。
ぶっちゃけ横から見ると、「ああ、なるほどね。1枚のように見えるけど
実は5枚重なっていて、1枚を捨てて残りの4枚を手のうちに隠すんだ」とか
思うと普通はしらける。
じゃあお前やれ、って言われたら絶対出来ないけど。その点では
ジャグリングと一緒だし、堂々とタネを見せたら一層凄みが増したのでは?
0306無名芸人
04/11/09 22:41:41ID:gsCUqMW/そういうシステムのほうが便利って話。
今の客が払わない状況より、芸人にとっても客にとってもメリットがある。
むしろ不都合があるなら教えてくれ。
もともと投げるから投げ銭って言うんだよ。
ちゃんと山なりに投げればまず外れないし包めばあたっても痛くない。回収もしやすい。
ちなみに帽子に入れるのはチップ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:49:26ID:N2EIHkVj>むしろ不都合があるなら教えてくれ。
大勢の人がいる場所で、紙でくるむにせよ、金属を投げさせるなんてありえない。
それに、そういうしくみにしても、払わないヤツは払わない。
「だって危ないじゃ〜ん」と言うに決まっておる。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 23:39:23ID:rDQj5VnV以前は遠くから帽子やバッグにコインを投げる人が居た
しかし危険なのでやめてくれとアナウンスが入って、現在の形に落ち着いた。
カメラ板の方は、今回初めてと言う事でその辺を知る由も無い
ルールを知らない奴はクルナ!と言いたい気持ちはわからなくも無いけど
自分だって昔からそうしてきたわけじゃない
「俺は12年前からちゃんと払ってるぜ!」とか言う奴は
大道芸を見るだけの事にキャリアもクソもねぇよと言い返したい。
最近思ったのは
東京ディズニーランドに「常連」と呼ばれる人たちが居る
年間パスポートを買って、毎日ランドに入り浸り
お気に入りのダンサーを追っかけたり、ビデオ撮影したり
普通に遊びに来た家族やカップルをウザがったり・・・
そう言うひとたちが、大道芸にも生まれつつあるのかなと言う事。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 23:49:57ID:wWDCXeqE来年の開始直前にも書いて、より楽しんでもらいたいもんだな。
あと、土地カン重要。地図あっても地元じゃないとつらいよな。
一日12組見たヤツってすごいかもしれん。うまく回ったなと思っても12組だった。
>294 タイムテーブルがわるいんじゃなくて、回り方とかコツとか土地カンだよ。がんばれ。
>307 折りたためるヤツを紙ヒコーキにすれば危なくないし解決!というのは冗談ですが
投げ銭集めスタッフが居たらいいんじゃないか?後ろとかあちこちに。
本人一人が小さい帽子で集めるパフォーマーとか大混乱。
数年前のチャンプはメインポイントでも後ろまで集金に来たっけなあ。嬉しかったぞ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 23:58:52ID:YjA0AYgX>投げ銭集めスタッフが居たらいいんじゃないか?後ろとかあちこちに。
イイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
こんな建設的な意見はここに書き込めば、間違いなくスタッフに見てもらえるよ。
ttp://www.daidogei.com/contact/contents.html
結構まめにチェックしてもらえるから、この意見、ぜひ採用してほしいものだ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 00:25:22ID:QDLWNzcn漏れもなんでやらないのか?って思ってたけど。
大会運営関係者はあちこちのイベントに行ってるから、
そーゆーシステムも知ってると思うんだけどね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 00:30:24ID:DpSuue3Fだから、それだけのスタッフも集まらないんだって
0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 00:35:33ID:xullXcIfチップというのは本来本人に直接渡すもの。
同様に、投げ銭もパフォーマーに直接渡すのが基本。
そこには金の受け渡し以上の意味がある。
でも、特別な例として、代理の人が箱を持って回るというのはあり得ると思う。
野毛でそういうの見たことはないけど。
0314310
04/11/10 00:45:36ID:PyMgusf5何でそんなにマイナス思考なんだ????????
企画がはっきりすれば、当ボラスタッフは実行委員会で何とか努力する。
専門学校生や高校生、PTAなどにお願いする手もある。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:20:56ID:1oPCk6pUあそこまで観客数が多いとポイントスタッフは観客整理で精一杯。
観客整理ばかりで疲れて、パフォーマンスがほとんど見れないから来年は
やらない→ポイントスタッフをやってくれる人が減るの悪循環。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:23:49ID:ARVzaM8u0317名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:33:50ID:yV28q77Aいいとおもいました。
MCが必要かどうかを決めるのって、
客、主催者、芸人だと思うのですが、
実際のところ、芸人さんも嫌がってるんじゃないかな?と思うのですが
どうなんでしょう?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 02:11:42ID:ARVzaM8u0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 02:14:57ID:aSSqhdQm0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 02:44:16ID:G+rFwWpA7日のポイント7のお姉さんよかったなぁ。
連絡事項を伝える時、観客とのやりとりをからめていい感じだったし、出演者の情報を
伝える時も、下調べが十分なので話題が豊富だし、徐々に盛り上げるのが上手だった。
ふと気がつくと、球斗の演技中、次の道具の準備までこっそりやってて驚いた。
準備をやる必要性については、異論があるかもしれないけど、彼女の様々な事を
こなしちゃう能力に感動したし、彼女のおかげで大変楽しませてもらったことは確か。
感謝の気持ちを投げ銭したかった位だ。(←筋違いなので、しなかったが)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:23:59ID:cBYw4acM> むしろ不都合があるなら教えてくれ。
物を投げることによる不都合がわからないなんて馬鹿か?
>>309
> 投げ銭集めスタッフが居たらいいんじゃないか?後ろとかあちこちに。
投げ銭ってのは本人に渡すものなんだけどな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:53:09ID:DpSuue3Fその悪循環の一例がもれでつ。
言うこときかねー客ばっかでマジ疲れた。
とくに60歳くらいの連中。「膝がいたいから
座れない」だと?だからといっておまえらが
そこに立ってちゃ後ろの人間が見れねーだろ?
常識で考えろ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 10:20:57ID:tUIaCCzf田舎だとたまにあってびっくりする
0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 10:35:37ID:PfTQ9gE30325名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 11:35:30ID:tUIaCCzf0326324
04/11/10 11:56:48ID:PfTQ9gE30327名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 13:36:17ID:wuNSvWVUおひねりって知らないのか? って、いまはおひねりを投げるのは禁止されて
いるところ多いのも知らないのか?
投げるなら投げるでちゃんと場を設定しなきゃだめでしょ。
客席から舞台へ投げ銭を投げたいのならちゃんとそういう設定をすればいい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 13:43:36ID:pOxxLFlm市営の建物にパンフを置く程度。また、開催期間が長くなったこと
で、会社員は参加しづらくなったのではないだろうか。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 14:22:06ID:tUIaCCzf0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 14:50:21ID:ARVzaM8u0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 16:45:56ID:wuNSvWVU来年は3〜6日で4日間です。
タイムテーブルをインターネットと携帯サイトに置けばいいんだよ!!
っていつも思う。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:04:05ID:KNfjydGXまぁ、俺は「いろいろな事情があって地面に座れない方がいらっしゃると思いますけど、
そういう方は是非、後ろの座ってもいいよという方に前をお譲りくださいますようお願いします」
って言って譲ってもらってたよ。というかむしろ反強制的に譲らせた。
0333無名芸人
04/11/10 22:24:58ID:zSm1oYzG303ではそういうシステムに変えればって提案したんだけど、
うまく伝わらなかったのか馬鹿呼ばわりされたよ。
大道芸っていろんな集金方法がある。タイミングや渡し方(集め方)もいろいろある。
こうでなきゃいけないってのは無い。なんでもありなのが大道芸。
静岡のステージショーみたいになってるポイントはそうした方が安全だと思う。
客を機材や道具の残っているショーエリアに入れるのはあんまりよくない。
>>329
というより無許可での路上公演自体が禁止なんだよね。
大道芸で個人に許可が降りることはまずない。
使用許可があっても火気等の取り扱い制限はかなり厳しい。
普段の静岡って大道芸OKなの?
>>331
同意。パンフの売り上げが落ちるからやらないんでしょ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:24:07ID:XEjlwu4w>投げ銭集めスタッフが居たらいいんじゃないか?後ろとかあちこちに。
イイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
んなわけねぇだろ。偽の集金スタッフが出没するよ。多分。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 01:42:14ID:ZxDi8UHe今回も居たよ。
投げ銭をしない人の話でなく、投げ銭したい人の話だけど
携帯電話サイトでさ、1ポイント1円(手数料別)でポイント販売して、携帯電話で
気に入った人にポイントを投げれるシステムあったら便利だと思う。
欲を言うなら、クレジットカードか、Edyでポイントを投げれれば、いいけどな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 01:44:00ID:V24y5nkn普段の静岡って大道芸OKなの?
NG
0337名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 01:51:17ID:ZxDi8UHe> 普段の静岡って大道芸OKなの?
歩行者天国のとき伊勢丹前にいつもいますね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 02:09:59ID:V24y5nkn0339名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 05:44:47ID:Ggwfc0gkミスを連発して気まずさ満点なのに投げ銭を強要する演者
痛み分けだよな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 07:39:58ID:jW5Vi5dB>>338
適当な事言わないで。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 11:41:32ID:f82TzI+Bワールドカップ期間中だけでなく普段も大道芸を!ってことで活動してますよ!
0342手品タネ交換希望
04/11/11 14:30:37ID:iHRLjBBl手品タネ交換希望します。
当方、たくさん知っています。
まじめで、また、中級者以上の方、メール連絡お願いいたします。
hanemakoto1@yahoo.co.jp
持ちネタ
http://www.interq.or.jp/tokyo/fujim/cat_ori.html
より
ミラクルリング
テレパシックストーン
スーパーシェーカー
フライングライト
スパークルアイデック
チャイニーズペーパーミステリー
マインドスピナー
フローティングマネー
ボールアンドチューブ
アップダウンボール
クローンデック
バニシングデック
メタルペネトレーション
シークレットカスケット
サワグス
イメージジェネレーター
0343名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 17:10:10ID:EW2xMBAC0344某カメラ板コテハン
04/11/11 19:13:10ID:s9j2ij5Jアラン シュルツが売れっ子になって
マーコレカルキンみたいになってしまうのではないかと
心配しています。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 20:38:19ID:AudhD1HI静岡ゎ、青葉通りと丸井なら許可がおりてます。
しっかり市役所とかに言わないとだけど。
伊勢丹前は無許可。ただ警察がなにもいわないだけ。
0346某カメラ板コテハン
04/11/11 21:55:14ID:s9j2ij5J今では、都庁の許可を得た人は堂々とできるように
なっていますね。
静岡でもそうならないでしょうか。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:22:13ID:5MtVSmPXだから、静岡も許可制だってばぁ
0348某カメラ板コテハン
04/11/11 22:33:39ID:s9j2ij5J詳しいことは知らないのですが、
大道芸人が都庁に赴いて、都知事の許可を得る為に
実演する日が決まっている、と、上野公園で大道芸を
している人から聞いた事があります。
投げ銭を出す人が少なければ、芸を披露する人も続かないのだと
思いますが、先ず、演技を見せやすいような
制度が確立されたらいいな、と思っています。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:05:37ID:yN77EZjB大道芸ってそんなもんだろ。
携帯電話から入金とか、なんでそんなに必死なのw
漏れはアキタに500円入れたけど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:20:11ID:pBGvTc45ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/index.html
0351名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 00:33:35ID:j9eiyiNP夜遅くもやってると思い込んでて午後からのんびり行ったら、
最終日は早く終わってしまうとの事で、あまり見られなかった。
来年はもっと早くに行こうと思った。
MCの人たち、びっくりするほど素朴だなぁと思っていたら、
ここみたら本当に素人の人たちなんですね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 00:41:39ID:6DVJb5X3ジャンパー着ている全てのスタッフが”素人”です。
ttp://www.daidogei.com/staff/contents.html
0353名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 00:58:00ID:TzfrHtGiマナーを守る・守らないは各人の自由。
それでも、よいマナーとは何かについて議論をするのは無意味なことではない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 07:26:00ID:53gEQKpn> 伊勢丹前は無許可。ただ警察がなにもいわないだけ。
伊勢丹前も許可がおりますよ。
うそを書かないでください。
>>349
> 携帯電話から入金とか、なんでそんなに必死なのw
携帯電話から入金できれば楽じゃん。
0355>>354
04/11/12 07:28:43ID:Hls/pTCo絶対やらないだろうけどね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 07:54:41ID:53gEQKpnどっかのシステムを借りればいいんだけどね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 14:50:39ID:teEqiZFw0358名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:01:31ID:+Oqj5D/Hもう出尽くしたのかな。初期ワールドの、ダッチマン、
スケートネイキッド、ロコブラスカ、トニーダンカン、
後期のストレンジフルート、ロマノカーララetc
人気凄かったじゃん?
明らかに今年は見劣りした。全体的にね。
アランとかシャルコフは凄かったけど。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:05:13ID:v/vxqPwu許可をもらっているのかな?と聞いているのではないかいな?
せっかくいいスレなんだから、もそっと穏やかに。
このばやいは、指摘するなら“うそ”ではなく“まちがい”でしょう。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:11:19ID:t1dgopUw伊勢丹前は無許可でやってるけど近隣の商店街や警察が目をつぶってる状態。
ただ場所があるわりには芸人が静岡を離れているのでやってないことが多い。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:19:25ID:v/vxqPwuある場合はそちらを優先、その場合は大道芸は不可。
実際、週末はイベントが開催されていることが多く、大道
芸ができることは少ない。
大道芸は無料利用、商用は料金を取るので、イベント
の予約が入るとそちらを優先せざるを得ない。
と、テレビで市の担当者が言っていました。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 20:30:45ID:t1VkG5k/通常、伊勢丹前に至っては明らかな違法。だれかなんとかしろよ。迷惑なんだよね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:37:09ID:ckhNroLt丸井は、投げ銭をとらないってのが条件。丸井からギャラをもらってる。
青葉は、投げ銭は別にいいけど、市は何もしない。
ただ使用許可をもらえばいいだけ。
2ヶ月前から大道芸の予定をいれてたら使わせてもらえるけど、
使う一週間前の日とかに予約いれて、急に他の業者から予約がはいったら
その予約した業者が優先になる。
伊勢丹前は、本当は違法。警察は黙認してるだけ。
大きい音とか、ファイヤーブローとかの道路を汚くする行為をしてたら
言われるけどね。
静岡の芸人さんで、その黙認を公認にしたいって言ってる芸人さんがいるよ。
し○会の会長さんなんだけど。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:21:11ID:53gEQKpn> 伊勢丹前は無許可でやってるけど近隣の商店街や警察が目をつぶってる状態。
誰が無許可でやってるの?
きちんと許可を取ってやるべきです。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:23:54ID:53gEQKpn> 伊勢丹前は、本当は違法。警察は黙認してるだけ。
伊勢丹前も許可取れます。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:24:22ID:4nJP8aP+丸井はさすがにダメだけどね。
あと丸井は投げ銭制だよ。
ギャラはないはず。
伊勢丹前ってどうなんだろう?
WC期間ならいいかもだけど、通常の歩天時にやってるのって
普通の人から見たらやっぱ迷惑?
0367RRD ◆3MranranlY
04/11/12 23:31:35ID:dzjWiPPHあまり人気のない芸人の事を書くとgoogleでトップに表示されてアクセスが
妙に多かったりする。
>>362とか>>364みたいなつまんねー奴が増えるとつまんねー世の中に
なりそうだな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:53:25ID:ckhNroLt一部の芸人は、火を使って、人に迷惑をかけたらずっと青葉が使えなくなるのを
恐れてる。 使ってる人たちは別にいいと思ってるんではないのかな。
丸井は、投げ銭の時とギャラの時があるんでつよ。
丸井前が開放されえスグのときはギャラだった。それから芸人が
投げ銭の方がいいと言ったので投げ銭になったんでつ。
伊勢丹前はWCの期間ならOK。ポイントだしね。
普通のホコ天の時は本当はだめ。
黙認なんだってば。許可とってあるのはすみやとかの業者。
ttp://r1.php-s.net/bbs2/bbs2.php?id=simarukai
信じないなら↑このBBSで聞いてみたら?し○会の。
ttp://www3.digisbs.com/satscope/satscope031122.html
↑これみて。
hつけてな。
0369無名芸人
04/11/13 01:36:21ID:CliAIoSAさすが大道芸の街ですね。
NPOのバックアップがあるなんて羨ましい。
ヘブンは規制のための資格。同じ大道芸許可でもずいぶん違うよね。
>>346
その資格をとるのがたいへんなんですよ。
大半の人がオーディションで落とされます。(プロ含む)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 06:45:20ID:fDHlkvWH0371名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 07:22:36ID:qbh81r9H> >>362とか>>364みたいなつまんねー奴が増えるとつまんねー世の中に
> なりそうだな。
??
ちゃんとライセンス制許可制でやろうとするのが悪いことなのか?
>>368
いちおう、火を使うのは禁止されている。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 07:49:55ID:vbW8zp4qよそでやってくれないか?
>>358
確かにストリートでやってる人は
少なそうだったね。
ステージっぽい。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 11:30:48ID:fDHlkvWHttp://www.shizushin.com/column/seiryu_central/20041112000000000031.htm
0374名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 16:56:08ID:t2MpIAn80375名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 19:22:46ID:qI1vhpv8ドリフコントやったよ。
革パンはいて、革ジャン着てロックな感じで踊ってました。
8部亮は、ゲストだったから着てなかったけど。
年代が違うから踊れてなかった。
流石ダメじゃん小出プロデュース。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:48:21ID:paGvN7gZ外人パフォーマーも、にたりよったりだし、MCなんて最悪すぎる
いくらボランティアとはいえ、人前に出る以上それなりに練習してほしい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 23:33:33ID:06rAXduQ客のマナーの悪さとMCの下手さは相変わらず、って言うか年々酷くなってますね。
最悪だった客:最前列で椅子持参で座ってるキレイめなオバサン。
初日の夕方、メイン2でシャルコフbr.を見てたアナタですよ。
ナリがそれでもマナーを守れないオバサンって最悪。
最悪MC:5日のメイン3。「詰めて」とか「なるべく座って」の注意はいいんだけど、
「言い過ぎて皆さん気分悪くしたかと思ったんですよ」と気にしてた。
アンタの気持ちなんか聞いてないよ。それが仕事なんだからンなこと言わないでも
いいんじゃないですか?
もっと最悪MC:パフォーマーの名前をカミまくるヤツ。話にならないね。
出直さないでいいから来年は消えてください。
アクロバットがここ数年優勝してるのは、市民審査員が年寄りすぎてジャグリングとかの
難しい技が理解できないからなんじゃないかと思います。
単純に体で表現する技の方がお年寄りにはわかりやすいからだとw。
でも今回の評価は順当だと思う。
今年はじめてダメじゃん小出を見た。ツボにはまりました。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:22:25ID:T+vfnF71「今年はじめてダメじゃん小出を見た」
なんてド素人馬鹿には、客のレベルやMCについて
偉そうに語って欲しくねえな。
あと三十年はROMってろ、静岡大道芸も2chも。
叩いてるつもりが、お前が大笑いですから!残念!
0379名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 02:31:25ID:vVb49vSJ0380名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 09:53:30ID:lfDoxMsVダメじゃん小出は技術もさることながら
大道芸人であれだけアドリブがきく人って他にいる?
てか、面白すぎ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 10:14:07ID:ZZqKl2tKキシタカもワスレズニ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 10:37:43ID:zaUbwhULサンキュー手塚のパフォーマンスに感動
してしまった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 11:19:57ID:U/7ik55q芸が全然違ったよ。引き出しの数がある人なのかな。そのぶん面白かった。
今年はサンキュー手塚見れなかった。来年こそは。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 21:05:40ID:FDvClv8r0385名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:26:00ID:lfDoxMsVサンキュー手塚の今年の新ネタは、あれだけの小道具で宇宙空間を演出して
さすが。
ダメじゃん小出は4日目のナイトパフォーマンスでは、
ジャグリングなどの芸は一切せずに、トークだけで大いに盛り上がりました。
あれだけ引き出しが多い人はテレビ向きかな?とも思うけど、
テレビだと扱えないような危ないネタが多いのも確か。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:15:03ID:CGQar7im「青空曲芸シアター」や「牛飼い」の時は
ジャグリングも結構やっていたけどね。
でも、おいらは最近の「ダメじゃん」キャラの方が好き。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:07:42ID:+eDCx64Gでも、ジャグラーが増えたので、人と同じジャンルで勝負してもつまらないから、
今の路線を開拓したんだろうな。
ああ見えるけど(というと失礼だが)、まじめでいい人だ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 09:47:36ID:vZJ4Pg770389名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 14:21:52ID:wZsz/gJw0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 17:14:01ID:lRKcBzmq0391名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 17:58:32ID:sVJb+GR90392名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 18:38:02ID:G5iFCLTy12月にソロ公演やるの、見に行く人いる?
0393くにぼう
04/11/15 20:21:02ID:Sg5EiJbhもし動画があるサイトあったらおしえてください。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:36:43ID:MSgNUph50395名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 22:07:35ID:xnsE7SEH>>393
ジャグリングスレで聞いたほうがいいです。
片手2個ずつを左右でできるようにして、同時にやります。
そのとき、右のボールは右で、左のボールは左で投げます。
決してクロスはさせないで(偶数個の場合はボールはクロスしません)
クロスさせたら別の技(難易度が少し高い)になります。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 20:46:49ID:BwZuy35dあなたも行かれるのかな?
あの時事ネタは癖になるよね。
本当にダメじゃん小出スレになってきたね。
でも、このスレ見てる人の共通の話題になっていいね。
新しくスレ建てしたほうがいいのかな?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 21:31:25ID:9DooiohJ0398名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 21:41:31ID:W1KvV0iPある日の投げ銭時のダメじゃん小出:
「集めたお金は静岡県警のカラ出張費にあてさせていただきまーす!!」
これ、時事ネタじゃないの?タイムリーな話題じゃないことは確かだけど。
>>396
ダメじゃん小出スレ(・∀・)イイ!!
でもごめん、自分勇気が無いから立てられない。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 21:47:25ID:W1KvV0iP○「集めたお金は静岡県警のカラ出張費の穴埋めにあてさせていただきまーす!!」
すみません、間違えました。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 22:31:01ID:3vHV6Jl+ダメじゃん小出、静岡の4日目のナイトパフォーマンスで
時事ネタ+マイムプロレス実況やってたYO!!
いつもの多彩な大道芸は一切やらず・・・・
これって大道芸実行委員会的にはどうなんだろね。
でも滅多に見れないとおもう貴重な機会ですた。
腹が痛くなるほどわろたよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 22:35:39ID:qeSl+bCEん?
思いっきりやってますが。
プレビューもジャグリング無しで
時事ネタのみ。
って、本当に小出スレになりつつあるな・・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 13:40:17ID:DxiKQ2f0オフだし、人気ないのか?と思っていたが
くぐるとファンのサイトがあって人気あるんだなと。
何故オフなんだ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 17:16:26ID:HBC9NmrN静岡は新顔にはしばらくオフやらせたりするし。
0404mんbjh
04/11/17 17:33:28ID:8RH82gB80405名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 19:07:49ID:BmbGYMgS0406名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 23:54:17ID:zBXyK1cV0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:09:49ID:Ln34t9el来年のためにチェックいれておこうφ(.. )メモシテオコウ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 11:41:08ID:SOMzFu7O加納とバーバラ村田って仲間なんですか・・・?
雰囲気全然違う
0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 07:29:31ID:ashyhm/m加納ちゃんの芸風は手塚氏に似てる。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 09:07:23ID:IeR7Tb4D0411名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 15:00:52ID:fls3ms9W0412名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 16:28:36ID:LPlYaGVq0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 16:41:30ID:UZVFwgE8芸人同士の人間関係は、芸人のリンクみれば
わかりそうじゃね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:03:25ID:6tD0bj/Gユニット組んでたら芸風似るのか?
関係ねええだろ。
でもとか言ってんじゃねえよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:39:28ID:zIDqtbfs挙がらない人の芸は語る価値無し?
なんかミジメ過ぎだな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:24:05ID:PcLs/91Hそれと、自分ができない芸を披露してくれるパフォーマーを
けなしてるとも取れる発言はよくない。
それでもけなしたいんだったらテメェが腹踊りでもして街中歩くんだな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:28:17ID:40klI3QgTENSHOはファンタジスタだね。
でも一番はやっぱりダメじゃん小出。
加納は見そびれたなぁ・・・痛恨。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 01:41:37ID:sHEeiNE6ナランハでは、道具を惜しげもなく貸し出して、
店員が気さくに教えていた。
中嶋さんが、5ボールカスケードを見せていた。
観客は 2,3 人。
そのうち小学生くらいの女の子が、手に持っていた
ボールを、彼の胸の辺りをめがけて下から投げた。
彼はボールを受け取れずに、そのボールは
彼の胸に当たった。カスケードは終了。
母親らしき人がその子を怒る。
「何やっているの。もう。」
その子は、ボールを投げたら、きっと彼が受け取って
くれて、カスケードを続けてくれると思ったに違いない。
ちとワラタ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 02:29:05ID:gVqnrRkVあぶねぇっつうの。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 04:20:50ID:guXAWYsQ見て、それ以降は二人の追っかけ状態になってしまった。
特にダメじゃん小出。
私に時間があったら追っかけてただろうなぁ。。
久々にときめいてしまったよぉ!!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 08:28:57ID:tKpPNUDG一見楽しそうな雰囲気だけど、実は微妙だよね。
無邪気に大道芸にトライする子供・・・が、道具の扱い方が雑。
子供にやり方を説明する親・・・が、出来ない上に、いい所見せようと必死
なぜか異常にディアボロが上手い高校生・・・周りの雰囲気読め、
あと大道芸マニアの動きはなぜか見てても楽しくない。
え?俺?
友達に皿回し教えてました。
すると後ろから寄ってきたおっちゃんが
「兄ちゃん!ウチの娘にこれの回し方教えてやってくれや!」
ディアボロ回して渡すものの、やっぱりムリだよ小さい女の子じゃ・・・。
俺も微妙なウチの一人に過ぎませんでした。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 21:56:34ID:sHEeiNE6なる気がする。
微妙じゃないのって、例えば何?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:18:22ID:z1jUP5H0おまえがウザイこと。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:49:14ID:Ol/OpeZ6「彦一団子」が新鮮で面白かった!!
やっていることは、普通のジャグリングなんだけれど、すごく工夫されているし。
あと、「池田洋介」。
なんて書いていいかわからないけれど、渋くてなんか心に残る演技だった。
すごいことをやっているのかどうかはわからなかったけれど、
でも、きっと真似をしてもああいう雰囲気は出せないんだろうな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 04:55:08ID:rUEl7BYQラムゼイが好きなんだけど話題がない。まんねりなのかな?
ファイナルアンサーの良さが分からない。もう一度見て確かめたかった。
ダンディ/雪竹の穴を埋められる人はいたのだろうか?
カリガリが見たかったよ。
ダメじゃん小出が盛り上がったようで嬉しい。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 09:09:07ID:e6qiZClk0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 20:23:17ID:gVHS7pZw自分パントマイムって苦手なんだけど、なんだか引き込まれて見入っちゃうんですよね。
ラムゼイさん、昨年は雨の最終日の最後の出番に新静岡センターの屋根のある方でやってくれた。
たいていパフォーマンスって22分くらいでしょ?
でも30分以上もやってくれた。いい人だ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:31:07ID:deujzvm00429名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 11:15:36ID:qR6kZAHh0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 16:01:20ID:pINHNxByガリガリ君
ガリガリ君
0431名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 20:30:28ID:/i4VNuaKその日は1日中雨でほとんどの演技が中止になったんだけど、
新静岡センター前もその影響でほとんどのショーが中止になった。
昼2時頃だったんだけど、ラムゼイさんのそのショーで最終になったんだよ。
だから30分以上も演技できたというわけ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 09:07:31ID:Kb0JqrHAキミ何ガリ君?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 21:06:02ID:EfpuAoXPハンサムリトルデービス?は本当にかっこよかった。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 09:19:58ID:Rx7yElDJ0435名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 09:43:06ID:ycxGp2acえ?私のこと?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 20:03:36ID:yhgdn8dSこんなとこで自演するメリットって何?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 08:43:42ID:jGn5dfVg0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 21:41:47ID:hCAyoq7d0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 20:00:26ID:pRMibFJR0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 20:23:14ID:Lg7j5EoQ僕ちゃんと同じ素人なのに注目を浴びるのは許せない!って感じの。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 21:42:14ID:kyC1bnYn突然マイクで遮るMCがいたよ。
あれにはパフォーマーもムッとしてました。
客のこっちは嫌悪感じゃなくて敵意だった。
あと朝イチの時間帯でMCが
「まだパフォーマーの方が来てないので打ち合わせができていません。
どうするんでしょうか?」と自分のイライラを客に訴えかけ
殺伐とした空気に変換させてしまった人もいた。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 04:34:47ID:VakJ6q4y0443名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 09:33:28ID:lzOvbrSWディアボロやジャグリング、ヨーヨーなど一通りの芸をスピーディーに
テンポ良くやってくれてダレない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 12:40:20ID:2YlbWIDS> 芸道具の準備をしながら徐々に空気を温めている途中に
> 突然マイクで遮るMC
もう少し具体的には?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 23:32:34ID:jPEAT89Xオンとかオフとかワールド部門とか理解しにくい
なんとかしてよ
そもそも誰が採点してるの?
MCも審査してほすぃ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 08:25:03ID:ZMOVOPE5ハッハッハッ!マシューは日本人だよ!
言われれば韓国系っぽい顔だけど。
大爆笑だよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 09:54:09ID:iQLkWJCD0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 10:40:15ID:EhEQI1J1ほれ。
http://himatsubu.fc2web.com/24/frr/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 17:57:19ID:wvnNiZ1w0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 23:44:30ID:Gi8j2a21ところで韓国つながりで、韓国とか台湾のジャグリング事情って知っている人居る?
ヨーヨーは日本の後に韓国で流行ったみたいだし、メーカーもある。
韓国でもフレアバーテンディングはやっているらしい。
ジャグリングはどうなんだろう?
テレビの「幸せ家族計画」なんかは、アジア各地に輸出されていたらしい。
ジャグリングをする人も居そうなものだが。
0451450
04/12/09 23:47:16ID:Gi8j2a21もし書き込む人が居たら、ジャグリング・スレッドへよろしく。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:00:23ID:vJeXFM4y0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 00:22:26ID:njhPncnkん? 見えたよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 21:00:19ID:gi4UuRjC今年、準備中のマシューのところに
自分の演技ポイントに向かう途中の矢部亮が来て話してるのを見た。
「じゃぁな」「おう」って別れた現場を見ました。
仲いいみたいね、この2人。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 23:10:30ID:6MpzGr/xここと関係あんのかな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 23:40:54ID:dBnL9xuBおお!確かに。
緑か・・・
誰だ (゚Д゚)ゴルァ!!!
0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 22:10:43ID:CJ3o6bwu0458pack
04/12/31 19:35:06ID:1GdlC4JC長いけど楽しく読ませてもらいました。
何人「名無し@」さんがいるんでしょう。
ここの来年の最盛期に入り込みたいです。
ちなみに私は数年緑のジャンパー着てました。
0459芸も名前もありません
05/01/01 23:51:11ID:4zN4tWtpスタッフおつかれです。
ここにはボランティアスタッフは
ほとんどいないみたいだね。
私はスタッフジャンパーが貰えないスタッフ。
さて、何でしょう?
0460芸も名前もありません
05/01/02 00:32:20ID:gdPx1NzO459だけど、名前が・・・
イイ (゚∀゚) !!!!!!
0461芸も名前もありません
05/01/04 09:27:46ID:DCheR8JX0462芸も名前もありません
05/01/04 10:16:49ID:hzSRdcmO0463芸も名前もありません
05/01/06 16:50:34ID:7UCQAhT/0464芸も名前もありません
05/01/06 21:49:36ID:iwidqxSO0465芸も名前もありません
05/01/07 10:13:03ID:BYbK06PQ0466芸も名前もありません
05/01/17 22:50:37ID:oBJFogMq0467芸も名前もありません
05/01/22 20:55:50ID:vjl4C3YX0468芸も名前もありません
05/01/23 00:57:32ID:lEEso0Hd∧_∧
/ \
/ / \ \
| (・) (・) |
| )●( |
\ ▽ ノ <ツマンネエスレダナ
\ ∪ /
@(_uu)
0469芸も名前もありません
05/01/23 11:12:27ID:z9V0UP7D2005年の運営スタッフは、まだ募集中。
Go!!!!!!
0470芸も名前もありません
05/01/23 11:44:45ID:k5oKcagCなにやったって運営が悪いとか。
やる気しなくなるぜ?
スタッフ同士の確執もあるし、やっぱ見てるだけが一番いいわな。
0471913
05/01/31 00:13:58ID:CJZ00bbC去年の落選組、がんばってほしい。
0472芸も名前もありません
05/01/31 13:17:13ID:QMp9FIEd●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力
0473芸も名前もありません
05/02/02 18:20:07ID:6VcKwzh80474芸も名前もありません
05/02/10 21:12:53ID:iiyKuvnuこんなスレがぁるとゎ・・・
WC2004みんな行きました?
アラン君すごかったね。カンドーだった。。
W部門とかON部門の話がよkでているので、
オフ部門の芸人さんの話しません??
急ですが、みなさんは、一番好きなオフ部門の芸人さんゎ誰ですか?
0475芸も名前もありません
05/02/10 21:16:47ID:64EI+ihK0476芸も名前もありません
05/02/10 22:04:03ID:JXToB+y7数年前にいた「おっぱい星人」
(正式名忘れた)
0477芸も名前もありません
05/02/10 22:28:38ID:+VZDSu5W●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0478芸も名前もありません
05/02/10 23:58:31ID:s5lPCsBM哀愁仮面。
0479芸も名前もありません
05/02/19 11:16:19ID:r4GGqmi9加納さんいいよね!雰囲気が大好き!!
なんで青ジャージかもよくわかんないとこがいい。
>>476
乳男だよ!私みたことないんだ。
手触りがいいらすぃーね。
>>478
パントマイム……ってカナペキの小さんがやってるのだよね、
見たけどカナペキとどこかにてるよね。
哀愁仮面だぁ〜〜〜いすきw
3かいもみちゃった!
0480芸も名前もありません
05/03/06 22:44:21ID:UNT8shA00481芸も名前もありません
05/03/12 11:38:03ID:OCsmer7v0482芸も名前もありません
2005/03/22(火) 21:48:24ID:MDvZAgtJ0483芸も名前もありません
2005/03/23(水) 03:40:43ID:hPIBtqxE0484芸も名前もありません
2005/03/26(土) 21:03:29ID:X1+GLdje|エ)・) ダレモイナイ・・・オドルナライマノウチ・・・
|⊂丿
.∩_∩
( ・(エ)・) < セーノ♪
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
.∩_∩
( ・(エ)・) < クマネチ !!
(_( )_)
(_( ̄)_)
.∩_∩
(;・(エ)・) < ・・・・・・
(_( )_)
(_( ̄)_)
|彡
|彡 サッ
|彡
04854/1
2005/03/31(木) 16:39:38ID:WjrAr0hh●駿府城夜桜らいぶ 第一部
平川地一丁目、ザ・ヤング、宇山基道
●駿府城夜桜らいぶ 第ニ部
ジョ−山中スーパーライブ1
● 前夜祭
開門式で大御所を務めた大御所役「金子貴俊」、2005静岡クイーン、竹千代、大老等が登場!!
20:25〜ジョ−山中スーパーライブ2
※計2ステージ(出演予定時刻)19:15/20:25
出演: ジョー山中(Vo.)/ミッキー吉野(Key.)/etc...
http://www.shizuokamatsuri.com/contents/zenyasai.html
恐縮ですが行かれた方レポお願いします!
【フラワートラベリンバンド】ジョー山中part2【SATORI】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1106038322/l50
▲GODIEGO/ゴダイゴ▲ Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111926055/l50
0486芸も名前もありません
2005/04/03(日) 00:15:04ID:+eYshFxR0487芸も名前もありません
2005/04/06(水) 00:21:50ID:A0CC7FTg0488芸も名前もありません
2005/04/06(水) 01:47:30ID:Yxf5BaKh0489芸も名前もありません
2005/04/15(金) 21:14:08ID:5+wveDdH ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
0490芸も名前もありません
2005/04/17(日) 19:30:52ID:+VdE7Sooおしえてください。返事まって松。
0491芸も名前もありません
2005/04/17(日) 23:18:01ID:6d/ncCijとってもハートウォーミングな感じです。
0492芸も名前もありません
2005/04/18(月) 19:04:13ID:Y12E4Osyじゃあ、(ぶっちゃけ)嫌いなオフ芸人ってい松か??
0493芸も名前もありません
NGNG浜松まつりを大道芸あたりと比較されたらだまってられないね。
大道芸の知名度?それって静岡県内での知名度の事かい?
県外では誰も知らないぞ。浜松まつりのほうが有名だよ。
0494491
2005/04/20(水) 22:54:36ID:0sTHQ5Qd嫌いなオフ芸人か・・・・
それは静岡WCでですよね。
オフでも出れる人はある程度実力がある人なんじゃないでしょうか。
嫌いな芸人かぁ・・うーん・・・。
つまらないなぁ、、って思う人もたまにはいるけど、
それは技やトークが発展途上の場合もあるし、
そういう人にはココロでエールを送りたい。
向いてないんじゃないか?って仮に思っても、
一生懸命な人を嫌いになんかなれませんぜ。
すごく厳しい職業だと思うし、
大道芸人目指す人のメンタリティーが好きだから。
きれいごとでごめんね。
0495芸も名前もありません
2005/04/21(木) 07:40:52ID:KiPKjLMC読んでてヘドが出そうな程のきれいごとありがとう。
0496芸も名前もありません
2005/04/21(木) 11:00:08ID:8uZlPPTb0497芸も名前もありません
2005/04/21(木) 22:14:17ID:K8ARWKoCω ω
∧ ∧ ゛ ホィホィ
ω (*゚ー゚) ω
ミ ⊂ つ 彡
/ 〜
,,(/ U,,,
0498芸も名前もありません
2005/05/03(火) 10:58:10ID:kD2aGXpf0499芸も名前もありません
2005/05/06(金) 21:17:03ID:sjKN1AXEもう、芸人さんのところには結果が届いているよね。
って、本人にしかわからないか・・・・
0500芸も名前もありません
2005/05/26(木) 19:04:23ID:i6uAA8dh0501芸も名前もありません
2005/06/20(月) 20:48:56ID:QnZYlwJW0502芸も名前もありません
2005/07/09(土) 11:48:57ID:hL1RqDKI0503芸も名前もありません
2005/07/18(月) 21:59:00ID:VR6gWUBe0504芸も名前もありません
2005/07/22(金) 20:11:48ID:lfGAy6W+0505芸も名前もありません
2005/07/22(金) 21:29:41ID:h9w1rXrrスタッフになって、自分で変えてくれ!
オイラは他の室やっているから、駄目ぽ。
0506芸も名前もありません
2005/07/23(土) 00:14:41ID:JXQ0YWZH誰か買った人います?
0507芸も名前もありません
2005/07/27(水) 18:37:01ID:zjWFnAEs0508芸も名前もありません
2005/07/28(木) 03:48:24ID:We4mJWNGガイシュツだけど。
0509芸も名前もありません
2005/07/28(木) 21:14:54ID:Uos4U9kc刈り上げてる人?
0510芸も名前もありません
2005/07/28(木) 21:51:26ID:0cv3UUOoスタッフが嫌う理由は何?
0511芸も名前もありません
2005/07/29(金) 23:12:00ID:FAAofjcV何かしゃべるだけで場の雰囲気が悪くなるんだよね。。。
0512芸も名前もありません
2005/07/31(日) 23:48:14ID:fcdt2jJX2chで叩かれて降臨した人?
去年鳩が行方不明になった人?
0513芸も名前もありません
2005/08/01(月) 16:54:38ID:7K3vATiI>写真と実物が異なる人?
コレだけちょっとわかんなかったが、あとは多分同じ人だよね。
漏れも来て欲しくな〜い!
0514芸も名前もありません
2005/08/02(火) 01:22:32ID:wrA7YhKI静岡枠のあの人じゃないの?
そういえばダンメネンデスは写真と実物がだいぶ違ったな。
いい感じに年をとったって感じだったが。
0515芸も名前もありません
2005/08/09(火) 23:55:53ID:egSI8lNQhttp://www.daidogei.com/staff/contents.html
ファイナルパーティーで会おう (・∀・)
0516芸も名前もありません
2005/08/12(金) 09:18:47ID:egnKvzFV0517芸も名前もありません
2005/08/12(金) 21:39:59ID:qdGM6czA当日ボランティアならば、11/3〜6の間で二日以上参加できればおk。
それすら会社の理解が必要なの?
それ以外の事前の拘束日は、
・10月中旬の全体説明会(半日)
・役によっては事前研修会(1〜数回)
実行委員だと一年がかりだけど、当日ボランティアはかなり敷居が低い。
でも本当に面白いのは実行委員だけど・・・・
0518芸も名前もありません
2005/08/14(日) 04:31:43ID:eWwlCWxc0519芸も名前もありません
2005/08/14(日) 15:03:12ID:pmDmgVCZボランティアの参加形式は大きく分けて「実行委員」と「当日ボランティア」とがあります。
http://www.daidogei.com/staff/contents.html
↑↑↑↑
ここで一般募集しているのが、いわゆる「当日ボランティア」です。(緑ジャンパーの人達)
実行委員は、当日ボランティアを1回以上経験した18歳以上の人なら本人の申し出で参加OKです。
大会開催にあたっての各種事前企画や準備、当日ボランティアの人員要求や仕事内容の割り当てを行い
大会当日は当日ボランティアの人たちをまとめる役目です。
募集スタッフごとに実行委員がいて、現在募集中の人たちがスムーズに作業できるように準備します。
いろいろな準備があるため、春から打ち合わせが始まります。
打ち合わせ回数は部署によって違いますが、月数回ペースです。
実行委員といっても、皆会社や学校があるボランティアです。
実行委員になれば、この大会のいろいろな企画に自分の意見を反映させることができます。
もしここを変えてみたいと思っているなら実行委員になれば、自分の手でこの大会を作っていく事も可能です。
(大会当日、お客さんの目に付きやすいのは実際に現場で作業している当日ボランティアの方なので
実行委員はちょっと影の存在になってしまうかもしれません。)
0520芸も名前もありません
2005/08/14(日) 19:10:09ID:diB+Njum0521芸も名前もありません
2005/08/14(日) 21:03:57ID:EOs9y9vyじゃ、自分で書けよ〜
0522芸も名前もありません
2005/08/15(月) 08:05:44ID:lr6ZuyhX0523芸も名前もありません
2005/08/27(土) 13:57:07ID:wDhuWJN80524芸も名前もありません
2005/08/29(月) 17:52:37ID:90McZAEh0525芸も名前もありません
2005/08/30(火) 20:30:57ID:y79dYzHa0526芸も名前もありません
2005/09/06(火) 23:04:20ID:d+Syu+Dsボランティア応募したか?
0527芸も名前もありません
2005/09/14(水) 21:05:58ID:Z/qcSy2I人が足りないから。あとPS。PSはマジで足りない。
当日まで受け付けると思うからとにかく応募して。お願い。
不満とかあるならやっぱり実行委員になっていくべし。
仕事は大変だけど、つらいからこそ充実感有り。
0528芸も名前もありません
2005/09/16(金) 06:27:55ID:oSqkn+a+同じポイントにPL2人いらない。それなら大変でも一人で頑張ったほうが精神的な充実度が違う。
気を使うんだよ!MCするやつが2人いると。
MC経験者より。
0529技も名前ありやせん
2005/09/16(金) 18:06:33ID:c+gFxpLmただ今まで10年近くつけてたものをいきなり無くすと観客は戸惑う。
でもMCは必要なこと喋ればなんの問題もないっしょ?
うまい人とか、ちょっとおかしい人とか、実行委員会はチェックしてるの??
イベント告知とか、パフォーマーの最低限紹介とか、注意事項とか。
特に注意事項ね。
席を取るのに争わないとか、終わった後はまわりに注意するとか。
MCは「ありがとうございました。投げ銭お願いします」以外に言うことあるでしょ。
経験者だからとかで選考するのやめたほうがいい。
MCでもポイントでも監督入れて、ちゃんと向上しないと、いつまでも
たたかれっぱなしだし。
いいスタッフが過去にいるのなら、そこに実行委員声かけしたら?
リピーターをそうやって増やすのも悪くないと思うけど。
公式HP掲示板はいつできるの? 管理すれば問題解決していけるんじゃないの?
あそこに書き込まれる意見はかなり重要だよ。ここより。
0530芸も名前もありません
2005/09/16(金) 20:46:18ID:vBhsjn49それだけ具体的な意見が言えるなら、
おまいが実行委員になって変えて行け。
おいらは他の室のスタッフで忙しいが、充実中。
0531芸も名前もありません
2005/09/17(土) 02:26:07ID:hHKc51cMえらそうな肩書きついてるPCDを一掃しる!
MCは、ポイントリーダになってから救いようがない。
へんなインフォはいらん。マイクやめて拡声器で客誘導に徹すればいい。
0532芸も名前もありません
2005/09/17(土) 22:32:09ID:E3TBYkeA公式サイトがリニュされてるぞ。
出演者もようやく発表だ!
加納さん昨年のオフ部門から昇格オメ。
0533芸も名前もありません
2005/09/18(日) 11:00:07ID:1l7RjTs6053412
2005/09/18(日) 14:25:22ID:dwgiqo3m0535芸も名前もありません
2005/09/18(日) 22:13:43ID:XTT65yxz今年は見たい芸人が何人か来るし、都合がつけられそうなので、久しぶりに行くかも。
0536芸も名前もありません
2005/09/18(日) 23:41:09ID:9s/bLdLy0537芸も名前もありません
2005/09/18(日) 23:56:19ID:ZAxo5lJ30538芸も名前もありません
2005/09/19(月) 02:35:14ID:FW2eWOYR0539芸も名前もありません
2005/09/19(月) 04:54:17ID:1MQGWLpVでも、みんながボランティアに時間割けるほど暇じゃないんだよ。
どうしてボランティアの楽しさややりがいが、市民に届かないのか?
ここで募集を呼びかける前に、それをもう一度考えてもいいんじゃないか。
0540芸も名前もありません
2005/09/19(月) 23:11:41ID:V+xm8qqwあまりにもおかしな人にはやっぱりお断りしてる。
もちろん経験者の人には誘ってるけどねぇ……。
MC不要論はわかるけど、あそこまで人が多いとなくせるのか不安になる。
0541芸も名前もありません
2005/09/22(木) 01:01:26ID:QFApyPgpどうせ市役所(プラス元と甲賀)の犬連中だから。
通訳の女でも、頭いいけどきつくてうるせーだけの馬鹿ばっかだよ。
0542芸も名前もありません
2005/09/22(木) 20:26:20ID:MODQ3Twa殴り飛ばして見る人ばっかになったら、事故になるでしょ。
事故になったらこのイベントは続けられないわけで、
世界からパフォーマーがきて見ることができるのは
なかなかこれ以外ないでしょ。
0543芸も名前もありません
2005/09/22(木) 23:48:01ID:60sGE+qiここから、BBSの復活要求を皆で出そう (・∀・)
http://www.daidogei.com/contact/
オイラは送った。
0544芸も名前もありません
2005/09/23(金) 04:27:09ID:DCr0lhOqカナペキ、コンビ復活?
加納さん、遂にオンへ突撃!
くるくるは夕方に見るのが吉。
小出劇場にニヤリ。
ダンディとパワーボム復帰。
ファニボンは今年の日テレ王者。
あれぇ、が〜まるは不参加?
オフのBunBunは必見。
グロッキーはサッカー本場の静岡で、どこまでチビッ子を受けるか気になる。
未見ながら気になるオフ組は、あまるとCHICAPAN。
0545芸も名前もありません
2005/09/23(金) 07:05:49ID:GKBiWMhw>8
確かに、複数の記者が書き込める Blog を作れば、
当日レポートのボランティアの負担は減るだろうね。
携帯から書き込んだりもできるだろうし。
掲示板について言えば、確かに当事者にとって嫌な意見や無責任な要求も混ざってきてしまうと思うけれど、
それをはるかに上回る数の、ハッピーな気持ちを書き込んでいく人やそれを読んで楽しむ人がいたのだから、
できれば復活して欲しいものだ。
さらに、耳の痛い意見の中には建設的で有意義なものもいっぱいあったはずだ。
0546芸も名前もありません
2005/09/24(土) 00:53:13ID:GhbQ5KhC自分もあまるを見たいと思ってます。なんとなく。
オン部門のキムなんとかっていう韓国のジャグラーって
もしかして昨年マシューだった人?
0547芸も名前もありません
2005/09/24(土) 01:05:40ID:kRkxYMZaほーだよ
0548芸も名前もありません
2005/09/24(土) 10:00:15ID:x+35U3EU案内が出ないのかと思ったらテレビ静岡商事の扱いなのねん。
0549芸も名前もありません
2005/09/25(日) 01:35:25ID:9AQF0aWe出てるじゃん
0550芸も名前もありません
2005/09/25(日) 07:10:55ID:8p16Jqt5>>170
なるほど。
イベント会社的には静岡をクライアントへの売り込みに使ってる一方で、
それを知らない一般客は「市民の完全手作りイベント」として見てるわけだ。
うまいこと考えたね。
で、市民主導だから表面にあまりプロを出さないわけか。
逆にMCなんかは素人臭さがうけてる面もあるのかもね。
0551芸も名前もありません
2005/09/26(月) 22:24:37ID:BB+bN/SEお気に入りのカメラ3つもって泊まりで行こうと思ってます。
そこで、気持ちよく楽しみたいので観客としてのマナーとかってありますか?
0552芸も名前もありません
2005/09/26(月) 22:57:55ID:yIHeF+FP前の人は座る・
その際間違っても脚立をイス代わりにして座ってはいけない。イスに座っていいの車椅子使用の人のみ。
撮影隊は後ろで撮影・
間違っても前に座っている人はカメラの三脚を立ててはいけない。
タバコを吸わない・酒を飲んで野次らない。
今まで行った中でマナーが悪い奴らをリストにしてみた。
他になにかあるかな。
0553芸も名前もありません
2005/09/26(月) 23:34:47ID:abdQiKxH多分、ワールドカップの審査日が4日(金)だから、
この日のメインに陣取っていれば、
ワールド出場の全員が見れるよ。
マナーは、 >>552 の言う通り、
常識の問題。
楽しいと思ったら、投げ銭ケチるなヨ。
0554551
2005/09/27(火) 00:05:56ID:uvjnOq2h>撮影隊は後ろで撮影
三脚を立てるなど、後ろの人に迷惑をかけないのなら
一番前に座って撮影は可という事で大丈夫ですよね?
>楽しいと思ったら、投げ銭ケチるなヨ。
了解です!
0555芸も名前もありません
2005/09/27(火) 01:27:18ID:EY6sXr5x0556芸も名前もありません
2005/09/27(火) 02:58:07ID:As87kIK7去年は各駅で東京から日帰りで行ったよ。
0557芸も名前もありません
2005/09/27(火) 15:53:33ID:EY6sXr5x大阪なんですよ。大阪近辺の大学の学園祭でも見て回ろうか
0558552
2005/09/27(火) 16:57:25ID:SSg4P//1>>撮影隊は後ろで撮影
>三脚を立てるなど、後ろの人に迷惑をかけないのなら
>一番前に座って撮影は可という事で大丈夫ですよね?
それで大丈夫。
0559芸も名前もありません
2005/09/28(水) 03:08:56ID:HSraXyYr次の回の席を確保し続けるために、芸が終わっても座り込んだまま、投げ銭に行かない奴。
自分はカメラを持っているんだからいい写真をとる権利がある、誰でも被写体にしていいと思っている写真マニア。
(必ずしも大道芸が目当てではなく、写真が撮りたい)
パフォーマンス中や準備中に、その近所でジャグリングの練習をするジャグリング・マニア。
勝手に道具を触るお子様。
準備中、撤収中で忙しい芸人に話しかけたりサインをねだったりする奴。
0560芸も名前もありません
2005/09/28(水) 19:59:27ID:yQASmov1あとレジャーシートを敷きっぱなしで投げ銭のときもそのままの人。
邪魔なのでおもいっきりシートを踏んづけて投げ銭しに行きますけどね。
0561芸も名前もありません
2005/09/29(木) 23:00:07ID:jvTNuQiu毎年何日くらいに発売されるんですか?
上旬じゃわかんないってば。
0562芸も名前もありません
2005/09/29(木) 23:48:42ID:IlrAjbg3ボランティア全体説明会で配布しているけど、
毎年発売はこの直前だったりする。
今年の全体説明会は15日だから、発売は10月5〜10日頃かな?
0563芸も名前もありません
2005/09/30(金) 00:22:31ID:8VvHfIuR> 子供に投げ銭持って行かせて自分は座り続ける親とか。
それはイクネ?
0564芸も名前もありません
2005/09/30(金) 00:26:33ID:+vy8Imjxん?
うちも子供に投げ銭もたせてオイラは座っているけど、何か?
0565芸も名前もありません
2005/09/30(金) 01:36:41ID:WmjFfe+h0566芸も名前もありません
2005/09/30(金) 01:51:17ID:b/aGyCl5おじさんおばさんから受け止るより
芸人さんが喜ぶかと思ってたよ。
0567芸も名前もありません
2005/09/30(金) 02:11:21ID:Loavncov子供にも「みんながしてるから」みたいな機械的な作業じゃなく
てさ。自分で感動したなら自分が入れたらいいじゃない。
まだ自分には子供はいないけど、将来子供ができたならいくらか
まとめて渡して、自分がおもしろかった、感動したものには入れ
てきなって教えるつもりだけどね。
投げ銭は自分の感動を伝えるものだと思ってるから自分の手じゃ
なきゃ入れる気になりません。
0568芸も名前もありません
2005/09/30(金) 07:47:43ID:hyPvw8aF子供の小さなウルトラマンとかの小銭いれから投げ銭されたら
芸人さんも嬉しいだろうね。
0569芸も名前もありません
2005/09/30(金) 18:32:41ID:GMqiWcOCガイドブック発売、10月12日に決定 (・∀・)
ttp://www.daidogei.com/2005/guidebook.php
0571芸も名前もありません
2005/10/01(土) 15:09:33ID:p8oHkA5R大阪なら 静岡駅行きの深夜バスがあるジャマイカ。
0572芸も名前もありません
2005/10/01(土) 23:05:37ID:kZX5uGtrttp://www.wbs.ne.jp/bt/7net/newssub.htm
0573芸も名前もありません
2005/10/04(火) 17:35:58ID:xphOvBF4ありますね。私も昨年見てからファンになった新参者の実行委員です。
0574芸も名前もありません
2005/10/05(水) 00:17:50ID:CXH2CcUx0575芸も名前もありません
2005/10/05(水) 09:31:59ID:Pwc1oCdXなにげにすごいな
0576芸も名前もありません
2005/10/05(水) 21:58:23ID:Y9YvvaFw大阪大学と京都大学の学園祭いちおしです。
0577芸も名前もありません
2005/10/06(木) 04:25:36ID:8kw9zED+もちろんチェックしてます。
他に面白いところ知りませんか?
0578芸も名前もありません
2005/10/06(木) 21:01:57ID:RjcgU68o静岡
0579芸も名前もありません
2005/10/08(土) 16:59:45ID:hC/3euaU0580芸も名前もありません
2005/10/08(土) 18:37:50ID:fD0HmYAWナイトの事?
って思ってHPチェックしたら・・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ttp://www.daidogei.com/2005/premiumstage.php
0581芸も名前もありません
2005/10/08(土) 22:02:06ID:3KylRhJAオレはいいと思う。あの規模であの込み具合になってしまうと、芸が終わるごとに
お金を集めるのはほぼ不可能。
あのままでは、見るほうも演じるほうもストレスがたまる。
0582芸も名前もありません
2005/10/08(土) 22:51:19ID:01bk+P0A普通に全員見て投げ銭渡すより金が浮く。
今から静岡が楽しみだ。
行けないけどorz
0583芸も名前もありません
2005/10/09(日) 00:46:56ID:iw1t+V1O500円は席料だと思う。
問題はおきそうだけど、とりあえずは運営状況を見てからだね。
募金はよくわからんね。具体的な使い道も書いてないし。
ほとんどの人は直接、芸人に投げ銭すると思う。
必要な経費なら、きちんと安定した収入源を考えないと。
0584RRD ◆3MranranlY
2005/10/10(月) 00:51:39ID:zq26LK5bまぁしかしアンドレイ&ナターリア帰ってキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!って感じだな。
アバンティ ディスプレイも帰ってきた組。
5 ダンボイ(ベルギー)とか11 ママルウ(スイス)あたりが楽しみ。
オンではやっぱり加納。偉大なるオフパフォーマーのような気がするけど
どうだろうねぇ…。一度オンで見てみたかった。
揚野バンリの評判は聞いた事があるので楽しみ。あと絶対にこのスレ見てる
キシタカも一応楽しみにしておく。
オフではあまる。これも評判は聞くけど未見。
でも一番の楽しみは12日発売のガイドだったりする。
0585芸も名前もありません
2005/10/10(月) 19:15:25ID:fn1MGBMp>キシタカも一応楽しみにしておく。
って、釣ってるのか?
釣られてるのか、漏れ?
0586芸も名前もありません
2005/10/10(月) 20:09:13ID:mxXqjblA0587芸も名前もありません
2005/10/11(火) 16:45:56ID:HhNV2cNYなんで出てたの?なんかやったの??
0588芸も名前もありません
2005/10/12(水) 00:31:35ID:OPbYKvc6御馴染みのトゲトゲだったよ。
0589芸も名前もありません
2005/10/12(水) 20:45:20ID:P6Q9Stnt0590芸も名前もありません
2005/10/12(水) 22:34:04ID:hVNggC8K買った!
今、読んでいるところ (・∀・)
今年の目玉は、加納とシルヴプレだな。
0591芸も名前もありません
2005/10/12(水) 23:31:37ID:fN1wwo4fでもなんか読みにくくね?
タカパーチさんかわいそうだ。
0592芸も名前もありません
2005/10/12(水) 23:52:25ID:skcqapvR0593芸も名前もありません
2005/10/13(木) 00:01:43ID:61YgJGku載っていない。
「スケジュールはインフォメーション又はデイリーニュースペーパーでご確認下さい。」
だって。
デイリーって、遅く行くと無いんだよね・・・
0594芸も名前もありません
2005/10/13(木) 00:22:01ID:hGe0aapkサンクス。とりあえずガイド注文した。
遠方からなので、そろそろ予定を立てたいんだけど、
日程分からないと決められないな。
問い合わせたら教えてくれるんだろか。
0595芸も名前もありません
2005/10/13(木) 00:28:38ID:61YgJGku問い合わせても教えてくれないと思う。
って言うか、オフパフォーマーのスケジュールは本当に決まっていないと思う。
基本的には、参加希望者には、毎日どこかで場所を提供されるはず。
地図を見ると、今年のオフポイントは人の流れがある結構良い場所だな。
今年のオフは、かなり混雑するんじゃないかな?
0596芸も名前もありません
2005/10/13(木) 06:55:11ID:Ig55SDf/ただ同じ土地に住んでいても関心ない人間もいる
それを分かった上でやるべきだろ
関係ない人間にまで迷惑かけてまでやる祭りならやらない方がいい
0597芸も名前もありません
2005/10/13(木) 07:11:11ID:KPqemsw3我慢しろ。
0598芸も名前もありません
2005/10/13(木) 09:04:16ID:xmb3ghh/関心がなきゃないままでいいだろ。
お前がこの板に書き込んでいること自体間違ってる。
0599芸も名前もありません
2005/10/13(木) 22:38:14ID:m9rHo2iB今年のはパフォーマー別の出演時間がindexになってて結構便利だと思った。
夜の大掛かりなスペクタクルショー、本当になくなっちゃったんだね…
0600芸も名前もありません
2005/10/17(月) 20:55:17ID:XlfdpghA一体なんなの?
それ目当ての客いるの?
0601芸も名前もありません
2005/10/18(火) 09:03:51ID:6ggttgK1お前がどこか行け
0602芸も名前もありません
2005/10/18(火) 12:10:52ID:7kCdSIs1香ばしい香具師が来てるのを発見した。
新型の荒らしか?
0603芸も名前もありません
2005/10/18(火) 12:53:10ID:+niSpWAgなーんか微妙そうなんで評判聞いてから買おうかなあと
思ってるんですけど、、、
0604芸も名前もありません
2005/10/18(火) 14:29:01ID:LkN1N6Qyパフォーマンスに合うBGMがあったら教えてくれ。
あとさ!実は曲は聴いたことあるんだけど、曲名・作曲者名・CDタイトルが
分からない曲があって今探しています。最初は男の人らしい低い声で
「バォンバォンバォン・・・」ではじまって(歌詞はこれ以外ないです)、
あとバンジョーやクラリネットが使用されてる曲なんだよね。
USAの大道芸人のザットアメイジングガイさん(クレイパッチさん)の
芸のボールジャグリングのとき流れてる曲なんだけど、曲名分かる人いる?
0605芸も名前もありません
2005/10/19(水) 01:25:16ID:amEb2SOyindex確かに便利。
他にも細かいところが改善されてていいね。
夜はプレミアムナイトとサーカスビンゴに金落とせって事だろうね。
スペクタクルショーはここ数年ぱっとしないから仕方ないか。
かわりにオフのナイトがあるらしいよ。
0606芸の名前がありません
2005/10/21(金) 00:26:38ID:/nkeoKJS去年うちの親がおばあちゃん連れて行って、見やすくていいって言ってた。
でも相変わらずあちこちのポイントでごたごたおきるよね。
今年もMCのクレームでるかな?
呼んでる海外芸人がレベルUPしすぎて、国内芸人着いていけてないっしょ。
ってか、レベルや凄さだけじゃもう「大道芸」じゃないよね。
よっぽど、東京でやってるイベントが平和に思えるよ。
静岡の規模、ちょっと考え物じゃない?
毎年大会自体の規模大きくしたいのもわからないでもないけどさ。
初心に戻って控えめにしたら、客足、減るかな?(笑)
0607芸も名前もありません
2005/10/21(金) 01:00:39ID:Uy5MxAyCついてけないとかそういう問題じゃなくて職種が違うんだよ。
あと海外勢だからみんなレベル高いかっていうと一概にはそうも言えない気がするよ。
外人だからって舐めてんじゃねえよ!みたいのいるもん。
静岡は外人好き、サーカス好きだよね。
0608芸も名前もありません
2005/10/21(金) 01:55:23ID:ZASfhFzg国内に芸人を育てる土壌が無いからね。
あと外国人は日本でウケがいい。同じレベルの日本人より面白く見える。
外国で日本人が和服で芸をやれば、実力以上に評価されるのと同じ。
規模は大きくなったけど、大会としての主旨とか全体像は年々ボケてるよね。
客から見れば芸人それぞれが勝手に芸やってるだけ。
メイン会場はいろいろ工夫してるみたいだけど、一般客は近寄りがたい雰囲気。
アレだけの数の芸人を集めるのだから、もっと意義のある企画はできないのかな?
バラエティ番組みたいに、芸人同士でいろいろ勝負したら面白いと思うんだけど。
ジャグの記録回とか一発芸勝負とか。にらめっこ、早食い、大食い、息止め、腕相撲。
毎日異種格闘技戦やって、ランキングで出たら面白くない?
実際見れなくても予想したり、結果見てニヤニヤできるでしょ。
芸人の知られざる意外な実力も分かるし。
今だと大会終わってから誰が審査したか分からんような結果聞いて、フーンって感じじゃない?
大会期間中に燃える要素がほしいよね。
0609芸も名前もありません
2005/10/21(金) 02:32:23ID:ziu0lJY7水戸徳川家の末裔が東京ドームの地下に秘密の演芸場を作って、
真の世界一を決める演芸大会を開くのがいいなぁ。
「全選手、入場!
投げる物の数なら誰にも負けない。世界一のジャグラー、アンソニーガットー!
日本人の笑いのツボは対策済みだ、Mr.ビーンことローワン・アトキンソン!
東京タワーだろうと大仏だろうと消してやる。マジシャン納税番付一位、デイビッド・カッパーフィールド!
達人は保護されているぅ?冥土の土産にベルトとはよく言ったもの、マイムの神様、マルセル・マルソー!
…」
ネタスレ行きだね、しかもみんな大道芸人じゃないし。すまん。
0610RRD ◆3MranranlY
2005/10/21(金) 02:50:22ID:Gly7jjI0大仁田の現役時代なんか「あんなのプロレスじゃない、大道芸だ」って
批判がついてまわったけど、初期の大仁田は「プロレスはもともと大道芸」って
言ってはばからなかったのを思い出した。
ま、後にプロレスとして認知されたらスポーツマン気取りになったのが大仁田らしいけど。
つーかもともと静岡はバナナの叩き売りとかガマの油売りをハナから排除した
時点でカコイイ西洋のパフォーマンスショーを志向したのがミエミエでしょ。
0611芸も名前もありません
2005/10/21(金) 02:57:53ID:ZASfhFzgソレダ!みんなでベルト(メダル)を奪い合えばいいんだよ。
大会中、芸人の手を渡り歩くベルト。参加芸人には1人1回挑戦権。
その場でランダムに勝負内容が決まり、買った方がベルトを手にする。
大会終了時にベルトを持っていた奴がチャンピオン。
あと全芸人が統一テーマでやるのも面白い。二日目の初回は日本語禁止とか。
芸人的には縛りがあったほうがやりがいある。
マジなとこだと、大道芸で勝負するってのは異種格闘技戦みたいなものだから、
主催者側がテーマを決めた方がイイ。『動物』とか『恋愛』とか。
それに対してどれだけアプローチできるかで、芸人の実力が見れる。
0612芸も名前もありません
2005/10/21(金) 03:05:34ID:vBuur3wQそんなステージ(大道芸)が良いな。
大道芸人の腕相撲大会なんて興味ないし(K−1選手ならあるけど)
他の企画は吉本の芸人でも呼んでればいい。
彼らは自分の芸に何百時間も練習と試行錯誤を繰り返し
自信を持って芸をしているんだからつまらない企画は止めた方がいい
なんでベクトルの違う人たちを同じ縛りでやらせたいのか分からない
0613芸も名前もありません
2005/10/21(金) 03:31:08ID:ZASfhFzg日本伝統芸は現代で芸として成立してないからダメなんじゃないかな。
面白いならもっといろんなところに呼ばれるでしょ。
いろんな大道芸イベントに伝統芸の人出てるけど、ぜんぜん客集めてないよ。
バナナの叩き売りでも、凍らせたバナナで釘打つとかなら審査通ると思うけど。
昔の人の芸そのままじゃ受からないよ。他に同じ芸やる人はたくさんいるし。
0614芸も名前もありません
2005/10/21(金) 03:44:31ID:ZASfhFzgアクシデントやイレギュラーに対応する力こそ大道芸の真髄だと思う。
それができない芸人はサーカスでもステージでも行けばいい。
与えられた状況が厳しくても、自分の芸ができるからプロなわけで。
芸人としてもせっかく数多くの芸人がいるのに、大会中顔を合わせない人もいる。
交流の場は多ければ多い方がいい。
ライバルが一堂に会するからこそ、同じ土俵での勝負は良い励みになる。
普段のショーが真剣勝負の場だからこそ、気の抜ける場所があった方がいい。
投げ銭の絡まない遊びの場だからこそできる芸もある。
プレビューショーがいい例でしょ。
0615芸も名前もありません
2005/10/21(金) 04:18:06ID:vBuur3wQ>アクシデントやイレギュラーに対応する力こそ大道芸の真髄だと思う。
別に俺はそうは思わない。
ハプニングが楽しいのは分かるけどそれはそれ。
アクシデントに対応は出来たらいいけど大筋では無い。
大道芸人同士の交流場や気に抜けるサブイベントならいいけど
それがメインになるようならそれこそ吉本の芸人を呼んでやらせたらいい
0616芸の名前がありません
2005/10/21(金) 13:20:02ID:/nkeoKJSあれはあくまでおまけという感じが出てたからおもしろかったりもする。
ファイナルパーティーで楽しくやってる雰囲気でさ。
企画ものがあったほうがイベントって感じするけど、
プレミアムステージがひとつのそれみたいよ。
芸人は裏で芸人同士で交流できてるって言ってるし。
JJFとかじゃないけど、ジャグリング企画ものとかあったらおもしろいけどなあ。
コンバットとか、5本クラブジャグリングとか。
審査員もHPとかで公表できる人にすればいいんだよ。
一般は「その他市民のみなさん20名」とかにしておいて(笑)
ワールドの規模が大きくなってんだから、それに比例して審査員もレベルあげなきゃ。
全員じゃなくて、一部専門家とかいう形で。
ちなみに私、昔JAPANは審査員やったけど、WORLDはやらなかったのは、なぜか。
だってみんなすごくて、点数つけるとかいう問題じゃなかったんだもん♪
0617芸も名前もありません
2005/10/22(土) 05:26:02ID:BNzFhF250618芸も名前もありません
2005/10/23(日) 16:06:46ID:/0hD4Rz3大会サイドで「これやって」とオファーできることがあんまないんだろうね。
大会企画としてはプレミアムナイトショーがあるよ。複数の芸人が合同でやるやつ。
去年みたけど、その場限りの公演って感じでよかった。
0619芸も名前もありません
2005/10/24(月) 12:42:01ID:kBnDWX0O楽しみだ(・∀・)
0620芸も名前もありません
2005/10/24(月) 22:55:12ID:SeRhtyFQとつぜん金粉ショーはじめる女とか火を吹くヤンキーとか実話です
0621芸も名前もありません
2005/10/25(火) 18:26:34ID:P1Tr7kquやばい、楽しそうだ。
0622芸も名前もありません
2005/10/25(火) 18:57:52ID:DzOoAgJQ0623芸も名前もありません
2005/10/26(水) 00:01:26ID:/Wv2jqQ80624芸も名前もありません
2005/10/26(水) 22:42:15ID:12AC3nm00625芸も名前もありません
2005/10/26(水) 22:42:20ID:rErRyVBD0626芸も名前もありません
2005/10/27(木) 00:13:02ID:kdksRnSY0627芸も名前もありません
2005/10/27(木) 02:05:15ID:UaXvm3cs0628ボールド山田
2005/10/27(木) 20:03:47ID:3lmKFYVK今年オフ初出場のボールド山田です。
会場で見かけたら気軽に声を掛けてください。
東京からの参加で、交通費と宿代がピンチです。
チップの方もぜひよろしくお願いします。
0629芸も名前もありません
2005/10/27(木) 21:20:22ID:G3/LpL86ガイドブックでは
「スティルト」
しか書いて無いから、訳分からん。
何やるの?
0630ボールド山田
2005/10/27(木) 22:05:43ID:3lmKFYVKマジックをやろうかなと。
今道具を準備してるんですけど、ジャグリングとかやった方がいいんですかね。
客受けする良く見るネタと、オリジナルだけど地味なネタ、どっちが見たいですか。
全体的にあんまり派手な技は無いです。(藁
12ページのジャンルの中で見たいのってどれですか。
雰囲気としてはコメディ。
スティルトを履いた状態でいろいろやります。
売りは後ろからでも良く見えることかな。
あと、今年唯一のスティルトです。
まあ、オンと比べられるときついのでそのへんは勘弁。
あまり気を張らずに休憩がてら見てください。
0631芸も名前もありません
2005/10/27(木) 22:38:12ID:8FkbYbnWすごーい!ホントにご本人さんなの?
頑張ってください。
0632RRD ◆3MranranlY
2005/10/27(木) 23:20:08ID:FeSyyc483年前だっけ、高足とバネの集団がいたの。名前失念。
あれは不思議な感じで良かった。
ただ高足+手品だけでは単に高いところで手品やってるだけにならない?
高足でなければ出来ない仕掛けの手品を見たいなぁ。
0633ボールド山田
2005/10/28(金) 00:58:27ID:W2JdAFjMぜんぜんすごくないです。
酷評されたらどうしようかと今からビビリまくってるヘタレです。
頑張ります。
>>632
痛いとこをつくな〜。まあ、その通りなんだけど。
マジックで高足ならではというと、上に死角があることかな。
ストリートでは結構便利。
見てる側からはあまり変わらないのが難点。
0634芸も名前もありません
2005/10/28(金) 01:27:56ID:+n0/vlmQ本人なら2chに書き込むのは止めた方がいい
こんな匿名のところに来るのは無駄なバッシングなどを受ける可能性がある
静岡は人のやってない事をやったほうが評価高いんで地味でも
見てくれるお客さんがいれば自分のやりたいことをやればいいと思うよ
0635RRD ◆3MranranlY
2005/10/28(金) 23:57:50ID:OiZhKJqB>こんな匿名のところに来るのは無駄なバッシングなどを受ける可能性
そんなことないと思うよ。
今までだって明らかにキシタカが書いたレスがあるけどみんな華麗にスルーしてるし。
0636芸も名前もありません
2005/10/29(土) 02:31:06ID:JomyJNzb626です。じゃ、見に行きますね。
0637芸も名前もありません
2005/10/29(土) 06:12:46ID:Wc0fiEKY0638芸も名前もありません
2005/10/29(土) 06:46:52ID:mQIASkmd■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0639ボールド山田 ◆DaHkVi7f1g
2005/10/29(土) 12:06:40ID:jK+2gc1K芸のダメだしなら逆にありがたいです。
全日参加なのでいろいろ持って行って試してみます。
>>636
あまり私的なやりとりしてると怒られそうなので、このへんで名無しに戻ります。
では、会場でお会いしましょう。
0640芸も名前もありません
2005/10/31(月) 22:11:00ID:UssnpXvg「はげてないよ!」の一言だけ・・・。
投げ銭に2chキャラシールでも貼って入れてやるかな。
500円玉なら
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
100円玉には
('・ω・`)とか貼って。
0641芸も名前もありません
2005/10/31(月) 23:34:37ID:qekHHWv5オイラも乗った (・∀・)
0642芸も名前もありません
2005/11/01(火) 01:35:40ID:q+DPOstR0643芸も名前もありません
2005/11/01(火) 02:37:12ID:bw82DSbPナイトパフォーマンスの時間は寒そうだけど…
0644芸も名前もありません
2005/11/01(火) 02:39:33ID:2JzaPkY7大好きな芸人さんも出場するから楽しみ(・∀・)
0645芸も名前もありません
2005/11/01(火) 06:18:16ID:TBGju0/g0646実行委員
2005/11/01(火) 15:45:29ID:/clEWq/tパーティー、明日はプレビューショー。3日〜6日まで本番と、今週は仕事そっ
ちの気で大道芸三昧です。皆さん静岡に来る際はお気をつけてお越し下さいませ
0647芸も名前もありません
2005/11/01(火) 15:47:05ID:LcpNHmOiサーカスと大道芸って別物と考えたほうがいいんでしょうか?
僕はしゃべりとか笑いとかいらないから、ただ技を見せてくれれば
それでいいんですけど。
0648芸も名前もありません
2005/11/01(火) 16:18:04ID:g2Z+OSaFじゃ、サーカス見に行ってれば。
0649芸も名前もありません
2005/11/01(火) 20:01:52ID:Tuv4V0jN降らないでくれ〜。
0650芸も名前もありません
2005/11/01(火) 20:50:13ID:XaSkzhCe0651芸も名前もありません
2005/11/01(火) 21:04:18ID:x3aYv6Nh少ない芸人に客が集中するからたいへん。
地面は座れないし、傘さす人もいるから全然見えない。
0652芸も名前もありません
2005/11/01(火) 22:28:02ID:o6raFBQW静岡に関しては、そういう人も楽しめると思う。
ゲストがサーカス芸人・ステージ芸人メインだと思うので。
自分もサーカス好きなので、どちらかというと喋りやジョークよりも
テクニックを観たい方。
口上芸や落語は別物として好きなんだけど。
そういえばアンドレイの綱渡りは去年の静岡以前にボリショイサーカス
でも観て、感激したよ。
衣装が強烈だから「あ,あの人!」って思った。
0653実行委員
2005/11/01(火) 23:46:28ID:Y2uG/zDwたいです。
0654芸も名前もありません
2005/11/02(水) 03:45:37ID:c90CsFnP0655芸も名前もありません
2005/11/02(水) 07:00:02ID:TvuXnP000656芸も名前もありません
2005/11/02(水) 07:51:38ID:BmFpxMrE0657芸も名前もありません
2005/11/02(水) 23:15:25ID:zaPgkwr/0658芸も名前もありません
2005/11/03(木) 11:19:34ID:HxwiHiI0グッジョブ500円とショボーン100円持参で、漏れは現在清水駅。
天気はなんとか持ちそうだね。
0659芸も名前もありません
2005/11/03(木) 11:58:15ID:5X4Vhs9+Bの6
0660芸も名前もありません
2005/11/03(木) 13:49:28ID:HxwiHiI0手持ち万券しかねーんだよ!
意味ワカンネ!
0661つかれた
2005/11/03(木) 14:42:45ID:KvjFLRsA0662芸も名前もありません
2005/11/03(木) 15:27:49ID:HxwiHiI0そしてボールドが見付かりません。
オフパフォーマーのスケジュール、デイリーペーパーみりゃわかるのか?
0663芸も名前もありません
2005/11/03(木) 16:08:57ID:N92ll6eA公式の雑誌に付いてたと思うよ。
0664芸も名前もありません
2005/11/03(木) 17:49:15ID:HxwiHiI0このあと6時からオフ1ポイントでナイトパフォーマンスの様子。
今はステージ前のベンチで…
なんか友達と内輪で盛り上がってる…
頭がマイク・マイケルとカブってマスね。
0665芸も名前もありません
2005/11/03(木) 18:26:50ID:HxwiHiI0ノД`)
ナイトパフォーマンス用演目だそうで。
明日以降昼間の演目に期待…
0666つかれた
2005/11/03(木) 18:43:11ID:KvjFLRsA0667ボールド山田
2005/11/03(木) 19:33:52ID:/98+dism言い訳はしません。
一緒に話してたのはただの客。
ていうか話し掛けてくれよ。
明日は公園内なのですぐ見つかると思います。
これからプレミアショー見ます。
まだ若干席あるよ。
0668芸も名前もありません
2005/11/03(木) 21:08:15ID:HxwiHiI0ヤバい!ヤバ過ぎる!
\3,000の価値は充分にある!
サーカスのアクロバットなんてレベルじゃない
シルクドゥソレイユに近い、しかもカッコイイ!更にエロい!
騙されたと思っておまいら見に行け!
絶対に納得するから!
あと、コメディ要素担当で三雲いおりさんが出演してます。
…いつかダンディGO!さんと東京サンク復活させてくれないかな…
0669芸も名前もありません
2005/11/03(木) 21:22:20ID:skdofy7C0670ボールド山田
2005/11/03(木) 21:54:17ID:/98+dismビンゴのすぐそば。お暇でしたらどうぞ。
0671芸も名前もありません
2005/11/03(木) 22:16:46ID:McSADlUnプロのを聞いて、今までよくド素人を配置してたな〜と思ったよ。
さすがに有料にしたらヘボMCにやらせるわけにいかないわな。。
ほかのポイントのMC、今年はあまりしゃべらないように仕込まれたのかな?
0672RRD ◆3MranranlY
2005/11/03(木) 22:37:58ID:av59fTN2今日のボールドさんの昼間は場所に恵まれなかった。
客を見下ろす芸のはずなのにペガサートの地下じゃ逆に階段にいる客に
見下ろされるんだもん、ありゃやりづらいでしょ。
つーか俺も投げ銭しに行って初めて高さに驚いたくらい。
周りじゃ「高い人」じゃなくて「足の長い人」って言われてたよ。
芸歴はどれくらいなの?子供の扱いにずいぶん慣れてるなと思ったんだけど。
年齢も不詳だよねぇ。最初は20代前半くらいのイケメンだと思ってたけど以下略
ただ、マジなのかネタなのかよく分からない部分があって反応に困った。
(こういうのの方がいいですか?とか、マジで困ってます、とか)
マジなのかネタなのかよく分からないネタってのもあるんだろうけど
それはある程度客と芸人の信頼関係が出来てからの話じゃないのかな。
信頼関係がなければただ客を不安にさせるだけでは?
0673芸も名前もありません
2005/11/03(木) 22:54:29ID:Jw0v0Q8u素人の良さがある
0674RRD ◆3MranranlY
2005/11/03(木) 22:56:37ID:av59fTN2まずアンドレイ&ナターリア。俺、やっぱり好きだわ、この雰囲気。
ただ主たる内容は去年と一緒なので審査の評価は低そうだ。
ママルウ。常識はずれのコメディというより期待はずれの空回り。
マイク・マイケル。横から見たためマジックのネタがやや見切れてしまったが
(つーかあれはマジックだったのか?)ロボットのパントが絶品。優勝の本命。
レザクロスティッシュ。3人目はいつ出てくるんだろう?としばらく思ってた。
前半のパントで「今年はレザクロスの雪辱物語か?」と思ったけど後半の歌がイマイチ。
ユンゲ ユンゲ&デルーマー。前半のマジックはお見事、中盤の腹話術は
大舞台では向かないかも。ちょうど2人がかぶる位置にいたので芸人が見えなかった。
帽子で世界一周はイマイチ通じないネタがあった。ヨーロッパの常識と
日本の常識とのズレがあったけど、サービス精神は抜群。
0675RRD ◆3MranranlY
2005/11/03(木) 23:05:45ID:av59fTN2あれは持ちネタのどれくらいまで披露したのだろうか?
トリオ チャーサール。典型的なサーカス芸。
デュオ ボンダレンコ。これは相当Hだ。普段そういうアクロバティックな
セックスをしてるんだろ?とゲスの勘ぐりを禁じえない。
0676芸も名前もありません
2005/11/03(木) 23:23:50ID:jHInrYX3見に行きたくなったじゃないか・・・・・
貯金下ろしていくか・・・・年に1回しかないイベントみたいだし。
行くとなると初めてなんですけど、土日が雨っぽいのですが
雨天でも行われるんですか?後、パフォーマーの演技中の
写真撮影などはOKでしょうか?
ビンゴは写真撮影禁止なのでしょうか。
0677芸も名前もありません
2005/11/04(金) 00:20:06ID:APaJO0LCダンボイ
正統派パントマイム。そして、表情が豊かなのでリラックスして楽しめる。
音楽ネタで楽器がどんどん変化していく所は楽しかった。
最後の手術ネタは、オチがちょっと良くわからなかった。
観客が時々置いてけぼりになってしまう・・・気がする。
ヨーヘン・シェル
8年ぶりの登場、そんなに前だっけ?
前はディアボロを扱う美しさは一番って感じだったけど
今回は独楽を使ったネタが多い。日本刀の刃渡りや
南京玉簾のようなモノも出てきて、日本的要素が取り入れられてる。
トリネタの独楽型ディアボロがイマイチで普通のディアボロに急遽変えたり
セットが崩れたりとなにやらハプニング続きだったのが残念。
アバンティ・ディスプレイ
とにかく装置。装置が凄い。あと、空気読めないお客さんにはお勧めしない。
0678芸も名前もありません
2005/11/04(金) 00:34:12ID:APaJO0LCとにかく装置。装置が凄い。
過去に何度かTVでも見かけた事があったが、まさかこの人来てたとは。
マジックとパントマイムが楽しめる前半、舞台装置が凄い後半
ただ、ストリート向きでは無いような気もする。しかし高評価。
サンキュー手塚
毎年おなじみ。パフォーマーと芸人の中間。
他のパフォーマーとは全く別次元で楽しめる。
過去のネタを復活させているとの事で、「いい日旅立ち」のあのネタが!
そうそう、あったあった、懐かしい・・・。
パヴェル&マルティナ
脱出系マジックのオンパレード。
っていうかあのパウロ&ダニエラと演目かぶってんじゃn(ry
お客さんの反応は高かった。
ボールド山田
(保留)
サーカスシアター BINGO
ちょwwwwwwおまwwwwwうぇwww
帰り際、デビット・ラムゼイを見かけた。
毎年居るから暫くマトモに見てなかったなぁ・・・・太った?
0679芸も名前もありません
2005/11/04(金) 00:39:37ID:APaJO0LC雨でもやる人もいるけど、やっぱり大半が中止になってしまうと思われ。
演技中の撮影はOKだけど、変なタイミングでストロボ光ると
パフォーマーもお客も冷めるのでその辺は空気を読んで。
ビンゴは撮影禁止です。でも脳裏におもくそ焼きつきます。
ビンゴはエロイと書いてしまったが、訂正。超セクスィ
>>山田さん
当方県外在住の社会人なので、土日に賭けさせて頂きます。
0680芸も名前もありません
2005/11/04(金) 01:14:31ID:u4y3KvTt0681芸も名前もありません
2005/11/04(金) 02:19:34ID:Fn+hrfFw0682芸も名前もありません
2005/11/04(金) 08:05:47ID:nBAPNx/uバヴェル&マルチナのパヴェルは、パウロ&ダニエラのパウロ本人だよ。
道具もそのまんまなんだから、かぶってるもなにも‥。
芸名っていうか、読みにくいって判断してパウロにしてただけだよ。
0683芸も名前もありません
2005/11/04(金) 08:21:59ID:TQbe5hHo日曜まで天気もつかなぁ
0684芸も名前もありません
2005/11/04(金) 09:51:10ID:vioOBciA話は変わるが、素人さが残るMCもいいが、有料イベントはきちんとした進行をするのが客に対しての礼儀だと思う。
今年はよかったよ。
MCは注意事項だけ言っててくれ。小細工はいらぬ。
0685芸も名前もありません
2005/11/04(金) 14:04:43ID:shelXOknできれはオススメのパフォーマ―教えてくだされ。
0686ボールド山田
2005/11/04(金) 16:46:57ID:J6hiAYHW昨日よりは面白いはず!?
0687芸も名前もありません
2005/11/04(金) 19:13:40ID:sWfD4jWJレポ期待age
0688井上
2005/11/04(金) 21:10:33ID:H1/EUSxQ僕はいつも写真を撮ってますが、事前の許可申請はしてません。
公式ガイドブックで写真コンテストみたいなのをやってるくらいですから、
規制はきつくないのでしょう。
僕が注意している点ですが、
演技が始まってからの移動は、絶対にダメです。
三脚を使う場合、蹴飛ばされても、文句を言う資格はありません。三脚使用は
周囲の人にとっても危険ですから、やめましょう。
主なシャッターチャンスは観客が拍手する瞬間ですが、
カメラを持っていても、拍手で場を盛り上げる事を忘れずに。
良い場所を確保したいのですが、静岡は人が多くて撮り難いです。
人垣越しに、無理して撮っても良い写真になりません。
無理に撮影しないで、集中して演技を見ましょう。
オススメしたい芸人さんはたくさんいますが、
ここに書くとまずいかも・・・
明日、静岡へ行きます。
山田さん、お邪魔しませんから、
撮らせてくださいね。
0689ボールド山田
2005/11/04(金) 21:50:42ID:J6hiAYHWうろついてるときは声かけてくれれば、ポーズとります。
オフナイト楽しかった!静岡最高!
来年以降もこういう企画があるといいな。
関係者の方見ていたら、ぜひよろしくお願いします。
0690芸も名前もありません
2005/11/04(金) 21:56:53ID:CrwxHXw8今日自分万券を両替してもらえました。
「100円玉は2000円分まで両替ができるけどあとはお札で」
って意味らしい。
聞いてみるもんだね。
でもあの文章じゃ確かにわかりにくいな。
0691芸も名前もありません
2005/11/04(金) 22:14:32ID:1ePhsg6D山田さんに返事もらえるなんて光栄です!(*´∀`*)
是非見に行かせていただきましす(≧▽≦)
0692芸も名前もありません
2005/11/04(金) 22:40:36ID:CrwxHXw8教えてくれたみなさんありがとう。すごいおもしろかった!
あのシュールなところ好きだわ。
あと時間によって演技が違うようですよ。
0693芸も名前もありません
2005/11/04(金) 23:23:11ID:kT5YcnHiダメじゃん小出は天才!!!
0694芸も名前もありません
2005/11/04(金) 23:40:06ID:2rS4+yi+山田さん、明日の出演スケジュールは?
0695芸も名前もありません
2005/11/04(金) 23:50:31ID:1X9698lzそこで気になった曲があったんですが、ティル・ポールマンさんが
夜のジャグリングで使っていた曲はなにかのサントラなんでしょうか??
わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0696ボールド山田
2005/11/05(土) 01:02:11ID:MZoYDB0Q皆さんのご支援で滞在費用は稼げました。
ありがとうございました。
明日からプラスになるように頑張ります。
0697芸も名前もありません
2005/11/05(土) 01:06:54ID:yy/ZNmwcうそでもポジティブ本気でネガティブ
をやっていますか?
11/3昼の部と七ぶらにいったけれどみれなくて悲しい。
土日に期待してます。
0698RRD ◆3MranranlY
2005/11/05(土) 07:53:54ID:Eq5qmY6D昨日の夜、久々にキシタカ見たけど、どうしちゃったの?
いい意味ですっかりアクが抜けててギスギスした雰囲気がなくなって驚いた。
それでいてクセや角はしっかり残っていて一皮剥けたという感じがした。
つーかちょっと太った?袴姿でそういう印象を持っただけかもしれないけど。
その前のデュオ ボンダレンコは時間が押していたせいか短かった。
ジャグリングまでで途中打ちきりという感じで。それとも子供には
見せられないから途中で打ちきったのか?
ハンサムアンドリトルデビスは子供がしょっぱかったなぁ。ああいう時は
そこから盛り下がっていく傾向があるんだけど(一昨年だったか、子供が
号泣した時は最悪だった)その後も妙に客のテンションが高かった。
でもこれは彼らの手柄じゃなくて、その前のキシタカが置いていった
あのポイントの雰囲気のおかげだと思う。
0699芸も名前もありません
2005/11/05(土) 09:06:01ID:n5sX8a9b今日も快晴。明日の天気が不安なので今日は混みそうだな。
0700芸も名前もありません
2005/11/05(土) 09:55:06ID:jXXb+6Gf楽しみにしています
0701芸も名前もありません
2005/11/05(土) 10:54:14ID:zh3xcU4G詳細は公式見れ。
しかし、天気良いし今日は混みそう…
0702芸も名前もありません
2005/11/05(土) 11:20:21ID:Cy1jdHXk0703芸も名前もありません
2005/11/05(土) 11:49:44ID:zh3xcU4G11時半からの演者も既に大賑わい。
あ、山田さんハッケソ
0704芸も名前もありません
2005/11/05(土) 12:10:41ID:+cE1bIUV血の雨が降りそう
0705芸も名前もありません
2005/11/05(土) 14:32:21ID:dPckMZIMなんか昨日の夜、不思議な演奏の中で踊ってませんでした?
BINGOに行く途中だったので遠くからしか見てないけど不思議空間になってた。
0706芸も名前もありません
2005/11/05(土) 14:39:31ID:IaaNV/4e写真撮ったけど、写り悪かったんで
うpできそうにない(つД`)゙
ゴメンぽ
0707芸も名前もありません
2005/11/05(土) 14:45:44ID:dPckMZIMいや、あれはエロイが正解だろ。
俺は子供の頃に見たサーカス(木下?)と上海で見た上海雑技団しか知らんのだが
最近はこうなって来てるの?
ショーパブ行ったらサーカスやっててビックリって感じ。
まあエッチな気持ちにはならんが。
昨日の夜は2/3程度の入りだったけど超盛り上がった。来年も来たとしたらまた行くと思う。
0708芸も名前もありません
2005/11/05(土) 15:47:35ID:aiiYAOpH来年、プレミアムのスタッフやるかなー
0709芸も名前もありません
2005/11/05(土) 17:12:59ID:MVRlR64i0710芸も名前もありません
2005/11/05(土) 17:37:20ID:5hAJhEWp0711芸も名前もありません
2005/11/05(土) 17:49:29ID:4Vzd53SJ0712芸も名前もありません
2005/11/05(土) 17:58:09ID:8QHVorMlスーパー寂しいぜ…
0713ボールド山田
2005/11/05(土) 18:02:19ID:MZoYDB0Qしかもいろいろ持ってきやがって。マジでやるとは思わなかった。
俺を笑い殺す気か(藁
詳細は長くなるので後日書きます。
今日は自分はナイト出ないけど、みんな気合い入ってるんで
オフナイトもヨロシク!
0714芸も名前もありません
2005/11/05(土) 18:24:03ID:dPckMZIMでも何が好きかと聞かれれば、ララちゅうさんやダンディGo、キシタカやフルハウスなんかの
大道芸っぽさを持った芸だったりする。
トゲトゲは大道芸でもサーカスでもステージでもイケルと思ったけど。
0715芸も名前もありません
2005/11/05(土) 18:44:18ID:4Vzd53SJプレミアムナイトショウの整理券を持ってない人の列に並んでたら、知らない人が「整理券があまったので一枚あげます」って、くれたよ。スゲーうれしかったよ。座れないかも、だけど入場は確実にできる!
0716芸も名前もありません
2005/11/05(土) 19:38:44ID:aTJlPzbvあれはすばらしかった。プロフェッショナルだねえ。
あと、スイス人のジャグリング(14:30ころ5番ステージで)もすばらしかった。感動ものだよ。
超ハイレベル。
0717芸も名前もありません
2005/11/05(土) 20:28:11ID:ti3BOVBm0718芸も名前もありません
2005/11/05(土) 20:50:24ID:aiiYAOpHひどいのもあったよ。
最近は知らないけど。
0719芸も名前もありません
2005/11/05(土) 20:53:12ID:ZrCn3e/2某DVDにも収録されてるね。
知ってる限りでこのDVDに男女のジャグリングの人と、3本ロープの女性と
ヨーヘンシェル?も収録されてたと思う。
今年行けないから来年行きたいと考えてますが、来年も静岡で開催されると
考えても大丈夫でしょうか?
0720芸人
2005/11/05(土) 21:17:52ID:3Q39ecUG0721芸も名前もありません
2005/11/05(土) 21:20:20ID:ti3BOVBmいつもはふたつかみっつは見れるけどひとつしか見れなかったなぁ。
電車できたから脚立も持ってないし後ろから見たくてもみれんかったものもあった。
まぁ、見れただけでもよしとするか。
>>720
おまい誰だよww
0722ボールド山田
2005/11/05(土) 21:26:50ID:MZoYDB0Q明日はいよいよ最終日。11:00、13:30でオフ2です。
ただ天候によっては内容を変更するかもしれません。
主催者から待機の指示があった場合、中止することもあります。
ご了承下さい。
0723RRD ◆3MranranlY
2005/11/05(土) 23:18:11ID:wbLdbyL9ダメじゃん小出を見たけどダメじゃん。
この人が冴えてるのを見たことがない。
テンショウは今年はちょっと観客に媚びてるような感じ。冬ソナとかノマノマ使ってた。
見所が分かりやすいっちゃあ分かりやすい。
キシタカをまた見てしまった。最後の子供の暴走にブチ切れしてたのがいかにも
キシタカっぽくてそれはそれで好きだなぁ…。
今晩の芸の神様はパヴェル・マルティナとダンディGOのところにいたみたいね。
引き上げていく客の雰囲気が全然違う。
0724芸も名前もありません
2005/11/06(日) 00:03:08ID:4adBFlCjクラウディウス・シュペヒト:11:45正面が変更になったのは
お日様の所為か。黒のスーツが非常にアツそう。
ジャグリングでだいぶミスっていたけど、相棒のロボットが
なんだかキュートなので許す。
マイク・マイケル:12:30ハイクオリティ。スゴイ。楽しい。
ヨーヘンシェル:13:00独楽の技が光る。上にもあったように、
ディアボロみたいに扱うのは少し苦手なようだが、補って
余りあるパフォーマンス。
ダンボイ:13:45本人少し疲れ気味?なんとなくノッてないように
思われた。まあまあ。
ユンゲユンゲ:14:15楽しいが、英語分からないと損かもしれない。
帽子も元ネタが分からないと…。シスターアクトとか、ちゃんと皆
分かったのだろうか。
TENSHO:15:30パントマイム-手品系など、仮面の扱いはもう少し
練習を積む必要有り。ただし、アイディアは良いので、綺麗さを
求めるよりもっと不気味な踊りをどんどん開発していってもらいたい。
悪夢に出そうなのをもっと。今後に期待。ユーモア系は普通に
面白かった。
ベンチャ:16:45あの三人の関係を邪推してしまう。衣装がセクシー。
パフォーマンスも良い。
ブルートラバーユ:18:00正統派ドタバタ三人組。楽しいね。
BINGO:和製クラウンイラネ。最初のゲームもイラネ。
衣装と動作が無駄にエロイ。肉体美が目の保養。
金額分の価値はある。
もっと普通の大道芸が見たかったかな。ステージばかり観た気分。
来年は2日ぐらいでオフ部門も色々見てみたいが、はっきり言って
人大杉。栗は激マズだったので、買わないほうが良い。
0725芸も名前もありません
2005/11/06(日) 00:21:11ID:gXvaHGIg0726芸も名前もありません
2005/11/06(日) 00:23:55ID:gXvaHGIg0727芸も名前もありません
2005/11/06(日) 00:43:20ID:Hhi4OgOhドイツのマジックすげえよ
ナポレオンズかよとツッコミしたあとだけによけいにびっくり
ロボットは事前知識なしでみたらもっと興奮できたと思う
あとカーテンが薄くて影が少しみえたのが残念
マジックとしてはケイドロペアのほうが楽しかった
テレビでは一度はみたことある形式だけど間近での迫力がある
キシタカ?
おもしろかったよ
でも和なら和で押してほしかった
つまらんところだがヒマワリが気になったよ、おれは
シャルコフの小さいほう太った?
明日も天気がもちますように
0728芸も名前もありません
2005/11/06(日) 01:57:59ID:NGOCiOm0ハッピィは鳩出せるって所だけかねぇ。
クロースアップをあの人数の客に対してやっちゃう所が理解に苦しむ。
最前の客から2メートル離れて100円玉バイツアウト…見えんわ!
0729芸も名前もありません
2005/11/06(日) 07:27:45ID:6pKyB3fzプレミアムステージの時にでも紹介があるかな〜と思っていたのに、
「ワールドチャンピオンって言ってますが、本当にチャンピオンクラスですね」
と司会者が言っている程度で残念。
三年に一度のマジックのオリンピックで、彼ら本当にグランプリとってる。
0730芸も名前もありません
2005/11/06(日) 07:28:46ID:w7rG5Gfpダンボイは金曜のW杯ステージのパントマイム中もポイント1の揚野万里の
音楽に雰囲気ぶち壊されて可愛そうだった。まあ揚野のせいではないんだが・・・
初日は雨にたたられたみたいだし、今年はついてないね。
0731RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 09:24:19ID:ZxrGrdnf今日は1回しか出ないパヴェルマルティナを見るとダンディを見る時間が
自動的に決まってしまって、そうすると加納は11時に見るしかない。
こんなに迷いようがなくスケジュールが決まったのは初めてだ。
>音楽に雰囲気ぶち壊されて
に便乗すると、人間トランペット、なんとかならんの?
あの間の抜けたトランペットが聞こえるのが嫌であれがいる周辺のポイントでは見たくない。
0732RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 09:39:26ID:ZxrGrdnf個人的にはマイク・マイケルであって欲しいけど、「装置に頼りすぎ」などと
ケチがつきそう。静岡ではパント系の評価が低いし。
このところアクロバットのチャンピオンが続いているのでバランスを取って
クラウディウス・シュヒトあたりじゃないのかな?ダメ・ナンデスが優勝した時と
出場者の構成が似てる。
あるいはマイク・マイケルを特別賞にしてレザクロスを銀賞とか。
トリオ・チャーサールが特別賞あたりに、ブルートラバーユが銅賞に絡んでくる展開かと。
0733芸も名前もありません
2005/11/06(日) 10:58:00ID:Hhi4OgOh優勝予想はユンゲユンゲ
おれも今年はテクニック系だと思う
天気びみょー
0734芸も名前もありません
2005/11/06(日) 11:27:24ID:TU9QfJ3l会場の雰囲気はどう?
去年叩かれてたMCが今年もいるのか気になるー
0735芸も名前もありません
2005/11/06(日) 14:03:18ID:/kiMlDFL終わったら投げ銭もせず、そっこうかえるし…
こんなやつにイライラしちゃうことで感動が半減
0736芸も名前もありません
2005/11/06(日) 14:37:36ID:NGOCiOm0ファイナルセレモニー大丈夫かな…
ジジババに限らず、ポイントの出演者が一巡するまで
シート敷いて動かない家族とかもかなり邪魔
投げ銭時の混乱察して立てよ。
0737
2005/11/06(日) 14:42:01ID:I9rfK8Cu0738芸も名前もありません
2005/11/06(日) 14:54:47ID:EI7p5sAC「ひざが痛くてねー」といいわけしながら前の方で堂々と立っているジジババカポー。
だったら後行け。後で立っている健康な子供がかわいそうだ。
0739芸も名前もありません
2005/11/06(日) 14:58:27ID:xEL30+4D金曜の西武前のMCは名前の呼び違いを繰り返して一人で笑ってと言うのを
繰り返して反応に困った。たぶん笑いを取るつもりだったんだろうが・・・
次のパフォーマーが準備終わってちらちらMC見てるのに気付かずに
"準備整うまで"とか言って喋り続けてたし。
頑張ってる気持ちは伝わってくるから不快感は無かったし頑張れと言いたいが
このポイントで時間押した原因の一つはMCにもあるかもしれんと思ったりした。
0740芸も名前もありません
2005/11/06(日) 15:07:16ID:1ZzFp6NgMC といえば、「これからマジックをお見せします。」と言っていた
MC がいた。これから見る人がいるかもしれないので、まだ詳しくは書かないけど。
この MC も西武前のMCだったと思うけど、>>739 と同一人物?
0741芸も名前もありません
2005/11/06(日) 15:44:39ID:EI7p5sAC人が結構集まったみたいだけど芸能人見たさで集まった田舎者だろうな。
0742芸も名前もありません
2005/11/06(日) 16:33:34ID:TU9QfJ3l去年までは上手な人だったのに
0743芸も名前もありません
2005/11/06(日) 17:06:36ID:Ev/jkQd70744芸も名前もありません
2005/11/06(日) 17:26:46ID:EI7p5sAC0745芸も名前もありません
2005/11/06(日) 17:37:59ID:BjhszCkHそんなハッピィがヘブンの審査に関わってたりする.....
0746芸も名前もありません
2005/11/06(日) 18:21:59ID:FsZU++Wfhttp://www.daidogei.com/2005/daily/gougai.pdf
0747芸も名前もありません
2005/11/06(日) 18:32:10ID:k/jrGiap駿府公園ファイナルに並んでたんだけどあきらめたよ・・(; ´Д`)
くやしいから叩き売りのヤキソバと串焼き買いまくって
やけ食いしてやった
0748芸も名前もありません
2005/11/06(日) 18:34:06ID:FsZU++Wfhttp://www.daidogei.com/2005/entry_view.php?id=296&date=2005-11-05
0749芸も名前もありません
2005/11/06(日) 18:48:37ID:NL0vI26c目立ちたがり屋がやっちゃ駄目だよな
0750芸も名前もありません
2005/11/06(日) 19:00:23ID:et89vi5Kてかジャグリングするとは知らんかった
しかもうますぎ
0751芸も名前もありません
2005/11/06(日) 19:15:35ID:P39z/E9E何の因果かマイクマイケルとクラディウスは見た。
しかもマイケルは総計4ステージぐらい見た。バカバカ俺のバカ!
0752芸も名前もありません
2005/11/06(日) 19:31:04ID:mz8wHZtP0753芸も名前もありません
2005/11/06(日) 19:40:25ID:P39z/E9E銀賞:ユンゲ ユンゲ アンド デルマー
銅賞:マイク マイケル
実行委員会特別賞:クラディウス シュペヒト
と言う事。
0754芸も名前もありません
2005/11/06(日) 19:46:09ID:m9mf53f3今年は予想すらメンドクてしようと思わなかった。
W杯部門全体的に昨年より小粒だから?
0755芸も名前もありません
2005/11/06(日) 19:56:50ID:mz8wHZtPありがとう
トリオ・チャーサール見逃したけど、来年にチャンスがあるってことだよね。
個人的にはユンゲユンゲ!アンド デルーマー気に入ってたから嬉しい。
マイク マイケルのインパクトも良かったと思うし、ついでにクラウディウス シュペヒトと最強のアシスタントもいい!って思ってた。
今年の表彰はだいたい満足。←個人的にね。あくまでも。
0756芸も名前もありません
2005/11/06(日) 20:05:37ID:Hhi4OgOh予想おしかった
トリオ見てないな
そういえばボールド見忘れた
0757RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 20:07:06ID:VMThZZb4いろいろ書きたいことがあるので長文はご容赦を。
雨が一瞬やんで待った甲斐があったと思ったらまた小雨降る中入場。
プレミアの入り口からではなくて誘導されて誘導されて裏口から…と思いきや
サーカスのテントに入場。おかげで1滴も雨に当たらなかった。
会場変更は入場まで知らされずに、むしろ直前まで「会場内で傘はご使用できません」
と煽ってたくらいで、客は「濡れてもいい」という覚悟で集まった連中だから
濃いのなんのって。大道芸史上最強の盛り上がりとなった。
各賞の発表。銅賞のマイク・マイケルは>>732で俺が懸念した通りの結果。
といってもアンドレイ・ナターリアと一緒で明らかにゼニで呼んでる格上の
噛ませ犬みたいなものだから納得の結果。
0758芸も名前もありません
2005/11/06(日) 20:07:26ID:AifxuB4H0759RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 20:17:13ID:VMThZZb4講評を聞いていると俺が見た初日と違って審査では帽子・腹話術・マジックの
順だったらしいが、それが功を奏したかたち。あのマジックは絶品。
今日は帽子を披露したが…やっぱり帽子では客の反応薄という感じ。
そして特別賞は案の定クラディウス・シュペヒト。
つーか、ここまで名前が出ちゃったら金賞はトリオ・チャーサールしかない。
レザクロスは金賞の器じゃなかったし。でもトリオ・チャーサールもどうかと思ったけどね…。
結局は「格」の差で決めちゃったのかな?
芸も>>675に書いたように普通のサーカス芸とだったし。
「プレビューショーで会場が一瞬静まりました」なんて煽りの割にがっかりしたくらいだった。
と思ったわけよ、発表の時点では。
0760芸も名前もありません
2005/11/06(日) 20:26:12ID:LUm0Kz7H0761RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 20:26:34ID:VMThZZb4乗っていて、もう片方に男が飛び込んで、女の子がクルクルと回りながら飛んで
男の方に飛び乗る、という2階建ての芸。
これ、普通のサーカス芸なんだよ。これのどこがそんなに盛りあがるんだ?
ポパイが掛けつけて助けるほどの芸なんだか?
と思ってみてたら、そこで終わらない、まだ続く。
つーか、男の肩に飛び乗ったのは2人目の男、そしてその2人目の男の肩に
シーソーから女の子が。3階建て。
1回目は失敗したけど2回目に応援の拍手の中成功。
映像では見たことがあるけど生では初めて見た。
そりゃ審査の日の様にこれが1回目に決まれば無敵だよ。納得。
0762芸も名前もありません
2005/11/06(日) 20:46:56ID:MZI0t2oG中止だと思って帰っちまったよ。
0763芸も名前もありません
2005/11/06(日) 21:02:12ID:AGHFSNPE中国雑技団とかシルク・ド・ソレイユでは4段重ねを見たこともあるけど、
それは命綱のワイヤーを付けての話だから、静岡の条件で3段はすごいね。
関係ないが、「片側にレオタードの食い込んだ」と読んでしまって、エロさ倍増だった。
泊まったビジネスホテルのロビーの共用PCから、この板を読もうとしたら
すでにヒストリが付いていて、「泊まっているな」とニヤリ。
0764RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 21:17:56ID:VMThZZb4それまでにみたもの。
まず加納。ONに進出してどうなるかと思った。
テレビで深夜番組で人気だったからってゴールデンに進出してずっこけた番組が
いくつもあったけど、その二の舞にはならなかった。
良かった良かった。これでONに定着してくれれば。
オペラララちゅうサン。この人はいい意味でも悪い意味でも職人だよなぁ。
いいプロデューサーがついたらバケるんじゃないの?
ダンボイ。また雨だよ。俺とこの人の間には雨が降る宿命なのか?
「傘さしてるから拍手できないんだろ」って仕草が痛々しい。
パヴェル・マルティナ。マルティナが西洋美人で、そこにしか目が行かなかった。
両手を縛る場面で左手だけをぎゅうぎゅうに縛ってたとか、見てくださいって
回ってきた最前列の人が手に触れようとしたらno handといったとか、
そんなことはどうでもいい。マジックよりマルティナの顔と腹がミステリアスだ。
午後からは雨による中止で総崩れ。頑張ってたのはオフの衆。
大きなポイントを明け渡してやれよ、って感じ。
0765RRD ◆3MranranlY
2005/11/06(日) 21:31:19ID:VMThZZb4>命綱のワイヤーを付けての話
それもワイヤーが命綱だけならいいんだけど、俺が映像で見たことがあるのは
ワイヤーで引っ張ってたような感じだった。
ま、ワイヤーで引っ張ってても生で見るなら4階建ては相当な迫力がありそうだけど。
0766芸も名前もありません
2005/11/06(日) 22:16:15ID:Fd2XSsBAくるくるシルクとカナペキがおもしろかった♪
0767芸も名前もありません
2005/11/06(日) 22:49:38ID:AGHFSNPE傾斜の付いた椅子席もあるし、ブルーシート席もある程度余裕があり、
一般会場で見られる投げ銭タイムの席取り合戦のような殺気立った雰囲気がないだけでも
500円払う価値はあると感じた。
「地震発生時の注意」みたいな紙を配っていたところから分かるように、
主催者側としては不意の天災(地震)や群集心理によるパニックや将棋倒しを防ぎたいようだ。
500円かける入場者数分の金額を出演者で分けるのかと思っていたら、
それは運営費に回って、パフォーマーはやはり投げ銭が収入になるらしい。
運営費が必要なのは確かだと思うけど、やはり一度金を払うと財布が渋くなるのは人情で、
パフォーマーにとっては経済的にはメリットないのかも。
0768芸も名前もありません
2005/11/07(月) 00:02:06ID:tjmz3ao2わしも、マナーが悪いジジババに一言。
土曜のプレミアナイトショーを見に行った。
この日はカリガリさんプロデュースで、カナペキとかふくろこうじさんとかが出演していた。
始まる前から、隣のジジババ軍団がぺちゃくちゃしゃべってた。
うるさいなあ、と思ったけど我慢した。
カリガリさんの世界が分からないらしく、「つまらない」「小さくて見えない」などと口走る。
黙れ、と。
「もっと軽いのにしなくちゃねえ」「子供さんも来てるのに何を考えているのかしら」
……。たのむ、舞台に集中させてくれ。
ていうか、出演者の顔ぶれ見て大体の予想がつくだろ?
あ、見てないんだろうな……。いや、知らんのだろ。
大道芸っていうのを、東京マッド系のクラウンとしか認識してないらしい。
いいかげん腹立つんですよ。でも、我慢。
収まったと思ったら、またぺちゃくちゃしゃべり出す。
「ねえ。これいつまで続くの? 帰ろうか?」
ああ、帰れ。
ところが……。
「足下が暗いから、このまま座っていましょうよ」
ふ ー ざ ー け ー る ー な ー。
周りの迷惑とか考えて欲しかった。
言葉選んで注意すれば良かった。
ものすごく後悔している。
P.S. 自分はカリガリ演出の世界は好きだったなあ。それだけに、マナーが悪いジジババが憎い。
0769芸も名前もありません
2005/11/07(月) 00:22:17ID:59nyzMOtアヴァンティディスプレイ・・
ラッキーって名前なのに傘の中に雨が降りつづけている悲しさが面白
いというのがちょっと日本的な笑いではなくて難しかったかも。
最後テーブルが高く上がってかわいがってた犬が首吊りになったので
かわりに旦那に首輪をしたってオチわかった?
反応が毎回厳しいのか終わった後投げ銭タイム中サービスで演歌を披
露してたよ。銀座でうにが食べたいんだって。
マイク・マイケル・・
あれ、すげえよ。2回見たけど、きちんとしたシアターでまたみたい。
去年のローランベレッタとちがって、見切れているのをなんか開き直
ってる感じがした。
あと今日小雨の中決行してくれたのが感動。投げ銭奮発したらあの
笑顔で笑ってくれてさらに大感動。
ユンゲユンゲ・・
マジックがよかった。最近はメカが基本なのかね。
腹話術も人形になった兄ちゃんがのりのりで面白かったよ。言葉が通じ
ればもっとバリエーションがでて楽しかったとおもう。
加納もよかった。Fに捧げるを見たけど、他のバージョンもあったのか
な?最初戸惑っている客がだんだん大爆笑に変わっていくのが良かっ
た。
じゃ、また来年。
0770芸も名前もありません
2005/11/07(月) 00:44:09ID:RHigS3Rm映画と一緒で、慣れればそんなの気にならなくなるぜ
まあ俺は最初から近くに座らないんだけど
あとカリガリは俺も大好き
0771芸も名前もありません
2005/11/07(月) 00:48:20ID:91SF7ZPf3日も日帰りでみたけど5・6日と泊りがけでみてきました。
5日は無料(投げ銭は別)メインで6日は有料メインでみてきました。
3日間みただけ全部ではなかったですがたくさん見れてよかったです。
パフォーマー同士で技がかぶってたりする場合が多かったけど
見せ方によって結構違って見えて、テクニックよりパフォーマンスの構成が
重要なのかなと思いました。
晴日で汗をたくさんかきながら真剣に演技しているのをみるのは
たとえ失敗しても感動です。ありがとうございました。
タカパーチさんの坂本九の演奏を聞きながらしみじみと帰りました。
トリオチャーチルは市役所でみたけどシーソーもよかったけど、ジャグリングが凄かった。
あと女性の尻も凄かった。
0772芸も名前もありません
2005/11/07(月) 03:14:17ID:q1qXXRvL昔は毎回恒例だったNHKBSでの特番が欲しいな。
小堺一樹と松尾判内の司会とかだったw
多分、無いんだろうが。
0773芸も名前もありません
2005/11/07(月) 18:25:59ID:j8oev0bmちょ、そんな特番やってたの?
初耳だわ。最近になってBS導入した自分の家が憎い。
俺も特番が欲しい。
日帰りでカナールペキノワだけしか見れなかったから。
2番目に前の席だったけど。
0774芸も名前もありません
2005/11/07(月) 20:49:59ID:nzISBSt5一度くらいFも見たかった。
となりにいたネエちゃんも、他のが見たいと言ってた。
作品としては、Mの方が好きだけど。
0775芸も名前もありません
2005/11/07(月) 22:12:53ID:Va/t1qqb5分は準備体操の間に「なによこれ、つまんないわね、帰りましょ」と言って帰ったオバ集団。
負 け 組 残念!
0776芸も名前もありません
2005/11/07(月) 22:14:31ID:ijeUAl84って言うかMがあると今知った。
しかしあの音源は、正式に手続したら利権関係がめんどくさそうだwww。
>>773
昔の話よ?昔。
93年とかそのぐらい。
因みに、編集で短くして地上波でも放送してた。
映像だけなら、静岡のローカルニュースの繋ぎとか
深夜の映像散歩でも何度か見たことあったなぁ。
0777芸も名前もありません
2005/11/07(月) 22:25:29ID:nzISBSt5加納の準備体操めちゃおもろいやん。
個人的には、日曜の2回目、雨で滑ってスネ打ったハプニングがツボだった。
0778RRD ◆3MranranlY
2005/11/07(月) 22:39:38ID:P55Wq9DDところで西武前のポイントに設置されてた「呉服町TV」のカメラってなに?
呉服町TVって初めて聞いたんだけど。
0779芸も名前もありません
2005/11/08(火) 00:00:47ID:5oDvCmwdまぁ、あの芸風はお客を選ぶからね。そう言う人が出るのも解らなくない。
実際、曲芸的な物をを期待して待っていた子供達は少し気の毒だった。
ただ、わざわざ口に出すババァは氏ねって感じだけど。
所でボールド山田さん、今日からはどこに居るんだろ。
スティルトとマジックって聞いてたけど、
ポイとかトリネタの手袋とか、盛り沢山で楽しめた。
あと、>>672さんも書いてるけどマジ年齢不詳www
あの「役作り」は凄い。
残念だったのは、BGMで使ってた「Man with the Hex」
ノリもパワーもある曲でテンション上がるんだけど
実際お客として参加してみると、手拍子が合わせにくかった・・・
倍の速さでハンドクラップが入ってる曲だからかな。
自分はたまたHaunted Hitsのアルバム持ってたから2曲も使われてて嬉しかった。
0780芸も名前もありません
2005/11/08(火) 00:04:52ID:XNhwn7aJつ【ねらーからの投げ銭で豪遊中】
0781芸も名前もありません
2005/11/08(火) 00:26:40ID:VV4AAkMKパフォーマンスの裏にある考えとか分かって、面白かった。
静岡のパンフレットに載ってた矢部亮とキム・チャンヘンのインタビューも面白かった。
若いっていいなぁ。
パンフレット、買ったときは「厚過ぎ!」と思ったが、スケジュール部分だけ切り離せるのは
よかった。パフォーマー名から会場が分かる逆引きもナイス。
ただ、オフのパフォーマーの居場所がさっぱりわからん。
0782芸も名前もありません
2005/11/08(火) 00:37:53ID:VV4AAkMK0783芸も名前もありません
2005/11/08(火) 02:28:39ID:sAr96NL90784芸も名前もありません
2005/11/08(火) 03:31:02ID:K72IDkI8こっそり詳しく
0785ボールド山田 ◆DaHkVi7f1g
2005/11/08(火) 10:00:59ID:SCdx4EiCいろいろとアクシデントもありましたが、毛がなく無事に終了することができました。
>>664
マイクマイケルにヅラのこと聞かれました。
マイケルのはストレートタイプで、自分のは流線型。
似てるけど、比べてみると微妙に形が違う。
>>672
なるほど、上からだとそういう風に見えるんですね。とても参考になります。
指摘の部分はりの多くはマジです。段取り上のミスがちょっと多かった。
移動やPA、セッティングでテンパりました。
二日目以降は調整できたと思います。
>>690
あそこ自分もよく使わせてもらいました。(もちろん二千円づつ)
0786ボールド山田 ◆DaHkVi7f1g
2005/11/08(火) 10:42:51ID:SCdx4EiCまさかこんなに反応があるとは思わなかったんで、とても驚きました。
みんなありがとう!
キター!タオルとかグッジョブチップとか面白すぎ。
撮影してくれた人。ありがとう。
チップに記念硬貨が複数入っててビックリ。
ゴミ入れてった奴は氏ね。(たぶんちゃねらーじゃ無い)
>>705
ナイトは二日とも通常とは違うことをやりました。あと4日目の2回目も。
1日目ナイト
音楽ネタオンリーと構成の悪さで客引き気味。
途中で帰る客も多く、後のチームに申し訳なかった。
2日目ナイト
この日はパオパオ堂とのコラボショー。
最低限の打ち合わせだけで、曲はおまかせ。
前日とは逆に、がらがらだった公園に徐々に人が集まってくる。
客はそんなに多くなかったけど、みんなで踊ったり遊んだり楽しいナイトだった。
生演奏でのパフォーマンスは最高。
4日目雨バージョン
雨が降ってきたので内容変更。ジャグリングやマジックはカット。
ダンス曲を追加して10分程度の短縮バージョン。
こういう日しかできない事もあるから、準備しておいて良かった。
0787ボールド山田 ◆DaHkVi7f1g
2005/11/08(火) 11:32:08ID:SCdx4EiCそのDVDもってる。大会前に見といて良かった。
静岡は毎年やってるから大丈夫。ただ、見たい人が必ず出るとは限らない。
>>756
まあ、来年見ればいいよ… 出られれば…
ユンゲ見忘れた。見たい人たくさんいたけど、自分が出てると見る暇ない。
>>779
昨日帰ってきて今は東京。当分はクリスマスの準備と今後の打ち合わせかな。
何気に某2大テーマパークで使ってる曲ばかり。
時期的にハロウィーンバージョンなんであんな選曲。
やっぱり裏打ちは難しいのか。ちょっと考えてみます。
もっといろんな事がありましたが、ここで書くとこれからの仕事でアレなんで。
このへんで名無しになります。
今回でボールド山田のファンになったという奇特な方は、ぜひググってみてください。
写真撮った人、メールで送ってくれればホムペに載せます。
見てくれたお客さん。頑張った芸人さん。支えてくれたスタッフのみなさん。
業者さん、売店の人、役所の人、警察の人。その他大会に関わる全ての人。
そして、生暖かく見守ってくれてこのスレの仲間達。
本当にありがとうございました。静岡万歳!
長文スマソ
0788芸も名前もありません
2005/11/08(火) 12:24:22ID:N4wOnFwn0789芸も名前もありません
2005/11/08(火) 18:37:07ID:LDlOIQPr詳しく
0790芸も名前もありません
2005/11/08(火) 20:46:01ID:GVSIQcP2でも見れなかったのが、じっきいとトイシアター。
誰か見た人いない?
0791芸も名前もありません
2005/11/08(火) 22:37:43ID:AC4RcKm6来年静岡来てね。絶対見に行くけんね。
お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださ・・・てなわけでもないか。
>>790
じっきぃ
ブラックな教育TVのお兄さんてな感じです。
子供に人気があるみたいですね(ニュースペーパーより)。
パントマイムは「一番自信がある」というだけに上手いです。
ただあのノリはちょっと自分は苦手です。
トイシアター
マイム系のお二人。北の国から来てるそうなので旅費が大変みたいですw。
お兄さんとイタズラ好きのピエロのドタバタコメディです。
ピエロがかわいかった。
小さな子供さんをお持ちの親御さんにオススメ。
0792芸も名前もありません
2005/11/08(火) 22:54:29ID:aabPvV19詳しくったって。
ただ首のところが大きく開いた服だったから、かがんだときに思いっきり・・・ってだけ
なんであんなデザインの服にしたんだろうとオモタ
0793芸も名前もありません
2005/11/09(水) 02:37:07ID:sd/RoWf2Fへ捧ぐをやったとき、ヘリコプターの効果音が入ったあと、なかなか消えない
から何でだろう……って思ってたら本当に向かいのSBSに爆音をだして
ヘリコプターが着地したこと。
某辺境の地、個人的にはゆっくり見られたけど、あれじゃパフォーマーが
かわいそうだよ。
0794芸も名前もありません
2005/11/09(水) 11:49:42ID:21yvuj8Uサテライトは厳しかった、駿府公園に戻れて本当に良かった!
と言ってた。
一方、もうひとつのサテライト、SパルスDプラザには
今年は出てないのか?と思われた某トリックマスターが。
微妙杉。
0795芸も名前もありません
2005/11/09(水) 11:58:10ID:8N/jcCboそういやトリックマスター氏いなかったな
0796芸も名前もありません
2005/11/09(水) 15:38:40ID:21yvuj8U何故日本のマジック専門パフォーマーはイマイチぱっとしないんだろう。
どちらも道具をみせびらかせて、仕掛けを作動させてるだけの演技が多いからかな。
0797芸も名前もありません
2005/11/09(水) 17:58:50ID:WhNsKcxK毎年のことながら微妙……。
今年なかなかよかった人を語ってみよう……って語られる人いるのかな。
0798RRD ◆3MranranlY
2005/11/09(水) 19:12:20ID:/eUx1MBg簡単に叩ける相手を選んでの誹謗中傷遊びにはもううんざりだ。
0799井上
2005/11/09(水) 19:49:55ID:Qgx7BOS8頑張っていましたね。
演奏に集中しすぎてしまうのか、だんだん顔つきが恐くなってくるのが
ちょっと気になりました。
人数が多いので投げ銭も多めに入れないといけないと思いつつ、
ちょっとしか入れなくてすいません。
0800芸も名前もありません
2005/11/09(水) 20:42:14ID:YGYd3YOq向こう脛を打ってました。
思わず笑ってしまったけど、痛かっただろうな。
スマソ。
0801芸も名前もありません
2005/11/09(水) 22:35:52ID:ZcYlsYnb0802芸も名前もありません
2005/11/10(木) 00:58:06ID:MUexwEXCハッピィ氏って、マジック専門と呼べるほどキャリア長いんですか?
もともとパントマイムの人で、弟子にもいろいろ面白い人が居るから、
師匠はどうなんだろうと思って見たら、おもいっきりベタなマジックだけでややガッカリした。
なんか見ていて、これからやることが予測できてしまう感じで、
驚くより「はとが消えますよ。ハイ消えました。」と確認する感じになってしまう。
大道芸としての手品で直球で面白い日本人って誰だろう?
デビッド・ラムゼイ氏のような手品の人がジャグリングもやるのは、手品もジャグリングも面白いのに、
ジャグリングや他の芸の人が手品をやると、手品も本芸もしょぼく見えるのはなぜ?
昔から繰り返し感じることなんだけど。
個人叩きがやりたいわけじゃなくて、芸として手品には何か特別な性質があるように思えるんだが、
誰かうまく説明して。
0803芸も名前もありません
2005/11/10(木) 01:10:41ID:uAoQNz5vターベルコースインマジックに全て書いてある
基本手品は見せ方で簡単なトリックも最高のショーになれる
0804RRD ◆3MranranlY
2005/11/10(木) 01:56:28ID:nzftUp2f日曜日だよね?しかも2回目。
実は俺は3回目の最後のキシタカを見ようと思ってFOMA前に行ったんだけど
やってなかった。
雨が降ったらキシタカだろ、と思ってさ。
>>803
マジックという表現の「手段」を見せているからでは?
「タネ」さえ分かれば俺にも出来るよ、って客がナメちゃう。
0805芸も名前もありません
2005/11/10(木) 06:47:22ID:LfxuVKc5ハッピィについて詳しくは良く知らないんですけど
静岡に登場するようになってからはずーっとハト出しで売ってる気がする。
>>なんか見ていて、これからやることが予測できてしまう感じで、
これに全く同意、垂れ幕に「消えるステッキ」やら「ハトになるステッキ」
書いちゃうんだもんなぁ・・・
ただ、それでもお客さんが喜んでいたから、
それがハッピィがストリートで育てた見せ方なのかも。
投げ銭箱に銀杏マークやらヘブンなんたら書かれてるのはハイハイって感じで。
0806芸も名前もありません
2005/11/10(木) 18:19:55ID:RZ0HTkdU0807芸も名前もありません
2005/11/10(木) 21:07:52ID:SWZD1JOI0808芸も名前もありません
2005/11/10(木) 22:58:24ID:Z1ibnfFL常設のマジックショップに消耗品を買いに行ったら、
横のステージにトリックマスターが居た。
演技は見てこなかった。
清水でやる意味というか鈴〇さんにはお世話になってますから・・・
どこぞから毎年呼んでる巨大パペットのお金とかさ・・・
0809芸も名前もありません
2005/11/11(金) 00:57:10ID:FG3XTamP0810802
2005/11/11(金) 01:03:00ID:e061tL/gってことに尽きるのかしら。
大道芸だと、角度は厳しいし、照明の自由は利かないし、同じネタをやっていると(他の芸より)飽きられるし、
ステージでやるより難しい気もします。
レパートリーを増やすには手っ取り早いのかもしれないけどねぇ。
「手品をやる人がジャグリングをやると、手品もジャグリングも面白いのに…」
っていうのは、たんにデビッド・ラムゼイ氏がうまいだけのような気もしてきた。
よく考えたら、大道芸として手品をメインに演じる人ってあんまり見ていないんだわ。
今年の静岡の海外組は手品が多かったらしいけど、ジャグリング中心に見てしまった。
0811芸も名前もありません
2005/11/11(金) 01:04:08ID:Gubx2z4yちんこ音頭
0812芸も名前もありません
2005/11/11(金) 01:11:18ID:+RCHYTy6映画のサントラなら客がとっつきやすくていいじゃない。
アップテンポの曲なら客が手拍子しやすいので盛り上がるかも。
0813芸も名前もありません
2005/11/11(金) 21:12:34ID:mnIorYYWON部門で一番盛り上がれる。
0814芸も名前もありません
2005/11/11(金) 23:53:14ID:BbfOGYTLマジック専門では全然ないけど、がーまるちょばのやる手品は面白い。
でも、手品が面白いというよりも手品をネタにしたギャグが面白いんだけど。
やることはかなり基本的で定番だけど、
それでもタネを知らない客は笑うだけじゃなくて驚いてもいるから、
手品として成立はしている。
0815芸も名前もありません
2005/11/12(土) 11:34:21ID:z3fTxptaマギー審司やらいっこく堂やら、
当時流行ってた芸人の小ネタを延々続けてて
ウケてるけど、オリジナルのネタはまだかいな?
と思ってる内に終わっちゃった。最近は違うのかしら。
誰が良いですかスレにも好評っぽい事かいてあるけど。
0816芸も名前もありません
2005/11/12(土) 12:51:16ID:e44hVTYQDDR
0817芸も名前もありません
2005/11/12(土) 16:00:54ID:eNzXYptGユンゲ・ユンゲだってマジック世界大会で入賞してるし、歴史に残るマジシャンも多いし…。
日本人がダメなのか?
0818芸も名前もありません
2005/11/12(土) 17:28:34ID:38Q5O2Mf0819814
2005/11/13(日) 01:35:45ID:jvCFDPmq書いたように、がーまるちょばの手品は手品がメインじゃなくて、小ネタとギャグの羅列だから、
手品だと思ってみたら期待はずれかもねぇ。
「誰がよいですか」スレの34は俺です。
彼らは大道芸でも面白いけど、ときどきやる舞台公演がよく作りこまれていて面白い。
マイムの長編ストーリーとか、笑えて泣けるよ。
0820芸も名前もありません
2005/11/13(日) 02:48:50ID:6t78YJ2/あー、舞台もやるんだ。なるほど。
・・・そう言えば加納真美も舞台やるって宣伝してたな・・・。
0821芸も名前もありません
2005/11/13(日) 03:44:47ID:e8SQ8K2j0822芸も名前もありません
2005/11/15(火) 23:01:47ID:ZHk9BHuw0823芸も名前もありません
2005/11/17(木) 01:22:20ID:z95XO8Fq通行人にもちょっかいかけてたし、ハプニングにとっさに反応する笑いの反射神経が身についている。
大道芸っぽくないパフォーマーが多い静岡で、大道芸らしい大道芸を見られた気がする。
0824芸も名前もありません
2005/11/18(金) 21:50:44ID:dN2ThCJAダメじゃん小出が黄色の風船で犬を作ろうとして失敗。
「これができたら病気になった犬〜病気になった犬〜♪ってやろうと思ったのに」
と言った後、頭に乗せて
「が〜まるちょぱ」ってやってたよ。
「なんで今年静岡に来ないんだろうなー」って言ってたな。
0825芸も名前もありません
2005/11/19(土) 08:53:44ID:TunQ3oaA「静鉄」
自分ではとても受けたけど、客の反応は今イチだった。
0826芸も名前もありません
2005/11/19(土) 09:33:39ID:KRifuZlj「病気になった」ネタって、三雲さんがオリジナル?
ファニーボーンズ、最終日に見たが
「すいません!今日は完全に二日酔いです!」と断った上で演技に入った。
ォィォィと思ったが、演技に問題は無かった。
0827芸も名前もありません
2005/11/22(火) 23:16:07ID:HXh2G5p6たぶん?三雲さん昨年チラッと見ただけだからよくわからないですが。
でも小出さんは本当にすごいと思ったのは3日のナイト。
サッカー日本代表のポジションを静岡に当てはめて
ジャグリングなしでずーっとトーク。
解説の松木のまねをしながら
「FWの決定力不足を解消するためには爆発力が必要です。そのためには
左に浜岡原発、右に片岡さつきが来るわけです。
特にこの片岡さつきは予想もしてませんでしたからねー、予想以上の活躍になるかもしれませんよー。」
とかよく静岡調べてあるなーと思った。
0828芸も名前もありません
2005/11/24(木) 23:48:44ID:42H0FfxVでもそれって大道芸じゃないよねwww
0829芸も名前もありません
2005/11/24(木) 23:49:26ID:nPRLnuAt道でやれば一応大道芸じゃん?
0830芸も名前もありません
2005/11/25(金) 21:01:17ID:CywPBtQaん?
オイラ的には、全然おkだけど。
0831芸も名前もありません
2005/11/26(土) 03:00:42ID:BI7Gp6to図式しかないんだね。
視野が狭いというかまぁ。なんか人生損してそう。
0832芸も名前もありません
2005/11/26(土) 07:15:53ID:BKdyjeYd>>831も結構苦労が多いのでは
0833芸も名前もありません
2005/11/27(日) 10:23:50ID:Cel6BA3t0834芸も名前もありません
2005/11/27(日) 21:52:34ID:587r26ka0835芸も名前もありません
2005/11/27(日) 21:55:19ID:T2lJhHGIあえて言うなら道で何か芸をすれば大道芸。
おかしいのは>>833かな。
0836芸も名前もありません
2005/11/27(日) 22:56:07ID:BM17JorI市民審査員やったことあるけど、
基本的には、その時の審査員が面白い(=金払っても良い)と思ったのが優勝。
事前説明会でも
「こういうのが大道芸ですよ」
なんて説明は無い。
要は観客が楽しめた芸が一番って方式でやっている。
ただ、市民審査員の平均年齢は、カナーーーーーリ高い。
オマイラ、市民審査員は毎年希望者が少ないから
早めに応募すれば確実に審査員になれるぞ。
そうすれば、結果がだいぶ変わるかも。
0837芸も名前もありません
2005/11/28(月) 03:04:02ID:AG3BXcZR0838芸も名前もありません
2005/11/28(月) 10:24:40ID:kv0jnMm3ストリート漫才もあり?
これを見て、
「あ、大道芸やってる」
って思う?
0839芸も名前もありません
2005/11/28(月) 11:23:26ID:PrUYFUvk思う
0840芸も名前もありません
2005/11/28(月) 20:26:42ID:mBkdxVhH思う
0841芸も名前もありません
2005/11/28(月) 23:20:42ID:1MKi/mbOそれで金取れるんなら有りじゃないかな。
つーか大道芸って定義の必要な古典芸能の類なのか?
いくらでも変わってて良いと思うが。
0842芸も名前もありません
2005/11/29(火) 11:09:31ID:B9vCcnx2オモウ
0843芸も名前もありません
2005/12/01(木) 00:35:04ID:k0JRtWQ2オモウ
0844芸も名前もありません
2005/12/01(木) 13:18:48ID:eH4DX6Gfモラウ
0845芸も名前もありません
2005/12/01(木) 14:25:43ID:5gv4USpx0846芸も名前もありません
2005/12/02(金) 21:26:59ID:Hrk62ihY0847芸も名前もありません
2005/12/03(土) 00:41:31ID:u/S+jtYn0848芸も名前もありません
2005/12/03(土) 06:22:20ID:RDMxbj210849芸も名前もありません
2005/12/03(土) 16:52:15ID:EKfdwi3y「あっさて♪さて♪さては南京玉すだれ♪」
っておもしろい?
0850芸も名前もありません
2005/12/03(土) 17:17:54ID:hDtNwZPPジャグリングやマイムの面白さとは違うけど、ちゃんと見ると
面白いもんだよ。個々に好みはあるけど。
和の大道芸=爺さまのイメージだけど、石原耕さんとか若い人
もいるし。
0851芸も名前もありません
2005/12/04(日) 07:41:58ID:bzEdTYGl0852芸も名前もありません
2005/12/04(日) 20:47:02ID:8T4strx0こんなところで独り言言うんだったら大道芸の実行委員に直接聞けば?
つーかおまえうるさい。
0853芸も名前もありません
2005/12/05(月) 06:53:57ID:/eqh8iDy0854芸も名前もありません
2005/12/05(月) 13:00:24ID:lcxBCjwTキレてんの?
0855芸も名前もありません
2005/12/18(日) 22:05:06ID:eU8HcEd/0856芸も名前もありません
2005/12/18(日) 22:25:51ID:xAtb79G+0859芸も名前もありません
2005/12/27(火) 23:11:19ID:AkfyT26k0860芸も名前もありません
2006/01/03(火) 21:49:27ID:9c8lgZIV0861芸も名前もありません
2006/01/06(金) 22:52:25ID:026QxM4b0862芸も名前もありません
2006/01/18(水) 00:36:22ID:v/S9URXL確か200万円+キリンビール・1年分+キリン生茶・1年分
0863861
2006/01/19(木) 22:40:14ID:9sEiRo+Vいや、俺が優勝するわけじゃないけどね。
0864芸も名前もありません
2006/01/20(金) 08:31:49ID:zvYOdOBt0865芸も名前もありません
2006/01/20(金) 10:17:38ID:PvRFgZpE0866芸も名前もありません
2006/01/21(土) 00:15:38ID:9OjBz2BC0867芸も名前もありません
2006/01/21(土) 00:16:41ID:RjmkQW2r0868芸も名前もありません
2006/01/21(土) 00:22:47ID:RJxFxtTz0869芸も名前もありません
2006/01/21(土) 17:52:49ID:SRiobja80870芸も名前もありません
2006/01/22(日) 02:52:42ID:6rlUxGoF0871芸も名前もありません
2006/01/22(日) 05:50:39ID:+UInBOU60872芸も名前もありません
2006/01/22(日) 11:41:43ID:lZKn4xxf0873芸も名前もありません
2006/01/22(日) 11:54:00ID:lT1Ja9+J0874芸も名前もありません
2006/01/22(日) 17:56:43ID:H4oVTP/E何回できる?
そういえば先日某サイトでファステストジャグリングやってる映像
見たんだけど、やり方間違ってたし。。。
正確にファステストジャグリングをやってるところ見てみたい。
0875芸も名前もありません
2006/01/22(日) 18:11:08ID:IH1VFg6R0876芸も名前もありません
2006/01/22(日) 19:38:45ID:+UInBOU6速度を緩めればずっと出来る
っていうかファステストは簡単な方だと思う。
その動画キボン
0877芸も名前もありません
2006/01/22(日) 19:47:51ID:+UInBOU6この話題はスレ違いなので「ジャグだ、Jugglingだ!」スレへ移動
0878芸も名前もありません
2006/01/22(日) 20:23:50ID:TCw2kucA>その動画キボン
でも、人様の個人ホームページなんで教えられない。
ファステストが簡単って言うけれど、それってほんとにファステストなん?
ファステストジャグリングをキーワードに検索しても、
参考にならないのばかり。
0879芸も名前もありません
2006/01/22(日) 20:28:21ID:+UInBOU6とりあえず
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1132715426/l50#tag795
この話題はスレ違いなので「ジャグだ、Jugglingだ!」スレへ移動
0880芸も名前もありません
2006/01/22(日) 20:31:22ID:TCw2kucAそうだね!そっちに移動します。
そちらでまた同じこと書くかもしれないけど。。。
0881芸も名前もありません
2006/01/28(土) 11:50:12ID:AEiCXLhu0882芸も名前もありません
2006/01/28(土) 12:20:30ID:mrFIkp3/詐欺サイトに騙されてる方が日々絶えません
被害を減らすために君の力が必要です
難しい事は何もありません
すこしの勇気があれば誰にでも出来る事なんです
【集まれ】公明隊【英雄】
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1138414421/l50
(本日のNG ID:Q5IelLc3)
2chブラウザで見れない方は以下を参照してください
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1100777031/
作戦は一時決行。
0883芸も名前もありません
2006/02/05(日) 05:04:09ID:IHwnLGEc0884芸も名前もありません
2006/02/08(水) 20:41:50ID:4yQzFqWx希望者は手を上げろ (`・ω・´)
詳細は >>519
めざせ!「熱中度レベル5」
http://mooo.jp/xxnd
0885芸も名前もありません
2006/02/11(土) 10:19:01ID:01Ybztxq0886芸も名前もありません
2006/02/11(土) 10:46:53ID:TsFZbJh80887芸も名前もありません
2006/02/11(土) 16:54:02ID:Ic14o6aM0888芸も名前もありません
2006/02/12(日) 02:56:37ID:51Luyhrd0889芸も名前もありません
2006/02/15(水) 23:27:39ID:LWo1H2qd0890芸も名前もありません
2006/02/24(金) 20:55:24ID:jVkjbsr80891芸も名前もありません
2006/03/03(金) 21:18:21ID:QBxywHZi0892芸も名前もありません
2006/03/11(土) 12:42:14ID:RpCPQE0M0893芸も名前もありません
2006/03/16(木) 21:13:32ID:0whYxNy7●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0894芸も名前もありません
2006/03/20(月) 18:29:16ID:tmwmCbto0895芸も名前もありません
2006/03/26(日) 23:39:00ID:kqyC1YyR0896芸も名前もありません
2006/03/27(月) 18:11:46ID:p5LIFs7r0897芸も名前もありません
2006/03/27(月) 20:19:47ID:K2+gH9I+0898芸も名前もありません
2006/03/27(月) 22:39:51ID:nGT8PpTS0899芸も名前もありません
2006/03/28(火) 22:40:40ID:PA4NUGar0900芸も名前もありません
2006/04/02(日) 15:42:35ID:7nKnXjsS●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0901芸も名前もありません
2006/04/04(火) 22:18:14ID:uLJQYBe90902芸も名前もありません
2006/04/17(月) 23:18:18ID:+iEMfscO0903芸も名前もありません
2006/04/26(水) 22:40:55ID:VydcxEqE0904芸も名前もありません
2006/05/04(木) 00:13:46ID:SyU66B+Q0905芸も名前もありません
2006/05/04(木) 13:41:37ID:XdeEiq8Z0906芸も名前もありません
2006/05/11(木) 22:21:50ID:b7Qf6da3何と言ってもディアルブロの決めホーズの片足上げ 大好きです。
今年の大道芸in静岡にきてくださいね!
0907芸も名前もありません
2006/05/12(金) 00:39:34ID:p/XmRInS0908芸も名前もありません
2006/05/12(金) 03:04:34ID:avJsmI+Iオンは決定。オフはこれから。
>>905
本人のサイトに結果載ってたよ。
>>906
最近はマッスルミュージカルで忙しいみたい。
0909芸も名前もありません
2006/05/13(土) 22:58:23ID:mo3opIG8ん?市民クラウンの人??
0910芸も名前もありません
2006/05/16(火) 14:56:09ID:pyt+7Cci発表っていつごろだったっけかなー。
0911芸も名前もありません
2006/05/31(水) 21:24:25ID:7xiSz6hG0912芸も名前もありません
2006/06/07(水) 05:57:00ID:H+5F/j4C0913芸も名前もありません
2006/06/18(日) 13:30:00ID:majHlOsl0914芸も名前もありません
2006/06/23(金) 00:42:23ID:qsxgs00p0915芸も名前もありません
2006/06/27(火) 22:12:16ID:qZLAp94C0916芸も名前もありません
2006/06/29(木) 10:50:29ID:ywRoL1C40917芸も名前もありません
2006/07/04(火) 00:23:06ID:U9BvrJWF0918芸も名前もありません
2006/07/06(木) 10:33:23ID:TMKKQlfQ見に行ったら去年(か一昨年)静岡に出てた人が見に来ててビクーリ
ケコーンシテタノカヨーw
0919芸も名前もありません
2006/07/07(金) 01:51:50ID:66D9k/pnそれはショックだね。あたしの気に入ってる芸人さんも結婚してた。
0920芸も名前もありません
2006/07/07(金) 23:23:34ID:Xc5iM91iわかるーマジ狙いじゃなくてもショックだよねー
あたしの好きな芸人さんも妻子ありなのをミクシィで発見
しかも嫁がイケてない上にバカ親っぽくてダブルショーック
0921芸も名前もありません
2006/07/08(土) 01:58:12ID:D7DurqJk0922芸も名前もありません
2006/07/08(土) 11:41:51ID:1M9ghQol>>920
私同じ人見つけたかも・・・その人オフパフォーマーじゃないですか?
本人のサイトの画像と、マイミクしてる女性の日記画像が同じだったので
夫婦だということに気付きました
隠しているわけじゃないんですね
アイドルじゃないから隠さなくていいのか・・・藁
でも確かにイタイ人だった
0923芸も名前もありません
2006/07/08(土) 15:09:30ID:D7DurqJk0924芸も名前もありません
2006/07/08(土) 23:00:48ID:1M9ghQol0925芸も名前もありません
2006/07/09(日) 09:46:37ID:sj1mFsoYもしや・・・焼肉?スーパーアリーナ?
0926芸も名前もありません
2006/07/09(日) 21:16:12ID:iw2Vyu6i0927芸も名前もありません
2006/07/10(月) 14:51:41ID:jVANGqmx0928芸も名前もありません
2006/07/11(火) 01:43:49ID:mPgj24Qu0929芸も名前もありません
2006/07/11(火) 12:44:49ID:/IEO/n1vヨメイタイカモ…超感じ悪い人だもん
ハズれてたらスマソ
0930芸も名前もありません
2006/07/12(水) 00:34:31ID:eKIGNNciでもその人のヨメと思われる人は感じよかったYO
キレーじゃないけどわりかしカワイイし
俺はただのカノだと思ってたけどケコンしてたんだ
それとも別の芸人か?
0931芸も名前もありません
2006/07/13(木) 01:16:17ID:hbrjguCn誰だか知らないけどイタイ嫁は表に出さなきゃいいんじゃね?ワラ
ヨメの評判の悪さでここに出てきた芸人が哀れだ
0932芸も名前もありません
2006/07/13(木) 14:10:10ID:66DC2n54かっこいい芸人かどうかには興味あるがイタイヨメには興味ない。
どうでもいい。
今年は誰が出るんだろー?情報モトム!
0933芸も名前もありません
2006/07/16(日) 21:17:50ID:CKl906e9あたしもその芸人だったらカノわかるかも。
感じ悪い人ではないと思う。
バーバラ村田さん出るのかな?見たいなー。
山本光洋さんも見たいなー。
0934芸も名前もありません
2006/07/17(月) 18:35:54ID:XjlgC8U5てゆーか、いち芸人のプライベートつまんねーからこれで終了ーーーーーーー。
今年の目玉はなんだろうね。
0935芸も名前もありません
2006/07/17(月) 21:37:22ID:DauZQM5Z俺が毎年用意していく小銭はこれくらい。ちょっとしょぼいかねえ。
みんなはどれくらい用意してくの?
0936芸も名前もありません
2006/07/17(月) 21:53:15ID:/a/ZIE9iオイラは子供二人と一緒に見に行くから、
それに加えて千円札を数枚。
子供と一緒に三人で観て、基本は三人で千円。
面白さに応じて増減しているよ。
0937芸も名前もありません
2006/07/18(火) 00:22:16ID:QjFkbFEyはげどう
誰のことを語ってるんだか分からんから
全くつまらん
0938芸も名前もありません
2006/07/18(火) 01:15:54ID:uZsJLbbdすぐバレるような日記を書く頭の悪い嫁、
客に叩かれるような感じの悪い嫁、
そんな女しか嫁に出来なかった芸人、ってことだろ?
かわいそうだからもう触れるのはやめようぜ。
誰だかわかんなきゃ面白くねーし。
俺は楽しさに応じていつもテキトーだから
結果どんくらい使ったかわからないなー。
0939938
2006/07/18(火) 01:17:21ID:uZsJLbbd0940芸も名前もありません
2006/07/18(火) 02:12:17ID:zArnXA9M0941芸も名前もありません
2006/07/18(火) 10:32:09ID:vHUMofSX叩かれたから焦ったんだろ?客に口止めっぽいことしたらしいYO
その芸人のメルマガとってる人からの又聞きの又聞きだけど(ワラ
934は多分正解。ヨメともカノらしき人ともマイミク外してた、最近になって。
余計アヤシイのになー(ワラ
てゆーかつまらねー話題蒸し返してスマソ
これにて----------終了----------
0942芸も名前もありません
2006/07/18(火) 13:40:28ID:zcG8J2CY嫁と彼女がいるのかw
最低な芸人だな
ソイツは今年静岡に出るのか?
0943芸も名前もありません
2006/07/19(水) 01:09:12ID:9lHYh6q+嫁はいる。けどカノだと思われてるのはアテンドスタッフだと思われ。
だからよく一緒にいるんじゃないかな。真面目な感じだし最低な芸人ではないと思う。
パフォ見に来てる奥さんの態度が悪いってのは聞いたことある。
あたしはまだ奥さんに遭遇したことはない・・・態度悪いってどんなだろね。
そこはわかんないから流してください、テキトーでスマソ。
0944芸も名前もありません
2006/07/19(水) 01:59:17ID:pgrDXn4Jしかもアテンドスタッフまで抱えてるってことは
結構メジャーな芸人なのか?
にしてはマイミクとかって聞くと結構庶民的だし。
終了する前に見当ついてる人
頭文字だけでも教えてホスィ
0945芸も名前もありません
2006/07/19(水) 09:25:25ID:TREGakxS0946芸も名前もありません
2006/07/19(水) 10:37:27ID:Ohh4NhLMミクを外したっつーことは、ヤマシイことしてたんじゃね?
みくすぃー
おふ部門
めるまが
で見当ついたけどな、その芸人www
0947芸も名前もありません
2006/07/20(木) 00:45:23ID:TFERKX4Wでもメルマガにそんなこと書いてるなんて小物だな。
それにしてもマイミク外すとかよくそんな細かいこと気付くよな・・・暇人かよ?
0948芸も名前もありません
2006/07/20(木) 10:14:51ID:fik66/mDヨメいるの知ってたけど。。。すげー見た目も芸もセイカクもいい男だから
どんなに綺麗で素敵で優しいヨメなんだろーと憧れてたのに。。。
感じ悪いのかよ。。。やだなー見に行ったときにヨメいたら。。。
0949芸も名前もありません
2006/07/20(木) 21:22:51ID:h1k0TrVe0950芸も名前もありません
2006/07/20(木) 21:27:37ID:JMAlcNLSオイラも全く見当つかないのだが・・・
0951芸も名前もありません
2006/07/20(木) 23:44:03ID:4X8UGwij0952芸も名前もありません
2006/07/20(木) 23:59:28ID:JMAlcNLShttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%81%93%E8%8A%B8%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97in%E9%9D%99%E5%B2%A1
0953芸も名前もありません
2006/07/21(金) 00:50:28ID:Q/zIySzjいっぺんにに見れるってことか。
0954芸も名前もありません
2006/07/21(金) 14:53:38ID:0aKjvMSZヨメとカノを同時に見れるということ?
あまりにも話が不思議なんだが?
つーか見当ついてるヤシはここに書いてある話だけで誰か分かるもんなのか?
0955芸も名前もありません
2006/07/21(金) 21:32:41ID:WRbUcIxG0956芸も名前もありません
2006/07/22(土) 00:41:54ID:EFMfN1Lnフツーにヨメとアテンドだと思われ
ミクシやってないからヨメのことは分からないが
よく手伝ってるのが女の子だからそれがカノって言われてるだけじゃん?
でも何で皆そんなこと気になるんだ?わからねー
0957芸も名前もありません
2006/07/22(土) 03:37:48ID:YYgeuEglその芸人のファソだから気になるんだろ。
ケコーンしてんの知ったらショックだよな。
ましてそのヨメはイタそうときたw
当人も堂々としてりゃいいのに。
スタッフがカノだと勘違いされるのしかたない。
0958芸も名前もありません
2006/07/22(土) 09:14:30ID:VSib13nE誰でも分かるヒントくれ。
0959芸も名前もありません
2006/07/22(土) 11:46:08ID:o/DbJ6yQ>スタッフがカノだと勘違いされるのしかたない。
どんなギョーカイでもよくあることだな、気にする必要ないのでは?
>ましてそのヨメはイタそうときたw
それは現場の雰囲気悪くなって迷惑なので来ないでもらいましょうwww
0960芸も名前もありません
2006/07/23(日) 02:46:39ID:tBg0ZOXpどうでもいいけど、たまたま知ってしまうとやっぱ気になるからな。
純粋に好きな芸人のパフォーマンスを楽しみたいし。
本来隠す必要ないことでも、若くてかっこよくてルックスも売りにしてるなら
感じ悪い嫁はNGかもな。きっとオレはパフォーマンス見てる間探してしまうよ・・・。
0961芸も名前もありません
2006/07/23(日) 12:16:52ID:7ZpFxfLp0962芸も名前もありません
2006/07/24(月) 00:40:36ID:wuyPo8Nnあと100日きったのかー
出演者全員が知りたいね
0963芸も名前もありません
2006/07/24(月) 00:41:04ID:xXJPXTYGhttp://www.youtube.com/watch?v=xZjtMkHuJ4E
↓やり方はこちら
http://www.penspinning.info/
0964芸も名前もありません
2006/07/24(月) 01:26:30ID:qZHCFTH1イケメン芸人なら遊ぼうと思えばいくらでも遊べるかんね。
ファンに手を出すどうこうをとやかく言うつもりはないが、
それでいちいち騒ぐのは馬鹿だなぁとは思う。
まぁヨメがいたらいかんのだが…w
0965芸も名前もありません
2006/07/24(月) 02:27:38ID:9CvAHF0l奥いても手だしするヤシはいるよねw
0966芸も名前もありません
2006/07/24(月) 02:52:37ID:dpdFBYzO0967芸も名前もありません
2006/07/24(月) 12:28:44ID:0JT24Msoクラウディスシュペヒトのことかー!
0968芸も名前もありません
2006/07/25(火) 00:33:03ID:GhHii5eDでもここで言われてる芸人はファソに手出してるわけじゃなさそうだね
奥の評判が悪いだけ?
半分はファソの妬みというか羨みなんだろうけど
感じいい人が感じ悪いとは書かれないだろうからな
今年はどんなイケメンが出るんだろうな
0969芸も名前もありません
2006/07/25(火) 21:55:45ID:8WhoSh5J> 今年はどんなイケメンが出るんだろうな
だめじゃん小出?
0970芸も名前もありません
2006/07/27(木) 00:02:21ID:H6+rZJXQ子供がまだパフォ見れないくらい小さかったら無理か。
去年どうだったんだろう?知ってる人情報キボンヌ。
こんなに評判悪くて顔出したらかなーりツラの皮厚いよな(ワラ
オレはイケメンより可愛い又は綺麗な芸人見たい
0971芸も名前もありません
2006/07/27(木) 01:16:30ID:JqTlPiJT嫁がイタイって具体的にどうなんだ?見た事あるけど全く普通の人だったが。
0972芸も名前もありません
2006/07/27(木) 11:29:20ID:4PGNZzu7実際に接した事ある人でなきゃイタさはわからないんじゃない?
書かれてることも感じ悪いとか漠然としてるし。
挨拶しないとか不機嫌そうな顔してるとかマナー悪いとか常識ないとか?
芸人に惚れてるファソの嫉妬もあるだろうねー。
日記は読んだ人しかわからないけどその中身がイタかったのかもね。
つーかどーでもよくね?
ファソとしては気になるのかもしれないけどイタければイタいほど
放置しとけばいいんじゃん?
こんなに話題ひきずるなんてよっぽどイタいのかなー?
0973芸も名前もありません
2006/07/28(金) 20:39:25ID:krageSMd0974芸も名前もありません
2006/07/28(金) 23:39:36ID:fTtQ6OGKパンフレットっていつごろ発売されるんだっけ?
0975芸も名前もありません
2006/07/28(金) 23:59:28ID:4vYe910a募金って、来年のパフォーマー招聘のためにやっていたような気がする。
パンフレット、昨年は10/12だったから、今年もこの付近じゃないかな?
http://www.daidogei.com/2005/guidebook.php
0976芸も名前もありません
2006/07/29(土) 00:08:08ID:h+MM2N9jでもここで言われてる芸人はファソに手出してるわけじゃなさそうだね
奥の評判が悪いだけ?
半分はファソの妬みというか羨みなんだろうけど
感じいい人が感じ悪いとは書かれないだろうからな
今年はどんなイケメンが出るんだろうな
0977芸も名前もありません
2006/07/29(土) 00:20:03ID:tvVf2nUdへー俺も知らなかったなー。
で、どうなったんだろうな?
>976
何故コピー?
シュペヒトファソ?w
よっぽどその芸人が気になるのか奥が疎まれているのか・・・
0978975
2006/07/29(土) 00:38:43ID:jNd82Tq7募金の使い道って、デイリーで読んだような気がするけど、自信ありません。
間違っていたらゴメン、エロイ人、修正してね。
今年誰が出るんだろう?
日本人の出場者を知りたい!!
で、次スレ立てておきました (`Д´)ゞ
大道芸ワールドカップin静岡 ●●2年目●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1154100966/
0979芸も名前もありません
2006/07/29(土) 04:40:25ID:Q/my74Mh0980芸も名前もありません
2006/07/29(土) 09:20:54ID:lwaNtX2v・・・今では海外パフォーマー達からもアジア最大のフェスティバルとして高い評価を得ています。
厳しい経済状況の中で、今後もこの大会をより素晴らしく永続的なものにするためにも、ぜひとも皆様の温かいオキモチを頂けたらと思います・・・
なるほど。募金箱が置いてあったのはそういうことだったんだね。
0981芸も名前もありません
2006/07/29(土) 18:10:43ID:8rhUGTgH0982芸も名前もありません
2006/07/30(日) 12:20:39ID:fGOQgHYf0983芸も名前もありません
2006/07/30(日) 15:27:04ID:NwYbkqZehttp://www.daidogei.com/2005/donation.php
このバッジ去年買ったけど、この募金だったのか・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。