大道芸が始まるよ〜!「2並び」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001正宗
03/01/02 00:46ID:D59d9BEw今回もマターリマターリと進めましょう。
0002ガンマ
03/01/02 00:53ID:hDqq7dpA0003正宗
03/01/02 00:53ID:D59d9BEw大道芸・ピエロ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/987913501/-100
0005名無しの愉しみ
03/01/03 22:23ID:???0006名無しの愉しみ
03/01/05 00:36ID:???それでは逝ってきます。
000734
03/01/08 18:52ID:???ついでに新スレおめでとうございます。
東京都のヘブンアーティスト第2回公募(パフォーマンス部門) 速報
応募者総数:116組(うち推薦42組)
第一次審査通過者:81組(推薦含む)
第二次審査(本選)
1/15、16、17の3日間、都庁前広場にて。
0008正宗
03/01/11 11:09ID:qqjqbVlVなんと、ミキサーを持参してきてその場で操作!しかも裏には発電機。
マイクはヘッドホン式の物×5コに手持ちのマイク2本。装置の規模が凄い事。
音もとても大きい。
シングルを出されたそうで(韋駄天というそうです)披露してましたが、その時に
はヘッドホン式マイクを使用してて、後のMCには手持ちマイク使ってた。
マイクを替えるのが彼らのスタイルなんだろうけど、手持ちの方ハウリングおこ
してて、電車の放送みたいで聞き取り辛くちょっと勿体ないな〜と思いました。
000934
03/01/14 21:19ID:???http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/performance.aud.pdf
カポエイラやダブルダッチもあるみたいです。
それにしても、大道芸で「生け花」って何なんだ??
0010名無しの愉しみ
03/01/15 06:23ID:???ダブルダッチのRUN-D-CREWって有名らしいですね。
前に公式サイトか何かで動画を見たんですけど、かなり格好良し。
路上で観られないかな〜と思ってたんで合格すると嬉しい・・・。
生け花って面白そうスね。
前に大人数でシガーの練習してて、途中で飽きた時に「積み木」大会に
なったんですが、けっこう立派なオブジェが出来まして、
「これ路上でやったらイケそうだ」という話になりましたです。
路上アートライヴと括れば、フェイスペイントもそういう系統の芸かなと
思うんですけど。
0011名無しの愉しみ
03/01/15 12:20ID:???バルーン職人さんも今回は出るみたい。
俺もバルーンオンリーでちょいとだけやってるから、見に行きたい。
あ、3日目だけでいいのか。ってことは。
0012正宗
03/01/15 23:56ID:2ODEfk32今回は特にsage進行と決めてはいないんでお好きな方で構いませんよ。
確かにフェイスペイントもアートライブですね!何かいいヒントもらった。
わーいありがとう!!
オーディション始まりましたね〜!
私は今日はいけなかったけど、観に行った人の話では、前回ほど人がいない
そうです。それと、かなり寒い!風が強い!と嘆いてました。
明日も寒いんで、防寒対策はしっかりしてくださいね。
ちなみに個人的に興味があるのは3日めのキン・シオタニさん。元々イラスト
レーターとして名のある人(吉祥寺のとある本屋のブックカバーを描いてる)
がどんな事してくれるのかかなり興味あるんだけど噂の生け花と同時間だ。
両方ともしっかり観たいな〜。
0013正宗
03/01/17 10:50ID:Fr5xg60Bいやー都庁内の観光案内コーナーにあるパソコンで2ちゃんが
見られるんて以外ですわ。
もしかしたら実況できるかも。だめだったら改めて。
001434
03/01/17 11:00ID:eO3Hg7J7おおスゲーぞ、正宗さん!
実況できたら、ベリベリ大キボンヌ!!
それにしても肩痛いし腰痛いし・・
この寒さ、オッサソにはつらい季節ざんす。
0015名無しの愉しみ
03/01/18 11:30ID:???しょっぱなのフレアーを見てました。
生け花はすぐみるのやめちゃった。
ダブルダッチはかっこよかった。
ロッキーはかなりうけた。微妙に顔にてるし。
0016名無しの愉しみ
03/01/18 20:06ID:???フレア・バーテンディングって、路上でやったらどうなるの?
作ったカクテルって客に飲ませるの?いや、初めに客から注文取るのか?
うーん気になる・・・。
0017正宗
03/01/19 22:38ID:0IKsL4n7するとあの中にいた訳ですね!特徴書いたらバレちゃうかも。
ども。遅くなりました。実況したかったけど観るだけでせいいっぱい。
なんで今さらですが、印象に残ったものを書かせていただきます。
チョッパーさん
映画カクテルの妙技そのままの、ボトルジャグリングでした。結構凄かったです。
夜、バーでやられたらイチコロかも。でも、カップを5個重ねて一気に5個のカクテルグラスに注いだり、
お洒落に酒ビンを注がれても飲める訳でないし、(ジュースや
紅茶で代用してたし)これで現実路上でやってどう投げ銭をとるのか謎。
格好が普通の兄ちゃんのままで、これがタキシードをビシッと決めてオールバックで
やってくれたら最高だったと橋本さんがいってた。
MIKIさん
お手伝いさんという設定でモップでバトンをしたり、踊ったり、人形と戯れてたりしてた。
私的には凄い参考になりました。カラーボックスを道具入れとして使うってのがよかったです。
ちゃんと扉はつけてましたよ。
伊藤さん
けん玉でした。観てない。
アパッチさん
いわずと知れたこの方、もう合格確定でしょう。だからなのかかなり技をセーブしてる
ように見えた。ちゃんとみてないから内容は分かりません。
0018?3?@
03/01/19 22:45ID:0IKsL4n7進藤さん
噂の生け花。見た目は教室の講師の様だったけど、観た人から聞けば、炭や馬蹄など
を使い、通常の生け花ではやらないような技を披露してくれたそうです。
見立て芸のようなものもやってくれたのだけどいかんせん見せ方についてはシロウトなので
もったいない所が多かった。海外でやればとても受けるのにってのが審査員の一致した意見だったそう。
キン・シオタニさん
思った通りライブペインティング。板段ボールに直接絵を描いただけ。ファンの人には申し訳ないけど私的にはナ〜ンだって感じ。
制作課程を人前で見せるならネスカフェ位のテクニックが欲しかった。終了した後、
自分はアーティストだからみたいな態度をとってるのがちょっとむかついた。だったらくるなよ!
ENOSAN
ちょっとディアボロがすごかったけど、全体的には月並みな構成。でもこの方の場合
キャラクターだけで笑わせてるのが凄かった。キャラクターって大事だわ。
0019正宗
03/01/19 22:48ID:0IKsL4n7ロッキィーさん
映画ロッキーの物まねをしながらジャグリングをしてた。本人がスタローンに似てるので、
ロッキーネタが笑えた。客の事エイドリアンっていってるし。一番受けたンだじゃないかな。
見せ方としては新鮮でした。
マジカルTOMさん
見てる客が全員同業者だもんだからマニアックなディアボロしてくれた。
ジャグリングばっかりで飽きてたから新鮮だった。アメリカで賞をとったと言うバルーンは
チョットしかしなかった。
ツインキューブ
本業はクラウンなんだろうなってカンジの二人組。クラウニングでした。
ちょっと手塚さんパクってるとこあったな。彼女らがえらんだ客が秀逸でした。
エリートサラリーマン風真面目そうなおにーさんで、照れてたけど意外にのりのりで参加してた。
彼を選んだのが偉い。
ハイビーム
とにかく元気な二人組。レストラン開店準備というシュツレーションで、
ジャグリングやマジックをからませてた。そっちはたいした事してなかったけど、
二人のキャラクターが際だっていてそれが受けた要因。
002015
03/01/19 23:39ID:???そこで一つ思ったのは。あの人は、ちゃんと相手に中年(失礼)の女性を選んでたよね。
でもマイムの誰かは、若い女性の時は握手をして、お年を召した方には握手の後手を拭いて。
それはいかんなー、と思うわけです。はい。
逆ならいいけどね。
なんか変な擦れ方をしてる人が多い気がする、いまの大道芸人って。
なんだか苦手です。
ところで正宗さん。橋本さんてだれですか(^^;
0021ぽえ
03/01/20 05:13ID:3xiQlYsq0022正宗
03/01/21 00:52ID:Gn5aSqW9ロッキィーさんまた観たいな〜。ショーの後話しかけた人がいたんで、また聞き
したら、関西の芸人さんなんだそうですよ。連絡先は教えてもらえなかったので
今後の予定は分からないって。ご存知の方詳細キボ〜ン
そういうお客の扱いをしてしまったって芸人さんはもしかしたら緊張しちゃってゆとりが
なくてうっかりやっちゃったんじゃないかな?それとも本当に擦れてるだけ??
だとしたら問題だな〜
橋本さんは審査員の橋本隆雄さんの事でした。ちゃんと書かなくてゴメンね。
リクエストのお答えしましてレポートしましょう。でも2日めの途中からね。
1日めはボロ市いっちゃったんで観れなかった。
塚田晃大さん
81才のおじいちゃん。かなーり簡単なマジックをかなーり時間掛けて披露して
くれたそう。何度もやり直すのですっかりネタバレしてんのに、じいさんかなり
自信満々だったそうな。おかげでかなり時間がおして、最終的には係に止められた。
次の人が準備始めても、まだ見せ足りないのかブツブツ言ってるし、ちょっと迷惑。
どう考えても受かりそうに無いけど、冥途の土産にってことなのか。
CHAPPYさん
その次の人(藁 人間的にはとてもハキハキしてていいキャラクターなんだけど
パントマイムの壁や皿回し、ディアボロなど月並みな技多し。
手品は無意味。時間稼ぎとしか思えない。アピールのしどころが間違ってる。
そんな手垢のついた芸なんかしないでもっと自分の良さを突き詰めてほしかった。
ジェンさん
ちゃんとは観ていないんだけど、かなり苦戦を強いられたみたい。流れが上手くいかな
かったとの事。新しい芸を追求したみたいだけどお披露目するには早かった?
かなり落ち込んでいて見るに耐えなかった。
0023正宗
03/01/21 00:53ID:Gn5aSqW9ゴリラのぬいぐるみを来て「狙い打ち」の曲に合わせてダンスを踊ったり、バルーン芸を
お客と一緒にやったり、最後はお客と結婚式二人で手を取りあってそのまま退場。バルーン
だけしか道具を使ってないのに見せ方はとてもよく考えられているし、客の扱い方が紳士で
気持ちよかった。客と一緒にバルーンを膨らますシーンでは、本来なら客は膨らませられず、
笑いを取る所なのに、いかんせん客は皆同業者だからなんなくバルーンを膨らませちゃって
流れのこしを折ってしまった。しかしハッピーさんは客と一緒に花弁を作り、自分のバルーンは
何事も無かったように捨て、新しいバルーンを出し茎を作って流れを元に戻したのには感動を覚えた。
SILVER ROBOT
全身銀色づくめの外人さん。ロボコップのような機械的なダンスを披露してくれた。
上手いから、なんか客と絡んだりするのかな〜なんて期待していたら只踊るだけ踊って
終ってしまった。かなり淡白。淡白過ぎてビックリ。それでどう投げ銭取るんだ?
カポエィラ
この日は2組出たんだけど、両方ともメンバー10数人。踊る2名以外は全員で
生演奏生歌するんでうるさいことうるさいこと。後半のグルーポ・テンポの時は
隣の会場がバレエだったので思いっきり支障しまくり。気の毒だった。
他の人も、カポエィラが終るまで準備出来なかった。も少し気を使え。
路上でこれだけのメンバーで実際やるんだとしたら、投げ銭かなり稼がないと儲けでないよな〜。
ピエロのあきらさん
最初外人だと思ってて見逃していた。正統派ジャグリング。でも皆ジャグリングばっかりで
お腹一杯の中でやるのって難儀そう。ローラーボーラーなど技は出来てるんだけどこの現場の中では
霞んでみえた。
0024正宗
03/01/21 00:54ID:Gn5aSqW9クラウン二人のクラウニング。サンディーさんは遠くから見てもサンディーさんだった。
対するポエティーも2人組のクラウン。ある意味コンビクラウン対決だった。
勝敗的にはキャリアの差でサンディーさん達かな〜・・
タケコさん
キャンディキャンディみたいな衣装にバカ殿みたいなメイク。キャラクターとしては最高。
ショーの始まり方も客と絡んでてからかわれてる内にスタートしてた。
芸としてはカスケードをやっただけ。
ダラダラやってるような感があってもキャラクターのおかげですんなり観れる。
どこまでが演技でどこまでが素か分かんないまま不思議な魅力があった。
かなり勉強になった。彼女が合格した暁には是非観に行きたいと思った。
U-stage
知人のチンドン楽団。演奏の後、パイプに笛のように穴を開け、そこを皆で押さえながら
空洞内をスリッパで叩くことによって空気で音を出す装置で演奏。水道パイプを長さを変えて切り
それを叩くことによって音が出る装置で演奏。目新しくて楽しいんだけど、隣のモーリィーさん
がかなり面白いみたいで客はあちらに移動。ちょっと寂しい中でのショーでした。
Candyrock
路上でファッションショーをやるってのはどんな事するのかかなり興味津々だったけど結果は
真中に映写機置いてその前を衣装来たお姉ちゃんが通り過ぎるだけ。でも、大道芸寄りな空気
の中、しかも最後の審査とあって何かやってくれるだろうと期待する中、ラストはモデルの
姉ちゃん達が手を繋いで遣ってきて中途半端なおじぎをして帰って行っただけだった。
かなり肩すかし。ここまで待たせておいてこれかよ。この冷めた空気どうしてくれる〜!
楽しい一日だったのにここにきてドッと疲れがきた。
0025ぽえ
03/01/21 01:29ID:/LniiQWoん−初日がとても気になります。
どんなッだったんでしょうか?
002615
03/01/21 02:00ID:???例えば前回のヘブンアーティストでも
服を着せて貰うってネタがあったんですけど。
ただ普通に着せて貰って、さらにキレて、フォローなし。
年配の方にしてもらったのに。
けっこう多いんです、こういう人が。
性根はどうあれ芸に出してはイケナイ類だと思うんですけどねー。
「こんな大人になってはいけませんよー」
と言った某氏にも、そういう匂いを感じます。
なんだばかやろう、そう言って笑いがとれる人間は
とっても限られてるので。
みんながみんな真似するのはイクナイ
投げ銭でやるかどうかで言えば、やらないであろう人もかなりいますよね。
うーん、東京都に名前を売っておきたいだけなんじゃ?
もしかしたら何かの実験場として使うのかもしれないけど。
002710
03/01/21 18:25ID:???>ただ普通に着せて貰って、さらにキレて、フォローなし。
あーこの人なら覚えてますー。
個人的には性格悪いキャラって嫌いじゃないんだけど、
確かにちょっとやりすぎな気がした。
風強かったからジャグリングの技もいまいち決まらなくて、
さらに客のノリが悪いと逆切れ、っていうパターン1本だったから、
ちょっと後味悪い印象だったなー。
やっぱり最後はお客さんに花を持たせるってのが基本な気がします。
何のフォローもなしだと気ぃ悪くする人もいますよね、やっぱり。
0028名無しの愉しみ
03/01/21 23:45ID:wSgg7Fgoスピーカーで大音量、っていうのとちょっと違うし。
勿論私ももし隣の会場で審査を受ける身だったらさぞかしやりづらいだろうし、
実際に隣のバレエの方は本当に気の毒だったとは思いますが批判すべきは
あんなに近くに3つも審査会場を設ける審査側だと思います。前回はそれほど問題にはならなかった
のかもしれないけど。もしくはカポエィラは音楽の日にするとか。
>正宗さん。すみません、ここだけちょっと気になったものですから、、、。
0029ぽえ
03/01/22 01:11ID:lMGhQ/LQ初日のパフォーマ−可哀想ね。
0030正宗
03/01/22 10:23ID:62NLzcWc確かにそう言われるとそうなんですけどね。見慣れない芸だからちょっと
驚いたもんで批判的になってしまったです。現に3日めのカポエィラは
3名しか参加してなくて音もラジカセで寂しかった覚えがあります。
臨場感を楽しむ芸なんだなっておもいました。だけどできたら、音楽で出した方
がいいかもね。
今回の二会場があんなに近かったかって、聞いてみたらなんでも都庁の職員
に任せてしまったからだそうです。タイムテーブルも同じく職員作成。
やられてる方はやりずらかったろうけど、見てる側は両方見られてウマー
0031名無しの愉しみ
03/01/22 18:37ID:KbPLt+Dr大道芸というよりフォークダンスみたいでしたね。
あ、フォークダンスって、オクラホマミクサーとかマイムとかのレク系じゃなくて、
コサックダンスとか東欧のジプシーダンスみたいな、
純粋な民俗舞踊系。
みんなで歌って踊って演奏して、ダンサーが次々に飛び出して行って、
自分の一発芸を披露していって、回し蹴りを繰り出していく。
そんなパフォーマンスだだヨ。
003215
03/01/23 17:42ID:???伊藤さん
ダイナミックな剣玉で、かなり凄かったみたいです。見てませんが。
でもひも無しで、足も使ってたような………。
RUN-D-CREW
ダブルダッチ&ダンス。年季を感じます。
客の扱い、トーク、パフォーマンス。どれも素晴らしいです。
これは見に行っても面白いかも。
風船職人SHINOさん
初めにおっきな風船がありましたが、ただの飾りのようで。
いろいろ技もやってましたが………。
最後はばかでっかい羊をとりだしただけで、終了。
決してレベルが低いわけではなく、風船芸の難しさと言いましょう。
003334
03/01/23 19:07ID:???昨日の朝日新聞(関西版)に出てたけど、
大阪の御堂筋(心斎橋〜なんば間)が休日ホコ天になるみたいでやんすね。↓
http://www.asahi.com/national/update/0122/017.html
大道芸も(大阪市の)構想に入ってるみたいでやんす。むふふv(^^)v
東京のヘブンアーティストといい、
やっと大道芸に追い風が吹き始めたみたいでやんすね。
0034山崎渉
03/01/24 05:04ID:???003510
03/01/24 20:36ID:???他県にもヘブン・アーティストを派遣しようって案が出てる、
・・・ってどこかのニュースで読んだ気がします。
名古屋とか、大阪とか、仙台とか書いてあった覚えが。
どこの記事だったかな〜。探したけど出てこない。
ご存知の方いらっしゃいますか?
0036正宗
03/01/26 12:26ID:51fanFQNへ〜それ知らないや。でも派遣なんて言われても、正規のギャラを要求できる
のかしら?全部自腹で行けと言われたらやだな〜。先日ウチにも小田原のほうから
交通費程度は出せますのでいらして下さい、みたいなメールが届いたけど・・
あんまし遠い所は正直行きたくない。
先日、本屋で貰った小冊子に白泉社から出てる「Wジュリエット」なる漫画に
大道芸が出てくるという事が書いてあり、興味本位で立ち読みしてきました。
それは7巻にでてきまして、主人公達が「N田大道芸」(野毛の事なんだろな)
なるものに観に行くというエピソード。親子のジャグラーがこれからコンテストに
参加するんだけど、子供の方が大道芸を軽蔑してて逃げ出したが、時間ギリギリ
に主人公達に諭されて参加するという内容でした。
その父親ってのがなんだかハンガーマンをモデルにしてるような感じでちょっとニヤリ。
ついそのつもりで読んでしまいました。それとかタカパーチさんやデコデコなども
描かれていて「おっ!」って思っちゃました。作家名は漢字三文字で「えみる」
とかいう人なので興味があれば一読を。
ちなみに、町田康氏のエッセイでも、写真付きでハンガーマンさんを書いているくだりが
あった。
別分野の表現者の目で大道芸を語られるのってなんか面白い。
003710
03/01/27 00:03ID:???パフォーマンス内容もよく分かってなさそうな相手から
「交通費出すからボランティアで何かやって」とか
「とりあえずプロフィール送れ」(これは業者っぽい)とか
突然連絡が来る・・・ってことありますか?
ヘブン・アーティストの連絡先が一覧になってるせいで、
そういう問い合わせが増えたってハナシを聞いたことがあるんですが。
「ヘブン・アーティストの資格持ってますか?」って聞かれた
ことがあるって方もいたな。舞台で活躍されてる方なんだけど。
「資格」ねぇ・・・持ってるから面白いとも限らんだろうが。
「ヘブン・アーティスト」って名前が有名になりすぎてブランド化
してる雰囲気ないか。
まぁ大道芸が盛んになるんであれば、なんでもオーライなんだけど。
↓前に自分が読んだ記事はコレだったと思ふ。
<a href="http://channel.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20021227/K0027201911014.html" target=_blank>http://channel.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20021227/K0027201911014.html</a>
003810
03/01/27 00:07ID:???ROM専だったんで知らなかった・・・。
0039正宗
03/01/27 10:21ID:X5pHW1fI時々あります。ジャグリングやクラウンの人たちには結構その手のメール
多いみたいですよ。
私の場合は、興味のない話以外は断っちゃう事が多いデス。(だから仕事少ないのね〜)
それか余力のある時は説明して分かって貰う。
あまりに胡散臭かったら無視。(雷一門はどうなったんでしょね〜)
あちら側の意向は場所を提供すれば芸人が何とかやってくれるんじゃないか
と、大道芸人というんだから投げ銭で稼ぐんで、低(無)予算で賑やかして
くれてウマーなんだろうなと思うとちょっと空しい気持ちになる。
ヘブンアーティストってブランド化してきたの??先日バイトの面接で
履歴書の資格欄にそのこと書いて持ってったけど話題になんなかったな。
単にそういう場所だっただけなんですけど・・書いた私がバカ?(藁
審査員側は権威付けするつもりはないってたけどね。
004015
03/01/27 14:04ID:???それは単に話題の振り方だったような。
そうそう、昼間の商店街で投げ銭許可して貰ったところで、
お金はいるわけねーっちゅーの。商店街から直接よこせ。
あと一人二人を投げ銭のみで呼んだって客寄せにならないから、多分。
004134@前スレから継続
03/01/27 14:21ID:???噂のRUN-D-CREWが土曜日にテレビに出ていたらしいけど、見逃しちった・・
>正宗さん
ワラシの友人も、問い合わせが増えたって言ってました。
それも、関東方面の方から「手弁当で来ていただけませんか」って・・
>10 様、こんにちわ。
フランス人は「自分の目で見たものしか信じない」という話を聞いたことがありやす。
日本人って、自分の目で見て感じたことを、
たとえ他の人がどう言おうと「自分はこう思う」と表現したり、
自分で何かを判断する、ということが苦手で、
エライ人がこう言っている、というような「権威」になびいちゃう
国民性なんでやんしょうかねえ。
芸がオモロイか、オモロナイかは、その芸を見た人が
それぞれに判断すればいいんじゃないの、とワラシは思うんでやんすけどねえ。
0042名無しの愉しみ
03/01/28 10:14ID:???>>40
横レスすみませんが、はげどうです。ヘブン合格以来、
タダ同然で賑やかししてくれなんて、虫のいい問い合わせが増えて。
一度「すみませんが、ギャラなしではちょっと・・・」と断ったら
逆切れしてきたお方がいました。とほほ。断るのもそれなり気をつかうんです。
慰問なりボランティアなりテベントーなりは、学生に頼めっての。
だいたい学生バイトの単純労働にだって、見知らぬ土地で半日つぶして
肉体労働させるなら一万とか払うのが、大人の態度でしょうに。
特殊分野の技能に対する対価というものを(w、常識で考えてほしいです。
004334
03/01/28 13:11ID:???商店街から依頼されたイベントで、「商店街を練り歩いて賑やかしてくれ」
という注文は、ワラシも時々ありやすけど、
練り歩きだと投げ銭回収できんからなあ・・
結構人通りの多い商店街で、なおかつ人が溜まれるようなスペースがあって、
そこで、まとまったショーをしかけられるような場所じゃないと、
「商店街投げ銭イベント」はむずかしいでやんすねえ。
先日、名古屋の大須の商店街で見た大道芸は、
商店街の入口の広場をうまく使ってやってたでやんすよ。
>42 さん、こんにちわ。
全くもっておっしゃるとおりでやんす。
イベント行った先で、「あんたら1時間かそこらでン万円も稼げて、ホントいい仕事だね」
ってイヤミったらしく言われたこと、
芸人だったら大概経験あると思いますヨ。
そういう体験談も、お笑いネタで使いましょう。
まあでも日本で、今日スタイルの大道芸があちこちで行われるようになって、
まだ10年かそこらざんす。
フツーの方々との関わり合いの方法も、これから模索していかなければならないでしょうね。
004410
03/01/28 20:05ID:???自分で読み返して「感じ悪ッ!」って思ったので弁解させてください。
>「資格」ねぇ・・・持ってるから面白いとも限らんだろうが。
仕事の話で先方から「資格ある?」って訊かれたという芸人さんは
ベテランの芸人さんなんだけど、大道では演ってないんです。
ジャグリングとかマイムとかクラウンとか聞くと、活動の場が大道だろうが
舞台だろうがイベントだろうがみんな一緒くたにされてしまって、
「何か適当に場を盛り上げてくれる人」という扱いになりがち・・・ってことないですか?
表現活動の場を舞台に求めている方が「あなた無免許なの?」
みたいないい方されたら気を悪くされるのも当然だと思うんですよ。
004510
03/01/28 20:06ID:???>「ヘブン・アーティスト」って名前が有名になりすぎてブランド化
してる雰囲気ないか。
ポスターの告知なんかに、芸人の名前もパフォ内容もなしで
「ヘブンアーティスト出演」とだけ書いてあるのを見ると、
「ほら、テレビでやってたヘブン何とかいうやつ、あーゆーの呼んだから」
みたいな投げやりさを感じてしまうんだな。
ヘブンアーティストとして活躍中の皆さんを非難するつもりで書いたわけじゃないです。
気を悪くされた方もいらっしゃるかと思いますが・・・。どうもすいません。
審査する側は権威付けするつもりがなくても、観る側はまだレベル低いから
ぞろぞろと「権威らしきもの」になびいてしまう。
そういう輩がちょっと不愉快に思えたんで、つい・・・。
>42さん
>特殊分野の技能に対する対価というものを(w、常識で考えてほしいです。
芸人さん側からこういうご意見が出るのも、観客側のレベルが低い証拠なんだろうな〜。
自分は一般人ですが、ヘブンアーティスト制度って、フツーの人々の審美眼(うわぁ)を
磨くための試みでもあるんじゃないかと思ってたり。
004615
03/01/31 09:59ID:???その時は「あなたもおやりになったらどうですか?」と返せばいいだけでw
観客のレベルの低さはある程度同意します。
でもそれはパフォーマーのせいでもある、と思うのですよ。
もっと凄いパフォーマーが居たら観客も変わると思ってます。
海外だって「何か変なことをやってるなんて素晴らしい」と
中身に関係なく喝采がきたりするらしく。
これからって事ですよ、皆さん。
0047名無しの愉しみ
03/01/31 12:48ID:???http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/01/20d1u600.htm
0048正宗
03/01/31 23:31ID:av98Vyfb結局は自分に帰ってくるって訳ですね。うむ、精進しなければ。
>47さん
発表見せて頂きました。
実はうわさで今度の審査は厳しい、と聞いていたので私も覚悟していたの
ですが、ジャグリング、クラウン、パントマイム系には結構厳しいですね。
中堅どころも落選しちゃってる。カポエィラ全滅だし。
逆に、あまり見慣れない芸風の方が合格してる。腹話術が合格したのは以外。
なんかね〜合格の決め手ってのは、ちょっと違うことをする事らしいよ。
ただ、覚えて来た事をするだけってのではなく+α(キャラクター、シュツレーション
等)見せ場を作るといいらしい。ロッキィ−さんみたいのとかいい例。
あと日頃やってる事をするんでなく、審査員受けする20分を考える。
審査員も毎日同じような芸見させられて飽きてるんだから毛色の違うことすると
と飛びついてくるそうな。
なんて偉そうな事書いてるけど(スマソ)自分の芸なんてかなりヘタレなのに、第1回目
だから運良く合格しただけの事だから今回の結果をみてかなりプレッシャーに
なりましたです。精進しなければ。
0049正宗2
03/01/31 23:36ID:av98Vyfb大道芸って男社会??
0050天の楼閣
03/02/01 01:17ID:???ビデオ撮りたいので。。。
0051名無しの愉しみ
03/02/01 02:06ID:456eTwuB関係者ばかりの目の中、演技するのはたいへんですね
合格したひとはきっとそういう修羅場をくぐってきた肝の座ったひとなんだろね きっと
0052名無しの愉しみ
03/02/01 08:12ID:8Jgva2Ha散発的に時々やっていることは有りますが
定期的にやっている番組というのは、ないと思います。
ただ、今年、テレビチャンピオンでジャグラー王選手権が行われる、ということを聞いたことがあります
0053urara
03/02/02 03:22ID:yKfxyPQSオンエアーの日聞いてきます。
0054urara
03/02/03 00:36ID:GvXiPvwn0055正宗@風邪っぴき
03/02/03 11:02ID:845iuIZlどもです。27日オンエアーですね!チェックしとかねば。
ちなみに挑戦者などご存知でしたら教えて欲しいです。ダメかしら?
最近テレビの露出度が増えてきた大道芸。先週木曜日にはNHKでヘブンの特集してたし
体育王国では、トスライフのシゲオカさんが出てたみたいだし、
世界不思議発見では中国の大道芸人が写ってた。
あと、以前教育テレビでレギュラー番組の間に時間調整でやるミニ番組に
「世界の大道芸」というのがあったんだけど一回しか見られなかった。
今からでもレギュラー化してほしい。
0056あぼーん
NGNG0057天の楼閣
03/02/03 20:46ID:???ありがとうございます☆
ビデオに録画して研究するぞ〜〜!!
う〜〜〜〜〜〜ん
ミルズ・メスが難しい〜〜〜〜
なんとなくはわかるんだけど手がついていかない!!
きついなぁ〜〜
005815
03/02/03 22:30ID:???何が基準かわからないってのはあるでしょうし、
いろいろ大変になっていきそうな予感。
誰かの上辺だけ真似た人とかは合格して欲しくないので、
そーゆー人を蹴落とすのは賛成なんですけどね。
パッチワークみたいに色んな人のを集めた人とかいますからねー。
0059名無しの愉しみ
03/02/04 22:05ID:SdYDV7fZ2/7の「カバレット・チッタVol.2」行かれる方いますか?
大道芸じゃないけど、「Vol.1」のとき前スレで話題になってたような。
↓前売り3500円/当日4000円 チケット予約して当日引き換えでもOKらしいです。
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/accircus/news/kabarett%20citta%20vol2.htm
0060名無しの愉しみ
03/02/04 22:52ID:???音楽といろいろなパフォーマンスをどう絡めてくれるかが楽しみ。
前回は音楽だけでもかなり楽しいと思った。
006115
03/02/05 19:15ID:???やっぱパフォーマーは気になったみたいで、パフォーマーさんもいましたよね。
前回は音楽が良かったですからねー。
他はちょっと駄目なところがあったと思ってるけど、
でも2回目だからきっと良くなってるに違いない。
と思うと、前回も楽しかったわけだから、今回はさらに?!
0062名無しの愉しみ
03/02/05 23:50ID:vnraPXMrなんか、学校とかあるんですか?
0063名無しの愉しみ
03/02/06 00:55ID:???006410
03/02/06 02:03ID:???前回は行けなかったんで、かなり楽しみ。
>62さん
「沢入サーカス学校」って、生徒募集してたような。4年制らしいです。
http://www.circus-mura.net/kouhou/project/school/school_menu.html
>63さん
有名どころだと思うけど、ここはどうですか?
http://groups.yahoo.com/group/sports-juggling/files/
006534
03/02/06 13:33ID:???>64(10)さん、こんにちわ。
おお、11ボールすげ〜。
沢入サーカス学校は、
日本ではこういうのを本格的にやるのは初めてでやんしょうね。
東京都も、ヘブンアーティストの延長で、
カナダのシルクドソレイユみたいな、中・高一貫の「サーカス専門学校」作ったら、
個性的でいいのにね。
>62 さん、こんにちわ。
関西系ヘタレ芸人の34でございます。
ワラシの場合は誰かに教えてもらったというわけではなく、我流でやってます。
「自称パフォーマー」なら、誰でもなれますけど、
それなりにやろうと思ったら、
ジャグリングやバルーンやらのサークルや愛好会に参加するか、
プロの芸人がやっている初心者向け養成教室に行くと、わりと「入りやすい」でやんす。
それか、近所の「大道芸スポット」に出向いて行って、
話しやすそうな人に直接教えてもらうかです。
ワラシの場合は、惜しげもなくノウハウを教えてくれる友人に恵まれたので、
ラッキーだったのかもしれましぇんが。
0066名無しの愉しみ
03/02/06 21:16ID:NserKHd9養成教室。舞夢踏というサークルは早稲田のサークルだけど学生じゃなくても
入れるらしい。マイムサークルだけど。
汎マイムはクラウニングとかジャグリングのコースもあるよ。
006766
03/02/06 21:18ID:NserKHd9006862
03/02/07 00:04ID:XCEqMovT話し易い、クラウンさんのヘブンアーチストの人って
誰でしょうね?
当方、クラウン希望なんです。
006966
03/02/07 00:52ID:BjBr+Grj思った人(クラウン)に「何処で勉強したんですか」って聞いてみればいいのじゃ
ないかな。
0070名無しの愉しみ
03/02/07 12:26ID:KUnS4GW+クラウンではどなたの芸がお好きなんですか?
007162
03/02/08 18:24ID:+tBwpVG2春から上京するんです。
ヘブンアーチストの人が、見つけ易いかと思いまして。
ジャグラーさんぽく無くて、空気で魅了するタイプ。
メイクは、ちゃんとしてる人がいいなと思ってるくらいでして。
ホント、恐縮です。
007215
03/02/08 20:47ID:???というか印象に残らないことが多いからかな?
上京したら、もう春なんですよね?
だったら桜木町、みなとみらいの中、ランドマークタワー下の広場とか土日に行かれては。
それにいろいろイベントにも顔を出すと良いです。
0073正宗
03/02/08 23:37ID:Vt09BHGrいっそのこと、海外のクラウンスクールに行ってしまうのは?
クラウンカレッジの本校もあるし、夏ごろにはクラウンキャンプも行われる。
日本だと、知ってる所で上記にもあった、PACやオープンセサミの教室
あと新宿にクラウンスクールが出来たみたいだけど家に詳細が無い。
「白井さん」って方が開校されたそうです。
体育王国に毎週大道芸人出そうだよ。
007462
03/02/09 00:22ID:RK8A4siR007510
03/02/09 01:15ID:???参考になるかわかりませんが、マイムのワークショップなら
結構たくさんあるみたいですよ。
↓教室・ワークショップ情報豊富です。
[pantomime page]
http://www.officeww.com/mime/
ジャグラーぽくないメイクしてるクラウンさんだと、
「クラウンびり」さんの雰囲気はどうかなぁ。
個人的には、ああいうほのぼの系スキなんですけど。
0076正宗
03/02/10 10:13ID:XA8u+Qrb007715
03/02/10 17:27ID:???0078名無しの愉しみ
03/02/11 04:03ID:???0079名無しの愉しみ
03/02/11 04:03ID:???0080正宗@私は我流
03/02/11 11:42ID:???申し訳ないがちょっと厳しいこと書いていいかしら?
本当にクラウンをやりたいんだったら、2ちゃんで意見待ってないで
自分で行動する術はあるんじゃないの?
ヤフーでちょっと検索するだけでも情報は沢山みられるし、上京する前に
とりあえず横浜なりヘブンなり観に行けばいいと思う。←の情報だって
ネットで見つかる。インターネットが浸透している現在にて「地方にいるから
分からない」なんていう言い訳は通用しない。
申し訳ないが今のところ、上記に書いてある以外にクラウンのヒントを教えてくれる
所は無いと思う。強いて言えば三雲いおりさんとこか。
62が漠然とした希望しか言えないのならこちらも漠然とした返答しかいえない。
0081正宗
03/02/11 11:48ID:???4月12.13日に行われるトリトンフェスティバルにメイクをしてて空気を魅了する
クラウンが出演するよ。
008215
03/02/12 01:17ID:???行っちゃえば?てっとり早く短期間で巧くなれるかもよ?
お金もあまりかからないだろうし。
008362
03/02/12 16:06ID:vOwon3Fc色々教えて下さってありがとうございました。
なんか、新しい展開があったら、またカキコしまーす。
皆さんとも、きっとどこかで御会いすることがあるかもですね。
ほーんと、ありがとうございましたぁ!
008434
03/02/14 09:46ID:???がんばって下さいね。応援してますよ。
もし関西に来られましたら、土日は大○城公園あたりにおりますので、
よかったらおこしやす(^_^)/~~
全然関係のない話ですが、ワラシが芸を始めた動機というのは、
たまたま家の近くで、(後に師匠になる先生が)パントマイム教室をやってて、
「なんとなく」おもしろそうだったから、でやんす。
言ってしまえば「興味本位」。
それと、芸がウマくなったら女の人にもてるんじゃないか・・という「スケベ心」。
「なんとなく」「興味本位」「スケベ心」・・ ホント情けない動機でやんす。
ワラシの場合は、最初から高尚なこころざしがあって、
養成学校で特訓を受けるというような、芸の王道を邁進してきたわけではないでやんす。
でも、最初にめざしていたパントマイム役者の挫折経験や、
紆余曲折の「回り道」の人生経験が、
自分の芸にプラスになっていることもまた事実でやんす。
前スレで、「ナンパのノウハウが、クラウンのミート&グリートに応用できる」
と言ったのは、そういう人生経験から発見した経験法則でやんす。
その道の「技術」や「ノウハウ」を習得することももちろん大切でやんす。
それと同時に、色んな人と出会い、色んな体験をして、大いに恋愛すること。
狭い世界だけで生きるのではなく、豊かな人生経験をもつこと。
それが、「カタチにはまった定番芸」から一歩飛び出した、
豊かな表現や、独特の空気を作るんじゃないかなあ、と
ワラシは思うのでありやす。
長文失礼しました。
0085んで?
03/02/14 18:36ID:rkfXjFJY友人のパフォーマ−から、聞いたのですが。
みなさん、パフォーマンスのほかにバイトしてる
方が多いと聞きましたが、そうなのですか?
例えば、どんなバイトをされてるのでしょうか?
興味本位ですが、よかったら、知りたいのです。
0086名無しの愉しみ
03/02/14 19:21ID:YuWNbhFshttp://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
0087名無しの愉しみ
03/02/14 20:52ID:???ついでにさっさと親の家から出て行け!このパラサイトめ!
0088>87
03/02/15 23:56ID:???0089名無しの愉しみ
03/02/16 03:18ID:???だったらクズだな。親も子供もかわいそう。自分の愛する人や愛してくれる人に貧しい思いをさせて生きる自己中人間
0090名無しの愉しみ
03/02/16 05:59ID:???30歳が年寄りだと思ってる辺りが若いな。若すぎる。
それに30超えてる人もいっぱいいるし。
まぁミュージシャンは親の扶養に入ってる人多い。
でも大道芸人は、サラリーマンよりも儲かるから専業でやってる、
そんな人が多いんだよん。
儲からない人は専業でやっていけないだけか?
シルクドソレイユのように、成功例もあるでよ。
個人でも有名な人だと結構かせぐでよ。
ある日本人は1ステージ50万円なんて噂も。
でもそれ以前に、儲かるからっていう発想じゃないと思う。
そうだといいなぁ。
世の中にミュージシャンが一人もいないほうが、あんたは良いのか?
世の中から音楽が消えたほうが良いと?
それと同じで、大道芸人が消えたら寂しいぜ。
俺はそう思ってる。
0091名無しの愉しみ
03/02/16 15:15ID:???聞くところによると、中国雑技団より厳しい練習だとか。大道芸人は成功してないから道でやっていると思う。
そういう意味ではアパッチとかオファーもらって仕事している人は大道芸人ではないんじゃないかな?
0092宴会部長
03/02/16 16:24ID:Awz6s3Ql1週間で習得可能ですか?
今度の宴会でやりたいんですが。。
0093名無しの愉しみ
03/02/16 21:32ID:???Xスポーツもレベル上がってきてるし、アパッチなんて昔のBMXチャンピオンだから実際上手くない。
シルク・ドゥ・ソレイユも、体操、ラート、ジャグリングの世界で言うと大したことないけど。
さもスゴそうに書いてしまったけど、オレは本当に世界のトップクラスの奴等も軽く手の届く所にいると思う。
とりあいず大道芸人が生き残る道はトークを磨くしかないと思う。
0094名無しの愉しみ
03/02/17 02:12ID:???3ディアはハイトス(シャワー)だけなら出来る奴は多いな。デビルのダブルスティックと4シガーもザラになった。
他はまあそうだね。あと最近は6クラブもやる人チラホラ出てきてるけど安定してないから使えないね。
009534
03/02/17 10:30ID:???>87->89 は同一の方でつか? だはははは。 まあ一部当たってるけどな。
ちなみに成功とか敗北とかいう議論は他の板でやってくれ。
参考までにワラシは38歳で、家族を養っておりますが、何か不都合な点おますか?
>90 さん、おはようございます。
まあ大道芸業界、音楽業界を含めて、芸能界全体がそうなんですけど、
この世界は普通の社会に比べて、極端なモノポリー構造でやんすからねえ。
この世界、一部の売れっ子やトッププロ、商売上手な方に富が極端に集中して、
その他大勢は、言うなれば「お茶をひく」存在。
「この仕事が好きだ!」という強い思いがないと、やっていけない世界。
正直、ワラシの周りの芸人仲間を見ても、ウイークデイは昼間バイト、夜は練習にあてて、
週末はイベントや舞台に繰り出す人が多いでやんす。
でも、この業界で働く人は、みんないい顔して仕事していると「ワラシは思う」でやんすよ。
ここの業界人は、経済的成功(安定)よりも、
内面の充実に価値を見いだす人が多いんでやんすかね。
009634
03/02/17 11:18ID:???一週間ですか・・
ジャグリングができて、やり方を教えてくれる人が身近にいて、
根つめて練習すれば不可能ではないですが。
宴会芸だったら、技術を見せることよりも「口上」の方でがんばった方がいいかも、です。
この日のためにインドの山奥で修行してきました、とか、
となりで髪の毛モジャモジャの人がジャグリングの練習をしてるんで、
誰かと思って見たらサイババでした・・
って、サイババがジャグリングしている写真(合成写真)をポケットから取り出すとか。
まあがんばって下さい。
0097んで?
03/02/18 00:15ID:6HvagSy2プロって少ないのでしょうか?
0098名無しの愉しみ
03/02/18 21:43ID:???大道芸人なんてあいまいなモノ。職業じゃないよ。アンケートはがきの職業に「その他(大道芸人)」って書くか?
ストリートやイベントやショーの収入を確定申告してちゃんと税務署に収めるか?
結論はプロかどうかは自分で決める。本人がプロって思ってても実際は無職。あんまりイベントこなし過ぎると税務署に摘発されるぜ。
0099んで?
03/02/18 22:56ID:6HvagSy2じゃあ、確定申告してないだねちゃんと。
国民の義務だよ確定申告。それに源泉かえしてもらわなくちゃ!
自分で書いて早めにね。
でも、確定申告してる人もいっぱいいますよね。
98がんばれ!
そして少しは、税金はらって国に還元しようね。
そうすれば、パラサイトとか言われないようになるかもね。
0100正宗
03/02/18 23:00ID:???確かにプロかどうかは自分で決める、ってのは言えてるかも。
サーカスに所属してたらプロと名乗って当り前。フランスでは名誉職となって
おりますです。
でも、第三者から正規にギャラを貰ってやってるからにはプロと言わんと
ビジネスが成り立たないんじゃない?
大道芸人という言葉が誤解を招くのだろうけど現実にやってる事は個人事業主
みたいなもんで、自分で営業して、ギャラの交渉して、請求書出したりもする。
ジャグリング道具やバルーンも領収書もらって経費として申請しまっせ。
もっとちゃんとしてる人は、自分の毎月のスケジュールを各イベント会社にFAXし
空いている日は仕事出来ますとアピールするし、毎年プロフィールを更新して
やりとりのあったイベント会社全てに送付したり、お中元やお歳暮も送るらしい。
路上でやるのは、イベント会社やマスコミにアピールするためのプロモーション
活動の一環だったりする人も居る。
色んなケースがありますのさ。
0101正宗
03/02/19 01:44ID:???先程の続きですが、大道芸といっても、純粋に路上だけでやってる人は少ないわけで
たとえ路上だけでやってても、芸が一目置かれる位になると客からお声がかかったり
します。(正しい目を持たないとエライ事になるので注意)
それや、仲間うちで仕事が廻ってきたり口コミとかもあったり、さっきの自分で営業などして
徐々に仕事が増えて行くケースってのもある。
まあ路上専門でやってる人は、路上の方が稼げるからだそうです。(申告はしてるそうだよ)
いつまでもお声が掛らず、投げ銭も儲からないからパラサイトしてないと
生活出来ないなんて人が本当にいるのならそれは才能がないのだから別の道を
歩んだ方がいいと思う。でもやりたいのだったら続けた方がいい。
結論をいいますと、好きでやってるんだからとやかく言われる筋合いはない
て事ね。肝を据えて取り組んでる人は納税はちゃんとしてるし、バイトしないと
生活出来なくても目的持ってやっているのだからいいじゃない。なんと言われ要路
人生やったもん勝ちですよ。
0102正宗@3連発でスマソ
03/02/19 01:59ID:???話は変わりますが、大神楽は結構面白いよ。昨日衛星で水戸太神楽を見たんだけど正しく
和製ジャグリング。竹雀や四丁目に合わせてやってる様は風情が合って萌え〜でした。
毎週火曜日朝9:30にやってる衛星第二の「この人この芸」は必見です。
あと、2月から教育テレビで「似顔絵教室」というのが始まったんですと。毎週
水曜日21:35から。再放送は水曜12:00から。今日から見れば2回目から見られます。
テキストも売ってるんで似顔絵やりたい人は必見。
0103名無しの愉しみ
03/02/19 17:31ID:???寝過ごしてしまいました。あれって再放送とかないですかね?
0104正宗
03/02/19 19:08ID:???再放送はわからないな〜
途中からならビデオに取ったのでダビングしてあげたいんだけど、
いかんせん2ちゃん。どう連絡取れば良いのやら。
そんな事書いちゃうと似顔絵教室第1回から取ってる人を探したい・・
再放送、三輪明宏サマに見とれて取り忘れた・・鬱
確定申告の続き。職業タレントとか書いてるみたいよ。何書いてもいいらしい。
道化役者とか。
0105名無しの愉しみ
03/02/20 01:22ID:???そこで正宗さんにお願いがあります。是非、ダビングしてください。ホントは、
テレビ番組を録画したものをダビングして人に渡すのは著作権的にダメらしいのですが、
そこは目をつぶっていただいて。僕、正宗さんが誰だか99.99%わかっているので、
サイトにでてるアドレスにメールを出させていただいて良いでしょうか?
お手数をおかけいたしますがお願いしてよろしいでしょうか?
0106正宗
03/02/21 12:04ID:???ダビングについては構わないんだけど、2ちゃんでそう公表されるのは
心外です。縦に振れる首も振れなくなっちゃう。
0107名無しの愉しみ
03/02/21 20:53ID:???103です。やっぱりまずかったですか。大変失礼いたしました。ごめんなさい。
0108正宗
03/02/21 21:47ID:???謝って下さったので許しますデス。では上記の方法で連絡下さい。
だけど、このままレス残したままだと自分的にツライので削除しちゃって
いいかな?まぁ大した芸人じゃないので慎重過ぎるのも何なんですがちょっと
不安なの。ゴメンね。
0109正宗@赤っ恥
03/02/22 14:01ID:???から出来ないと言われちゃいました。だったらいいか。私の考え過ぎでした。
0110名無しの愉しみ
03/02/24 10:50ID:???半蔵門狂騒曲ラプソディ〜津軽三味線VS大道芸
出演:福居一大、典美 高橋孝 高篠雅也 三雲いおり ふくろこうじ kaja 林屋錦平3月28日(金)19:00〜 29日(土)14:00〜 18:00〜
TOKYO FMホール(麹町/半蔵門) 前売り3000円 当日3500円
チケット扱い チケットぴあ ファミリーマート セブンイレブン サンクス
三味線と落語と大道芸の共演だって。
011134
03/03/06 13:09ID:???ヘブンアーティスト、活動場所がまた増えたみたいで。
光文社新書から、シルクドソレイユと、カナダのナショナルサーカス学校を取材した、
「アートサーカス サーカスを越えた魔力」という本が出てますだ。
サーカスアーティストへのインタビューもたくさん盛り込まれていて、
なかなかオススメの内容でしたよ。
それにしても、シルクドソレイユのオーディションに受かる人、
ショーに出演できる人って、世界でもトップクラスのサーカスアーティストであるのに、
そんな人たちでさえも、アルバイトで食いつなぎながら食うや食わずやの生活をしている
という現実には、改めてガクゼンとさせられたでやんすねえ。
ホント、この世界で採算をとるのは厳しい・・
0112名無しの愉しみ
03/03/08 22:20ID:???0113名無しの愉しみ
03/03/09 11:38ID:bIhWHr0D011434
03/03/10 13:21ID:???>>112 さん、こんにちわ。
練習場を見に行ったことがないので、ガチンコでやった時の技術レベルが
どれくらいなのかワラシも存じませんが、
芸人としては好きでやんすけどねえ。ワラシは。
後ろ羽織の芸なんか、超人的なセンスだと思うけど。
ちなみに大道芸の評価基準は、「お客さんにウケてなんぼ」でございます。
>>113 さん、こんにちわ。
シーズン到来でやんすねえ。ヽ(^。^)丿
どこかでお会いした時はよろしくお願いしますです。
異人館(風○鶏の館の前かな?)は、昔はすぐに注意されたけど、
最近はおおらかになったんでやんしょうかねえ。
0115名無し
03/03/10 16:24ID:???って事はヘブンアーティストではない人が大道芸する場所が減ったということかいな。
練習してきてこれから新しくストリートでやってみたい!ってな若手はまず
ヘブンアーティストになるか、ヘブンの活動場所以外を探し出してやるしかないか。。。
ヘブンアーティストの条件って、モラルよりスキル重視?
多少スキルは経験不足でもモラル重視で認定してくれれば、アーティスト育成
にはヨイ。
だけど、制度の肝が”見る人、都民が楽しむ”だと、確実に面白いスキル十分な芸人を認定するんだろうなあ。
011634
03/03/10 19:55ID:???ヘブンアーティストの制度って、行政側が日本で(たぶん)初めて
大道芸を公式に支援した、という点では画期的なんでやんすけど。
反面、精神的な面で芸人が選別されるようになってしまった・・
という弊害もあるみたいですねえ。
まあワラシみたいに「路上芸大好き人間」は、
お役所に公式に認定された、陽の当たる「アーティスト」とは対極にある、
月の明かりで輝く、闇夜で異彩を放つ「ウラ芸人」として生きたほうがいいのかな。ふっふっふ・・
そう考えると「活動場所」って、お役所に与えてもらうもんじゃなくて、
自分で見つけてくるもの、かもです。ふっふっふ・・
ちなみにヘブンアーティストの選抜では、モラル、というか人物考課はされてないみたいです。
合格したワラシの知り合いも、パフォ中に警察に・・(以下自粛)
合格水準は、10年後に活動できる人じゃなくて、すぐに活動できるレベルにある人でやんす。
0117名無しの愉しみ
03/03/13 01:07ID:???まあ、別に良いですけどね。
どんどんアメリカ化してる日本において
アメリカの制度を導入するのは致し方ない道かと。
でもね。
芸人根性ない人大杉。
文化を勉強しない人大杉。
筆記試験とか課されないうちに自分で身につけとけー。
そう言えば二次審査を突然辞退した某人は
(一人というか一組しかいないけど)
改めて受けたんでしょうかね?
それとも本当に辞めた?
……おっと、これ以上話しても悪口しか上らなそうだ。
止めとこうっと。
011834
03/03/17 13:19ID:???ttp://www.ntv.co.jp/enta/
驚きの芸や技術をもつパフォーマーやアーティスト、職人さん等、
プロアマ問わず募集中だとか。
ちょっと前の「投稿!特報王国」みたいな番組かな?
応募するなら早い物勝ちかも、でつ。
放送開始 4/19(土)PM10:00〜 だとか。
0119正宗
03/03/17 19:39ID:???別スレでちょびっとアパッチさんが写ってるflash発見。
内容は大道芸となんの関係はないんではっきり言えばスレ違いなんだけどね。よかったら。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
012010
03/03/17 22:44ID:???あはは、知ってます〜それ。
ご本人はご存知なんでしょうかねぇ?
ヘブンアーティストの選考に漏れた人を対象に、都が練習場所の
提供を行うそうですね。今日からじゃなかったかな?
場所は都民広場。平日限定・事前予約制。
ヘブン活動場所って、「税金掛けて作ったけど、人なんか来ねぇよ」
って場所ばっかりだよね。予約状況見てもよくわかる。
上野以外は「こんなトコでやっても苦労するだけだ!」って感じかなぁ。
この前都内某所のホコ天に行ってみたら「公認」で出来るはずの
芸人さんがたくさんいました。やっぱり、ねぇ。
012134
03/03/18 13:01ID:???>>119 正宗さん
ちょとワラタ。
>>120 10さん
うーむ。腹が減っては戦は・・(以下自粛)
そういえば3月23日(日)、秋葉原中央通りをホコ天にして
「ヘブンアーティスト IN 秋葉原」↓ つうのをやるみたいでやんすねえ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/03/21d3h200.htm
ヘブンアーティスト16組参加だそうです。
こういう形態だったら集客も見込めて、演ずる側・呼ぶ側・見る側双方に
メリットがあるし、いいかもね。
今後のヘブンアーティスト運営で、試金石になるんじゃないでやんしょうかねえ。
0122正宗
03/03/21 18:45ID:???受けてヨカッタです。個人的に山本正之氏が好きなんで、こんな所で曲聞けて
嬉しかったです。
秋葉原でやるんだ・・知らなかったよ。
なんかね〜こういうお金の出そうなイベントは一部のパフォーマーしかお声が
掛らないんだよね。
0123名無しの愉しみ
03/03/22 17:03ID:???秋葉原に出るみたいだけど
012410
03/03/22 18:07ID:???どちらも「舞☆夢☆踏」の方ですね。
>正宗さん
誰もが思うところですが、一部のパフォーマーと言うよりも・・・(以下自粛)
0125名無しの愉しみ
03/03/23 21:10ID:???ピンマイクを使用する際、受信機の電源はどうされていますか?アンプスピーカー
は充電式のものを持ってますが、マイクの電源をどうするかで悩んでいます。
電池ボックスの自作も手かと思いますが、市販のポータブル電源、充電式バッテリーパック
等の類で何か良いものをご存知のかたはいらっしゃいませんでしょうか?なるべく軽量で、
DC15Vほどの出力が得られるもので・・・そんなのありませんかね?
0126正宗
03/03/25 06:04ID:???自分も、その辺の事知りたかったのでレス待ってたんだけどきませんね。
とりあえず、ヤフオク逝ったらこんなのあったよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33383937
あと、自分がよく行くサイトにこんなのがあった。日本で使えるか分かんないけど。
http://www.clownstuff.com/cspa.htm
おっとこれから仕事だ。バイバイブ〜
012734
03/03/25 18:58ID:???>>125 さん、こんばんわ。
ワラシも、屋外で使えるワイヤレス式のピンマイク、またはヘッドセットがないもんかと、
日本橋の電気街やヨドバシカメラやらを探し歩いたことがあるんでやんすけど、
ヨドバシのオーディオ担当の人に聞いたら、
「トランスミッターはバッテリー式のヤツもありますけど、レシーバーの方が
日本製のものだとAC電源が必要です」とのことです。トホホ・・
>126 の正宗さん紹介の品物も、よく読むとタイ製だし。
業務用のワイヤレスマイクを作っている「オーディオテクニカ」に
直接問い合わせて見るのも、一つの手かと。
だれか、スグレモノ情報お持ちの方いらっしゃいましたらおながいします。
それか、ホームセンターで小型発電機買う方が早いのかな?
>>126 正宗さん、こんばんわ。
山本正之氏って、「燃えよドラゴンズ」や「開けチューリップ」を作曲された
方ですよね。
つボイノリオ氏も、名古屋に住んでいた時にラジオよく聞きましたわ。
「金太負けるな」とか「お万、子鹿にさわる」とか、名曲の数々が放送禁止になったようで・・
0128正宗
03/03/28 17:52ID:???だけどなにげに3個とも落札されている。買った人もし見てたら詳細キボン。
しかしピンマイクはやっぱあった方が楽ですね。
最近、場馴れの為、ヘブンではショー形式でやってるんですが、地声で大声
出しながらやってると、後ですんごく喉が痛い。気管支が弱いもんでノドが炎症
起こした状態でうっかり風邪ウイルス飲み込もうもんなら一発で大風邪になってしまう。
帰路はビクビクものです。
本当なら腹から声を出せばこんな事にはならないんだけど、発声については知識が
全然ないから毎回ノドから絞り出しちゃって痛めちゃう。
そんな訳でピンマイクが欲しくなってしまうけど、まだ元が取れるほど稼げないものには
地声で勝負なんでございます。発声の仕方を勉強しよう・・
>34さん
山本正之氏といえば「タイムボカンシリーズ」ですよ。ウ〜〜〜〜ッワワンワン!
そういやお知らせ!
今日から新宿京王百貨店7階催事場で「貸衣装大処分市」が開催されています。
新郎が着てるような派手なタキシードが一着3000円からで売ってます。(ウエディングドレスは4000円)
マジックやフォーマルな装いでショーをやる人には一万円内で衣裳がそろう絶好
のチャンスですぞ!詳細はこちら
http://info.keionet.com/
今日買いに行って卒業式で着る様な袴と編み上げ靴を合計5500円で購入しました。
はいからさん目指すの。
花嫁ベールが500円で売ってたので買おうかと思ったけど、女の私が客にベールかぶせるのも
おかしいよな、と思いやめました。ベールを使ってネタがしたい人は急げ。
0129 正宗
03/03/28 17:54ID:???013034
03/03/28 19:18ID:???春休みのせいかホテルがどこもいっぱいで、
やっと取れたのがJR蒲田駅前の小さなホテルでやんしたわ。
夜の9時頃駅前の商店街の入口で、外人さんがフォルクローレを演奏してはりました。
音響系を観察してみると、ディーゼル発電機をちょっと離れた所において、
アンプと大型スピーカーを動かしてましたわ。
でもまあ大型のアンプだと、自動車と台車をうまく使わないと、
運ぶのが大変だろうなあ・・ と思いました。
それにしても蒲田駅って、発車を知らせる音楽が「蒲田行進曲」でやんした・・
013166
03/03/29 03:30ID:Yx3Z2DqHちなみに今高田馬場は「鉄腕アトム」です。アトム生誕の地だとかで。
>125さん正宗さん ピンマイクについては大道で使ってる芸人さんに聞いてみてはいかがでしょう?
自分も実はこないだご一緒した芸人さんに聞いたのですがあまりに難しそうで、、、
(機械音痴なもので、、。)「コードつきのマイクでいいや〜」とか思っちゃいました。
何でも「鉛電池」とかいうものを使うらしいですよ。後は覚えてないんですごめんなさい。
0132はじめまして
03/03/29 13:48ID:???今までボランティアでイベントやお祭りに参加していたんですが、先日仕事として出演依頼が来ました。
ギャラをもらっての仕事は初めてなので対応に困っています。
みなさんはギャラの設定はどうしていますか。相場はどれぐらいのものなのでしょう。
プロとして仕事をする上で注意する事があれば教えてください。
0133名無しの愉しみ
03/03/30 16:17ID:1AdC3xKU詳しくはジャグ協会の掲示板を参照すれば載ってる。↓参照。なぜかツリー一覧を
見ることが出来ないので親発言からたどって下さい。
http://www.juggling.gr.jp/cgi/dengon2/sata.cgi?mode=single&dataNo=431
個人的には電池で使えて、CDがかかってない間もマイクを拡声できるラジカセ
ってどんなものがあるのか知りたいです。どなたか情報きぼーん。
013434
03/03/31 09:47ID:???家の近くのホームセンター(ホームセンターコーナン)で、
アウトドアで電化製品動かせるポータブル電源売ってたでやんすよ。
充電式のバッテリー(鉛蓄電池)で、
出力側(2系統)は自動車のシガーソケットと同じDC12Vのヤツ。
DC12V → AC100Vコンバータを接続すれば、
家庭用コンセントとほぼ同じ感覚で使える、とのことです。
出力が2系統なので、アンプで1系統、受信機で1系統使えると思います。
ただ、あくまでもポータブル電源なので、持続力には限界アリとのことです。
大型ラジカセだと、駆動時間は約1時間とか。
休憩時間にせっせと充電に励まねばならんかもしれましぇん。
ポータブル電源:5、800円 重量3.2s
DC → ACコンバータ:2、800円
013534
03/03/31 10:14ID:???バッテリー、ホームセンターでハケーンしました。
>132 さん、はじめまして。
芸人のギャラは「言い値」なもんで、下は0円から上は無限大まで・・
ちなみにワラシは、師匠について仕事をしていた駆け出しの頃は、
1日仕事で5千円〜1万円くらいでした。
今(芸歴10年、腕前B級:自称プロ)は、商業イベントだと
3万円〜5万円/日 くらいのギャラが多いです。
ワラシも、人に何か指導できるほどりっぱな腕を持ってるわけでも
なんでもありませんので、えらそうなことはよう言いません。
ただ、一つだけアドバイスさせていただきますと、アマチュアの方は、
とにかく「練習の成果を見せたがる」傾向があるように思います。
かくいうワラシ自身がそうでした。お恥ずかしい・・
大道芸はとにかく「娯楽」ですから、お客さんを喜ばしてナンボです。
技術レベル、ショーのレベルが一定以上に達していれば、
後は、(一般の)お客さんにどれだけ喜んでもらえるか、
どれだけ拍手してもらえるか、が芸人の値打ちだと、ワラシは思います。
難解な芸やマニアックな技術を、これでもか、これでもかと羅列するよりも、
だれもが楽しめる、それも理屈抜きで楽しめる芸の方が、ワラシは好きです。
013634
03/03/31 15:23ID:???情報どうもです。
ラジオライフという雑誌を見ると、ちょっと怪しい系の無線グッズの広告が
たくさん出ていたでやんす。
>133さんがおっしゃるように、マイク入力端子付のCDラジカセって、
音声を出さないとマイク入力しない、または入力した音声を増幅しない
という仕様の製品が多いでやんすね。
カラオケ仕様になっているのかな?
MDラジカセだと、電池では動かないものがほとんどでやんすしね。
0137名無しの愉しみ
03/03/31 17:20ID:???僕もホームセンターで探してみます。でも3.2kってけっこうな重さですね。
電車移動なものですから・・・。ワイヤレスマイクは僕も秋葉原の店で買いました。
二万ほどだったと思います。確かに電池BOXも売ってくれて電源の確保はできるのですが
・・・ハウリングの処理がうまくいきません。店で実際に使ってるのを見たときは
音の抜けもよく、ハウリングもゼロだったのに・・・なんかコツがあるのでしょうか?
ちなみにもっと高価なワイヤレスピンマイク(たぶん日本円で8万くらいすると思う)も
持ってるんですけど、使い勝手はあまり変わりません。
マイクの性能よりもスピーカーとの位置関係と音量の調整にポイントがあるようですが
詳しい方、いらっしゃいますか?すいません、質問ばかりで。
0138132
03/03/31 18:28ID:???アドバイスありがとうございます。
今までのボランティア公演ではお客さんにそれなりに楽しんでもらえていたと思います。
アマチュアとはいえ場数はこなしてきているメンバーなので、公演内容はあまり心配してません。
むしろ雇主とのやりとりの部分が不安ですね。
こういう芸は形の無いものに値段をつけるわけで、果たして自分たちの適正価格はいかほどのものなのかと。
だいたいの相場はあっても雇主さんの感覚もあるでしょうし。
今回は相場よりやや下(+経費)ぐらいでギャラを提示して、その公演の反応を見て自分の値段を探っていこうと思います。
0139名無しの愉しみ
03/04/01 00:27ID:VvvnRyi+イベントのギャラに関してですが、ぶっちゃけた話
ある程度プロと言われているパフォーマーの相場は最低5万だと思います。
もちろん取ってる人はもっと取ってますが。
ひと昔前は10万だったそうです。
しかし今はパフォーマーも増え5万で落ちついてる様です。
これはいままでこの世界でがんばってこられた先輩方が築いた相場です。
イベントだけで食べていくにはこれぐらいは必要だと思います。
実質イベントがあるのは土日にだいたい限られてきますからね。
これからイベントなどに出ていこうとされる新人パフォーマーの方々には、
この世界の未来のためにも、できれば安易に安いギャラで仕事を受けないでほしいと思います。
自分が五万円の価値が無いと思うなら、その価値があると思うような自信が付くまで、
ストリートで修行するか、練習に励む事が大切です。
五万円で売って仕事が入ってこないなら、それは自分にそれだけの価値が無いからだと思います。
努力なくして成功はありえません。
これまで頑張ってこられた先輩達、そして未来の後輩達のためにもよーく考えてこの世界の一員として
対応しましょう。
がんばってください。
0140名無しの愉しみ
03/04/01 02:43ID:bgjh+vBt基本はスピーカーの前でマイクを使わないこと。
ハウリングって言うのは基本的にほんのちょっとの音がマイクが拾う→音が大きく
なってスピーカーから出る→それをマイクが拾う→……の無限連鎖で起きるので
スピーカーの後とか横で距離を置いて使えばOKなはず。
あとは高級なPA機材についてるハウリング防止機能に頼るしかない。
014134@残業中
03/04/02 19:57ID:???勤務先の会社の前が「桜の名所」なんですが、早くもどんちゃんやっておられます。
皆様、デリバリー大道芸の準備は万端でございましょうか。
そういえば、野毛大道芸の出演者↓ が発表になってたでやんす。
http://www.nogedaidougei.com/
>>139 さん、こんばんわ。
おっしゃるとおりですね。ワラシの師匠も同じことをいっておりました。
「芸の安売りをするな」
「芸人は金の話はするな」と。
>>138(132)さん、こんばんわ。
頑張って下さいね。
そのうち、どこかでご一緒させていただくかもしれませんわ。だはははは。
>>137(125)さん、こんばんわ。
例のバッテリー、手に持ってみると結構ズシッときました。
ワラシもその場で買おうと思ったら、財布に5千円しかナカタヨ。
一瞬、「どうする、アイフル・・」 状態でやんした。
014234
03/04/02 20:14ID:???http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/04/21d42100.htm
0143名無しの愉しみ
03/04/04 12:22ID:???見てみたい気がするのですが、使ってる人っています?
ヘブン自体は上野あたりで何回か見に行ったことがあるんだけど。
そんなもん誰も持ってなかったし。
0144名無しの愉しみ
03/04/05 13:27ID:???東京都のマークがいっぱい貼ってある。
0145正宗
03/04/05 17:01ID:???自分はいつになったら貰えるんだろう?
014634
03/04/07 10:53ID:???4/5(土) 関西某所
午前中は雨でしたが、昼から小やみになり出動。
一回目が終わり、投げ銭を回収したところで、
コワモテのお兄さんが登場、「何じゃあ、お前・・」
トホホ撤収。
4/6(日) 大阪某所(視察のみ)
もうもの凄い人出。
芸人仲間に何人か出会いましたが、
人が多すぎて仕掛けられないみたいでやんした。
突っ立ったまま前方に手をかざして静止している人がいたので、パントマイムかと思ったら、
中国の法輪講の勧誘でした・・
0147音楽部門
03/04/08 11:00ID:???014834
03/04/09 09:16ID:???ロボットがジャグリングしてたでやんす。
3ボールカスケードとデビルスティックやってた。スゲー。
ところで、東京国際コメディフェスティバル ↓ というのが開催されるらしいです。
http://www.fujitv.co.jp/comefes/gaiyo.html
海外パフォーマーは、
モントリオールのパフォーマンスフェスティバルに出演してた人(たぶん・・)を初めとして、
楽しみなラインアップでやんす。
0149名無しの愉しみ
03/04/09 09:51ID:???だれか試してみる気なーい?
このアンプ
0150?3?@
03/04/10 00:15ID:???だけど、もうプチ破壊。蓋の裏に貼ってあったシールをつい剥がしちゃったよ。
台紙ごと貼ってるんだもんな〜。何かいい加減。まぁ〜自分風にカスタマイズするか。
>148
何か面白そうだけど、外人パフォーマーが皆どんな芸する人か分からない。
おすすめとかあります?
昨日の6時台のニュースの特集で深夜の渋谷をレポートしてるの見てたら
大道芸人がヤクザにからまれてるのをやってたよ。金巻き上げられて蹴り入れられてた。
なんて言う芸人さんか分かんないけど可哀想でした。
0151正宗
03/04/10 00:19ID:???>149
ちょっと興味をそそられたけど、4Wなんだね。路上では難しいよ。
15Wくらいないと。
015234
03/04/10 10:37ID:???会場が、品定めをする業界関係者でイパーイになりそうな予感。
ワラシが個人的に見てみたいなあと思ったのは、
ホムペの「海外パフォーマー」の下3人、
ビデオクラウン、Mr.ゼッド、ミシェルロジエールの各氏。
あと、電撃ネットワークさんに、海外勢をびびらせて欲しいでやんす。
おすすめ、ではなく、あくまで個人的な興味ですスンマソ。
お花見の時期は、いい場所は露店と取り合いになることが多いので、
皆さん、気をつけましょう。
ちなみに関西では、大○はK察様が、京×は893様がお越しになることが
多いでやんす・・(ボソッ)
0153正宗
03/04/11 10:34ID:???ビデオクラウンってのは興味ありますね。いこーかな・・
またテレビネタでスマソですが、今週NHKでモントリオールのコメディフェス
放送するはずだったのにイラク戦で全て潰されちゃった。悲しかりけり。
12.13日はトリトン祭り、基いトリトンパフォーマーフェスティバルです!
お暇な方は是非!
0154山崎渉
03/04/17 13:23ID:???0155山崎渉
03/04/20 02:18ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0156正宗
03/04/23 21:57ID:???ダンナにブラウザ入れるの拒否されたのでこのままあぼーんかと思いきや・・
良かった良かった。
そんな訳で亀レスですがトリトン祭りは無事に終りました。このイベントは
客はもとより、パフォーマーも楽しめるのがいいね。そして、先週のダメじゃん小出
さんのライブも観てきました。ダメじゃんさんパワーアップ。だけど
野毛は行けませんでした。雨降っちゃってたんで行く気無くなっちゃった。後に
タカパーチさんから雨でもやってたよ、なんて聞いてしまうと今さらながら後悔です。
そういや、ヘブンからコメディフェスティバル会場にて大道芸をやってよしとの
のお達しを頂きました。
0157あぼーん
NGNG015834
03/04/24 19:06ID:???>156 正宗さん
トリトン祭りお疲れ様でした。
28日に仕事で東京へ行きますので、時間があればコメディフェスティバルの会場だけでも
のぞきに行きたいんでやんすけど、
東京行って仕事が予定通り終わった試しがないからなあ・・
ちなみに、大道芸はどのあたりでやってるんでやんしょうか。
0159正宗
03/04/25 00:22ID:???いま、募集してる最中なので誰が出られるかは分からないんですが、届いた
内容をコピペしますと、
■日 時:平成15年4月26日(土)〜5月5日(月・祝)
■時 間:10:00〜18:00(1公演60分以内)
■場 所:プロムナード公園入口(パレットタウン前)
プロムナード三角緑地(パレットタウンの少し先にある三角形の公園?)
ウェストプロムナード「自由の女神」(アクアシティ、ホテル日航東京の間)
フジテレビ本社屋メディアタワー裏口(フジテレビ裏。パレットタウン寄り)
■URL:http://www.comefes.com
との事です。どなたが出られるんでしょうね。自分も参加したいけど、イラスト展の準備
期間なので無理。残念。34さん行かれたらレポートキボンです。
0160名無しの愉しみ
03/04/29 00:29ID:???http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/04/21d4o200.htm
出演42組は、ちょっと大杉・・・?
0161正宗
03/04/30 11:31ID:???あとゴム手袋頭につけて膨らます人と一輪車の人。きっといつもの方々だと思いますが。
だけど、貪欲な迄に各地で出演されるあの行動力はとても素晴らしいと思います。
頭であーだこーだ思ってても人前出ない事には上達しないもんな〜。
>160
うほっ・・
0162さき
03/05/03 00:54ID:bUmaTs/n私はプロの大道芸人を目指しているのですが、
営業というのは、どのようにしたらいいのでしょうか?
イベント会社に突然プロフィールや写真、ビデオなどを送って
相手にしてもらえるのでしょうか?
事務所に直接伺った方がいいのでしょうか?
あと大道芸人さんを使っている施設に、直接資料など送っても
大丈夫なのでしょうか?
みなさんはどのように営業されてますか?
よかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0163名無しの愉しみ
03/05/03 02:17ID:???016434@怒りの休日出勤
03/05/03 12:25ID:???クライアント激怒得意先喪失鬱田市能・・
>162 さん
こんにちわ。関西系B級芸人の34でございます。
基本的には、>163 さんがおっしゃるように行動あるのみだと思います。
事前に電話やメールで確認して、先方が「送ってみてくれ」と言ってくれたら、
どんどん行くべきでやんす。
ただ、「プロとしての実績」や「他の芸人にはない、個性や独創性や凄い技術」がないと、
現実的には新参者が食い込むのはなかなか難しいでやんすけど。
あと、写真はスタジオ撮り(スナップ写真はダメよ!)、
ビデオはイベントで実演して「お客さんにウケている」ところか、プロモーション撮りじゃないと
送付先でゴミ箱行きになることもあります。
0165さき
03/05/03 18:31ID:/KMMarc/行動あるのみですね。がんばります。
>164さん
色々詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
アドバイス、参考にさせて頂きます。
0166正宗
03/05/13 20:08ID:???ヘブンでやっていい場所に指定されている砧公園って結構人がいるのね。
お金になるかどうかは分からないけどやってみるのも良いか思います。
ただし、駅から公園まではかなり遠いです。
、
0167山崎渉
03/05/22 03:22ID:???016834
03/05/23 16:09ID:zBRuMYgp膝痛腰痛、ついでに肩コリで絶不調でございます。
今週は伊勢のおかげ横丁、来週は長野で大道芸大会でやんすね。
ワラシは出ませんけど。
>166 正宗様
ご無沙汰です。
観光客や周遊客が訪れるような公園(上野公園とか)と違って、
「ご近所型」の公園の場合、
公園にやってくるのはほとんど地元の人なので
営業的には厳しい、というか投げ銭はあまり集まらないと思われます。
ただ、ご近所型の公園の場合、あまり時間を気にしないで、
お客さんとマターリと触れあえますので、
自分のことをよく知ってもらって、ファンになってもらうチャンスという見方もできまする。
PTAや町内会の役員、商店街の幹部の方と知り合いになれれば、
ビジネスチャンスでやんす。
0169山崎渉
03/05/28 11:25ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
017034
03/05/30 09:21ID:???週末イベント、大丈夫でやんしょうか。
募集系のネタを少々。
東京都のヘブンアーティスト、第3回目公募するみたいです。↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2003/05/22d5q100.htm
あと大阪天保山でも、上位入賞者に夏のワールドパフォーマンスフェスティバルの
出場権が与えられる、ストリートパフォーマンスコンテスト出場者を
募集してまふ。↓
http://www.kaiyukan.com/news/event.htm
0171ななし
03/06/02 16:43ID:???様子や結果のレポートキボンヌ
0172名無しの愉しみ
03/06/03 01:34ID:???出場してみようかと思ってたが、だらだらしてたら終わってた。
来年の参考にしたいので、情報持ってる方お願いします。
017334
03/06/03 13:18ID:???>>171、>>172 様、こんにちわ。
知り合いが出演していたみたいなので、ちょっと問い合わせてみるでやんす。
そうそう、関西系情報を一つ。
前々から見たい見たいと思っていた、海月さんが、
関西でパフォーマンスをなされるみたいです。
6/6〜8日、大阪心斎橋のビッグステップにて。
さっきビッグステップのホムペみたら、時間未定になってました・・
017434
03/06/17 19:01ID:???http://www.asahi.com/national/update/0617/006.html
ワラシも一時期、火吹きの燃料にウォッカを使ってたもんで、
ちょっと気になったでやんす。
皆様も危険なきよう。
0175名無しの愉しみ
03/06/18 00:16ID:???炎が青白くてほとんど見えないことだね。
引火しやすいし、燃えてても気が付かないからね。
0176正宗
03/06/18 11:05ID:9EsIJ2fu炎が見えないせいで周りに気がついて貰えなかったそうな。
明らかにやけどしてるのに炎が見えないのってかなりの恐怖みたいよ。
0177名無しの愉しみ
03/06/18 12:04ID:???今年のGWに海遊館行った時、大道芸人のショー見たんですが、レベルの高さ
と言うか、魅せる技量の高さにびっくりしました。私は4人ほど見たのですが、
どれも時間を忘れさせてしまうほど面白かったです。
あの方達は、みなさんプロなんでしょうか?
017834
03/06/19 09:34ID:???>>177 様、こんにちわ。
天保山(海遊館前)は、出場ライセンスを持っている人しか大道芸ができないんで、
あそこの出演者は、結構粒ぞろいだと思います。
前スレで登場したワラシの友人たちも、土日に出演しております。
よろしかったらまたお越し下さいませ。
ちなみにワラシは三流芸人なもんで、ライセンスは持っておりません。
>>175様、正宗様
176 の話はコワイヨー・・
ウォッカは、確かに炎が見えにくい(青白い炎がぶわっと上がる感じ)ので、
室内、または夜間向きでし。
「火吹き」より、子ネタ演出向きでやんしょうか。
唯一のメリットは、ちょいと添加物を加えると「カラー火吹き」ができることかなあ。
017934
03/06/23 19:05ID:???サーカス学校の女性(アイアイさんでしたか・・記憶あやふやでゴメンナサイ・・)が、
琴美姐さん(その筋では有名は足芸の名人)の指導を受けて、
サーカスの初舞台(ポップサーカス)に挑戦する、という筋書き。
やっぱり舞台というものは厳しいものざんす・・
練習ではできていた「ふすま回し連続回転」も、
本番では単発しかできず、しかもあわやファンブル寸前。
琴美姐さんの、「本番では(リハーサルとは比べものにならないくらい)緊張するからね」
という言葉が、ワラシ自身の胸にもグサッとつきささったでやんすよ。
ワラシ自身が今まで経験してきた、数々の失敗場面が目に浮かんできて、
一瞬、テレビから目をそらして、遠くを見てしまいましただ・・
人間とは、精神と肉体が融合して動くもの。
芸とは、鍛えぬいた肉体と、技術力や表現力と、精神力とが融合してはじめて、
(「芸」と呼べる)何かを表現できるもの。
プロスポーツの世界でも同じなんでしょうけれども、
芸の世界でも、練習ではできたことを、本番の試合や、大観衆を前にした舞台の上で、
平然とやってのけることって、本当に難しいことでやんす。
でも、その険しい壁を乗り越えることができて初めて、
「プロ」と名乗ることができる、んじゃないでしょうかねえ。
最後に、アイアイさん、サーカス学校の皆さん、がんばれ!
018034
03/06/26 09:25ID:???ヘブンアーティストIN丸の内 ↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/06/21d6p200.htm
丸の内、大手町一帯にて。
018134
03/07/02 13:09ID:???その1
朝日カルチャーセンター神戸教室で、バルーン(ペンシルバルーン)の教室開催とのこと。
会員でない方もいけるみたいです。
その2
国際サーカス村(沢入サーカス学校)で、夏期のワークショップ参加者を
募集しているみたいです。
いずれも聞きかじり情報なので、詳細は各自でご確認下さいです。
0182名無しの愉しみ
03/07/05 13:33ID:NBE9dLG2折れようしおり
018334
03/07/08 18:26ID:???「ストリートペインティング」 ↓ 開始だそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0708/028.html
ものごっついアートを制作するのもいいけど、
お客さんと掛け合いをしながら、大道芸スタイルで壁や道路に絵を書いていく、
「ストリートペイントショー」なんてのができたら、
おもしろそうでやんすねえ ヽ(^。^)丿
0184山崎 渉
03/07/15 10:47ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
018534
03/07/18 19:27ID:???忌野清志郎さんが、ナンバのひっかけ橋(戎橋)で路上ライブをやったとか。
それも「清志郎さん」としてではなく、ロボット(?)の中に入っていたとか・・
あそこはタイーホ(公的・私的共に)されないようにしないと・・(経験談)
大阪市が「アーティスト・インキュベーション・システム」(名称あやふや・・)
だったか何だかの制度を始めたとかで、
「やっと大阪でも、自治体にアートが公認されるようになったか」と思ったら、
何のことはない、
若手の音楽家(それもクラシック系のみ)を、市が助成する制度だと。
大阪が世界に誇れるのは、「お笑い」ではなかったのか?
昨年打ち出された、御堂筋の土日ホコテン構想、
あれから具体的な話が一向に聞こえてこないのですが。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんかねえ。
0186正宗
03/07/18 20:43ID:VjYL1WTP>34さん
>183のリンク見れなかったけど、それっていいなあ。
私に描かせろ!と言ってみたいような・・なんとやら・・
しかし、夏がこないですね〜夏祭りとの名目でイベント打ってるのに
これじゃあまだ梅雨祭りですわ。
明日明後日雨の中の仕事だったら鬱だ。
0187あぼーん
NGNG0188あぼーん
NGNG0189出演者
03/07/23 01:34ID:wSOpTz2q宣伝告知されてないので、恐ろしいことに全然人がいません。
みんな見にきてねん。
http://www.tokyooperacity.co.jp/summer03/heaven.html
019034
03/07/23 18:40ID:???ワラシはちょっと行けませんが、がんばって下さいね。
それにしても出演者のラインアップが、ほとんど音楽系かマイム系でやんすなあ・・
でもよく見るとカナーリ豪華!
事前の宣伝告知がほとんどなされなかったがために、
恐ろしく人がいなくて困ってまった大道芸大会つうと、
昨年の枚方大道芸大会を思い出しまつ。
今年もやるって言ってたけど、あれからどうなったんだろう?
0191正宗
03/07/23 23:49ID:???この出演者のラインアップは皆 舞○○党系ですな。黙して語らず・・
ビックコミックスピリッツで、主人公が大道芸人という漫画が連載されてるのを
見た。(題名失念)まあ、それが後々関係してくるって感じじゃなさそう
なんだけど、(なんでも、自分の彼女が失踪してしまって、探したらどこかの国の
宗教の教祖か巫女になってるという事を知り、主人公が単身彼女を取り戻すべく行動する
みたいな話。まだ二話め)
今週号を見るかぎりじゃ、結構大道芸の描写が出てくるんですわ。
作家の方はそれなりに勉強してるのは伺えるのだけど、身内の目で見ちゃうと
なにげにツッコミ入れたくなる所が随所・・
(子供相手にショーやったって投げ銭なんて稼げないゾ!人前でクラウンメイクするな!
気軽に火吹きするな!等諸々)
でも、一般的にはそんな事知る筈もないし、漫画の意図はそこではなくあくまで
主人公のキャラクターを説明するためのツールとして大道芸を出しているだけなの
だから、そんな専門的な事で目くじら立てる事はお門違いなんだなと思った。
今後、話の趣旨と大道芸がどう絡むのかがちょっと楽しみだったりするので
しばらく立ち読みして見ようと思います。>立ち読みかよ!
そういや皆様、ペプシのオマケのフットジャグは試されました?
0192あぼーん
NGNG019334
03/07/25 09:21ID:???しっかりと「立ち読み」させていただきました(ワラ)。
「女神の赤い舌」ってヤツでやんすね。
ちなみにワラシも公園とかで、時間制限のない大道芸をやる時は、
前説の代わりに、お客さんの前でメイクしたり、
お客さんにセッティングを手伝ってもらったりすることもありんす。
雪竹さんやギリヤークさんもこの手法を使ってますです。
ちょいと関西系大道芸情報。
7月27日(日)1:00〜4:00、天保山ストリートパフォーマンス予選審査会。
出場者発表されてますた(リンク先 下の方)↓
http://www.kaiyukan.com/news/event.htm#perfo
0194名無しの愉しみ
03/07/26 12:18ID:???なんか、クラウンメイク等、舞台裏は子供の夢を壊さないように、
なるべく一般の客に見せないよう努めると、知人から聞いたモノで。
まあ、イベント芸とは違って大道芸なんだから細かい事気にしちゃいけない
ですね。頭が固かったです。失礼しました。
あの漫画で主人公が最後にやった大技、実際出来たらすごいね〜
じゃあ、ちょいと関東系大道芸情報
11月に渋谷の「たばこと塩の博物館」で見世物を題材とした企画展を行うとの
噂あり。
それと、8月に汐留の日テレ社屋辺りで大道芸イベントをやるそうな。
0195名無しの愉しみ
03/07/27 22:51ID:???019634
03/07/29 09:24ID:???(サーカス以外の)大道芸で、日本人女性の綱渡りは初めて見ましたわ。アッパレ!
やっぱり、ワラシが見ても「うまいなあ」と思える芸人は、
「ネタが豊富」で「見せ方がうまいなあ」・・ と思いましたわ。
関係ない話ですが、北海道でヘソ踊り(腹芸)大会開催だとか。
http://www.asahi.com/national/update/0729/002.html
大道芸でこれやる人って、見かけないなあ。
ボディペインティングの新ジャンルかもしれん。
>194
そう言われると、あなたの言うとおりかも知れません。
「クラウン」に期待しているお子ちゃまが多そうな時は気をつけますです。
>195
結果はたぶん、後日本人に直接通知だったと思われ・・(あやふやですスンマソ)
0197名無しの愉しみ
03/07/31 19:16ID:WnduLtOm題名忘れたけど「大道芸ピエロ」っぽいタイトルの漫画ありました(コミックス3巻くらいまで
出ましたので書店で買えます)。
大阪の大道芸の予選は私は詳しく知らないけど聞いたところシンクロナインズ、ロッティー、所長
の3組らしい。
0198山崎 渉
03/08/02 01:24ID:???0199ビドー
03/08/02 12:06ID:YAlztK3Nでも、素人がいきなり道に出てやっても良いんでしょうか?
私はパントマイムと手品をやっていて、ネタはないわけじゃないです。
人前で披露することもあるのですが、大道芸は私には
達人の世界という意識もあって。あと法律とかもわからないんで。
人のいるところで勝手にはじめて、縄張りとか芸人さん同士の何かとか
そういう問題がおこるのは避けたいんです。
よろしければアドバイスを下さい。
0200名無しの愉しみ
03/08/03 00:05ID:???日本の古典芸能、ジャグリング、パントマイム、アクロバット、マジック、クラウニング、バルーン、ストリートシアターなどなど。
何系のやつがやりたいのかしら。
0201名無しの愉しみ
03/08/03 18:32ID:5hey/Ncp0202ビドー
03/08/04 08:56ID:???マイムを中心にした笑えるショーをやれれば、と思っています。
尊敬する人は山本光洋さんです。許される事なら勝手に先生と呼びたい。
大道芸らしい大道芸を自分で演じようとはあまり思わないんですが
やはり人を集めるためにはそういう事も必要だと思うんです。
現在プロの方なんかも、そういった意味で自分のやりたい事以外を
集客や投げ銭のためにやっている方は要るんでしょうか?
020334
03/08/04 18:57ID:???ローラボーラの4階から転落。アイタタタ・・ 手首を骨折したかと思たよ。
暗闇で強烈な照明を正面から当てられると、ジャグリングやバランス芸にはつらいッス。
>199、>202 ビドー様、こんにちわ。
ワラシは関西系芸人なので、東京の方のやり方はよくわからないのですが、
関西方面での大道芸事情限定ということで少々。
芸能界は一般的に、兄さん姉さんという序列でなりたっているのですが、
関西の大道芸界に限って言えば、一般の芸能界ほど序列にはこだわっていないと思います。
そうはいうものの、芸歴や実力等で、暗黙のうちに「力関係」はありますよ。一応。
ストリートでの同じ場所で、複数の芸人が出演を「回す」ような時は、
新参者は、兄さん(先輩)を立てておいた方が良いと思います。一応。
ちなみに、関西で大道芸人が集まる某所では、
朝イチで、じゃんけんまたは抽選で出演順番を決めております。
あと、道路交通法上の「道路」を占有して大道芸をやる時は、
法律上は、所轄警察署の道路占有許可が必要です。一応。
無許可で芸をやって、人が滞留して道路通行のジャマになっている状態を
警察官に見つかると、道路交通法違反で検挙されることもあります。一応。
長文になったので、続きはまた後日。
0204195
03/08/04 23:50ID:RjIyRJjT8人のうちに3人だけですか〜?
書類選考で3割、合格はそのうちの3割って感じか
なかなか難しいですね
実績もある、残るべき人が残ったって感じですね。
ところで枚方やるんでしょうか?
宗像はあるみたいですけど
0205あぼーん
NGNG0206名無しの愉しみ
03/08/05 23:04ID:0V3hqMOS何かコツかあればお教えください。
0207名無しの愉しみ
03/08/06 01:16ID:???jugglingスレで聞いた方がいい気がするが
キモチ控えめに投げることかな
カスケードの時より若干距離を短めに投げるとうまくいった
020834
03/08/06 09:39ID:???天保山、結果はまだ聞いておりませんけど、カナーリ厳しいみたいですなあ。
JJF優勝者やヘブンアーティスト合格者でも、簡単にはとおらないみたいでやんす。
枚方の件、み○み○さんにメールもつながらんです・・
ホムペも閉鎖されてるし、ないみたいでやんすね。
単独開催が難しかったら、くらわんか花火大会に便乗してやったら、
双方にメリットがあっていいのにね。
>206 様
テニス(オーバーザトップ)を控えめ(弾道短め)にやる、感じかな。
ミルズメスに進むためには、これの練習が必要だしね。 がんがれ!
用語が正確でなかったらすんまそん・・
0209ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 21:14ID:???/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
0210ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 21:14ID:???■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0211ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 21:15ID:???□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0212名無しの愉しみ
03/08/06 23:03ID:???いますぐ出ることだろうと思うのよ。
寒くなったら出れないよ?
何度かリハやって、ばっと出てみなされ。
まあ色々大変だったりするけど、それは経験していけばいいさ。
0213ビドー
03/08/07 00:27ID:???ネタを作って、実践してみたいと思います。
私は東京なので、東京のどこかデビューしやすい場所
知っている方がいたら教えてください。
0214正宗
03/08/07 00:51ID:???自分の住んでる駅の前。
もし路上音楽家とかが出没してるのなら便乗してやっちゃえば?
いちゃもんついたら頑張って対処して下さい。ちなみにヤクザまがいが来て
金出せ云々言われたら、それは脅迫行為なので警察に通報していいそうな。
あとは渋谷NHKの通り辺り。ハチ公前でも最近パフォーマンスやってる人
見かけるよ。
まぁ、どこでもショー形式のパフォーマンスなら、よほどの事がない限り何人かはお客さんが
立ち止まってくれるよ。投げ銭に繋がるかどうかは分からないけど。
0215ビドー
03/08/07 01:05ID:???初めから投げ銭をもらえるとは思っていないので
自分のペースでがんばります。
0216名無しの愉しみ
03/08/07 02:48ID:PQbRDT7D最近は行ってないので分かんないけど。ほのぼのしてていい場所だと思った。
ただし音を使う場合は周りのパフォーマーと何となくローテーションを組んだ方がよいかと。
0217あぼーん
NGNG021834
03/08/08 18:20ID:???明日から天保山ですが、初日(屋外イベント)は中止かな?
ところで、「キダム」大阪公演見てきました。やっぱりスゲー!
中でも「バンキン」。
それと「ディアボロ」のすばやい身のこなし。唖然ボー然・・
前回みた「サルティンバンコ」と比較して、特に印象に残ったのは、
「音楽との相性」がすごく良くなったことでやんしょうかねえ。
デビット・クレイパッチ氏じゃないけど、「拍手のポイント!」がわかりやすかったでやんすよ。
逆に、エアリアル(空中技)の「いかにもサーカスらしい超人的技術」
に期待していらした方には、ちょともの足りなかったかもネ。
>217 ビドーさん
松下幸之助じゃないけど、大道芸はとにかく「やってみなはれ」ざんす。
ガンガレ!
0219ビドー
03/08/08 20:03ID:???ところで、やっぱり出し物全体の最後には華やかな
フィナーレが必要でしょうか?それともそういうのは
大道芸イベントとか大会用に作ってるんでしょうか?
0220正宗
03/08/09 18:30ID:???とりあえずキャンセル料はもらえるけど何か複雑な気持ち。
明日は阿佐ヶ谷に出没します。台風一過だ暑そうだ。
>ビドーさん
華やかなフィナーレするしないは人それぞれだろうけど、客が「もう終りね」と
分かる為のアクションはしなきゃだと思います。
起承転結。
どんなに面白くてもラストでこけると楽しさが半減しちゃう。
ショーの山場を終えた後、口で終わりを告げるのも手だけど、華やかに終らすと
客の視点からは観終えたって言う充実感が得られやすい気がする。
今はやってるかどうか分からないけど、kajaさんが「威風堂々」を流しながら
お客さんと手を繋いでおじぎするフィナーレは何度見ても感動しちゃうしね。
ま〜、自分のやるショーがどういう方向性で行われるかによっても決まるので
現場で色んなパターンでやってみる事をオススメします。
ちなみに、大会やイベント用に作ってる場合もあるし、そうじゃない場合も・・・
なんつーか一概には言えないですね。
なんてったってこれっていうマニュアルが無いのが大道芸ですから。
0221名無しの愉しみ
03/08/13 01:49ID:rNursWUxそしたら、見にいけるのに。
0222名無しの愉しみ
03/08/13 11:16ID:???天保山とばし、とばし見てきますた。
台風当日は行ってないので、どうなったのかわかりません。スマソ。
ファイナルは毎回楽しみのひとつですが、今回の大喜利は
ドキュソなオサーン客もいて(゚д゚)マズーですた。
漏れは見る専門で数人のお気に入りパフォーマーを演技の度、
1日数回見に行ったりするんですが、パフォーマー的にはどうなんでしょ?
また来てるよ( ´,_ゝ`)プッや、同じネタしにくい( ゚д゚)なんてことあります?
以前「(今日の)前回ステージで投げ銭入れてくださった方はもういいですよ」と
投げ銭の際、言われたことがあり、客の顔って覚えてるんだろうかと驚きますた。
パフォーマー同士であいつ来た?またこっちも来たよウザーなんて話が
出たりするんでしょうか(;´Д`)
漏れもパフォーマーから見ればドキュソな客になってるの鴨と不安でつ・・・。
一度も話したことないので話しかけたりして危険人物ではないとわかって
もらったほうがいいのでしょうか・・・(;´Д`)
0223(゚д゚)ウマー
03/08/13 21:12ID:???・コロコロ限定ドラグーンVシルバー
・コロコロ限定ドラグーンSガンメタ
・アルティメットスタジアム限定ドランザーFブラック
・トイザらス限定ドラグーンVレッド
・カローラ限定ドラグーンS
・ゲーム限定ガイアドラグーンブルーメッキ
・ランダムブースター7限定ガブリエル
・ランダムブースター7限定ガイアドラグーン
・大会限定フロスティックドランザーシルバーメッキ
・限定ドランザーFレッド
・ゲーム限定ドラグーンFガンメタ
・大会限定ドライガーFクリアレッド
・限定サイバードラグーンパールホワイト
・大会限定ドラグーンSフロストメッキ
100円スタート開催中!!!
0224名無しの愉しみ
03/08/14 22:19ID:???0225山崎 渉
03/08/15 13:04ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0226名無しの愉しみ
03/08/16 19:21ID:zQH9PyTSいやいや、気にすることはないと思いますよ。
やっかいな客だったらともかくですけど(笑)
普通に喜んでみていてくれる方なら何度見てもらっても大歓迎ですね。
同じネタがやりにくいってよりも、パフォーマー側からすると同じだけどいいの?って感じ何じゃないでしょうか?
僕の場合ですけど。
0227あぼーん
NGNG0228名無しの愉しみ
03/08/17 01:07ID:UulBl4Puざんねん。
0229222
03/08/17 10:22ID:???サンクスコ!
そう言ってもらえるとホッとしまつ。
ネタの件は特に気になってて、やりにくーいとか迷惑ーとか思われてるのかが不安でした。
同じだけどいいの?て思ってもらえてるなら、見てる側は全然(・∀・)イイ!!
友達にも「同じのしてるんでしょ?何度も見ておもしろいの?」て言われるんですけど、
うまく説明できないんですけど、とにかく、おもしろいでつ。
またアレが見たいなーと見るまで行ってしまったりw
>>228
私も誰かわかれば、見に行ってしまうと思うのでお気持ちはとってもよくわかりまつ。
でも、静岡にエントリーする人でも「出ますよ」と名乗りはあげにくいのではないかな。
実名出さなくても、推測であの人、2ちゃんに書き込みしてたとか思われるのも困るだろうし、
特定されると、ここにもその方を斜に構えて見るような発言を書く人が出る可能性もあるし。
素人の私も○○さんや▽▽さん好きでってことは書けなかったので・・。
ちょっと言葉足らずでわかりにくいかも知れないですが・・。個人的意見スマソ。
0230鼻。
03/08/17 18:13ID:???昨日、アストロジャックスって言うヨーヨーみたいなおもちゃを
買ったんですが、これが面白い!ココの人、何か知ってるかなと思って
とりあえず書き込んでみました。何か可能性を感じますよ、コレ。
もう少し玉が大きければなあ。目が悪いので…。
023134
03/08/19 19:19ID:???今回は、オフ部門も相当激戦になった気がしまつ。
>229 さん、こんばんわ。
同じ方が最前列に座っておられたりすると、淀川長治さんじゃないけど
「ハイ、またお会いしましたねえ」って感じです。
自分の芸をまた見ていただけるのでつか? って感じで、ちょとうれしいでつ。
心の中ではいつも、「おおきに」と言わせていただいております。
どこかでお会いした時は、ネタを振らせていただきまつ。
>228 さん、こんばんわ。
ワラシは出場しませんけど、見に行きまつ。ストレンジフルートが楽しみ。
>230 鼻。さん、お久しぶりでつ。
アストロジャックス、面白そうですけど、
大道芸で演じるには玉(ヨーヨー)が小さいので、後方からは見えにくいと重いまつ。
個人的には、ポイかメテオを徹底的に練習して、
先に「光りモノ」か「ファイヤー」をつけたほうがベターかな・・ という感じでつ。
0232鼻。
03/08/19 21:37ID:???アストロジャックスサターンとかいうやつ。でもやっぱし
小さいですよね。大きいのも発売しないかな。
自分で作ってしまおうかな。でも当たったら痛そう。
0233名無しの愉しみ
03/08/20 00:47ID:4Yu1ErcCそういや去年も三雲さんがオフでやってたし……誰か理由わかります?
0234あぼーん
NGNG0235222
03/08/22 20:35ID:???嬉しいと思ってもらえるんですね。よかった。
二度三度めになると、最前列というのも
他の人に譲ってあげたほうがとか、
前だとやりにくいだろうとか色々考えると
行きにくかったりしまつよ。
ていっても、ついつい行ってしまけどw
ネタふり嬉しいっ
どこかでお会いした時は、楽しみにしてまつっ
0236名無しの愉しみ
03/08/24 02:12ID:ezvWZ4PC観る方もやる方も暑くて大変そうだ〜
0237あぼーん
NGNG023834
03/08/29 10:40ID:???http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/08/21d8s500.htm
今回は出場者が多いでやんすなあ・・
皆様がんばって下さい。
>222(235) 様 こんにつわ。
大道芸は、「芸人」と「お客さん」とが一体となって、
(元々何もないところに)独特の空間を作り出す芸だと、ワラシは考えています。
芸人が発する「パワー」や「エネルギー」をお客さんが受け取り、
また、お客さんの声援や拍手が、芸人を逆に元気にさせる・・ という
双方向の「エネルギーのやり取り」が感じられるような大道芸は、
見ていても、演じていても、本当に楽しいものでつ。
お客さんの方も、「大道芸空間」の作り手の一人として、
どんどん参加していただければ、ワラシは嬉しいですよ。
023934
03/08/29 13:11ID:???先日、とある舞台で、不思議なパフォーマーの方とご一緒させていただきました。
詩の朗読と、歌と、マイムと、語りとで、
見ている人の心の中に、不思議な世界を作り出す人。
能書きもダジャレもない、とても静かな進行。
実体のある「空間」を作り出すのではなく、
見ている人の「心の中」に、
「豊かな情景の、仮想の世界」を作り出してくれる、という感じでしょうかねえ。
見た目の「面白おかしさ」も大切だけど、
こういうパフォーマーにも、もっと光が当たってもいいのになあ・・
0240名無しの愉しみ
03/08/29 21:43ID:???0241名無しの愉しみ
03/08/30 19:34ID:???見に行った方、レポお願いします
0242名無しの愉しみ
03/08/31 01:13ID:kVoLiDQiアートダイドウゲイ、すごくいいですよ。
シルクバロック:官能的なティシューとトラピーズのパフォーマンス。めちゃめちゃエロティック。
A&O:心あたたまるカップルのストーリー。クラウニング、ジャグリング、マジックを取り込んで、愛情溢れるストーリーに仕上げています。
ヤニック:アートっぽいディアボロパフォーマンス。
グリチェンコブラザース:脅威のアクロバット。高度なテクニックと迫力にただただ圧倒されるばかり。
サンキュー手塚:云わずと知れた最強のストリート宴会芸。
ケチカブラスカ:哀愁漂うバイオリンとアコーディオン。アレンジと選曲が素晴らしい。
バーバラ村田:ロマンチックでエロティックなマイムパフォーマンス。雰囲気で魅了する感じです。
とにかくかなり豪華なイベントでした。好き嫌いはあるだろうけどはずれはない、というか。
以上、レポでした〜〜。
024334
03/09/02 09:35ID:???http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/shinnsanight.pdf
有名人・無名人 入り乱れてのラインアップですが、皆様がんばって下さい。
「犬とダンス」「変身舞踊」「屋外社交ダンス」「気功パフォーマンス」
「水墨画」「書道と太極拳」・・・???
大道芸でどういう見せ方をするのか、楽しみでございます。
格闘技好きのワラシとしては、カポエイラがないのは寂しいですが。
0244名無しの愉しみ
03/09/02 18:45ID:???とか言いながら期待してしまってるワタシ
0245名無しの愉しみ
03/09/02 22:32ID:???0246名無しの愉しみ
03/09/05 10:37ID:???芸人から嫌われてる人とか
そういう裏の話も知りたい
楽しいばかりじゃ深みがないよ
0247?3?@
03/09/05 23:15ID:???0248名無しの愉しみ
03/09/05 23:51ID:???雪竹氏とギリヤーク氏が仲悪いって本当?
0250名無しの愉しみ
03/09/08 18:58ID:???結婚してる人は多いの?
0251名無しの愉しみ
03/09/08 23:36ID:9m+vyZ/lどんなカンジだたか教えてくりゃれ!
0252名無しの愉しみ
03/09/08 23:52ID:5QSA5xRz0253名無しの愉しみ
03/09/09 00:34ID:J3YfKElgジャパンカップがなくなり、オン部門・オフ部門という形になりましたよね。
そのほかにも、静岡の大会は大きくなりすぎて制約も多い。
そういった静岡の大道芸のシステムへのささやかな抵抗だと私は予測します。
オフは、しがらみらやうるさいこと言われたりすることもあまりなく、
パフォーマンスに集中できるし。
オン部門やフリー部門でエントリーすると、パフォーマンスをやる場所の外れがすごく大きいと、
最近特に思います。
外国人や話題のパフォーマーは、やっぱりメインのポイントに行くことが多い。
そういったのに気づいちゃうと、純粋に楽しめなくなっちゃうんですよね・・・
0254お知らせ
03/09/09 02:04ID:HoI1gMBG『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/
0255名無しの愉しみ
03/09/09 08:01ID:???いらっしゃいますか?
0256鼻
03/09/09 12:13ID:???0257名無しの愉しみ
03/09/09 15:35ID:???昨日は知らないが、今日のヘブン公開審査行ってきた。
明日もやるから見てきなさい。
0258名無しの愉しみ
03/09/09 15:46ID:kq+Ok1gUリアクションさんくす。
見たかった芸人さんが出たの、昨日だったんだもん・・・
今日は光っていたヒト、いましたか?
0259あぼーん
NGNG0260名無しの愉しみ
03/09/09 17:00ID:???昼過ぎまで見てきたが、今日は暑い!暑すぎ〜
暑すぎて見ている観客が我慢大会みたいになっているのが辛い。
結果、お客少ない→パフォーマーもやりづらい
見たいな感じ。
夕方にかけて見物人も増えたのかなあ?
光ってる人。。。具体的に名前出すのはやめときます
0261あぼーん
NGNG0262名無しの愉しみ
03/09/09 22:52ID:???222でつ。
Aさんがネタフリしている時に話しかけ、
Bさんがハットを、落としてしまうと「帰れ」と連呼。
Cさんが技を繰り出してる最中に、さっきの技はすごい!と絶賛w
その他の方にも色々と・・・・でつ。
基本はヤジで、ファイナル中、ずっとその調子でした。
オサーンは阪神の外野席応援のノリ。
パフォーマーさんたちは、うまいことかわしてましたけど
見てる方はオサーンが気になるし、ひいてる人もいるしで雰囲気悪かったでつ。
0263名無しの愉しみ
03/09/10 00:37ID:2twDbNQHありがとございました。通ですな・・・お主。
0264あぼーん
NGNG0265名無しの愉しみ
03/09/10 21:59ID:???天保山のファイナルって、いつもそんな感じなんですかねぇ?
昼間は、まあまあいい感じでしたけど。
ただ、暑すぎましたねw
0266名無しの愉しみ
03/09/10 22:26ID:???三雲さんのサイトでスケジュール見てきたんですが、
5月の時点で静岡の日にちおさえられてありますね。
てか、静岡のためにおさえてあったのかな・・・。
0267名無しの愉しみ
03/09/11 19:11ID:???公式HPの記載漏れとか・・・?
0268名無しの愉しみ
03/09/12 01:51ID:ELdzKQQM出ることになってるなら、オフで出るんじゃない?
0269名無しの愉しみ
03/09/12 21:51ID:???今週一週間、産経新聞の朝刊には、静岡と野毛の大道芸での
町おこしについて、連載がありました。
パフォさん側というわけではなくて、主催者側メインのお話。
静岡は、主催関係者さんへ、パフォさんから、種類の違う
パフォーマンスを比べるのかというようなクレームがでたこともあったが
お客様が楽しめることが第一でぇーーーというようなことが
書いてありました。
>>265
私が見たことある時は、ほとんど平和だったような記憶でつ
暑すぎたからかもしれないでつねw
0270名無しの愉しみ
03/09/16 09:18ID:???山本光洋さんのサイトはあまりリンクされてませんね
何か裏がありますか
027134
03/09/16 09:36ID:???道頓堀川へのダイブが5000人超。あーこりゃこりゃ (ノ-_-)ノ ヨィヨィ
9/14(日)の深夜、沢入サーカス学校の様子をテレビの特番で報道してましたね。
ワラシはサーカスの技には詳しくはないのですが、
「小一丁ブランコ」というのは初めて見ました。
クラウンの方も、ワラシ自身の駆け出しの頃を思い出して、
思わず応援してしまいましたわ。ぶほほ。
出演者の言葉なのか、テレビ側の演出なのかはわかりませんが、
「自分自身に向かい合うこと」という言葉に、ワラシ自身、
しばし(といっても夜中の1時半ぐらいでしたが・・)考え込んでしまいまつた。
027234
03/09/19 16:03ID:???今テレビでやってる「燃焼系アミノ式」のCM(ピラミッド4階建てで縄跳びするやつ)ですが、
合成画像ではなく、中国の雑技団の人が実写でやってるそうです。
スゲー・・
0273名無しの愉しみ
03/09/19 18:02ID:???光洋さん、友達いないとか?
027434
03/09/22 18:37ID:???こんな日もあるわね。
明日は月潟と宗像で大道芸大会。ワラシは出られませんけど。
ヘブンアーティストの関連で。
@:東京都と大阪府が文化交流?
大阪→東京へは「文楽」が、東京→大阪へは「ヘブンアーティスト」が、
それぞれ遠征。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/09/21d9j100.htm
文楽の対抗馬にヘブンアーティストを送り出す慎太郎サマ。
「デリバリー・ヘブンアーティスト」は、そのうちに、
略して「デリヘブ」と呼ばれるようになったりして。
A新宿、上野、日比谷公園にて、ドドドッと。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/09/21d9m200.htm
0275正宗
03/09/22 21:35ID:???自分もヘブンアーティストの端くれなのに、34さんの情報で都の活動を
知る・・・34さん毎回ありがとうございます。
昨日、テレビ朝日でホンジャマカの石塚さんが北欧を旅する番組の中で
コペンハーゲン界隈にある、大道芸の専門学校なる所に訪れてカスケード
教わったりちょっとしたルーティーン(?)をやってた。
大道芸はやった事ない、と言いつつもさすが芸能人。下手なりに見せ場
を作ったのは感心した。でも客の反応は冷ややかだったみたい。
それと、遊園地に世界でただ一人のピエロ、との肩書きで
何代に渡って受け継がれるその遊園地付きのピエロさんと言うのを紹介してた。
小さな舞台があって幕場がそのまま、彼の居住空間になってるそうな。
なもんだから、演ずる風ではなく自然体でやってる感じ。
一生非日常の住人で居られるのはちょっと羨ましく思った。
コペンハーゲンいいトコだね。
027634
03/09/24 19:13ID:???ワラシも一度、ヨーロッパ行って見たいなあ。
前スレでも一度、目隠しでジャグリングする
芸人さんとの思い出話を書いたけど(その後あやうく893にシバカレるところだった・・)
日本では無名の芸人さんでも、凄い人がまだまだいるもんなあ。
大阪の御堂筋パレードに合わせて、「中之島リバーサイドフェスティバル」?
なるイベントが開催されるらしいのですが・・
そこのホムペ、TOPページは外国人パフォーマー(グ○ハムさん他)が飾ってるのに、
いつどこで大道芸やるんだ? とつっこみたくなるシロモノ。
御堂筋の土日ホコテン構想も、その後の進捗が一向に聞こえてこないし・・ブツブツ・・
0277名無しの愉しみ
03/09/26 00:23ID:Rqe6UpDd0278名無しの愉しみ
03/09/26 01:27ID:???0279名無しの愉しみ
03/09/26 01:41ID:???先日、新宿通りで5〜6組のパフォーマーを見かけました
が
なんかネタがカブりまくってました。
ツカミでスプーン曲げをやってたんですが
彼らはどこかのサークル出身なんでしょうか?
まだまだ若い方ばかりだったようでしたが。
0280名無しの愉しみ
03/09/26 16:16ID:dNVm99Sb静岡のSBSカップってやるのかな まだ受け付けてる?
0281鼻
03/09/27 19:00ID:???期待してたんですが…。どこかでもう活動してるのかな?
皆さん、初めて大道芸やった時ってどんな感じでした?
ビドーさんにも聞きたいなあ。
0282名無しの愉しみ
03/09/27 23:55ID:???いや、それ以前にも路上にバルーンのパフォーマーが居て
当時リア消の自分はずーっと観てました(買わずに)
だから最初に始めたのはバルーン
小学生がクオラテックスの2601袋買うのは大冒険
でも、おかげで中学生の時には口で膨らませられるようになり
高校の文化祭でも1人で100人裁いたり(友人と3人でバルーン屋をやりました)
まぁ、技術だけじゃなくて客の心を掴む難しさは
見せるようになって初めてわかるもんですよね。
0283名無しの愉しみ
03/09/29 23:18ID:???いつ頃わかるんだろうー?
0284名無しの愉しみ
03/09/30 08:51ID:iQcY/51O0285名無しの愉しみ
03/09/30 18:13ID:???先週の金曜に事務局に電話して「ヘブンの結果ってHP上で発表ないんですか?」
と聞いたら「まだ合否も決まってなくて、今のところ特別発表する予定はない。いずれパフォーマンスリストに追加されるでしょう」
と電話にでた女性の方にいわれました。
とは言っても、その人がちゃんと把握していたのかは怪しいです。。。
過去の経緯みれば発表されると思うのですが。。。
>284さん、気になるなら電話してみましょう。もしくはメール。
問い合わせ先がきちんとあるんだから。
えっ、ヘブンの公式HP知らない?それならここ↓
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/
ちなみに私は出場者ではないです。見るのが好きな一般人でございまふ。
0286名無しの愉しみ
03/10/05 23:54ID:???ネタのかぶりは日本の大道芸では多いですよね。
そんなんでやってて面白いのかねぇ。
「下手なパントマイムで壁や浮く鞄」
「クラブを地面に転がす」
とかは特にやらないで欲しい。
大御所のパクリのオンパレートだった時は
逆にうけましたが(ひとりで)
0287名無しの愉しみ
03/10/06 19:30ID:???ヘブンについて熱い議論(?)が交わされています。
↓本文の中ごろ
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/bunkyo/d3030078.htm
0288正宗
03/10/06 23:45ID:???日本からの参加者はkajaさん、クラウンビリさん、クラウンブッチィさん
イイムロナオキさんの4名。
来年参加を目指しての下見・・・ではなくタダの追っかけ観光旅行ですw
帰って来たらレポします。
028934
03/10/07 19:04ID:???ケンチャナヨー〜、仁川のマイムフェスティバルでやんすね。
レポ待ってます。
ところで韓国の大道芸事情って、どんなもんなんでしょうかねえ?
>279、>286 様 だはははは。
最近の若い子(←オサーンくさ〜 )は、芸が中途半端でもやりたがるからねえ。
「壁」のパントマイム表現なんですが、
クイック(すばやい動きで、手をささっと移動していくやり方)だったら、割と誰でもできるでやんす。
ごまかしがききますから。
スローな動きで、「手のひらが、あたかも透明なガラス板に張り付いているがごとく」の
きっちりした表現ができる人だったら、マイマーの中でも上級者だと思いまつ。
0290名無しの愉しみ
03/10/07 22:53ID:???何の前触れも無く「壁」って技術だけ見せようとしてたり、
その「壁」が高さによって傾いていたり、←自分の関節の動かせる範囲を理解できてない
とか。
029134
03/10/08 18:38ID:???ホテルでのショーの最中に、トラに首をかまれて重傷。
一命は取り留めたようですが、マジシャンとしては再起不能らしい・・・ ウワァァァァァァン!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000096-reu-ent
>290
パントマイムは皆さん大体、鏡をみながら練習するんですけど、
「壁」をきれいにやろうと思えば、鏡の前での練習と平行して、
本当に壁に自分の手を当てて、手のひらの位置や向きを確認しながらやって、
手のポジションを身体で覚えながら練習するのが、上達の早道だと思いまつ。
ワラシも、駆け出しのマイム役者の頃は、
(マイムの)綱引きをやると、「手の位置がずれている」と師匠から何度も何度も怒られ、
実際に棒を握って「一人綱引き」の練習をさせられますた。
029234@貧乏ヒマなし・・
03/10/13 17:15ID:???静岡ガイドブック、なぜか手元に到着しますた。
特別出演のスティルト部隊が楽しそうです。
お客さんの髪の毛をいじって作品を作る、ヘアーアーティストというのは、
ちょっと見てみたい気もします。
オ○部門は、ちょっとメンバーが固定化されてきたような・・(以下自粛)
0293(*´ー`)
03/10/13 21:55ID:sKdCgYIB浅草とか上野でしょうか?
0294名無しの愉しみ
03/10/13 23:33ID:???それだけ見に行くのは勿体無いけど・・・。
0295名無しの愉しみ
03/10/14 13:25ID:???0296名無しの愉しみ
03/10/15 13:07ID:???バナナの叩き売りっていったら門司!これ常識。
バナナの叩き売りのコンテストもあるぞ
ガマの油売りは知らん。すまんの。
0297鼻
03/10/16 12:43ID:???下手でもそのひとらしさのある人のほうが好きだなー。
うわ、生意気言ってるよ!
ヘアアーティストか…。
ボク、スキンヘッドだしなあ…。
フェイスペイントの人に頭に何か描いてもらおうかな。
029834
03/10/16 18:26ID:???スケジュールが掲載されてましたでやんす。↓
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/index.html
今回の合格者の方も、いきなり(一部の方ですが・・)参加されるみたいですね。
バナナの叩き売りや、口上芸、放下芸みあるみたいです。
>293 様も、是非とも上野公園へ。
>297 鼻様、こんばんわ。
スキンヘッド・・ フェイスペインターの餌食にされそうです。
「生け花」とかにも挑戦して見てください。
0299名無しの愉しみ
03/10/17 16:34ID:???>293 様も、是非とも上野公園へ。
あのう、ここは関東人かどこまででも大道芸を見に行くコアな人しか
書き込んじゃいけないスレですか?
0300名無しの愉しみ
03/10/17 17:15ID:???0301名無しの愉しみ
03/10/17 17:17ID:???>>293さんは浅草とか上野とかを例としてあげてるんだから、
関東人と判断しても問題ないと思うが?
34氏からして関東人じゃないことは過去ログ読めば判るでしょーに。
0302鼻
03/10/17 17:34ID:???ガンジスインダスドーダスさんの方?
030334
03/10/17 19:24ID:???>302 鼻様。 わはははは。
鼻さん + フェイスペインター + バルーン芸人で
「デビルマン変身ショー」やってみます?
>299 様、こんばんわ。
書き込みはどんどんどうぞ。ワラシも単なる一参加者にすぎまへんので。
298は、直近情報で、「バナナの叩き売り」と「ガマの油」が一箇所で、
皆が手軽に見られる情報の「一例」として、「よかったらどうぞ」という意味で
掲載させていただいただけです。ハイ。
>301 様
フォローどうも(・ω・)ノ
0304名無しの愉しみ
03/10/18 22:51ID:fmREqiMp雨降ってきちゃって中止者続々・・・。
どこの会場もスタッフがヘタレもいいとこで
何を聞いても「わかりません」「知りません」の連続。
てめーらそれで時給もらっとんのかどあほと小一時間・・・。
あ、「生け花」は雨ん中がんばってたよ!
0305名無しの愉しみ
03/10/19 01:04ID:s2riTJW5ギャラは無しでイイから修行したい。
まぁ、路上でもいいんだけれども……。
0306鼻
03/10/19 11:07ID:???生け花は雨でもきれいに咲いてました。貧乏なのに入れちゃった。
鼻の穴に雨が入るんじゃないだろうか。
5時ごろにパスカルって人とバートさんがやってた。
あとサンキューさんもやってた。
日比谷でやってた5人組、海月。
ショーは正統派で見事だったけど、オッカケと思われる
ファン集団がちょっとうっとうしい。っていうか怖い。
デビルマン変身ショー…。後頭部に永井豪風の顔書いて?
0307名無しの愉しみ
03/10/19 19:07ID:???なんか、後味悪かった。
大道芸って、こんなもん?
0308名無しの愉しみ
03/10/20 02:11ID:???どのへんが後味悪かったか書いてもらえると、本人なり他の人間なりに
参考になる気がいたします。
具体的な点が分かれば、少しは建設的で得るものがあるかと。
0309名無しの愉しみ
03/10/20 10:39ID:???投げ銭出しに来るのが、子供が多かったからか、
「子供の小銭なんていらないから
大人が、早く折りたためる投げ銭もって来んかい ゴルァ!」みたいに
だんだん、脅迫めいたように聞こえてきて、怖くなってきた。
言葉遣いが、元々よくないキャラでいってるせいか、
最後は、周りの大人たち、ちょっとひいてたよ。
0310名無しの愉しみ
03/10/20 12:52ID:Pla1Odp1031134
03/10/20 20:21ID:???関東方面だったら「よ○うりランド」とか「富○急ハイランド」、
関西だったら「奈○ドリームランド」といったところでしょうか。
いずれもノーギャラ投げ銭ですが。
>309 様
ワラシも時々、そのようなパフォーマーを見かけます。
技術的にはうまいんだけど、社会人としての修練がまったく未熟なヤシ。
そういうヤシに限って「自分は一流」ってテングになってるから、タチが悪いでち。
ワラシが人を評価するときは、必ず「人物」をみますでち。
0312名無しの愉しみ
03/10/20 21:19ID:???「皆様の「お気持ち」を”折りたたんで!”この中に入れてください」
(これはもうお約束ネタにないりつつありますが・・・)
「お金じゃなくても、テレホンカード、オレンジカード
各種商品券などもお待ちしています」
「ビール券は、糸魚川の兄が喜びます!」
なーんて事を言ってました。
この辺は良いなとおもったんですが
ファイヤトーチのジャグリングの前に
「お客様がたは観てるだけですから良いですけど
こっちは熱いんですよ!ホントに!
ちょっと確かめてみましょうか?!」
って言って、ファイヤトーチを観客の頭上に掲げて
客席を一回りするパフォーマンスをしてました。
いくらなんでもそれは危険だと・・・。
0313名無しの愉しみ
03/10/20 23:31ID:???風船太郎
031434
03/10/21 19:07ID:???>312 様、こんばんわ。
頭の上に「たいまつ」は、実は密かに危険ざんす。
実験してみたらわかるんですけど、
髪の毛に火がつくと、意外となかなか消えないんですよ、これが。
かくいうワラシも、ジャグリングでたいまつをわざと逆に握って「アチアチアチ!」とかやってるもんで、
他人の批判ができる身分ではございません・・
昔、デパ地下でアルバイトしてた時、ドライアイスを素手で握っても平気でした・・(←だからどうした!)
良い子の皆さん(大人も一緒だす!)、マネしてはいけましぇんよ。
>310 様
話がそれるかもしれませんが、今年の静岡出場者の中では
オフ部門出場者の方が楽しみ! とコソーリ期待しているヤシは、
実はワラシ以外にもたくさんいたりして・・
0315310
03/10/21 19:58ID:Mlx9X1Im最近あったコンテストとかの結果も誰か知らない?
0316308
03/10/23 01:17ID:???実物を見る機会はまだ持ててませんが、状況は理解しました。
ストライクゾーンは人によって違うから、
きわどくストライクの人も、ボールの人も居るでしょうねぇ。
大多数の人にボールだったら、投げたほうの失敗なんでしょう。
0317名無しの愉しみ
03/10/23 12:13ID:???三茶de大道芸、今週末です。行こっかなー。
0319名無しの愉しみ
03/10/25 02:08ID:???0321名無しの愉しみ
03/10/26 22:42ID:???うちまだなんですけど、はずれてんのかなぁ・・・
0322名無しの愉しみ
03/10/27 02:11ID:???本日(10/26(日))16:00頃、新宿の伊勢丹前の道路で
大道芸をしてた「ミスターけんじ」という人物を知っている人いませんか?
内容はまずジャグリング用のたいまつ(っていっていいのかな)をちらつかせ
スプーン曲げやタバコ消滅、細長い風船で犬をつくるなどして客を引っ張り
最後にメインのにたいまつを最前列の3人の客に投げさせジャグリングを
する(一輪車のりながら)という内容でした。
歴は十年くらいで、実家の両親も泣いているといってました。
知っている人、もしくは見た人がいましたら情報お願いします。
長くて、スマソ。
032334
03/10/30 18:55ID:???ホムペでオフ部門のスケジュール発表されてましたね。
行かれた方、速報・レポきぼんぬ。
>322 さん
う・・存じ上げませんゴメナサイ・・
>318(309) さん
「お客さんに納得していただいて、御代をいただく」という
サービス業の基本ができていないヤシは一手吉ですので、
投げ銭の代わりに漬物石でもいれて上げてください。
>317 さん
三茶大道芸、どでした?
>319 さん
個人の趣味は、他人に迷惑をかけない限り、人それぞれでいいんじゃないでやんしょうか。
ただ、大道芸人とラーメン屋のオヤヂって、
なんとなく共通する部分が多いような気がするです・・
0324鼻。
03/10/30 20:03ID:???もう、子供がアレで…。でもキシタカさんも大人気ないよ。
アレでは、キシタカさんを知らない人は引きまくりだよ。
ファンとしては楽しいけど。
現代思想10月号の、雪竹さんのヘブンアーティストについては
皆さん読まれましたでしょうか。
0325名無しの愉しみ
03/10/30 21:45ID:???子供がアレで・・・って、アレって何でしょう??
ぐ、具体的にお願いします。
キシタカさんって、ファンになると、楽しく感じれて、
そうじゃないと、引いちゃうようなキャラなんでしょうか?
本当は、いい人なんでしょうか?
静岡に行った時、一度見てみたいな〜と思った方だったんだけど、どうしよう。
0326名無しの愉しみ
03/10/31 00:19ID:tHoPI3A5関しても、本人は、それを「ボール」ととる人がいることを計算した上で言っている
わけだし。というよりも、むしろ、わざと「ボール」を投げている。つまり、そういう
「芸風」なわけでしょ。それを観て、当然、気を悪くする人もいるかもしれない。
けども、繰り返しになるけど、本人はそういう「リスク」を覚悟の上で、自分が
「面白い」と思うものを表現したいわけでしょ。大道芸とモノを売ることとは違う
と思う。
032734
03/10/31 14:47ID:???ちょっとお疲れのご様子で、カートに荷物を積んでトボトボ歩いておられますた。
もうお年(73歳?)だしなあ・・
中国の大学に留学している日本人留学生が、
パーティーで下品な宴会芸を披露して、相手(中国人)の不評を買い、
大規模な抗議デモに発展して大問題になっているらしい。トホホ・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00001060-mai-soci
0328鼻。
03/10/31 16:38ID:???私もキシタカさん好きですよ。でも引いちゃってる人が多かったのも事実だし。
特に私が見た板橋のは、投げ銭をもらわないイベントなんだし。
クライアントさんはどう思うんでしょうか。まあ、私が気にする
ことじゃないんですが、事実としてね。
つまり、キシタカさんはキャラが強いので
好き嫌いがはっきりするということかな。かな?
さあ、静岡だ!私は明日から。
0329名無しの愉しみ
03/10/31 21:59ID:???気分を害して帰る人もたくさんいるのは事実な訳で
そういう人は、ご愁傷様って事ね。
0330名無しの愉しみ
03/11/01 08:11ID:Sc0pMXTj僕はこれからいきまつ
0331326
03/11/01 08:23ID:QBSqsmCfイベントの場合は今後仕事が減るだろうし、
投銭だけの大道芸の場合は仕事として成立しないだろうし、
本人もそれはヤだろうから、それはもう、サジ加減をするでしょう。
ただ、特に大道芸は観客の側に観る、観ない、入れる、入れないの選択権が
あるわけだから、ある程度、演者も「実験的」な発言や演技をすることもあるだろうし。
いずれにしても、このスレッドで話題になったってことは、それが仮に悪評でも、
彼にとっては「儲けモノ」ですよ。正直、うらやましい。
0332308
03/11/01 09:57ID:???そのへんは、この流れで発言した人はだいたい分かってそうな気がします。
「ボールじゃないの?」とは言っても、それがけしからんとは言ってないと
思います。
どんな芸風をとるかは芸人の自由だし、
それに感想を述べるのは観客の自由でしょう。
大多数の観客に受け入れられなければ沈むだけだし、
一部の客にでも強く支持されればそれはそれでOKですね。
0333名無しの愉しみ
03/11/01 21:05ID:GU719Rze0334鼻。
03/11/01 22:53ID:???今日のキシタカさんは最高でした。まじ。
ヘアスタイルアーティストの人は、飽きる。
スゴイのかもしらんけど。わかんねー。
0335名無しの愉しみ
03/11/02 00:45ID:Ya/+8Jwqブレーカーが落ちてサンキュー手塚は用意したネタができず、アドリブで小ネタやってました。総集編のようで、かえってレアで嬉しかったかも。
キシタカは、鳩をいれていた金属のかごを、投げ銭の混雑で踏み潰されてしまいました。
踏んだ人が日本人じゃないのか、通訳してた奴とキシタカの会話がなんかコメディに見えたのはキシタカのキャラならではかと。
通訳「踏んだ彼には”マジシャンだから、直せるって”言ったんですけど」
キシタカ「いやなおりません」
遠くにいた友達には、その場の雰囲気がものすごかったみたい。そりゃそうだよね。ショーに使う綺麗な籠だから翌日どうしたのか心配です・・・
>334 情報ありがとう
0336名無しの愉しみ
03/11/02 08:26ID:???> 現代思想10月号の、雪竹さんのヘブンアーティストについては
> 皆さん読まれましたでしょうか。
そうそう、これ気になってんだよね。
読んだ人居たらどんな内容かききたいなぁ
0337鼻。
03/11/02 22:38ID:???と言うような内容が書かれていました。他にも色々ね。
基本は批判だけど、建設的なことが書かれていましたよ。>336
雪竹さんの本日昼の部最後のパフォーマンスでもハプニングが。
すぐ横を通っていた神輿が横転!そりゃあもう大変でした。
そしてその時わたしは雪竹さんとキスしたり、裸にされちゃったり。
とてもいい経験でした。とてもとっても。
0338鼻。
03/11/02 22:53ID:???オフの加納さんって人が面白かった。
キャラが徹底されてて。ただオフじゃないとできない内容かも。
見る価値はあるかと。単純に面白かった。
0339336
03/11/02 22:56ID:???情報サンクス!
ヘブンアーティスト・・いろいろ問題あるようですね
今夜は静岡で七ぶらシネマを観てきたのですが
そこでもそんなネタがあったし
明日も静岡で楽しむ予定ですが雨模様のよう・・
ちょっと残念です。
0340名無しの愉しみ
03/11/03 01:21ID:Rj+Jx/bGこの板に来るのも初めてで、大道芸にさほど興味もなかったわけですので
アバウトな感想になりますが、独断と偏見で素人意見として、書いてみます。
1.ハットジャグラーJAY
駅を降りてすぐのところで見ました。一発目ですが、そのうまさに心を惹かれました。
2.シュテファン・ツィマーマン
バイオリンとボールのパフォーマンス。うまいけど、面白味に欠けた。
3.デュオ・フルハウス
男女2人組のパフォーマンス。外国人なのに、日本を研究してるなぁ。
笑いのセンスもよかったと思う。ピアノの芸は驚き!
4.ニルス
パントマイム。ちょこっとしかみてないけど、うまいと思った。
5.池田たかし
独楽のパフォーマンス。やたらと失敗が目に付いた。
今回の中では一番失敗が多いと思う。
0341340続き
03/11/03 01:22ID:Rj+Jx/bGアクロバット。一輪車とか。うまいと思うけど、トークはいまいち。
7.ダンディGO
最後の一瞬しかみてませんが、面白そうでした。
8.TENSHO
仮面のパフォーマンスはお見事!始まる前のトークとパフォーマンスの差がすごい。
9.PONTA
マジック。プロだなぁとしみじみ思った。お客の心をつかんで離さない。
10.MR.ハム
場慣れしすぎといってもいいかも。うまいし、トークもすばらしかった。
11.山本光洋
風船のダンスがすばらしい。あと、にわとり。
自分がみたのはこんなとこだったと思います。
なんかうまく伝えられないのが残念ですが、とても楽しかったです。
おすすめはデュオフルハウス。あれは、すごいよ。
スペクタクルショーは自分的にははずれかと。
0342名無しの愉しみ
03/11/03 11:27ID:aNDJZdkj駅のコンコースでやってる層なんで
それ見てから東京に帰り松
昨日一日まるまる見れたからラッキーと思わんとな
ワークショップ?雨ん中市民扮するクラウン!辛い辛過ぎる
子供も大人もお遊戯だよまるで 初日にやりなさい
反省汁
0343名無しの愉しみ
03/11/03 13:57ID:dm6KN1stHPによるとメイン会場ではやっているようですね。
傘の花で見れたものでは無いかもしれませんが
行ってる方はがんばってくださいね〜
雨の中どんなパフォーマーがどんな演技ができるのか
ある意味楽しみだったりw
行ってる方〜、レポート期待してまつ〜
0344あぼーん
NGNG0345310
03/11/03 20:07ID:LQtMsswC0346310
03/11/04 00:25ID:rAEvfz6qはととかウサギもつぶされちゃった??
0347名無しの愉しみ
03/11/04 01:30ID:???0348名無しの愉しみ
03/11/04 13:37ID:d9WJG3tq0349名無しの愉しみ
03/11/04 14:58ID:???3日目やってるの見たけど、普通だったよ。
0351鼻。
03/11/07 18:42ID:???スペクタクルショーははずれですよね。
前のストレンジフルートのほうがよかったよ。
わけがわからん。見た目にはすごかったけどさ。
0352名無しの愉しみ
03/11/08 00:17ID:8yctRIDIここ数年のワールドカップを見ていてそう思う。
0353名無しの愉しみ
03/11/09 15:28ID:5GxJppePだいたい何Wぐらいのアンプがあれば充分なんだろうか……。
0354madmoon
03/11/09 15:37ID:???遅レスですがキシタカ氏の件
鼻。氏と板橋のイベントを見たのですが
彼は行儀の悪い子供の多い現場になれて
いないのかなと感じました。
夜、大人のみが見ているような会場なら
私もキシタカ氏のパフォーマンスを楽しめた
と思うのですが、少なくとも板橋では引いて
しまいました。
特に1回目で音響の不備に対し「1回目は
リハーサルだから本番の時にはきちんと
やってくれ」的な発言をしたのはどうかと思います
0355名無しの愉しみ
03/11/09 21:29ID:???子供に何て言ったんでしょう?
黙れガキッ!とか?
0356名無しの愉しみ
03/11/10 20:26ID:LCp9O3Vq余裕を持って、CRATEの50Wのタイプをお勧めします。五万くらいかな?
0357鼻
03/11/13 02:38ID:???「ほんとに黙れお前ら!」とか
「俺がいつまでもおとなしいと思ったら大間違いだぞ!」とか。
みんな引いてたよ。面白かったけど。
0359鼻
03/11/14 20:38ID:???でもよく見たら笑ってるの私と酔っ払いと馬鹿なガキだけ。
もう、素で怒ってたもん。客席に下りていって子供のズボン脱がしたり。
一部のキシタカファンに対するサービスなのか?
それとも普通にイベントに対してキレかかってたのか?
0360Q
03/11/15 00:24ID:CO0v8IFLイベントの出演料で手取り5万とすれば、
税込みで55555円になりますが、
どういうふううに税金を計算して5並びになるのでしょうか?
0361名無しの愉しみ
03/11/15 17:13ID:???手取り5万なら税金を引いた額が5万にならなくてはいけません。
税込みの額を★とすると
★−(★×10%)=50000
0.9★=50000
★=55555.55555…
つまり手取り5万なら税込み55555のような並びの金額になるのです。
…たぶん
0362名無しの愉しみ
03/11/16 03:35ID:???55,555円の10%は5,555円だから手取り5万
33,333円なら10%は3,333円で手取り3万
10万超えると同様に
133,333円の10%が13,333で手取り12万
0363名無しの愉しみ
03/11/16 03:38ID:???配偶者とか、被扶養者とかで
年間100万超えてない人は
源泉徴収で勝手に支払われた税金が
確定申告すると返ってくるような気がするんですが、
そのへんの手続き分かる方いますか?
0364名無しの愉しみ
03/11/16 04:33ID:???きちんと保管し申告する時に提出しましょう。
100万をこえる場合でも道具や衣装といった仕事をする上で必要だったものに対する領収書を整理して提出するとある程度戻ってきます。
(整理していないと受け付けてくれません…)
詳しい事は税務署に聞くと結構教えてくれますよ♪
0365ちるちる
03/11/17 12:34ID:xc0zd8mpキシタカさんも好きだけど、Mr.アパッチがかっこ良かった。
大道芸好きとしてアパッチさんに対する皆さんの評価はどう?
0366名無しの愉しみ
03/11/17 16:46ID:???キシタカさんって、
子供やら、観客に対する態度って
ワザと(芸風)? それとも、本人、元々キレやすい性格なの?
>ちるちるさん
私もアパッチさん好き。 静岡には行かなかったけど。
0367鼻
03/11/19 02:12ID:???ヘブンアーティストに対してのインタビューで
「僕はもう、ストリートなんかでやらなくても」
的なことを言ったとか言わないとか。
あの人の芸は好きだけど、その話聞いてちょっと。
キシタカさんのあれは芸風もあるとおもうけど
キレやすいところもあるのかも。
0368madmoon
03/11/20 20:18ID:QplOmCHj>357で鼻。氏が言っていたとおりですが、
個人的には前述リハーサル発言は芸人として
言ってはいけないことだと思います。
今月15、16日、北千住で大道芸のイベントがありました
20組近い芸人さんが出演されましたが結果的に
きちんと見られたのは山本光洋氏だけでした
やっぱり光洋氏はうまいですね
っていうか引っ張りだされました(W
0369madmoon
03/11/20 20:19ID:???0370名無しの愉しみ
03/11/23 01:48ID:n+HJyHJQ0371名無しの愉しみ
03/11/28 02:07ID:???「芸人さんと仲良くなりたいのに、相手にしてもらえなかった」
「○○さんは自分には愛想が悪い(冷たい)」
という系統の書き込みを見かけますが、
そのような人は何を大道芸に求めているのでしょうか?
自分は、芸人さんには「芸」しか求めないので少々不思議です。
これが大道芸人ではなくてテレビの芸能人だったら
「○○くんが自分には冷たい」とか書く人は、普通はいないですよね。
(テレビの芸能人相手に、そういうことで文句言う人もいるんでしょうけど)
テレビの芸能人は「別世界の住人」だけど、
大道芸だと観客と距離が近い分、「お友達になれる」と錯覚してしまうってことでしょうか?
(人間同士だから、気が合えばお友達になるのはもちろんアリですが)
0372名無しの愉しみ
03/11/29 00:40ID:???そういう人っているよ。別に大道芸人だからってことではなく。
やつらは野球選手だろうが芸能人だろうが同じことを言う。
俺も気持ちは理解できないが、人それぞれだからね。
0374名無しの愉しみ
03/11/29 19:44ID:???世の中、いろんな人がいるから、そういう人がいても
別に不思議ではないけどね。
ところで、例えばどこの掲示板を見てそう思うの?
0375名無しの愉しみ
03/11/29 21:03ID:???0376名無しの愉しみ
03/11/29 21:36ID:???371さんじゃないですけど野毛の掲示板でそういった投稿をよくみかけるような気がします。
>>375
どんなマニアにもキモイ人はいるよ。
0377名無しの愉しみ
03/11/29 23:20ID:???0378371
03/11/30 12:46ID:???野毛、ランドマークの掲示板にも多い気がしますが、
今はもうなき静岡の掲示板とか、あちこちで見かけたように思います。
ずっと見てきて「こういう人、多いなぁ」と思いまして。
見るたびに「それってなんかおかしかないか?」と思いつつ、
特に相手にはしませんでしたが、やはりちょっと気になる。
「大道芸に限らず、そういう人はいる」というのは確かで、同意です。
絶対数で言えば、ファンの母集団が大きい分、いわゆる「テレビ芸能人」とかアイドルのほうが、「極端なファン」の数は多いでしょうね。
ストーカー事件とかも新聞テレビで報道されてますし。
「対象に一種の擬似恋愛感情をいだいてしまっている」のでしょうか?
掲示板では投稿者の性別はあまり分かりませんが、
それなら嫉妬の感情や「かわいさあまって憎さ百倍」発言も理解できないではありません。
0379名無しの愉しみ
03/11/30 20:14ID:???パフォーマーさん達の掲示板って、常連さん達に占領されてるね。
初めてカキコって、かなり勇気いるね。
0381名無しの愉しみ
03/11/30 22:14ID:???話の噛み合わないドキュソというのが一番納得できる
0382名無しの愉しみ
03/12/01 06:03ID:???「相手にしてもらえない」「愛想が悪い」などの発言は、
大道芸人を売れない若手お笑い芸人やマイナーなバンドなどと同じ感覚でみている香具師に多く、「無名の頃に仲良くなりその人が大物になったときにまわりに自慢する」事が目的だと思われる.。
内容も大事だが自分をどれだけ特別扱いしてくれるかが判断の基準。
0383名無しの愉しみ
03/12/01 15:44ID:???カキコしにくいBBSって、どこなんだろう・・・
0384371
03/12/02 00:35ID:???自分ではそういう考え方はしたことがないので、
言われてみて「おー、そういうのもあるかも!」と思いました。感謝。
これまた、大道芸以外の業界でもありそうなことですね。
落語、漫才でも相撲でもアイドルでも
「○○は俺が大きくしてやったのに、ちょっと売れてきたら生意気になった。」
みたいなことを言う人はいるように思います。
>381
自分の経験で
「色恋が絡むと、後から考えて恥ずかしいようなイタイことをしてしまう」
のは多少覚えが無きにしもあらずなので、
「擬似恋愛なのかしら」と思ったのですが、ロマンチックな解釈に過ぎますかね?
0385名無しの愉しみ
03/12/02 19:10ID:???はしごされてる方多いですね
0386名無しの愉しみ
03/12/02 19:42ID:???やっぱり、そうですか。
カタカナで、7文字の方を よくいろんな所で見かけますね。
カキコ、勇気いるなぁ。やめておこうかなぁ。
ひっそり応援してた方が 自分にはあってるかも。
0387名無しの愉しみ
03/12/02 23:41ID:ewIVw9AI同業になって稽古場を使わせて貰う。
0389371
03/12/05 00:06ID:???いい芸人さんってオーラが出てるから、人によっては恋愛の対象と見てしまうことも
ありえるのではないかと勝手に思ってます。
恋愛感情ではなく「あの人と友達になりたい」と思うのも、まぁ理解できる。
ただ、そこから先の「友達になれないのはおかしい」「それは相手が悪いのだ」
という段階になると、もうこりゃいけません…
皆さんにいろいろと書き込みをいただきましたが、所詮、結論の出る話ではなし、
そろそろこのネタはお開きにしようかと思います。
同じようなことを他の人も感じていたのだと分かり、少しだけすっきりしました。
芸人さんも人間で好き嫌いや気分の波、私生活があることを忘れずに、見物したいものです。
0390名無しの愉しみ
03/12/10 14:40ID:eXASPgqB0391名無しの愉しみ
03/12/10 23:32ID:AuReGuQ4→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
0392名無しの愉しみ
03/12/11 11:11ID:kT/PIBhA0393名無しの愉しみ
03/12/11 14:06ID:V2tl2bru静岡とか野毛なんかに常連として出ている方々かな?
三雲さんとか、パントマンガさんとか、清水芸人さんとか。
0394名無しの愉しみ
03/12/11 14:44ID:???三雲さん、今年、静岡出てないけどね。
0395名無しの愉しみ
03/12/11 22:03ID:kT/PIBhA0396名無しの愉しみ
03/12/17 09:10ID:???http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/12/21dcg400.htm
0397名無しの愉しみ
03/12/19 01:17ID:mhJObdvCおすすめの人は誰?
0398名無しの愉しみ
03/12/19 09:42ID:???オバサマ方に大人気らしいが。
0399名無しの愉しみ
03/12/19 12:57ID:UZK0afcn0400名無しの愉しみ
03/12/19 20:38ID:???0401名無しの愉しみ
03/12/19 22:03ID:0XzpcraDやたらと喋ってたけど、ピエロって喋るものなの?
無口なイメージがあったから新鮮に感じた。
0402名無しの愉しみ
03/12/19 23:36ID:OBm8KtmG芸人です、しばらく前までは静岡にいたけど、今は東京にいるらしいです。
0403名無しの愉しみ
03/12/26 01:29ID:???大道芸ファンや関係者にイタイ人が多いのか、
それとも同じメンツで入れ替わり立ち代わりやっているのか…
S/N 比ということでいえば、
大道芸の情報や感想(賛辞、建設的批判の両方) は Signal で、
それ以外の口論や仲良しごっこ、根も葉もない噂は Noise だと思うのだがなぁ。
そういう意味では口論が多かった以前も仲良しごっこの最近も
S/N 比は変わらないか、かえって落ちてると思う。
掲示板で匿名、捨てハンドルだとイタクなっちゃうのかなぁ、
とよりによって2ちゃんで言ってみるテスト。
0404名無しの愉しみ
03/12/26 22:04ID:???いったいどうなってるの?
誰か、詳しい解説キボンヌ
0405403
03/12/27 00:27ID:???1. 前々から野毛の掲示板は定期的に荒れていた
2. 芸人同士の間でネタをパクってるんじゃないか、という話で、
それぞれのファンが憶測を交えた論争
3. 新来のハンドル数名が「この掲示板は不毛だ」「もっとお互いが友達になろう」と呼びかけ、
仲良し運動を始める。その一方、以前の論調の書き込みは影を潜める。
4. 芸人の名前を出すともめるもとだと、イニシャルトークが始まる。
5. 仲良し組、書き込み量増大し、半チャット状態に。
6. さらにエスカレートし掲示板を介しての結婚申し込み
(当人同士は当然深い付き合い)
7. さすがに場をわきまえては?との書き込み数件
8. 仲良し組、猛然と反論
9. ランドマーク芸人まこと氏、理性的で理路整然とした意見表明
(あのまとまりのよい文章にはとても感心しました)
10.諭されてしまった形の仲良し組、一部は逆ギレ、一部は反省表明、
続々と離脱表明中
4 以前のログは怒涛の書き込みで流れて読めなくなってます。
覗いているだけの立場で私見を述べさせてもらえば、
雰囲気が多少悪かろうが、悪口が混じっていようが、
話題の中心が大道芸だった以前のほうがマシかと思います。
ま、離脱を表明した人の多くはそのうちコッソリ名を変えて戻ってくるのでしょう。
0406あぼーん
NGNG0407名無しの愉しみ
03/12/28 00:10ID:WU1w5hKY離脱表明なんてするから余計に荒れるんだよね
せめてまともな情報が流れてくれることを祈ります。
0408名無しの愉しみ
03/12/28 19:13ID:zmu5uF5k止めてくれるの密かに待ってるとか?
0409キシタカ
03/12/30 02:55ID:QBHi47O8思ったのですが、私の乱暴な芸風により不快な思いをされた方が居ると知り、
どうしても、せめてここを読んでいる方達だけにでも、お詫びしたく、書き込みました。
順不同で、釈明をさせて頂きます。
どなたかの書き込みにもあった通り、投げ銭形式の時に芸風やトークを実験する
事があるのは事実です(詳しい方のようです)。
0410キシタカ
03/12/30 02:59ID:QBHi47O8只、暴言のような投げ銭の呼びかけをしても、入れてくれない方は入れてくれない
訳で、それだけでなく、入れて下さった方まで不快にさせてしまっては、
全くネタとして成立していません。時には投げ銭が入らないこと自体も笑いの材料に
せざるを得ないシチュエーションというのがありますが、ここでは大失敗しているのは
火を見るより明らかです。只、私も芸人として人前にたっている以上、言動の目的は
「受ける」事を前提としております。つまり、受けたという過去の事実に基づいて、
そういうせりふを選んだわけです。
「只で帰った人には、ちょっぴり気が重くなる呪いをかけてやる〜!」
等と言ったせりふを脅迫として受け取る方は居ないとの思いこみで、
大人げなく負け惜しみを言う変な男、と言う風に見えたらおもしろいな、
と思って、しばらくやっていたことがあります。
0411キシタカ
03/12/30 03:00ID:QBHi47O8誤解して欲しくないと言うことです。ご指摘のままのせりふだったかはわかりませんが
、これは確かによく言います。以下に、「静岡」など、お客様の観る態勢が整っている
シチュエーションでの投げ銭トーク(一部)を書き出します。
「小さなお子さんが、自分のお財布からちっちゃな手に十円玉や百円玉を握りしめて、
「おじちゃん面白かったよ」と帽子に入れてくれる姿は、そりゃあかわいいし、
正直うれしいです。でも・・・一緒に観て笑っていたはずのお父さんお母さん
お爺ちゃんおばあちゃんの分は・・・(周りを見回す)?子どもさんは出さなくてイーから!
大人の皆さん!そ、れ、な、り、の、金額をお願いしますよ!どのくらい入れたらいいのか
迷っている方はとりあえずたたんで入れておけば問題ありません!(小さな子どもが小銭を入れてくれた時)
「はい、お嬢ちゃんの分、ありがとう。お父さんとお母さんの分もってもう一回来てね」
自分で言うのも何ですが、このせりふは毎回受けています。人の輪が大きい場合、
入れる気のない人は早々と立ち去る傾向にありますので、帽子までたどり着くのを順番待ち
している方達向けに、この手のトークは考えております。
「少ない金額はいらない」のではなく、「子どもさんはお金など関係なく楽しんでくれれば良い」
と思っております。只、ご指摘のあったときは、(横浜でしょうか?)キレキャラバージョンで
しゃべったため、その意味が伝わらなかったようです。
今回は相当長くなってしまいましたので、これまでに致しますが、今少し、
書きたいことがありますので、その時はお許し下さい。
只、もう二度とギャグと受け取れないような暴言キャラは、演じません。
キシタカのショーをごらんになってご気分を害された方、改めてお詫び申し上げます。
0412308
03/12/30 13:09ID:???ご本人からの書き込みで少々驚きましたが、前向きに捉えていただいてうれしく思います。
あらためて読み返してみましたが、
今までの書き込みでは、大部分の人がキシタカさんのもともとの芸風や
実験的な要素であることを理解したうえで、
「自分には面白かった」「自分は、どうかと思った」と意見を述べていると
思いました。
私は、多少ネガティブな意見でも意見の交換はお互いの役に立つと考えています。
「あえてストライクゾーンぎりぎりのボールを投げる」のは難しいことですが、
うまくいけば個性となり観客の心を掴むことができると思います。
フィードバックを前向きに受け取って、萎縮することなく、
キシタカさんらしい芸を磨いていってください。
0413madmoon
03/12/30 22:15ID:???>>354で板橋の商店街祭りのことで書き込みした者です
私は基本的には氏のパフォーマンスはロケーションに
左右されやすいものだと思いました。
板橋では氏のキャラクターが空回りしていたと思います
むしろ、子供のお客さん馴れしていないのかと感じました
基本的には面白いのだと思います
しかし、私が一番気になったのはリハーサル発言なのです
リハーサル=練習と同じ意味ととれますので真剣ではない
手を抜いたショーを客に見せているのかと感じました。
(おそらく言葉を選び間違えたのだと思いたいのですが……)
私は大道ではパフォーマンスしていませんが手品師です。
しかし、練習はプロとして客に見せられません。
そこが引っかかっているのです。
上手く言いたいことが書き込めない……
0414名無しの愉しみ
03/12/31 00:47ID:???ある種のジョークは、言ってはいけないことを言うところに面白みが
あると思います。その狙いが成功だったかどうかはもちろん大事で
すが、そういうジョークの方向性自体はアリだと思います。
0415鼻。
04/01/01 21:41ID:???キシタカさんが好きでした。っていうから好きです。
0416名無しの愉しみ
04/01/04 07:36ID:???,. -―‐- 、
/ ,へ. ,、ヽ
i / `ー' ヽ!
,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、
、 l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/
ヾ''"" ̄`y个ハ 、| |,. /
__`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/、
__... -‐''''"~ l l. ヽ_____/ | ‐- ...__ キシタカさん ・・・
/ ヽ | | | | ~"'''r 、
/ `、 | |―-、 ,.-‐| | | `、そのギリギリなセリフまわし・・・・
/ `、 | |ー―――| | | |
/ _ } / 〉 | |:::::::::::::::::::::| | | | 俺は嫌いじゃなかった・・・・・!
/ `ヽ,// / `\. l::::::::::::::::::::::| / ⊂二二\,ハ
/ ⌒\/ | ,/ |::::::::::::::::::::::| \ ヾ;-\- ヾ ノ
/ \ // ノ | |:::::::::::::::::::::::| | ヾ二.~^十''⌒
/ / / / , | | |::::::::::::::::::::::::| | |_| |
/ / ./ ./ /.// | |:::::::::::::::::::::::::| | | ヽ ,ハ また会おう!
// / ./ /.// | |::::::::::::::::::::::::::|l | ヽ/ |
/ 〈_/ ,/,〃 ヽ|:::::::::::::::::::::::::::| | |
0417名無しの愉しみ
04/01/05 04:53ID:???事実性格が悪い。
ギリギリ(アウト)なセリフまわし・・・
0418名無しの愉しみ
04/01/05 12:15ID:???キレキャラで喜ばすのは、難しいだろうね。
0419名無しの愉しみ
04/01/05 23:05ID:???寂しい。
0420名無しの愉しみ
04/01/06 11:18ID:???その芸人でなきゃっていう部分が個性だし、ファンが付けばアンチも出るのは当然。
キシタカさんは舞台形式も投げ銭形式も何回か見てる。
舞台の方で好きになったんだけど、大道で見た時は、確かに引いている人が多いなと思った。
とはいえ、比率で言えば楽しんで見てる人の方が多いし、ファンも付いているみたいだから、
そんなに気にする事はないと思う。それも個性。
ただし、トークはもう少し丁寧に。もともと滑舌があまり良くはないから、
キレキャラで少し早口になると聞き取れないこともある。
近くできちんと聞けば筋の通ったこと言ってるのに、途切れ途切れだと本当に暴言にしか
聞こえない場合があるから、そこは気を付けた方がいい。
0421308
04/01/07 00:53ID:???最初の2行、もっともな意見だと思います。
匙加減を間違えなければ、毒も薬ですね。
0422
04/01/08 09:52ID:oewab41d0423名無しの愉しみ
04/01/08 14:58ID:oMosUjbLピエロが怖い
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057837027/l50
0424名無しの愉しみ
04/01/09 00:28ID:???確かにそういうイメージを持っている人も多いとは思うけど、
自分が考えるようなことはだいたいそのスレッドの中に書かれているようなのでコメントしません。
ところで、塗り部分の多い、いわゆるピエロメークでショーをしているクラウン系の方が
いらっしゃったら、失礼を承知でお尋ねしたいことがあります。
あの手のフルメイクをすると、「目立つ」「クラウンだとすぐ分かってもらえる」
という効果があると思いますが、その一方で
・見る人が持つステレオタイプやイメージが芸の邪魔になる
・本来の顔の表情がメイクで隠れてしまう
・「ピエロの人」という記号でくくられてしまい、自分の名前やキャラなどを覚えてもらいにくい
などの不自由もあると思います。
少なくとも自分は、ピエロメイクをしたいとは思わず、
自分の顔、自分の表情、自分のキャラで人前で演じたいと思うのですが、
メイクをされる方はどうしてメイクをするのでしょうか?
単にクラウンのメイクやイメージが好きだからですか、
それとも「燕尾服にシルクハットは手品師」のような記号としてですか、
とりあえずそれらしく見えるからですか?
メイクがクラウンおよびクラウニングに必須の要素でないことは
もちろん理解しているつもりです。
とり方によっては失礼な質問だと思いますが、ずっと疑問に思っており、
実世界では聞きにくい質問なので、もしよろしければ教えてください。
0425名無しの愉しみ
04/01/09 23:58ID:???あれってどっかの個人掲示板での遺恨が野毛掲示板に流れてきてるのか?
とても正気の沙汰とは思えん…どっちもどっちだ
0426たりらりらん
04/01/15 01:12ID:4NJOvDbh僕はメイクをしてパフォーマンスをしているものの一人です。
僕なりの意見を述べてみましょう。
・見る人が持つステレオタイプやイメージが芸の邪魔になる
僕は、クラウンはそこにいるだけで芸だと思うので、メイクや衣装はおざなりにはできません。
いわばビジュアルでコミュニケーションをとっているのです。日常の世界に
非日常の存在が入り込んで、見る人のいろんな感情を引き出すのです。
・本来の顔の表情がメイクで隠れてしまう
キャラクターそのものが誇張されているので、もちろん素の表情ではないですが、素の表情を
反映させるラインだの形だのを選びます。表情が出ないメイクの人は、元の表情が乏しいか
意味のないところにポイントがあったりするのではないでしょうか。
・「ピエロの人」という記号でくくられてしまい、自分の名前やキャラなどを覚えてもらいにくい
などの不自由もあると思います。
これは全くの同意見で、僕らのジレンマの一つです。一山いくら、みたいに見られがちです。
どう特色を出すか、名前を売るか、多かれ少なかれジャグラーにしろ、手品師にしろ
日夜考えてることだとは思いますが、僕らはメイクをすることによって逆に個性が失われて
見えるのですね。
じゃあなんでメイクするのか、と言うと、ご意見にある通り「好きだから」がけっこう近いと思います。
自分の創りたい世界、見せたいキャラクターが、メイクをするいわゆる西洋的な道化師が近かったのです。
それがイコールでない分、素顔でパフォーマンスもしますが、キャラクターも表現方法も違います。
メイクしても、素顔でも同じキャラクターというのは、あり得ないのです。
クラウンのメイクの目的は、キャラクターをはっきりさせることと、間抜けに見せること。目的は人やスタイルにより
違ってくると思いますが、いずれにしても、僕はしっくりきてるので当分続けていきます。
ずっと傍観者でいたのですが、今回妙に考えてしまいました。よい機会でした。
0427観客芸
04/01/15 17:13ID:YL4fAoTj大道芸のスレずっと探してました。
ここにあったとは…カンゲキ!
昨日全部読破して今日初カキコでつ。
住人は結構決まった人っぽいでつが、よろしく。
ちなみに客専門でつ。いいですか?
0428名無しの愉しみ
04/01/16 00:19ID:q8kiiIZJ銭金に出てた人って兼六園って人?
0429424
04/01/16 01:06ID:???ぶしつけな質問に丁寧なお答をいただきありがとうございます。
つまり、「クラウンが持っているイメージ、キャラクター、世界観、行動原理」が
自分のやりたいことにあっているから、ということでよいでしょうか?
ある意味、自明な答と言えるかも知れませんが、こうやって書いていただくと
あらためて納得できるような気がします。
とくに「近いけれどもイコールでない分、(を補い、埋めるために)素顔でもパフォーマンスをする」
というあたりは、実際にやっている方ならではの感覚だと思います。
また、「素の表情を生かす」メイク技術の良し悪しというのも、
聞いてみないと分からないことでした。
らせん階段をグルッと一回り登ると、同じ景色が見えても少しだけ高いところに来るように、
想像の1つと同じ答をもらっても少しだけ理解が深まったような気がします。
ありがとうございました。
0430424
04/01/16 01:36ID:???顔を塗るといえば、なぜ歌舞伎では隈取をし、能やコメディア・デル・アルテでは面をかぶるのか?と。
すると、すべてに共通するのは「役」というキーワードでした。
隈取は色や形で、悪役、乱暴者、正義の熱血漢が表現されますし、
面と役割も一対一で対応しています。
そしてこれらの芸能は舞台上で複数の演技者によって演じられ、話の筋もだいたい決まっています。
では、観客に近い路上で、共演者もなく、脚本もない大道芸で、
「役」と結びついたメイクをする意味はなんだろうか?
と行き詰っていたのですが、たりらりらんさんが書かれたとおり、
「自分がそういう役をやりたいから」というのは単純かつ明快な理由だと思いました。
もちろん他にも「クライアントがそういう役を求めているから」というケースもあるとは想像しますけど。
また、ネットで検索して、ある古株のステージクラウンの方の日記を見つけました。
その人は、ずっとステージ主体でやってきて、最近大道芸の方へも活動の場を広げたのですが、最初は
「投げ銭をもらうというのは、クラウン的に正しいのか?世界観を壊さないか?」
と考え込んだそうです。
それを読んで、「あぁ、この人は、クラウンがしょっている世界というものを
とても真剣に大切にしているのだなぁ。」
と思いました。
どちらについても「クラウンのメイクや衣装」と「役、キャラクター、世界」が密接に結びつき、不可分のものであることが、
改めて理解できたような気がします。
一方で、「自分はクラウンの役をやりたいわけではないのだ。だからメイクもしたくないのだ。」ということも、
当たり前のことながらよく理解できました。
自明のことを理屈っぽく書いちゃいましたが、お付き合いいただきありがとうございます。
0431名無しの愉しみ
04/01/17 21:43ID:qCSjdd0K思う程暇なんですけど・・・
大道芸(営業含む)のみで生活出来てる人って
けっこういるんですかねー
0432名無しの愉しみ
04/01/17 22:38ID:qCSjdd0K月収9万って言ってた。
0433名無しの愉しみ
04/01/17 23:52ID:???確かにクラウンが投げ銭取ってたら
夢が壊れるかも。
0434424
04/01/18 00:22ID:???その日記の方がどうやって解決したかは、
実際のパフォーマンスを見たことがないので知らないのですが、
なかなか難しい、腕の見せ所かも知れません。
「お金を入れてください」とはっきり言わないと、誰も入れてくれないですから、
サイレントでやる人なんかどうするんでしょうね?
それまで無言でやってきて、お金のところになったらいきなりしゃべるのはちょっとね…
そもそも、見る側にそれなりの構えがあるイベントやメジャーな大道芸祭りはともかく、
本当の大道芸でサイレントでやるって、すごーく難しそうな気がしますが。
読んだとき、自分ならどうするか考えてみたんですが、
最後におなかが減って何かを買おうとする寸劇をいれ、
すごく大きくて派手な「がま口」を取り出し、空けてみたら底が抜けてて空っぽ、
ショックでがっかりした後、周りに観客がいるのに気づき、
帽子を脱いで観客の前を一周、とかいうのは世界観を壊さずに済むかなぁ?と。
哀れっぽくなっちゃうのが、ちょっとアレですが。
0435424
04/01/18 00:38ID:???落語か狂言だったか忘れたけど、2人で酒を売りに行った先で自分達が飲みたくなり、
お互いにお金を払って全部飲んでしまい、「こりゃ大もうけ」と思って財布を見たら…ってぇのがありますよね。
これの逆で、互いに金額をエスカレートさせていけば、
笑いもとれて、金額のアピールもできるかも。
自分ではやりそうにないので、使いたい方はご自由に。
0436名無しの愉しみ
04/01/20 19:24ID:???ファンへ結構な枚数の年賀状みなさん送ってるんでつか?
0437名無しの愉しみ
04/01/20 21:45ID:ewSR8H24基本的にあのテの番組は「演出」されているので、その金額はまったくもってウソです。
正直、あんなビンボーはいまどき何処にも居るわけありません。
0438名無しの愉しみ
04/01/21 19:11ID:SdY6fETzホント? どの芸人さんがファンに出してるの??
0439名無しの愉しみ
04/01/24 11:05ID:???悪いことじゃないけど名前出すのは気がひけるので
お嬢さんと皿回す人ってことでわかる?
0440名無しの愉しみ
04/01/24 21:58ID:???そだね。もらってない粘着ファンがまたなんか言い出すから、
内緒にしとくのが吉だと思うよ。
別に 438 がそうだとは言ってないので誤解なきよう。
0441名無しの愉しみ
04/01/26 10:01ID:???この人かなぁ?って思って見てみたよ。
事務所に出したら、お返事でもらえるみたいね。
マメな方なんだ〜。 ハガキ代もバカにならないだろうに。
0442名無しの愉しみ
04/01/29 20:13ID:5rHNMTTM冬はツライ
0443名無しの愉しみ
04/01/30 10:04ID:???0444名無しの愉しみ
04/01/30 16:51ID:???0445名無しの愉しみ
04/01/30 20:17ID:???冬は辛い上に仕事もない…
だからこそ冬に劇場などで公演をする人が多いのでは?
この機会に大道芸人が照明のあたっている限られた空間で
何を見せてくれるのかを楽しむのも一つの手だと思います。
個人的には3月のフール祭なんてお勧めですが??
0446名無しの愉しみ
04/01/30 22:27ID:rVRwW7RQ知ってる方、情報交換お願いします。
野毛・・・終了
静岡・・・2月末
大須・・・2月末
芸王・・・2月末
福山・・・3月
九州宗像・・・3月
他には?
0447名無しの愉しみ
04/01/30 23:30ID:???芸王は?
0448名無しの愉しみ
04/01/31 00:40ID:???0449名無しの愉しみ
04/01/31 07:11ID:???それとも借金してでも専業にこだわってますか?
0450名無しの愉しみ
04/01/31 21:56ID:???私はバイトしながらやってます。
芸人は保障が無いので、
国民年金と国民年金基金だけで月3万も払ってます。
芸を磨いて、年がいっても稼げる様にがんばったらとも
思うのですが・・・
専業の方が、ハングリー精神でがんばれるかもと思います。
正直バイトに行った後は練習などやる気になれないぐらい疲れます。
この時代簡単には稼げませんね。
0451名無しの愉しみ
04/01/31 22:02ID:???家族を養っていける程の収入があるんですかねー。
0452446
04/01/31 23:50ID:Xkfb31O5芸王も書いてますよ〜
>448
さんくすです。開催は9月でいいのかな?
今までの集計
野毛(4/17-18)・・・終了
静岡(11/3-7)・・・2月末 オフは4月?
大須(10/16-18)・・・2月末
芸王・・・2月末
福山(5/15-16)・・・3月
九州宗像(11/14)・・・3月
アートタウンつくば・・・7月
ヘブンの募集は4月以降
関東方面の情報プリーズ
0453名無しの愉しみ
04/02/01 11:47ID:???0454名無しの愉しみ
04/02/01 13:44ID:???こんな辺境の板のスレをわざわざ見つけにくる人なんて
そういう人が中心でしょう。
近々大道芸板ができるという噂も聞いたが・・
0455名無しの愉しみ
04/02/01 15:26ID:???中卒ならつぶしが聞かないから必死になってかならず成功する
0456名無しの愉しみ
04/02/04 00:36ID:964PSME30457名無しの愉しみ
04/02/04 01:02ID:9GZU7BYI0458名無しの愉しみ
04/02/04 01:58ID:e0cOb9+g0459名無しの愉しみ
04/02/04 02:06ID:???これでした
http://www.ctv.co.jp/rootf/
0460名無しの愉しみ
04/02/06 00:54ID:TRr63Fg/0461名無しの愉しみ
04/02/06 01:31ID:???結構ありますか?
0462名無しの愉しみ
04/02/06 14:09ID:???0463名無しの愉しみ
04/02/07 01:05ID:???0464名無しの愉しみ
04/02/07 12:11ID:???普通の人は営業で呼ぶのにそんなかかるなんて思わないし。
0465名無しの愉しみ
04/02/07 17:46ID:XiUNR6Ax0466名無しの愉しみ
04/02/07 19:26ID:???交通費のみ支給、あとは投げ銭で稼いで下さいとか言われても
困りますよねー。
>464
確かに一般の友達とかに出演料を聞かれるとびっくりされます・・・
>465
目安って難しいですね。
保育園以前に芸人のランクによって出演料はそれぞれだと思います。
皆さんは保育園とイベントとかって出演料は変えますか?
私は一緒です。
以前頼まれて、児童福祉施設や老人ホームなど
無償でまわった事があるのですが、
同じ施設で他の日には、有名な芸人さんとか呼んだりしているのを知って
ボランティアでまわるのを辞めました。
あと、出演料の交渉の仕方ってどうしてますか?
例えば本当は10万円だけれども、
8万円までなら、まけてもいいなーと考えていたとして
10万円ですって言いきってしまうと
8万円までだったら頼もうと思ってたのにと
思われて、無くなってしまっても嫌だし
かといって10万円ですが、ご相談に乗りますと言うと、
ボッてるみたいに思われそうですし、難しいです。
0467名無しの愉しみ
04/02/07 21:54ID:???ギャラの金額は、人目に付く所には書けないのです。最高機密です。
書いたが最後、そこが交渉のスタートポイントになってしまって、
それよりいい条件は出てこなくなります。
季節や環境などいろいろな要因で変わるし、経験を積んで名が売れれば、
当然ギャラも高くなります。
ここからは一般論。
医者や職人などの特殊技能の持ち主を1日拘束すればいくらかかるか考えてもらえれば、
最低線は想像できると思いますし、
毎日の練習時間の時給や機材まで加算して考えてもらえれば、
決して不当な料金ではないことを理解してもらえると思います。
間違っても「演技時間 * 時給」では考えないでいただきたいです。
もちろん、常識的な範囲の条件を出していただけるなら、
そこから先は交渉で何とかなる場合もあります。
>466
海外の芸人さんが著書で「ギャラや条件はまず依頼主から提示させる」ように持っていくのがコツだと言っています。
具体的にどうやればいいのか、工夫が要りますけど。
あとはコンビの場合、「自分はその条件でもいいけど、相方が難色を…」
という交渉術もあるようです。
0468名無しの愉しみ
04/02/07 22:12ID:???依頼側の人のほうがたくさん読んでいると思われるので、生臭い話はほどほどにネ。
0469466
04/02/07 22:31ID:???すみません。全然考慮してませんでした・・・
気を付けます。
0470名無しの愉しみ
04/02/07 22:43ID:jhCDPw2mアマチュアでパフォーマーしてます。
もっと安い金額で依頼をうけてたりします。
プロの方からするとこういう行動ってうざいですか?
市場を荒らしてるのかなって思ったりしますが・・・
0471名無しの愉しみ
04/02/07 22:43ID:AZCtmXH7http://www.ii-park.net/~bbm/
0472466
04/02/07 22:47ID:???レス、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0473名無しの愉しみ
04/02/07 23:59ID:???自分はプロではないですが、自分の考えを書きます。
まず、商業的なイベントなどで、主催者が金銭や広告効果などの利益を得る場合は、
アマでもプロ同様、実力相応の金額を貰うべきだと思います。
特に主催者が「にぎやかしだから大道芸なら何でもいい」と考えているようなケース(ありがち)では、
アマが安く仕事を請けると、芸の質が少々落ちても「安けりゃいい」となり、
マーケット全体の相場下落、芸人の地位低下を生みます。
もちろん、顧客が支払う対価に見合うだけのサービスを提供できていて初めて成り立つ話であって、
顧客が「呼んで損した」と思う程度のサービスしかできないなら、そもそも仕事を請けるべきではありません。
逆に、本当に実力があってプロ並みのサービスを提供できるのであれば、
専業でないという意味でアマであっても高い金額を得ることに後ろめたさを感じる必要はないと思いますし、
その額を貰う責任があると思います。
(ただし、「プロのサービス」には、目に見える「芸のテクニック」「集客力」以外にも
「いろいろな状況に対応できる」「長期間の仕事も請けられる」「万一のときに同等の代演者を手配できる」「仕事から逃げない」
ということも含まれていることは知っておくべきです。難しいですね。)
0474473
04/02/08 00:00ID:???一方、施設や老人ホームの慰問など閉鎖的な環境で主催者が商業的利益を得ない場合や、
商業的イベントでも「構成上、あなたの芸が欲しい」と名指しで依頼された場合、
知人のショーに客演する場合などは、相場ではなく自分の裁量で安くやることはかまわないと思います。
プロがやらない仕事、自分以外の人には行かない仕事なら、他の人には迷惑をかけないからです。
長くなりましたが、頭に置いておくべきことは
「依頼主にとっては、仕事を頼む相手がプロかアマかは関係ない。お金を払うならば、プロのサービスが期待されている。」
ということだと思います。
自分の芸にお金を払ってもらう価値がないと思って安くしているなら、
そもそも仕事をしないか、ボランティアの仕事だけを無料でした方がよいでしょう。
もし、幸いにもあなたの芸が優れていて、顧客が満足してお金を払ってくれるなら、
もらえるだけもらっておきましょう。お金をもらえるということは一般的に良いことです。
それが気持ち悪いなら、顧客からお金は貰って、匿名でユニセフにでも寄付すれば、世の中がもっと良くなります。
0476名無しの愉しみ
04/02/08 09:54ID:???参考にするなら、似たような業種である結婚式のプロ司会者を雇う場合、
1回10万円あたりがスタートラインで、実績のある人だと20万、30万いきます。
自分のときも確かに正直「ゲッ」と思ったけど、向こうだって毎日仕事があるわけじゃないし、
打ち合わせを何回かして原稿を作ってと準備が要るし、ミスは許されないし、納得はいきます。式場やプロダクションにも抜かれるだろうしね。
0477名無しの愉しみ
04/02/08 16:24ID:eJUMNDMS以前知人のプロに頼んだら、激安価格言われてさ。
会社が出すんだから遠慮しないで正規の価格言ってって頼んだけど、結局正規価格
わからずじまいさ。
何年かその人に頼んでたんだけど、お客さん同じだから、そろそろ目先変えたいって言われて。
別の人探さなきゃならないんだよね。
他のプロもあの値段で頼めると思い込まれると困るんだけど。
0478名無しの愉しみ
04/02/08 17:54ID:???ただ呼ぶ方も集客効果を期待してるんだから大道芸人も
もうちょっと露出した方がいいんじゃない?
0479名無しの愉しみ
04/02/08 21:15ID:???大道芸人は集客効果というより
そこにいるお客様に楽しんでもらうサービスとして
呼んでもらえたらなーと思います。
テレビでは味わえない生の芸の良さがあると思う。
0480名無しの愉しみ
04/02/09 01:18ID:???その人が何で安くしてくれたのかは分からないけど、
イベント自体が面白いとか、名前を売る好機だとか、レジュメに書けるとか、
意気に感じてとか、いろいろな理由でまけてくれることはあり、
正規価格というのもあってないようなものかも知れません。
何年も頼んでいたなら、はっきり理由を言って仲間の芸人さんを推薦してもらうのも手だと思います。
手当たり次第にあたったり、斡旋業を通したりするより、良い結果が出るかも。
「毎年同じだと新鮮味がない」というのは向こうもうすうす分かっていることだし、
黙って乗り換えられるよりは理由を言われる方が安心できると思います。
紹介することで、仲間に恩を売ることもできますしね。
0481名無しの愉しみ
04/02/09 02:35ID:???仲がいいと、ネタがかぶるおそれがなきにしもあらず。
0482名無しの愉しみ
04/02/10 01:11ID:???なにごともまずは話をしてからです。
数万円の予算でも、まずは相談してみてください。
0483名無しの愉しみ
04/02/11 17:37ID:E0sjH0xUどう?
0484名無しの愉しみ
04/02/13 12:59ID:???0485名無しの愉しみ
04/02/14 12:56ID:???0486名無しの愉しみ
04/02/14 20:48ID:???ソロでやっているのは、サリバンさんぐらいしか知らないのですが、
目指すにはチャンスですか?
0487名無しの愉しみ
04/02/15 23:26ID:???たしかにサリバンさんしか思いつかんね。他にいるんかいな。
大学のサークル所属者なら誰かいそうだけどプロじゃないだろうし。
0488名無しの愉しみ
04/02/16 08:21ID:???芸無くてもトークで人集めてる人いるし
0489名無しの愉しみ
04/02/17 01:05ID:5GsMF29d0490477
04/02/18 21:40ID:mGezzjenおお、遅レスすみません、アドバイスありがとうございます。
担当外れちゃったし、上はなんだかムシのいいこと考えてるみたいで、新担当がかわいそうだな、と。
御本人には個人的に事情伝えることにします。
0491名無しの愉しみ
04/02/19 21:05ID:SW1XtVxvギャラの何割位が相場なんでしょうか?
0492名無しの愉しみ
04/02/20 21:33ID:a8+osbph13〜7日前 40%
6〜前日 50%
当日 100%
な感じでお願いしてます。
実際はかなりアバウトだけど・・・
0493492
04/02/20 22:03ID:a8+osbph一般的にはどうだろう?
0494名無しの愉しみ
04/02/21 01:15ID:???自分の知っている話は
・前日までのキャンセル…0%
→契約内容である仕事をこなしていない為
(契約成立後〜前日までの依頼者側の一方的なキャンセルは50%という人もいる)
・当日雨等不可抗力で何もしないまま中止…50%
(現地まで行ったのなら交通費は別途請求)
→契約内容である仕事をしていないが、当日新たに仕事を入れられない為半分は保証するという事らしい
・一回でも仕事内容をこなす…仕事をしたので100%
…と聞いております。
口約束はドタキャンされても払ってもらえない事もあるので、多くの人は中止なども含めそういう場合はどうするかを最初から依頼主と話し合い、面倒でも仕事依頼書などを書いてもらいしっかり契約内容を書類に残すようにしているとの事でした。
0495名無しの愉しみ
04/02/21 02:15ID:???スケジュールを空けておいて仕事がなくなったら、それなりにもらわないと。
お天気による場合の割合は考えどころですが。
0496名無しの愉しみ
04/02/23 21:38ID:???高性能チャットとやらを初めて覗いてROMってみた。
なんと、厨房だらけで、その芸人さんとは縁のない話題だらけ。
いいんかよ?
0497新聞によりますと・・
04/02/24 09:17ID:???大阪税関関西空港税関支署と大阪府警関西空港署は23日までに、
大麻取締法違反容疑などで、
オランダ国籍の自称大道芸人アドリアルス・デンヤン容疑者(34)を逮捕、送検した。
調べでは、デンヤン容疑者は3日午前、フランクフルト発関西空港着の航空機で入国した際、
ピエロの衣装や小道具などを入れたスポーツバッグ2個の中に、
小分けした大麻草の包み24袋を隠して持ち込んだ疑い。
誰だコイツ・・
0498名無しの愉しみ
04/02/25 00:41ID:???オランダだと合法だから、自分用に持ち込んじゃうのは分からないでもないが、
売るために持ってくるんじゃ情状酌量の余地なしだな。
しばらく前にも、アメリカ人の手品師が商売道具の中に隠して持ち込もうとして、
税関でしなくてもいい手品をして、かえって怪しまれて捕まったことがあったね。
0499名無しの愉しみ
04/02/25 17:56ID:???とりあえず大道芸人をはじめるにはどうすればいいんでしょうか?
いきなりストリートに出たらやはり睨まれますか?
元締めとかにあいさつにいかないといけないんでしょうか?
0500名無しの愉しみ
04/02/27 02:06ID:???すでにやっている人たちがいるところなら、まず話しかけて、
そこのローカルルールや状況を教えてもらった方がいい。
順番を決めてやっているところもあるからね。
誰とも話さないでやって睨まれるというのも場所によってはあるだろうが、
それよりも、火を使うとまずい場所で使っちゃったり、
周りの商店や警備員とトラブっちゃったりして、
そこで誰もできなくなっちゃうのが一番まずい。
何事もまずは対話と礼節が大事。
分野によって利害の対立もあるので注意。
たとえば、大きな音を出しがちなバンド系とそれ以外は、対立しがち。
誰もやってない場所で始めるならその心配はないが、
そういう場所はそもそも客がいないか、あるいは別の問題があることが多いので注意。
0501名無しの愉しみ
04/02/27 13:22ID:???基本的には、>499さんのおしゃーるとおりでつ。
きちんと礼儀やルールをわきまえれば、大道芸は楽しいでつ。
あと、お祭りやら縁日やらで、神農さん(テキヤ)がでているようなところでは、
やめた方がいいでつ。
>498
ヨローパの一部の国では、ヘ○インやコ○インがあまりにも蔓延してしまって、
やむをえず真理花OKにしてる国があるでつね。
それに対して、日本を含めたアジアの国は、
薬物の使用・密輸に厳罰を科す国がほとんどでつね。
刑務所に慰問にいったら、上記の方が
お客さんの中にいたりして・・
0502501
04/02/27 13:24ID:???○ >500さんのおしゃーるとおり
スマソ
0504名無しの愉しみ
04/02/27 23:04ID:???0505名無しの愉しみ
04/02/28 01:57ID:???基本的にそれはないと思うが、駅前で歌ってる高校生から数百円のショバ代を
徴収していて捕まって新聞に出たあちらの世界の人もいるし、
これは噂で聞いただけで確かじゃないがフォルクローレ集団の一部は
あちらの世界の人に手を借りてるとも聞く。
こちらに用はなくても向こうからやってくることはあると思うので、
注意はした方がいい。
トラブルになったら、是非に関わらず、とにかくあやまってあやまりたおすこと。
力で対抗するのはもちろんまずいが、下手に逃げて逃げそこなうのもまずい。
こういうことも含めて、他の人の話はなるべく聞いて、情報を集めた方がいい。
0506名無しの愉しみ
04/03/01 19:39ID:???安心しました。
お笑い芸人の世界はヤクザとの結びつきがすごいみたいですけど
0507501
04/03/02 01:09ID:???私の周りの同業者の友人は、あちらの方面とはかかわりを持たず、
あくまでも芸が好きでやってるヤシが多いでつね。
まあ、芸能や格闘技の興行、チケットの販売やらで、大きなゼニが絡みだすと、
よからぬ筋も含めて、何かと色んな方が群がってきまつけどね。
>505さんも、これまで随分ご苦労なさったんでせうね。
0508名無しの愉しみ
04/03/03 16:11ID:???何歳くらいなのかなぁ。
0509名無しの愉しみ
04/03/06 08:40ID:Sem5W7pGどういう基準で選考しているのかな?
なんか例年やってる人が優先って感じ?新規で入るのは難しいのかなぁ?
0510名無しの愉しみ
04/03/06 11:48ID:a2XqxTZx0511名無しの愉しみ
04/03/06 12:30ID:???出演者の顔ぶれ、ちらっと見ますた。
まあ「一定レベル以上の人」+「野毛でおなじみの方」という感じでつ。
芸のレベルのみで選考しちゃうと、
どこの大道芸大会も「似たりよったり」の同じ顔ぶれになってしまうので、
大会のテーマやその土地の個性・独自性に見合った
選考枠があってもいいと思いまつ。
>510
たしか明日、九州大会?でつね。
0513名無しの愉しみ
04/03/07 14:15ID:???508・静岡県民です。去年、ワールドカップで初めて見たんで、大道芸初心者です。
見た目より上なんですかぁ。ひょっとして、30代なのかな?
0514名無しの愉しみ
04/03/07 23:09ID:???0515名無しの愉しみ
04/03/08 15:04ID:???0516名無しの愉しみ
04/03/08 17:46ID:ElpZMT9R0517名無しの愉しみ
04/03/09 00:13ID:Wayeyn/pなにやら「新ネタ」があると聞いたんですが・・・。
0520名無しの愉しみ
04/03/10 19:49ID:XglEsfQh毎年しないかたもいらっしゃるのでしょうか?
ストリートの投げ銭にも所得税かかるの?
0522名無しの愉しみ
04/03/11 23:06ID:???0523名無しの愉しみ
04/03/13 04:38ID:???ってのが素人考えなんだけどこれって間違ってるの?
0524名無しの愉しみ
04/03/13 15:36ID:???渡り鳥ですか?
0525名無しの愉しみ
04/03/16 12:25ID:kf1GWQlS稼げる所教えてくれたら行く。
0526名無しの愉しみ
04/03/16 16:59ID:???0527名無しの愉しみ
04/03/16 18:33ID:???移転してるよー。
0528名無しの愉しみ
04/03/17 00:20ID:???TVチャンピオンで優勝したことを自分のHPで宣伝していたのに
第2回で高校生に負けたことをTVのせいにしていた輩のHPだから見れなくても困らないけど
LINKがRINKだったとこをみると頭も筋肉だったかも
だからジャグリングは新しさがないんだろな
0529名無しの愉しみ
04/03/17 00:44ID:Z1+m0oyg0530名無しの愉しみ
04/03/17 07:55ID:???0531名無しの愉しみ
04/03/17 12:10ID:YEmQ+bln0532名無しの愉しみ
04/03/20 22:29ID:NEPZk/wI0533名無しの愉しみ
04/03/20 23:13ID:???それらしい文体の人を時々見かける、と書くと、変えられちゃいそうだけど。
0534名無しの愉しみ
04/03/21 16:46ID:hPfXbvdY移転した場合どうやって探せばよいですか?
検索かけてもヒットしません…。
0535名無しの愉しみ
04/03/21 22:37ID:NeTgGJgy0536名無しの愉しみ
04/03/22 18:11ID:z5lJ15c60537名無しの愉しみ
04/03/22 23:36ID:???うん、路上でやるパンク頭でのパフォーマンスも面白いけど、
舞台でやる長編ストーリーものも面白いよね。
何より、笑わせどころなどをよく計算して作り、
そのうえできちんと稽古しているところに好感が持てる。
0538536
04/03/23 14:19ID:ffbLbwrmこないだは新宿のホコテンでがーまるちょばのヒロポンと謝謝が二人でやってんのみたよ!
最高だったー
053934@住所不定無職寸前
04/03/23 19:41ID:???誤字陀つ痔を混ぜて、コソーリとカキ子をば・・
>532-533
元気でやんす。おおきにです。
これからもがんばるです。
そういえば、Yahooにこんな記事↓ が出てますた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000381-reu-ent
見世物もがんばりすぎると、トホホざんす・・
0540名無しの愉しみ
04/03/24 00:29ID:???お久しぶりでございます。
「2ちゃん根る書き込み禁止令」ですかぁ。
リストラの風吹き荒れる今日この頃、会社に通信ログでも取られたら
格好の首切り材料にされかねんと思い、2ちゃんに限らず、
掲示板類への書き込みは我慢してます。
有名どころのサイトへのアクセスを見張るコードを書くのは簡単でしょうから。
さすがに社内全部の通信ログは管理者も見てられないと思うけど、
有名掲示板とかエロサイトに絞って見張っているかもしれない。
でも、つい趣味関連のサイトめぐりは仕事の合間にしちゃうんだよなぁ。
ご用心、ご用心…
0541名無しの愉しみ
04/03/24 10:05ID:???九州の冬は確かに暖かい。暖かいが、九州人には寒いんだ。
結果、人が立ち止まってくれない。
0542名無しの愉しみ
04/03/26 14:20ID:???0543名無しの愉しみ
04/03/26 15:24ID:kApvYmOI0544名無しの愉しみ
04/03/28 01:30ID:u+5qR3KQ0546正宗
04/03/28 17:11ID:???ご心配有り難うございます。ROMってはいたんですが
近ごろ別件の仕事が忙しくふせっておりました。
カナペキさんはトリトンフェスに出るんだっけか?
ミーティングの時にはいたようないなかったような・・
0547名無しの愉しみ
04/03/29 00:37ID:???0548名無しの愉しみ
04/03/29 00:42ID:HCKF9AmY0549名無しの愉しみ
04/03/29 00:44ID:11wbGJUX0550名無しの愉しみ
04/03/29 06:51ID:???なんとなくだけど芸人同士の馴れ合いが起こりそうな制度だよな
0551名無しの愉しみ
04/03/29 08:21ID:???0552名無しの愉しみ
04/03/29 12:44ID:???0553名無しの愉しみ
04/03/31 23:06ID:???調べてみたらカナペキでやるのではなくてカナペキの片割れの人が出る舞台のようです。
また聞きだったんで、ごめんなさい。
一応4/6、7、神楽坂のディプラツというとこみたいです。
0554正宗@ホウライの豚まん食べたい
04/04/01 00:56ID:???出ますよ〜。
そういや、トリトンも今パフォーマー募集してるから
良かったらいかがですか?
>550さん
知人宅に、一度しか会った事がない人から
突然ヘブンの推薦書いてくれって
電話来たそうな。
0555千晶
04/04/01 02:53ID:fQFXJKHO0556名無しの愉しみ
04/04/01 02:58ID:???突然電話…。非常識だなあ。
055734@桜餅食いすぎて・・
04/04/01 13:17ID:???皆様のおかげで、関西の桜も満開近しでやんす。
勤務先の前の公園が桜の名所なんですが、
只今平日の昼間なのに、早くも凄い人出でございます。
昨年は、酒に酔った花見客が全裸で走り回って、
警察官に取り押さえられているのを目撃 (-.-)y-~~~
お花見大道芸の皆様、ヨパラーイ様にからまれませんように。
>555 千晶様
公式サイトは携帯対応になってないように思われ。
ネットカフェでスケジュールをプリントされては?
>554 正宗様
おっと、お元気そうで。
トリトソがんばって下さいね。
0558名無しの愉しみ
04/04/02 09:18ID:???最近、ストリートパフォーマンスを見る楽しさにハマって、
初めて野毛大道芸に行こうと思います〜
すごい楽しみです
めちゃ混みなのでしょうか?晴れのお天気を祈ってます
0559名無しの愉しみ
04/04/02 13:42ID:???見たいパフォーマーをあらかじめチェックして
早めに場所取りしておけば、快適
056134@今から花見
04/04/02 18:20ID:???大阪府内で車やバイクに乗り、暴走したとして、大阪府警交通捜査課などは2日までに、
暴走族「七星」など13グループの現役・OBら計82人を
道路交通法違反(共同危険行為等禁止)の疑いで検挙、
うち16歳から26歳の25人を逮捕した。全員容疑を認めているという。
暴走族のOBらが統一グループ結成を現役に呼び掛け結集。
中にはエンジンの爆音で「ドラえもん」や「メリーさんの羊」を演奏しながら
暴走していた男もいたという。 (時事通信)
↑ ヘ○んアーテスト合格ケテーイ・・(-.-)y-~~~
>560 様
楽しんできて下さいね。
0562名無しの愉しみ
04/04/03 21:27ID:???何で、荒れるかなぁ
0563名無しの愉しみ
04/04/03 23:55ID:???子供が多いというのもあるかもしれないが、「大道芸ファン」ではなく、
「特定の芸人だけを観たいファン」が多いからのような気がする。
0564名無しの愉しみ
04/04/04 16:20ID:???ヘブンアーティストでも結局バイトしてる人ばっかりじゃないの?
0565名無しの愉しみ
04/04/05 14:05ID:???34サマ
ありがとうございます。楽しんできまぁす♪
みなサマ
野毛の掲示板って、どこにあるのですか?
0566名無しの愉しみ
04/04/06 15:38ID:???女性パフォーマーさん達♪
0567名無しの愉しみ
04/04/07 20:17ID:???えらく寂れてる。。。。
ttp://pantomime.ten.thebbs.jp/
ためしにいっこスレ立てたけど全然人が来ないよ。
0568名無しの愉しみ
04/04/08 23:57ID:???ttp://www.nogedaidougei.com/
掲示板入り口は、ここの下の方でつ。
>567 様
いってみましたが・・ホントに寂れてますた。
0569名無しの愉しみ
04/04/09 19:17ID:???>568サマ
ありがとうございました。
あんな小さく存在してたのですね^^
野毛、パフォーマーサンのタイムスケジュールが一部公開されるようですね。ワクワク
0570名無しの愉しみ
04/04/13 00:52ID:K2X+Bw330571名無しの愉しみ
04/04/16 16:39ID:???0572名無しの愉しみ
04/04/17 00:36ID:6uDD0Vo3「この人は絶対外すな!!」
…ってのはどの人ですか?
初めてなのでスケジュールを見ていても
作戦が全然決まらない…_| ̄|○
0573名無しの愉しみ
04/04/17 00:48ID:???0574名無しの愉しみ
04/04/17 00:54ID:MYzZl2Rw057534
04/04/17 01:59ID:???>572 様
個人の趣味で言っていいのでしたら、
金粉ショウ、詩二先生、アイシュー仮面かな。マニアックでスンマソン。
大道芸初心者の方でしたら、
がーまるちょば、デビ様、アパッチ、雪竹太郎あたりでどうでしょう。
敬称略で失礼しますた。
0576572
04/04/17 09:39ID:6uDD0Vo3レスありがとうございます♪
皆さんのご意見を活用して
今日一日まわってみたいと思います。
ちなみに
今日の予想最高気温26℃Σ(゚Д゚ υ)
いやぁ…暑そうですねぇ…
0577名無しの愉しみ
04/04/17 23:22ID:MYzZl2Rw0578名無しの愉しみ
04/04/18 16:31ID:vU2tLWn/(、)
ヽヽ ,. '⌒ヽ.
Vヽ / _ _ ヽ
∨ヽ、{ {0! {0! }
', ヽ. ヒヲ /
', ゝ---‐'‐'"´ ̄{
', 〈 |`7>、,‐--、_」
| `''´ ヽ ゝ、
| ゚ ゚ ィ´ヽ/ -ヽ.
/ ゚,, ゚ ノ 〉 }
/ || |\、 ,へ、/
ヽ. jl _,..」 T/ r'
∨レ'´ l^ゝ-'´
丿 l
/ _.ィ´\ i、
/ / ヽ ヽ
│ ィ´ ヽ |
|_ノ l.__,!
|:l | |:ll:|
|:l | |:ll:|
r‐"_ゝ {:ll:l.
ヒニィ‐┘ |ト-イ
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0579名無しの愉しみ
04/04/18 20:25ID:???0580名無しの愉しみ
04/04/18 21:08ID:???ミスターハムとやらはスゴイいい人だった
加納とかいうひとおもしろかった
0581名無しの愉しみ
04/04/18 21:37ID:OBH/OabJむかついたってなにされたんだ?
とりあえず嫌な思いしたんだね。
加納さん見たかったなあ。
アイシューさん、本当に面白かったです!
ほかのみなさんの感想もゼヒ!
0582名無しの愉しみ
04/04/18 23:22ID:???アイシュー仮面って、今回初めて目にした名前なんだけど、
今まではどちら方面で活動してたの?
それとも、「グレートゼブラの中の人はジャイアント馬場」みたいに、
誰かの変名?
どちらにせよ、どんな芸なのか興味あります。
0583名無しの愉しみ
04/04/19 00:02ID:???ワラタ
加納最高!幸薄そう!
0584名無しの愉しみ
04/04/19 17:12ID:???アパッチのどこがむかついた?
かわいい子達に囲まれてて羨ましかったとか?
0585名無しの愉しみ
04/04/19 21:01ID:???女性相手するときと子供や男性相手をする時の対応がずいぶん違った。
別に俺は直接は何もされていないが見損なった感じ
0587名無しの愉しみ
04/04/20 12:49ID:???脳みそ筋肉ちゃんですから。
0588名無しの愉しみ
04/04/20 12:54ID:???0589名無しの愉しみ
04/04/20 13:19ID:ngXqPz0H0590名無しの愉しみ
04/04/20 15:13ID:???0591名無しの愉しみ
04/04/20 17:20ID:???アパッチ降臨?
0592名無しの愉しみ
04/04/20 20:01ID:???若すぎる女性やおばちゃんたちには冷たい?
0593名無しの愉しみ
04/04/20 21:17ID:???直接接する人全員に対して平等にふるまったらおもしろくなさそう。
見ているその他大勢が笑えるようにふるまう結果がそうだっただけなのでは?
と、見てもいないのにえらそうな事を言ってみた。
0594名無しの愉しみ
04/04/20 22:18ID:???演技中もなんか表現しにくい程度に微妙だったけども。
演技の後の投げ銭の時とかに何か言われたりしたときの反応がね、子供かわいそうだった
0595名無しの愉しみ
04/04/21 00:32ID:ynVO0esN0596名無しの愉しみ
04/04/21 08:00ID:???0597名無しの愉しみ
04/04/22 00:48ID:1izU6NZc0598名無しの愉しみ
04/04/22 01:04ID:???0599名無しの愉しみ
04/04/22 01:06ID:1izU6NZc0600名無しの愉しみ
04/04/22 01:57ID:qtjlfxw20601名無しの愉しみ
04/04/22 03:30ID:???0602名無しの愉しみ
04/04/22 12:22ID:1izU6NZc0603名無しの愉しみ
04/04/22 15:47ID:???0604名無しの愉しみ
04/04/22 16:57ID:1izU6NZc0605名無しの愉しみ
04/04/22 20:26ID:???0606名無しの愉しみ
04/04/23 13:51ID:???女の子にだけ優しい奴もいっぱい。
>593
でも行き過ぎてランドマーク下を閉鎖させたやつもいるよ。
彼の芸は1度見ていらい見てないけど。
0607名無しの愉しみ
04/04/24 19:14ID:???それは誰?
0608名無しの愉しみ
04/04/24 21:14ID:cXfZsvaD0609名無しの愉しみ
04/04/24 23:38ID:???なんでも、スタッフ常連の中には派閥があるとか?
個人的にあのMCが好きじゃない。
昔は、客の誘導とかマナー呼びかけとかマメにやってたから許せたけど。
0610名無しの愉しみ
04/04/25 01:19ID:wENNE60L0611名無しの愉しみ
04/04/25 13:30ID:???0612名無しの愉しみ
04/04/26 00:27ID:???確かに入れ替わりありそうな予感。
0613606
04/04/27 22:35ID:???あんま大声では言えないよ。
ランドマーク下にいる人の誰かだよ。
0615606
04/04/28 20:42ID:???好きじゃないから妬む要素はないぞ。
芸人でもないし。
0616名無しの愉しみ
04/04/30 14:29ID:uH5vHBomスタッフの中に派閥はありそう。
人が多すぎて期間中ずっと客の誘導とかマナー呼びかけで終わったな。
でもあのスタッフなんてお礼はテレカとバスカードだけだったぞ。
弁当は日を追う毎にだんだんひどくなってくし(初日が一番豪華だった)。
講習会も多くて、本気でやろうと思わなきゃやってらんない。
0617名無しの愉しみ
04/04/30 18:40ID:???俺は客もスタッフも静岡の田舎ものだからまああんなもんだろうと思っていましたが。
>>615
好きでもなくてねたんでもないのならなんでそんなこと書くんだろうね?
まあ、おおかた野毛掲示板かydogでいじめられたんだろうね。
0618名無しの愉しみ
04/04/30 19:54ID:???ボランティアMCって選考あるんですか?
人選間違ってるなーと最近はよく思いますが。
ついでにMCの講習ってどんなことやるんでしょうか。
「投げ銭タイムです!あの○○さんと触れ合うチャンスです!」
とかいうの、講習で習うんでつか?
もすこしフツーの呼びかけできんものかと・・・。
あんま余計なこと喋るMCだと正直見る気が萎える。
0619isa
04/05/01 00:58ID:VsjzrwzAギリヤーク尼崎
2004/5/3
京都・円山公園・池前広場・14:00開演
2004/5/5
神戸・湊川神社境内・14:00開演
0620名無しの愉しみ
04/05/01 02:07ID:XAtLt6By0621名無しの愉しみ
04/05/01 02:09ID:XAtLt6By0622名無しの愉しみ
04/05/01 07:24ID:RHuJrhK3エンディングに数名の大道芸人の名前が出てきます(テレビならカットかな)。
映画の中ではお祭りで火吹きやジャグリングのシーンがありますが一瞬です。
0623http://bulkfeeds.net/app/search2?q=juggling
04/05/02 12:12ID:JqNMROTs↑
ジャグだ、Jugglingだ! (趣味一般@2ch掲示板)
(04/03/15) http://snapshot.publog.net/html/hobby/2004/03/15/225216.html
(03/03/24) http://snapshot.publog.net/html/hobby/2003/03/24/230735.html
(02/10/10) http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1034/10341/1034176872.html
(02/03/08) http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1015/10155/1015525743.html
(01/03/12) http://game.2ch.net/hobby/kako/984/984327534.html
↑
大道芸が始まるよ〜! (趣味一般@2ch掲示板)
(03/01/02) http://snapshot.publog.net/html/hobby/2003/01/02/004611.html
(01/04/22) http://hobby.2ch.net/hobby/kako/987/987913501.html
↑
ディアボロ・ディアブロ・中国ゴマ・空中ゴマ (趣味一般@2ch掲示板)
(02/08/16) http://snapshot.publog.net/html/hobby/2002/08/16/193537.html
↑
ディアボロの動画があるサイト
ディアボロ動画コーナー (DIABOLO解体新書) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7008/clip.htm
ディアボロトリック動画サイト ◆ディアリズム◆ http://www.diarhythm.com/
ホゴノプロフィスジャグリング活動 - アート表現の一環として、ジャグリングを核としたパフォーマンス活動をおこなっている http://sendai.cool.ne.jp/hogono/jugglin/jugglin.htm
ジャグリング動画集 (DEEP JUGGLING) http://www2s.biglobe.ne.jp/~sebas/jv.htm
Index of -video (FYYA - Accueil) - フランス http://fyya.free.fr/video/
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=juggling
0624616
04/05/02 22:15ID:gzknLfvGというより常に人手不足みたいなので、落とされるってことはないらしい。
だからいろんな現場でスカウトすることもあるらしい(某実行委員のHPによれば)。
うまい人はホントにうまいと思うし、実際そういう仕事をしている人も混じっている
一方でホントにずぶな素人もいる(多分俺もその一人だっただろうな)。
0625616、624
04/05/02 22:22ID:gzknLfvGただ、大部分の面については個人の裁量に任されるので仕方がないかも。
でも、ホントにトラブルがあると習ったことなんて忘れてしまうことも多々。
講習会やってるとこいつ勘違いしてるんじゃないか?とか思う人もいるし、
おまえの意見はそんなに正しいのか?って言いたくなることを自分のHPに
書いてる人もいたりする。
ただ、MCがいないとあれだけのイベントをこなすのは不可能だと思う。
芸人さんはいらないと思う人はいるかもしれないが、芸人がいない時間は
どうするのだ?と聞いてみたい。まぁ、必要以上に喋るのも微妙だが。
0626616 624 625
04/05/02 22:25ID:gzknLfvG仕方がないっていうのは分かるんだけど、講習会でひたすらリーダー
であるということを強調されるのもちょっとねぇ……。
俺なんて当時若かったのでポイントスタッフが全員年上で指示が
出しにくかったりした。
長文下記まくってしまってスマソ。
0627600
04/05/02 23:06ID:fT8TqokL情報ありがとう。
元気でやってるみたいだねえ。
0628名無しの愉しみ
04/05/04 13:41ID:???0629名無しの愉しみ
04/05/04 17:09ID:W/dV7MJZ0630名無しの愉しみ
04/05/04 20:52ID:???0631名無しの愉しみ
04/05/04 21:51ID:???ゴーって、ダンディな人の事でつか?
>630
そうだと思いまつ
0632名無しの愉しみ
04/05/05 12:21ID:fW2/9L360633名無しの愉しみ
04/05/05 19:32ID:???なんか、不思議。
0634名無しの愉しみ
04/05/05 20:24ID:???したら日曜に大阪で見た人がそうだったんだなあ。
パフォーマンスやってるのにたまたま出くわしたのをカコイイからずっと見てたんだが、
こんなとこでまたすぐ名前を見るとは思わなかった
0636名無しの愉しみ
04/05/11 07:41ID:???0637名無しの愉しみ
04/05/15 01:17ID:88Qkp++n0638名無しの愉しみ
04/05/15 11:48ID:???0639名無しの愉しみ
04/05/15 21:12ID:???0640名無しの愉しみ
04/05/18 18:27ID:???0641名無しの愉しみ
04/05/19 19:12ID:???んなぁ〜ことはない。間違いない。
0642名無しの愉しみ
04/05/20 16:43ID:???0643名無しの愉しみ
04/05/22 08:11ID:???0644名無しの愉しみ
04/05/22 13:47ID:???誰よ?
0645名無しの愉しみ
04/05/22 17:03ID:ZIAETkNI0646名無しの愉しみ
04/05/23 13:48ID:???常連さん達みんなで、ボイコットでもしたんだろうか?
0647名無しの愉しみ
04/05/23 19:58ID:???今年は快適な静岡になりそうだ。
0648名無しの愉しみ
04/05/23 21:37ID:???バンコクで、オランダ人がヘンな大道芸をやってたんですけど
大道芸というか、ダンスというかなんともいえないんですけど
音楽に乗せて、体の中になんかがあってそれが体中を巡ってるようなダンスしりませんか?
腕から腕に波打ったり、口からなにかを出すような仕草をしたり、なんか、腕から足の方に移動したり
そういう踊りというか大道芸を知ってる方おられますでしょうか?
なんて芸なのか教えて頂けませんでしょうか
パントマイムともちょっと違った感じだったんですけど・・・
0649名無しの愉しみ
04/05/23 21:51ID:???それを読む限りでは、ブガルーイングっていうダンスを思い出す。
Electric Boogaloosで検索して、あってるかどうか見てくれ。
0650名無しの愉しみ
04/05/23 22:27ID:???とりあえず、ソロでやってました。
とっても不思議なダンスというかパフォーマンスでした。
どっか、サンプル動画をみれるとこってないでしょうか
0651名無しの愉しみ
04/05/25 19:24ID:PRK3xNZf米国リングリングサーカスの女性花形パフォーマー、デシィー・エスパーニャさん(32)が
22日、ミネソタ州セントポールで空中スタントの演技中、ぶら下がっていたスカーフが切れ
9メートル下のコンクリート床に転落、全身を強く打って死亡した。
安全ネットは使用していなかった。同サーカスのマーク・リデル報担当によると、
「公演中に死亡事故は10年以上起きておらず、我々の134年の歴史を見る限り安全なものだった」と語った。
彼女の両親はサーカスの演技者で、子供の時からサーカス団で育った。
夫も団員で、2人の子供もデビューさせる予定だったという。(東スポより)
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040523/480/wxs10205231642
サーカスに一生をささげたパフォーマーに敬意を表し、合掌・・
ご冥福をお祈り致します。
0652名無しの愉しみ
04/05/26 04:02ID:???俺もこういう死に方したい。
0653名無しの愉しみ
04/05/28 09:12ID:???間もなくヘブンアーティスト応募開始なわけだが。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2004/05/22e5l200.htm
0654名無しの愉しみ
04/05/28 18:33ID:A67YEsJ30655名無しの愉しみ
04/05/29 21:16ID:???がんばっておられますか?
0656名無しの愉しみ
04/05/30 17:42ID:???「選考落ちた」と話してるのを聞いた。
0657名無しの愉しみ
04/05/30 20:56ID:???0658名無しの愉しみ
04/05/31 15:35ID:???今年初めて「野毛大道芸」に行って、すごく楽しかったのです。
同じようなイベントは、「静岡ワールドカップ」まで、ないですか?
0659名無しの愉しみ
04/05/31 16:05ID:???0660名無しの愉しみ
04/05/31 18:58ID:???も一つ小規模だが、8月に大阪天保山でワールドパフォーマンスフェスティバル。
ただし、見てる方もメッチャ暑いので、日射病に注意。
0661名無しの愉しみ
04/06/01 07:38ID:???規模は小さいけど、3組くらいはビッグな人も出てるよ。
0662名無しの愉しみ
04/06/06 02:03ID:???ヘブンズアーティスト。
0663名無しの愉しみ
04/06/06 11:39ID:???ガンガレ!
2ちゃんからヘブンアーティスト!
0664名無しの愉しみ
04/06/06 13:07ID:???0665名無しの愉しみ
04/06/06 14:22ID:???0666名無しの愉しみ
04/06/06 22:37ID:???0667名無しの愉しみ
04/06/07 06:33ID:???今時普通のカメラなんて誰も持ってないって・・ブツブツ。
0668名無しの愉しみ
04/06/11 09:05ID:BRTkcW+d見たんだけど激しくヘタクソだった。
ポロポロと失敗の連続で最後はバランス芸で
まじに自爆して地面に激突。
ヘブンのレベルって、あんなもん?
0669名無しの愉しみ
04/06/12 01:00ID:???まあ松井や金本ほどの選手でも、
打てば4タコ、守ればトンネルという日もおます。
基本的には、合格者は「一定レベル以上」だと思いますよ。
>667
カメラを持ってないヤシの方が珍しいと思った私は逝ってもよろしいですか?
>665
いや別に、歩いてもいいと思いますけど、何か?
>662、>664
がんばって下さい。
0670名無しの愉しみ
04/06/14 19:57ID:???ときどきヘブンの活動を観に行きますが、そこまでの人は見たことないです。
逆に気になるんだけど、誰?
某審査員がweb上で「レベル落ちてる」ってコメントしてたけど、
1回目の合格者がプロばっかりだったせいで敷居が高くなってるのかな。
0671名無しの愉しみ
04/06/16 12:37ID:X6htnzi60672名無しの愉しみ
04/06/16 15:58ID:ew0j9xBm初心者でも そこそこ練習すれば できるやつありませんか?
0673名無しの愉しみ
04/06/16 22:36ID:???高額のギャラを取ってるヤシが慢心してるなら皿仕上げでもいいけど、
ズコケタ時は、「次はガンガレ!」って、そっと応援してあげましょう。
受験者全体のレベルはどうか知らんですけど、
2次合格レベルは、回を追うごとに辛くなってる気がします。
>672
口にタバコ20本くわえて、チャッカマンで火をつけて上を向いたら
「蒸気機関車」
0675名無しの愉しみ
04/06/17 23:43ID:???なんでもすきなのやればいいと思う。
芸なんだから身に着けようぜ。
むしろ自分で編み出せ!
飲み会の会場次第のところもあるんだよね。
場所なくてジャグれない時も多いし。
逆に誰かが生卵もっててこれでやってくれとか。
硬い烏骨鶏の卵で助かったよ。
もらったらゲキ旨かったし。
まあ既存のもので言うなら
ジッポートリックとかどうでしょう。
舞台に立つならジャグリングでもヨーヨーでも
縄跳びでもバトントワリングでも
ま、お好きに。
0676名無しの愉しみ
04/06/18 23:52ID:5QblmaaH0678正宗
04/06/20 00:49ID:sATjXjGQ免許を取得してんのに何も活動しないヤツは免許をはく奪するぞ、
との内容のメールが届いた。更新までまだ二ヶ月あるんだけどそれまでに
一度でも活動すれば免除されるので
これから日頃見かけないパフォーマーが慌てて予約を入れると思うんで、
こまめに会場のスケジュールをチェックしとくといいかも。
・・・なんて偉そうに書いてるけど、かく言う自分がそんな訳で慌てて予約を
入れちゃった。ヘタレなパフォーマーでスマソ。_| ̄|○
0679名無しの愉しみ
04/06/23 04:09ID:yrqPP+WV練習を見せといて投げ銭を要求するのはナシでしょ。
0680名無しの愉しみ
04/06/23 04:13ID:???0681名無しの愉しみ
04/06/23 08:33ID:???9月に2次審査ってストレスのたまる日程だな
0682名無しの愉しみ
04/06/27 09:56ID:???いつもお盆ぐらいだったような気が汁
0683名無しの愉しみ
04/06/27 16:31ID:???漏れ的には、天保山WPFよりも予選会の方が楽しみアルよ。
去年も予選会は、小学生からプロまで入り混じって、
「アイヤー!」のガツンコファイトだったアルよ。
0684正宗
04/07/06 03:09ID:???金稼ぎにきてるんだから、貰える時に貰うもんは貰うでしょ?
手抜きって思われてたって、金入れてくれる人達はそれで満足してくれてる
訳だし、芸が気に入らなければ投げ銭しなきゃいい訳だしその辺は
自由に選択できるはず。状況や客層や体調とかでどのくらいの事をするか
自分で決められるのが大道芸なわけだし。
むしろ、ヘブンの場であえて練習する方が普通なのでは。新ネタや未完成な
ネタをヘブンのような自己責任で行える場で反応を見てみて、上手くこなれて
きたら、ギャラの派生するイベントで披露するという流れもある。
まあでも、>679が特定の芸人を何度も何度も見かけての言動だったら、その人が
単に舐めくさってるだけかもしれない。
0685名無しの愉しみ
04/07/10 03:10ID:???書類にも重点置かれてるんですか?
応募の動機とか
0686名無しの愉しみ
04/07/10 14:46ID:???どういう芸をやるのか、という外見的なものだけだったら、
ビデオの方がわかりやすいかもしれないです。
でもその人が、どれくらい自分の芸に情熱をもっているのか、
その人が、どれくらいヘブンに合格したいとおもってるのか、
という、内面的なものについては、
書面でとうとうと訴えた方がいいかもしれませんよ。
特に、無名のパフォーマーの場合、その人がどういう人物なのか、
審査員にはわかりませんから。
0688686
04/07/11 23:45ID:???別に、「上手に」書かなくても大丈夫だと思いますよ。
高邁な夢や理想でなくても、
いままでの自分の経験談を、ヘタでもいいから
一生懸命に語れば、それで十分だと思いますよ。
「うまいかどうか」、ではなく、大切なのは「一生懸命かどうか」。
そういえば徳永英明さんの歌に、こんなのがあったなあ・・
♪〜好きだ、好きだ、好きだ、好きだ、好きだ、と書いた手紙
読んだ後に ほほえみながら
君がくれた言葉は
アイ ラブ ユー・・・
0689名無しの愉しみ
04/07/13 18:10ID:???これからラストテイクをとってきます
0690名無しの愉しみ
04/07/15 02:09ID:wH19CfPG0691名無しの愉しみ
04/07/16 00:16ID:???0692名無しの愉しみ
04/07/17 00:30ID:???0694名無しの愉しみ
04/07/17 01:23ID:???ヘブンアーティストは、一種の資格試験、オーディションでありますから、
大学入試みたいに、応募者の中から一定数を合格させる、という
相対選抜とはちがうと思います。
受験者次第では、極論すれば全員合格もありうるし、
全員不合格の可能性もありんす。
一定の合格レベル、というか合格水準みたいなものがあって、
その合格レベルに達してして、なおかつ審査員の印象に残るような、
オリジナリティや、演出の工夫や、アイデアや、ばかばかしさや、
その他なんでもいいから「普通ではないもの」があれば、
他の受験者がどうであろうと、「その人」は大丈夫だと思います。
あなたが、大道芸のプロデューサーだったとして、
「その人」を、有名パフォーマーとともに、
自分が主催する大道芸大会に出場させたい、と思えるかどうか。
合格水準とは、そういうものらしいです。
健闘を祈ります。
0695名無しの愉しみ
04/07/17 03:54ID:???0696名無しの愉しみ
04/07/17 12:39ID:???ショーがまともに組み立てられていないヤシが多いような・・
応募のビデオは、お客さんの前で、実際にショーをやってるところを
送った方がよろし。
>693
芸人たるもの、もっと壮大な夢を持って、
その夢に向かって邁進した方がよろし。
0697名無しの愉しみ
04/07/18 03:03ID:???まじで??
1次審査から構成まで審査されるの?
構成等は2次で審査されるのだと思って得意なネタを
適当に並べただけのを送ってしまいましたよ_| ̄|○
0698名無しの愉しみ
04/07/18 13:24ID:???いや、私も詳しくはしらないんですが。
構成がどうの、というのが
(1次、2次含めて)審査対象になるのかどうかはわからないんですが。
芸人としての実績があるのかどうか、
(自称ではなく)実際にショーをやっている実績があるのかどうか、については、
1次審査で一応審査される、という話は聞いたことがありんす。
ボランティアであっても、一応芸人として活動している「実績」がある人は、
よっぽどひどくなければ、1次はくぐれるような気がしまつ。
逆に、練習場で練習しているところをビデオにとっただけのヤシは・・(以下自粛)
ただし、ほんとうに厳しいのは2次審査ですよ。
0699名無しの愉しみ
04/07/19 08:09ID:???じゃあビデオもいらないの?
0700名無しの愉しみ
04/07/21 08:24ID:/ebz8QW80701名無しの愉しみ
04/07/21 09:32ID:???0702名無しの愉しみ
04/07/21 13:53ID:/ebz8QW80703名無しの愉しみ
04/07/21 14:12ID:???音楽、ラジカセ、アンプ、使えるはず。
心配なら事務局に問い合わせてごらんよ。
0704名無しの愉しみ
04/07/22 01:23ID:???パフォーマンス系は、隣のパフォーマーのジャマにならないBGM程度だったら
OKだったような気がする。
0705名無しの愉しみ
04/07/23 08:47ID:myY43J49どうなるか、楽しみと不安でいっぱいです。
まずは一次突破なるか!?
0706名無しの愉しみ
04/07/25 01:33ID:???がんがーれ!
2ちゃんねるからヘブン合格者を!
0707名無しの愉しみ
04/07/25 03:07ID:???0708名無しの愉しみ
04/07/25 03:07ID:???すでに
0709名無しの愉しみ
04/07/25 22:11ID:???ある意味とらなくてィィ、って聞くけど、
持ってると得なこととかあるんすか??
0710名無しの愉しみ
04/07/26 01:09ID:JuM2pQTs0712名無しの愉しみ
04/07/27 08:23ID:3cCD2AC3ヘブンのポイントでヘブンの人の入って無い時間帯に
パフォやろうと思い、一応そのポイントでやる予定の人に
挨拶したら、「資格持って無いなら駄目!」と一括されました。
どないやねん!?大道芸ってなにさ!?
ちなみにその人には全然人が集まってませんでした。
意見求む!
0713名無しの愉しみ
04/07/27 08:50ID:fUe6z1Ng/ ::::::::::::::::\
| __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| 産みの親より育ての親
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| 分娩しただけの人が親と言えるでしょうか
| ` ' ::| 私は法務省を批判します
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
0714名無しの愉しみ
04/07/27 11:24ID:???0715名無しの愉しみ
04/07/27 15:56ID:???確かにどーかと思うところもあるけど
少し外れたところでやれば大丈夫なのは井の頭公園。
絶対駄目な定位置とかはあるよ。
そりゃあ儲かる場所だもの。
そこに上がりたければ資格とって予約をとらないと。
0716名無しの愉しみ
04/07/27 22:17ID:hUgZzM2Qもし、そこでライセンスがない人がやっているということが、
都に知られたとして、その場所自体でパフォーマンスできなくなってしまった
としたら、どうするつもりなの?
大道芸って何さって言うのなら、ヘブンのポイントじゃないところでやれば
いいじゃん。
ヘブンのポイントでやろうとすることが間違っているんじゃないの?
人が集まっていない人くせにそんなこと言うなみたいな理屈も間違ってる。
少なくともその人はライセンスを持っている。
君はライセンスを持っていない。
0717名無しの愉しみ
04/07/27 22:46ID:???お役所文書は読んでて疲れるので誰か要点解説お願いできますか?
0718名無しの愉しみ
04/07/28 00:30ID:???と言ってたはずだが、「ヘブン用の場所がヘブン所持者専用」なのかどうかは、
よく分からないね。分かる人教えて。
もっとも、予定の時間外とはいえ、ヘブン所持者が先に居たなら優先権は
そちらにありそうな気がする。
ヘブン指定場所でも、ぜんぜん利用されていない場所も多いらしいが。
0719名無しの愉しみ
04/07/28 01:55ID:???あれってブッキングはどうやってるんですか?
代理店がヘブンアーティスト一人一人に声かけてるの?
0720名無しの愉しみ
04/07/28 02:13ID:???「あ、このイベントはこの人の系列?」というのが分かる場合も結構あります。
同じような芸が並んじゃうのもどうかと思わないでもないですが。
0722名無しの愉しみ
04/07/28 12:19ID:Knu+x8dpそれにうまく乗ったマイムサークルとかとかね
へたくそでもヘブンだし
地方のイベントにありがとうのだきあわせでへんなのいっぱい派遣したり
0723名無しの愉しみ
04/07/28 19:55ID:nNV/DC10パフォーマーにとっては、収入の得られる機会が増えるってのはいいんじゃないの?
そこまで含めての育成じゃん。
でも、派遣したた都に金が入るの?
0724名無しの愉しみ
04/07/29 01:36ID:???(そして自称・近隣住人の苦情も書き込まれている。いろいろ難しいのね。)
同時期の静岡でメンツの大幅入れ替えがあったと聞くが、それで入れ替えられた人が
こちらへ流れてきたりしないかな?
それはそれで面白そうだ。
0725名無しの愉しみ
04/07/29 17:06ID:0JDtQ0OF>お笑い芸人の世界はヤクザとの結びつきがすごいみたいですけど
お笑い芸人志望なんで詳細キボンヌ!506の方じゃなくてもいいです。
0726名無しの愉しみ
04/07/29 20:57ID:???某サークルは某プロデューサーと仲が良いみたいでつね。
イベントごとにおんなじ顔が揃ってる。
>>724
秋の開催決定って書き込み削除されたね。
何があったんだろ。
0728名無しの愉しみ
04/07/30 20:25ID:???それと、静岡って条例みたいなのあるんですよね?
ネットで載ってるとことかありますか?
探してもなかなか見つからなくて。
0730名無しの愉しみ
04/07/30 23:46ID:???自治体の「条例」になっているのは静岡だけだったような。
商工会議所や商店街が推奨しているところは、探せばあるかもしれん。
あと、道路を無断で占有してやると道路交通法違反。
屋内で火器を使うと消防法違反。
大音響を発したり、投げ銭を強要したりすると、各地の迷惑防止条例にひっかかるかも。
公園でも、無断でやって「営業活動」とみなされると、
都市公園法(及びその支配下の公園管理条例)にひっかかるかも。
0731Yuli
04/08/03 16:26ID:???自分で決めれるものです。
簡単に言うと、ワールドカップや、大会に出れる実力があれば
プロといえると思います。(自分ゎ。。。)
確定申告などゎ、しっかり書いているそうです。
職業も「大道芸人」と書いています。
大道芸人をバカにしないでくださいっ!!
0732名無しの愉しみ
04/08/03 18:17ID:???0733名無しの愉しみ
04/08/03 18:46ID:???「新人登竜門」だそうです。
なんか唐突な感じがしますが、
今度が29回で、来年春の開催を30回記念にしたいのかもしれません。何らかの理由で
0734名無しの愉しみ
04/08/05 04:56ID:???実際の路上ではもっとちゃんとしてるんでしょうか?
0735名無しの愉しみ
04/08/05 10:38ID:???ワールドカップのパンフには2人しかいませんでした。
メンバー減ったの??
0736名無しの愉しみ
04/08/06 08:35ID:???0737名無しの愉しみ
04/08/07 01:25ID:???この間見たときは、お付きの女性(腰元?)含めて4人居たよ。
「好きか?」と言われると、かなり微妙だ。
0739madmoon
04/08/07 04:52ID:???因みに私は割りと好き
関係ないけどカミングアウトしてなかった
ヘブン応募者ですが
ヘブンに推薦でなく応募した方は結果来ましたか?
0740名無しの愉しみ
04/08/07 04:59ID:+zP65ShTもうきたんですか?
それなら俺はもう失格だ・・・_| ̄|○
0741madmoon
04/08/07 17:55ID:???ちょっと気になったもんで
0742名無しの愉しみ
04/08/07 22:06ID:???http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2004/08/21e83100.htm
0743737
04/08/08 00:17ID:???自分も一度しか見てないから説明しづらいけど、
しいて言うなら「あの格好のインパクトと存在感」が一番のウリでしょう。
間に初歩的なジャグリングとかコントみたいなものもやってたけど、
それはおまけみたいなもので、「そこに居ることが芸」みたいな感じ。
夏は大変だろうな。
0744名無しの愉しみ
04/08/08 04:08ID:SA4q2FqQ0745名無しの愉しみ
04/08/08 16:05ID:BcVDidX6芸術系ということなのかな?
0746名無しの愉しみ
04/08/08 18:10ID:AkEa2+6X0747名無しの愉しみ
04/08/09 06:19ID:???0748名無しの愉しみ
04/08/09 09:00ID:wGtq7W8X適当な事言ってんじゃねーぞ
0749名無しの愉しみ
04/08/09 23:06ID:???0750裕香
04/08/12 21:29ID:???まだ、スレ数が少ない今のうちに移動して定着した方が
時間が経過しすぎて同趣旨、類似スレが多く立ち困るよりいいと思います。
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082987005/76-79)
よろしくお願いします。
0751名無しの愉しみ
04/08/13 01:59ID:???「芸人の予定が分からん」「やってなかった」って文句垂れる人って、
やっぱり地方から大道芸目当てにわざわざ来る人なのかな?
地元だったら、大道芸見物以外にも他にすることがあるだろうし、「あぁ、残念。また来週」で済むと思うのだが。
遠くからわざわざ来て、やってなかったら、そりゃがっかりするだろうから、
気持ちは分からなくはないけど、
「日本からサファリに来たのにライオンが見られなかった。金返せ。」
とアフリカ人ガイドに文句を垂れている日本人観光客を見ているようだ。
本来、大道芸人なんて野生動物と同じなんだから、決まった時間に決まった場所で見られると思うのが大間違いなのではないだろうか?
確実に動物(芸人)が見たければ、動物園(寄席、劇場、イベント)に行けばいいと思うけど。
富士サファリパークだってあるのに、アフリカまで行く人が居るのは、
そこがアフリカで本当の野生動物が自然な姿で見られるからだよね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 21:03ID:nTfTh2Rv0753名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 21:10ID:lS50ikNY0754名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:24ID:S+CLf0iH復活おめage
手品系の皆さん、ジャグ系の皆さん、これからもよろしくです。
>751
本来だったら、芸人本人が、行動予定も含めて、
自分のファンをきちんとケアすべきなんだろうけど。
誰が主催しているのか、誰が責任を持つのか、が
いつも中途半端なような気がするです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 08:33ID:xXoGU/H50756madmoon
04/08/18 23:23ID:EMnFki1Y……落ちた。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 18:49ID:wwF42UpMあれれ?
あなたが落ちるとなると、今回はかなりむごいなァ (:D)| ̄|_
次回はガンガレ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 01:29ID:XDBvsPAu飲み終わったあとの処理ってどうしてますか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 12:32ID:r5kYh89dそれぐらい体張らないとね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 19:34ID:1BERKuzH漏れはお客さんに渡すけど。
使用済みのバルーンって、2次利用できんしなあ。
頭からかぶるとか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 19:55ID:BNuclfJB割れちゃったやつもそうだね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 19:11ID:uwrYzwssお毛つから引っ張り出しれ。
あらかじめパンツに仕込んでおく。
0763誘導
04/08/25 02:17ID:/TahiJa/現在、ジャグリング・曲芸関係では以下のような意見が出ています。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092185712/113
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092185712/115
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092185712/359
追加・修正ありましたら自治スレまでよろしく御願いします。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 09:22ID:gyzRliGz0765名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 05:31ID:r2kDTLXIこんな所に書いてしまってもいいのかしら・・
昨日「浜名湖ゆうえんちパルパル」で大道芸をやっていたお兄さん、
バルーンのお花を2個も作ってくださってありがとうございました。
本当はお札を出したかったくらい良かったのですが
500円しか持ってなくてごめんなさい。
これからも怪我しないで頑張ってほしいです。
スレの住人の皆様、
私用で使ってしまって大変失礼しました。
ご本人が読まれてなければ独り言ですね・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
0766名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 19:12ID:U/4qJK1Oみんなガンガレ!
それにしても「パッ●ンマ○クン」て漫才師の方?
「のぞき部屋パフォーマンス」というのは、ちょっと見てみたい気がしまつ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 20:43ID:Mg9QyWXj0768名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 12:34ID:lA2jeNjCあくまでも「私個人の趣味・嗜好」という前提ですが。
地区利ー野さん
尾丸江美さん
穂氏丸さん
のぞき部屋パフォーマンスの人
差簿店講釈さん
氏身図芸人さん
あ、別に誰がいいとか悪いとか言っているわけではありませんので。念のため。
個人的に知っている人もいますが、それはここで書くのではなく、
私の心の中で、「がんばれ!」と応援させていただくようにします。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 02:20:08ID:Xn7f57QR0770名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 11:01:44ID:Dqa/C67N期待感をつのらせてワクワクさせたけどフタを
開けたら学園祭レベルのヒーロー・コメディ・ショー?
昔の見世物小屋を畳半畳スペースにした感じかな。
200円払わないと覗き部屋のヒーローを見れなかったわけだけど
これを見れたのは時間の都合上3人だけ。
デザインフェスタでも見れるかも。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:42:50ID:hphvVgEfそ、それは面白かったのでしょうか??
タカパーチさんみたいなシステムで、一人しか見えないってことは、ビデオの審査とかどうするんだろ?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 10:31:33ID:pQjFn6r10773名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 18:38:58ID:x645HuH+んなーことはない。
ものめずらしさは確かに審査ポイントの一つではあるけど、
ショー自体がおもしろくなかったらどっしょもない。
あと、「オリジナリティ」というのと「奇抜・珍妙」というのは、
微妙に違うような気がする。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 14:52:01ID:NekpAX03見たときには笑ったけど後で考えると200円は微妙な内容
審査員の方も覗いてたけどどのように評価したのかなぁ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 20:17:31ID:tmMOEvJy第1回目のに応募しといてよかったとしみじみ思う秋の夜長。
日テレのオーディションは応募した?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 21:11:15ID:5Zci+Iw/日テレのオーディションって面白いシロウトさんってやつ?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 10:34:57ID:ESyP9kKe楽しかったよ〜♪
0778名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 12:57:41ID:IOlHOsSYいいことあるかも。
0779777
04/09/21 13:09:01ID:ESyP9kKeアリガト、でも
他の板で888をゲットした・・・
確変終了です。
ハンガーマーン助けて〜
0780名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 18:52:11ID:IOlHOsSY/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0781名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 20:40:32ID:OrRGqxjG日テレの大道芸ライセンストライアルのことだと思う、、、。
9/23〜29。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 21:28:37ID:yHLb634/http://napo.main.jp/zin/
【ドリュホ】と、まじないを唱えてみましょう。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 08:53:31ID:iv/BppLRhttp://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~realata/imgboardphp/src/1095766544017.jpg
http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~realata/hizou.html
0784名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 19:16:23ID:NPcS08tB0785名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 05:31:37ID:9M4ZNybt0786名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 22:29:19ID:yji7lITg公開で見た連中でもイタイ奴は多かったので
一次で落ちる奴やおしてしるべし。
どうせとか言っているレベルではない。
イタイのでどうにかするべし。
ってか面白くないと言う自覚をするべし。
ってか応募するな!!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 18:49:29ID:tY0m/Gfa一瞬、H氏かと思ったw
でも、多くの人がここ(2ちゃんねる)で知りたいと思っているのは、
こうすればよかったんじゃない、というアドバイスや、
こんな見せ方のアイデアがあるんだけど、どう?
という、前向きの情報交換だと思うのだが。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 19:52:54ID:R2x8a8Zcいたら努力不足だしレベル低すぎでしょ。
見せ方のアイディアなんか実践で試せば良いわけだし
他人からのアドバイスを期待するより自分でビデオに
撮って研究。
もがいても苦しみ、地道に忍耐で、試行錯誤の上で
身に付けた芸の方が説得力が生まれるよ。
早い結果ばかりを求めすぎると芸の幅をより狭くするよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 21:15:26ID:Cun223kc0790名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 12:38:11ID:gIzppMk7>786は言い過ぎだと思う
ヘブンの1次は芸の内容や質だけで
決まるわけじゃないのは割と知られた事実
0791名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 21:59:16ID:v0EO13KI0792名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 09:43:25ID:rmuAv1nD0793名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 14:30:49ID:e5qCq+c7どなたかご存知の人いらっしゃいますか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 01:06:22ID:XC1GsPaL0795名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 20:02:32ID:zrfxNiVEググってたらここにたどりついた
大道芸で大笑いしたのは初めてだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 21:10:30ID:qnw+L07r俺も大好き。微妙に顔にてるんだよね。
自分で気づいたんだろうか。
0797sage
04/10/14 08:27:18ID:oNIbkRjG0798名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 02:17:04ID:jujH7gjk子供って何歳なのかもあるし
子供だからこそ
大人の世界を見せた方がいいかもしれんし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 14:36:05ID:y3BsUZ3I年少刑のCMに出てる人たちで、実際に見せてもらった
大道芸じゃなくて気功術だけど、卵の上に立つのは禿驚
0800sakura@
04/10/15 16:55:02ID:2Nyy2wR10801名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 19:31:53ID:LbSLDsJU他は・・・衣装が大げさなヤシほど芸Noだと思タw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 20:10:26ID:tePwQuAJ>801
あれれ出てた?行けばヨカタ・・
>800
オメ☆
>797
路戸さんはどうよ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 23:38:44ID:Qm4PrZYk0804名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 20:01:44ID:9acKEs0h行った人、レポおながいします _| ̄|○
0805名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 07:16:31ID:q0RATkbhあれって三流の団体とか下の方の人たちなの?
雑技団って名前で人を呼ぶだけ読んで寒い演技で
場を凍りつかせるのはやめてもらいたい。
たくさん練習してることは分かるけどさ。
0806797
04/10/17 07:36:06ID:gQA38xKb天気も良く、例年どおりの盛り上がりでした。
風船太郎、Loto&BiNGO、おじゃるず、おもしろかった。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 00:47:13ID:ILr3+58N雑技団全体での位置付けがどうなのかはしらないが、技術は並みの芸人以上にあっても、
見せ方が今一だなぁとおもう人はときどきいるね。
観客にボールを投げさせてマウススティックで受ける芸もすごいとは思うけど、
観客2,3人どころか10人ぐらいにやらせるとちょっと嫌になってしまう。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 01:21:07ID:XElzBdbeとても全部はみれないので1部だけでしたが
1日目:サリックス、タック!!、サンキュー手塚、鶴岡アキラ
2日目:大駱駝艦、ダメじゃん小出、サンキュー手塚
とみれました。
2日目のサンキュー手塚さんの演目の途中で音が途切れるというハプニングが。
しばらくしたら直ったのでよかったんだけど、まじで焦ってました。
ダメじゃん小出さんはすでに橘高審判のものまねを披露してました。
前は大須も静岡と同じように前説のひとがいたんだけどいなくなっちゃったね。
0809804
04/10/18 09:30:23ID:h6Ex5dQkレポお疲れ様でした。好天で良かったみたいですね。
>804
ベタな俗説で、フランス料理は、おいしい料理を出してお客を満足させ、
中華料理は、料理を次から次へと出してお客を満腹させる、という話があるけど、
サーカスの見せ方にも、お国柄というのが出ているような気がしまふ。
中国の雑技団って、人間ばなれした超人芸を、
これでもか、これでもか、と繰り出してくるような見せ方が多いような気がしまふ。
おいしい料理(物凄い技)も、あまりにも次から次へと繰り出されると、
途中からゲップが出てしまいまふ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 09:15:14ID:VP6aMtnjはじめ出てきた人が皿回しで、次の人がざぶとんまわし。
次がグラスを口にくわえた棒に乗せて延々とストレッチ。
終わったかと思いきやもう一人出てきてその人の上に乗って同じことを
最初から。
客はずっとあくびしまくりでした。
その次に出てきた人は結構すごくてようやく拍手とかが起きてきたので
これから面白くなるのかとわくわくしてたらその人がトリ・・・。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 04:38:07ID:BpmJy9A1野毛見に行けないっすよ
というわけで野毛に飽きたら横須賀に来てくださいな(笑
0812名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 05:02:47ID:5o/zl4NJ0813名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 01:12:09ID:fgOo1g9iでもアート楽市目当てだけど。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:25:28ID:Pg0ryfI10815名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:04:26ID:EzrEKWOF海外の駒2人組は圧巻。
凄すぎるよ、あのコンビネーションは。
ただひたすら驚いた。
ワーストアクト
本日、銭湯会場で最後に出たシャボンの人。
彼は、いったい何をやりたかったのか?
他の回が、どうだったか知りたい。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 01:41:55ID:SNGgSvV1なぜ叫んでいるのがジャグラーだとわかったのだろう?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 01:48:19ID:GtSU8icC既出かな?大阪での大道芸人のフェスティバル。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:01:39ID:+37MXbgJワーストに同意。
同じ回に俺もいた。
やることなすこと3〜4回失敗してようやくできるって感じだったよな。
さすがに投げ銭タイムもなく静かに引っ込んでいった。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 00:25:08ID:9jTkpOKQ0820名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 08:11:40ID:m3BWirtR自分も最後の回見た、微妙だったけどギリギリで入場。
正直な所、何が成功なのかわからない状態だったorz
確かに他の回を見ておきたかったよ…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 22:37:03ID:O8VsXZOUptth://www1.ocn.ne.jp/~daidogei/
この事務所の掲示板見てたら、所属芸人が
「残念ながら、私たちは静岡には出られない仕組み?になっています」
って書いてあるんだけど、どんな仕組みなんだろか。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 15:25:15ID:FvET6dJw0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 17:21:53ID:3aDQe6kb随分昔に小耳に挟んだ話ですが。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:54:01ID:e+/nuSxD0825名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 01:22:36ID:KagEqpzfやる方も大変だろうけど見る方は
さらに厳しかった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:29:37ID:h7cA+aN70827名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 22:06:16ID:9+QgHxCs野毛会場Cの濃いでさんのチームと
伊勢崎EのHIROSHIが気になってたんだけど
いくべきだったかな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 22:55:04ID:HuyyJwqx0829名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 23:33:29ID:PTdE1TKE0830名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 23:59:22ID:eyrVZ4Weまだきてなーい!!
大阪エンタフェス倍率10倍らしい。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 10:10:21ID:nei+zTB1通った人には連絡あったみたいよ
0832キター侍
04/11/05 12:53:47ID:3Xq0Lkfn「大阪エンタフェス事務局です」
「あ、どうも、×××です・・」
「この度は残念でございました」
「あ、あはは・・・・・_| ̄|○」
このむなしさをどこへ・・
電話くれたお姉たん、せめて一発やらせ・・
などと言う勇気もない漏れであった・・_| ̄|○
0833名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 01:04:06ID:VG8Itj2zドンマイ 当日は受かった人の芸でも見にいこうや
0834832
04/11/09 15:30:23ID:m1D0ZOuJありがd。
一般参加パフォーマー、出場者発表されましたね。
なんせ吉本主催イベント、
静岡とはまた一味違った、「技術」+「お笑い」バトルになりそうな悪寒(ノ^^)ノ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 21:49:03ID:Bf8qwALX0836名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:44:54ID:FhqCq0Dk(敬称略でスンマソン・・)
優勝:くつみちか
準優勝:チクリーノ
審査員特別賞:マシュー
あと、招待パフォーマーの中から、
アワード賞:ふくろこうじ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 15:49:33ID:OivV9jzK0838名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 19:11:19ID:fktAvClK関西中心だったかどうかはわかりませんけど、
一般出演者は、基本的に粒ぞろい
(ヘブンアーティストや天保山合格レベル以上)だったと思いますよ。
あと、吉本の主催なんで、
「お笑い」や「サプライズ」、「客ウケ」が重視されたように思われ。
0839835
04/11/15 19:20:28ID:N13o4CHvありがとうございます。
観に行きたかったなー
0840名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 20:22:11ID:fktAvClK招待パフォーマーの中では「チャーリー・the・2nd」が凄かったです。
チャップリンのモノマネ芸かと思いきや、
一般のお客さんを使ったアクロバットにビクーリ!
もし投げ銭制だったら、間違いなく千円入れましたわ。
逆に、一般参加の某外国人パフォーマー。
たいまつの芸で、舞台のパンチ(絨毯)を焦がすわ、
アシスタントのお姉さんに火傷さすわで、
スタッフが血相変えて飛び出してきてますた。
観客としてはおもろかったけど、芸としてはシャレに・・(以下自粛)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 23:16:14ID:xnsE7SEH0842名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:58:48ID:+gqbocgZん? 聞いたことないイベントやなあ、
と思ってググってみたら、阪大医学部の学祭じゃん。
「中之島祭」という割には、開催場所が吹田だったりする。
竜●氏とか出るのかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:47:44ID:40klI3Qgちょっぴり虚脱感です。
何か大道芸の面白い情報があったら教えてね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:27:17ID:WUmv8ldu大道芸人の有志が、新潟地震の被災地を訪れて、
被災者を慰問するニュースやってた。
ハンガーマンとか出てた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:51:20ID:Ol/OpeZ6竜●氏は卒業して引退したって聞きましたけど。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:52:10ID:LUQIbE71某板の有名人が出る。(音楽関連)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:53:01ID:LUQIbE71えらいさんになった。ジャグ界をまとめる立場になった................
0848名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:31:44ID:deujzvm00849名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:46:23ID:TWwxwEZg0850名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:54:07ID:om7yysWqhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100484083/300
0851名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 12:17:09ID:LN6ejffcこの二人のパフォーマーは有名ですか?
すごい笑いましたw 特に後半
0852名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:54:42ID:vyMfZN8b有名でつ。
いつだったかお台場のコメディフェスに来てたことあったような。
でもこの動画は見たことなかったYo!保存しますた。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 03:13:56ID:9L6yHw53面白かった人やおすすめの人がいたら教えて欲しいな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 19:43:06ID:UAkIz+Fpいるけど、ここでは書きにくいのねん・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 12:02:01ID:Jtlt3mdshttp://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2004/12/21ecl500.htm
0856芸も名前もありません
04/12/27 17:20:35ID:lonrXA09それはなぜに?
自分も某ショッピングモールで全く知らなかったパフォーマーを見たが、
なかなか面白かった(名前は忘れた。ディアボロや手品をやってた)
そういうのを発掘(?)したいのだが…
0857芸も名前もありません
04/12/28 01:10:57ID:ws3eYWNQあれは酷かったな。
いくら緊張したとしてもボロボロの限界を
超え過ぎだろ。
0858854
04/12/28 13:06:56ID:5mhQKCDDもともと大道芸系のスレはマターリした雰囲気だったのですが、
何か最近は板全体に心無いカキコが増えて、
とっておきのネタを、わざわざここで提供する気が薄れてきたのねん・・
地方で行われる、中小のイベント(有名イベントは有名パフォーマーに占領されてるだす)
をこまめにチェックしてると、
掘り出し物のパフォーマーに出会えるかもよ。
0859芸も名前もありません
05/01/05 17:14:01ID:Et58rQuH知る人ぞ知る的な大道芸人を紹介してくださいな。
0860芸も名前もありません
05/01/05 18:52:34ID:IehXGtSHへらちょんぺ
0861芸も名前もありません
05/01/07 00:16:52ID:n1R2bXivこまのおっちゃん
0862芸も名前もありません
05/01/10 18:54:45ID:62QUjBZx見る方は反応が薄いし演る方も手がかじかんで
ミスが多めで厳しかったね。
やっぱ冬の野外はオフシーズンだと改めて実感。
0863某カメラ板コテハン
05/01/10 19:31:37ID:v5BZVnBI加納さん、初めてみたけど、凄かった。
成人の日にも、渋谷の雰囲気にも合ってないけど。
投げ銭入れた時に握手してもらいました。
めっちゃ嬉しかったです。
写真とかビデオ撮影してる人、ちょっと邪魔でしたね。
TBSの腕章つけたにーちゃんは、嫌われてましたよ。
僕も、オマエモナと言われないよう気をつけましたが、
お邪魔してスイマセン。
0864芸も名前もありません
05/01/10 22:55:10ID:uhUnWy1mその場にいたわけなじゃないので一般論だけど、報道関係者ならまだまし。
撮ったものは大勢の人が見ることになるわけだから。
単に自分やせいぜい数人で見るために、我が物顔で動き回ったり、他人の
視界をさえぎるカメラ野郎、好きです。
の反対の反対の反対。
0865芸も名前もありません
05/01/11 18:24:52ID:tHa/6bkNで、ググッたらこのスレにたどり着いた訳で…。
正直ショックです。
いくら芸のためにキャラを作っても、本人の性格はにじみ出ちゃうものなんですね。
0866芸も名前もありません
05/01/11 22:38:19ID:855L5Go/0867芸も名前もありません
05/01/11 23:25:59ID:CdpXc99M一部に根強いファンがいるあの、ジャンバルジャンみたいな名前の人とみた。
0868芸も名前もありません
05/01/11 23:32:11ID:MdTNdJPv誰?
最初の一文字は??
0869865
05/01/12 14:26:53ID:Rv00Fr01スレの410番〜ぐらいで自分から登場してる人です。
このスレでも性格についていろいろ書かれてるので
私だけが感じたんじゃないんだ、とちょっとホッとしてしまいました(涙)。
もしかしたら、なんかのビョウキなんだろうか、とまで勘ぐってしまった自分です。
0870芸も名前もありません
05/01/12 17:56:14ID:WQ6dryyHありゃ病気かもしんないけどさ。
0871芸も名前もありません
05/01/12 19:46:37ID:QYWWpmeD実際何回か話したことあるけど、キャラ関係なしに
性格も根性も悪いことは有名。
芸=キャラは知らない。
0872芸も名前もありません
05/01/15 03:21:31ID:knUN0TyJ知ってる。
根性が悪いっていうより、たぶん頭が悪い。一見そうは見えないからみんな騙されるけど。
知り合いに聞いたら、小学生だと思って相手をすれば腹も立たないって言ってたから
まわりの人はそうやって対処してるんじゃないかな。
ショックなのはわかるけど、そう思って忘れたほうがいい。
0873芸も名前もありません
05/01/15 19:34:21ID:LFqsbH/k0874芸も名前もありません
05/01/17 11:51:37ID:P2eii9fR0875865
05/01/18 17:04:09ID:f/c/V2iO特に>>872さん。そうなんですか。
本人を知っている人の間では有名なことなんですね。
あんなので誰も何にも指摘しないなんて、と思っていたのですが
相手にしていないだけだったのですね。
でも、あんなので「みんなを楽しませる」大道芸をやっているなんてやっぱりショックです。
私も今後、近づかないようにします。
っていうか、もう喋りたくない。
>>874さん
私はググッて来ただけなのでアレが本人かどうかはわかりません。
0876芸も名前もありません
05/01/18 18:03:12ID:f/c/V2iO実物も喋ることといったら
自慢、言い訳、屁理屈、自己弁護、猿真似(誰かの受け売り)、猿芝居
0877芸も名前もありません
05/01/19 17:20:01ID:RV5Mm/wIみなさん、個人的にキシタカさんとお知り合いですか?
そんなにイヤな人なんですか・・・ HPみる限り、よさそうな人に見えたけどネ。
0878芸も名前もありません
05/01/19 23:34:07ID:VNvymMAD0879芸も名前もありません
05/01/20 12:20:28ID:NQbQEH7+ttp://kishitaka.fc2web.com/
これね。
BBSとかはあんまり賑わってない感じ。
確かにこないだN○Kに出てた時も、もごもごいい訳みたいな自己紹介してた。
芸とかはよく見てなかったけど確実にカツゼツは悪い。
0880芸も名前もありません
05/01/20 12:25:13ID:NQbQEH7+ここってsage進行?
0881芸も名前もありません
05/01/20 13:37:04ID:AF/ut/Mv0882芸も名前もありません
05/01/20 16:40:52ID:fLiwkvAG0883芸も名前もありません
05/01/20 19:01:43ID:yzEPJr0Hなんか一生懸命語ってたな〜。
0884芸も名前もありません
05/01/21 01:20:42ID:X32sdAsH知り合いに聞いたのですが、すごい変態チックな目で女の子を見るらしいよ。
しかもコッソリ。
それがあまりにも気持ち悪かったので
「キシ○カさんはモテるんでしょうね」と水を向けたら
なんか訳のわかんないこと言い出して逆切れみたいになって、さらにキショかったって。
あんまり詳しく書くと本人がワレるんでアレですけど。
「この人頭おかしい」と本気で思ったらすぃ。
0885芸も名前もありません
05/01/21 07:03:53ID:gsataZnq0886芸も名前もありません
05/01/21 08:22:20ID:fhmI8CKd0887芸も名前もありません
05/01/21 11:04:30ID:CUK8kA37青葉で見てから一時間後ぐらいに見に行ったらいなかったのでお持ち帰りしたのだろうか?
0888芸も名前もありません
05/01/21 11:42:13ID:EBQSpKtWあるいは女のほうが見る目ないか。
自分のアレにはソートー自信あるらしいYO。
人の好意もすべてカネで換算するらしい。
すごいケチで、プライベートも「投げ銭」換算なんだと。
0889芸も名前もありません
05/01/21 12:41:51ID:o3F6gCaRあ、そうなんだ。最後まで見てれば良かったw
0890芸も名前もありません
05/01/21 13:44:55ID:eTquzFdn好みの女の子がいたら、声かけたりするのは普通のことじゃん。
ちょっとがめついと思うところもあるけど、
私はキシタカ面白いと思うけどな。
実際、アンチがいるぶんファンも多いんじゃないの?
0891芸も名前もありません
05/01/21 18:08:15ID:z5Ohtz9k性格の話しなんですけど。
0892芸も名前もありません
05/01/21 21:01:19ID:kROCO0P3見てて楽しめる人もいるし、不快な人もいる。
万人から好かれる人のほうが少ないと思うんですけど・・・。
ここでキシタカ叩きしてる人って一人?二人?
なにか個人的にトラブルでもあったのかな?
私はキシタカファンではないけれど、実力のあるパフォーマーの一人だと思う。
マナーがあまり悪ければ仕事の量も減るだろうし、それは本人の自業自得。
あまり叩かれてると逆に気の毒になるよ。
ちなみに私はキシタカファンではありません。
がーまるちょば、アパッチ、ダメじゃん小出が好き。
0893芸も名前もありません
05/01/21 22:12:09ID:fhmI8CKd何を言われたかが一番気になる
何がそんなにショックだったんだろうか
0894芸も名前もありません
05/01/22 01:42:04ID:9Fx1AetBホントに病んでる。
人をリスペクトできないクセに自分にはリスペクトを強制する。
(もちろん口ではそうは言わないが)
今まで会った人間の中で一番たちが悪い。
相手をリスペクトできない人間が
小手先がちょっと器用だからって
こういう仕事をしていることが許せない。
とは、彼をちょっとでも知る人間誰もが言うことだ。
0895芸も名前もありません
05/01/22 07:01:09ID:JgAl49aX同意!
>>892
芸風でどうこう言ってるんじゃあない。
プライベートの部分での話だよ。
彼のオフを知っているからこそ言えるんだよ。
0896芸も名前もありません
05/01/22 09:06:20ID:wzDM8kRp良い芸か、しょぼい芸かの方が重要。
その彼が面白いかどうかは知らないけど
顔見知りになって急接近したいと思って
パフォーマンスを観る訳じゃないので。
0897芸も名前もありません
05/01/22 11:45:59ID:O52YL600たしかにキミの言ってることはもっともだ。
芸が面白くてナンボだよ。
しかし、>>894、895の言っていることもちゃんと聞いてみよう。
この道を選んで、一所懸命精進しようとしてる人は
「どうやったらお客が楽しんでくれるか」
「もっと面白くするにはどうすればいいか」
とかを考えてがんばってるわけ。
自分のキャラ設定するんだって、いろいろ試行錯誤しながら
たとえフツーに見たら馬鹿馬鹿しいことだろうと
喜んでもらう為に何回も練習するだろう。
彼にはそれがない。
無いかも知れない、とかじゃなくてホントに「無い」んだよ。
自分を冷静に見たりとか反省とかができないから。
それは心でお客を馬鹿にしているから。
お客っていうより、普段からそういう考え方をしていないから
することができない。
そして、いくらそれを言われても改善する気もない。
始めは「モテたくて」とか「人に認められたくて」などの理由で
この世界に入った人でも、何年かたてばたいていは
「見てる人に楽しんで欲しい!」という気持ちが湧き上がる。
それも彼にはない。
それはこの世界でがんばっている人を愚弄することにはならないか。
手先が器用ですぐにマジックができて
「ホラ、こんなことも出来る俺を褒めろよ!」という人と、
下手なりに「楽しいんで欲しい」「元気になって欲しい」と思って
がんばってパフォをしている人、キミはどっちがいい?
しかも、それが見ている人にわかってしまう芸をしている。
そういう人がこの業界にいるということを憂いての発言なんだと思うよ。
そういうことを言っているんだ。
0898芸も名前もありません
05/01/22 13:09:47ID:ZS4r1rTz> それはこの世界でがんばっている人を愚弄することにはならないか。
こういう発想ってくだらない。
(「日本の首相が靖国に行くと中国人民の心が踏みにじられる」と同じ。)
がんばっている人は、他の芸人の人格がどうかなんて気にしない。
だいいちそんな暇がない。
芸が駄目なら客は見ない。性格が悪ければ周りに嫌われる。それで十分。
2ちゃんで叩き続ける行為自体が、自分という人間を語っていることに気づけよ。
0899芸も名前もありません
05/01/22 13:27:01ID:T5/Q5Imnそれはそんなふうに思うお客のほうがバカだ。バカは言いすぎだけど、いずれにしても
面白センスが足りなさすぎる。彼はあきらかに、お客さんを楽しませるために頭を
使っている。で、それをそれなりの数のお客さんが面白いと思っているから、
彼もそれなりに売れている。
ここで彼をバッシングする発言を繰り返している人は、正直、個人的に何か
トラブルがあったとしか思えない。それならそれで、芸の批判ではなく、その
プライベートを批判しろ。それはそれで2ちゃん的にアリだ。
0900芸も名前もありません
05/01/22 15:48:41ID:JTmrQt6R同意!
叩いてる人の粘着ぶりこそ「頭大丈夫?」と言いたい。
芸がどうこう、客に対する姿勢がどうこうなんて、
人それぞれが判断することだし、楽しんでいる人だっていっぱいいるんだし。
そんなに評判が悪ければ自然に淘汰されていくだろうよ。
私怨なら私怨だと素直にいえばいい。
ところで、もてたくて大道芸人になる人なんているの?
0901芸も名前もありません
05/01/22 15:58:06ID:BRfEt9a+芸的には別に悪いと思って無いもん。
>>900
必死だね。
0902900
05/01/22 17:43:15ID:m1YuXhyhそっかぁ、あなたは私怨なのね。
私は芸の事でうんちゃらかんちゃら言ってる人に向けて書いたんだけどね。
キシタカの事、別に好きじゃないし、必死になってないんですけど?
土曜日なのに今日は予定がなくてつまんない。
明日、どこかで面白い大道芸やってないっすかね。
0903芸も名前もありません
05/01/22 17:52:24ID:BRfEt9a+キシタカさん?まあ確かにクセはあるね。
嫌いじゃないけど。
ちょっとテング?
0904芸も名前もありません
05/01/22 20:04:02ID:6EMu34o0http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106391108/l50
新スレ立てました。
火気使用に関する情報交換などにもお使いください。
0905芸も名前もありません
05/01/22 22:20:08ID:6XGIdOJo実際仕事もあんまりしてないみたいだし。
彼の人柄はクライアントなどとのやり取りとかにも滲み出るであろうし、
そのうち淘汰されるでしょ。
個人的に言えば
「芸が上手けりゃ何でもあり」的な意見を言う人は
「そういうヤツがダメなパフォーマーを更にダメにしている」と
言いたいけどね(w
一生懸命やってる言葉や表情、ひとつひとつに心こめてる
パフォーマーが>>897のような発言をする気持ちもわからないわけでしょ?
あと、キシタカはトラブルないんじゃない?
だって、誰も彼を相手にしないからトラブルになるようがない。
0906芸も名前もありません
05/01/23 10:02:35ID:e+ddjAAz島田珍介応援してると同じかもね。
まあ、応援したかったら、どうぞって感じ。 私は遠慮しときますが。
0907芸も名前もありません
05/01/23 11:56:58ID:QipyOFgj何でもありといってもね、犯罪を犯したり裁判を起こされたりしてるようなのと、
単に「性格が悪い」という風評とでは、全然違うわな
0908芸も名前もありません
05/01/23 22:15:06ID:RA4Y6FqD誰かが既に上に書いてたけど
彼の場合、ただ単に「性格が悪い」「頭が悪い」の問題じゃないから。
あ〜上手く言えないなぁ。
彼の質の悪さを上手く具体的に説明できるリアル知り合いの人がいたらヨロソク。
しかし彼の話でこのスレが埋もれていくのもどうかと思うけどw
0909芸も名前もありません
05/01/24 11:58:35ID:9hGryYlw0910芸も名前もありません
05/01/24 18:33:24ID:8bFJQLem0911芸も名前もありません
05/01/24 19:46:40ID:EtkDywRU自分も見てきた。
>>その中のインタビューに登場する「Kさん」が、キシタカの事です。芸名で載せて欲しかったのですが、面倒だったんでしょうね。
面倒って…(プ
そんなとこで売名しなくても。
確かに人間小さい感じ。
0912芸も名前もありません
05/01/25 09:40:40ID:JgzfaFpA0913900
05/01/25 21:56:19ID:wk/WSw8x話術も技術もピカ一だし。
本当に魅せる能力のある人だと思う。
性格なんかどうでもよし。
そうじゃなきゃ、大道芸WCのオンに続けて出られるわきゃない。
って言ってみたらどうなるかtest
0914芸も名前もありません
05/01/25 22:23:40ID:IspGhG9Tセンスがない、と思われて終わり。
以上。
0915913
05/01/26 00:42:37ID:fcofWz5Bいや・・・まじで思ってるんですけど。
キシタカファンって多いよ。
0916芸も名前もありません
05/01/26 07:10:28ID:o89M8VYSピカイチじゃあないな。
0917芸も名前もありません
05/01/27 01:10:52ID:1WsYYqpeマジックとかパントマイムとかはソコソコかもしれないけど
話術はぐずぐずだよねぇ。
みんなが話題にしている滑舌は普段の方がいいくらいだし。
アレが好きな人は好きでいいんだろうけど。
0918芸も名前もありません
05/01/27 07:36:56ID:UtzWCpFE0919芸も名前もありません
05/01/28 15:44:53ID:PrIitOH9しかも夜中にイッキに長文、複数カキコ。こりゃあトンだご迷惑様だね。かわいそうに。
そうまでして仲間に入りたいのか?宣伝は自分の所でしろ、キシタカ。
0920芸も名前もありません
05/01/28 21:51:58ID:bu/P21Nrリンク先? そんなのあった?
0921芸も名前もありません
05/01/28 22:48:08ID:LhvEaE1eこのスレの住人の性格はとてもひねくれている。
0922芸も名前もありません
05/01/29 01:48:49ID:FUfRk1Bg他山の石にしろ、反面教師にしろ、読む人間のメリットになることを書いてくれ。
0923芸も名前もありません
05/01/29 02:10:06ID:DcVzmXIcまず隗より始めよ
0924芸も名前もありません
05/01/29 13:07:15ID:wSnPOeO2もっともな意見だが、その原因は最近のキシタカ本人にあるといえよう。
プライベート(?)の(大道芸と全く関係ない所で)ヒトと接するする時も
自分が「有名人・キシタカ」であることを暗に他人に強制的に認識させようとする。
挨拶などで「僕はこういうことをやっています、ヨロシク」というのではなく、
初対面なのに自分のこと(仕事)を知らない相手をあからさまに見下す。
相手が「キシタカ」のことを質問しても「自分で調べろ」「俺のことを知らないなんて信じられない」的な態度。
そりゃ、初対面の人は驚くし、知らない方がいけないのかと思って調べるから
2chにもシロウトさんが来るわな。
おまえはそんなにメジャーなことをしているのか、と小一時間・・・の気持ちもわかる。
ちなみに漏れは言いだしっぺの>>865に聞いてここに来た。
0925芸も名前もありません
05/01/29 17:41:09ID:9JNGaaw9じゃああんたが話題振れよ。
0926芸も名前もありません
05/01/30 01:50:51ID:70zPk3lGマジ?
いつのまにそんな勘違い野郎になったの?
信じられない!
前はそんなじゃなかったよ。むしろ謙虚で研究熱心だった。
喋りの弱いのも自覚があって、話芸の人見たり勉強してたよ。
ここ2年ばかし見てないけど、そんな急に勘違いするかな?
0927924
05/01/30 03:21:35ID:Phk+jJh+一個人としてのスタンスを保ちながら「別の顔としてこういうことをしてます」と名乗るか、
それは本人の自由だろう。
しかし、彼の一連の態度は見ているだけで不快極まりない。
>>926が言うように、確かに勉強熱心だと思うし言葉遣いなども丁寧かも知れないが
やっていることはかなり強引だ。
0928913
05/01/30 10:19:17ID:x042TQMIフォローしたりしたら、粘着してキシタカ叩きやってる一人か二人のやつが
余計激昂するだろうし。
あえて醜いカキコをスルーしているキシタカファンは懸命だね。
0929長文スマソ
05/01/30 13:02:29ID:9lt+cHwM勘違いというより、そうしなければやって行けないのでは?
まあ、ヘブン以前は 大道芸人=犯罪者 だったわけで、そんな社会で芸人が歪まない方がおかしい。
別にキシタカさん擁護ではないが、
大道だと客を集めて最後まで見させなければ行けない。技だけではどうしようもない部分もある。
曲芸なら見て分かるがマジックだと話を聞いてもらわないと
(または流れを見せないと)芸ができない部分がある。
刺激的な言葉や行動をしてでも客の足を止めないとショーが成立しない。
客がブラックジョークや自虐ネタなど、ネガティブなネタを好む風潮もあると思う。
芸人を育てるのは客。変な方向に進んでいるなら半分は客の責任。
求められなければ拍手の一つもしない客がいる。
それが悪いわけではないが、それでは芸人は育たない。
芸人が客寄せ、拍手、投銭口上ばかりが達者になるのは当然のこと。(それも芸だけど)
で、客が育たないのは芸人の責任で‥まあ鶏と卵だわな。
「芸人」「客」「道」三つがそろって大道芸。
今は「道」という場が開放されていないので、「芸人」はショーができず、「客」も育たない。
「芸人」はクライアント(場の提供者)より、目の前の客の方を見たほうがいい。
「客」は芸人批判してる暇があったら、(好きな)芸人に場を提供してあげてくれ。
「道」が開放されれば、問題のある芸人は自然淘汰されるよ。
0930929
05/01/30 16:25:18ID:9lt+cHwMそんなわけで、自分の場は自分達で作って行こうという意味でスレ立てました。
芸人一人でやってると当たり前のことも忘れがち。
興味があったら書き込みだけでもお願いします。
【手品】パフォーマンスチームを作ろう!【曲芸】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1107062634/l50
0931芸も名前もありません
05/01/30 16:49:13ID:PW1+chtR芸と個人は別物だとしても、見ようとは思えてこなくなる。
ここで叩きたくなる気持ちも分からなくはないね。
きっと、キシタカ御本人様、生温かくこのスレ見守ってるんだろうね。
0932kkk
05/01/31 01:25:32ID:CpUMwZqQ楽しく、初心者に接してくれるがうたい文句だったのに、ぜんぜん違いました。
終始、周りを見下し、技の名前が分からなと、もっと勉強してから来いのような態度。
特に、熱心に学ぼうとする年長者への態度が、人間性を疑いました。
また、参加者の方々とお話する機会に恵まれたのですが、皆さん、技よりも
人間性に参っているようで、今後の参加を考えているようです。
そう、露骨に口説く話も聞きました。
甲野先生の講習会とは全然態度が違うんですね。
見損ないました。
せっかく才能あるのに。
もったいないですよ。
0933芸も名前もありません
05/01/31 13:53:51ID:5pEqYTw6あの<古武術>っていうのもよくわからないよね。
なんだか当たり前みたいに書いてるけど知らない人には???
以前、誰かがそのことをBBSに書き込んだよね。
「もっとエンタメやってる自覚を持て!」みたいなこと。逆切れしてたけど。
あれを見て「もうこいつはダメだな」と思った。
しかも本人が自慢してたその古武術の場でもその態度だとは・・・。
恐るべしキシタカ。もうダメポ。
0934芸も名前もありません
05/01/31 15:01:53ID:8Oq6i9WV「もったいない」
これって、自分が今まで話したこのとあるキシタカのリアル知り合い
10人中9.5人はそういうね。
0.5人は会って日が浅いか、あんまり接してないかのどちらか。
0935芸も名前もありません
05/01/31 15:23:52ID:syYOrPUP0936芸も名前もありません
05/01/31 16:22:33ID:+qmMu7+7まったく話題にならないよりは悪口を言われる方がオッケイ。
知らなかった奴でも、こうして名前を覚えるからな。
でも、彼は、ここで叩かれるほど活躍してたのか?
知らない奴からすれば叩けば叩くほど興味が沸いてくるんじゃねえの?
天狗の鼻をポキッとするつもりが、益々高くなってて鼻くそほじってるかもよ。
0937芸も名前もありません
05/02/01 01:15:06ID:ERMI79E1なんでも自分に都合よく解釈できる奴だからその可能性はあるね。
でも、ここで叩いてる人からは、心の底から「嫌い」っていうより
「がっかり」とか「惜しい」っていう哀れみみたいなのを感じるよ。
確かに「ここで叩かれるほど」活躍もしてないキシタカなんかについて語ってくれてる人に感謝した方がいいかもね。
0938W
05/02/01 08:13:41ID:tasLde5vキシタカは昔はいい人だったのに…
自分を知ってる人や観に来る人、すごく大事にしていたのよ。
でも関西の米スタジオに行ってから変わってしまった…
もし彼がなんの問題なく芸人していたら、人気があがってただろうに・・・
一時期の天狗かと思ったら、重症みたいね。
0939芸も名前もありません
05/02/01 14:05:56ID:lFKQIfIR0940W
05/02/01 15:22:05ID:tasLde5vんで、あらたに付いてるみたい。
前に見たヘブンの彼ひどかったもん。俺を見ないなら帰れ!みたいな。
小出さんの真似?みたいな。
0941芸も名前もありません
05/02/01 23:45:27ID:UCiTyL6i私が会った時はすご〜くその場を嫌な雰囲気にする人でした。
たぶん本人は気が付いていないと思うけど、わざととしか思えない発言や行動の数々に
二度と会いたくないと思いました。
こっちは初対面で、何の先入観もなく普通に接しているというのに。
そして押し付けの「自分は謙虚です!」アピール。
もうその場にいる人全員がうんざりしてました。
0942芸も名前もありません
05/02/02 00:47:48ID:6VcKwzh80943芸も名前もありません
05/02/02 08:44:31ID:3j6DzQUr0944芸も名前もありません
05/02/02 18:24:52ID:I1xE7xmD0945芸も名前もありません
05/02/02 19:32:16ID:BSIEk/K4「これじゃ足りない〜」って。
いかにもサクラなキシタカファンが札入れたのをあからさまに「これがいいっ」ってさ。
先輩芸人もすでに「あいつはダメだ」って見放してるし。
0946芸も名前もありません
05/02/02 23:02:11ID:E70TfBba小出ほど礼儀正しい人もあまりいないと思うけど。
小出はちゃんと空気を読んでの毒舌、
キシタカは空気なんか最初から読まない。
一緒にされたら気の毒かも。
0947芸も名前もありません
05/02/03 16:01:40ID:ymUVD9q0親しい人間にも平気でキョンセル料の独自規定を
言ってきます。もう仕事頼みたくないよこんな常識知らずには。
0948芸も名前もありません
05/02/03 20:07:56ID:lOggsi9s0949芸も名前もありません
05/02/03 21:44:55ID:2vU1F3bv0950kkk
05/02/05 18:06:36ID:2rb/77Brやはり、みんな嫌気がさして来なくなったんでしょうか?
すっきりと、やめてもらいたいです。
私は二度と行きたくありませんし、会いたくもありません。
甲野先生の講習も彼がいるので行けません。
甲野先生に失礼ですよ。
彼のような存在は。
とても不愉快です。
0951芸も名前もありません
05/02/06 01:25:24ID:ZvcBr+Fy稽古会で彼にあった人はみんなそうだと思いますよ。
でもK先生自体も彼については「苦笑」的扱いだと聞いたことがありますし
(日記や著作にもほとんど登場させてませんよね)
周りの方々ももう「話しても諭しても無駄」だと呆れているそうなので
彼がいなくなる(パフォーマーとしても稽古人としても)のも
時間の問題だと思いますよ。
本当に私も彼と同じ場にいたくありません。
本人と喋らなくても、彼の言動を見たくないんですよね。
0952芸も名前もありません
05/02/06 19:10:46ID:DqBbMWSU0953無名芸人
05/02/06 20:19:40ID:CEndo+rtキシタカスレとか嫌いな芸人スレでも。
面白い話題だけど、他の話しにくいだろうし。
この空気嫌いな人もいるだろうから。
0954芸も名前もありません
05/02/06 21:35:28ID:X07GSsC6大道芸人スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092164281/l50
0955芸も名前もありません
05/02/08 15:47:02ID:CvzOc+rq0956芸も名前もありません
05/02/09 01:14:34ID:NhPYswQJ0957芸も名前もありません
05/02/10 08:05:44ID:aILjA/lJ0958芸も名前もありません
05/02/10 16:13:47ID:JIG/2xWd詳しい内容聞きたいかも。
でも>>954さんが誘導してくれてれるので、そっちのスレに来て貰えると嬉しいです。
0959芸も名前もありません
05/02/13 13:34:54ID:AWIdz0ck板もかわり大道芸関連スレもちらほらあるので、テンプレ作ってはいかがでしょう。
0960芸も名前もありません
05/02/17 17:29:28ID:vroNrP4b0961芸も名前もありません
05/02/17 21:50:42ID:Gyt2UbDy風邪気味だから、悪くならないように今日は早寝だ。
会場が元・キャバレーというのが楽しみなり。
0962芸も名前もありません
05/02/19 01:01:02ID:7fdnhH4G会場は自分的にはいい感じ。キャバレーってこんな感じだったのか、と思った。
今回は音楽に随分傾倒してた。
レギュラーのパフォーマンスはもう少し見たかった。
藤山はさすがの貫禄があったが、雰囲気からしたら浮いてないか?
森田とサロクが初めて見る中では良かった。
森田の7ボールはあのホールでは見映えしたよ。
総じて良かった。
しかし、ヨロ昆布は、ウケてたが自分は理解できない。
全く受け付けられず、退屈だった。
次回も出るとしたら、他がよほど良くないとパスするかも。
他の客にはウケてたから、自分の感覚がおかしいのかもしれないが。
0963芸も名前もありません
05/02/19 20:51:38ID:MUotrye20964芸も名前もありません
05/02/19 22:35:05ID:49d0SHtE今度は保育園で2時間フルにやってくださいだってw
だらだらやってもきついよwどうしたらいいかね。。
ディアボロは何とかなるんだけど飽きられそうだな〜
0965芸も名前もありません
05/02/19 23:22:17ID:O+WG4V2I自由席の方は、パイプ椅子並べた形だったんで、
最初並んでたのが足りなくなりそうだと追加してた。
追加分は余ってたw
0966芸も名前もありません
05/02/19 23:25:03ID:yJgK7wh8それはちょっと考えた方が良いぞよ。
2時間フルでったって、幼児の集中力はそんなにもたない。15分が限界じゃないか?
2時間フルでお願いなんていう依頼をする時点で、頼む方は何にも考えてない気がする。
キネマは、金額分は楽しめた気はする。
ヨロ昆布、なんとなく分かる気はするけど、自分ものれなかったクチ。
というか、会場の右半分と左半分で、ショー全体を通して反応が違ってた気がする。
でも、ヨロ昆布ってタプ江ちゃんで魅せてる部分が大きいような。
タプ江ちゃんって、やっぱり胸がタプタプしてるから?
パフォーマンス目当てで行くと、音楽はもう少し減らしてパフォーマンスが見たい気はするね。
0967966
05/02/19 23:37:41ID:yJgK7wh8幼児相手に通しで2時間なんてガクガクブルブル…
0968芸も名前もありません
05/02/20 12:04:32ID:Serf1+4yホーミー奏者の俺が前半一時間受け持とうかw?
0969芸も名前もありません
05/02/20 22:44:15ID:s7ZUw28lオイラはクラウンやっているから、
園庭で4時間、園児と遊んだことあるけど。
園児相手のステージ形式で2時間は ”無 理”
0970芸も名前もありません
05/02/21 07:17:43ID:bLsYzsaU0971芸も名前もありません
05/02/22 11:45:35ID:IiV2HYuLhttp://www.ddg-sola.jp
イベント会社が仕事取られちゃいそうだねw
0972芸も名前もありません
05/02/24 00:42:11ID:h+CWXY8h全体的に、客は好意的だが、関係者には物足りなさがあったようだ。
0973芸も名前もありません
05/02/24 01:32:21ID:tYlsl13Rもうちょっと長くやらせてあげたかった人が多かった。
バンドはバンドで、出演したからにはそれなりの曲数をやりたいだろうから、
複数のバンドを出すのも考えものかと思った。
それにしても、ほとんどの人が何らかのコメントを書いているヨロ昆撫、
良くも悪くもインパクトはあるということだなぁ。
0974芸も名前もありません
05/02/27 05:38:56ID:HNuVUp0S前回は盛り上がり損ねた印象なんだけど。
0975芸も名前もありません
05/03/04 21:54:29ID:ciMbiWtgもう受けちゃったからねw最初は2時間てわからなかった。途中でわかったw
確かに15分くらいだろうねえ。
>>968
ホーミーの手も借りたいよ。2時間。ネタ切れだあ
大人にも子供にもうけそうな内容でよろ だそう・・・。ホーミー・・・
>>969
クラウンかあ。キャラがあるっていうのはイイね。おいらなんもキャラなし。ただジャグリングやらディアボロが出来るだけ。
2回くらい15分のステージやって後はダラダラな予定。。
園児と遊ぶか。。子供がわりと好きなのは幸い。予定では2人でやる。
遂に明日。。
0976芸も名前もありません
05/03/05 00:05:05ID:yrJ9wJyJ頑張ってきてください(`・ω・´)
0977芸も名前もありません
05/03/05 00:22:04ID:fXRpo37A適度に頑張ってきまつw
子供〜大人ってことでやっぱわかりやすいのばっかで逝くよ。
ミスると子供がなに言い出すかわからんww
現に小学生は落とすとテンションがた落ちw
目標はミス無しで!
0978芸も名前もありません
05/03/05 00:32:29ID:fXRpo37A今気づいた。まず2時間ショーやれって言われたって無理だよねw
本気で取り組んでないから15分でもいっぱいいっぱい。学生だから許されるようなもんだ。
笑いは無い。盛り上がるとこはボール増やしたとき・ディアボロのエレベーター、ハイトスの驚きくらいだよorz
もっとオリジナルな何かが欲しいなあ。笑いが取れる決定的な。これからの課題だなあ〜
0979芸も名前もありません
05/03/05 00:46:15ID:12I1/smQ昔、静岡の大道芸WCに出てたナチュラルシアターカンパニーみたいに
わけのわからん格好(フランケンシュタインとか)して
ガキンチョを追い掛け回すだけでも、
結構間がもつでつよ。
健闘を祈ります。
0980芸も名前もありません
05/03/05 07:44:00ID:v5yDhsle練り歩きってやつね。
0981969
05/03/05 09:22:59ID:XyofqdBnそこでクラウンでつよ。
キャラできてしまえば、
そのキャラキープして遊ぶだけ。
楽しいよ (∩.∩)
0982978
05/03/05 18:44:27ID:fXRpo37Aスプリンクラーがうけたwあとは5ボールがうけた。他は微妙。。
力の無さを痛感。思ったより早く時間が過ぎた。
保育園はやりにくい。小学校低学年もいたから道具勝手に持ってたりヤジがとんだり。。。
それだけ慣れてないという事を思い知った。
笑いは無い。もっと構成考えなきゃ。
後半曲かけて適当にやってたほうギャラリーも静かに、時に「おおー」てなって楽だった。
そして27日頃にストリートパフォーマンスを友達がやるって言うから考え中。
やめとこうかな。。ストでこれは受け入れられないと思う。。
いまから構成練ってどのくらいのものが出来るのか。。
0983芸も名前もありません
05/03/06 05:07:39ID:qaD6pP5iとにかく場数は踏んだ方がいいからストリートはやりなよ。
0984芸も名前もありません
05/03/06 18:55:09ID:ES8h78I4乙
いい経験になったね
0985芸も名前もありません
05/03/06 21:11:49ID:UNT8shA0おちゅ ∠(・_・)
こればかりは経験つまないと上手くならないから
ストリートもどんどんやっていけば?
少なくとも、依頼でやる保育園よりは気楽にやれるはずだよ。
って言うほど経験も無いクラウンでした。
0986978
05/03/06 23:49:58ID:Qu7AE4r0それは思う。。そうだよね。いい機会だよね。
ストリートというよりはイベントなのかなあ?パフォーマー募集してて駅前でやるっていう。
友達は投げ銭目当てらしいw漏れはお金よりウケたい。。がんばってみようか・・
>>984
うん。保育園の方も喜んでくれたからよかった。
お客さんに助けられた。。子供の位置を一緒に下げてくれたり。色々経験になったw
屋根の近くでハイトスは危ない。風でリングは出来ない。出来ない技はやらない。
外でシリコンボールはいらないwwwww
>>985
どんどんかあ〜。そうだね。しゃべるのが苦手だから億劫になってしまう。
それもなれてくるかな。まずは構成考えなきゃ。。
ストリートは依頼じゃないもんね。。今度のは募集でどっちかというとイベントかなww
ストリートみたいな形式の。人に見せれるくらいのレベルではあるからあとは内容だよ。。。
みなさん温かい返事ありがとうございます<(__)>
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。