今日はウィンドミルの練習をしていたら少しは回るようになった。
工夫した点を箇条書きにすると、
・右棒の先でキャッチする。
・キャッチしたら、両方の棒の先を近づけるようにするとふたつのディアが回り出した
・左手は動かさない方がいい
でも、ディアの輪は小さいし、回ると輪が小さくなっていく。
5回ほどディアが入れ替わると最後くっついて終了する。
どうやったら、輪が大きくなるのか見付けるのが今後の課題だ。

あと、他に収穫があった。
棒のヒモは右側の棒だけ巻いてやって、左側は巻かずにフリーにすると
ヒモのねじりがなくなり、ディアの回転も強くなった。