トップページmagazin
1002コメント367KB

【のうりん】白鳥士郎221【りゅうおうのおしごと!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr17-QFSP)2019/09/14(土) 16:52:39.03ID:eTQeS4sOr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ

【のうりん】白鳥士郎220【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1568126616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 07:16:36.83ID:hzSMjnokM
4巻切りにせよ5巻切りにせよ
どー見たってあいとの師弟関係が話の中心なんだから
そらああなるわ

完璧に原作を再現できるアニメなんてないんだから
アニメだけで原作理解したつもりになるほうが悪い
0852イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff0d-j7/x)2019/09/18(水) 07:17:57.13ID:FNLmDMI40
>>850
そうか?
八一の姉弟子に対する淡い恋心は感じ取れたけど。

あいについて言った憧れと大して変わらんけどw
0853イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-wh5e)2019/09/18(水) 07:23:15.64ID:deVCLTosa
>>852
ハワイデートのアイス食った感想が「ハワイのアイスはクソ甘い」って単なる味の感想にしたあたりは笑った。
原宿コスプレも手繋がないなら完全に尺削ってロリに振って良かったんじゃないかと思った。
けど、あの辺りで姉弟子好きになった人もいるから分からんなあ。
0854イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-o1Tb)2019/09/18(水) 07:27:26.91ID:SExsdaKta
>>832
>一番嫌なのは本命が無理だからって他の男に乗り換えたとか
そういうのだけは見たくないわな
正直理解できないというか…仮にあいが八一とくっつかなかったら小学生がもう一生恋愛しない!とか愛人を希望します!とかの展開のがマシと?
うわぁ
0855イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa7f-CFUL)2019/09/18(水) 07:30:43.43ID:6mgm1xkua
アニメだけ見ても八一が恋愛的な意味であいを見てたと捉えるのは最初からそういう目で見てないと無理があると思うが
0856イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 07:30:46.66ID:hzSMjnokM
>>854
灼眼のシャナの吉田さんみたく
失恋から何冊もかけて成長まで描くなんてやらんだろうし
テキトーにあてがわれるくらいなら
ギャグ的に流しつつ想像に任せるくらいでいいんだよ
0857イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-o1Tb)2019/09/18(水) 07:31:47.87ID:SExsdaKta
>>843
その展開だと八一があいのストーキングに悩んでいたことになるからアウ…ト?…あれ?
0858イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM23-fqJZ)2019/09/18(水) 07:33:51.05ID:tQuLmbDCM
心配ないからね♪ 必ず最後に天衣は勝つ♪
0859イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff61-HuMN)2019/09/18(水) 07:40:52.69ID:qWR+V+I70
将棋で頑張って八一振り向かせようにも今の姉弟子に勝つには
マジで最低10年は必要だろ
その間に八一と姉弟子普通に結婚しちまうだろうし
10年後ならあいちゃんも天ちゃんもロリ卒業してるしそっからの略奪愛だとドロドロ展開過ぎてなぁ
0860イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fc7-6eqr)2019/09/18(水) 07:42:04.49ID:18HCFZPX0
八一は女関係の形作りきっちりやらんとな
0861イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f3d-6eqr)2019/09/18(水) 07:43:35.11ID:o/Une9+U0
実際姉弟子がプロ棋士になったらそういうことするんじゃないの
別に八一が実際手を出したってわけでもないから、振っていくんじゃなく姉弟子と付き合い始めてそのことが周知になる、って形だろうけど
0862イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 07:44:42.86ID:Kc/Ho946a
よくよく考えたら、茨姫さんの理論で行くと姉弟子に勝てるキャラいなくねーか
姉弟子の恋→好きな人と一番したいことは、デートとかではなく同じ場所(棋士として公式棋戦)で将棋をしたい
しかも、その相手は神と同等以上の実力の竜王

うん、ヤバイ
0863イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp73-ig66)2019/09/18(水) 08:00:19.40ID:qyYMM1Brp
>>817
>あいつが突然変異だっただけ

合ってんじゃねーかwwwwww
0864イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 08:00:47.48ID:hzSMjnokM
>>862
まあそんなだから無敵の女王なんだろうな
0865イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/18(水) 08:07:24.53ID:GRbIvmnO0
>>859
そこまで行く必要がない。
あと半年〜一年あればとりあえず初手合はつくだろうし、そこまでのドラマがあれば、その後のことはその後考えればよい。

10年後はエピローグだから、ある意味なんとでもなりすぎて予想も期待もないというか、途中経過を全てふっとばして八一あい戦の対局が始まって終劇になっても、ああそうですねで済んでしまうからな
0866イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f16-dGyF)2019/09/18(水) 08:12:49.48ID:6kDf4oz/0
>>849
加えて好きになった男は自分をボコった女への恋心拗らせて強くなってましたってのも判明したのがえげつない
0867イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f3d-6eqr)2019/09/18(水) 08:17:24.71ID:o/Une9+U0
10年後って八一と銀子の子供が今のあい達と同じぐらいの年頃になってそう
0868イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 08:18:08.35ID:hzSMjnokM
>>867
作るの早くね?
0869イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff68-PbxG)2019/09/18(水) 08:19:17.56ID:iclY4rSi0
実の親だと甘くなるからと歩夢きゅん辺りが師匠かな
逆にあちらの子は八一の弟子とか
0870イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-8UWW)2019/09/18(水) 08:27:13.76ID:AVEDdvZka
もし釈迦堂さんの子供が男なら無条件で一門の配下でしょ
一門から名人だせが師匠の絶対遺言らしいし
その時点で歩夢が名人になってたらその限りじゃないけど
0871イラストに騙された名無しさん (JP 0Hb3-n2Qv)2019/09/18(水) 08:27:14.79ID:ksQ+uWUAH
プレッシャー凄すぎて将棋選ばないんじゃねーかな
0872イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-qiUH)2019/09/18(水) 08:49:30.95ID:LFY0Z0Dh0
>>855
ヒロインがロリの場合は、恋愛展開の期待は成長後だからな
主人公に他に本命がいない限り、メインヒロインが成長するにつれて二人の関係も変化していく…

そういう展開の作品多いし、アニメにおいてはそういう期待しても仕方ないだろう
原作読む前は、まさか、あんな銀髪ロリが出てくるなんて……聞いてないっ! って感じなわけですよw
0873イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 08:59:06.00ID:cAASo/M3a
>>866
そういえば、天ちゃんの棋風は、父親の棋譜だけでなく八一の棋譜も並べて勉強して形作られた→八一の棋風は、姉弟子にとって本以上の価値ある将棋になら無いと!と言う人体実験が源体験がある

うん、白雪姫はシンデレラの将棋における伯母から継母どころか、将棋における実母レベルにランクアップしたな!
0874イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-qiUH)2019/09/18(水) 09:14:00.25ID:LFY0Z0Dh0
よくある展開だと、あいちゃんズも姉弟子を認めるみたいな温い流れだけど
この作品にはそういうの似合わないので、あいちゃんズには小姑として
姉弟子に対して延々敵愾心を燃やす感じでもいいかなって思う

その一方で、八一と銀子の間に割り込むのは難しいって認識するのは二人にとっても成長になるだろう
0875イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-dGyF)2019/09/18(水) 09:28:15.46ID:Kcjw2TFyp
>>873
11巻の八一→銀子エピソードの中でもかなりインパクトあるよね、あれ
八一の将棋の割と重要なとこに姉弟子の存在があった事とか、どんな形でもいいから彼女の特別でありたかったとか
0876イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 09:59:48.75ID:cAASo/M3a
>>875
なにが凄いって、学習能力においては間違いなく天才である銀子が、勉強においては凡人な八一に本の定石を試すことで、間接的に定石を見せて
将棋においては歴史上でも5指に入るとまで言われる天才の八一がその定石を越えようと日々努力を重ねる
銀子は将棋の才能においては八一ほどではないが、だからこそ今までの棋士の積み重ねてきた定石を学習し続け……
の、奇跡的なループがあったのが凄い
そして、その奇跡の結果がアレってのがひどい(大天使の全駒とか見ながら)
0877イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffbc-HENL)2019/09/18(水) 10:08:04.06ID:9CQUQSVW0
天衣「あの人にもらったの(八一の戦術のアレンジ披露)」
銀子「その戦術の研究相手はわ・た・し(サクッと打開)」
天衣「」

天ちゃんが学習ソースを八一の棋譜から得ている限りこうなる可能性は高いよなぁ
9巻前も天ちゃんの後手一手損角換わりを銀子が華麗に潰したあと、次局で後手一手損採用して往復ビンタかますみたいな予想があったし
0878イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-IqGl)2019/09/18(水) 10:09:31.66ID:FCTa8G7ud
姉弟子も八一も拗らせすぎだな
でも桂香さんがフォローしてくれなきゃ未だに拗らせたままで姉弟子精神崩壊してたかもしれんから一生頭上がらんだろうな
事情を知ったらあいはめちゃくちゃ恨みそう
0879イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-8UWW)2019/09/18(水) 10:19:26.04ID:AVEDdvZka
恋愛バチバチの中身予想

あい「空せんせーも知ってますよね?ししょーがおっぱい好きなの」
姉弟子「・・・!それが?」
あい「空せんせーはもう15歳なんでアレですけどあいがその歳になればもっとばいーんってなるはずなんです!そしたらししょーだって」
姉弟子「小童ァ!」
0880イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fdf-6eqr)2019/09/18(水) 10:20:57.95ID:eKA1qMfO0
>>877
というかあの天衣の戦法、よくバレなかったよな
振り飛車も指せるようになったとはいえ、八一がわざわざ振らなくなった総裁相手に振った将棋
しかも天衣が絶不調ときたもんだ
あ、察しってなってもおかしくなかったと思う
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f17-wk2B)2019/09/18(水) 10:23:24.53ID:gNrJk5Vr0
女流棋士のみなさんはもはや産休タイトル返上を期待して八一をせっつくのが一番早いのではと思わざるを得ない状況

ただ現実的にタイトル争いできそうな上位層ってベテラン勢を除く大半が八一ガチ勢だからなあ…
0882イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-qiUH)2019/09/18(水) 10:39:03.12ID:LFY0Z0Dh0
とは言え、感想戦コンビとかは、普通に気持ちの整理は整ってる感じじゃない?
0883イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f4e-PbxG)2019/09/18(水) 10:44:46.64ID:r7KRb8iF0
鵠さんはお妾さん狙いを隠してないし、本妻妊娠中で性欲の行き先がない間に(ry は当然想定しとるんでない?
胤もタイトルも鬼の居ぬ間に
0884イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-1WOf)2019/09/18(水) 10:56:23.79ID:galctPBYd
鵠さんはそこまでガチの鬼畜じゃないと思う
0885イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-HENL)2019/09/18(水) 10:56:31.02ID:0vrYHJCaa
いやいやないでしょ
まだ八一が誰を選ぶか状況が確定的ではないからこそ束の間の恋心を楽しんでいられるのであって、八一が誰かを選んだなら気持ちを整理するのでは?
寝取ってでも八一が欲しいくらい覚悟が決まっているのなら、今のうちに落とせば非難するのは銀子と弟子sくらいなわけで
0886イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-xSPL)2019/09/18(水) 10:56:51.74ID:4C5RT9Uud
>>860
ちゃんとフってあげるだけでも救いになるからね
0887イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-ZCXX)2019/09/18(水) 11:24:01.23ID:sN5o7nwSr
鵠さんか本気で愛人狙ってるとか、八一の本命が桂香さんっとか言う並の解釈では
鵠さん的にはそういう部分を観戦記者として八一を追いかけることで昇華してるわけだろ
0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ffa-jrzK)2019/09/18(水) 11:25:31.41ID:v5TuSjkX0
鵠さんにせよ大天使にせよ、べつに姉弟子のこともきらいじゃないしな
0889イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-HENL)2019/09/18(水) 11:38:24.77ID:0vrYHJCaa
大天使はむしろ銀子大好きだろ
三段リーグ初戦になんとか勝つも緊張で死にそうな銀子に一人で休める場所を提供したり、八一との会話の中でも端々に銀子を気にしてる感ある

夕暮れの河原で殴り合って育まれるタイプの感情を抱いてそう
0890イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-1WOf)2019/09/18(水) 11:45:43.02ID:galctPBYd
大天使への銀子の感情もそう悪くはなさそう
それはそれとして八一に近づいたら将棋でボコるし、
タイトル戦だったらべつに近づいてなくてもボコるけど
0891イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-dGyF)2019/09/18(水) 12:08:10.41ID:Kcjw2TFyp
万智ちゃんは揶揄い混じりでちょっかいかける感じでガチの寝取りとかそういうのはやらかさなさそう
0892イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-o1Tb)2019/09/18(水) 12:11:14.06ID:tbiGkScWa
>>878
それを恨むのは子どもといえど流石に筋違いだろう
0893イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-o1Tb)2019/09/18(水) 12:14:02.92ID:tbiGkScWa
>>884
まず実家から将棋辞めて見合いしろ言われてる時点で妾は無理だわな
そんなんやるくらいなら最初から八一を婿取り狙いのがなんぼか現実的
0894イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 12:14:16.14ID:0ltGa1VFa
>>889
勘違いすんな!
銀子を倒すのはあくまでもオレだからだよ!
だからこんなところで倒れられても困るんだよ!

とか言うタイプのツンデレかも
0895イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-CFUL)2019/09/18(水) 12:16:20.21ID:edZOjDSOd
供御井さんは本気で愛人とかやれるならとっくに本妻狙って動いてるでしょ
八一が本命が他にいるのはわかっててそれでも諦められないでいる人なんだし
0896イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMe3-XhBd)2019/09/18(水) 12:21:41.33ID:kRQgfLdRM
供御飯さんの場合、家の事情で結婚は無理だがこっそり付き合うだけならOKとかはありそう
0897イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-1WOf)2019/09/18(水) 12:22:45.78ID:galctPBYd
鵠さん将棋も恋愛も諦めてる人だからなあ
その事に対して風呂で、自分より若くて綺麗な子が挑戦してしかも結構いいところまで行ってる〜
とか暗い感情は覗かせてたけど
自分で打開する気はなさそう
0898イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 12:28:59.48ID:0ltGa1VFa
>>881
それに、将棋ガチ勢でもあるせいで、空位になった穴を埋める形での奪い合いとか敗北感すげーやろ

しかもその空位、空さんが置いてった旧姓に見えるあたりタチが悪い
0899イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 12:33:29.31ID:0ltGa1VFa
>>897
なお、11巻でぶちころ予告された模様

あと、なんかあいちゃんに「鵠師匠!おばさんに恋愛で勝つ方法を教えて下さい!」とか言われて「そんなんあったらこなたが教えて欲しいくらいや」とどっかでやったやり取りしそう
0900イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp73-b/OV)2019/09/18(水) 12:35:23.97ID:R7+v+ga6p
眼鏡姉弟子...やはり八一の眼鏡出来たか...
0901イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-CFUL)2019/09/18(水) 12:35:26.46ID:edZOjDSOd
言うて姉弟子がタイトル返上して空位になってもタイトル争いするのは姉弟子に勝つのを諦めてない大天使とか天衣だろうし
0902イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-HENL)2019/09/18(水) 12:38:53.50ID:0vrYHJCaa
>>901
その二人なら、銀子を倒して奪ったわけではないので女王になれたけどなんか虚しい…来年防衛できたら胸を張って女王と名乗ろう…とか思ってそう

なお翌年の挑戦者は九頭竜銀子のもよう
0903イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-dGyF)2019/09/18(水) 12:41:19.14ID:Kcjw2TFyp
鵠さんが軽い気持ちでかけたちょっかいの結果二人のすれ違いが加速して、最年少竜王と女流の絶対王者が生まれたって考えると功績すごい
0904イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp73-wh5e)2019/09/18(水) 12:45:34.42ID:xHVAJjwHp
つまり供御飯さんこそ最強のブリーダーだった…?
0905イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 12:47:31.92ID:hzSMjnokM
「銀子ちゃんって呼ぶな」といったモブ記者がブリーダー最強だぞ
0906イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-zVpc)2019/09/18(水) 12:48:13.27ID:SES7MD2ip
あいが名跡取り損ねるともうほぼチャンスなくなるんかね。
0907イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-xSPL)2019/09/18(水) 12:49:37.70ID:4C5RT9Uud
>>878
あいちゃんの気持ちを知ってる訳だし、覚悟の上でやってるだろうな
0908イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 12:55:54.78ID:hzSMjnokM
>>907
まあ姉弟子との付き合いは段違いだし
姉弟子がいなきゃ桂香さんは今も女流棋士になれないまま老化してたろうし
研究会やる時一生尽くすとも言ったし
そら姉弟子につくわな
0909イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa63-w7HL)2019/09/18(水) 12:59:48.54ID:ZhPVXVuEa
>>906
普通に考えたらんなことはないが
八一が難しいと言ってるならそうなんだろう
0910イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-HENL)2019/09/18(水) 13:00:30.11ID:0vrYHJCaa
桂香さんはあくまでメンタル弱い銀子の支えになってくれることを期待して八一にお願いしていたのであって、恋愛面での進展を期していたわけではないのでは
さすがに一緒に旅行行くわ告白してくるわ銀子のメンタル改善するわ将棋星人に覚醒してくるわは想定外事象だろう
0911イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-D0x9)2019/09/18(水) 13:02:24.80ID:0ltGa1VFa
>>902
いいでしょ、これ。あいつから貰ったの(指輪キラーン)
0912イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM73-O4bt)2019/09/18(水) 13:04:12.53ID:hzSMjnokM
>>906
>>909
まああいは天衣に弱いという欠点があるから
女王戦に集中しすぎて天衣が負けた今が最大のチャンスなのは間違いない
0913イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-QFSP)2019/09/18(水) 13:08:58.42ID:dNxZN9eAr
>>906
10年後(二十歳くらい)にはどれかタイトル取れてるでしょう


…それだと困るから色々策を練ってる
0914イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp73-wh5e)2019/09/18(水) 13:16:22.09ID:xHVAJjwHp
2.3年後の女流棋界、あい天で女王と玉座以外のタイトル総ナメしてそうで怖い
0915イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffc3-H3U6)2019/09/18(水) 13:16:50.29ID:yd946re60
高校生相当に対する小学生の恋愛感情なんて周囲の大人からすれば重視するわけないわな
0916イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-dGyF)2019/09/18(水) 13:18:17.79ID:1GzTeF71d
>>914
どう読んだらそう思えるんだ・・・
0917イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-zVpc)2019/09/18(水) 13:21:49.28ID:SES7MD2ip
中学生までに女流タイトル縛りのせいで変な育て方になってたら糞母ほんまロクなことしないやっちゃな
0918イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/18(水) 13:24:33.30ID:GRbIvmnO0
>>906
不可能とは言ってない(難しい)

あいも覚醒したし、今後も順調に棋力が伸びていけばチャンスはあるだろうけどね。
例えばあいの伸び率の方が天衣より高くても当面天衣が勝ち越すだろう(番勝負では天衣有利)としても、一発勝負ならどうか?
予選で天衣とあたっても全敗とならなければタイトル挑戦のチャンス自体はあるだろう。

ただ、挑戦するとしてもタイトルホルダーとの相性も含めて考えれば千載一遇のチャンスと言う判断になるのであろ
0919イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffc3-H3U6)2019/09/18(水) 13:29:13.48ID:yd946re60
終盤偏重な育成方針でどう考えても大局観は歪むな
あれは中学卒業までにってのとは関係ないが
0920イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa63-w7HL)2019/09/18(水) 13:31:57.05ID:ZhPVXVuEa
終盤で殺せばええやんって怪物思考の創多に対して、だからこその大局観の歪みを弱点として描写したんだから
同じような方向に進んでるあいでそこスルーするわけよな、まさかな
0921イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKd3-AvFQ)2019/09/18(水) 13:45:20.60ID:uy+ATQ8yK
>>803
いき遅れた桂香さんを八一がお嫁さんにしてあげよう
0922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/18(水) 13:50:34.00ID:GRbIvmnO0
>>920
創多の大局観の歪みは終盤偏重だからではなく、人間を理解していないことによるものだから話は別
0923イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-HENL)2019/09/18(水) 13:56:38.05ID:0vrYHJCaa
詰み将棋ベースの考え方だと、銀子の「最短最速の詰みとか知らんわ多少迂遠でも確実に潰す」というスタイルに適応しにくそう
0924イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/18(水) 13:59:01.97ID:GRbIvmnO0
>>923
そういう将棋になる時はそれでいいけど、切り合いになったら危ない。
0925イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-ZCXX)2019/09/18(水) 14:34:04.05ID:sN5o7nwSr
>>922
それはそれでまた別の話だろ
0926イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-ykDd)2019/09/18(水) 14:35:15.31ID:cSb3eG+qr
あい派もまだ諦めるのは早い
なんだかんだラノベにおいてメインヒロインが圧倒的に有利なのは確かだし
最後まで何があるか分からんからな
0927イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f8d-b6d9)2019/09/18(水) 14:36:21.69ID:hn3fdobn0
1 恐怖で手が伸びない
2 恐怖に手が止まったがしっかり読んであえてその局面に飛び込んで行く
3 恐怖を感じない、今まで通り何とでもなると突っ込む

姉弟子は2、創多は3じゃないかな
銀子がまぐれ勝ちしたときも美しい詰みを作ろうとしたのが敗因だったし
でもこれって大局観なんかね?
0928イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-HENL)2019/09/18(水) 14:45:07.03ID:0vrYHJCaa
創多の場合は大局観の歪みに加えて才能に対する驕りがあるんだろう
6巻で綺麗な詰みを作ろうとしてひっくり返されたり「才能がない人にぼくが二度も負けるはずがない」と叫んだり、言動の節々にそんな印象がある
0929イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-8UWW)2019/09/18(水) 14:46:58.21ID:p4V35RMpa
なんか創多が小物に見えてきたぞ
0930イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd7f-qukA)2019/09/18(水) 14:48:28.70ID:vHDAWCqXd
ジンジンに頭かち割られる未来図が見えてくるな
0931イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-zVpc)2019/09/18(水) 14:49:48.17ID:SES7MD2ip
実際プロ入りしても奨励会時代から注目はされてるしモブはともかくネームドには対策されてて勝てるかはちょっと怪しそう
0932イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd9f-IqGl)2019/09/18(水) 14:58:32.59ID:ZCCDTHFJd
まだ小学生だし、持ち時間少ない三段リーグより持ち時間多目のプロのが創多の強み活かせる、
みたいなこと八一が言ってたからプロ入りしても活躍するんじゃない?
姉弟子に負けてスランプに陥ってるとかも無さそうだし
0933イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-QFSP)2019/09/18(水) 15:00:42.24ID:dNxZN9eAr
次の例会で創多が連敗、姉弟子が連勝したら順位ひっくり返る程度の差しかない
0934イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-1WOf)2019/09/18(水) 15:19:21.30ID:galctPBYd
月光会長が私でも逃げたくなるとか言ったら、八一がなに言ってんだよって
反応してたし、やっぱりまだA級棋士とかとは大分差があるんだろうね
当たり前だけど
0935イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF9f-H3U6)2019/09/18(水) 15:30:32.61ID:o5b/cZUgF
>>926
そりゃ圧倒的な有利なキャラをメインヒロインにしてるからだ
メインヒロインだから有利なわけではない
0936イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-xSPL)2019/09/18(水) 15:31:34.49ID:4C5RT9Uud
>>934
そりゃA級棋士は順位戦を勝ち上がった猛者達だからな
C1所属の八一からすれば雲の上の存在だよ
0937イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ff3-OOez)2019/09/18(水) 15:55:18.97ID:pHfTPpcb0
でもA級棋士に注目はされている創多
なお雲の上の存在の振り飛車党総裁に振り飛車で勝ったり
思いつきで矢倉に何もさせないで勝ったり名人に4連勝した主人公

姉弟子視点では八一の告白は予想外で一番警戒しているの対象が鵠さんだったということは
0938イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-b3cQ)2019/09/18(水) 16:21:32.92ID:pw+va5j50
あい「将棋に本気で打ち込みたいので奨励会に行かせてください!」

次巻の展開、これでみんな満足する気がしてきた
0939イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f73-fqJZ)2019/09/18(水) 16:32:32.96ID:1NqptiiW0
>>937
あいママも鵠さんを警戒してるな。
0940イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/18(水) 16:35:36.58ID:GRbIvmnO0
他者を警戒させてる時点で鵠さんも修行が足りない。
飛鳥ちゃんのように、自然に溶け込むように八一を包み込む優しさが必要
0941イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa7f-xSPL)2019/09/18(水) 17:26:45.47ID:2/slQzO9a
>>938
白鳥先生がどう調理するかにもよるね
本気で打ち込むのなら名跡戦に向けて特訓するだけでも良い訳だし
0942イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7f-fqJZ)2019/09/18(水) 17:29:48.31ID:ZvddXEhgM
定石に頼らずに奨励会を抜けられたら、化け物完成だな。
0943イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7f-fqJZ)2019/09/18(水) 17:31:22.33ID:ZvddXEhgM
ただ、奨励会は、天ちゃんが挑戦する気がする。女流兼任しなくても女王戦には出場できるし。
0944イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-+Nzv)2019/09/18(水) 17:39:44.42ID:UQtmEnJ3r
あいちゃんずは奨励会に参加するんじゃないかな。
0945イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa7f-CFUL)2019/09/18(水) 17:46:17.16ID:f1Nj4BbDa
あいも天衣も今のところ自分で奨励会に参加するつもりはないでしょ
あるなら10年計画とかいう必要なくすぐ変える必要あるし
0946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f3d-6eqr)2019/09/18(水) 17:48:18.59ID:o/Une9+U0
ただあいはタイトル取ってから女流棋士辞めて雛鶴の女将になるライフプランらしいし
奨励会員になるとどう考えても時間が足りない
というか奨励会員になるとタイトルも取れないと思う
女王と女流玉座しか選択肢なくなるし
0947イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-qiUH)2019/09/18(水) 17:51:03.38ID:LFY0Z0Dh0
なんといっても奨励会より女流の将棋の方が楽しいしな
あの姉弟子をして、女流棋戦の方が楽しかったみたいだし
あと、女流でもタイトル取ればプロ棋戦にだって出るチャンスがあるし実力が伴えばプロ編入だって狙える

>>935
そもそもヒロイン格で、姉弟子があいに負けてるのかどうかって問題もある
0948イラストに騙された名無しさん (スップ Sd9f-ouRM)2019/09/18(水) 17:52:28.63ID:1eKFqR69d
そろそろ畳み方がわからなくなって別シリーズが始まるよ。
0949イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f3d-6eqr)2019/09/18(水) 17:54:30.05ID:o/Une9+U0
いや普通に女流棋士として成功すればいいでしょ
女流名跡か何かのタイトルとってついでに地元に凱旋でもすれば万々歳でしょ
0950イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM7f-fqJZ)2019/09/18(水) 18:22:41.86ID:ZvddXEhgM
白鳥先生、子供にお金がかかるし、奥さんはりゅうおしで知り合った書店員さんだしで、なかなかりゅうおしから抜けられそうにないと思うが。
0951イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcc-+Efg)2019/09/18(水) 18:59:32.09ID:zn+Yegrs0
プロットは出来上がってるという白鳥せんせの言を信じようじゃありませんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。