田中芳樹総合125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fe4c-oEqI)
2019/09/08(日) 07:52:10.65ID:qamIrFR+0最新刊
・天涯無限 アルスラーン戦記(16) 光文社 カッパノベルス 2017/12/15
・新・水滸後伝 講談社ノベルス 2018/7/27
☆続刊または完結を待たれるシリーズ(当初からの原案作品を除く)
SF小説:「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「創竜伝」「薬師寺凉子の怪奇事件簿」
※ラノベ板ですので漫画アニメの話はほどほどに、長引くときは適切な板の当該スレにて
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
田中芳樹総合124
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561278657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/06(日) 21:30:27.44ID:W4QRMo6D0その間は対外遠征もなく、おそらく同じ屋敷内に同居していたんだよな
(その間に一度キルヒアイスがイゼルローンに捕虜交換に出かけてるが)
道原の漫画版だと「三人で一緒に暮らしましょう」ってシーンまであった
その半年の間に二人が結ばれたんじゃないかって説が昔、このスレで出てたな
肉体関係までいったかはともかく、精神的には幼なじみのお姉ちゃんと
弟みたいな存在から恋人同士になったんじゃないかって
0326イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5eac-vy8N)
2019/10/06(日) 21:30:28.99ID:2IuyOAe+00327イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/06(日) 21:33:32.87ID:vT/VZhJxd妻に贈るには最悪、ロイエンタールに贈るのなら最高だね。
どちらかは知らないが。
そういえば庭師の息子だったな。
花言葉を知らない訳はないな。
0328イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7d16-vHVE)
2019/10/06(日) 22:17:05.24ID:KwyqUV2j0詳しいことがあるかも、なら分かる
0329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a3b-IdoF)
2019/10/06(日) 22:19:05.86ID:vRQNfP6M0花屋の息子で花言葉知らないって人みたことあるよ
庭師の子供だからって興味なきゃ知らないでしょ
0330イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5eac-vy8N)
2019/10/06(日) 22:31:25.11ID:2IuyOAe+0あくまでも依頼人のイメージに従って庭を整えるだけでいちいち花言葉までは調べないかもよ
0331イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 667a-lMpS)
2019/10/07(月) 00:18:44.94ID:I+mU6uJj0でも、新婚のお屋敷で旦那がこの花植えてって言ったとして、その花が悪い花言葉だったりした場合
それが何かの拍子にばれたら、下手したら庭師の首が飛んだりするのではなかろうか
地球の中世だと識字率があれだけど、銀英伝世界の庭師だったら少しは勉強することはできるんじゃないかな
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7d16-vHVE)
2019/10/07(月) 00:39:28.35ID:3op2sFV00しかし息子に知識あるかはハードル高いんじゃね
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 117a-kF2g)
2019/10/07(月) 00:46:41.36ID:IXBAUQgC00334イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7d16-vHVE)
2019/10/07(月) 02:29:37.57ID:3op2sFV000335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/07(月) 02:57:00.01ID:Nqch1sxg0しかも日本の花言葉がアジア人の末裔がほとんどいない銀河帝国に
0336イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-JO9p)
2019/10/07(月) 02:59:38.06ID:rFKpa7Eed(詳しい、とまではいかない程度に)
0337イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spbd-vHVE)
2019/10/07(月) 03:13:44.80ID:uBhJtpmfp少なくとも女性に送ると容易に推測できるのに花屋が考慮しない程度にはマイナー知識なんじゃ
0338イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5cb-85Lm)
2019/10/07(月) 04:51:05.41ID:7rj5YsZv0「黄色いバラか…なるほど、彼の求婚にはお似合いではないか」とか。
0339イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 05:31:37.75ID:zOzZ7NCodいやあ、プレイボーイなのに知らないのはあり得ないんじゃないですかね?
>>337
辞典で調べたりするんじゃないですかね?
0340イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 06:05:05.26ID:zOzZ7NCod識字してないからと言って必ずしもモノを知らない訳ではないよ。
そういうのは朗読するのを聞いたり、人から聞いたりするからね。
0341イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa5-LGDB)
2019/10/07(月) 07:26:00.09ID:0XRJPg2mKお前はもう葬式まで花もらうこと無いんだから黙ってろ
0342イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/07(月) 11:00:46.37ID:Nqch1sxg00343イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa55-INBQ)
2019/10/07(月) 12:28:43.45ID:i7F08Vscaミッターマイヤーがロイエンタールに黄色いバラ贈るなら最高→意味がわからない
腐女子かな?
0344イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd0a-JO9p)
2019/10/07(月) 12:40:23.57ID:NC7QhXlZd0345イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 13:14:24.28ID:zv/C6CUad逆、アンネローゼがキルヒアイスを愛してたと断言出来ないと言ってるの。
少なくとも本編にはね。
あと、黄色いバラの花言葉は友情だ。
異性に贈る場合は愛情の薄らぎだが。
0346イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 13:19:23.45ID:zv/C6CUadきっとオーベルシュタインはあちこちに贈ってたことだろう。
0347イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1174-R8qK)
2019/10/07(月) 13:34:21.76ID:lY49p5az0せめて日本じゃなくてドイツあるいは欧米での意味で考えるべきだろうね
0348イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spbd-vHVE)
2019/10/07(月) 13:41:36.62ID:uBhJtpmfpあれこそ小説で何を書かないかも大事って奴じゃないの
言葉にしてないから断言はできないとかかなりしょうもない悪あがきな気がする
0349イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 14:11:28.33ID:zv/C6CUadこっちが好きで相手がなにも答えないから相手も自分のことが好き、
とか考えるのはストーカーの発想ですよ?
0350イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKa5-LGDB)
2019/10/07(月) 14:15:01.65ID:0XRJPg2mKヒルメスの発想だな
0351イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3ded-BhjL)
2019/10/07(月) 14:55:45.53ID:UbxhKLOX0あれイエスでもノーでもアンネローゼにとっちゃ地獄のような質問だろ
0352イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spbd-vHVE)
2019/10/07(月) 14:56:06.25ID:uBhJtpmfp0353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 79a9-INBQ)
2019/10/07(月) 17:54:57.22ID:iqRCIVaP00354イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a6e6-jw9j)
2019/10/07(月) 18:13:53.33ID:YcgFzyXD0もっといろいろな想いも含んでいるからこその
あの姉弟のシーンだと解釈してる
アンネローゼは幼い頃から受け身と諦観の人
まだ若いのに悟りすぎ
0355イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 19:05:22.73ID:G2lLlTK6d「あの時いい雰囲気だったじゃん!」と言っても訴えられる時は訴えられるからね。
0356イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa55-INBQ)
2019/10/07(月) 19:23:54.81ID:BBAJIF3Da愛してたか愛してなかったか、どっちが物語として面白いかっつー話ですよ
0357イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 19:34:54.53ID:G2lLlTK6d人を愛する心を理解してて平然と目的のために罪もない人を犠牲に出来るわけないだろ。
アンネローゼは「そんなことのためにこんなことしでかしたのか…」と思っても不思議ではないだろ。
昔からラインハルトは乱暴者だったし。
0358イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 19:39:05.67ID:G2lLlTK6dラインハルトは必ずしもアンネローゼに正直ではないし、
アンネローゼはアンネローゼで貧乏な上、
飲んだくれの父親と乱暴者の弟を抱えて母親として振る舞わなければならなかったのだから、
複雑な感情を抱いていてもおかしくはない。
それを一挙に解決したのはどこの誰か?って話ですよ。
0359イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 19:45:39.32ID:G2lLlTK6dアンネローゼとラインハルトの家族間でもわかりあえないって話なんだよ。
0360イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 79a9-INBQ)
2019/10/07(月) 20:08:11.22ID:iqRCIVaP00361イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa21-aS5g)
2019/10/07(月) 20:15:44.58ID:6jhtDOT4a正直金を出す気になれん
0362イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-VChc)
2019/10/07(月) 20:25:10.26ID:G2lLlTK6dだから、「複雑な」感情なんだよ。
家族なのだからそういう愛はある。でも、乱暴者は普通に人生詰む。なんせキルヒアイスに忠告を頼むくらいだからね。
そこを弟が軍で高い地位を与えられた。名家の跡継ぎにしてもらえた。爵位も受けて領土ももらえた。
そりゃ自分が受ける分には喜ばなかっただろうが、しかし将来が詰みそうな弟が受ける分には余りある恩恵に他ならないのでは?
0363イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d48-M8t1)
2019/10/07(月) 20:52:52.31ID:0C+6//M30普通に自分の美貌と人生という見返り払ってるわけだし感謝しろってのもおかしな話だなw
というか後宮入りの時の弟の将来を保証してくれますか?それはそなたの皇帝への奉仕次第というやりとりからして
アンネローゼも別に黙って座ってただけで寵姫の座をつかんだわけでもないと思ってる
0364イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7d16-vHVE)
2019/10/08(火) 01:50:04.57ID:zmVKScn20しかしまだ感想ないって酷いな
0365イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3994-M8t1)
2019/10/08(火) 06:17:43.19ID:RypF8rXk0まだ買ってないが、買うぞ。
多分金を払った分だけ文句を言うためになるだろうけど
金も払わずに文句を言うのはきっと間違い。
0366イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbd-WzMc)
2019/10/08(火) 06:20:35.41ID:BJTG0rl4r0367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3dd5-0RA9)
2019/10/08(火) 10:09:21.90ID:Z/MWq2xk00368イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a525-kNA1)
2019/10/08(火) 10:18:30.52ID:Xk8j/hiy0アルスラーン最終巻の時もそうだったけど、新書は発売日が結構アバウトな気がする
0369イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/08(火) 10:36:04.74ID:fEanRfSP0タイタニア4〜5や、アルスラーン12〜16とかの時もそうだった
三省堂とか有隣堂とか大都市の大型書店じゃないと発売日には
あまり置いてない
ガイエじゃないが8月頭に出たロードス島戦記の新作も有隣堂は発売日に売ってたが
町の本屋とかに並ぶのは随分と遅かったな
0370イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/08(火) 10:39:13.57ID:fEanRfSP0新刊が早く欲しくて神保町の書泉とかに行ってたなあ
神保町の大型書店には発売日前日〜数日前にもよくあったから
0371イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa55-1tJG)
2019/10/08(火) 12:17:00.75ID:JbARJ9KIa新刊の帯に
『大丈夫?田中芳樹の現代ものだよ?』
で、みんなそっと元に戻すわけだな。
0372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5dc-JCWl)
2019/10/08(火) 15:12:05.58ID:nSodlaie00373イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/08(火) 16:39:53.62ID:fEanRfSP0ガイエに進言したって話は笑えた
やっぱ近くで見ていてもつくづくそう思うんだなと
14巻においてガイエがどこまで従ったか怪しいものだが
0374イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM6d-HszS)
2019/10/08(火) 22:33:26.44ID:UpIthqCRMスマホ
ドローン
インスタ
AI
出てきたんだが
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a6f3-2rUB)
2019/10/08(火) 22:35:10.02ID:hGsFv5dS0新刊のコーナーに置いてなくて明日かと思ったら
ノベルズのコーナーにひっそり置いてました
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/08(火) 22:48:51.97ID:fEanRfSP0中身はまだ読んでないが、とりあえず帯に驚いた
2020年に15巻発売予定で、添えられていた言葉が「ついに完結へ」
次巻で完結という意味か、あくまで完結が近いという意味なのか、
微妙なニュアンスだが竜堂兄弟座談会でもそこははっきり明言してなかったな
0377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75c8-C9lu)
2019/10/08(火) 23:08:04.82ID:XeNgZXlA0タピオカ3L一気飲みとか高級ホストクラブ貸しきってシャンパンタワーとか、
ネタ系インスタグラマーで何だかんだ言ってフォロワー多そうw
0378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3dd5-0RA9)
2019/10/08(火) 23:19:44.56ID:Z/MWq2xk02019年に国会で暴露されたアメリカとの密約が〜なんて記述も出てきたな
富士山が噴火してから報道されるまでに時代が一気に進んだらしい
0379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a3b-IdoF)
2019/10/08(火) 23:42:10.82ID:E+V20p2n0作者が年代合わせる気ないのは致命的な気がする
0380イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3dd5-0RA9)
2019/10/08(火) 23:48:27.88ID:Z/MWq2xk0いや、内容は純粋に「前回の続き」だよ
富士山の噴火はおさまってないし、竜堂兄弟その他となっちゃんは京都にいて幕府宣言をしてる
0381イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa21-kNA1)
2019/10/08(火) 23:49:35.67ID:mGdtP+p5a0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1108-G1PU)
2019/10/09(水) 00:42:34.98ID:jB0SJJH40ちょいちょい気になるところはあったが、概ね前巻と同程度の質は保ててるように思える。
まぁ前巻が既にあの有様ではあるが。
0383イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a6e6-jw9j)
2019/10/09(水) 02:40:25.56ID:kwtYalkQ0ガラスの仮面に携帯電話がでてきた時と似たような気持ち
ただでさえ機械音痴なのに、無理しなくても
てか竜童兄弟いま幾つよ
タイタニアとアル戦は最後まで買ったけど
創竜伝は外伝2冊目あたりで脱落、今更手を出すつもりはないので
買った人の感想ありがたい
>>377
なっちゃんは実際にやれるだけの財力が余裕であるから
すごく楽しそう、ぜひフォローしたい
0384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a3b-IdoF)
2019/10/09(水) 06:46:39.97ID:Pzlz00sW0> ガラスの仮面に携帯電話がでてきた時と似たような気持ち
同感
長期休載だったシリーズで作品の時代設定がおかしくなるのは勘弁してほしいんだよね
歴史ものならそんなことしないのにね
0385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/09(水) 08:33:26.55ID:HcyzQsF2011、12は外伝だから気づきにくかったが、13巻で本格的な崩壊したな
行き当たりばったりでアドリブっぽい書き方なんだが、小学生がその場の
思いつきだけで書き飛ばしたようなレベルだった
でも今思うと13巻ってガイエはまだ50歳なんだよな、そして今巻が66歳
前巻が66歳っていうなら納得できるんだが、まだ50歳であそこまで
おかしくなったのも珍しい
50歳って漫画家だと絵が衰えてくるが小説家なら脂が乗りきった時期なのにな
0386イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/09(水) 08:36:44.09ID:HcyzQsF20でも13巻よりも更にふわふわ感が増してる気がした。ほとんど夢の中の出来事のような…
アルスラーン末期もそうだったが、例えばAというキャラが登場したシーンが中途な感じで
別シーンに切り替わったのに、さらに後のシーンで何のフォローもなく別の場所にAが
出てきたりとかしてる
おいおい、Aはさっきのシーンの出来事から何があってここに来たんだ?みたいな
若い頃なら絶対に何かしら納得ゆく説明をするか、Aが別の場所に出てくる事に
無理のない流れを作っていたが、そういうのが無いから何でもありの夢の中の出来事みたいになってる
0387イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbd-WzMc)
2019/10/09(水) 08:47:01.80ID:DWObnb3Tr0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59a8-lql0)
2019/10/09(水) 08:52:49.85ID:xHeNuUwr00389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/09(水) 09:03:08.55ID:HcyzQsF20そこだけ空白にしておいて後で埋めるとか、そういうパズル的な作り方をしてるって話は知ってる
歳食ってからのそのやり方だとうまいこと整合性が取れないのかもな
しかもPCじゃなくて手書きでそのやり方だから、後で全体を推敲して整えようにも
かなりチェックや修正が甘くなるだろうし
若い頃は集中力があったから出来たんだろうけど
0390イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 39a7-IYgV)
2019/10/09(水) 15:26:09.45ID:qOPWWQhG0それはまあサザエさん時空というやつなのでは
確か初期はソ連があったんだっけ?
0391イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 39a7-IYgV)
2019/10/09(水) 15:28:00.46ID:qOPWWQhG0単巻ならそうでもなくない?
夏の魔術とか晴れた空から突然に、とか
夏のは最終巻微妙だったがまあこれは単純に筆力の低下だし
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aed-SLA8)
2019/10/09(水) 18:33:28.07ID:8lE+c5t90いつも話題作だけは刊行日に入荷してたのに
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9e35-QVvr)
2019/10/09(水) 19:30:17.20ID:rVit0rmO0今更だが、4巻で一旦終わらせて後は外伝というか一話完結にしてライフワーク的作品にすれば良かったかも
でも、その場合、なっちゃんも生まれてこなくて痛し痒し
0394イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spbd-vHVE)
2019/10/09(水) 20:14:26.66ID:+H98QY57pなっちゃんも当初はもう少し普通だった気がする
なんか茉莉の母親みたいなグレートアップを果たしたような
0395イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3dd5-0RA9)
2019/10/09(水) 20:27:02.70ID:ThFyGNvg0そもそも実際に竜の血を飲んだ船津老人がちょっと強い程度だったのに
なっちゃんのあれは作者の補正ってか悪ノリだから
0396イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a525-TBWJ)
2019/10/09(水) 20:59:42.20ID:e9KDVRGD00397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5cb-Qh1z)
2019/10/09(水) 21:12:33.71ID:OhUDeXae0それ省けば半分以下で済んだろ?ってくらいに
0398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a3b-IdoF)
2019/10/09(水) 22:18:49.88ID:Pzlz00sW0半分以下にすると影響をうけた小説そのままになる危険性があるからじゃないの?
0399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5eed-o1Rw)
2019/10/09(水) 22:21:51.23ID:PY4cWpTV0星海6巻はまぁわかる
が、ロードス島の「続編」とかまだ結婚できない男とか創竜伝の新刊とは
0400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5eed-o1Rw)
2019/10/09(水) 22:23:40.98ID:PY4cWpTV00401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7d16-vHVE)
2019/10/09(水) 22:26:12.53ID:VIn9TI+x00402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5cb-Qh1z)
2019/10/09(水) 22:33:20.56ID:OhUDeXae0―惜しまれるうちが華
―もっと続けて欲しいという声があるうちにきちんと終わらせおくのが僕の作家としての責任の取り方
シトレではなくロボスとして終わったんだなとしみじみ思う
0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec9-saaS)
2019/10/09(水) 23:30:16.34ID:HcyzQsF20いや当時はフサエか
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57c8-03AA)
2019/10/10(木) 01:06:03.22ID:5crDXNH+0赤ん坊蛇に食わせようとしてた頃からしたらなっちゃんも物理メンタル共にすっかり丸くなったなw
0405イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-U5Oz)
2019/10/10(木) 09:07:35.05ID:3JJKxOAWd>>403
もう辞めるだとか、死期が近いだとかは、
切られるのを防ぐための予防線だからね。
アニメの3話で急展開するのと一緒。
0406イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-U5Oz)
2019/10/10(木) 09:11:52.27ID:3JJKxOAWd「最終章突入―――!」と一緒だね。
0407イラストに騙された名無しさん (スププ Sdbf-U5Oz)
2019/10/10(木) 10:25:55.03ID:3JJKxOAWd大祭司「生ける神に誓って我々に答えよ。お前は神の子、メシアなのか。」
イエス「それはあなたが言ったことです。しかし、わたしは言っておく。あなたたちはやがて、人の子が全能の神の右に座り、天の雲に乗って来るのを見る。」
――彼が殺された理由――それは――
イエス「今夜、あなたがたは皆わたしにつまづく。
『わたしは羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散ってしまう』と書いてあるからだ。」
ペトロ「たとえ、みんながあなたにつまずいても、わたしは決してつまずきません」
イエス「はっきり言っておく。あなたは今夜、鶏が鳴く前に、三度わたしのことを知らないと言うだろう。」
――我々の罪から救うためだった――!
悲しむ人々は、幸いである、
その人たちは慰められる。
JESUS――神の子――
――COMING SOON――!
0408イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdbf-PdBI)
2019/10/10(木) 12:30:27.45ID:HeKUMfcCd>>380
ってことは十数年もの間富士山噴火してたんかい
もう色々とグダグダやんけ…
0409イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97d5-P4H7)
2019/10/10(木) 12:40:37.20ID:bPpLX6fr0そうじゃなくて時代設定をいきなり書き換えただけ
上で言ってるガラスの仮面にいきなり携帯電話が出てきたのと同じ
0410イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5b-9Fgn)
2019/10/10(木) 13:41:18.51ID:xMjvIYNba作中の時代設定が1巻から見ると20年くらい未来になっちゃったね
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7a7-ndj0)
2019/10/10(木) 14:24:53.38ID:j9UOh7Gm00412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d7cb-qVzB)
2019/10/10(木) 15:05:18.79ID:1sJkjvVK0プロットの8割まできたと言っていたのに連載中断して3年経過このまま未完のまま終わりそうだが
0413イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM7f-XvmS)
2019/10/10(木) 17:09:38.42ID:bAcWf9+1M0414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfc9-uZX5)
2019/10/10(木) 17:59:56.12ID:wfJhPK9I0作者が断言してたな
ギャグ漫画だから、まだ存在していないサトウのごはんパックを出して
「これは1988年の発売だからまだありませんよ」とかやってたが
0415イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5b-x/fO)
2019/10/10(木) 18:08:56.87ID:NAE1V8hZa最近のノベルもそのSSも敵味方両方残虐卑劣マシマシなのね、創竜伝の時代に比べると。
0416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfc9-uZX5)
2019/10/10(木) 18:09:02.17ID:wfJhPK9I00417イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97d5-P4H7)
2019/10/10(木) 18:30:18.42ID:bPpLX6fr0最後まで読むことをお勧めする
てかなっちゃんが優しい? いやいやいやいや
0418イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM8b-xA62)
2019/10/10(木) 18:57:11.47ID:YxczmxWdM0419イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5b-ooWC)
2019/10/10(木) 18:59:50.24ID:m4OpGWXya0420イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-03AA)
2019/10/10(木) 19:39:25.07ID:aVbeJPJDd週末は麒麟と王と竜王×4 となっちゃんがタッグを組んでやって来るとか、
何も起きない方がありえんだろw
0421イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfc9-uZX5)
2019/10/10(木) 20:12:47.72ID:wfJhPK9I0名古屋市街で市民大虐殺とかあったしなあ
あれほど派手で大規模な大量虐殺描写って現代ものでは初めて書いたはず
0422イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfc9-uZX5)
2019/10/10(木) 20:16:08.46ID:wfJhPK9I0「GDPは3位でも報道の自由は67位」とかあげつらったくらいで
アメリカ批判も前巻から16年経っても引き続きやってるけど遥かに減ってる
でもそういうのが減ってもストーリーの展開が早くなるかというと、そうでも無かったな
前半、幕府メンバーvs京都府警機動隊の描写が異様にくどくて全然先に進まんかったし、
後半になってもなっちゃん一人で延々と機動隊と戦い続けるシーン多かったし
0423イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf45-g5Ut)
2019/10/10(木) 21:27:55.49ID:WkBz84Tm0牛種を倒した四兄弟が平穏な日々を過ごすENDだった
0424イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f3b-Wib4)
2019/10/10(木) 21:33:43.71ID:cHLoRFTA0書店でパラパラみたけど進んでなさすぎてほんとに次巻で完結するのか不安になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています