田中芳樹総合125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fe4c-oEqI)
2019/09/08(日) 07:52:10.65ID:qamIrFR+0最新刊
・天涯無限 アルスラーン戦記(16) 光文社 カッパノベルス 2017/12/15
・新・水滸後伝 講談社ノベルス 2018/7/27
☆続刊または完結を待たれるシリーズ(当初からの原案作品を除く)
SF小説:「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「創竜伝」「薬師寺凉子の怪奇事件簿」
※ラノベ板ですので漫画アニメの話はほどほどに、長引くときは適切な板の当該スレにて
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
田中芳樹総合124
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561278657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff7a-UawR)
2019/09/15(日) 21:50:27.79ID:Ybl0BmSS0福田和子みたく実はコミュ力が異様に高いとか
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcb-hAyK)
2019/09/15(日) 22:01:54.74ID:cvmWSEBc0実はナーガばりのナイスバディなのかも。
0106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcb-e0wG)
2019/09/15(日) 22:03:03.68ID:WGoSE+630結婚と離婚を繰り返すことで体重と資産が増やしていった超人類なだけで
0107イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd9f-O8iS)
2019/09/16(月) 09:32:56.88ID:wrdTSiA/dヴィンセントだかタウンゼントだかに蹴りくれてたシーンしか覚えてねえ
どうであれ共工よりかは下だろ彼奴
0108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-6eqr)
2019/09/16(月) 10:42:44.39ID:38ezago20政治家としては超有能だろ
森がIT革命を推し進めて一気にネット社会が広がったんだから
ネットで森の悪口見ると、お前は誰のおかげでネットやってんだって思うわ
0109イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MMe3-/Pwz)
2019/09/16(月) 11:10:44.01ID:OTU0DoZBM今年のラグビーワールドカップでもJリーグ(FC東京)が
ババ引かされたし
あとネットの普及は森って言うより禿の功績や
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-gxlg)
2019/09/16(月) 11:14:03.03ID:2fpDnSka0周辺で全く目に付いた記憶がないんだが
0111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fdc-2kQG)
2019/09/16(月) 11:53:25.20ID:yJf9eqXI0IT革命をイット革命と抜かす森がなんだって?
0112イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-Ws8h)
2019/09/16(月) 17:43:40.99ID:DzUgbvqId黄老が「船津の娘ならさぞかし美人なのではないか」的なこと言ってたからその可能性はあるかも
性豪なのは父親譲りなのか竜の血の副作用なのか
0113イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-fKhx)
2019/09/16(月) 19:47:21.03ID:qOAqwN2Fd田中芳樹自身が政治議論をやめてないからなあ
0114イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-fKhx)
2019/09/16(月) 19:52:55.25ID:qOAqwN2Fd0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-ZFGe)
2019/09/16(月) 22:54:04.59ID:fU+kW+eE0いよいよ宇宙へ行くのか
っていうか、13巻までの話をすっかり忘れている
新刊発売までに復習しておかなきゃならんな
0116イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff7a-UawR)
2019/09/17(火) 07:12:23.01ID:gKQ/3fRk00117イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-CFUL)
2019/09/17(火) 08:03:17.42ID:FpQI/Cjed0118イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-4D8D)
2019/09/17(火) 12:43:46.52ID:WOGDIpT/a販売日前日の古本○場「魔○少女○イ惨……じゃなかった、創竜伝の買い取りは行いません」
こうじゃね?
0119イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-gxlg)
2019/09/17(火) 13:24:36.47ID:pjCiA+Zr00120イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd9f-AUjB)
2019/09/17(火) 13:28:17.75ID:AcO7ASF7d13巻までを電子書籍で無料公開してくれんかねえ
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f46-byO/)
2019/09/17(火) 15:09:31.99ID:o60bdb0h0という人間が相当数見込めるなら、そういう戦略もアリだけど……
0122イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd9f-AUjB)
2019/09/17(火) 17:35:58.29ID:AcO7ASF7d0123イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fa7-+G36)
2019/09/17(火) 17:49:21.04ID:OT6uzK+m0田中作品もコミカライズがちょっと前に一巻無料対象になってたような気がするけど
創竜伝のコミカライズって電子にもなくない?
アルスラーン銀英伝天竺熱風録薬師寺はあるのに
0124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fa9-6YDC)
2019/09/17(火) 19:18:01.39ID:XabjcKDS00125イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff70-CFUL)
2019/09/17(火) 19:33:53.98ID:EGWQNdXZ0読んでないならそのままが幸せ
0126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fdc-2kQG)
2019/09/17(火) 19:36:40.87ID:QTV4zVtO04巻までが凡作
5巻以降はだいたいが
ニホンガーグミンガージミンガーアベガージャアアアアアアップww
の繰り返しの狭間に暴力漫才と小早川奈津子こと大天使のなっちゃんの
ろおまんす溢れる愛と肉欲の日々がほぼ本編として見事な筆致にて描かれているゾ
0127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcb-hAyK)
2019/09/17(火) 20:21:34.33ID:jBwWGVw+0一巻の終が高速をローラースケートで疾走するところが本編を通しての一番のハイライト
0128イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffac-Ws8h)
2019/09/17(火) 20:41:39.50ID:dkUFTkjB0なっちゃんこと絶世の美女小早川奈津子が出てくるシーンが唯一の見所
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f3b-nLPb)
2019/09/17(火) 23:36:18.35ID:VQ5YyhTZ0元ネタと言われてる
平井和正の狼の紋章から狼のレクイレム第2部まで
読むのが一番いいかも
0130イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff7a-EY7g)
2019/09/18(水) 00:51:06.03ID:wTagxQHF0悪い事は言わないから、適当な15巻越えてるような他所のラノベ読んだ方が幸せだと思う
0131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fcb-e0wG)
2019/09/18(水) 00:59:18.25ID:OQk1lxCC0その後は単発の中国物くらいで
アルスラーンは90年代まで食い込んだけど1部だけならギリギリか
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffd5-+fUR)
2019/09/18(水) 01:03:49.06ID:fe8+QHCj00133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f46-byO/)
2019/09/18(水) 01:16:38.44ID:3ZKd6S/b00134イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fa7-+G36)
2019/09/18(水) 01:27:08.21ID:6u25m0/Q0電子書籍化まだかなあ
アルスラーンもなんでこんなに電子化が遅いんだろう
七都市とか初期の評価が高いものもないし
0135イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fa7-+G36)
2019/09/18(水) 01:30:58.27ID:6u25m0/Q0前にも書いたけど途中でもよければ仮面兵団までは読める
綺麗に終わりたいなら1部だね
ラインの虜囚(2005年)っていうのがうつのみやこども賞受賞してるらしいがこれはどう?
朗読本のセール対象になってて本持ってないし買おうか迷う
https://kikubon.jp/saleList.php
0136イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fc8-5b19)
2019/09/18(水) 02:34:11.90ID:fM/TQv/I00137イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-fKhx)
2019/09/18(水) 05:24:38.24ID:UNQF06z1d敏腕編集者がたくさんいたんだろうね。
鳥山がいい例だけど。
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fc8-5b19)
2019/09/18(水) 21:31:05.75ID:fM/TQv/I00139イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp73-gxlg)
2019/09/18(水) 22:56:18.92ID:tRvK1fPkp法律的にはセーフらしいが流石にそれは倫理的にダメだろう
最低一言あるべきだろうがその場合断られてただろうからな
つーか世の中いろんな人がいるよw
延々延々延々書かずに作者の愛を疑われるのは心外だとか抜かしながら色んなもん放り投げでとにかく終わらせるためだけの最終巻出す作家とか
0140イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-+G36)
2019/09/18(水) 23:06:51.71ID:8OzUIZpV0読んでないけど
0141イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9cb-iM7L)
2019/09/20(金) 22:31:51.37ID:vWKxAdOM00142イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd22-tcUw)
2019/09/21(土) 11:16:49.01ID:ry49hBuvd0143イラストに騙された名無しさん (JP 0H4d-/hK2)
2019/09/21(土) 12:37:17.36ID:N/Ydde49H0144イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e74-27UQ)
2019/09/22(日) 13:45:19.73ID:aEt+dlf40本当に売国なら日本は世界トップクラスの経済大国になってないし輸出大国にもなってない
米国債の利子が毎年何兆入っていないし、韓国に対して万年貿易黒字していないし、中国の安い労働力こき使って激安商品を国民に提供も出来ないぞ
外から見ると日本も大概経済的にはゲス国家だからな、視点の相違よ
0145イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp51-0+aC)
2019/09/22(日) 14:38:52.48ID:aSBGvGtDpもっと強かに自国の有利を追求してもよかろうに
0146イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM16-iyGa)
2019/09/22(日) 16:50:16.93ID:SfykbDKvM防衛には三文の徳もないのに対人地雷禁止条約だのクラスター爆弾禁止条約だの批准したもんね。
核禁条約は踏みとどまってるのは最後の理性だ。
0147イラストに騙された名無しさん (JP 0H89-/hK2)
2019/09/22(日) 18:55:39.40ID:OIKz8wNXH0148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9cb-iM7L)
2019/09/23(月) 00:07:57.49ID:CFhdnUep0アルスラーンの電子版は完結したら出すようなことはニコ生で言っていたんだけどな
0149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e7a-Smzq)
2019/09/23(月) 00:40:46.50ID:UjuPAgw40中国ものの短編をまとめて欲しいわ
0150イラストに騙された名無しさん (スププ Sd22-6iab)
2019/09/23(月) 05:22:52.63ID:9n1MKWXLd作中の記述こそ飛ばして現実のニュースで学んだ方がいいと思う。
彼は政治学や歴史を専攻した訳ではなく、ただの文学者なのだから。
0151イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29a8-FHSL)
2019/09/23(月) 10:35:35.83ID:hKYTheXQ0あまりにも不評だった終盤2冊分ぐらいを書き直していたりしてな
0152イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6116-0+aC)
2019/09/23(月) 10:37:14.61ID:HD+twwMC00153イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-gvBU)
2019/09/23(月) 10:51:46.49ID:Z+zaqkBFa0154イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e4c-nMJw)
2019/09/23(月) 14:49:46.64ID:GSb+xRlZ0アマゾンに低評価のレビューをした人たちのレビューが削除されまくっていた
創竜伝でも同じことが起きそう
0155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02ed-Ms+D)
2019/09/23(月) 14:52:41.56ID:TVJOjjkY00156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e4c-nMJw)
2019/09/23(月) 15:57:13.94ID:GSb+xRlZ0アマゾンで購入したケースと発売後数か月経過したものは削除されていないぞ
書籍は発売後数週間が一番売れる
売り上げ低下防止のため発売直後は低評価・未購入レビューは削除させていたんだろう
0157イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46ac-/hK2)
2019/09/23(月) 19:56:15.30ID:KBG9Dl2i0アル戦は結構根強い読者がいたからある程度の売上は期待できた
創竜伝は他の作品に比べて熱心な読者も少ないしストーリーが飛び飛びになってるからあまり期待できない
0158イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9cb-U6eA)
2019/09/23(月) 20:33:06.87ID:zcGwmv3X00159イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd22-tcUw)
2019/09/24(火) 20:33:53.16ID:nyQH3emQdこれな
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d94-ACnl)
2019/09/24(火) 21:19:20.95ID:6Mvau38X0既刊は5巻以降は全て発売日買いして読んでた自分ですら
「はて? 前巻はどんな展開だったっけ?」と殆ど覚えてないからな。
その点「ナルサス死す」という分かりやすい展開があったアル戦の方が遙かにまし。
確実に覚えてるのは、なっちゃんが幕府を開いたことと、
なんとなく覚えてるのが日本の新悪役が森喜朗キャラと公明党キャラのこと
ガチでこれだけしか覚えてねぇ。
読み返そうにも倉庫の奥にぶち込んで見つからないし、ブックオフ100円棚で
立ち読みするか買い直すかしないと。
0161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29bf-iM7L)
2019/09/24(火) 22:21:27.30ID:5buPyTfZ0スゴイだろー
0162イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd22-tcUw)
2019/09/24(火) 22:24:26.91ID:nyQH3emQd0163イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp51-rTuz)
2019/09/24(火) 22:26:34.35ID:/ss23CuCp「けもの」と「海賊船ロシナンテ号」を
黒竜江異聞はラストが少し違うんだよねSF入ってる
0164イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp51-0+aC)
2019/09/24(火) 22:39:03.94ID:36qfeaf6pその後続刊してたんだっけ
0165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d9f-CI4L)
2019/09/24(火) 22:56:37.31ID:p7SGjaiu00166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 21d5-tKbs)
2019/09/24(火) 23:10:49.07ID:+Z82kl6K0ランバートがなっちゃんを何度も吹っ飛ばして
そのたびになっちゃんが雄叫びをあげながら立ちあがったとこは覚えてるぜ
0167イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-JPaV)
2019/09/24(火) 23:22:25.65ID:BYmxT7NNaamie掲載の一話だけ読んだ走無常をまとめて読みたいな
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 45a8-FHSL)
2019/09/24(火) 23:25:29.70ID:3OJHJC9z00169イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46ac-/hK2)
2019/09/24(火) 23:44:03.78ID:IZSHHkd60富士山噴火
ランバートの後任が仏教の八大竜王召喚
大体こんな感じ
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e25-YDRG)
2019/09/25(水) 00:04:45.43ID:B1kHUZHL0でもアルスラーンの1部とマヴァールは面白かった
0171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6116-0+aC)
2019/09/25(水) 00:09:20.40ID:FmDJgCMg00172イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr51-W51D)
2019/09/25(水) 00:26:50.34ID:ISOjNQ/6r0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9ed-MVyZ)
2019/09/25(水) 01:04:31.65ID:tHE7XxWb00174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9cb-iM7L)
2019/09/25(水) 01:30:49.51ID:LFUAtfO400175イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-JPaV)
2019/09/25(水) 03:59:35.45ID:14aboi6oa巻末辺りで瑤姫が壺に乗って現れて、余が茉莉に「お姉さんが来たよ」って言ってたのは覚えてる
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d94-ACnl)
2019/09/25(水) 06:36:36.85ID:yqASoq+D0八大竜王のことなんて微塵も記憶にないぞ。。。
発売日に読んで以降、今に至るまで読み返してないから忘却もするわな
そもそも四兄弟の置かれた状況が理解出来てない。
なっちゃんに幕府開かせて注目そらして、社会人三人組と合流して潜伏中だっけ?
あと仙女が誰か来た記憶が微かに
0177イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd82-/hK2)
2019/09/25(水) 08:19:17.27ID:FhCQrX0Fd>>173
>>176
13巻のラストで牛種の男が八大竜王を全国各地の火山に仕込んで「四海竜王にとって代わってやれ」的なこと言ってた
本物かどうかは知らん
0178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ea8-FHSL)
2019/09/25(水) 08:47:03.09ID:y1PTa/I30自分も八大竜王って全然記憶にないわ。
最後の巻を読んでいないような気になってきた…
0179イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-kReW)
2019/09/25(水) 09:52:59.86ID:MQhvXD9Ia0180イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa85-kReW)
2019/09/25(水) 09:57:09.65ID:MQhvXD9Ia0181イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa0a-gvBU)
2019/09/25(水) 12:47:25.61ID:AXtcyhnIaガイエは基本的に現代ものは駄目なんだよ。
本人の頭の中が70〜80年代で止まってるから何書いても調子の外れたものになる訳で
ガイエほど酷くないけど栗本御大や獏もその傾向がある
0182イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd22-CI4L)
2019/09/25(水) 13:34:36.99ID:o8EYV/Xnd0183イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82ed-dZsv)
2019/09/25(水) 13:38:10.62ID:WsoSbv7S0まさか創竜伝まで続き書くとは思わなかったから怖くなるね
深刻な病気抱えてないといいけど
0184イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp51-0+aC)
2019/09/25(水) 13:55:22.80ID:CMuiT+FPpそう言う乖離が生じるんだろうな
0185イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e23b-pJar)
2019/09/25(水) 14:20:06.41ID:lfT67FRV0もえほとんど覚えてないな
過去編みたいなのもあったけど中途半端だった気がする
0186イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 45a8-FHSL)
2019/09/25(水) 22:52:03.89ID:Y2FSoy3x04巻で「ドラゴンはクレヨンの色の数だけいると思っているのかも知れない」とdisられていた空母乗員がいたな。
いまこそ彼の慧眼を称えたい。
0187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6eea-zIu+)
2019/09/25(水) 23:26:13.52ID:5h065GeW0いや多分創竜伝がもういいんだと思うが
0188イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spbb-mS+j)
2019/09/26(木) 00:06:09.95ID:5I9aQiaup色合いの違う下っ端がたくさんいるのは間違いなかろうに浅はかな批判と(?)言えよう
0189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fea-WzLG)
2019/09/26(木) 00:28:30.87ID:FF3PN7iq0最後の一稼ぎみはある
0190イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e794-rP+5)
2019/09/26(木) 02:47:21.33ID:+KD4XmvU0ガイエ本人としては「けじめ」のつもりで最後に頑張ってるんだろ?
ただアル戦の最終巻のことを考えると、読者的には完結して嬉しいというより
「第二部はなかったことにしよう」的に現実逃避せざるを得なかったからなー。
もっもと創竜伝のラストは別段期待をしている人も多くないだろうから、気楽で良いんじゃない?
ちなみに自分は「胡蝶の夢オチ」の類いだと昔から思ってるけど。
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87cb-Jcli)
2019/09/26(木) 19:57:41.91ID:jZiJVF6000192イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 277a-WQGA)
2019/09/27(金) 12:01:04.29ID:AUFEGEVQ0先が続かないってのがあるから……
0193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e717-aklE)
2019/09/27(金) 14:08:52.89ID:50+EriRV0二部は皆殺しやバッドエンド云々よりキャラのブレ方や雑で説得力ない超展開が酷過ぎてもう無かった事にした
一部は多少おかしい点はあってもキャラも話も面白く良作だっただけにな−と思うと残念過ぎて
0194イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f21-9DIg)
2019/09/27(金) 15:42:02.10ID:OEY6iu/Q00195イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM0b-dbnx)
2019/09/27(金) 15:48:53.62ID:oQMGezufM0196イラストに騙された名無しさん (スププ Sd7f-C0+4)
2019/09/27(金) 17:57:05.54ID:UCfhAoZgd0197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f63-9S1q)
2019/09/27(金) 19:20:48.70ID:5OiIzRXC0時間かかりすぎたぶん期待値があがっちゃったのもあるかな
翼将全員これしかないって見せ場があって死ぬんだと思ったら
在庫一斉処分のように片づけられていったのは別の意味で悲しい
特にナルサスとか絶対死せる孔明的なことやってくれると思ってたのに
0198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c7d5-Yj7W)
2019/09/27(金) 19:22:34.34ID:sTwsETw30凄い好意的に書くと
アンドラゴラスの肉体を乗っ取ってよみがえったザッハークが
アンドラゴラスのふりをしてパルス諸侯味方につけて尊師とイルテリシュを従えてエクバターナに進軍
アルスラーンは王宮で働いていた老婆や女官だけを優先的にシンドゥラに逃がしてエクバターナでザッハークを待ち受ける
ザッハーク軍は強大でとくにザッハーク自身は恐ろしく強く
キシュワード、クバード、メルレイン、イスファーン、パラフーダたちが次々に倒れていく
王都を守る宰相ルーシャンもグルガーンに倒される
ダリューンはヒルメスとの一騎打ちでヒルメスを倒すが、その彼もザッハークには勝てずに敗れる
アルスラーンはザッハークとの一騎打ちの末に相打ちになり、ルクナバードをエラムに託す
アルスラーンを失ったエラムでは混乱に陥ったパルスをまとめられず、ギーヴ、ファランギースの助けを得てシンドゥラに逃げ、
ラジェンドラの好意もあって、先に逃げていた女官らとともにパルスタンという小さな自治区を得る
そうして少しずつ力を蓄えていく中でギーヴとファランギースは病に倒れる
パルスタンをつくってから50年後、老将となったエラムは、アイヤールの息子でキシュワードの孫であるロスタムらと
ペシャワールの城砦を取り戻すべく動きだす
戦の前、ロスタムがルクナバードを抜いたことに、エラムはこの若者こそがアルスラーンの遺志を継ぐのだと確信して彼を送りだす
0199イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM4f-mvF2)
2019/09/27(金) 21:05:52.26ID:Qx4l+GqfM銀英伝はだいたいは思い出せるけど。
0200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87cb-po2u)
2019/09/27(金) 21:29:30.07ID:CH8/2lIa0正直は美徳だが、せめて最初に礼を言うべき
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e79f-i6ep)
2019/09/27(金) 21:41:17.16ID:tneYxBmt0ルクナバートはその無敵さを抑える道具だった
それはさておきアルスラーンも十六翼将もみんな死んだよ
でもなんか不思議パワーでみんな若い姿で不思議な存在になって存在しているよ
さあ行こう!
ヒルメス?さあ?
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87cb-upKm)
2019/09/27(金) 22:33:19.41ID:gsegQG/t00203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f21-9DIg)
2019/09/27(金) 22:53:09.19ID:OEY6iu/Q0ありがとう…まさか16翼将殆が…
まぁ、最後終わったからいいか…
0204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 87ed-ayr/)
2019/09/28(土) 01:46:09.37ID:XYNsiO+s0あんなんキシュワードとダリューンの二人で掛かってたら普通に勝ってたぞ
話の都合でアホみたいに各個撃破されてったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています