小野不由美&十二国記 其の224
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん
2019/09/07(土) 13:12:16.13ID:nBvz4n1a新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。
【前スレ】 小野不由美&十二国記 其の223
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1566730505/
0919イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 17:39:27.51ID:FAK0Tapk絶対こうよというのじゃないから教えづらいんだよな
0920イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 17:49:58.76ID:mZ1C0cTa活躍…というか現れたら敵も味方も逃散して誰も残らなそう
いくら「皆さん落ち着いて下さい。これは僕の使令で──」と言っても無駄で戴は広大な鴻慈畑に…
0921イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 17:55:20.25ID:gy4QyQqwざわわ ざわわ ざわわ
風が通り抜けるだけ
0922イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 18:05:11.44ID:ALK7wtdK傑物=王ではないって事でしょ
農民やら商人の娘なんてのも王になる訳だし
0923イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 18:24:54.00ID:UeDtvtpV泰麒の恐れも未来の戴の惨劇を見通していたような気がして怖いと
初めて読んだとき思った
結局災いをもたらした王と麒麟だし……
まぁ18年以上消息不明だから余計そう思ったんだけどね
0924イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 18:34:52.99ID:amw4FrnP浩瀚はナンバー2タイプだと思う
実務面が優秀な人ってトップに向かないこと多いし
0925イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 18:37:23.83ID:YrMDUNtw昇山するからこそ、王がいなくなると民は国土全体でこんな目に会うかもしれない事を感じるためや、旅でさらに王として必要な特質がつくかも知れないから、自分は必要だと思う。
勿論、昇山したから良い王になるとか、昇山しない王は駄目とは言えないけどね
ただ陽子も昇山ではないけど、自分が辛い目にあったからこそ民に同じ目にあって欲しくないと思えるようになったからね
0926イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 18:44:15.27ID:aHTMFvhs0927イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 18:49:29.73ID:rsaUsbld0928イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:08:27.03ID:ALK7wtdK一般人に多大な犠牲が出ても実行する価値があるとは思うけど
珠晶の経緯を見るとそんな事はなさそうだし、途中で王候補が死ぬような事例もあるんじゃないかと思ってしまう
0929イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:28:36.21ID:YbDLitzw六太の前の麒麟の段階ですでに尚隆が王だったとしてもなかなか虚海超えるって発想にならんよな…
0930イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:29:46.56ID:FAK0Tapk民のために王を討とうと立てる月渓がナンバー1タイプで
色々策はめぐらすもののそこまではできない浩瀚はナンバー2タイプって感じかね
まあ月渓は他の州侯が全部王を討つべしな空気っぽかったけど
浩瀚は他の州侯はそんな感じでもなかったっぽいからなあ
一人だけ立ったら凹られそうだし難しかったのかも
0931イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:38:59.79ID:R9Fb5DGC角生えはじめの6歳くらいで王を選べるとか言ってたからそもそもチビ麒麟のためのシステムなのかも
使令が増えて知識もついて成獣するまで蓬山にいたら麒麟のほうから動いたほうが早いだろうけど
0932イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:39:15.89ID:UeDtvtpV麒麟を殺したのがまぁ仕方ないねで流されたらなんか嫌だな
0933イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:45:51.60ID:YbDLitzwメタ的に言えば話の都合だろうけど
仲達のことを見限りきれてなかったし混乱してたんだろうか
0934イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:54:22.04ID:UeDtvtpV最速で5〜6歳の時期には王を選べるから王の空位は6〜7年
麒麟は小さいから昇山待ち
下手すりゃ10年かかるのに何考えてたんだろうね本当
愚王ばかり選んだ麒麟に不信感や民の怒りも爆発してたってのなら
ガス抜きとして必要だったのかだけども、
その代償が10年弱の空位って言うのがねぇ…
0935イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:56:43.99ID:trfFyu7xになにかしてしまう前に罪を被ったとか?
麒麟が選ぶっていっても天の意思伝えてるだけだってどのくらい浸透してるかわからんし…
0936イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 19:58:47.18ID:0wgEphqc庶民なんて「麒麟が王を選ぶ」ぐらいしか知らんだろ
読者は裏も全部知ってるから文句言えるだけで
他にも同姓が続けて王位に就けないってルールも
庶民どころかかなり地位が高い人々にも知られてない設定らしいし
0937イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:01:13.02ID:gy4QyQqw慶の官僚は王を見限ったらさっさと失道に追い込んで
はい次の人〜って長年やってきたから
討つって発想が元々ないんじゃないの
慶の民は麒麟に似てしんねりむっつり
0938イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:02:18.97ID:gR6N4eIM鳳雛を落とすと今まで楽だった反動のようにより厳しくなるそうだからね
だからお嬢ちゃんの動向に気を配れと
0939イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:04:39.20ID:gy4QyQqw仲達以外の王に仕えたくなかったんじゃない?
0940イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:12:03.57ID:bUcGAg4q同姓ルール知ってたの尚隆だし500年他国の興亡見てきてその国の王の名前知ってるからこそって感じがする
利広というか奏の面々も知ってるだろうけどせいぜいそのへんって感じ
0941イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:13:52.59ID:JCmMOPI0月渓はどれほど王を批判していても最後まで仲撻個人には敬愛の情があった
一方麒麟は彼にとっては単なるおエラいさんに過ぎなかった
故に・・
「王でさえなければあの方を誅さずにすんだのに(嘆)
つかこの麒麟さ〜ちゃんと王を監督してくれよ!2回目じゃん!!(イラッ)」
みたいな心理が働いたかも
0942イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:25:25.78ID:KjqxIcBP官のくせに知性低いんだよなあ
わざわざ金と時間かけて何を学んできたんだよ
0943イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:26:20.82ID:0wgEphqc尚隆じゃなくて遠甫だったと記憶してるが
徐栄が王として立ったって月の影での陽子への説明には出てなかった
遠甫は風の万里で陽子に説明してた
0944イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:28:44.06ID:0yf668S20945イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:29:15.89ID:e9LFBBODあ、そうだっけごめん
超長生きの王者なくて超長生きの飛仙だったか
0946イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:29:47.91ID:7vdYNX6U0947イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:31:01.85ID:A1isDdGs王にも麒麟にも不信しか持てない状況だから
解りやすいリセットって意味はあると思うんだけど代償が大きすぎるよね
0948イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:39:44.86ID:pDYbGaAx0949イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:40:51.15ID:RhqctiBp華胥で月渓自身が、台輔や自分らが諌めると刑罰がより過酷なものになったって言ってるんだから、なぜ麒麟を殺したのか本当に不思議
仕切りなおし、というか縁起を担いだんだろうか
0950イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:47:45.10ID:UeDtvtpVその場では何となく正しいことのように思えるんだけど
全く持って合理性はないんだよね
八つ当たりに近い
麒麟をチェンジしても選ぶ王自体は変わりようもない
0951イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:53:43.75ID:k7o7F99Eすぐ次の王が見つかっても操り人形か反乱で殺される可能性があるわけで
内部の腐敗した状態をどうにかする時間が欲しかったのかもね
ただそういった乗り越えるべき苦難が王を成長させるわけで
それを奪ってしまうということは王を信用してないとも言えるよね
0952イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 20:53:54.05ID:a6Ay0HOj0953イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:07:03.10ID:8PllwJPA王女の名前知ってたくらいだから
峯麟が二代暗君選んだのも知ってそうだけど
0954イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:13:30.45ID:gZGbZKsw祥瓊嫌いとかじゃなくて
0955イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:14:47.61ID:qxAwLnY+オーベルシュタイン乙。
麒麟と王を一セットでトップと考えると
この世界ではナンバー2は
「取って代わる」ことができないから話が全く違う罠
梨耀さまあたりが有用なナンバー2かな?
0956イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:23:49.35ID:pBkd1f6+それを知らないとしたら、二代続けて王選びに失敗したダメ麒麟にはもう期待できない、となっても不思議じゃない
0957イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:42:52.12ID:85uESSJS0958イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:44:00.82ID:zAtw7t6Aだから大多数の人間は同じ峯麟が二回アホ王選んだことは知ってても
どの麒麟が選んでも同じ結果になったし今後も同じ結果になるっていうことは知らなかったんじゃない?
月渓もそうだと考えるとあの短絡的な行動の意味もまあわかる
0959イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:47:04.31ID:DKJLzfCX名君になれなかったのに選んだ麒麟がにくい
祥瓊は外見が子供だったから殺せなかったんじゃないかな
それに積極的に他人をおとしめたわけじゃないから
世間が狭く精神的にも子供だったから成長を期待して生かした
短編の乗月だと
民として生きれば祥瓊が庶民の気持ちや親の罪がわかるようになって
月渓の気持ちもわかってくれるようになったら
尊敬してた峯王にも許されたような気持ちになれると
無意識に思っていて生かしてたっぽい
0960イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:48:29.51ID:FAK0Tapk延麒が血に病んでるときは使令もへろへろになってて
一番格上のやつが何とか姿を出せるぐらいで他の奴らは姿を現すことすらできなかったような
しかも一番格上のやつも延麒を乗せて移動すらできないぐらい弱ってた始末
麒麟が弱ってるときこそ使令が守らないといけないのに一緒になって弱るとか糞システム過ぎる
もし麒麟が失道中は使令も弱まるのなら峯麟の使令は出てきたくても出て来れなかったのかもしれない
0961イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:53:26.89ID:a6Ay0HOj麒麟弱ってるときに使令も弱るとかクソシステムよな
ごーらんクラスだと勝手に暴走できるのかもしれない
峯麟も責任感じててこのまま死んでしまいたいとなったのはあるんだろうか
0962イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 21:55:17.00ID:OMRHKV+l月渓が次の王だったんじゃない?
0963イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:01:46.82ID:FAK0Tapk峯麟と仲撻ってどっちが先に死んでたっけ
峯麟が後だった場合月渓に王気が見えて
契約してないにせよその王に死んでくれって言われたら死ぬわな
0964イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:03:24.15ID:0yf668S20965イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:04:34.95ID:eZcFv70cなんか間抜けだな
0966イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:14:09.64ID:A1isDdGs傲濫の場合、弱ってもあれっていうなら恐ろしいね
0967イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:14:49.77ID:LKNOyB9Dそれとも関係なく次の王になれるのか気になるなぁ
芳の民は月渓が選ばれるはずって信じてるだろうしもしそれで次王が月渓じゃなかったらそれだけでもう一冊書けそう
戴の区切りがついたら新刊マダーすべきではないんだろうけど
やっぱり芳と柳は続き気になっちゃうんだよね
0968イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:20:48.94ID:YNZbVk+T0969イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:28:36.11ID:rFPKkDll3人目も愚王を選ばれるよりは
new麒麟カモンって感じだったんじゃないの
賢王を選べるとは思えなかったんだろう
それくらい仲韃は酷かったんだよ多分
0970イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 22:55:14.98ID:A1isDdGs峯は焦りすぎた
0971イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 23:04:46.89ID:YrMDUNtw2代続けて暗君を選んだ(と思われてる)麒麟が次に選んだとしても民も官も信頼しないからじゃないかな
そうなると国はますます荒れるし
なら次に産まれる麒麟なら今度こそ相応しい王を選んでくれると民や官も期待出来るし
(実際は奉麟が生きていてもその人をえらぶけど、そこはやはり人の感情的に信頼出来ないんだろう)
0972イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 23:13:03.96ID:dfitY5uN温厚な麒麟ほどハズレ2代3代選んだあたりで慈悲に押し潰されて本人のメンタル持たなくなるんだろ
異世界まできて王の前でこいつもダメそうだと暗に態度に出してた
どっかの国のあれは5代くらい外れても気にしなさそうだけど
0973イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 23:14:20.92ID:cTQzTRY/動き出したのは穢れが溜まって闇のパワーを得たからだ
0974イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 23:24:09.01ID:iZjQJbbK王家の紋章も忘れずに
0975イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 05:27:37.56ID:U2v8DXXq0976イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 05:33:19.26ID:5T9EkENc尚隆は運良く無謀、猪突、酔狂が即位当日に手に入ったけど短いとこはそういうの無かったか手に入るのは奸臣佞臣だけだったんだろう
0977イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 06:44:19.53ID:DPc3UNHX月渓は麒麟不在の10年ほどにそれをやっておきたかったんだろうな
もうそれどころじゃないけど
0978イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 07:42:17.18ID:RiYSu92c芳の場合も仮に麒麟が生かされたとして
王を殺された事により失道の病は治るのだろうか?
0979イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 07:52:30.78ID:dstEwzz80980イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 07:54:25.24ID:dstEwzz8殺されてなかったわ
引退だった
0981イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 08:19:54.09ID:htjcmTEQ描写からすると単に峯麟がコロされることを受け入れて使令を出さなかっただけだと思うけど
0982イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 09:20:21.53ID:BYn7E+vq0983イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 09:38:34.60ID:Bt1CX42D0984イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 09:46:51.86ID:RiYSu92c次よろ
シレイはマルカジリしたいと思っていても
王と麒麟の間柄のように絶対服従なんでしょ?
ホウリンは自分の死に納得して指令を動かさなかっただけじゃない?
0985イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 10:44:57.24ID:woKcgPYW使役されてれば麒麟の気を食べてて飢えもないし狩られることもない
寿命がいくらあるか知らないけどいい暇つぶしと思ってそうだけど
0986イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 10:54:24.44ID:hjFLAniTとりあえずアニメの塙麟はそうだったけど
本来は王と一緒に殯されるから棺の用意が大変そうだな
0987イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 11:33:17.12ID:bpXjRZnE0988イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 11:44:09.93ID:RiYSu92cならスレ立てやってみるけど
0989イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 11:55:27.83ID:JSef/ijEオレもそれだと思う
月渓と相対した時の峯麟の描写が何かそれっぽく感じさせるんだわ
0990イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 12:04:06.34ID:RiYSu92c小野不由美&十二国記 其の225
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1568861959/
埋め&保守が必要ならよろしく
0991イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 12:09:58.47ID:jIY7Jmtp乙悦
新スレ保守必要なんかなラ板
0992イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 14:17:25.51ID:4K9UwPv2ありがとうございました
0993イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 14:29:39.55ID:ivGF6MNaでも麒麟が死んだら王も死ぬみたいな設定あったよね?月渓は生きてるんだから矛盾してない?
0994イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 14:40:39.37ID:15nRun0A0995イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 14:44:13.57ID:5T9EkENc0996イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 14:53:51.53ID:QzCCza8d女仙は蓬山に引きこもってないで探しに行けとか突っつかなかったんだろうか
0997イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 14:53:52.12ID:NpPPeLdlそれが月渓ならいいけど王派の官の誰かだったらきっついな
0998イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 15:02:54.10ID:4K9UwPv2蓬山でやわやわと育って
痛みも苦しみも知らなかったら
死ぬのが怖いとも思わないと思う
>>997
月渓的には月渓が王になるのが最悪じゃないか?
だから峯麟を殺したんだと思うんだが
0999イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 15:05:47.12ID:RiYSu92c1000イラストに騙された名無しさん
2019/09/19(木) 15:06:55.64ID:NpPPeLdl月渓本人はそうだろうけど月渓についてきた月渓派にとってつらいてことね
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 54分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。