小野不由美&十二国記 其の224
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
2019/09/07(土) 13:12:16.13ID:nBvz4n1a新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。
【前スレ】 小野不由美&十二国記 其の223
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1566730505/
0787マンコヒヒ
2019/09/17(火) 01:05:29.40ID:1Cjt+jpO0788イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:05:45.84ID:miZAwcEB十二国記の構想が先にあって魔性はスピンオフって関係だから
整合性を問題にするなら月影に合わせるべきだと思う
よって陽子が拉致されたのが1992年
0789イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:12:07.64ID:o8m1GzCBこっちにいたら氷河期直撃世代か
0790イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:15:33.59ID:gC3+/JuS92年に合わせるなら流されたのが14〜15歳だとしたら陽子は昭和52〜53年生まれかな?
0791イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:18:12.87ID:BYZ6VeIP帰ってきたとしても陽子がすでに鈴みたいな状態だな
つくづく時間たちすぎたわ
0792イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:21:28.37ID:gC3+/JuS魔性の子の舞台が94〜96年だとすると違和感があるな
0793イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:39:41.74ID:VWTD07EK0794イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:42:40.96ID:QVWPLTzU0795イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:46:55.92ID:aA2LMDl8それでもクラスの1/3くらいかな
割と校則きびしめの女子中高
0796イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:51:16.21ID:gC3+/JuS魔性の子の舞台が90年くらいで陽子が流れたのが86年くらいの方がしっくりは来るな
月の影だと現代の描写が少ないし親父の頑固さとかも違和感はない
壁落人が流されたのが69年でその時は産まれてないってのも当て嵌まる
0797イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:53:08.65ID:ANqwAPcG小野さんは取材とかじゃなく、自身の学生時代を元にしてるんじゃないかな
子供もいないらしいから、昔の現国が今は現文って言う事も知らなそう
0798イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:53:21.60ID:JYvfFZyfうろ覚えだけど
0799イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:54:27.03ID:gC3+/JuSレクリエーションのある遠足でズボン推奨されてたのに親父に反対されたとかだったと思う
あの時代だから体育はブルマーだな
0800イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 01:58:36.65ID:yoS5NPyOいつ頃から変わったんだろ
0801イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 02:11:51.68ID:w7vv9Wpd95〜6年頃には中学高校はハーフパンツだった
地方の公立だけど
0802提灯マンコー
2019/09/17(火) 02:25:50.70ID:1Cjt+jpO0803イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 02:45:23.72ID:Rjs8rYjn0804イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 02:49:47.02ID:YvdiObYo地方の公立小学校だけど98ぐらいに急に変わった
中学は同じか少し早いぐらいだったかな
高校は知らない
0805イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 04:42:05.22ID:Nan6jtuL嫌いじゃないぞ
レス番はアレだが頑張れ
0806イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 04:47:51.53ID:os3RaaY70807イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 06:50:38.50ID:gTqPLn1mしつこいよ、構ってもらえなかったんだから去れ
0808イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 06:53:52.50ID:b1XJDEMx向こうに行ったせいでダブってなかったっけ?
年子の弟と同学年になった気が
それで一学年違いなら実年齢は同い年な気が
0809イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 07:54:16.60ID:q3TFPCmy学年はダブってるから二学年下
0810イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 08:13:56.32ID:uW3cmtz+0811オクタヴィアナル
2019/09/17(火) 08:15:38.96ID:ueBkHZYD0812イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 08:44:49.15ID:3t9nybVjうちの母親が専門学校に通ってたとき
同級生にそう言われて育った女子がいて
ズボンを履くよう勧めたら「人生変わった!」と大喜びしたらしい
ちなみにうちの母親は70才
0813イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 09:39:52.05ID:UWl4NX9Fうちの地域は無料だけど、昔と比べたらペラペラに薄くなってるなあ
0814イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 09:47:04.84ID:b1XJDEMx固定電話持たない人が増えてるから
今、向こうに飛ばされてエンに庇護を求めると
怒られたり、庇護されなかったりするかもな
0815イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 09:48:54.37ID:Rn//mtb50816イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 09:53:07.07ID:YQz+qpo/0817イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 09:53:32.36ID:tfPeCyvzしれっと最新テクノロジーだすかなかったことにしてひたすら元の年代にこだわるか
0818イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 10:18:23.05ID:WvSBP/G20819イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 10:28:21.97ID:BIOnsiuz0820イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 11:49:51.91ID:7L+UyzHSマイナンバー即答できる人いるんだろうか
0821イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 11:52:31.88ID:7L+UyzHS95年に近所の学校からブルマが盗まれてそれから市内の小中高全部ハーフパンツになった
0822イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 12:51:45.27ID:+NfJehox現実なんだな
0823イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 12:58:38.03ID:3s0btc4w自分ちの電話番号じゃなくて住んでたとこの市外局番がわかればいいだけだから大丈夫だと思う
0824イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 13:16:16.07ID:uW3cmtz+元気で2ヶ月生きようね
0825イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 13:36:24.26ID:0dyR7sAx1冊だけでも十分長編なのにやばい楽しみすぎる
0826イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 13:51:45.18ID:JhVe1AShしかしこの先は何を楽しみに生きればよいのか
0827イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 13:58:24.53ID:+NfJehox夢を見てるみたいで実感がなかったんだよ
ほんとに出るんだって思ってさ
0828イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 14:55:35.76ID:pwkZ/jibあ?殺すぞ?
0829イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 14:56:09.95ID:ysffszsH覚えていません
0830イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 15:00:54.24ID:nfEiGMVC0831イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 15:23:21.47ID:H7NBVch/国と民が潤う仕組みならやりそうだけどな
日本は中身が伴ってないから批判の声も大きいけど
北欧なんかじゃかなり実用的な制度として運用されてるし
0832イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 16:15:40.08ID:97vO4t/c通報しました
0833イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 16:21:44.03ID:yzsw77d2わかる
完結したら廃人になっちゃうかも
0834イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 17:55:57.54ID:5Y7LqWcD0835イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 18:43:21.39ID:mvnWE8ncよし、一緒にFSSとガラかめと星界の完結を待とうぜ☆
0836イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 18:49:02.73ID:FZRV1D5Y0837イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 19:03:15.66ID:3e+frIIN表紙とあらすじはいつ出るんだろう
0838イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 19:04:25.72ID:Ehpkj2Xiせめて前半出てからにしてほしいなw
0839イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 19:19:38.01ID:E0pXomN6一応小スペースだけど十二国記シリーズコーナーを作っていてチラシを持っていって、これを予約したいんですと持っていったら、予約票に十二国記と書いてたから、
「あっ、それはシリーズの名前なんで、今回のタイトルはこれです」と本来のタイトルを示した
やはり店でコーナー作っていてもタイトルを把握するのは別なんだろうな
0840イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 19:38:14.80ID:JKXoC+4I一々副題を指示してこなくてもいいからな
0841イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 19:40:41.69ID:+sAc1utf自分も店に置いてあるパンフ示しながら予約してもモタついていたよ・・・
0842イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 20:17:58.39ID:PkuTDeKo自分のことじゃないのに嬉しいわ
0843イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:12:36.17ID:yyaRd7FN単に乱れてる国の分かりやすい例として出してるだけ?
なんか明らかに一本書けそうなくらい伏線だらけだけども
0844イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:17:04.32ID:cSEoMZ/b一区切りまではなんとしてもっていうのがあったのかもなと思うしその後はあまり期待してない
インタビューとかで舜は実はこうなんですよみたいなのを聞く機会があれば嬉しいかな
0845イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:21:24.87ID:8yqBKtSE陽子と泰麒って同い年?
だとしたら、同じ蝕で流された?
0846イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:35:55.56ID:cSEoMZ/b泰麒が流された蝕の描写は蓬山に局地的に起こったぽかったし慶から蓬山にかけての蝕ってのも大規模すぎる
海客の数が慶>雁>巧で巧に流れ着く海客がだいたい3年に1人だそうだから蝕もひどめの台風くらいの頻度で起こってるんだろう
0847イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:47:49.37ID:qvApN8Icこれ本屋で予約しないでも買えるよね
0848イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:49:58.24ID:7Txtgjz+発売日に都心の書店まで買いに行くつもり
0849イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 21:53:47.27ID:+kauekPtよっぽど小さな本屋でなきゃ、そりゃ余裕で買えるだろ
0850イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 22:02:21.22ID:H/m6w6Bnそらそうだろ
0851イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 22:06:10.76ID:biMg0uMf別に東京一択でなくてもいいのに
首都圏ならどこでも同じだけど千葉お薦めします
0852イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 22:15:17.28ID:ZtjfPlDU千葉いいね
じゃあ千葉に行くためにとりあえず東京に行きますか
0853イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 22:19:11.77ID:yyaRd7FN0854イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 22:30:02.55ID:+sAc1utf若い書店員さんに興味を持ってもらうのだ!
0855イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 22:42:15.18ID:yyaRd7FN柳とか枝葉の話はともかく戴の話が未完ってのはどうしてもネックだった
読んだ人にモヤモヤを残すことになるから
0856イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 23:02:24.40ID:Y/nN33QZ0857イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 23:21:00.44ID:epOImPWqこの中にも新刊を心待ちにしてる人がいるのかなと思うと
1日も早く、復旧してほしいなと願うね。
無理しなきゃ片付かないんだろうけど、無理しないでほしい。
0858イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 23:37:12.16ID:0i6nY9wY今まで通りもやもやのない爽快な水戸黄門オチならいいんだけどね
読んだ後もっともやもやする方向に行く不安もあるから4巻読むまでは勧められん
0859イラストに騙された名無しさん
2019/09/17(火) 23:47:54.28ID:OBwxK156予約は印刷部数や入荷冊数に関わる数字だって言うから久々に書店予約した
予約票書いて貰ってる時現実なんだって思ったら泣きそうになってしまった
0860イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 00:02:42.24ID:DavNYCMJそのまま20年待ち続けたわたし達ほんスコ
0861イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 00:14:08.36ID:xNWcDOmPいや尚隆を他人事なんだなって非難してたけど君達もいい感じに 〜完〜 みたいな人生訓の言葉で一括してるじゃねえか
って実は思ってたので、全然完じゃない感じに4巻も引きずってくれてありがとうの気持ち
0862イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 00:26:59.50ID:CHQ4DcPhでも20年も経ったって感じが全然しない
ほんの二、三年前に読んだ気がする
月影〜図南、帰山は20年以上前で
ヒショと帰山以外のカショと黄昏はついこないだって感覚
読み始めた時にすでに出てたかまだ出てなかったかってだけの違いなんだけど
最初に熱に浮かされて一気読みした巻と後から出た巻で
自分の人生への食い込みかたが全然違う
0863イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 00:31:51.55ID:4iRmnWg40864イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 04:52:28.18ID:UeDtvtpV0865イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 08:17:14.77ID:ALK7wtdK戴麒が完全な状態でも、普通は嫌がるだろうし
まして角ぽっきりのポンコツに隻腕の将軍一人じゃ
決起しようとは思わないんじゃないかな?
0866イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 08:27:13.98ID:EjPIlAnW寄せ集めの素人難民が渡れるかなぁ・・・
0867イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 08:33:36.24ID:A1isDdGs魔性の子の時の活躍()見ると多少の軍隊なら壊滅できそう
0868イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 08:40:59.97ID:PxO17MZU0869イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 08:43:22.95ID:A1isDdGsそうだったわ
よし、読み直すぞ!!
0870イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 08:48:40.94ID:3sptzmVrE.G.コンバットの完結編とか
A君(17)の戦争の続きとか
0871イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 09:20:12.94ID:lAvtwT/30872イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 09:47:48.35ID:3MHPydh1そうそう。書店で予約した時に、本当に読めるんだって感じた。
発行のお知らせを見てても、夢なんじゃないか感は強かったからな。
2月に気付いて、半年以上先なんて何が起こるか信じられないぞって思ってたけど
もう1ヶ月無いんだよな。
0873イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 09:53:17.71ID:xNWcDOmP泰麒が大ピンチに陥った瞬間に奇跡的に間に合うんだ
0874イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 10:18:45.91ID:dn1yO7mM黄昏の延王はほんと不憫
0875イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 10:36:06.59ID:1WZ3DtJX陽子と泰麒のせいで里心ついて
雁ほっぽり出して日本に帰りそう
0876イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 11:26:26.96ID:wB6jla/o間に合ってほしいね
饕餮の活躍が見たいよ
0877イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 12:39:49.65ID:yUKN44+i前王が崩御して珠晶が生まれるまでの15年間は不在だったって事なのかな
それとも王気をもつ者は珠晶が生まれる前にもいたけど結局は先に珠晶が登極して王となっただけで、
王の資格をもつ者は実は国内に複数いるとかそんな感じだったんだろうか
0878イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 12:41:38.15ID:yUKN44+i0879イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 13:10:41.39ID:rFPKkDll油っ気もないパッサパサ
0880イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 13:30:58.34ID:0wgEphqc王となるべき人が既にいるのに
次点が選ばれるとかないに決まってるじゃん
0881イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 13:37:29.88ID:yUKN44+i0882イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 13:43:39.45ID:5JBeKxhA0883イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 13:56:33.77ID:NeCLZYIA0884イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 14:01:34.44ID:p1hNqJfV候補は国民全員のはず
図南の記述にのっとるなら王気は気圧で麒麟は気圧計、みたいな
麒麟は空を眺めればどの方角の天気が悪いのはわかるけど
どこが中心かはちかづいてみないとわからない
低気圧のパワーは国民の気圧との相対差できまる
王がたいしたことがないもしくは国民が強いと
等高線がなだらかでそよ風くらいしか起こらなくて
遠くからは天気が悪いかどうかわかりにくい
って感じなんじゃないかと思ってる
0885イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 14:14:47.74ID:UeDtvtpV最初から選ぶってのは多分ないだろうね
砥尚の失敗を踏まえてやり直したから上手くいったところもあるでしょうし
0886イラストに騙された名無しさん
2019/09/18(水) 14:26:10.15ID:9lNzkAgD覚醒したから王になれたわけじゃなくて
たまたま二番手だっただけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています