トップページmagazin
1002コメント373KB

【のうりん】白鳥士郎218【りゅうおうのおしごと!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-B4Sw)2019/09/03(火) 19:20:45.57ID:BdUNtoaX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎217【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1567226861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/03(火) 19:21:18.00ID:BdUNtoaX0
白鳥士郎WEBインタビュー
のうりん
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1204/13/news010.html
https://ddnavi.com/interview/175672/a/
らじかるエレメンツ
https://ga.sbcr.jp/novel/newface/interview08.html
りゅうおうのおしごと!
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51531533.html
http://nekomado.heteml.jp/komadoc/backnumber/komadoc_2018summer.pdf
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/03(火) 19:21:43.96ID:BdUNtoaX0
Twitter小話
バレンタイン
https://twitter.com/nankagun/status/963792751283159040?s=21
ランドセル
https://twitter.com/nankagun/status/977849784378654720?s=21
https://twitter.com/nankagun/status/978196138200215553?s=21
花火
https://twitter.com/nankagun/status/1157326662024908801?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/03(火) 20:05:16.90ID:Tp3rYDH/a
銀子って八一のおじいちゃんの葬式に出席してたのに八一の両親とは11巻では初対面ぽいのはなんでなんだ?
0005イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/03(火) 20:19:35.63ID:sZmNgBggr
(作者の)記憶喪失
0006イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)2019/09/03(火) 20:21:59.46ID:vLLXpBo40
>>1
戦国時代のロリ嫁一覧載せられてないんだな
あれ邪魔だからテンプレにしないでほしいわ、仮にあいが嫁になっても18以上からなのに意味ないだろ
0007イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/03(火) 20:28:20.04ID:xgwx4Oe9p
1乙
あれはテンプレではなく、変なのが勝手にしてるだけでしょ

>>4
7巻のあれは実は姉弟子じゃないとか
0008イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 20:34:39.88ID:LnSIDxrl0
7巻のおじいちゃんの葬式のシーンには別に姉弟子が参加したとかは書かれてないな
おじいちゃんの葬式みたいな雰囲気になってる部屋で八一に話しかけてきたのは姉弟子だけど
0009イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6174-kVUl)2019/09/03(火) 20:41:35.58ID:suHdjL++0
>>4
まともに紹介されなかっただけじゃないの
会ってると言うのなら5巻だって同じ会場にいるわけで
0010イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/09/03(火) 20:41:38.62ID:8+7kJhMS0
>>1
乙です

https://i.imgur.com/Ph4hmvu.jpg
第三部ホントに天ちゃんルート書いてくれそうで狂喜乱舞してるオレがいる
0011イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 20:45:46.06ID:LnSIDxrl0
まあ11巻でも別に初対面じゃないと言うか5巻のときとは同じ人とは思えない(焼けてるから)とか姉弟子も考えてるしな
0012イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)2019/09/03(火) 20:46:34.08ID:gi6/8M000
>>10
さすがに足がキモい…!
0013イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMab-1tjl)2019/09/03(火) 20:48:57.56ID:piI2amiqM
前田利家の妻妾

まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
0014イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1354-n6he)2019/09/03(火) 20:49:25.57ID:6i17PKbV0
https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2117389/amp/
【コミケ94】女性だけでなく男性にも…コスプレの露出規制、どう受け止める?

真似する人が出て問題に
0015イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 20:58:44.68ID:xsJDmPFZa
>>10
失恋で落ち込む天ちゃんに新たな出会いが…!
0016イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/03(火) 21:01:24.70ID:xgwx4Oe9p
前スレにも、白鳥のツイッターを見て天ちゃをの話を書くみたいと言ってる人いたけど全然そんな感じのツイートなくね
というか天衣って先の展開を示すフラグどんぐらいあったっけ?
あいのがそういうの多い印象
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/03(火) 21:12:18.72ID:5+gKXlPF0
姉弟子に名人の事を好きになっちゃったとか、飛馬にいちゃんとか呼ばせた作者だから
昨今のラノベではタブーとされてた、負けヒロインに別の男を充てがう……とかも
やって来る可能性ゼロではないと思うが……ここのスレ民はそこらへんどうなんよ

もちろん、姉弟子が好きすぎて、邪魔もの排除したい人や、そもそもあいちゃんズ好きじゃない人は別として
自分は、あいちゃんは現状いい相手がいないので考えられないが、天ちゃんは
創多と少しくらいいい雰囲気になってもいいと思ってる(創多の片思いでも可)
0018イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 21:16:18.83ID:9/reUp1tp
>>16
まあ、確実に需要はあるからなぁ・・・
0019イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/03(火) 21:17:07.30ID:R5Ub58i90
天ちゃんは八一争奪戦参戦決意、した直後だったから、まずは失恋の心の整理とかだろうし、いきなり新しい恋に、とかはならんのでは?
失恋云々はあいの方もだろうけど
0020イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/09/03(火) 21:20:35.02ID:8+7kJhMS0
>>17
そういうタブーがアリなら…
もしかして、天ちゃんルートで略奪愛とかを期待するのもアリ…?
0021イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 21:22:25.88ID:LnSIDxrl0
いい感じに切なく失恋させるほうが絶対キャラの好感度上がるのに姉弟子死ねとかは流石にちょっと……
0022イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 21:24:25.92ID:xsJDmPFZa
あいちゃんと天ちゃんが百合百合しちゃう展開になったりしてな
0023イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 21:25:37.94ID:9/reUp1tp
>>21
誰も銀子が死ぬ話なんかしてないのにいきなりどうした
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 21:26:07.79ID:Y3NMJpYM0
藤井がシステムで羽生に勝利したので見る将界隈は忙しいのだ。

>>17
実質告白受けておいてその口で名人好きになったかもと軽口叩いても、別にタブーという程でもない。
創多戦で名人の言葉も力になってるのは結構大きいかも知れないが……
鏡洲さんも、ハッキリと年長者、先輩としての立場で恋愛云々とは一線を引いてるだろう。

それ自体は、判断の材料ではない。
だから無いとか有るとかではなく、可能性ゼロかと問われたら関係ない、という意見だな。
0025イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/03(火) 21:27:43.63ID:MmijvtY60
今期の叡王戦は羽生さんも藤井くんも予選で消えるとかドワンゴ涙目過ぎでは?
0026イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 21:31:25.78ID:9/reUp1tp
>>24
マ・ジ・か
てんてー勝ったんかいw

だいぶ前に将棋板で「いつまでシステムなんてB級戦法に固執してんだ」ってレスに同調した事あったけどマジでスマンorz
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/09/03(火) 21:34:28.12ID:8+7kJhMS0
>>25
速報!藤井が羽生を破って快進撃!

とかって見出しにしたら大丈夫かも…?w
0028イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/09/03(火) 21:35:40.04ID:74AP5XD1a
ヒロインどうこうより八一の気持ちをどうにかしないと略奪だのなんだのはぶっちゃけ難しいからなぁ
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1354-n6he)2019/09/03(火) 21:35:43.18ID:6i17PKbV0
白鳥先生の叡王戦インタビュー、今年度はするんだろうか
0030イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 21:36:19.69ID:Y3NMJpYM0
>>17
その上で、他の男をあてがう可能性というなら、今から新キャラ(男)を出してアレコレ絡ませて恋愛まで持っていく手間と時間をかけるかと言えば可能性は高くないとは思う。
作者のヤリクチとしてではなく、尺の問題で省略されるだろう、くらいの読みで。

>>26
後手番一手損藤井システム爆誕
0031イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 21:37:23.29ID:xsJDmPFZa
マツコの番組でカニカマの話やってるの見て思ったが、あいちゃんはカニカマ食べるかな?
0032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6174-kVUl)2019/09/03(火) 21:38:59.90ID:suHdjL++0
藤井システム進化したの!?
八一の挑決に前竜王まじで来るかも
0033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/03(火) 21:42:42.86ID:MmijvtY60
八一は今でも名人と対局したら互角に戦える自信はあるみたいだな
0034イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 21:43:35.34ID:9/reUp1tp
>>30
絶対面白いから、後で棋譜DBに上がってからElmoに吸い出して検討しながら観るつもりだったが、しくったか・・・

>>31
生以外は邪道だと怒る可能性も無きにしも非ず
0035イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-HAVn)2019/09/03(火) 21:55:15.25ID:0RRXPUl40
略奪宣言

女流タイトルは六つもあるけど、これは一つしかない。
ライバルは全員強力で新参者の私には付け入る隙が見当たらない。女王戦より遙かに厳しい戦いだ。 
けど! 諦めるつもりなんてさらさらないから。
イジワルな伯母や嫉妬深い姉にも絶対負けない。
灰にまみれようが泥にまみれようが、粘り強くチャンスを待って最後に勝つのはこの私。
竜王の心を手に入れるのは。「だって……私はシンデレラなんだもの!」
0036イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 22:01:28.36ID:xsJDmPFZa
>>35
八一が姉弟子と付き合うと知ったら、どうするんだろうな
0037イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/03(火) 22:02:47.61ID:5+gKXlPF0
やっぱこの手の展開はウケ悪そうだなw

>>24
以前話題にした時は、やっぱりもやっとしたって意見もあったがな>飛馬兄ちゃん
自分はこういうキャラの関係増えるの大歓迎なんだけど

あと創多戦では何気に歩夢との思い出も効いてるんだぜ
「その勝利に意味はない」
そこらへんは作者も配慮したのか誰が言った言葉だったか忘れてるようだったが

>>22
昨今のラノベフォーマットで考えると一番ありそうなラインだなあ
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31bf-jJnH)2019/09/03(火) 22:06:53.68ID:PEt7boEz0
負けヒロインが他の男と付き合う展開もいいとは思うけど
いちご100%みたいに前作主人公と顔が似てるからってのは負けヒロインが面食いクソ女に成り下がるから
やるならちゃんとキャラを崩さず恋愛して欲しいとは思う
0039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 22:08:20.72ID:Y3NMJpYM0
>>37
男女関係が進展するかどうかとは別次元の、推しキャラはツガイのキャラ以外とは会話も目を合わせるのも禁止って言ってるだけのガイジやん、それは。
0040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-HAVn)2019/09/03(火) 22:09:11.01ID:0RRXPUl40
>>36
晶さんが気を利かせて、埋めるとか沈めるとか
0041イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 22:09:32.86ID:xsJDmPFZa
受け攻めはどっちがやるか気になるな
0042イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1354-n6he)2019/09/03(火) 22:10:08.95ID:6i17PKbV0
晶さんがうっかり略奪
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 22:10:23.22ID:Y3NMJpYM0
>>38
創多は八一に棋風が似ている天衣に、胸がキュンキュンとはイカずとも目をキラキラさせてるんですが……
0044イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 22:11:21.22ID:LnSIDxrl0
晶さんが怒って首まで地面に埋められる、とかはありそう
で、天衣に見つかってお仕置きされる
0045イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 22:12:23.23ID:9/reUp1tp
>>36
>>35の描写読む限りじゃ、何があってもチャンスを待ち続けて諦める気配は無いな・・・
0046イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 22:13:15.33ID:xsJDmPFZa
地面に埋まる姉弟子か。伝説になるね
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 22:13:27.44ID:LnSIDxrl0
元々天衣は愛人感ばりばりだし
そりゃ本妻が決まったぐらいじゃ諦めないよね
0048イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 22:14:50.45ID:xsJDmPFZa
大天使とニコ動の奴らに第二夫人とか言われてたしな
0049イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/03(火) 22:14:50.88ID:MmijvtY60
11巻では昔みたいにお前は空銀子には相応しくないみたいなこと言われるけど昔と違って空銀子が女性で最強の将棋指しなら俺は男性で最強の将棋指しになってやる!みたいな感じで言い返す展開とかあると思っていたけど外れたな
0050イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/09/03(火) 22:14:53.77ID:8+7kJhMS0
>>47
そろそろ自分が本妻になってもいいのよ…?
0051イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 22:19:25.56ID:LnSIDxrl0
でも天衣のゲーム作るっていう8巻のシーンですら八一は「気の強い女の子が好み」とかいう
あっ(察しなこと言ってたんだよなあ……
0052イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 22:21:12.30ID:xsJDmPFZa
ZARDの曲に神戸の人が不倫する奴があったな
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 22:22:55.13ID:Y3NMJpYM0
>「気の強い女」
女の将棋指しなんて全員そんなんだけど(除くあじあじ)
0054イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6174-kVUl)2019/09/03(火) 22:24:10.64ID:suHdjL++0
姉弟子が他のおとこと喋ったって騒いでるのいつも1人だけじゃん
NG入れとけ
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31bf-jJnH)2019/09/03(火) 22:28:22.36ID:PEt7boEz0
>>43
創多くんは変態将棋なら誰でもいいクソビッチってことやな()
あの子銀子との会話見る限り他の棋士相当ばかにしてそうなのに
鏡州さんがバカにされたときはムカついてやり返してたからよくわかんない
0056イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/09/03(火) 22:31:45.70ID:8+7kJhMS0
>>55
八一「鏡洲さんは俺と互角だ!」

変態度のことだった説
0057イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 22:32:06.81ID:xsJDmPFZa
>>55
慇懃無礼だけど知り合いを大事にする奴なのかもな
0058イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/03(火) 22:35:14.02ID:5+gKXlPF0
>>55
八一同様に鏡州さんの才能を認めてるのかもしれんぞ
現に、やる気だしたとたんに三段リーグで首位なんだし
0059イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/03(火) 22:35:36.00ID:MmijvtY60
>>56
八一=名人
八一=鏡洲さん
鏡洲さん=名人
0060イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 22:36:45.99ID:Y3NMJpYM0
>>55
1.入った頃から面倒見てもらって厳しく鍛えられて真っ当に尊敬している(今でも五分に近い)
2. 1と同じだがもう棋力では上回ったと思っている
3.八一が敬意を持って接しているので、良い子でいただけ(内心大した事ないと思っている)

どれかな
0061イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 22:39:04.68ID:LnSIDxrl0
創多って人間の心がわからないだけでそこまで悪いやつにも見えない
0062イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)2019/09/03(火) 22:41:18.02ID:pt1wHj3k0
まあ今のご時勢だと
自分の押しヒロインを有利にするために他ヒロインと主人公以外の男とのカップリングをでっち上げる輩が普通にいるから
できれば可能性自体生み出さないでほしいって神経質になる人もいるのはわからんでもないが
0063イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)2019/09/03(火) 22:46:50.00ID:gmfUt7Xup
創多、天ちゃん辺りが学生生活をやってる所が見てみたい
ランドセル背負って他の小学生と混じってる姿が全く想像できなくて笑える
0064イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/03(火) 22:50:31.69ID:MmijvtY60
銀子がプロ入りしたら名人辺りとの記念対局とかは必ず組まれそうだけど八一との記念対局とかはプロになっての初対局が非公式戦なのは嫌だからみたいな理由で拒否しそう
0065イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/09/03(火) 23:00:23.15ID:8+7kJhMS0
>>63
天ちゃんは私立の超お嬢様学校で、カバンも制服も学校指定のブランド品とかでランドセルですらないかも…?
0066イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/03(火) 23:05:52.61ID:Ld/3sfNd0
>>61
人間の心がわからないというのは生きていく上で全く問題はないけど
自分の言動を顧みれない人間は責任が取れなければ悪い香具師だよ
0067イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5943-PkBi)2019/09/03(火) 23:09:09.85ID:c9RKK+O80
>>55
ただのホモでは
0068イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/03(火) 23:15:52.63ID:SMdhi54vr
桂香さんが知る残酷な事

実は銀子は清滝師匠の隠し子で桂香さんの妹説

実は八一と銀子は兄妹説

実は銀子は男だった説

実は八一と銀子は異父兄妹の異母兄妹説
0069イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)2019/09/03(火) 23:16:30.81ID:fxPLpgg2d
創多は恋のライバルである銀子には当りがキツいってだけで、他の先輩にはそれなりに敬意を持ってると思う
あとはあいと同じように盤上真理のほうに興味がいってしまうタイプでもあるかなと
0070イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx5d-x+Pl)2019/09/03(火) 23:20:10.97ID:OiTnhEkax
八一の昔話が聞けるからとはいえ、清滝道場にも素直に参加するし人当たり自体は良いよね創多
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/03(火) 23:23:04.19ID:LnSIDxrl0
わざわざ銀子の思いが八一に届いてから銀子と八一が兄妹だったとか言い出す桂香さんとか鬼畜すぎて草
0072イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/03(火) 23:25:09.65ID:xsJDmPFZa
どんな裏設定が出てくるか気になるな
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69f1-+EiQ)2019/09/03(火) 23:25:56.97ID:E1kDgZEa0
あいが盤上真理・・・?
0074イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/03(火) 23:26:34.91ID:S2QYB5L5r
桂香「血の繋がった兄妹…ある意味燃える!」
0075イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 23:31:47.36ID:9/reUp1tp
>>73
2巻参照
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/03(火) 23:33:46.09ID:BdUNtoaX0
昔メインヒロインが主人公の異母妹だと知ってしまい自ら身を引いたあと、主人公がサブヒロインと急接近して夜逃げするのを手伝うゲームがあったな…
0077イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69f1-+EiQ)2019/09/03(火) 23:34:24.37ID:E1kDgZEa0
4巻も10巻も盤上真理とは程遠いんですがそれは
0078イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/03(火) 23:37:44.73ID:9/reUp1tp
>>77
それは、もちろん突っ込むだけ無駄だw
0079イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 23:41:01.76ID:Y3NMJpYM0
>>69
弱いのと(今回覚醒したが)、本命は将棋がツマんないのが低評価の理由だな。

天衣に対する反応を見てもそう思える。

銀子の方は、それで何が悪いと開き直ったけど。
0080イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/03(火) 23:46:38.48ID:BdUNtoaX0
八一が戦術を編み出す方に秀でた天才だとしたら、銀子は戦術を運用する方に秀でているのでは
碓氷さんと名人のような対比だと思う
0081イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/03(火) 23:54:25.52ID:5+gKXlPF0
>>66
そういや、姉弟子がなんかそこらへんを対局前に確認してたな
まあ、どちらかというと八一が「だからお前は俺より弱いんだ」って言った理由と
同じような意味合いの事を確認してた気がするけど
0082イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/03(火) 23:57:48.57ID:5+gKXlPF0
>>71
さすがに異母妹設定は、色々八一両親の反応がおかしいだろうとは思うが
桂香さんの考え方的にはそれであってると思う

つまり、本当ならくっついた後で言うのは酷い事なんだけど、だからといって
銀子が孤独に三段リーグで戦うのを見逃せないから八一に頼んだ(そんな事すればくっつく可能性高いとわかってるのに)
って事なんじゃないのか
0083イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-cRT5)2019/09/04(水) 00:09:36.45ID:KgbS5fh60
二人が落ち着かないと桂香さんの婚期が…!
0084イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb2f-cmxz)2019/09/04(水) 00:11:34.09ID:X3PuF9SV0
そろそろ妹弟子お姉ちゃんの残酷な某とやらの考察やめない?
結論の出ない話し合いって無駄でしかないんだ無駄無駄
0085イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 00:13:16.87ID:D6RP7HW10
>>80
八一は新手メーカーになった観はあるが、「戦術」という言葉はもっとシステマティックな意味あいが強く、用語が実態とマッチしていない。
碓氷とかその元になった我らが藤井猛であれば、確かにそのような評が相応しいであろうが。
ただし、藤井猛は戦術より作戦、戦略という、より上位の概念こそが相応しいのも確かではある
0086イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 00:16:49.21ID:AthEYC9O0
>>83
桂香「銀子ちゃんが八一くんと無事くっついてくれた今だから話せるんだけどね」


桂香「―――わたし、実はもう27なのよ」
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93d3-MAcP)2019/09/04(水) 00:21:17.28ID:Rkfgd6lJ0
>>84
レスが欲しいだけの人たちだからやめないだろう
0088イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-cRT5)2019/09/04(水) 00:23:01.87ID:KgbS5fh60
>>86
歳だけ聞くと全然余裕なんだけどな
なんかいつまでも結婚しなそうなイメージが
0089イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93d3-MAcP)2019/09/04(水) 00:25:35.62ID:Rkfgd6lJ0
高垣彩陽だって結婚できたんだ
0090イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)2019/09/04(水) 00:27:42.12ID:PNlyBz7zd
桂香さんは未婚のまま清滝道場を継いで将棋界のママになる方向で
0091イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 00:28:33.65ID:AthEYC9O0
桂香さんがアラフォーあたりになってから清滝師匠が「そろそろ実の子供を……」とか言い出してガチギレされるフラグ
0092イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5943-oKWs)2019/09/04(水) 00:28:55.79ID:HfSVGVhd0
41才でデキ婚を目指そう
0093イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/04(水) 00:32:49.98ID:OL9rezn9p
八一と姉弟子の子供を可愛がる師匠を暗い表情で見る桂香さんか
胸がいたいよ八一
0094イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)2019/09/04(水) 00:33:24.09ID:PNlyBz7zd
鏡洲兄貴なら師匠も結婚を認めてくれるだろうけど、いまんとこそういう話になりそうな雰囲気なさげ
0095イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 00:35:15.60ID:qpHcwk/P0
よく女性声優は30過ぎたらファンから結婚を許される(心配される?)って
話を聞くんだけど、萌えキャラにもそういうのってあんのかな

桂香さんとかは許されてる感じするので、25歳くらいがボーダーか?
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-cRT5)2019/09/04(水) 00:43:03.87ID:KgbS5fh60
2000年代はとらドラで三十路を独神とか言ってキャッキャしてたのに
2010年代はアラフォーのベッキーだもんな
0097イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/04(水) 00:49:40.56ID:3C7hVvVYr
>>94
三段リーグにいる時に付き合ってないと駄目っぽいしね
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 00:51:21.23ID:qpHcwk/P0
>>97
あのエピソードって彼女と破局せずにまとまったのか?w
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)2019/09/04(水) 00:59:18.24ID:uHDguZeE0
>>40
あい母もそうだけど娘の初恋に保護者が入れ込みすぎるのは本当に気持ち悪い
上手くいこうが失敗しようがその子の人生がより良いものになる様に糧になる様に導くのが大人だろ
0100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 01:00:59.15ID:AthEYC9O0
まああいに関しては父親がまともだから「負けたときにきちんと認められるおとなになりなさい」とか言ってたし
何だかんだで引き下がるんじゃないの
むしろここから往生際悪い感じのムーヴするとキャラ人気が本格的に死ぬわ
0101イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 01:18:32.01ID:qpHcwk/P0
物語が動く時って、それまでの属性が否定されたり真逆の属性が付与される事が多い

11巻の姉弟子で言えば、八一とのすれ違いが解消してラブラブになったり、
メシマズも解消し才能コンプレックスも解消し、ついでに将棋星人になるなど

果たしてあいちゃんの物語が動く時、どういう感じになるんだろう
八一への依存やヤンデレが解消するのか。それとも逆に、自己肯定感の高い
ポジティブで優しいキャラクターが(いつぞやの漫画版みたく)反転するのだろうか
0102イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)2019/09/04(水) 01:45:12.54ID:NXmD+3Ubp
>>100
11巻の感じからして、何も気付かないフリをして作り笑顔をし続けると予想
0103イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/04(水) 01:52:05.94ID:3C7hVvVYr
あい「師匠のお世話をすることが私の生き甲斐ですから…」
0104イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 02:46:15.24ID:dT9tPi8Ya
C1級になれば重婚も可能なのだ・・・
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/04(水) 04:12:35.88ID:XWHTqH7g0
>>103
八一を半身不随にして監禁した状態で言いそうな台詞
0106イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)2019/09/04(水) 05:24:23.94ID:ByVVAe6kp
C1級で重婚可能ならB2級なんてどうなっちゃうんだ…
0107イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)2019/09/04(水) 05:49:39.11ID:9HcPAv1D0
あいちゃんメインの話+11巻みたいな健気ムーブかましてきたら、
このスレに時々出る「可哀想だから最後はあいちゃんとくっつけてあげてよ」みたいな人が増えそう。
それが姉弟子派の声を超えたら、あいちゃんルートありえそう。インタビューでの回答からすると。
0108イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 06:01:34.39ID:2Y9gU6oQr
>>106
一人づつ増えていくじゃないの?(笑)
C2は一人C1は二人B2は三人B1は四人Aは五人まで嫁に出来る(笑)
Aになれば 銀子 あい 天 桂香 飛鳥と嫁に出来る
0109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 06:03:17.93ID:3wJF3QTu0
>>108
シャル「げしぇぬ」
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)2019/09/04(水) 06:08:39.24ID:uHDguZeE0
またインタビュー()っすか
もう病気だな
0111イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 06:09:06.41ID:2Y9gU6oQr
一人づつ増えていくじゃないの?(笑)
C2は一人C1は二人B2は三人B1は四人Aは五人まで嫁に出来る(笑)
Aになれば 銀子 飛鳥 シャル 大天使 供御飯 嫁に出来る

この五人だと飛鳥ちゃんが一番難易度が高いな(笑)父の生石さんで
0112イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6117-cRT5)2019/09/04(水) 06:20:44.86ID:H9mC6NcR0
>>107
何が凄いって八一と銀子の気持ちを欠片も考えてないから凄いよね
0113イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 06:38:18.67ID:dT9tPi8Ya
>>112
そりゃそうよ、その手の輩は
八一や姉弟子はもちろん、あいの幸せすらどうでもよく
「あいを応援するボクチン」がハッピーになればいいんだから
0114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618d-5tPi)2019/09/04(水) 06:45:51.23ID:r9QvQVPf0
あのインタビューの内容ってメインの話がどう終わるかまだ決めてません
恋愛も同じく誰とくっつくか今後次第としか書いてない
つまり恋愛決着→続刊→最終巻でも特に矛盾しない

それを何故か恋愛決着は最後までしませんとか曲解する人が居る
もうワザとやってるんじゃなくてそいつの中ですり替わってんじゃないの
変な読み方してるっぽいし
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)2019/09/04(水) 06:50:10.51ID:9HcPAv1D0
別に八一と銀子が別れる理由があいちゃんである必要はないし、
残酷な現実が理由で別れるかもしれないし、思った以上に将棋に身が入らなくなったからでもいいし。
ヒロインレースがフラットに戻った状態で5巻みたいな擬似あいちゃんエンドはあると思うんだけどなあ
0116イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618d-5tPi)2019/09/04(水) 06:53:44.83ID:r9QvQVPf0
>>115
作者と読者の大多数にとって何一つメリットがない件
0117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)2019/09/04(水) 06:58:51.31ID:9HcPAv1D0
>>116
だから前提として、あいちゃんメインの話が始まって、あいちゃん派の声が姉弟子派の声を上回ったらだって。
他所にある感想読んでも、その巻のメインキャラに流れる人は多いし、6巻からの姉弟子みたいな出番の貰い方したら普通にあいちゃん支持も巻き返しそうだし。
0118イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)2019/09/04(水) 06:58:57.59ID:F33F76+Od
アマゾンのレビュー数が下がってきてて根本的に読者が離れてきてるのかな?ってとこで11巻のレビュー数が100突破だからなー
大多数の読者がどっちを求めてるか決まったようなもんでしょ
0119イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)2019/09/04(水) 06:59:30.30ID:uHDguZeE0
前スレで浮気したり愛人作っても銀子は許してくれるかも知れない(意訳、って!マークつきで謎理論ブチまけてた阿保いたけど自己肯定感0の銀子にそれやったら見て見ぬ振りはするかも知れんけどやった瞬間八一が最低の屑になるし銀子がめちゃくちゃ傷つくってわからんのかね?
愛人気質だの10年後狙いだの出した作者も迂闊だと思うけどさ
0120イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 07:02:14.85ID:dT9tPi8Ya
ロリコンギャグをまともに受け取っちゃいかんてことよな
ロリコンを殺す服とか既成事実とか
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/04(水) 07:07:19.27ID:XWHTqH7g0
既成事実は割りとガチで言ってたっぽいのが恐怖を感じる
0122イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618d-5tPi)2019/09/04(水) 07:08:40.31ID:r9QvQVPf0
裕福な家に生まれて親の愛情を一身に受けて育ち、健康で友人関係も良好、才能は作中随一、特に悩みも無い

誰が応援するのよ、こんな恵まれたキャラ
未だに一人称視点がないのは意図的に伏せられてるとか言う人がたまに居るが決定的に読み違えてる
単に作者もあいに感情移入出来なくて結果書けないだけだ
0123イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MMab-G0dn)2019/09/04(水) 07:12:22.66ID:FiWoaP16M
5巻が擬似あいエンドとか言い出してるのが異常
0124イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 07:18:25.07ID:dT9tPi8Ya
>>122
シンデレラが「美しい娘が王子に見初められて結婚しました」
ってだけの物語だったら誰も読まねえよ、ってヤツですな
0125イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/09/04(水) 07:23:20.74ID:VNZ+1bcMa
そもそも読者投票で今からプロット変えたらそれこそ俺妹の比じゃないレベルに総スカン食らうぞ
0126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 690d-uxNz)2019/09/04(水) 07:26:13.62ID:59Ioz3si0
>>118
銀子ちゃんの過去話から封じ手まで一気にたたみ掛けたから
盛り上がっただけじゃないの?

2〜3巻分消費した印象がある。
0127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 07:28:42.47ID:AthEYC9O0
なんか無理やり過ぎて草
0128イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0966-cRT5)2019/09/04(水) 07:30:22.52ID:YunfmT/w0
中学卒業までに女流タイトル獲らなきゃ大好きな将棋を奪われて、日本随一の旅館の跡取りとなるべく英才教育させられるんやぞ
3,4年でタイトル奪取という無茶振りも自分の才能なら勝算ありで、将棋指導は日本一恵まれた最適な環境
失敗したとしても憧れの棋士がそのサポートを結婚レベルでしてくれると約束済み
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31bf-jJnH)2019/09/04(水) 07:32:39.05ID:a+MQkhH00
2〜3巻分消費しても成長しないあいちゃん
というか最愛の人無くして死にそうになってる八一見てほくそ笑むあいがみたいって人は昼ドラでもみてろよ
0130イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 07:39:34.94ID:uLm1yfJ+a
あいが独り立ちするのは最終巻くらいにならないと来ないだろうしその方向性での成長は今すぐには期待できないかもしれん
0131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6170-ZXAN)2019/09/04(水) 07:42:14.31ID:2mtF+uAO0
次巻からまた平常モードロリコン芸+将棋でいいよ、クソ重展開ばっかは胃もたれするからやだガイルみたいになったら萎える。
0132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 07:47:46.52ID:3wJF3QTu0
別に最後あいちゃんエンドでもいいけど、その前に天ちゃんルートを見てみたい…
あい→銀子ときてるし、最近の白鳥先生の熱の上げ方見ても第三部ワンチャン期待できそうだし…!
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 07:48:36.49ID:AthEYC9O0
でも「かー!おれ心の通じ合ったJKの彼女居るのにロリコンだと疑われちゃって辛いわー!www」
みたいなのもちょっとアレかなって
0134イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 07:48:45.58ID:qGIgi/3aa
物語のセオリー的には残酷な真実とやらが明らかになった時こそ八一が男を見せる時だろう

銀子「残酷な真実が明らかになったから別れましょう」
八一「はい」
で銀子ルートが終わって次巻から弟子とガチ恋するとか本気で思ってそうで怖い
0135イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 07:50:59.79ID:dT9tPi8Ya
なんかスイーツ(笑)ケータイ小説でありそうな展開だな
0136イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-x+Pl)2019/09/04(水) 07:52:02.89ID:tSzJA+QK0
>>131
クソ重展開ばっかは胃もたれするという意見には賛成だが、局面が大きく動いたのに今までと同じロリギャグとかやられると薄ら寒い感じになるので別のでお願いしたい
0137イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 07:52:13.43ID:AthEYC9O0
そもそもあいエンドとか言われる5巻ですら、別に八一側からあいに恋愛感情が有ったわけじゃないと言うか
姉弟子ルートにもう入ってるわけだからなあ
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 07:52:19.79ID:3wJF3QTu0
>>135
ゴメン、例えが全然わからない…w
0139イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-bmQU)2019/09/04(水) 07:58:55.09ID:V06oOVisp
>>132
ツイート見る限り
熱上げてるのは作者じゃなくて読者じゃね?
0140イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM2d-k5IK)2019/09/04(水) 08:00:18.85ID:reucyNNPM
例えば銀子の身体の問題で将棋か命かの選択になり銀子が八一と公式戦して死ぬなら本望と言い出した時に八一がどうするかっていうドラマはありだと思う
俺の願望は逆だが、結果銀子が死んだとして、その後の八一が他の女性とどうこうなるとは思えないし、これも銀子エンドだと思う
0141イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)2019/09/04(水) 08:01:20.77ID:F33F76+Od
>>133
それは見たいw
だいたいこのラノベではクズ竜王がイキるとドン底落下へのフラグやん
0142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 08:03:06.38ID:AthEYC9O0
まあ実際すでに11巻の感想戦で

(ふふふ…もうすぐそんな弄りもされなくなると思うと、名残惜しいくらいだ)

とか八一が考えてるしな
ロリコン弄りはあるとしても数がかなり減りそう
0143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 08:08:35.69ID:3wJF3QTu0
>>139
でも、白鳥先生もなんか祭壇作り始めてるし…w
0144イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)2019/09/04(水) 08:11:55.37ID:F33F76+Od
>>142
やはり10巻がロリロリパラダイスだったのはロリコン弄りのヤリ収めってことかね
0145イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-kVUl)2019/09/04(水) 08:16:03.00ID:24eD2s0ap
シャルちゃんどうすんだよ!
0146イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)2019/09/04(水) 08:16:57.00ID:3VISwbgCa
>>125
作品が薄めたカルピスで色々言われる久保帯人師匠だけど読者にあるのは作品を読む権利だけで展開を決める権利なんてない、ってのは正論中の正論だよな
10年くらい前はそんな勘違いした奴が読者にも著者にも割と生息していたけどまだ生きてたんだなID:9HcPAv1D0みたいな奴
0147イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 08:17:24.98ID:qpHcwk/P0
>>143
11巻発売前も「ろりキャン☖」の宣伝ポスター風画像とか作ってたぞ
0148イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)2019/09/04(水) 08:21:18.36ID:3VISwbgCa
>>145
あんなんで本気で娶ること考える10代とか本気で頭の病気だろ
0149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 08:22:56.28ID:qpHcwk/P0
今さらどうやったって、姉弟子ルート以外では、あいちゃんルートだろうが天ちゃんルートだろうが
「簡単に心変わりする八一」しか存在しえないのでもはやヒロインレースに意味がない
0150イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-bmQU)2019/09/04(水) 08:23:47.68ID:V06oOVisp
つーか誰も突っ込まずに流してるが祭壇て何だw
0151イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 08:24:01.58ID:QftGzpkad
>>145
失恋を乗り越えていくだろうよ
0152イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/04(水) 08:27:28.42ID:XWHTqH7g0
>>150
>>10
0153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 08:29:45.52ID:qpHcwk/P0
>>142
10巻では「本当にわからないんだ。姉弟子は夏になると調子を崩すし…」とか言ってたのに
というか、11巻では自分も「傷つかないよう、あいに知られないようにしたい」とか言ってるのに
「もうすぐ」とはいかに。というか感想戦コンビに既にバレてるしw
0154イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 08:37:56.53ID:RAPjEIdza
>>146
久保は久保。
内心はどうあれ、著者自身が「読者の皆さんの声によって、誰とくっつくか決まるかも」と煽ってる以上、そういう否定の仕方はできないんじゃね?
0155イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 08:37:59.88ID:QftGzpkad
>>153
その内バレると悟ったんじゃね?
0156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6170-ZXAN)2019/09/04(水) 08:40:47.61ID:2mtF+uAO0
>>153
すぐバレるの悟ってるんだろう嘘ついてる時の癖も直ってないだろうしさすがクズ竜さんですわ
0157イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-vynN)2019/09/04(水) 08:44:17.13ID:5x0tcONmr
銀子が死ぬことも八一と銀子が別れることもないから
あいとどうこうなることもない
銀子とくっつくことに変えられてあいが可哀想で
今後読んでも読まなくても辛くてキツい
0158イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/04(水) 08:46:06.56ID:XWHTqH7g0
八一と姉弟子が同じ期間行方不明になってて帰ってきたら二人して同じお土産買ってきたら周りにはバレバレだよな
清滝師匠にも同じお土産渡したんだろうか
0159イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 08:47:01.25ID:2Y9gU6oQr
銀子ちゃんの病気が再発するとは、この明石の目を持っても見抜けなかった。
と言う説

こうなると明石先生がやぶ医者になるかもしれないが
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6170-ZXAN)2019/09/04(水) 08:51:16.06ID:2mtF+uAO0
>>159
ただのストーカーになるやんwやめたれ
0161イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 08:52:12.26ID:V06oOVisp
>>155
だとしたら、喜びよりも恐怖の方が先に立たね?
0162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 08:54:58.38ID:qpHcwk/P0
>>154
俺も読者の反応でストーリー変わる野好きじゃないが、時代が変わったのかもね
なろうとか、読者がどんどんコメントして、作者がそれを参考に展開決めるみたいなのがあるんだろ?

ただ、りゅうおしの姉弟子ルートは、むしろ「読者の〜」ってのは作者のアリバイ作りにしか見えないがw
絶対、一番姉弟子ルートやりたかったの作者でしょって感じだし
0163イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 09:00:06.27ID:qGIgi/3aa
あいに交際がバレないことは必須事項ではない
あいと銀子の仲を良くしてソフトランディングさせればいいだけ

なおこういう場合大抵ハードランディングするもよう
0164イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 09:00:44.25ID:RAPjEIdza
>>162
まあ、インタビューがスレに出た当時から姉弟子ルートへの免罪符的なレスあったからなあ。

言いたいのは、他の作者がこうだから、その考えは時代遅れ!みたいな否定の仕方はおかしいだろーって話だけ。
0165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)2019/09/04(水) 09:01:08.80ID:tSzJA+QK0
>>161
バラすのは姉弟子昇段後で、その頃にはあいは名跡取ってるやろという
ガバガバ皮算用
0166イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-GlFL)2019/09/04(水) 09:01:23.21ID:YEfzf8Chd
>>85
戦術と作戦と戦略ってどう違うの?
0167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 09:06:27.12ID:qpHcwk/P0
>>164
そこらへんは同意だね。読者の意向を汲むのも、作者が新年貫くのも
それぞれの良さがあるわけだし。まあ理想はその二つが一致することだが
100%の読者が満足する展開なんてあるわけもなく

その意味じゃ、「読者に展開決める権利はない」ってのは、「口だしするな」って意味じゃなく
「読者は作品を選ぶくらいしかどうしようもない」って事実の指摘と捉えるなら、一面の真実をついてるかもだ
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61df-cRT5)2019/09/04(水) 09:09:10.97ID:cST+eDZs0
将棋に関して言うなら対局前の事前準備が戦略や作戦、予め用意してあるもの
戦術ってのは対局中にその事前準備をどう使うか、みたいな理解で良いと思う
プロットとアドリブ、みたいな
0169イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 09:14:36.96ID:V06oOVisp
>>166
一回の戦闘で勝利する為の作戦→戦術
戦争その物に勝利する為の作戦→戦略
とかだった気がする

将棋で言うとその一局に勝利する為の一連の構想ならそれは戦術だが、敵の戦法その物を絶滅させ得るレベルの構想であればそれは戦略、と言っても良いのでは無かろうか
つまり対四間飛車左美濃を絶滅させ穴熊にも壊滅的な被害を与えた藤井てんてーは戦略家クラス
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)2019/09/04(水) 09:16:28.77ID:A3JsTcKw0
なんつーかなあ、基本的に八一脳内ではあいが自分に執着してるのを子供のはしか扱いしてるから

あいに姉弟子との関係話すとき
多感な時期の娘に「父さん今お付き合いしてる人がいるんだ」「結婚も考えてる」「あいも知ってる人だよ」
的なノリでやりそうでそれが余計に火に油を注ぎそうな悪寒がするんだよなあ…w
0171イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-n6he)2019/09/04(水) 09:17:01.88ID:Fi9t363ja
八一が将棋を終わらしたら戦略家超えてるな
0172イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 09:19:34.23ID:qGIgi/3aa
将棋で言うなら

戦略→対局に勝つための構想
戦術→局地戦に勝つための構想

じゃない?
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 09:21:07.12ID:qpHcwk/P0
>>169
まあ将棋ってゲームをSLGとしてジャンルわけするなら
戦術級シミュレーションだろうしな

ただ、「敵の戦法を絶滅させる」とかだと話が大きくなりすぎるので
構想自体を戦略、変化に対応していくのを戦術としてもいいのかなって気もする
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 09:23:08.65ID:qpHcwk/P0
>>170
あいちゃん怒りの対局ボイコット
0175イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 09:25:03.57ID:3wJF3QTu0
>>174
やるとしたら、家事放棄の方じゃないかな……
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 09:27:17.58ID:qpHcwk/P0
>>175
以前からスレでよくいわれてる婚約問題を念頭においてみた
あいがタイトル取れなければ婿入りってやつ
0177イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-vynN)2019/09/04(水) 09:31:25.07ID:5x0tcONmr
戦術が戦略を上回るなどあってはならぬ
0178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 09:37:26.34ID:D6RP7HW10
>>166
戦争を山登りに例えるなら……

どの山を登るのかを決めるのが戦略
山の、どのルートを登るのかを決めるのが作戦
定められたルートを効率よく登る技術が戦術

という事になるな。元ネタの銀英伝ではこれが政治/戦略/戦術なんだが、田中芳樹(が見解のベースとした日本軍)の場合、作戦という区分がないのでこうなる。作戦の扱いは面倒なので戦略と戦術だけの話がいいだろうか。
0179イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 09:41:21.73ID:2Y9gU6oQr
代打逆転サヨナラ満塁ホームラン並の奇手(笑)

八一「俺、実はムスリムだから嫁は四人までOK なんだよな。四人を公平に扱わないと駄目だけど
第一夫人は桂香さん 第二夫人は姉弟子 第三夫人はあい 第四夫人は天衣で 愛人は飛鳥ちゃん」
0180イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/09/04(水) 09:44:56.17ID:WT52jX48r
ぶちころふぞわれ
0181イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)2019/09/04(水) 10:00:07.64ID:BdzsVXCka
>>179
改宗しようが国内法が認めないけどな
イスラム圏に国籍移して日本で棋士やれんの?

そもそも自分に大なり小なり好意を寄せた女性に手をつけようって発想は狂気だな
何にもかんにも手をつけようとするような選択も決断もできない主人公じゃ葛藤も決断も意味のあるものには思えないが
獣ならそれでいいけど文明圏の人間のやることじゃないだろ
0182イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-n6he)2019/09/04(水) 10:25:39.80ID:Fi9t363ja
シャルちゃん「Je suis Charlie!」
ムスリム八一「…」
0183イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)2019/09/04(水) 10:36:52.71ID:A3JsTcKw0
つーか「イスラム教=重婚を合法化する手段」みたいな扱いをナチュラルにしちゃう人は
いろんな意味で思慮配慮が足りない
0184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 10:43:46.99ID:D6RP7HW10
大体そんなことしなくても、C1に昇級すればみんなをお嫁さんに出来るんだからな
0185イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-HvaX)2019/09/04(水) 11:08:00.59ID:JTP3OF7Bd
C1に上がって調子に乗ってる弟弟子居るけどちゃんと言ってあげて下さい空先生
0186イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 11:13:58.86ID:D6RP7HW10
>>185
空先生は永世A級だから……
0187イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 11:21:09.80ID:qGIgi/3aa
ラブラブパワー注入で胸は膨らむし、違うものも注入されてさらに膨らむゾ
0188イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-n2vT)2019/09/04(水) 11:33:53.82ID:Hq+HIMwnd
桂香「私は二人に残酷な事実を告げなければならないの……」
0189イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-GlFL)2019/09/04(水) 11:36:23.40ID:YEfzf8Chd
将棋の場合、例えばタイトル戦で勝つための方針が戦略で、何局もある対局を勝つために「この相手にはAという対処を、また別の相手にはBという対処を」と考えることが作戦、個々の対局自体は戦術と考えてみたのですがどうでしょうか?
0190イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)2019/09/04(水) 11:51:26.39ID:ByVVAe6kp
>>187
違うもの…? わかった!闘志だね!
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/04(水) 11:55:46.22ID:XWHTqH7g0
姉弟子はあんなに食べても平たい胸族だからもう諦めた方がいいい
0192イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 12:00:30.01ID:oFzxU+ZMd
残酷な事実→姉弟子が寝てるあいだに桂香さんが姉弟子っぱいをチューチュー吸いとってた。もう膨らまない
0193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 12:03:41.71ID:D6RP7HW10
>>189
将棋が戦術級ウォーゲーム(囲碁は戦略級)という観点からすると、その解釈には大いに同意できる部分もある。

が、そういう観点とは別に、一つのボードゲームの分析という視点では、もっとスケールが変わってくる事があり、人によって意見が違うと思う。

相手の意図を文脈によって適宜判断するのが肝要かと
0194イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 12:07:22.41ID:wqXgpEi8a
八一は名人挑戦はよく出来るけど名人は中々取れなさそう
0195イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-HvaX)2019/09/04(水) 12:10:49.86ID:JTP3OF7Bd
姉弟子は身体弱いのとアホみたいに将棋強いけど超燃費悪いせいで
食べても食べても即座に消費されるからずっと永生A級棋士だしついでにつるつるだよ
0196イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/09/04(水) 12:12:55.11ID:WT52jX48r
自分的には棒銀でいくか右四間でいくか、穴熊か美濃かみたいのが作戦で、その作戦の中でどう駒を動かすかが戦術かな

将棋では序盤の駒組で不利になることを作戦負けとか言うしな
0197イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 12:13:13.33ID:oFzxU+ZMd
つるつるは需要あるけどA級棋士はなんだかんだであんまり……
0198イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 12:14:00.31ID:qGIgi/3aa
女流棋士の誰よりもハイスペックな脳みそフル回転させてるから、胸に栄養がいかないのもやむなし…

知能がズバ抜けてて読書好きというあたりから考えると学校の成績も良さそう
真面目らしいから授業中に内職して将棋の研究とかしなさそうだし
0199イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-/lyN)2019/09/04(水) 12:16:53.38ID:rYEhe1Wia
>>174
それやった場合、クズ竜将棋に命かけてるわけで、自分のところへ来たのも将棋が目的じゃなかったのかと激怒どころじゃすまんぞ
クズはクズで、あいが本気で将棋をやりたいと思ったからこそ雛鶴母の条件も飲んだんだろうし、色恋優先して対局ボイコットとか許さんだろ

下手したら破門レベルじゃね
0200イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)2019/09/04(水) 12:21:55.70ID:SYL9WdBTa
>>199
お気に入りの焼肉店であいがヤンデレ芸披露しても甘い顔した八一でも絶対許さない領域だろうね
0201イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 12:25:18.72ID:oFzxU+ZMd
というか対局ボイコットは流石にあい母もキレそう
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61df-cRT5)2019/09/04(水) 12:25:48.04ID:cST+eDZs0
>>198
人物紹介に以外な情報が落ちていたりするのでチェック推奨
夏休みの宿題は弟弟子にやらせてた鬼畜だぞ
0203イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/04(水) 12:32:52.71ID:K0owsRczp
銀子ちゃんの宿題できて……うれしい……うれしい……
0204イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebf3-drPI)2019/09/04(水) 12:36:26.14ID:raTjQpc60
>>193
なるほど、相手の意図を汲むことが一番大切ですね。ありがとうございます

それにしても、戦略・作戦・戦術の概念ってむずかしいなあ
0205イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-g8TR)2019/09/04(水) 12:40:08.48ID:2QccHHu3a
>>203
口では文句いいながら喜んでそうだから困る
まぁ銀子ちゃんは弟弟子をこきつかったぶんコスプレ写真撮らせてあげてるから問題ないか
0206イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 12:41:02.98ID:x5v1YWHFd
>>198
姉弟子は将棋に対しては真面目だとは思うけどね
0207イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-n6he)2019/09/04(水) 12:55:29.04ID:Fi9t363ja
ゲームのレベルアップも師匠にやらせてた鬼畜
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 12:58:35.36ID:D6RP7HW10
>>204
しかも戦術の下に戦技ってのがあって……

まあ、軍事用語の当てはめによるアナロジーは(戦争ゲームをやる上で)有効ではあるが、相互の認識が共有化できないと齟齬を来たす。

それより、将棋用語を将棋用語として使える範囲では使うのがよい。

手筋、戦型、戦法、その上にシステムというべきかな。
0209イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-UhVm)2019/09/04(水) 13:00:56.36ID:zwRltDycd
コスプレ銀子にゃんに女豹のポーズでお尻フリフリしてもらってるんだよな…エロい!
0210イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/09/04(水) 13:03:17.38ID:HYhtX9MOa
銀子ちゃんの毒見役できてうれしい……
0211イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 13:10:19.39ID:2Y9gU6oQr
生石さんの奥さんて伝聞だけで作中に姿は出てないよな。
刑事コロンボのうちのかみさん状態だな。
初対面で喧嘩を売った女て・・・
飛鳥ちゃんが母似と仮定して言えるのは生石さんの奥さんは巨乳だと思う(笑)
0212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 13:17:25.11ID:qpHcwk/P0
姉弟子はやりたいことしか出来ない病気なんだよ
妹の声が少し残念なんだよ

>>208
ズボンやスカートの裾を握ったり、指す時に技名叫んだりするやつかな>戦技
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0966-cRT5)2019/09/04(水) 13:25:10.43ID:YunfmT/w0
指し手のタイミングを操り相手の呼吸を乱す銀子の技ってテニヌの方が似合ってるんだけど、あれはマジで現実で再現可能なの?
0214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 13:40:08.68ID:D6RP7HW10
>>213
鈴木大介九段がそういうの得意
0215イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0966-cRT5)2019/09/04(水) 13:43:05.16ID:YunfmT/w0
マジかよ使い手居るのかよ
将棋界すげぇな
0216イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-HvaX)2019/09/04(水) 13:50:27.98ID:JTP3OF7Bd
現実文庫さんはよくはっちゃけるからな…
0217イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 13:55:12.98ID:qpHcwk/P0
なるほど。姉弟子の棋力は現実的ってのはそういう意味なんだな
0218イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 13:58:29.66ID:qGIgi/3aa
あれ奨励会で使えばもう少し楽に戦えそうな気がするけど、「絶対に潰す」と思った敵にしかやらないよね
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 14:10:19.12ID:qpHcwk/P0
11巻では、潰したいと思ったというより
あいの才能に真正面から向き合うのを避けてしまったがために
封印してた盤外戦術を使っちゃったみたいに言ってたな

11巻前に、姉弟子が絶望したのはあいの将棋(翼戦)を見たせいにして欲しいみたいな
書き込みがあったが、姉弟子的にはあいの才能なんかはとっくに認めてたし恐れてたと1巻時点で書いてあったな
0220イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)2019/09/04(水) 14:23:32.21ID:WTC6T3Sca
>>209
あの世界で姉弟子の交際相手最有力って見られてただけで疎まれてるのにラブホでコスプレ撮影会してたとか本当に刺されるんじゃない…?
0221イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 14:29:22.46ID:dT9tPi8Ya
テニヌ将棋だと駒を打った衝撃波で相手が吹っ飛んだり
対戦相手が別人に変身したり分身したり
背後から骸骨海賊に刺し殺されたりするのか
0222イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-n6he)2019/09/04(水) 14:32:20.21ID:Fi9t363ja
将棋で対局者が分裂したとして、それは有利になるのだろうか
0223イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 14:36:59.21ID:qGIgi/3aa
相手にあたかも二面指しをしているかのようなプレッシャーを与えられるぞ
0224イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMed-ndu4)2019/09/04(水) 15:18:24.04ID:+jhrq/1UM
五感を奪うのは強そうだが会長には負けフラグ
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 15:28:39.36ID:D6RP7HW10
視覚を自ら封じて小宇宙を高めているから……
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)2019/09/04(水) 15:55:20.42ID:tSzJA+QK0
たまよんにツラさしか無いとか言われてた頃の姉弟子は、テニヌでいう幸村清市ポジで
初心を忘れないあいに「まだまだだね」とか言われながらやられそうだなとか
最終回ポエム流れんのかなとかちょっとだけ考えてたけど
11巻で病気が治ったり(?)覚醒したりした姉弟子はもはやイップスの治った手塚部長
0227イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 15:57:33.81ID:2Y9gU6oQr
常時、ひふみんアイ発動中と考えたらある意味凄い
0228イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 16:00:56.09ID:qGIgi/3aa
そう言えばやきにく将棋の時に空ゾーンとか使ってたような
0229イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 16:31:05.71ID:lW3JmFkqd
姉弟子はテニヌを読んでるのかな?
0230イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-QbWH)2019/09/04(水) 16:41:10.31ID:Pf9t1fGpa
流星人間
0231イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-YAGs)2019/09/04(水) 16:43:56.41ID:PEilRfxUa
将棋で〇〇ゾーンときたら多分元ネタは羽生ゾーン
0232イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 16:51:40.55ID:dT9tPi8Ya
冥王ゾーン

なんて誰も知らないよね フフ・・
0233イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MMab-n6he)2019/09/04(水) 16:52:21.58ID:IKQnKErpM
空銀子と大坂なおみでリョーマ争奪戦
0234イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 16:58:04.08ID:MdB8elWop
>>221
駒を打ち付けた殺気で相手を吹っ飛ばしたり、対局相手が突然別人のように豹変したり若返ったり、正面に般若面の男がワープしてきてガン飛ばしたりしてくる将棋漫画なら既にあってだなry
0235イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 17:20:51.36ID:2Y9gU6oQr
駒を打ち付けた衝撃で盤にひびが入ったのは現実ではあるが
0236イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 17:23:19.69ID:2Y9gU6oQr
>>232
冥王とは覚醒した清滝師匠?
0237イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 17:28:51.56ID:HK3FgBi9d
>>235
それ、あいちゃんが6巻でやってたね
0238イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MMab-n6he)2019/09/04(水) 17:36:29.89ID:6QNKWhE1M
清滝師匠が八一が銀子に渡した指輪を捨てさせる?
0239イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 17:39:06.85ID:HK3FgBi9d
逆破門待ったなしだな
清滝一門の歴史がクライマックスだぜ!
0240イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 17:42:58.45ID:qGIgi/3aa
八一が銀子に指輪を贈るなら、釈迦堂さんがハッスルして物凄いの作りそう
ついでにテンション上がった釈迦堂さんが棋戦でも無双しそう
0241イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 17:47:08.75ID:2Y9gU6oQr
それにしても清滝師匠 エターナルクイーンを里奈ちゃん呼びするとは驚いた。
0242イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 17:50:47.55ID:HK3FgBi9d
>>241
若い頃から親交があったのかな
0243イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-vynN)2019/09/04(水) 18:02:52.54ID:m7pDetXDr
「私も八一君のことが好きだったの、またおっぱいが大きくなったのよ」 >残酷な事実
0244イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMed-ndu4)2019/09/04(水) 18:10:55.30ID:+jhrq/1UM
鋼介さん、里奈ちゃん呼びの中か
逃した婚期の相手がじつはだったり
0245イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 18:14:18.96ID:qGIgi/3aa
加藤結李愛女流に関するお知らせ

更新: 2019年09月04日 17:31

日頃より将棋界を応援頂き、ありがとうございます。
このたび日本将棋連盟は、加藤結李愛女流初段の対局をテーブル・椅子で実施することを決定いたしました。
加藤女流初段については、先天性の筋疾患のため本人とご家族と相談の上で東京・将棋会館、関西将棋会館での対局はテーブル・椅子で対局を行うことと致しました。


これ名跡戦もテーブル対局になるフラグ?
0246イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)2019/09/04(水) 18:17:16.24ID:2Y9gU6oQr
エターナルクイーンは巨乳

桂香さんも巨乳

これから導かれるのは

桂香さんは、清滝師匠が奥さんと結婚する前にエターナルクイーンと清滝師匠との間に出来た子供か
0247イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-CCse)2019/09/04(水) 18:26:02.50ID:iqxEFtxPa
>>245
ネタで予想してたが、ありえなくないのか
椅子の釈迦堂さんはいつもより強いぞ!ができる
0248イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 814e-ca7b)2019/09/04(水) 18:28:55.27ID:nEOYtet20
八一嫉妬されんだろーなーはよくあるけど、ほんとは銀子ちゃんのがすごそう
独身だったり旦那カレシに微妙に不満だったりな女流棋士連中がやばい
今でさえ棋力では全く歯が立たず、ビジュアルでは三次元と二次元レベルの差があんのに、
加えて棋界的にはトップクラス(独身って条件入れれば確実にトップ)の有望株をとっ捕まえた訳だ
有名になる前からの幼馴染だから「上手く誑かした」とか「有名になって男漁り!」みたいなディスも無効化ずみ
第二第三の茨姫がでてまうよ、これ
0249イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/04(水) 18:39:58.03ID:2atT8t8Qr
釈迦堂先生は椅子対局だと姉弟子にも勝ててしまうんだよな〜
0250イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 18:45:29.42ID:t7MVYtl0d
>>248
そこまで行くともう妬む気にもなれないんじゃね?
あいちゃんずが
0251イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/04(水) 18:47:22.82ID:K0owsRczp
>>249
あれは八一を使った番外戦術みたいなもんじゃなかった?
0252イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)2019/09/04(水) 18:49:45.52ID:t7MVYtl0d
>>250
連投スマン
「姉弟子の彼氏ゲットに反応するのはあいちゃんずぐらいじゃないか?」と書くつもりだったんだ
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/09/04(水) 18:54:10.99ID:XWHTqH7g0
4巻の対局は姉弟子が八一の前でコスプレするの恥ずかしくてとかそんな感じだったんじゃない?
でも八一が本編で姉弟子のこと可愛いとか言うようになったのはあれが初めてだろうから、姉弟子に釈迦堂先生に感謝すべき
0254イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 19:09:23.51ID:MdB8elWop
>>247
>>245でどのくらい強くなるのかの結果待ちだな
0255イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 19:29:49.04ID:RLb06bQxa
八一は容姿は平均クラスはあって性格も特別問題になりそうなところもなくて収入もプロ制度が現在のまま続くなら今後30年くらいは年収1000万以上は確保できそうだしこう見ると優良物件なのか?
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b0d-uxNz)2019/09/04(水) 19:40:57.98ID:+z88rJty0
>>255
ロリコンという社会的に致命的な欠点を抱えているんだけどw
0257イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 19:42:53.79ID:qGIgi/3aa
もうすぐロリコン呼ばわりされなくなるのでセーフ

でも逆にシスコン呼ばわりが始まる気がする
棋士としてはお姉ちゃんで、年齢的には妹で、恋人で…
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1bc3-LpGa)2019/09/04(水) 19:44:24.61ID:BIQoQAJH0
棋士のなかで比較すれば間違いなく優良物件
そもそも棋士が物件としてどうかは謎
0259イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 19:51:03.93ID:RLb06bQxa
>>258
普通の会社員に比べると自由な時間は格段に多いのはメリットになるか?
0260イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMa3-k5IK)2019/09/04(水) 19:55:08.41ID:B9wuqWuoM
ろりこんムーヴが目立ちやたら幼女に好かれ何人もの女と仲良く複数はべらせる感じで行動する
ホントに好きだと憎まれ口の方が多くなり
勝負ごとにはかなり残酷で本性は多分ドエス
あたりがスルー出来るならこれ以上はないくらいの優良物件
0261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81d7-xhCt)2019/09/04(水) 19:59:02.22ID:LWqkoTad0
作者がちょっと天衣ちゃんツイート連発しただけでルート希望の声出てくるのな
今まで静かだったイメージだが天衣ルート結構期待されてるのか…?
0262イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1ee-swGd)2019/09/04(水) 20:01:10.26ID:Vz9T14UI0
八一が優良物件じゃなかったら何が優良物件なんだ、ってぐらい優良物件だろw
先どうなるかわからない、とか言ったら医者だって東大出だって実業家だってわからねえ
0263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 20:02:28.25ID:AthEYC9O0
八一は銀子と協力してロリを大量生産すればいいよ
0264イラストに騙された名無しさん (ニャフニャ MM95-Zz8z)2019/09/04(水) 20:04:27.85ID:8ZLUySj2M
どうせ最後はあいか銀子が選ばれることは分かってるから、騒がないしディスらない
でもちょっとでも「ルート書いてくれるかも?」と思ったら期待はするし、実際に一部あいルートとか二部銀子ルートみたいに天ちゃんルートを書いてくれたら狂喜する
そして万一最後に天ちゃんが選ばれたら、作者を生涯神と崇める準備もある

それが我々天ちゃん派
0265イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-RzX1)2019/09/04(水) 20:09:03.73ID:AObG1n0Yr
>>264
今更、あいが選ばれる可能性かんがえといて、天ちゃんルートを諦めてるのおかしくね?
0266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bda-cmxz)2019/09/04(水) 20:09:17.92ID:rnpVE2pg0
姉弟子は娘出来て八一が娘優先になったら今度は娘に嫉妬しそう
0267イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b42-CCse)2019/09/04(水) 20:10:36.57ID:SXrkDFtA0
>>262
将棋基地外だからなぁ
収入や社会的地位は申し分ないが、人間性が優良かというと…
0268イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/09/04(水) 20:14:18.67ID:dT9tPi8Ya
それはスポーツ選手や政治家だって同じでね?
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 20:15:11.43ID:3wJF3QTu0
>>265
あいちゃんエンドになると思って読んでる人はいるし、銀子エンドになると思って読んでる人ももちろんいる
でも、天ちゃんエンドになると思って読んでる人はたぶん誰もいないんだよ……
0270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cb-1YtO)2019/09/04(水) 20:15:30.97ID:3sUxb9Et0
いやいや、あいはメインヒロインなんだからそりゃ可能性あるよ
0271イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 20:15:46.54ID:qGIgi/3aa
棋士としてあい天に焦点が当たることはあっても、恋愛面でルート変更は11巻後だと無理ゲー
八一が12年越しでようやく叶えた初恋を破棄して弟子たちを選ぶことになるし、そうなると11巻丸ごと茶番劇と化すやん
0272イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/09/04(水) 20:16:06.87ID:RLb06bQxa
八一はちゃんと将棋キチな面を見せる相手は選んでいると思う
0273イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 20:17:54.58ID:AthEYC9O0
いまさらあいルートに変更すると八一を深刻な破綻者にしないといけないのがなあ
0274イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM85-E7FE)2019/09/04(水) 20:19:23.28ID:8Z7wKc1rM
だから姉弟子殺したいんだろ
0275イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/09/04(水) 20:23:13.31ID:lT8Eiircr
恋人が死んだとしてもだからといって高校生が小学生を好きになることはないな
たぶん万智あたりに取られて終わるよ
0276イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/09/04(水) 20:26:13.43ID:Rf9CnJSla
そもそも恋愛は主軸じゃないしな
今巻ですらメインはあくまで三段リーグにどう望むかだし誰それルートっていうのは恋愛的な意味じゃなくてもいいし
0277イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 20:27:04.08ID:MdB8elWop
「天ちゃんルート見れたら良いなー」ってレスを見て、引き合いに出されてるだけのあいに噛み付いてるお前らはどんだけあいが怖いんだwww
0278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 20:29:13.22ID:AthEYC9O0
天ちゃんルートみたいなーって自称天ちゃん好きのひとが、実際には「まだあいにも可能性はある」「あいちゃんルートの可能性も」とかばっかり言ってるからじゃないかな
0279イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/04(水) 20:29:56.68ID:K0owsRczp
八一が姉弟子に出会わなかった場合はあい天衣と知り合ってるかが怪しい。特にあいは
だが鵠さんと大天使とはいずれ出会う
りゅうおうでifストーリーがあるとすれば鵠さん一強という事実
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 20:34:36.60ID:3wJF3QTu0
>>278
あいや銀子と違って、天ちゃんが選ばれることはなさそうだって言ってるだけにしか見えないけど…
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9925-JRBu)2019/09/04(水) 20:34:51.37ID:3I5yyFzK0
>>273
今からの路線変更は、記憶喪失にでもしないとちょっと納得出来ない
弟子入りしてからの自分全部投げ出すくらいの奇行だよね
0282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b42-CCse)2019/09/04(水) 20:36:09.64ID:SXrkDFtA0
>>268
実際ワールドクラスのスポーツ選手やトップの政治家レベルだとクソ忙しいとか人間性ズレてるからその通りではある
0283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1bc3-LpGa)2019/09/04(水) 20:40:58.50ID:BIQoQAJH0
>>270
そりゃ可能性だけでいえばどのキャラもゼロではないな
まず有り得ないだけで
0284イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)2019/09/04(水) 20:45:03.05ID:tSzJA+QK0
>>279
ちょっと違う話になるが
初期プロットの武蔵野八一って姉弟子と出会わなかったifっぽく見える
0285イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 20:45:48.28ID:AthEYC9O0
実際あいがここからどんな糞みたいな方法でルートヒロインになったとしてもヘイトを集めるだけだからなあ
あい本人のためにもいい感じに切なく失恋したほうが絶対いい
ロリの初恋なんて失恋してなんぼだろ
0286イラストに騙された名無しさん (JP 0H53-Qsaq)2019/09/04(水) 20:46:43.02ID:lXdL/FGlH
このまま行くと四月は君の嘘みたいにクズの対局中に姉弟子死にそう
0287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1bc3-LpGa)2019/09/04(水) 20:47:59.16ID:BIQoQAJH0
×姉弟子死にそう
◯姉弟子死んでほしい
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b0d-uxNz)2019/09/04(水) 20:48:27.09ID:+z88rJty0
未消化のスマホカンニングイベントを使えば・・・

八一がカンニングを疑われて無期限謹慎処分を受ける事件が発生。
それを姉弟子が責めて、(信じてくれずにショックを受けた)八一との間に亀裂が生じ・・・

というシナリオならあるいは(ねーな)
0289イラストに騙された名無しさん (JP 0H53-Qsaq)2019/09/04(水) 20:50:00.51ID:lXdL/FGlH
>>287
いやこんだけ死亡フラグ立てて死ななかったらどんだけだよ
姉弟子脂肪で姉弟子は八一にとって永遠になるから他の誰エンドにもなりようがないしある意味姉弟子派が一番望んでる展開じゃないの?
0290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 20:51:27.95ID:AthEYC9O0
普通に今から三段リーグもあるしその後のプロリーグもあるしそれからの八一との対局もあるし
どう考えても死んでられないんだよなあ
しかも病気も治ってる
0291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 20:51:58.25ID:3wJF3QTu0
>>286
三月じゃなかったっけ…?
0292イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6174-kVUl)2019/09/04(水) 20:52:15.65ID:dkmhYPgx0
いい加減荒らしに相手はやめなさい
0293イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-b26q)2019/09/04(水) 20:52:46.96ID:6iAARneod
まずフラグなるものはすべて読者の思い込みだと理解したほうがいい
0294イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 20:54:18.67ID:MdB8elWop
ワッチョイ b13d-cRT5
流石に発狂し過ぎだちょっと落ち着けw
0295イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 20:56:00.55ID:Epf0ENEwd
今度は個人攻撃始めて草
ちょっともちつけw
0296イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/09/04(水) 20:57:01.36ID:lT8Eiircr
>>289
もし本当にそう思ってるならちょっと人の気持ちを汲み取る能力に欠けてると思うからそう自覚した方がいいな
0297イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 20:58:01.87ID:UK+Gmk2va
>>285
前スレでも似た書き込みを見たな
アレ書いたのもアンタか?
0298イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 20:58:36.43ID:qpHcwk/P0
>>277
あぶり出されてて草
0299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b0d-uxNz)2019/09/04(水) 20:58:43.04ID:+z88rJty0
将棋板の某スレより転載

284 名無し名人 ▼ 2019/09/03(火) 16:11:19.84 ID:uM5F8Wct [1回目]
岩村6級(小5・9/18〜)9勝1敗
○○○○○●○○○○
岩村5級(小5・11/3〜)6勝1敗
●○○○○○○
岩村4級(小5・12/2〜)6勝2敗
●●○○○○○○
岩村3級(小5・1/27〜)8勝4敗
○●●○●●○○○○○○
岩村2級(小5・3/21〜)13勝9敗
○○●●○●●●○●○○●○●
●○○○○○○
岩村1級(小6・7/15〜)19勝8敗
○○●○○●○○●○●○●○○
●○●○○○○○○●○○
岩村初段(小6・1/6?)19勝14敗
●○●●○●●○○○○○○●○
●○○○●○●●○●○○●○○
●○●

これだけ勝ちまくって、6級→2級にかかった時間は約6ヶ月
そう考えると、姉弟子の4〜5ヶ月で4級→初段は異常w
0300イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 20:58:59.16ID:qGIgi/3aa
コメディよりのこの作品の雰囲気からすると、八一との竜王戦カド番で気力を振り絞り尽くした銀子が終局後に倒れ、八一の腕の中で安らかに眠る(爆睡)エンドじゃないか
銀子が死んだと勘違いした八一がひとしきり泣き叫んだ後に可愛い寝息が聞こえてくるか、五月蝿い眠れないと飛び起きた銀子に殴られるパターンのやつ
0301イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 21:00:02.90ID:AthEYC9O0
多分
「姉弟子死ね」→「姉弟子死んだとしてもどう考えても他に目移りしないと言うか姉弟子が永遠の存在になっちゃうよな」
って指摘がスレで何回かされてたからそこからの流れなんだろうけど、そこから
「姉弟子派も姉弟子が死ぬのを望んでる!」
は頭パーすぎだなあ
0302イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 21:01:03.95ID:3wJF3QTu0
>>297
というか、全部同じ人よね……
0303イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 21:01:51.83ID:J/BFixV/0
八一の今後の棋士成績は竜王を含む二冠、三冠を何年も維持できそうだしそうなると年収は5千万以上を何年も維持になるけどこれって同世代の年収の上位何%くらいになるんだろう
0304イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 21:01:58.98ID:UK+Gmk2va
>>300
本当にやりそうだな
清滝師匠も一緒になって号泣しそう
0305イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 21:04:10.58ID:Epf0ENEwd
というかリアルガチで姉弟子に死んでほしいとか
そうすればあいにも可能性があるとか思ってるっぽいのが笑えない
0306イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 21:05:10.29ID:MdB8elWop
>>300
内弟子コメディとして始まって、銀子死亡のガチシリアス展開は柔道漫画が野球漫画になるくらいの路線変更になるからな
0307イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/09/04(水) 21:05:55.91ID:id7JA2Wba
あいが怖いんじゃなくて必死にこれはどう、これはどうって必死にしつこく蒸し返すのが鬱陶しい
八一の知名度と同じでいい加減にしろと言いたくもなる
11巻時点じゃ銀子エンド以外無いとしか言いようがないわ
何かしら追加まてよと
0308イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 21:06:10.86ID:J/BFixV/0
>>299
あれは4ヶ月間ほぼ全勝しないと無理みたいだしあまり真面目に考えないほうがいいと思う
0309イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 21:06:54.64ID:MdB8elWop
つーか天ちゃんルート見たいって話はどうなった
0310イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMed-ndu4)2019/09/04(水) 21:08:45.93ID:+jhrq/1UM
>>299
ぎ銀子は成長したんじゃなくて元から強かっただけだから、、、
0311イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 21:08:56.03ID:Epf0ENEwd
上で天ちゃんルート見たいっていってる人は実際あんまり天ちゃんルートに興味無さそうなので……
0312イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1bc3-LpGa)2019/09/04(水) 21:09:00.57ID:BIQoQAJH0
あいが怖いんだろう?(震え声)
0313イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/04(水) 21:10:24.59ID:K0owsRczp
発売一ヵ月ぐらいしたら次巻予告でもしてくれればな
0314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 21:10:28.54ID:J/BFixV/0
銀子に限らずだけどこの作品の棋士は精神状態で強さが変わりすぎでは?
0315イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 334d-Qsaq)2019/09/04(水) 21:10:57.90ID:8PsXt5ZG0
>>306
それ前例あるじゃない
0316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6174-kVUl)2019/09/04(水) 21:11:59.06ID:dkmhYPgx0
姉弟子誕生日には何かあるだろうけどしばらく公式から何か出ることはないだろう
0317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 21:12:30.47ID:3wJF3QTu0
>>307
上見てもらうとわかるけど
そもそも誰も蒸し返そうとなんてしてなくて、天ちゃんルートの話しただけで「あいキチが姉弟子殺そうとしてる!」って妄想してつっかかる変な人がいるだけなんだよ……
しかも、なぜか同時に何人も…………
0318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 21:13:04.63ID:AthEYC9O0
実際9巻の観覧車デートがあるから八一の気持ち的にはあいルートよりもまだ天ちゃんルートのほうが有り得そう
まあ単純に八一の「気の強い女の子が好み」が原因のアレなんだろうけど
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 21:13:29.99ID:qpHcwk/P0
例えばだけど、桂香さんの懸念が八銀に伝わる
→相手を思うが故にギクシャクする
→そんな中でついに向かえる、プロ初対局
→盤を挟んで見つめあう二人は──

みたいなギミックのためにある要素だと思うのだけどな
0320イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 21:14:46.27ID:MdB8elWop
>>313
なんも決まって無いんやろ
0321イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 21:15:18.13ID:UK+Gmk2va
>>317
二人とも「あい」だから間違えたんじゃね?
0322イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-SWoX)2019/09/04(水) 21:16:18.91ID:K0owsRczp
>>316
姉弟子誕生日というてもしらびが絵を上げるぐらいだろうからな
まともな話題があればしょーもないレスバも無くなるんだが
作画変えて6巻からのコミカライズ始まらねーかな
0323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f333-2vip)2019/09/04(水) 21:17:04.71ID:s1aioC360
>>314
そりゃマインドスポーツだしね
0324イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6117-cRT5)2019/09/04(水) 21:17:22.24ID:H9mC6NcR0
>>322
しらびせんせが絵を上げるじゃん?
そしたら白鳥せんせが絵を元にしたSS書くじゃん?
割とこの流れは来ると思うのよ
0325イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/09/04(水) 21:17:42.21ID:id7JA2Wba
>>317
出汁にしてるだけなの見え見えだからだと思うが
0326イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 21:22:23.17ID:qpHcwk/P0
>>318
ただ、あいちゃんルートを主張してる人の理由ってのはそういう作中描写ではなく
「だって、あいがメインヒロインだから!」オンリーなので、逆説的に
作中描写なんてガン無視できる無敵の人たちだからな……

一応、最近話題になったインタビュー記事とかで、8巻時点とかでも作者が
誰とくっつけるか決めてないって言ってるわけだから、少なくともメインヒロイン=主人公の伴侶って
構図の作品じゃないことは確かなんだが
0327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 334d-Qsaq)2019/09/04(水) 21:23:52.38ID:8PsXt5ZG0
てか姉弟子派余裕なさすぎだろ
姉弟子以上にメンタル弱すぎィ
0328イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b42-CCse)2019/09/04(水) 21:23:59.38ID:SXrkDFtA0
何回も言ってるけど
殺して全員のストーリーが一気に全身するの、八一でしょ
八一がいなくなった後が見たい
0329イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/09/04(水) 21:24:20.27ID:qGIgi/3aa
最近の流れからすると誕生日SSのネタは「やいちくん(7さい)、おねえちゃんにはじめてのプレゼント」になると見たね
0330イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)2019/09/04(水) 21:26:25.77ID:Epf0ENEwd
あれなこと言い出して否定されると「余裕無さすぎ」は草
0331イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/04(水) 21:26:45.34ID:ngRN0SzN0
八一が死ぬと辛子さんが三段リーグを抜けタイトル総なめだと?
0332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 21:27:16.62ID:J/BFixV/0
作者があいの育成方針をあんな感じにした意図はどういうものなんだろう?
あれは賛否両論になりそうな要素なわけだし
0333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 21:27:55.48ID:3wJF3QTu0
>>325
「今まであんまり見なかったけど、天ちゃんルートって実は期待されてるの?」

「もちろん期待してるよ。あいちゃん派とか銀子派と違って、天ちゃんエンドになるとは思ってないけど。もし書いてくれたら神と崇めるけどね」

ってだけのことだと思うんだけど
なんか、ちょっと過敏になりすぎてない…?
0334イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31bf-jJnH)2019/09/04(水) 21:28:17.86ID:a+MQkhH00
>>328
あいズにとっては擬似的に死んだようなもんだからこれから大きく動くといいよね
特にあいちゃんの方は将棋のモチベが八一以外なかったんだから
0335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 21:30:02.84ID:AthEYC9O0
>>333
天ちゃんルートはあいルートよりも可能性まだありそうだし大丈夫だよ
0336イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 21:30:37.92ID:MdB8elWop
>>330
「(柔道漫画が野球漫画になった作品の)前例がある」という一言がそんなにあれだと申すか
0337イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 21:30:49.14ID:UK+Gmk2va
>>333
11巻出るまで姉弟子ディスられてたから、PTSDになってるのかもな
0338イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/09/04(水) 21:35:56.28ID:lT8Eiircr
あい天衣はあと10年も歳をとればすればチャンスはある
それまで連載が続くことを祈れ…
0339イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bda-cmxz)2019/09/04(水) 21:36:34.88ID:rnpVE2pg0
姉弟子が不幸になるとかそんな心配することもないと思うな
11巻発売前に姉弟子厨が色々と姉弟子に都合の良い妄想してたけど
実際に発売されてみたらその都合の良い妄想を遥かに超えるレベルで姉弟子推しだった訳で
どう考えても一番の姉弟子厨は公式
0340イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/04(水) 21:36:48.92ID:ngRN0SzN0
>>336
ボクシングしてたのに野球に転向した作品の前例もあるで
0341イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)2019/09/04(水) 21:36:55.46ID:tSzJA+QK0
>>337
そして次はあい派がPTSDになるのか…
不毛やな…
0342イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93d3-MAcP)2019/09/04(水) 21:37:21.90ID:Rkfgd6lJ0
山田太郎が最初柔道やってたのは連載始めた雑誌で他に野球漫画やってたから。
それが終わったら野球漫画やっていいよって言われたからで変わるのは最初から考えてたこと
0343イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 334d-Qsaq)2019/09/04(水) 21:40:32.63ID:8PsXt5ZG0
>>342
そう考えると連載当初はロリコンペド小説書いていいよって言われたけど今はオリンピックもあるし正統派ラブコメ書いていいよって言われたのかな
0344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bda-cmxz)2019/09/04(水) 21:44:55.39ID:rnpVE2pg0
世の中には月光会長が「今まで将棋してたのはボクシングするための集中力を鍛えるためだったのです!」
とか言い出して突如りゅうおうのおしごとがボクシング作品になるみたいな展開した作品もあるけどもなぁ
その路線変更の結果は・・・
0345イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-vynN)2019/09/04(水) 21:46:17.60ID:m7pDetXDr
八一「姉弟子、あれが北斗七星。アルファ星のドゥベ、ベータ星のメラク…」
銀子「うるさいだまれ」
銀子「…」
銀子(ミザールの隣にある暗い星はなんだろう…)
0346イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 21:46:50.05ID:UK+Gmk2va
3月のライオンの担当編集も連載前に作者にボクシング漫画書く事を提案してたらしいな
0347イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 21:51:05.85ID:MdB8elWop
>>345
?????「お前はもうry」
0348イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 21:53:12.97ID:qpHcwk/P0
>>332
これまでの八一とあいの関係性描写や、あいとJS研の関係描写などを
一発で肯定できる上に、あいという特異な超才能のキャラにも似つかわしい
かなりよく出来た設定だと思うんだが……そんなに賛否ありそうだっけ
0349イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 21:53:58.85ID:jMWlOfgL0
流れはガン無視して
封印してた10巻11巻を一気読みしたわ

良かった……
0350イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/04(水) 21:54:25.72ID:uNDUHVF30
「あいは恋と憧れの区別がついてない」という八一の言だけど、これは一巻の師匠の「物事を始めるきっかけは憧れでもいい」と絡めてくる気がする
あいが憧れたのは男性としての八一なのか?死闘を繰り広げる棋士としての八一なのか?
そのあたりの峻別と八一ありきのモチベーションの解体、再構築が交際バレ後の重要課題になりそう
0351イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/09/04(水) 21:55:51.79ID:Rf9CnJSla
>>348
よく言われるのが同じ日に出た漫画の方の書き下ろしとの食い違いとか
0352イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 21:56:41.42ID:qpHcwk/P0
>>344
ヒロインの影が薄くなるほう……じゃなさそうかな?
伝説のコロコロ漫画の方だろうか(一度ちゃんと読んでみたい)
0353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 21:57:52.96ID:AthEYC9O0
これからの展開

姉弟子
三段リーグ突破 プロリーグ入り 封じ手開封

あい
失恋乗り越え 女流名跡リーグ突破 タイトルゲット

天衣
失恋乗り越え 女流王位挑戦?

とかかな
0354イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/04(水) 21:58:26.09ID:ngRN0SzN0
>>348
あいと同じように将棋を教えて貰えてなかった天衣でも同じ文章を使い回せるから困る
しかし何故あいだけ放置が問題視されるのか?
0355イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1354-n6he)2019/09/04(水) 21:58:53.69ID:+c0/Yte70
あい「おばさんと付き合ってからししょーの将棋から真剣さが消えました。
清滝道場で修行してししょーを叩きのめして喝を入れます」
0356イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 21:59:18.62ID:qpHcwk/P0
>>351
後付けの矛盾とかに関する批判は、作者が「どうしてそういう設定にしたのか」という
作者の意図とはあまり関係ないのでは。11巻だって、後付っぽい設定や以前と矛盾するシーンは多いけど
それと「作者が姉弟子ルートにした理由」はまた違う話だと思うし
0357イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 22:01:12.59ID:jMWlOfgL0
>>354
天衣は放置してても勝手に伸びそうだし
描写してないところで、短い時間ながら濃密に八一とガンガンヤッてても違和感ないし……みたいな?

ほら、ドラゴンボールで悟空の修行シーン全カットしても
「まあこいつならサボらず修行してるだろ」って感じがするわけで

あいちゃんは最初からベタぼれで、常に出番多い分
悪い言い方をすれば色ボケっぽいイメージがついてしまってる感じあるせいだと思う
0358イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 22:01:15.29ID:qpHcwk/P0
>>354
天ちゃんはひとりで勉強できるし、すでに一人前の女流棋士で
(スレでよくいわれるように)八一が手とり足取りする段階をすぎてるけど
あいはその圧倒的才能で女流棋士になったといえど、まだまだ実質半人前だからじゃね?
0359イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 22:01:42.29ID:UK+Gmk2va
>>354
棋士として成長してるが分かりにくいからじゃね?
0360イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-n2vT)2019/09/04(水) 22:01:46.10ID:UYV251Yed
>>348
後付かどうかで揉めた。
ケチ付けてる奴は後付だからダメと言ってた。

そのくらいかな
0361イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 22:01:58.00ID:MdB8elWop
>>356
作者に聞けよw
0362イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-HAVn)2019/09/04(水) 22:04:40.10ID:Sdzjfm/f0
厭離銀子
欣求天衣
0363イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 22:04:42.75ID:UK+Gmk2va
>>355
そして皆が見てる前で負かされて、八一が「オシッコォォォォォ!!」とやる訳か
0364イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/04(水) 22:06:23.54ID:ngRN0SzN0
>>356
作者の意図で「そういう設定にした」のが後付けで矛盾が生じたら批判しないといかんでしょ
0365イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 22:07:29.18ID:AthEYC9O0
まあ問題はあいはどっからどう考えても八一にも姉弟子にも棋力的に勝てないことなんだが……
というか八一に勝てるほど真剣に将棋に向き合ってくれれば八一も万々歳だわ
0366イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b68-j4GJ)2019/09/04(水) 22:07:33.13ID:WaJHcuuN0
>>318
八一が強気な女の子好きなのはその通りだけど、それはどっかの誰かさんによる刷り込みみたいなもん

でもどっかの誰かさんをそんな性格(のまま)にしちゃったのは、八一が世界で一番お姫様扱いしてたから

自業自得と言うか元々の趣味嗜好は反映してる気がする
0367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bda-cmxz)2019/09/04(水) 22:08:14.34ID:rnpVE2pg0
>>352
コロコロの方で合ってる
読者からの反応鈍くなったんで作者が焦って路線変更したら手紙は一杯来たけど
ただ炎上しただけだったという
0368イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 22:08:31.62ID:jMWlOfgL0
>>363
銀子ちゃん「本当にこいつでよかったんだろうか? 早まったかな?」


>>364
ぶっちゃけ世の中の作品って後付矛盾なんてゴロゴロあるんで
あんま気にしすぎても楽しめないぞ
0369イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 22:09:16.92ID:UK+Gmk2va
>>362
天ちゃんは家康嫌いなんだよなぁ…
0370イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/09/04(水) 22:09:52.61ID:Rf9CnJSla
それこそ10巻で出た女流になってからのあいをもっと早く描写すべきだった
スレでも何やってるんだろっていう意見が出てたし
0371イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMdd-icJ3)2019/09/04(水) 22:13:40.36ID:v3PKg1ItM
しかし姉弟子に負けると同時期に恋を自覚したと思ったら
一緒に観覧車(話題は他の女)乗っただけで
姉弟子に恋でも負ける天ちゃんよ……
0372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 22:15:59.14ID:J/BFixV/0
個人的には最近の一巻に一箇所はん?ってなるおかしな描写と数字関係の適当さをどうにかしてほしい
0373イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 22:20:07.67ID:UK+Gmk2va
>>371
マジで不憫過ぎる…
ブランコに乗せて「好きだったよ。ずっと」と言わせたいのかな?
0374イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b0d-uxNz)2019/09/04(水) 22:20:11.24ID:lNrnziMt0
>>372
数字関係は、イベントを挟み込みすぎてにっちもさっちも行かなくなったのが
正直なところだろう。
それ以前の話ではあるけどw
0375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)2019/09/04(水) 22:21:01.64ID:tSzJA+QK0
>>371
そんなの…天ちゃんがかわいそうだよねぇ…!
0376イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/04(水) 22:21:42.90ID:ngRN0SzN0
>>370
溜めに溜めてから満を持して公開してあいちゃんSUGEEってやりたかったのだろうけど
あまりにも意味不明で説得力がなさすぎて総スカンになったってのが真相とみてる
0377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b68-j4GJ)2019/09/04(水) 22:23:12.72ID:WaJHcuuN0
天ちゃんは賢いから八銀成立は読み筋な気がするんだけどなぁ
0378イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 22:29:41.53ID:UK+Gmk2va
>>377
気付くだろうね
八一は「天衣は俺の事なんか将棋指す虫ケラとしか思ってない」と思ってるから隠しもしないだろうし
0379イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/09/04(水) 22:30:34.60ID:id7JA2Wba
>>333
作者を神と崇める用意がある
最近どっかで見たフレーズじゃないか、ええ?
0380イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-G0dn)2019/09/04(水) 22:37:05.69ID:E3NHPJmNp
というか一番余裕ないのあいキチでしょ
どう見ても
0381イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-LpGa)2019/09/04(水) 22:37:19.33ID:6fjNnz3GF
10巻は八一が変なこと言ってるのがおもしろいだけで
説得力もないし過去の描写と矛盾した後付けなのは興醒め
0382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 22:37:40.99ID:jMWlOfgL0
ここから天ちゃんが完全勝利するには

@「天衣は俺の事なんか将棋指す虫ケラとしか思ってない」という認識を覆して告白し
A「あいや天衣は恋愛と憧れの区別がついてないんだよ」という認識を覆しちゃんと想いを伝え
B銀子ちゃんと化した姉弟子から八一を奪い取り
C今回超絶パワーアップした姉弟子に再挑戦して女王タイトルを奪い取る


こうか
0383イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 22:41:59.70ID:AthEYC9O0
天ちゃんが将棋で銀子に対抗するには
最低限奨励会入って揉まれないとキツくない?
0384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 22:43:25.67ID:J/BFixV/0
>>374
女王戦と平行してることから帝位リーグの最終局は4月に行われたと予想すると7月の半ばになっても挑決が行われてないのはどういうことなのか?
女王戦の強行日程といいりゅうおし世界の将棋連盟のスケジュール管理はどうなってるんだ?
0385イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 22:44:31.48ID:MdB8elWop
>>376
後付けで何かこじつけられないか頭捏ねくり回して、いくつか思い付いた中で一番良いの持って来たんやろ
JS研スパイ説もその中の一つだったと見ている
0386イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 22:45:23.46ID:3wJF3QTu0
>>382
座右の銘は略奪だからね…!w
0387イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-LpGa)2019/09/04(水) 22:53:01.56ID:VyF0xCcqF
天ちゃんは八一と姉弟子がくっついたと知った後で恋心を自覚したほうが
より悲愴感が増して良かった
0388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)2019/09/04(水) 22:55:45.08ID:uHDguZeE0
>>297
>>285とは違うが前スレのは多分俺だけど?
だったらなんだって言うんだよお前?
0389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/04(水) 22:55:51.30ID:uNDUHVF30
三段リーグで覚醒した上にプロ入りしたらプロ棋士相手にガンガン経験値稼いでどんどん強くなるだろうし
女王・女流玉座だけプロタイトル戦並みの難易度になる日は近い

そのうち挑決に勝ったら実質女王・女流玉座、番勝負はエキシビションマッチみたいに言われそう
0390イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 22:57:03.48ID:UK+Gmk2va
>>384
玉将戦が予想以上に長期化した事と名人戦・女王戦・三段リーグのメディア対応でパンクしたから、他の棋戦のスケジュールがおかしくなってるのかもな
0391イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/09/04(水) 22:58:27.26ID:id7JA2Wba
>>380
というか自分がスレ住民の少なくない人数から嫌われてるって自覚して欲しい
0392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51b0-HqL9)2019/09/04(水) 22:58:40.78ID:EhH3DaID0
>>383
そのままプロになれるんならいいけど、中途半端に奨励会行くとこうなる

https://i.imgur.com/jJpDWNC.jpg
0393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1354-n6he)2019/09/04(水) 22:59:51.26ID:+c0/Yte70
先手で8一銀

8一銀打→八一がDVしてるっぽい
8一銀不成(ならず)→カップリング成立しなかったっぽい
8一銀生→卑猥
0394イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/09/04(水) 23:02:33.75ID:Rf9CnJSla
>>389
現時点で言われてる気が
まだ対戦相手が本気でぶつかって来てくれてるからいいけど
0395イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 23:04:20.20ID:UK+Gmk2va
>>388
印象に残る書き込みだったから聞いただけだよ
0396イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 23:04:53.93ID:qpHcwk/P0
>>367
なるほど。って言うほど良くは知らないがw

のぞみウィッチィズこそ、路線変更なのか最初からそのつもりだったのか気になる
あのシリーズ、作者のライフワークみたいになってて同一世界観のボクシング漫画の続編
いっぱいでてるんだよね。自分はのぞみちゃんが出番少なくなって読むのやめたけどw

路線変更でぽしゃる作品もあれば、功を奏す作品もある。りゅうおしも明らかに
路線変更なんだが、作者はガンとして認めようとしてないとこあるよな
それが味でもあるが、同時に制約にもなってる気がする
0397イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 23:05:23.85ID:MdB8elWop
>>390
というか、行事がビッシリ詰まってる現代物のタイムテーブルって同じ舞台の主人公と脇役数人管理するだけでも相当に面倒なので、
なまじ群像劇にすると意気込んで女流、奨励会、プロ棋界同時進行にした結果とうとう作者のキャパがパンクしたのでは無かろうか
0398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-Be7n)2019/09/04(水) 23:06:24.33ID:ngRN0SzN0
>>389
姉弟子ってこの段階で覚醒させる意味ってあったのかな?見える人になったのは唐突に見えたし
創多戦は姉弟子は弱くないこと、創多には表面化してない欠陥があるのは予想できていたから
それだけで充分で見えるようになる布石をもう1つ置くだけでよかったと思うんだよね
0399イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/04(水) 23:07:26.32ID:5UyOYAyLr
名人戦(タイトル戦)が7月にやってるけど、順位戦の開幕どうなったん?
0400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9925-JRBu)2019/09/04(水) 23:08:14.40ID:3I5yyFzK0
見も蓋もないことを言えば、アニメ化もされたしそろそろ畳み時なんやで
0401イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM53-+cgo)2019/09/04(水) 23:12:38.40ID:S4AZL+dkM
>>398
10年、20年物語が続くんなら出し惜しみはするし、八一も鈍感難聴芸に磨きを掛けるべきだが、
もうゴールが見えてきているからな
0402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 23:12:50.04ID:jMWlOfgL0
>>398
今回でここまで姉弟子の話どっぷり描いた以上
姉弟子がプロになるシーン自体は
その巻のメインにならないだろうと思ってる



ところであいちゃん死病かなんか抱えてるのん?
0403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 23:13:17.82ID:J/BFixV/0
>>397
正直挑決なんて冒頭にちょろっと八一スレとか使って結果を書けばいいと思うんだけどなぁ・・・裏を返せば描写する必要があるということだろうが
0404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f9c7-cRT5)2019/09/04(水) 23:14:10.16ID:gn1J+qMy0
>>396
あれは演劇漫画描こうとして描けなくてボクシング漫画にしたら
当たった部類だろ
モナコは二匹目のどじょう狙い
0405イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 23:20:16.54ID:UK+Gmk2va
>>397
それはあるな
元々アバウトな人だし
0406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 23:21:37.76ID:jMWlOfgL0
個人的にはスケジュールにこだわって面白さ減るくらいなら
スケジュールとか無視してくれていいよと思う
0407イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)2019/09/04(水) 23:22:59.42ID:MdB8elWop
>>402
銀子は心臓病良くする為に内弟子になった
→あいは銀子に似ている
→師匠の本当の思惑は、まさか?

という流れからその説も一応、既出
但し、そうだとすれば同居してる八一が何も聞いていないのはおかしいという反論は付いている
0408イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-HAVn)2019/09/04(水) 23:23:17.69ID:Sdzjfm/f0
>>401
ゴール前に残酷な現実
0409イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/04(水) 23:26:32.16ID:5UyOYAyLr
>>408

銀子「私、頑張ったよね。もうゴールしていいよね。」
0410イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 23:26:49.40ID:J/BFixV/0
残酷な真実とやらも大げさに煽っただけで大したことはない可能性もあるし
0411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)2019/09/04(水) 23:28:00.52ID:9HcPAv1D0
>>399
始まってるんじゃね?
A級は一戦ずつ消化するから、タイトル戦やってる人の分を抜かして他の組み合わせからしていけばいいんだし。
0412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b68-j4GJ)2019/09/04(水) 23:30:14.69ID:WaJHcuuN0
>>409
銀子ちゃんにAirやらせると不機嫌になりそう
可哀想だった自分を思い出して
八一にやらせると銀子ちゃんが倒れた時の事思い出してトラウマりそうw
0413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9340-kL5O)2019/09/04(水) 23:30:35.30ID:jMWlOfgL0
>>407
なるほど確かに


でもまあ何かしら爆弾は抱えてそうよね
今回登場人物紹介の順番奪われたけどメインヒロインだし
このまま何もなしで沈みはすまい、なんかありそう
0414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 23:40:11.63ID:J/BFixV/0
作者はあいは放っておいて姉弟子の話を書きたそう
0415イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 23:41:06.72ID:qpHcwk/P0
>>407
師匠ってそもそも、雛鶴家と以前から面識あるんだよな
あいとも2歳の時に会ってるって覚えてたし
ただ、銀子の時みたく、あい側・雛鶴家側の事情であいを
内弟子にしようとしたってのは、あいママが反対してたことから辻褄は合わない気がするが
0416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 23:44:21.61ID:qpHcwk/P0
>>409
エピローグ
あい「師匠、私、もっと昔にもこうやって師匠と手をつないで歩いてた気がするんです
二人で手をつないで、ずっと、ずっとどこまでも……」
0417イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/09/04(水) 23:45:04.45ID:AthEYC9O0
>>416
こやつ……自己洗脳完了しておる
0418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/09/04(水) 23:47:49.18ID:qpHcwk/P0
>>384
女王戦の強行日程については
「連盟としてもっとも重視したのは、空女王の体調です」との弁あり。11巻読んだ後だと納得できる
0419イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 23:49:53.67ID:UK+Gmk2va
>>414
追い詰めて覚醒を促す的な展開をやろうとしてるのだと思いたい
0420イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/09/04(水) 23:51:50.42ID:uNDUHVF30
しかしもう覚醒は10巻でしているのである
0421イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f3f6-et9x)2019/09/04(水) 23:53:59.66ID:J/BFixV/0
>>418
そもそも玉将戦が二回持将棋になって名人のタイトル100期がかかった名人戦があるからってそんな簡単に連盟の処理能力を超えてしまうものなのか疑問
0422イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)2019/09/04(水) 23:56:56.91ID:5UyOYAyLr
りゅうおし界で順位戦A級プレーオフが実現していたら確実にパンクしてるわなw
0423イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)2019/09/04(水) 23:58:30.60ID:3wJF3QTu0
>>413
実はあいちゃんには幼い頃に死んだ八一の本当のお母さんの記憶がある、という内弟子がママでもいいですか?説
0424イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-+O36)2019/09/04(水) 23:58:45.44ID:UK+Gmk2va
>>421
姉弟子ブームで女王戦と三段リーグがいつも以上に注目されて、そのメディア対応に追われた事も一因だろうな
0425イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 00:00:08.66ID:RZu5TFOv0
タイトル戦以外の面でもソフト対応その他なんか敵がいるみたいだし
0426イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 00:02:47.29ID:8nMGIDFB0
>>398
いろんな理由が考えられるな

まず、将棋星人って言葉は使われてないが同様の理論(男性と女性には生物としての差異がある)が
実在してて、それを拝借した形になってたわけだが、あまり主流的な考えではないんだよな
主流的な考えは、男女に棋力差はなく、単に競技人口の問題って考え方

これまでも八一が将棋星人理論にピンと来てなかったり、作品としてどちらを
採用してるか不明だったが、11巻では作者がそこらへんのスタンスを定めたのかなって気がする

次に、白鳥先生のやったインタビュー企画で、藤井君が三段リーグの途中で覚醒したみたいな話題があって
そこらへんを姉弟子に採用したって考え方もできる
また、これにより姉弟子は、若さと才能設定の両方がそろった事で
「最強棋士」の一角を担いうるキャラになった。これが目的だったのか結果的にそうなっただけなのかはわからないが
0427イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 00:05:48.83ID:jk2LA4hW0
>>426
今までは銀子はいけても精々タイトルは5期くらい獲得できてA級は10期くらい入れるかなと思ってたけど八一並の強豪棋士になれるかもしれなくなった?
0428イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/05(木) 00:07:23.69ID:N90W8zgOr
>>426
藤井七段は三段リーグをこなす度に強くなっていったが、
創多はメッキが剥がれたような感じにするんだろうな
0429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/05(木) 00:09:07.76ID:3ANWJlFQ0
体調面の問題がなければJCプロ棋士になっていたであろうくらいの才能はあると思う
ただその場合折れない心を今以上に養えていたかは微妙なところ
0430イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 00:10:04.25ID:dr7gjUmSa
>>427
タイトル5期・A級10期の時点で八一を越えてるw
0431イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 00:12:24.34ID:7he4hoBZp
>>426
その競技人口の差自体が、多分に生物学的な差由来なんだがな
0432イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8217-+y6x)2019/09/05(木) 00:17:21.69ID:m9Ee4RzX0
少なくともタイトル5期・A級10期は「いけても精々」って表現するレベルじゃないなw
羽生さんに感覚破壊されすぎ
0433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 00:19:11.78ID:VEf8SWVX0
将棋界隈で堂々と男女の生物的格差があると言うわけにはいかないのはわかる
事実でないとしたら、根拠のない男女差別だと叩かれる
事実だとしたら尚更、女性が参加しなくなる

統計的には男女格差はあると推測するのが妥当なんだろうけど、その真偽を追求することに将棋業界には何のメリットもない
監修条件にこの件に関して触れないことが織り込まれててもおかしくないと思う
0434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-13fB)2019/09/05(木) 00:21:06.94ID:eKSlj2690
姉弟子がプロになるなんてことはこの作者は描かないと思うわ
それは女性十両力士誕生くらいの現実味がない話だから
0435イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 00:21:38.13ID:drsqCBRj0
現実でも割と可能性あるんだよなあ
0436イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-LoNM)2019/09/05(木) 00:22:27.50ID:ZbcIFAVN0
>>395
宛が外れたからただ聞いただけでーす、ってか?
ついでにどんな印象だったか教えてくれないの?
0437イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 00:22:28.04ID:xatQdaCj0
本当に統計学的に妥当か?妥当ならそういう論文が出ててもっと議論になってるだろう
サンプルも少ないし何とも言えないが実体なんじゃない?
0438イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/05(木) 00:28:09.47ID:N90W8zgOr
>>435
正規ルート(三段リーグ突破)は無理なんだよなぁw
0439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/05(木) 00:29:19.71ID:5cq/IRJT0
>>434
詰将棋解答選手権チャンピオン戦の問題やて
女流棋士が30分/180分の満点とか叩き出すこととかって現実味あるのん?
0440イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 00:29:25.89ID:7he4hoBZp
>>437
取り敢えず
そのサンプルが少ない事その物をもって、性差により男の子の方が女の子よりも将棋を好む傾向が強く、その嗜好の差が競技人口の差に繋がっていると言う事は出来る
0441イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 00:30:59.77ID:dr7gjUmSa
>>436
「八一と銀子の恋の為にあいや天衣の恋を犠牲にしていい」と言ってるように見えた
0442イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0668-nnnF)2019/09/05(木) 00:31:41.14ID:jiowDI+I0
社会的影響から女性が成果を残せていないのか、
生物学的要素からそうなのかは議論が難しい

元々が社会的要因でも、そう言う価値観が長い時間続けば、遺伝子プールが偏る
雌雄に異なる影響を及ぼす(メスの将棋的才能を抑制して、オスのそれを伸ばす)遺伝情報があり得るのかはよく分からんが、無くはないように感じる

逆に遺伝的要素が社会の構成や価値観に影響を与える事も議論を待たない

今今の影響がどちらの要因が強いか、統計的に仮に分かったとしても、
それじゃあその要因のさらに原因は?となったらもう一方が挙げられるかもしれない

まぁそんな統計を取ろうと思ったら、
幼児時代から社会的に隔絶されて男女が極端に平等な人工環境に置くとか、
男女の差異を抑制する為に男性ホルモン女性ホルモンをアレコレ打ってみるとか、
非人道的な手法しか思いつかんのだけど
0443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 00:31:47.42ID:drsqCBRj0
>>441
なんかすげえ見方だな
0444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/05(木) 00:32:48.51ID:5cq/IRJT0
>>441
えぇぇ……
0445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 00:33:45.95ID:8nMGIDFB0
>>431
そこらへんは詳細は語られなかったが名人が女性の大変さとして語ってたような内容に
含まれるのかもな。ただ棋力(の元となる能力)に関しては基本的に男女に差はない
「見える」能力も、一定の才能を持ち、一定の実力に達した棋士なら男女問わず見えるようになるって事なんじゃね
0446イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 00:33:54.59ID:7he4hoBZp
>>439
それは人間には絶対に無理だ
「ボルトが100m走で9秒58出したからちょっと盛って8秒台の日本人高校生出したったw」ってくらいの現実味だw
0447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4df1-8cdA)2019/09/05(木) 00:34:28.50ID:UuVYj9CL0
>>441
横恋慕が妥当に報われないだけの話が犠牲て
0448イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/05(木) 00:36:58.78ID:N90W8zgOr
>>446
世界記録と日本記録は陸上の歴史上、常に0.4秒差あるらしいねw
0449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 00:39:08.76ID:RZu5TFOv0
>>438
統計的に妥当だから議論にならないんじゃね
間違いを論理的に指摘できなきゃ議論にならないよね
0450イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/05(木) 00:39:14.97ID:3ANWJlFQ0
カプ未成立の状態から主人公がヒロインの誰かを選ぶことで、選ばれなかったヒロインが泣くことになってしまうのは仕方がないことだし
ましてや既にカップルが成立してしまった以上、その二人に対し横恋慕しても報われないのは極めて妥当な帰結じゃないの?
0451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 00:40:19.05ID:RZu5TFOv0
>>449
ありゃ安価ずれとる
>>437
0452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 00:40:40.01ID:drsqCBRj0
この作品の空気でハーレムルートとかされるほうが寒いわ
0453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 00:40:55.88ID:xatQdaCj0
>>440
肉体的要因と社会的要因を分けずに全部性差と呼ぶような低次元な話ならそうだな
あまり意味のない話だが
0454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-PnQz)2019/09/05(木) 00:45:57.62ID:VEf8SWVX0
奨励会て少なからず女性も入会してるんでしょ?
素質のない子を故意に抽出してない限り、その子らがプロになれてないことが傍証になってると思うが
断定するにはサンプルが足りてないにしても、棋力の平均値くらいはわかってるのでは
0455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 00:46:35.34ID:xatQdaCj0
チェスの性差に関する論文の解説記事があった。棋力の初期値と成長スピードには性差は無かったが継続する年数に違いがあったというのが結論かな

https://shogi1.com/danjo-kiryokusa-cause/
0456イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 00:49:40.36ID:8nMGIDFB0
まあ、ハーレムラブコメの構造的欠陥といえるかもな
昔のラブコメは、主人公が好きな相手を振り向かせようと懸命に努力する姿が描かれたから
みんな主人公に感情移入して、その恋愛の成就を祝福できた

が、今はどちらかというと、各ヒロイン側に感情移入しやすい構造になってるからな
まあ、その意味じゃ上の方で出たたように「事実上、あいか姉弟子の二択」って状況において
スレでもよく言われるように、姉弟子が感情移入しやすいキャラ属性であるのと裏腹に
あいが感情移入しにくいキャラになってるのは
(11巻の高評価を見るに)結果的に良かったのかもしれない
0457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 00:50:29.31ID:RZu5TFOv0
>>455
以下引用
まとめ
 この論文では、分かった事として
年齢、対局頻度を統制してもレートには男女差が存在すること
能力や継続力には男女差がないこと
大会に出始めた時の棋力に男女差があること
大会での女性率が50%を超える地域では初期レートに違いが無かったこと
引用終わり

解説によると継続力にも差がないぞ
0458イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 00:52:51.46ID:7he4hoBZp
>>453
大部分の男の子は男の子向けの玩具を好み、大部分の女の子は女の子向けの玩具を好む傾向がある
これだけなら当たり前なんだが、この割合はジェンダーレス教育の普及度などの社会的要因とはほぼ相関せず、凡ゆる国の文化圏でほぼ一定になるという研究を前に見たんや

つまり男の子と女の子の嗜好差は必ずしも社会的要因で押し付けられた物では無く、多分に生物学的なホルモンバランス等に起因している事が示唆される
0459イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-PnQz)2019/09/05(木) 00:55:31.39ID:VEf8SWVX0
将棋とチェスは違うから、参考程度やな
取った駒を考慮した読みは空間把握がなんちゃら
0460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 00:55:31.91ID:xatQdaCj0
>>457
途中読み違えていた。確かに継続力にも差はなかったとあるな

「結論として

棋力に男女差があるのは、女性が初心者・級位者大会にあまり参加しないため

としており、」ね
0461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 00:56:40.79ID:xatQdaCj0
>>459
まあつまるところ統計的に性差があると考えるのが妥当ということではないということだな

将棋の論文も探せばあるんじゃね?
0462イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0668-nnnF)2019/09/05(木) 00:58:04.87ID:jiowDI+I0
その論文は「女性比率が高い地域では女性のレートが高い」ことを理由に、性差による才能の違いを否定してるけど、
女性比率が高い事でその地域の平均レベルが低い可能性もあるんだが、その点の検証は成されたんだろうか
こんな時間じゃなきゃ元論文頑張るかもだが眠い
0463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 01:00:16.18ID:RZu5TFOv0
3段リーグでの女性の最高成績が10勝
過去10勝で昇段した記録がある
よって女性でもプロになることは可能
0464イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 01:03:23.65ID:8nMGIDFB0
>>458
その理屈は、プレイ人口に男女差がある理由にはなっても
男性と同条件で将棋の習得を試みた女性と、男性の間に棋力差がある理由にはならないんだよね

ってことで、この理論の立場に立てば、姉弟子という存在はたまたま
女性が好まない競技に興味をもったので、女流で無双できただけ……みたいな話になる
(将棋星人理論が正しい場合は、女性の限界を超えて男性に挑む存在と位置付けられたのだが……)

よって、将棋星人理論を破棄し、より現実的な理論を受け入れる事にするならば
姉弟子の強キャライメージを維持するためには、男性含めたプロ棋界でも強キャラとする必要が生じたんじゃないだろうか
0465イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 01:04:04.40ID:7he4hoBZp
>>455
その論文は前に読んだ事があるが、一般化するにはサンプリングに問題がある
だってそれの調査対象は『アメリカ合衆国チェス連盟』の会員っていうプロ〜セミプロに当たるレベルの超ガチ勢だけだぞw
0466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-PnQz)2019/09/05(木) 01:05:00.23ID:VEf8SWVX0
>>461
女性に対して違法的な圧力をかけてるのなら是正が必要なんだけど、そうでないレベルの男女差(
>>458)ならもう男女差はあるが結論でいいよ
社会が直す必要のない格差なら、今後も変わらんので
まぁ、将棋界としてはノータッチか格差無しを結論にしないと不利益あるし、作中で触れて欲しいとは思わんが
0467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 01:05:57.49ID:xatQdaCj0
>>462
女性の比率が高いところでは女性のレートが高い、ではなく、男女比が50%のところでは男女のレート差が無い、だから大丈夫では?
まあエラーバーが全体的に大きい気はするが
0468イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 01:21:13.87ID:7he4hoBZp
>>467
エラーバーがデカい理由は>>465
只でさえ男が多いチェス界で、USCFの会員にまでなってるチェス人口の上澄みだけを見てるので、女のサンプル数は当然、極端に小さくなるw
0469イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/05(木) 01:25:28.31ID:3ANWJlFQ0
女性って生理があって一月の間に大きくホルモンバランスが変わるし、人によっては気分が悪くなったり体調崩したりするじゃない
同程度の習熟期間や習熟度の男女をサンプリングしても、一度二度の対局ならばともかく統計期間が長くなればなるほどその影響が明確に出ると思うのだが
0470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 01:30:51.54ID:RZu5TFOv0
性差による能力に差があるなら
ガチ勢同士で比較した際により顕著に差が現れなきゃおかしい
勝つための能力に差は無いんだよ
0471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6f3-TE+O)2019/09/05(木) 01:31:29.56ID:v3QnAX+B0
競技大会に出てくるプレイヤーはその大会の男女比に勝敗に直結するぐらい精神的影響を受けるってことか?
極端な話、紅一点・黒一点の状態のプレイヤーは最弱だと。
0472イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 01:32:43.16ID:VEf8SWVX0
それもあるか
仮に女性プロがトッププロになったとして、タイトル戦の日程とかは当然生理周期とか考慮しないといかんよね
予定していた日程が一週間ずれましたとか発表されたら原因についての妄想がセクハラじみたことになる
作中なら八一が殴られるだけで済むんだろうけど
0473イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 01:45:02.63ID:7he4hoBZp
>>470
例えば東大理I合格者の学力差を男女で比べて平均値取ったら、そりゃどっちもほぼ東大理I合格者の平均値に収束するだろうがよ・・・
例え合格者数自体は男の方が多いとしても
勿論、費やした勉強時間にそんな極端な差が出る訳も無い
0474イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/05(木) 02:08:48.26ID:HwKIEic20
>>426
銀子の将棋星人理論は「見える」かどうかが主たる要素。
で、女には見えないと言っておきながらイカとあいは見えてると認めてる時点で性差もクソもない。
実はプロ棋士の見え方については、プロ棋士自身の発言からは(特に幼少からの)経験を大量に積み重ねる事による習得と見られている。

一方でこの銀子発言の元ネタは「大学に入ってから将棋を始めた」渡辺女流のもので、男女の感覚の違いなどと本人は言っているが、脳内盤の話など、別に女流強豪でもこなせるレベルの話を男はスゴイと言ってる訳。
だから、ちょっとピンボケ感があって、男女の能力差みたいな話は(作者が意図的に)ミスリードしてる可能性が高い。

俺としては何でこんな話を入れたんだろう、設定ミスか?とは思っていたのだが、銀子が早熟の天才で「頭が良い」事から最終的には(11巻で)納得した。
実は渡辺は東大出の天才で、「全く見えないのでイチイチ考えて指してる」ワケ。頭が良いから、見えなくても何とかしちゃうの。
0475イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 02:10:20.59ID:RZu5TFOv0
>>473
それを能力に差はないという
差があるのは動機
0476イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 02:30:43.14ID:7he4hoBZp
>>475
その動機そのものが多分に生物学的要因由来である事は>>458で言った通り
また、これはあくまでも東大合格『程度』や、USCFの会員として大会に出るレート持ち『ごとき』のレベルの話であり、トップオブトップの大学教授やGM、プロ棋士クラスになってくるとまた事情が異なる

・・・男の方が個人差がデカくて能力の『バラつき』が大きくなるので、確率としてより極端な天才が生まれやすいんや
(自然選択説的に理に適ってるから当たり前の話ではあるが)
0477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 02:32:33.51ID:VEf8SWVX0
嗜好の差か生物学的な差かは意見が分かれるようだが
女性の奨励会員がプロになってないてだけで十分だと思う
0478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d16-fUZA)2019/09/05(木) 02:34:07.23ID:n+CSwpKr0
いまバイトから帰ってきたけど
話がだいぶりゅうおうのお仕事からずれてないか?
スレ違いとまではいわんが
0479イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4543-shfL)2019/09/05(木) 02:37:16.95ID:RZu5TFOv0
>>476
動機と能力は別
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4df1-8cdA)2019/09/05(木) 02:42:41.94ID:UuVYj9CL0
ササクッテは結論ありきで俺理論を並べるだけだぞ
0481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6f3-TE+O)2019/09/05(木) 02:58:36.50ID:v3QnAX+B0
>>477
何が十分なのか本気でわからんが
そもそもこの議論は、女性プロ棋士が誕生できていないのは何故か、から始まり
直接的原因である「今現在の男女の棋力差」は生物学的な差なのかどうかというものだぞ
問題提起とウロボロスしてどうするんだ
0482イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d16-fUZA)2019/09/05(木) 03:02:30.75ID:n+CSwpKr0
>>476
プロ棋士四段よりあきらかに難度の高い東大理Vに女子は20%合格しとるぞ
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 03:09:22.24ID:VEf8SWVX0
>>481
そうだったの?俺は原作内で言われてる女性・女流は弱い説がスタートだからそっちは知らんのだ
性差が無いなら奨励会内に男女差別があることになるから問題だと思う
そうでないなら別に問題無しなので、女性が弱いが結論でいいのでは?
0484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d16-fUZA)2019/09/05(木) 03:15:53.77ID:n+CSwpKr0
>>483
プロ棋士四段よりあきらかに難度の高い東大理Vに女子は20%合格しとるぞ
0485イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4570-upyH)2019/09/05(木) 03:30:34.45ID:MJTtJD8X0
特例でしかない蛸島に始まって五十年近くが過ぎたが、女性の奨励会員なんてトータルで二十人くらい
プロ棋士になれる者が出なくても確率的におかしな数字ではない
0486イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 03:32:31.65ID:7he4hoBZp
>>484
逆だ
広い科目の複合試験の結果なのに20%しか合格してないんだぞ
(まあ、理Vに女子が少ないのにはもっとあからさまにデカい理由があるのだが)
0487イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 03:32:46.34ID:8nMGIDFB0
>>483
まあ、作中の話題と、現実の話題もクロスしてるしなw

とりあえず、11巻現在、りゅうおし世界においては
男性と女性の棋力差(の元となる能力差)はなさそう。だって名人がそう言ってるのでw
また同様に、11巻で姉弟子が奨励会目指す経緯を読む限り、そもそも女性が
プロになろうって発想が以前はほぼなかったっぽい
姉弟子以前に奨励会に入ってた翼さんとかも、結構な変人だったのかもしれないな
0488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d16-fUZA)2019/09/05(木) 03:36:46.90ID:n+CSwpKr0
>>486
>(まあ、理Vに女子が少ないのにはもっとあからさまにデカい理由があるのだが)

説明してくれ

そもそも20%という率は
東大全体の女子の割合とほぼ一緒だ
0489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 03:44:07.41ID:VEf8SWVX0
俺としては決定的証拠が無いだけで何となく事実として結論が出てる女性の方が全体的に弱い説よりも、過去の女性バトルの方が気になるけどな
飛び降り奨励会員の話はプロになれないエタクイさんじゃないかと思ってた
銀子が良く知っていて足が悪い人間に他に候補がない
生来から弱いというのがウソか、弱ってる足を更に飛び降りでぶっ壊したじゃ駄目なのかな
0490イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 04:12:04.63ID:7he4hoBZp
>>488
『度胸』
合格率差の問題じゃなくて、そもそも受験者の男女比自体がかなり違う

当たり前の話だが、男は女よりもハイリスクな行動を取ろうとする奴の割合が高い
そして理VをA判定の模試片手に受けに行ける奴なんて合格者の中でもほぼ、居ない
さて、それでは模試で東大理Vの合格率が40%や50%、或いは最悪10%とか出てしまった時に、その後の行動に一体どのような差が生じるだろうか?という話や
(まあこの辺りの事情が、巡り巡って例の底辺医学部の不正入試問題辺りに繋がってくる訳ではあるが)
0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59bc-kyym)2019/09/05(木) 04:14:03.78ID:RzN7Uvd10
そもそも東大理Vといえどプロ4段より難易度が高いとは思えない
日本の大学受験なんて結局普通に勉強ができる事の延長線上でしかないだろう
0492イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 04:15:46.59ID:7he4hoBZp
>>489
それだとエタクイが嘗て三段リーグに在籍していた事になるので有り得ない、という話が既出
0493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-PnQz)2019/09/05(木) 04:19:43.95ID:VEf8SWVX0
>>492
女性初の段位持ちが銀子だから、てことか?
アマ棋戦のなんちゃらで三段リーグだけ参戦は現実では可能かな
作中なら設定をいくらでも生やすとして
0494イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/05(木) 04:59:14.22ID:KU6VkxHHa
そもそも劇中の三段リーグは現実とは別物くさい
身投げした人物が三段リーグ所属だとしたら
関西将棋会館建設の逸話と矛盾するし
0495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/05(木) 05:26:29.64ID:OUXO34k00
そもそも釈迦堂さん関東だろ
0496イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/05(木) 06:22:50.06ID:P6IkeSrVa
女で三段は銀子が初定期
0497イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/05(木) 06:49:11.36ID:U2L/JVr00
>>494

何が矛盾するの…?
0498イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/05(木) 07:05:12.36ID:KU6VkxHHa
>>497
現実世界では
関西将棋会館が建てられたのは1981年
三段リーグ制が制定されたのは1987年

八一曰くの
・三段リーグで連敗したやつが身投げした
・同じ事件が起きないように、関西将棋会館を建てる時に窓を極端に減らした
明らかにおかしいでしょ?
0499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/05(木) 07:09:04.31ID:U2L/JVr00
>>498
き、きっと大改装して窓を減らしたんだよ!
阪神大震災とかのときに…!
0500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/05(木) 07:22:54.38ID:Mnw7Y37J0
>>498
1956〜1973年の旧三段リーグのことなんだよ(震え声)
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 07:23:48.04ID:drsqCBRj0
まあ年代とか全く言ってないしめちゃくちゃ昔のことでも驚かない
0502イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/05(木) 07:24:29.75ID:SdJFQQ3xM
>>498
先輩奨励会員「あんな怪談ネタで言ってただけに決まってるだろ? 三段リーグ始まった時期考えたらわかるだろ」
0503イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 07:25:54.92ID:2jQd0jdta
辛香の首切りをすでにプロになっているはずの生石さんが出来る世界だから何があっても不思議ではない定期
0504イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 07:26:56.23ID:VEf8SWVX0
足の悪い新キャラが登場して実はこいつだったのさ!とかされても感情移入できない
あいの名跡戦で掘り下げが確定してるエタクイさんにその役を持って欲しかった
一応まだ可能性は残ってるってことか?
0505イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/05(木) 07:31:32.50ID:KU6VkxHHa
>>502
「姉弟子も知ってるひと」なんだよなあ・・・

まあ、りゅうおし時空と思っておけばいいことなんだろうけど
0506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d0d-PxCh)2019/09/05(木) 07:33:43.81ID:ry9woOI90
>>504
いずれにせよ、女性初の初段入品が空銀子の世界で、関西奨励会と関係がない
関東所属の釈迦堂先生には関係の無い話だな。
0507イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 07:36:32.08ID:fagDFM4ga
>>502
姉弟子もよく知ってる人物定期

>>504
条件付き編入で自殺未遂事件起こしたから、姉弟子と八一のタイトル戦潜入並みに「なかったこと」にされたって?
姉弟子は(正規ルートでの)女性初入品ってことにするのか。なくはないけど、なんでもあり過ぎない…

普通に辛香さんあたりだと思ったけど。
0508イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/05(木) 07:38:33.49ID:3ANWJlFQ0
骨折したってだけで今も足が悪いとは限らない
0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 07:41:39.02ID:VEf8SWVX0
>>507
そこまで無かったことにせんでも、現行の三段リーグになる前の話だからセーフとか、アマチュア棋戦で実績を積んだので特例枠で三段リーグに参戦してたけど三段の扱いじゃないよとか
或いは該当しそうな既出のおいしいキャラに、足の不具設定の伏線があるでもいい
要は三段リーグの絶望という点において割と重要な小道具として描写されたのだから、相応のキャラにその設定を持たせてくれればと
0510イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/05(木) 07:41:42.96ID:ODzF+Sobr
三段リーグで連敗したやつが身投げした
身投げしたのは明石先生説

プロになってない。
姉弟子が知っている人物


明石先生三段になった最初の定会で連敗
(一日に対局が二局あるので)

身を投げる
0511イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/05(木) 07:44:09.10ID:G7K+Xq4Da
>>510
明石先生は関東の将棋会館に行ったことがないから三段リーグでは1局も戦ってない
0512イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 07:44:20.96ID:2jQd0jdta
飛び降りた人は辛香さんだと普通に思ってたけど銀子が「よく」知っている人なんだよね
辛香さんはよく知ってるなんて間柄なのか?
0513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 07:45:38.56ID:VEf8SWVX0
>>510
三段リーグが始まる前に自分から止めた、と本人が言っちゃったから難しい
0514イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/05(木) 07:49:41.68ID:ODzF+Sobr
三段リーグは最初の対局は関東の将棋会館から始まるの?
関東と関西を行き来して
0515イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/05(木) 07:54:30.37ID:ODzF+Sobr
明石先生じゃないとすると鏡州さんの可能性もあるが、仮に鏡州さんだと何と無く武勇伝の様に自分から言いそう(笑)
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-R38q)2019/09/05(木) 07:55:44.34ID:RXL3buXb0
>>514
作中で辛香さんと創多の最初の対局は関西だってはっきり書かれてただろ
0517イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 07:57:25.72ID:2jQd0jdta
>>515
プロにはなれなかったって語られてるからたぶん退会経験はしてるはず
0518イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 07:58:04.60ID:NjS8sdoWa
・三段リーグ到達者
・銀子のよく知ってる人
・プロになれなかった

まさか銀子の父親あたりが元奨だったとか
0519イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/05(木) 07:59:40.92ID:KU6VkxHHa
プロになれなかった、っても言ってるからひうまお兄ちゃんでもなさそうだよなあ
超大穴で、武者修行先で出会った真剣師の過去話だったとかそんなんだったり
0520イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/05(木) 08:00:54.19ID:cTOplcJId
明石先生みたいに存在だけ示して後で新キャラとして出てくるパターンもある
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-Ge4W)2019/09/05(木) 08:06:03.79ID:KfK9uUWD0
今期三段リーグは明後日最終日
現在12勝4敗で順位1位で時点持ちの石川三段は
最終日2勝→三段リーグ二位で突破
最終日1勝1敗→三段リーグ二位で突破or次点2つでフリクラ
最終日2敗→現在4敗1名が1勝or2勝かつ現在5敗2名が全勝でない限り、少なくとも次点2つでフリクラ
と勝敗が全て50%として単純計算すると95.3%の確率で四段になれるけど
もし最終局の相手の、退会決定した坂井三段に負けて上がれなかったら
白鳥先生が流用して、創多か鏡洲さんが坂梨三段に負けてという展開になったり
0522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 08:09:17.92ID:8nMGIDFB0
校長先生とか言われてる人なんじゃないのか
窓から飛び降りた人
0523イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MM61-G97e)2019/09/05(木) 08:20:03.19ID:oXCIbGdIM
>>514
リアルでは最近までずっと関東で開幕してた
ただ数年前に関東と関西の三段の人数が逆転してその時初めて開幕戦が関西で行われた、その後どうなったかは知らん
0524イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 08:57:03.57ID:fagDFM4ga
>>523
ちょっと調べたけど、今年は関東スタートだったっぽい?関西が開幕戦だったのは16年だった。
別に公開じゃないからあまりそこらへんは出てこないんだな。
0525イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 09:34:24.78ID:NjS8sdoWa
天ちゃんの今後の去就が頻繁に取り沙汰されるけど、天ちゃん視点の第3部をやるのなら棋士としては今までの銀子みたいなポジションになりそうな気がする
自分の十倍の速度で追い上げてくるライバルに、遥か彼方の異次元領域へと飛翔しつつあるいつか倒すべき絶対強者
その狭間で苦しみ、悩みつつもいかに自分の実力を鍛え、夢を掴もうともがくのかを描く、的な
0526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4682-8rdU)2019/09/05(木) 10:01:34.18ID:xatQdaCj0
去就って引退するのかよw
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-Ge4W)2019/09/05(木) 10:04:49.17ID:KfK9uUWD0
特例で女流棋士休会で奨励会入り
0528イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 10:05:17.81ID:NjS8sdoWa
動向やね
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-kyym)2019/09/05(木) 10:12:29.40ID:LcRZ3oda0
あいが釈迦堂さんからタイトル取れるかの方をまずやりそうだけどな
女流棋士としての桂香さんの動向もやってないしそっちやる可能性もある。三段リーグについては姉弟子以外の人物でも話つくれそうだから次何がメインに来るかは分からないんじゃない?
0530イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/05(木) 10:31:06.54ID:KU6VkxHHa
桂香さんだってまだ仮免じゃないっけ?
0531イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 10:42:44.08ID:gHb0Qiucr
第三部は天ちゃんメインね……
とりあえず、第二部は姉弟子がメインだったって認識でさすがにまとまったのかな
以前はサブキャラに順番にスポット当ててるだけみたいな声も多かったが

ただ、姉弟子メインといっても3段リーグと八一との恋愛という長期スパンのイベントがあったからそういう構成もできたわけで
天ちゃんでそういう構成できるかな。そまそも必用もあるのだろうか
0532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/05(木) 10:44:30.65ID:WqkUxmoh0
りゅうおうはひと段落したっぽいし
のうりんの最終巻を書くべきではなかろうか
(自分はのうりん未読勢だが)
0533イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Kuw2)2019/09/05(木) 11:43:44.09ID:H5Mm91Blp
三部は天衣ルートなんだ!と期待する人居るが、ぶっちゃけ現状やる事ないよね
どこを区切りに三部なのか知らんけど、やるならあいメインでないの
0534イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 11:55:51.59ID:XCHc+0Jka
>>533
一応5巻まで、11巻まで、で一区切りなんでね?
8巻を実質外伝扱いにするなら、だいたい5冊。
作中の年月経過ペース考えると、名跡戦のあいメインにするとちょうどの同じ巻数くらいで区切れそうだと思うんだが。
0535イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/05(木) 12:03:35.99ID:wOsqkCRNd
11巻は八一の対局が最後にないって意味で区切りよくはないし
2部はまだ終わりじゃないんじゃないの
もうすぐ終わりそうな三段リーグもあるし
0536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-Ge4W)2019/09/05(木) 12:04:33.99ID:KfK9uUWD0
八一のゴールは九頭竜八一八冠
0537イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-2yLx)2019/09/05(木) 12:05:49.38ID:yWST/tn4a
そもそも銀子の話が終わってないのになんで第二部完だと思えるのか
0538イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 12:11:13.69ID:VfDtxct9a
取りあえず本編で描写できる範囲では帝位獲得して現役の最強棋士になっての二度目の竜王防衛が八一のゴールだと思う
0539イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-jty0)2019/09/05(木) 12:12:08.10ID:tFTz/iNMr
1部だの2部だの区切ってる人たちいたのか
0540イラストに騙された名無しさん (JP 0H92-yweS)2019/09/05(木) 12:13:20.51ID:zcx33QxrH
別に第一部でも誰かの話が終わったりはしてない
0541イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/05(木) 12:14:44.21ID:kzw7fZW/a
>>402
将棋が命そのものの人間の八一なら、最近辛子さんと対局した時点でよく知ってる認定しててもおかしくない

ましてや普通の対局ではなく、辛子さんにとっては人生かけて挑んできた勝負だし、少なくともあの時点での辛子さんは三段リーグで戦ってきた分姉弟子より格上とも言える相手の対局だし
0542イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 12:25:18.33ID:NjS8sdoWa
12巻 三段リーグ決着
13巻 帝位戦
14巻 竜王戦

今後のスケジュールはこんな感じだと思う
ここまでやって三段リーグ決着を書かない選択肢はない
0543イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/05(木) 12:32:43.78ID:cTOplcJId
流石に名跡リーグも平行して描くだろうし
0544イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 12:51:09.68ID:gHb0Qiucr
>>535
むしろ、六巻の創多戦のリベンジを果たしたって意味じゃかなりキリがよい

ただ、確かに11巻はこれまでの姉弟子回りのエピソードに決着つけたけど、新たに
心臓病とそれにまつわる伏線がでてきて、恋愛だって封じ手とかやってるんたから
今後もまた、姉弟子メインの可能性も高そう

ヒロインとしても、今までは内弟子のあいが一強だったが恋人の地位も内弟子に負けない地位かと
0545イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 12:56:29.62ID:gHb0Qiucr
>>541
読者にとっては鏡州さんの方が馴染み深いが、世間的には辛香さんの方が注目されてんたよな

飛び降りの件も、姉弟子の辛香戦を盛り上げるスパイスと考えるのは自然か
0546イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/05(木) 13:01:38.40ID:hSNUczjwr
三段リーグはまだ書けそうな対局残ってるしな
その気になれば5巻エピローグみたいに余韻のままプロ入りさせてしまうことすらできたと思うが、そうしなかった以上ちゃんと書くのでは?
0547イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/05(木) 13:02:42.64ID:hSNUczjwr
とはいえ次は名跡リーグじゃないかと思うけどね
0548イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/05(木) 13:06:18.66ID:BTUindJXr
あいはイマイチ気分が乗らないんだろうなー
0549イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/05(木) 13:08:42.19ID:SdJFQQ3xM
姉弟子の辛香さんリベンジの話ってきっちりやるのかなあ?
個人的には、次に出てくるのは姉弟子に完敗して憔悴してるシーンとかでも違和感はないんだが

ガッツリやるならひうまおにいちゃん戦の方になりそう
0550イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/05(木) 13:11:15.04ID:hSNUczjwr
鏡州相手の方が精神的にきついし物語になりそうだからな
辛香の方は創多の後じゃ今更感あるし前座になりそう
0551イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-J3AA)2019/09/05(木) 13:13:38.24ID:Bu38tnecp
わざわざ辛子理論とか出したんだしやるだろ
0552イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 13:13:50.61ID:NjS8sdoWa
>>547
番勝負は年明けだし、リーグ戦のうちは天ちゃんの女王戦のように他の話の合間合間で十分進むのでは
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/05(木) 13:17:25.61ID:HwKIEic20
>>549
そういうメンタルの弱さも何も(実質最強の)創多戦で終わらせたので、銀子視点の戦いとしては不要。

養分のはずの銀子がメンタルバキバキに強化されてこんなはずじゃ……というカラシさんの話はありうる。

自力昇級のかかった一戦で銀子が負けると昇級消滅となって多少なりとも逡巡する鏡洲が、何の躊躇いもなく笑顔で殺しに来る銀子に戦慄するシーンとかもあるかもしれない。

いずれにせよ三段リーグの戦いは続くが、物語として描くかどうかは不明だな。
0554イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 13:19:31.81ID:gHb0Qiucr
自分も以前は辛いさんは姉弟子復活のかませで終わりと予想してたが……
創多が「前座」になったことでむしろイメージ反転したかなあ
例のカラシ理論も辛香さんだろうし、飛び降りも辛香さんとしたら、双石コンビとの関係といい
11巻でもなかなかの存在感だったってことになるしクローズアップされてと不思議はないかと
0555イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Qw7y)2019/09/05(木) 13:21:01.78ID:L/bFzcBda
辛香ってどんなキャラ?
11巻以外存在を認識してなかった
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-J3AA)2019/09/05(木) 13:24:01.93ID:WLLCh+A60
会長の敵対派閥の手先で畜生化したソフトの信奉者
奨励会時代はクソ粘り
0557イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/05(木) 13:25:16.60ID:hSNUczjwr
>>555
退会駒で番外戦術使ってきたやつじゃなかったっけ
0558イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 13:28:21.95ID:gHb0Qiucr
確かに六巻でもそこまで出番多くなかったしその後も出番なかったからな
俺もスレに来てなけりゃ辛いさんとか忘れてたかも
0559イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-5KRU)2019/09/05(木) 13:30:39.89ID:IBER1fKCa
姉弟子が4級から初段まで4ヶ月で上がったって言ってた人いたけど、姉弟子って何歳の時4級だっけ?
0560イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/05(木) 14:10:45.08ID:cTOplcJId
出番でいうならイカちゃんと同じく一巻だけしか出てないけど名前は出てるキャラだな辛香さん
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/05(木) 14:11:14.25ID:9WgJdyOZ0
まだまだ銀子主人公は続くと思うけどなぁ
カラシ理論の本人との戦いとか美味しいからやるでしょ
作者も銀子書きたいだろうし
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-Ge4W)2019/09/05(木) 14:20:47.45ID:KfK9uUWD0
銀子が広めたおかげでカラシの漢字が空子と思われたり
0563イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/05(木) 15:30:15.27ID:x+iNCUW8d
辛香さんは6巻で姉弟子に圧勝したから、リベンジやるなら見てみたいな
三連敗の時の対局相手の一人だったという可能性もあるが
0564イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/05(木) 15:32:02.15ID:wOsqkCRNd
あの銀子ののぼせ具合を見れば12巻冒頭でクズ竜王が「本当につるつるだった……」とか言い出しても驚かない
0565イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/05(木) 15:37:05.63ID:x+iNCUW8d
>>564
ぶちころされて天王寺動物園にばらまかれる八一
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 594e-p7Vf)2019/09/05(木) 15:41:43.75ID:Qdu/3vIU0
「いやーつるつるだと思ったんですけど、よーーーく見ると薄っすら生えてるんですよ。
本当に薄っすらですけどね。しかも銀色で透け気味だから、ちょっと離れると絶対わからなくて」

みたいな詳説された方がよっぽど生臭いし、動物園の餌確率が高まる
0567イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-2yLx)2019/09/05(木) 15:44:14.11ID:Ek2CZJkca
定期的に調子に乗るのが八一だからやりかねないな
0568イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 16:04:03.69ID:gHb0Qiucr
姉弟子はなんだかんだといいつつ、将棋の神様信じてるし、結局将棋の神様からも愛されてたって感じだが
辛香さんはそこら辺真逆なイメージ。あげく、退会になりながらアマから編入目指すとかの黄泉がえり

対称的な二人ではある
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/05(木) 16:15:27.22ID:U2L/JVr00
ふと思ったんだけど…
辛香さんコテコテの関西弁だし、生石さんも明石さんも過去篇からいたし、たぶんみんな関西奨励会出身でしょ?
三段リーグ最終日は遠征だって聞いたんだけど、同じ関西組だったはずの生石さんが辛香さんを首切り…?
0570イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/05(木) 16:27:00.26ID:x+iNCUW8d
>>569
どっちか関東に在籍してたのかな?
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-PnQz)2019/09/05(木) 16:27:57.41ID:VEf8SWVX0
最終戦が首切りとは限らないのでは
0572イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-Ge4W)2019/09/05(木) 16:29:43.75ID:KfK9uUWD0
年齢制限かかって9敗目を生石さんからくらったんでは
0573イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/05(木) 16:35:12.06ID:ODzF+Sobr
「いやーつるつるだと思ったんですけど、よーーーく見ると薄っすら膨らんでるんですよ。
本当に薄っすらですけどね。しかもピンク色で透け気味だから、ちょっと離れると絶対わからなくて」
0574イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-J3AA)2019/09/05(木) 16:36:02.24ID:Bu38tnecp
三人は同学年って11巻で言ってるから
昇段の鬼勝負でもしたことを首切りって言ってるんじゃないかな
そうでないとマエストロが年齢制限いっぱいまで在籍してた上に子供まで作ってたクズになる
0575イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 16:53:16.65ID:kzW+YzA7a
辛香さんの首切りの件は考えるほどよく分からなくなる
0576イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Kuw2)2019/09/05(木) 16:59:38.33ID:H5Mm91Blp
この話六巻あたりからあるよな
考えるな、感じろ
0577イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 17:06:54.41ID:NjS8sdoWa
カラシさん首切りのショックで記憶異常を起こしていてみんな合わせてあげてるんだよ
0578イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 17:09:25.55ID:vPFs02+fa
あの首切りは本当に謎だわ
0579イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM92-PnQz)2019/09/05(木) 17:13:26.69ID:um4JYs4/M
プロ対3段みたいな首切りが可能なら或いは
プロと3段が混ざる棋戦あったよね?そっちの戦跡がカウントされる設定があるとか
0580イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 594e-p7Vf)2019/09/05(木) 17:15:44.63ID:Qdu/3vIU0
マエストロは辛いさんの首斬り
八一は銀子ちゃんの首舐め
「なんか良い匂いがする姉弟子が悪いんですよ?」
0581イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/05(木) 17:23:23.45ID:wOsqkCRNd
八一くん女の子嗅ぎすぎ問題
0582イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM49-shfL)2019/09/05(木) 17:28:22.39ID:sVKQ17kHM
奨励会規定じゃなく家庭の事情だったんだよきっと
20までにプロにならなきゃあ
0583イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 17:28:56.51ID:vPFs02+fa
匂いフェチだから仕方ないね
0584イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/05(木) 17:40:19.18ID:gHb0Qiucr
普通に、辛いさん唯一の昇段チャンスで生石さんとあたり、結果生石さんが勝って
辛いさんは昇段の見込みがなくなり、一方生石さんはプロにって感じじゃないの

六巻の時点で、首切られた後は見かけても声かけられなかったと言ってるし、
もともと退会を強いられたった意味ではないと思ってたんだけど
0585イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/05(木) 17:41:44.18ID:rOHXI0gBa
14歳で辛香さんが三段になったっていうのも明石先生より早いのかそれとも明石先生が辞めたのが14歳より下だったのだろうか
0586イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 18:04:26.70ID:drsqCBRj0
実はリアルに首を切ってた可能性
0587イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 18:10:14.22ID:vPFs02+fa
辛香さんディオ説
0588イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95c7-kyym)2019/09/05(木) 18:19:31.02ID:lMQJ4vN70
>>587
Uryyyyy 貧弱!貧弱!
0589イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/05(木) 18:23:03.57ID:hfY8cbOzr
辛香さん、アンパンマン方式説
0590イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 18:24:20.52ID:drsqCBRj0
辛香さん、殆ど外見の描写はないけど絶対禿げてるわ
0591イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 067d-qCkd)2019/09/05(木) 18:31:16.77ID:L1frem240
個人的に辛子さんはダーカーザンブラックの黄のイメージ。
0592イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM49-shfL)2019/09/05(木) 18:34:38.77ID:sVKQ17kHM
なぜか若干痩せた神吉さんのイメージ
0593イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 067d-qCkd)2019/09/05(木) 18:39:34.46ID:L1frem240
神吉さんって誰やろって検索したら、本文読むまで漫才師かと思いました。
0594イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-J3AA)2019/09/05(木) 19:02:01.75ID:6rhQdaS4p
12巻が八一挑決とあいちゃん回
13缶で姉弟子vs辛香、八一帝位戦
こんな感じでやるんじゃないかなーと予想してる
人間vsソフトの結論は出すだろうし
0595イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 19:02:42.17ID:NjS8sdoWa
カラシさんはcvひろしのイメージ
0596イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 19:16:19.70ID:OSwntlybp
>>590
今泉とか瀬川イメージだったのだが、最近のニュースのせいで俺の中で見た目がアゲアゲで固定されつつある
0597イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/05(木) 19:21:37.56ID:EKbXpmZjp
三段リーグは別話を挟まずに終わらせて欲しいな
三段リーグに限らんけど、一つの話が佳境になった所で一時停止して別の話挟まれると冷めてしまう
スケジュール的にに無理なら仕方ないが
0598イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-zGoL)2019/09/05(木) 19:29:45.10ID:NjS8sdoWa
このラノの投票が始まったか
今年も銀子が超強そう
0599イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/05(木) 19:34:36.02ID:08MQOzB+0
>>581
シャルちゃんにプレゼントされたパンツをまず嗅いだ男、クズ竜八一
0600イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/05(木) 19:35:49.05ID:08MQOzB+0
>>598
今年1位でももう殿堂は無理なんだっけ?
0601イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/05(木) 20:03:55.69ID:ngXIhxO6a
八一は今のA級棋士の半数は倒したことありそう
0602イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0a-MSEy)2019/09/05(木) 20:40:02.10ID:LlOoFcg3M
「お互いに恋愛感情…」 小6男児とわいせつ行為の23歳女に執行猶予付き判決 高松地方裁判所
09月05日 11:54

当時小学6年生の男子児童とわいせつな行為などをした女に、
高松地方裁判所は執行猶予付きの判決を言い渡しました。
強制性交や児童買春・ポルノ禁止法違反などの罪で判決を受けたのは、23歳の女です。
instead判決によると、女は今年1月高松市の自宅で13歳未満と知りながら、
当時小学6年の男子児童とわいせつな行為をしました。
また、去年12月には男子児童との性的な写真をスマートフォンで撮影しました。
2人は、去年9月にスマートフォンのオンラインゲームを通じて知り合ったということです。
4日の判決公判で高松地裁の三上孝浩裁判長は、
「判断能力や性的知識が乏しいことにつけ込んで犯行に及んだことは悪質」と指摘しました。
一方、「女と男子児童が『将来は結婚したい』旨のやりとりをするなど、お互いに恋愛感情を有していた。
今後一切連絡しないなどの示談が成立している」として懲役5年の求刑に対して、
懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡しました。

KSB瀬戸内海放送
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/14689
0603イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/05(木) 20:41:26.62ID:9GmtfbqW0
>>601
そりゃ竜王タイトルで多くの棋戦でシードされまくりだからな。
今年の毎朝杯では4戦4勝していて、そのうち2,3局はA級棋士だろう。

ところで、今年の名人挑戦者は結局誰だったんだ?
生石九段や於鬼頭二冠、月光会長は確実に違うし、ジンジンも違うだろうけど。
0604イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 20:58:37.27ID:vPFs02+fa
>>600
このラノは殿堂入りしないよ
0605イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/05(木) 21:04:38.24ID:U2L/JVr00
>>602
13歳未満と知りながら、胸を洗わせるなどの猥褻な行為に及んだ桂香さん((((;゚Д゚)))))))
0606イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/05(木) 21:08:10.30ID:5cq/IRJT0
>>605
小学生に「服を脱ぎなさい」と命じて実際に脱がせた八一……
0607イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 21:11:38.34ID:drsqCBRj0
それ言うなら14歳のつるつるJCをラブホに連れ込んで……とかもヤバイ
0608イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/05(木) 21:23:12.01ID:HwKIEic20
>>602
愛し合う二人の仲を引き裂くなんて……
0609イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Pgj5)2019/09/05(木) 21:33:18.90ID:Esn2B7Ria
愛し合う二人を引き裂く
0610イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-MSEy)2019/09/05(木) 21:49:56.11ID:54LtN5hv0
>>609
残酷な現実
0611イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 21:52:17.15ID:jk2LA4hW0
>>603
毎朝杯の4戦4勝ってのは竜王防衛戦含む10連勝の内訳ってやつか
0612イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 21:52:30.20ID:vPFs02+fa
>>605 >>606 >>607
「清滝一門はメンバーの結び付きが強いから」では言い訳できないな
0613イラストに騙された名無しさん (JP 0Hca-Pgj5)2019/09/05(木) 21:54:49.23ID:mgT/dZtrH
>>610
スプラッター
0614イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/05(木) 21:58:55.59ID:9GmtfbqW0
【速報】於鬼頭二冠、清滝九段を破り九頭竜竜王への挑戦権獲得!
0615イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 21:59:03.54ID:jk2LA4hW0
豊島名人竜王挑戦おめ
おじさん乙
0616イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/05(木) 22:05:14.02ID:9GmtfbqW0
>>614
あっ!九頭竜竜王じゃなくて、月夜見坂竜王だった!(><;)
0617イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/05(木) 22:05:40.85ID:90U7S5Hnr
竜王震えてるだろ
0618イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 22:06:22.50ID:8nMGIDFB0
>>612
飛鳥神「大阪には条例がないから大丈夫ですよ☆彡」
0619イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 22:09:50.84ID:jk2LA4hW0
このスレ見てると八一は特定の棋戦は強いけどそれ以外はそこまで強くないみたいなイメージの読者が多いみたいだし作中の描写的にもそんな感じはするけど
一方で覚醒前でも竜王獲得後に11連敗できるくらいには各棋戦で勝ち残ってたみたいだしそこらへんはどんな感じなんだろうな?
0620イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-Ge4W)2019/09/05(木) 22:10:05.66ID:KfK9uUWD0
>>614
百折不撓なら銀子
0621イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 22:10:21.94ID:OSwntlybp
>>618
作者の本職は法律事務所勤務と誰か言ってたが、まさかそこまで計算して舞台を大阪に設定したんじゃあるまいなw
0622イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 22:11:03.68ID:jk2LA4hW0
>>617
武者奮いかもしれんし
0623イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/05(木) 22:19:52.93ID:9GmtfbqW0
>>620
受けの棋風から清滝師匠にしたんだけど、清滝師匠の棋風ってフカーラなんだよなw

おじおじは誰に該当するんだろう?
0624イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-13fB)2019/09/05(木) 22:36:52.36ID:eKSlj2690
>>619
いやいや11連敗は棋力低い方が出来るだろ
0625イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/05(木) 22:40:15.26ID:5cq/IRJT0
相手が
JS→「服を脱ぎなさい」
JC→ラブホでエロコスプレ
JK→キス止まり




これはロリ王だわ
0626イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 22:43:33.52ID:jk2LA4hW0
>>624
あの時期に11連敗するためには各棋戦で最低でも2次予選くらいまでは勝ち残ってないと無理だからむしろ棋力が高くないと無理だぞ
0627イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d1e-5KRU)2019/09/05(木) 22:44:20.41ID:usgoCgiY0
>>624
竜王取ってからあいちゃん来るまでの間(約3ヶ月)にという条件付きの11連敗だから、
ある程度棋戦に勝ち残っていないとそれだけ連敗できないんだよ。
最も、りゅうおうのおしごと!の世界は棋戦日程が数ヶ月単位でズレてるからなんとも言えないけどw
0628イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 22:49:31.08ID:drsqCBRj0
二十代半ばの美しい女性で、優しくて穏やかで料理が上手でおまけに綺麗。
しかも隠れ巨乳ときたもんだ。俺にとっては女神様みたいな人で、小さい頃は『大きくなったら桂香さんをお嫁さんにしてあげる!』
と宣言してよく姉弟子に蹴られていた。二人で取り合っていたのだ。


一巻の八一の桂香さん評。頓珍漢すぎる…
しかも隠れ巨乳ってどう見ても隠れてない
0629イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/05(木) 22:50:39.96ID:9GmtfbqW0
>>626
いちおう11連敗中8連敗は順位戦(3回)と帝位リーグ戦(3回)とその他2棋戦の
初戦でカウントできる。

ここで、謎の負け抜け棋戦(若手底辺棋士の生活保護のための謎棋戦)が
あったりすればあるいは・・・
0630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/05(木) 22:56:24.92ID:U2L/JVr00
>>629
ババ抜き最弱王決定戦、的な…?w
0631イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 22:58:46.80ID:vPFs02+fa
>>618
檀黎斗神と並ぶ生石飛鳥神のありがたいお言葉である
0632イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-kyym)2019/09/05(木) 23:01:04.98ID:g0sY7ke10
いつか女流で姉弟子に最初に黒を付けるとしたら大天使であって欲しい
なお相性
0633イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/05(木) 23:05:20.40ID:5cq/IRJT0
>>632
第一形態でもボコボコにされてたのに
9巻で第二形態を披露され
11巻で進化といっていいほどパワーアップした姉弟子に黒星か……
0634イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/05(木) 23:08:06.68ID:drsqCBRj0
姉弟子はそろそろ女流タイトル返上しかねないから……
0635イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4917-kyym)2019/09/05(木) 23:15:17.36ID:hRO/wu+m0
あい天にはまだ勝ってほしくないし鵠さんに負けるのもなんか嫌だけど大天使には銀子に勝ってもらいたい不思議
0636イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b233-EiJJ)2019/09/05(木) 23:19:12.05ID:NovWeDbr0
なんだかんだで大天使の努力家なところ好きだしもう一皮向けて欲しい気持ちある
0637イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 23:19:50.97ID:VEf8SWVX0
ん?仮に現実の女性がプロ棋士になったら、女流のタイトルって持っちゃあかんの?
0638イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-kyym)2019/09/05(木) 23:20:30.67ID:g0sY7ke10
10巻のツンデレお前もう半分仲間だろ系ライバルキャラ的ムーブが良かった
0639イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/05(木) 23:21:12.70ID:OUXO34k00
>>637
つい最近までダメだったよ
0640イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/05(木) 23:22:40.25ID:5cq/IRJT0
>>637
現実は知らんが9巻で天衣が
「仮に空銀子が史上初のプロ棋士になって女流棋戦に出なくなったとしても……」って言ってるからじゃない?

まあ俺も流石にプロ棋士になったら
女流タイトル返していいだろって思うが
0641イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/05(木) 23:22:56.69ID:BoZzGnFwd
悪態ついても大天使は幼馴染だからな
鵠さんも同様
0642イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/05(木) 23:24:31.28ID:vPFs02+fa
大天使が姉弟子にリベンジする日が来るか楽しみだな
0643イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4df1-8cdA)2019/09/05(木) 23:25:42.30ID:UuVYj9CL0
返す理由はないというか強い女性棋士を排除したらオープン戦の価値ゼロだからなあ
0644イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 23:28:49.87ID:VEf8SWVX0
>>639
設定を取り込むタイミングで制御できるってことか
スポンサー視点だとむしろ全タイトル戦に参加するよう働きかけてもおかしくなさそう
0645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 23:35:03.98ID:8nMGIDFB0
>>644
というより、明確な規定が現実の方に無かったんだよな
それはある意味でりゅうおし世界も同じ可能性がある
(現実より女性奨励会三段の数が少なかったわけだから)

姉弟子が抜けそうってなったところで、初めてルールを制定するのが将棋連盟クオリティ
0646イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/05(木) 23:35:33.06ID:OSwntlybp
>>644
×最近まで駄目だった
◯最近まで決まって無かった
0647イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/05(木) 23:38:48.18ID:8nMGIDFB0
>>635
辛香さんの逆に、大天使は姉弟子ファンからも好かれてる印象
10巻のアレを抜きにしたとしても

ただ、大天使が勝つシチュエーションをどうするかだな
姉弟子vs創多みたく、姉弟子の弱点を大天使が指摘するってのは使いにくそうだし……
まあ、その結果、姉弟子も成長するって感じになれば物語としてはベストなんだが、欠点がないのが特徴の姉弟子だしな
0648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/05(木) 23:45:27.41ID:OUXO34k00
調子にのるかメンタルどん底の姉弟子に喝展開ならありえるんだが
どっちも三段リーグ抜けない限りない気がする
0649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/05(木) 23:45:35.77ID:3ANWJlFQ0
女流棋士がプロ入り→引き続き女流棋戦に参加可能
女性奨励会員がプロ入り→プロ入り直後に女流棋士申請が可能

まあ銀子が持ってるのは女性オープン戦なんで女流棋士申請する理由は特にないだろう
銀子の実力なら全棋戦でタイトル奪取不可避だろうから、プロ棋戦に加えて対女流も数十局はやらされるだろうし
0650イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/05(木) 23:47:04.36ID:jk2LA4hW0
>>627
りゅうおし世界の棋戦スケジュールは玉座戦以外は現実とさほど変わらない感じ
まあ帝位挑決が長引いていたりはしてるけど
0651イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/05(木) 23:50:04.08ID:VEf8SWVX0
現実の三段リーグも女性一人か

しっかし、三段リーグの勝敗表はめっちゃ想像掻き立てられるな気の毒に
5敗勢、6敗勢の連敗の付き方がマジリアルで銀子が全然誇張されてないことに驚いた
0652イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 01:06:44.02ID:lGqW1QGH0
>>651
将棋ってマジメンタルが重要で、これ言うと精神論かよみたいな反駁されることもあるんだけど、

「メンタルが良いから勝てる」ことも無いわけではないが、
「メンタルが悪いから負ける」のが圧倒的に多い。
上方修正で、精神力で100の実力が120になりましたくらいが精々だとしたら、下方修正の方はゼロまで落ちる事があるので……

まあ、将棋は(最後に)ミスした方が負けるゲームなので、ちょっと心が揺れるともう危ないんだよね。
だから、一番手直りであいが四枚落ちでも負けたみたいな事がリアルに起こる。
0653イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-mn/m)2019/09/06(金) 01:30:06.65ID:h+Cls8PEF
まさに「折れない心」やね
他の女棋士からは銀子が「HPカンストで絶対倒せないイベントボス」のように見えるってのはそういうことなのかな
0654イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 01:34:26.95ID:It54im8E0
一時期、姉弟子のメンタルが弱いか強いかで議論が繰り返し起きた時期があったが
まあ、結局は、心が折れるかどうかと心が揺れるかどうかはまた違うのだろうな
また、一度折れても復元するかどうか。復元するとしてどのくらいの速度で復元するか

あいも姉弟子も「折れない心を持ってる」と作中で言われるが、普通に折れる時は折れるが復元するって事だし
ちな、折れるまでのHPはあいの方が高そうだが、復元力は姉弟子の方が高そう
0655イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/06(金) 01:35:59.82ID:zhwNeK4g0
あいちゃんそもそも折れたことないからね
0656イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM92-QkoK)2019/09/06(金) 01:37:46.83ID:2suOz+jLM
むしろ無意識に相手の心を折るタイプ
0657イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d66-kyym)2019/09/06(金) 01:39:17.60ID:KW6pgc/C0
>>652
将棋知らない勢からすると、そういうの面白い
面白がっちゃいかんかもしれんが

小説的な都合で今後銀子は全勝だくらいに考えてたけど、別に負けても物語は作れるんだなと
序盤で三連敗+1したけどその後連勝の5位の人はサメさんになるかもしれない
途中まで一敗だったのにガクッと崩れた伊角さんみたいな人は鏡洲さんになるかもしれない
0658イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 01:44:40.18ID:EIfawPGHr
鏡洲さんはいつの間にかプロを目指してるんじゃなくて、10勝8負(勝ち越し延長)が目的になっていそう
11勝の壁超えられなかったりして…
0659イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 02:44:05.03ID:It54im8E0
>>655
いや、9巻の観戦記(?)での天衣についての語りを見ると
いつの間にか折れてたっぽいぞ。もしかしたら大天使に負けて、一方天衣は勝ち進んで……
みたいな時に折れたのかも
0660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 460d-uegj)2019/09/06(金) 03:50:27.33ID:phe+q9Hr0
まだあいは比較的エンジョイ勢だからね
折れないんじゃなくて折れるほどの固い意思が無いんだよ
銀子がメンタルボロボロになったのもプロになりたいって意思の固さの反動な訳だしね
0661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 498d-VURy)2019/09/06(金) 05:37:33.84ID:tQ7WR1nY0
メンタル弱くなるとリスクを伴う選択肢を選べなくなったりするんだろうか
0662イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 06:09:00.80ID:YAiQ43Kka
硬いものは以外と脆い
粘りがないと
0663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d1e-t3fw)2019/09/06(金) 06:49:30.98ID:4DcRAiaT0
>>650
でも名人戦、女王戦、名跡戦(、玉将戦)と描写された棋戦はほぼ1〜2ヶ月日程ズレてない?
ストーリー進行の都合上、仕方がなかったんだとは思うが
0664イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 07:15:41.19ID:Cp9+lLN5p
>>663
山城桜花(倉敷藤花)なんか1~2ヶ月どころか春にズレてるが果たしてスケジュール調整出来ているのか
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4925-4slt)2019/09/06(金) 07:55:39.85ID:HhcI0tLI0
>>660
あいは特に負けて失うものがまだ無いからな…
0666イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-J3AA)2019/09/06(金) 07:58:22.40ID:A5eMkmiQp
>>659
その程度じゃ折れたとは言わんだろ
0667イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spf1-t3fw)2019/09/06(金) 08:21:43.10ID:gfzuoRiWp
負けて失うものは無かった
しかし強くなれば手に入れられると信じたものは
結局手に入れることができなかった
0668イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)2019/09/06(金) 08:24:17.53ID:wl4EwzbWa
>>664
細かい棋戦スケジュールまで考えて管理して、というタイプの作者ではないから、実際に書くことになるまで気にしてないのでは?
それがなくても女流棋士は元々対局少ないから、清麗戦なきゃいけるんじゃね。
0669イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/06(金) 08:31:31.51ID:3uLifFKFd
今のところ将棋でのあい自身が決めた目標がないからなぁ
タイトル取るのも誰かに言われたことだし
0670イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 08:36:26.32ID:tOCNd+cnd
>>669
仮に女流タイトル保持者になれたとしても虚しいとか思ってそうだよな
0671イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 08:38:35.08ID:It54im8E0
>>666
むしろ作中で一番ダメな折れ方だと思う
心が折れてる事からさえ目をそむけてた感じだし

まあ、八一の育成方法では本人が変にやる気だして勉強しだしたらダメなので結果オーライなんだけどね
0672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 08:41:54.91ID:It54im8E0
>>670
一応、恋のライバルとなった天ちゃんを意識して「たいとるほるだーになるもん!」
ってやる気出してたが……八一と銀子の事もあるからな
0673イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/06(金) 08:46:49.76ID:xGT0qxmy0
>>669
一応、名跡奪取は自分の目標でもあるから…
動機が平常運転過ぎてアレだが

女王戦観戦記で誓った「これからはちゃんと将棋と向き合います」はどうなったんですかねぇ…
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0668-nnnF)2019/09/06(金) 08:51:06.35ID:WEdxMz4J0
そもそもそいつの師匠は幼馴染とイチャつく権利の為に魔王化したクズだからしゃーない
0675イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-+YwH)2019/09/06(金) 08:52:45.97ID:BChpdG0Wa
流れは違うけど、昨日?だかに話題になってた清滝師匠の木村九段要素っていうか、一応元ネタに使われてたんだな。今日の竜王戦観戦記に入れ歯作れないネタが出てた。
https://i.imgur.com/2MoniO8.jpg
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/06(金) 09:15:27.54ID:xGT0qxmy0
>>674
うーん、この恋愛脳ども…w

歩夢あたりも実は名人になったタイミングで
名跡所持中の釈迦堂さんにプロポーズとか考えてるかもなw
0677イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-w0Kh)2019/09/06(金) 09:25:56.21ID:cw39FXqOa
入れ歯云々ありえない、とかいうレスが前にあった気がするけど
その時の根拠はなんだったかな
0678イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/06(金) 10:12:37.32ID:0ScumemUp
>>654
少なくとも11巻を読んだら豆腐メンタルなんて呼べんわな
0679イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 10:15:30.24ID:cvwmRyRrr
むしろ、元ネタが無きゃ一切創作できない人何じゃ… と心配になるわw
0680イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-zGoL)2019/09/06(金) 10:26:03.13ID:VorvYwr8d
タイトルが「めいじんのおしごと!」に変わるのはいつですか?
0681イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spf1-5KRU)2019/09/06(金) 10:30:33.90ID:doiZkDDHp
失冠して「元 りゅうおうのおしごと!」に変わるかもしれぬぞ
0682イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 11:35:30.90ID:lGqW1QGH0
一年間は前りゅうおうを名乗れるから……(震え声)
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed73-MSEy)2019/09/06(金) 11:51:49.45ID:jjAiVm2T0
>>680
ゴッコル先生編ですか?
0684イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 11:54:47.29ID:zL4Tx7E4d
>>674
実際「りゅうおうになってもまだクズだ。姉弟子にはまだ追い付けない、名前を呼べない」

って拗らせすぎだよなw
どんだけ記者の一言がトラウマになってるんだよ
0685イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 12:01:50.79ID:YAiQ43Kka
姉弟子の存在がファンタジーすぎるのが問題っちゃあ問題
これが姉弟子ポジにいたのが大天使や鵠さんだったらここまで拗れないと思う
0686イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)2019/09/06(金) 12:09:40.06ID:5vlLd8wwa
>>685
そもそも姉弟子ポジが別人だったらどうなってたんだろうな?
八一の才能評価は最初から振り切れてたみたいだから、姉弟子いなくても最終的な到達点は変わらないんじゃないかという気もするが、
少なくとも人格はだいぶ変わりそうだし、環境面でも清滝師匠の内弟子設定は消えそう…でも実家が遠過ぎて通えないから、八一自身は結局内弟子になるんだろうか?
0687イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-kyym)2019/09/06(金) 12:15:41.08ID:uNd4Wr6A0
プロデビュー戦で泣きダッシュして姉弟子に連れ戻されたりとかしてるしな…
0688イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 12:16:12.34ID:uf/q8MQLa
そもそも八一がいくら将棋で頑張っても容姿差があるからそういった面で釣り合わない
0689イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 12:23:04.75ID:zL4Tx7E4d
>>687
姉弟子時々お母さんみたいになるよね……
0690イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 12:26:22.56ID:YAiQ43Kka
年下のママ ロリコン
つまり八一はシャアだった・・?
0691イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-Oy+E)2019/09/06(金) 12:28:33.10ID:qnUe33IVa
姉弟子は私の母になってくれたかもしれない女性だ
0692イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-TE+O)2019/09/06(金) 12:30:42.36ID:yCmNbVuzd
>>686
確実に棋風は違ってたんじゃない?
八一が受けなのは姉弟子の攻められる役を誰にも渡さないためだし
0693イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 12:33:11.04ID:vHAT4SP1d
アムロっぽい棋士が新たなるライバルとして立ちはだかる訳か
0694イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-w0Kh)2019/09/06(金) 12:35:15.88ID:cw39FXqOa
銀子が29連勝やっちゃったら八一は三冠くらいとらないと
0695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 12:38:23.11ID:pbN9/+kR0
・負けず嫌いで、小さな頃から棋才や学習能力がきわめて高い(八一とライバル関係になれる)
・女の子である(女流タイトルを取って八一に置いてきぼり感を味わわせられる)
・年下の姉弟子である(敬う対象でありつつも守ってあげなきゃいけない存在である)

いまの銀子のポジションと八一に与えた影響が極めて絶妙なバランスの上に成り立っているので、既存のどのキャラを銀子ポジに当てはめても八一は今以上にはならないと思う
0696イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 12:39:07.02ID:pUglZbMfM
八一の自己評価が低すぎるのが
姉弟子との仲が拗れた原因だが
あいつうまくいったらすぐ

「中学生棋士の俺の相手ならタイトルホルダーにするべきじゃね?」とか

「今の俺は人類最強」とかイキるから
定期的に誰かが自信へし折って謙虚にしとかなきゃいけないという
0697イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/06(金) 12:46:29.11ID:eY446uBsr
八一に妹がいないとな。

八一妹「兄さんは鬼子です。」
0698イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 12:50:33.52ID:vHAT4SP1d
>>696
??「空先生と結ばれた記念にわたしが師匠の自尊心を折ります!」
0699イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 12:54:19.91ID:YAiQ43Kka
イキり棋士太郎か・・
0700イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95c7-kyym)2019/09/06(金) 13:00:31.12ID:wrodcEuV0
オーバーロードだな
0701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 13:04:18.04ID:ZsJTJtZg0
そもそもあいの才能って詰将棋特化で本将棋だとそこまででも無かったりしてな
脳内11面も例えば大きな分岐が3つあったとして、複数の分岐に分散して置けなかったりして

ぶっちゃけ後付けの極地になるが
0702イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 13:14:34.55ID:n0gJWhQSr
>>701
銭湯で脳内複数面指ししてたし複数の局面を追えるのは間違いない
ただ11面同時に考えて動かせるかというと知らんが
0703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 13:16:45.89ID:lGqW1QGH0
今は無駄読みが多くて持て余してる扱いだが……
普通に強化・洗練させるなら、モテ会長タイプの読み方に収斂させて一段と強く、みたいな話にするのかとも思っていたが正直先は読めんな。
0704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 13:23:33.27ID:ZsJTJtZg0
>>702
忘れてた、そういやそうだったなぁ・・・
ぶっちゃけあいは上手いこと弱体化させないとスポット当たらんと思うんだよね

しかし自然な強化より自然な弱体化のがよほど難しいな
0705イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 13:26:35.49ID:pbN9/+kR0
「自分に都合よく動かした結果の最短手順」と「互いに最善手を選んだ結果の最短手順」の区別はついているのだろうか
正直大局観が育つほど経験積んでないと思うし、区別できないのに終盤力頼りは致命的だと思うのだが
0706イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 13:40:15.70ID:U4/7NVvLa
>>652
それは将棋に限らんと思うで
マインドスポーツでもフィジカルスポーツでも、精神状態は大事やで

一般人でも受験の一回や二回は経験してるだろうし、そん時に、緊張や不安でガチガチやガクブル状態と、自信をもって平静な状態で挑めるか否かで頭の回転具合全然ちゃうやろ
0707イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-5KRU)2019/09/06(金) 14:39:35.09ID:DgxI7gyt0
そういえば このラノ の投票来てるね
今年はりゅうおう何位かな?確かもう1回1位獲ったら殿堂入りだよね 頑張ってほしい
それとキャラ部門も去年は女部門で姉弟子4位天ちゃん9位。男部門で八一13位とかなり好成績だったし、こっちも気になる
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 14:41:01.30ID:lGqW1QGH0
>>706
ま、勝負事なら一般に成り立つよな。
勝因の無い勝利はあっても敗因の無い敗北は無いと言われる所以だ
0709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 15:01:27.60ID:It54im8E0
>>704
現在棋力はそこまで強いわけじゃないから弱体化はいらない
問題なのは桂香さんが指摘してた部分

つまり、あいに負けるってことは、序盤もろくに知らない小学生に
才能だけで負かされるって事なので、負けてくれる役を作者が探すのが大変なんだよ

例えば、大天使でいえば、2歳で将棋を覚えて小学生で二冠をとって以来女流無敗の
白雪姫に全駒されたところでそこまでダメージはないけど、序盤もろくに(ryな小学生に
負けたキャラになってしまったら、八一も「さすがお強い」みたいに言いにくくなる
0710イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 15:05:37.64ID:ZnICrccur
>>709
女流名跡はリーグ戦だから、もれなく主要女流棋士と当たるんだよな〜
0711イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/06(金) 15:18:59.00ID:eo6b1JLnr
あいちゃん初の(まともな)強キャラ撃破なるか?
0712イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 15:34:32.11ID:lGqW1QGH0
そのために十巻で誰かのためにじゃなくて自分のために力を振り絞ったんだからな
0713イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 15:37:26.46ID:MZdaqVIYd
将棋の悪魔覚醒なるか?
0714イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 15:38:42.60ID:zL4Tx7E4d
行きなさいあいちゃん!誰かのためじゃない、自分自身の願いのために!!
0715イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spf1-5KRU)2019/09/06(金) 15:54:43.73ID:doiZkDDHp
>>714
もう貴女は何もしないでフラグじゃないですかやだー
0716イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-V3lP)2019/09/06(金) 16:01:53.31ID:Ipz2tKuyF
自分のために力を振り絞ったことと強キャラ撃破の可否はとくに関係ないような
0717イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 16:12:37.72ID:YvU90ugcd
>>714
元ネタはダイの大冒険だっけか?
0718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 16:14:20.17ID:ZsJTJtZg0
エヴァのミサトさんだっけ
シンジくん、そう言われて行ってきたのに目が冷めたら目の敵にされてたってやつ
0719イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 16:14:31.64ID:It54im8E0
まあ、全然関係ないこともない。あいに足りないのは棋力よりむしろキャラ格
「自分のために力を出せるようになった」ってのは確実にキャラ格は上がる
0720イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 16:19:27.82ID:WbOaqSM8p
名跡だけでは無く、時期的にそろそろマイナビも始まる筈だがどうするのか
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 16:20:14.09ID:5dV6lTKo0
キャラ格が上がる ←?
だから関係ある ←???
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 16:23:36.33ID:ZsJTJtZg0
棋士としての信用みたいなもんかね、キャラ格
何時までも将棋初めて1年の小学生じゃ話が作れないわけだわ
0723イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 16:47:55.01ID:WbOaqSM8p
>>722
・こういうストーリーが書きたい→ストーリーに合うようにキャラを設定
・こういうキャラが書きたい→キャラを魅せるストーリーを作成

を繰り返す事でプロットを煮詰めてシリーズ立ち上げるのが普通なので、

・(スタート時に)将棋始めたばかりの小学生をメインヒロインとして用意→話作れません

だとしたら、作者どんだけ下手糞なんだという話にしかならんわけだが
0724イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/06(金) 16:57:29.96ID:oxefsD1qa
>>723
5巻までで使い切ったんだろ?
0725イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-w0Kh)2019/09/06(金) 16:58:54.47ID:cN8sjwHk0
年齢関係なしでなろう並みの無双可能なのが将棋
女流名跡リーグで一皮向けたあいちゃんが
5巻のような快進撃を
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 17:02:08.36ID:It54im8E0
>>722
うまいこというな。確かにキャラとしての信用だな。この場合、相手から受ける信用というより
読者から受ける信用というか。作者だって読者が読んで「この展開はありえない」って思う話は書きにくいからね

>>723
結果から見たら、あいよりキャラ格が上の天衣をもうひとりのメインヒロインとして用意し
そちらで話を作ってるんだから、下手でもなんでも無い件
0727イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-ZQuI)2019/09/06(金) 17:22:48.12ID:HT+LDAmMd
キャラの信用は言い得て妙だな。

そういう意味では10巻のあいは成長物語の進捗自体はこなしているが、アリバイ作り的な面を感じる。

八一のマッド感は語られたけど、あいの僅かな内面描写とかスレでもあんまり触れられていなかったし(大部分は銀子のアレが全てを持っていったからだろうけど)
0728イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 17:23:09.69ID:YAiQ43Kka
空気清浄機のひとが言ってたように最初のあいは才能だけの棋士だったから
そっからの成長とか凄く美味しい話のネタになるはずなんだがなあ
0729イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 17:24:33.05ID:6hvap6h2r
もしかして伸び代がないとか…
0730イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/06(金) 17:25:51.05ID:p8HeqzfUp
作者が下手かどうかは知らんけど、2巻読んだ後あいと天衣逆じゃねとは思った
0731イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 17:31:40.57ID:0YdGe+62d
「バケモノとして描きたい」と言ってたけど、結果として棋士としての姿勢が疑われる羽目になるとはな
大体の天才は人から理解されない存在ではあるが
0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 17:33:44.89ID:DLwhCu1H0
あいちゃんは「八一(への恋愛)のことがなくても将棋が好き!」みたいな気持ち
もしくは「八一への気持ちは恋愛もあるけど棋士として尊敬している」みたいな気持ちを持てれば
成長できそう
というか「八一への恋愛が実らないのがわかったから将棋辞めるわ」とか言い出したら読者がキレる
八一もガチ切れする
ひな鶴女将も多分ガチ切れする
0733イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/06(金) 17:42:15.70ID:3uLifFKFd
出番に対する描写の比率の差もあると思う
あいは6巻からも出番は一番多いけどそこでの描写ってJS研とのギャグとかばかりで女流棋士としての描写がほぼない
対して天衣は出番こそ少ないけどその中ではマイナビの進み具合となの棋士として描写が多いし
0734イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 17:51:04.57ID:Cuueq3Qgd
将棋自体への愛着はあると思うけどな
ただ八一に会いたいだけなら将棋図巧なんて読まないだろ
0735イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-Oy+E)2019/09/06(金) 17:55:12.59ID:qnUe33IVa
>>734
ただ会いたいだけじゃなく婚活だからなぁ
おまけのSSじゃ大人になったら女将になるため女流棋士は続けられないとかそんな感じの事言ってた気がするし
将棋は好きだろうけど他のメインキャラに比べるとかなり物足りない
0736イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 17:57:37.98ID:6hvap6h2r
なまじ才能があるだけに片手間でもそこそこやれちゃいそうだからな…
0737イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 17:57:52.05ID:YAiQ43Kka
そこで女将と女流棋士を両立してみせるくらいの事を言えばおおっ!ってなるものを
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 17:59:14.89ID:DLwhCu1H0
やっぱひな鶴女将はあと3人ぐらい生産しとくべき
まだ若いんだし
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 18:09:53.08ID:ZsJTJtZg0
>>728
漫画版みたいなのは嫌われるらしい
俺には王道のアレで良いだろうとしか思えんのだけど
0740イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 18:14:49.15ID:5dV6lTKo0
漫画版のあいって一部ゴネてる人がいたくらいで評判は良かったような
0741イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8217-+y6x)2019/09/06(金) 18:17:19.22ID:pQdE7K+S0
あいの物語の最終版で実際ありそうよね
二人目できたからあなたは家のことは気にしないで心置きなく将棋に打ち込みなさい的な展開
若干やつれてるあいパパがオチでw
0742イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 18:23:27.89ID:n0gJWhQSr
>>705
詰め将棋ってのは相手も最善手を指すことが前提で、基本的に相手の手も全部読むから大丈夫だろう
0743イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 18:24:10.94ID:6hvap6h2r
あいママ女将はつやつやか( ゚д゚)ポカーン
0744イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 18:24:40.61ID:fU2/BD+W0
>>726
だったら1巻から天衣をメインに据えればいいだけの話であいはいらない
つまりヘタクソ
0745イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1e1-lZTo)2019/09/06(金) 18:27:26.02ID:XY4OaHXI0
あいの歩む道こそ袋小路だったとさ
0746イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/06(金) 18:34:07.96ID:x/siyvmpd
袋小路というか、動機が薄いから飽きたらいつでもやめられるというか
0747イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59bc-kyym)2019/09/06(金) 18:36:42.83ID:ZOGLemZ10
今日の羽生さん詰み逃した手で勝ったらしい
やっぱ将棋ってただ相手の玉を詰ますんじゃなく意思を圧し折るゲームなんだなって
0748イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 18:51:40.92ID:Urdf+HziM
>>744
いうて天衣と姉弟子が初めてガチるのがタイトル戦だからこそ
9巻の話は輝いたんだと思う
0749イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 18:56:30.51ID:ZsJTJtZg0
まぁぶっちゃけた話、読者のどれだけがあいの話見たいって思ってるんだろうな
三段リーグ決着先にしろって言う人はだいぶ多いイメージがある
0750イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:03:37.98ID:fU2/BD+W0
>>748
なんの因縁もないキャラ同士が戦っても盛り上がらないとこのスレでも散々言われ続けてる件
1巻で銀子に負けて泣かされたのが天衣だったとしたら、9巻がもっと盛り上がったのは明らかなわけで、タイトル戦で初対決だったからこそ輝いたはおかしい
0751イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 19:07:25.17ID:Urdf+HziM
>>750
現実は因縁薄い天衣と姉弟子が戦って盛り上がりまくりなんだから
因縁ない=盛り上がらない論が間違ってるだけだよ
0752イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:10:14.95ID:fU2/BD+W0
>>751
因縁ない=盛り上がらない論は俺も間違ってると思う
因縁ある=もっと盛り上がる論は正しいと思うが
0753イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM49-shfL)2019/09/06(金) 19:14:46.05ID:JURRweDZM
>>742
大天使 無駄読みw
0754イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-yBZ4)2019/09/06(金) 19:25:24.74ID:dWtakEM+r
>>749
根本的に需要が無さそうなんだよね
少なくとも優先度は低そう

女流で苦戦→桂香さんでやれ
女流で活躍→天衣や感想戦コンビでやれ
プロで苦戦→姉弟子や鏡洲さんでやれ
プロで活躍→八一や師匠でやれ
明らかにこんな感じ

なんなら不滅さんとか辛香さん辺りの方が読みたい人多そう
0755イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:27:20.69ID:fU2/BD+W0
>>749
まあ最新刊でワザとらしく不穏なフラグぶっ込んできたし
お前さんがそう感じてるってことは、それは作者が意図した物で、この後あいには何か大どんでん返しを用意してるってことなのだろう
このラノに二回も選ばれてる作者だし、その辺りは信頼してる
0756イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 19:31:40.56ID:ZsJTJtZg0
>>755
用意なんて何もないと思うけど
必死に考えて何も思いつかず6巻から来てるぽいし
0757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 19:34:31.60ID:5dV6lTKo0
>>755
あいのどんでん返しに繋がるような描写は11巻になかったとおもうが
0758イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:35:37.53ID:fU2/BD+W0
>>756
流石にそこまで作者をバカにする気にはなれない
0759イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 19:36:28.12ID:CMtaqOETa
例えば10巻で出た女流になって無敗だけど序盤が駄目で終盤でなんとかして勝ってるっていうのはもっと前に描写してほしかった
0760イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 19:37:24.23ID:WbOaqSM8p
>>755
昨今のツッコミ所の多さを見る限り、そんな完璧な構想があって書いてるとはとても信じられんぞ・・・
0761イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 19:39:28.37ID:Urdf+HziM
どんでん返しかは知らんが
あいがなんかやべーもん抱えてる(ヤンデレという意味ではない)フラグは立ったから
まあ何かしらあるんだろう


そういや姉弟子は振り飛車で覚醒するのかと思ってたが
別にそんなことはなかったな
0762イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/06(金) 19:40:59.06ID:g9QkaeQ60
あい「空先生を叩き潰せば、きっと師匠は私に振り向いてくれる・・・。」

と意気込んで女流玉座戦に挑むのだろうか?
0763イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 19:41:23.02ID:ZsJTJtZg0
>>758
馬鹿にはしてない
話は十分面白いし
ただプロット使い果たした連載漫画家みたいなムーブだなって感想は持ってる
0764イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 19:43:38.23ID:WbOaqSM8p
>>759
それは、誰もがそんな感じだろうと予想はしてたと思うが
(常時序盤から相手を圧倒するあいも、まだ名跡予選しか始まって無いのに裏でモブ女流に負けてるあいも想像しにくいという理由で)
0765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-w0Kh)2019/09/06(金) 19:44:04.01ID:cN8sjwHk0
白鳥先生「藤井七段の王将リーグをそのままあいの女流名跡リーグに使ったろ」
0766イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/06(金) 19:44:33.71ID:g9QkaeQ60
>>747
これで今年の王将リーグ戦はA級順位戦だー!\(^O^)/
0767イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 19:46:33.79ID:xqBF5xD+d
>>735
婚活とか言って批判する奴いるけど、そんなに不純か?
3月のライオンの桐山零なんて家族が欲しくて内弟子になったけど、誰も「零は将棋への熱意が他のキャラより薄い」って言わないぞ
0768イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 19:47:07.30ID:WbOaqSM8p
>>761
だが、その何かは今から考えるのだろう?
0769イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 19:47:30.87ID:pbN9/+kR0
>>762
相手がラブラブパワーMAXテンアゲ↑↑脳内まっピンク女王だからな…
第1局:序盤でどうしようもなく詰む
第2局:中盤の捌きあいで丸裸にされる
第3局:終盤の殴り合いでボコボコにされる
のフルコンボくらいそう
0770イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 19:49:09.04ID:DLwhCu1H0
八一のごとく、幼馴染をもう一度名前で呼ぶことをモチベとして戦って、竜王になって(=結果につながってる)、姉弟子をコマしてる(=こっちも結果につながってる)ならまだしも

そこまで棋士として活躍できては居ないし、八一の気持ちを手に入れるのももう無理だからなあ
0771イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/06(金) 19:50:39.78ID:g9QkaeQ60
>>759
一応7巻の竜王就位式のとき、月光会長からそういう話は出ていたんだけどね。
女流名跡戦予選初戦での終盤の寄せしか褒めていないから、途中で局面を
ひっくり返したっぽい印象w

>>753
中盤で詰将棋と同じ読み方で勝ちきるには、1秒でリアルに1億と3手読まないとムリw
0772イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 19:51:26.62ID:5dV6lTKo0
>>767
将棋への熱意に繋がってないように見えるからじゃないの
婿入りの口約束のせいもあるが
0773イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ed-ZQuI)2019/09/06(金) 19:51:34.92ID:Pn+gYmuT0
あいは嫉妬でパワーアップするのか、そういうの特に無くても10巻の一行で不要になって、名跡リーグで淡々と虐殺していくのか。
0774イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-4/Hg)2019/09/06(金) 19:51:36.28ID:40OxG21UM
>>762
「空先生に勝ったらファーストキスお願いします」
くらいならまあ小学生っぽいかな(
0775イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 19:52:06.96ID:xqBF5xD+d
>>769
それくらい実力差はあるとは言え、色ボケ状態の姉弟子に負けるのは悲しいな…
路線変更説の信憑性が増しちゃう
0776イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/06(金) 19:52:24.89ID:x/siyvmpd
>>773
虐殺される側じゃないの
0777イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 19:53:45.05ID:DLwhCu1H0
実際あいはそろそろ大きな挫折を経験してもいいとは思うが
勝負師なら挫折ぐらい乗り越えてなんぼだろ
0778イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 19:53:52.49ID:YAiQ43Kka
>>774
エスカフローネか
0779イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 19:55:55.62ID:It54im8E0
>>763
前半は前半で、結構バラエティに富んだエピソード入ってたし
後半は後半で姉弟子のエピソード柱に、色々織り込む形でまとまってると思うが
0780イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-4/Hg)2019/09/06(金) 19:56:08.79ID:40OxG21UM
>>778
わかる人いたんだ(感慨)
0781イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 19:56:59.74ID:xqBF5xD+d
>>772
タイトル取れなきゃ婿入りだっけか?
それでやる気がないと思われるのも辛いな。本当に取る気がないなら、強くなってないだろうに
0782イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 19:57:22.34ID:DesvW3o90
>>769
終盤は流石にあいちゃんに分があるんじゃ……

というか八一はまだ終盤鍛えるつもりみたいだけど、そうなった完成版あいちゃんに終盤力で勝てる人類っているの…?w
0783イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 19:59:01.85ID:It54im8E0
>>775
色ボケはしてないだろう
だからこそ、感想戦で八一から「保留になってる」という話を聞いて
感想戦コンビが「やっぱりあいつがナンバーワンだ」みたいな事言ってるわけで
0784イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 20:01:06.67ID:5dV6lTKo0
>>781
本人がタイトル取りたいって意思表示しないもの
0785イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 20:01:14.34ID:xqBF5xD+d
>>783
そういう意味か?
俺は「やっぱり八一とくっつくのは銀子か」と思ってたわ
0786イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 20:01:48.33ID:VpCPmZg40
>>782
あいが「これ100%天ちゃんが勝つわ」って終盤から
普通に逆転できるのが強化前の姉弟子なわけで……
0787イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 20:03:18.30ID:xqBF5xD+d
>>784
9巻と10巻で言ってるぞ
0788イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 20:03:36.23ID:DLwhCu1H0
まあ近いうちにあいの将棋へのスタンスは問われると思うよ
八一が銀子とくっついたから将棋はもう良いわとかは言わないと思うが
もし言ったら八一がガチでキレる、というか泣くわ多分
0789イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 20:03:41.56ID:DesvW3o90
>>786
あれは熱中症フラフラでまともに読めてなかったから、って話だったんじゃ…?
0790イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 20:07:16.99ID:VpCPmZg40
>>789
仮にそのせいだとしても
対局者同士が出してる熱だけでフラフラになって読めなくなってたら
どの道タイトル戦で勝ち目はないわけで……
0791イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 20:07:24.45ID:It54im8E0
>>761
普通ならそういう展開なのかもだが、この作品、作者の目についた棋譜にそこらへん
左右されちゃうからな。佐々木大地と藤井聡太の棋譜を使う事が優先されたのでは

まあ、生石さんも引き続き姉弟子の関係者顔してるし、今後飛車を振る可能性もなくはないのでは
0792イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 20:07:30.13ID:ZsJTJtZg0
>>779
書きたい事しか書けない作者だねって思ってる
緻密に組み立てるんじゃなく勢いで流すタイプ
面白いか面白くないかはともかく、バランスは明らかに悪い

>>781
描写が同好会じみてる
印象の問題よ
0793イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 20:07:37.38ID:YAiQ43Kka
>>780
会長「弱りきった空女王を竜王が救い結ばれる。名付けて恋の黄金率作戦」
0794イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ed-ZQuI)2019/09/06(金) 20:08:04.87ID:Pn+gYmuT0
>>776
多分モブたまよん感想戦あたりはサクッと逝くんじゃないかな。
イカが12巻のボス、エターナルさんはその先と予想するが、もしも12巻でタイトル戦まで行くと三段リーグや八一の対局が三行で終わってしまうので。

エターナルさんは番勝負になるから幾らでもあいを酷い目に遭わせる事が出来る(もし勝たせたい場合もトータルで勝てばよいので)

あいは描写が薄いとか盛り上がらないとか不満が多いが、一方で淡々と成長へのステップを進捗しているので、よほどの関門でなければ淡々と勝っていきそう。
0795イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 20:08:08.12ID:wXtRNxeha
あい天は二人に分けるのではなくていいとこ取りして一人にした方がいいキャラになると思う
0796イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/06(金) 20:08:43.94ID:x/siyvmpd
>>789
熱中症なんて書いてたか?
0797イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/06(金) 20:09:02.43ID:xGT0qxmy0
>>777
これまでのスレでの言動からして
あいファンはそういうの望んでないっぽいんだよなぁ
0798イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 20:10:17.23ID:wXtRNxeha
>>797
あいはいい意味でエンジョイ勢として活躍してほしい
0799イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 20:14:38.91ID:WbOaqSM8p
>>782
つーか強化しまくって相手と終盤力が乖離し過ぎると、今度は盤デレラの島村さん現象が起こる可能性が
(中盤微不利になった時点で自玉の詰みまで全て読めてしまう=指せる手が無いから投了するしかないw)

まあ10巻の錯覚させて間違わせるって方向への進化なら大丈夫だろうが
0800イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 20:18:41.26ID:It54im8E0
>>792
バランスが悪く見えるのは、作者の能力ではなく決断によるものかと
また、現実の将棋エピソードを組み込むって作風も影響してるかもな
0801イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 20:18:46.69ID:WbOaqSM8p
>>790
あの描写は作者が観戦記書いてた時の『対局室がポカポカ暖かかったのでウトウト』→『対局者が部屋を出た時、冷たい隙間風が吹き込んでハッと覚醒』という経験を忠実に再現しただけだぞ
0802イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 20:19:01.69ID:pbN9/+kR0
>>782
才能で勝っていてもレベルが全然足りてない
才能が上回ってさえいれば勝てる、というのなら女流タイトル奪取を不安視なんかされないわけで
0803イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 20:19:49.73ID:VpCPmZg40
個人的には

・あいは女流名跡のタイトル戦にたどり着く(ライバルの天衣と同じ結果を残す)
・が、エターナルクイーンに完敗する(桂香さん程度に負けるくらい衰えてる、という八一の前評判が底力見せるフラグ)

と思ってる
0804イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 20:21:05.14ID:DLwhCu1H0
まあエターナルクイーンはそろそろ勝っても良い
0805イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/06(金) 20:21:10.33ID:g9QkaeQ60
>>772 >>781
元々法的にノーカンだけど、全身全霊を込めて女流タイトルに挑まないとノーカンだろw

そうでなければ、3巻で澪ちゃんに勝って泣いたときのように破門を言い渡されるわ。
0806イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 20:21:45.44ID:CMtaqOETa
あいは名跡は取るんじゃないかな
ただエターナルクイーンの強さはきちんと描写した上で
0807イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 20:22:28.81ID:It54im8E0
>>797
というか、大天使にボロ負けしてわんわん泣きわめくエピソードもやったし
天ちゃんとの差を直視できなかったって話もやったし、あいも挫折は普通に味わってると思うのだが

もっともあいちゃんファンがそういうの望んでなさそうってのは同意
上記の件も、「あんなの挫折に入らない」と思ってるかも。挫折しらずのあいちゃんこそが望まれてる気はしなくもない
0808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 20:25:15.17ID:DesvW3o90
>>802
才能で勝ってるから勝てるじゃなくて、終盤力のレベルだけはあいちゃん勝ってそうじゃない?って意味だったんだけど…
0809イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/06(金) 20:25:41.12ID:g9QkaeQ60
>>790
11巻でも書かれているけど、当事者と盤側で読むとでは話が違うぞ。

そりゃ盤側での方が手が見えるケースが多々あるけど、あいの場合は
観戦記者のおしごとをやっているのだから深く読んだらタメだし、その
自覚があるから「こうこう」のブレーキをかけている。
0810イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 20:25:55.48ID:It54im8E0
>>803
11巻の回想シーンでも、姉弟子が勝つために奨励会の指し方を使わざるを得なかったという
エピソードが語られてたしな。独自の形勢判断ももってるみたいな話もあった
0811イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 20:29:13.39ID:DesvW3o90
>>807
ところどころ挫折してるから十分って考えで、「そろそろ(もっと)大きな挫折を経験しろ」って人に反発してるのでは…?
0812イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-V3lP)2019/09/06(金) 20:30:42.59ID:Hl5qkWbmF
姉弟子と創多の読めた手をあいを含む他の女流は読めなかったって事実があるだけでは
0813イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 20:31:26.33ID:It54im8E0
>>809
そもそも9巻のあそこは、終盤力より形勢判断の差なんじゃないのかって思うのだが
0814イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-4/Hg)2019/09/06(金) 20:32:28.53ID:40OxG21UM
>>807
どっちもおまけストーリーみたいなかんじだから
真っ正面から壁にぶつかったキャラに比べて軽いのは否めない
0815イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 20:33:00.38ID:/klfho0Ed
>>805
タイトル戦で手を抜くようには見えんがな
というか、そんな「〜かもしれない」でやる気がないってただの言いがかりじゃん
0816イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-kyym)2019/09/06(金) 20:33:57.74ID:vlQ8g+s50
>>803
嫌な底力だ
0817イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 20:35:08.57ID:WbOaqSM8p
身も蓋も無い事を言うと

・・・終盤力のパワーバランスをあーだこーだ議論しても、どうせ後になってその時その時でまた変わるぞ
0818イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spf1-5KRU)2019/09/06(金) 20:37:31.35ID:doiZkDDHp
女流名跡戦があいちゃん視点か釈迦堂さん視点かで勝敗が変わりそう
個人的には釈迦堂一門メイン巻とかにしてほしい
0819イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-LoNM)2019/09/06(金) 20:38:09.39ID:u+0J5pWA0
>>732
>ひな鶴女将も多分ガチ切れする
親としては正しいんだけど…この人にそんな資格あるか?
息子に物事に挑戦するとき人様の迷惑顧みないで手段を選ばず成功させろ!くらいしか教育してない様に見える
0820イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 20:38:11.21ID:WbOaqSM8p
>>812
一方、トッププロ含む全員が検討してる中で、誰よりも早く最後の審判を読み切ったという事実もある
真面目に考えるだけ無駄だw
0821イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-V3lP)2019/09/06(金) 20:40:24.10ID:nijcJiEZF
JS研と仲良しの描写ばかり目立つのに、やる気に満ち溢れてると思えと言われてもな
0822イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 20:40:56.45ID:DesvW3o90
>>818
あいちゃんに追いつめられた釈迦堂さんに、歩夢が一緒に研究会して超強化覚醒する展開…?
0823イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 20:42:28.32ID:It54im8E0
>>811
挫折しろって言ってる人をアンチみたく捉えてるとしたら、つまりはそういうのを求めてないって事になる
メインキャラにとっちゃ挫折イベントとか、成長につながる美味しいイベントでしかないのだから
そういうのが嫌でなければ、いくらでもあって困るものではない

ただ、理想形は姉弟子みたく「挫折しつつも、勝敗では勝ってる」ってパターンなんだが
多分、このパターンは姉弟子しかやらしてもらえないだろうなってのはあるかもな
自分も姉弟子に関しては、挫折イベントのために黒星つくってのは予想しつつもやめて欲しいと思ってたし
0824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-kyym)2019/09/06(金) 20:43:23.08ID:vlQ8g+s50
また若々しさが解き放たれてしまうのか
0825イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 20:44:22.26ID:DLwhCu1H0
釈迦堂さんはガチでそろそろ若さ解き放てないと
次世代型ゴッドコルドレンを作れなくなるからなあ
0826イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-5KRU)2019/09/06(金) 20:44:24.75ID:FheggAm30
八一は初めてあいと将棋を指した時から例の指導方針を考えて実行したのははっきり言ってキチガイだと思う
0827イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 20:44:29.05ID:ZsJTJtZg0
>>823
負けることが出来るメインキャラって美味しい立場なのにね
0828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 20:44:40.98ID:pbN9/+kR0
>>820
あれ直前に最後の審判について教えられていたばかりなのと、「最後の審判なんて実際には起こりっこない」という先入観があるかどうかの差な気もするが

というかどう処理されるかも分からん未知の事態に自分から飛び込んでいく八一の頭がおかしい
あれで会長の私見通り八一アウトの裁定が下って竜王失冠したら棋界史上最大クラスの珍事件になるような
0829イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 20:46:45.87ID:/klfho0Ed
>>819
本編で描かれているのがそういう所ってだけで人として大事な事も教えてるだろ
そうでなかったら、大旅館の経営者なんてできないだろ
0830イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 20:47:00.01ID:VpCPmZg40
>>828
まあ最後の審判ルート以外は全部詰みだったらしいししゃーない
0831イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 20:47:05.85ID:WbOaqSM8p
>>821
5巻までで作品が出した結論に沿えば、友達は心の支えになって力をくれる存在だから仲良くするのは寧ろ正しい
今の結論がどうなってるのかは知らん
0832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-LoNM)2019/09/06(金) 20:49:04.06ID:u+0J5pWA0
>>829
そりゃそうだが今んとこサイコ100%みたいな印象なんで…
0833イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 20:49:52.82ID:DesvW3o90
>>828
あいちゃん、最後の審判がなんなのか教えてもらってたっけ…?
0834イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM49-shfL)2019/09/06(金) 20:52:05.66ID:JURRweDZM
>>828
だめな名人ファン的には甥弟子を贔屓した糞会長なんだろうな
0835イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/06(金) 20:53:21.24ID:x/siyvmpd
>>832
娘の記念館とか経営を私物化してる気配もあるしなあ
あれでいい母親、いい経営者とは期待できない
0836イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 20:53:51.63ID:VpCPmZg40
>>832
八一と将棋を信じられなかったことを謝って、娘を預けるシーンは普通に良い母親だったから
サイコ95%くらいだろう


まあ直後に「竜王と娘は結納を済ませてます」とかテレビにトークしちゃう人なんだけど
0837イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spf1-5KRU)2019/09/06(金) 20:53:53.16ID:doiZkDDHp
10巻を見る限り、あいちゃんが友達を手放す展開は無いと思うな
JS研とは変わらず遊ぶけど、それはそれとして人並み外れた終盤力で勝つぜイェーイ!って感じ
0838イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 20:54:36.79ID:/klfho0Ed
>>821
「対局相手全員がやる気のない奴に負ける」の方が信じ難いと思うぞ
0839イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 20:57:20.00ID:VpCPmZg40
あいちゃんは普通にやる気あるし友達思いなだけだよ


ただ「一生将棋できなくなるが、100%八一をゲットできるボタン」があったら
全ヒロイン中1番押しそうなイメージが有るってだけで
0840イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/06(金) 20:57:44.51ID:m14rLxbKp
何でもいいけど、12巻で三段リーグ終わらせてくれ
ただでさえ感情移入出来ていないあいの話ここで挟まれたら8巻並みにがっかりしちゃう
0841イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 20:58:58.08ID:CMtaqOETa
三段リーグ決着は9月だけど8月に何を描写するかで変わるな
0842イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxf1-5KRU)2019/09/06(金) 20:59:44.99ID:Cv3FZ9Llx
そういや毎年やってるらしい海合宿は今年もやるのかね
0843イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-V3lP)2019/09/06(金) 21:01:01.21ID:X2v62iEdF
才能で勝ってきたキャラじゃないか
やる気で勝ったなんて記憶にないが
0844イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 21:01:48.47ID:DesvW3o90
>>843
折れない心で勝ってきたキャラだよ
0845イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/06(金) 21:02:00.53ID:g9QkaeQ60
>>828 >>833
教えるというか強調していたのは打ち歩詰めだな。
それも回想シーンでの登場だから、本局にはほぼ関係ないしw
0846イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM92-QkoK)2019/09/06(金) 21:03:56.08ID:2suOz+jLM
>>840
「空銀子、最後の十五日」として1局ごと詳細にやります(^^)
0847イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 21:04:12.72ID:WbOaqSM8p
>>841
マイナビじゃね?
せっかく名称使用許可得てるから使いたいだろうし
0848イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/06(金) 21:04:12.74ID:xGT0qxmy0
>>831
JS研と仲良くするのが悪いなんて誰も思って無いんじゃね
それ「しか」やってないように見える(例外は道場くらい)のが真剣味が足りないように映るんだろ
0849イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 21:06:52.97ID:ZsJTJtZg0
他人の期待や応援が力になるのか?
って10巻でやったばっかなんですが
0850イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 21:07:31.20ID:/klfho0Ed
>>843
そうだけど、対局相手全員が舐めプで倒せる奴ばかりとは考えられないだろ
0851イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 21:07:43.22ID:CMtaqOETa
>>847
マイナビ描くとしたら桂香さんあたりになるんだろうか
0852イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)2019/09/06(金) 21:09:23.67ID:p6a6YFaha
>>841
でも三段リーグ残り6戦で、対局はほぼ8月中。
おまけに11巻で今後当たる相手として辛香さんと鏡洲さんが挙がってる。
ラストは関東遠征だろうから、関西勢同士があたるのは8月中の対局じゃね?
0853イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM49-shfL)2019/09/06(金) 21:10:02.22ID:JURRweDZM
>>843
vs桂香
0854イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 21:12:54.85ID:DesvW3o90
>>851
まさかのイカちゃん編とか…w
0855イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 21:14:08.00ID:WbOaqSM8p
>>849
『なる』

が、結論だった筈なんだがな・・・
0856イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42f3-uegj)2019/09/06(金) 21:19:38.63ID:QkFvUfRw0
>>854
姉弟子が見えるようになったので漸く本気だせるわーって参加したけど
桂香さんに詰まされてしまう未来しか見えない
0857イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4df1-8cdA)2019/09/06(金) 21:21:48.69ID:lQMORuHj0
>>850
他人の想像を言いがかりと断じておいて
自分の擁護の根拠も想像ですはダメだろう
0858イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/06(金) 21:22:39.63ID:FheggAm30
あいの才能の高さって男女含めてすごい→女流ではすごい→竜王でもできない芸当ができるレベルって感じにコロコロ変わってるイメージある
0859イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 21:23:21.29ID:DLwhCu1H0
イカちゃんはリアルガチに人気なさそうなのが草
作中で持ち上げられるんじゃなくてヒール役やってたほうがリアル人気確保できてたんじゃなかろうか
0860イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 21:30:00.01ID:CMtaqOETa
>>856
イカちゃんからは棋譜も晒されない以上姉弟子が見えるようになったかはわからんだろうし直接タイトルするまで舐めたままだと思う
0861イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 21:31:21.66ID:DLwhCu1H0
イカちゃんは直接対局しててすら、あいが見える人だとは暫く気づかなかったのだ……
0862イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 21:31:35.89ID:lGqW1QGH0
>>860
パワーアップした銀子に触れて(その根源となった)八一への愛を深める姿しか視えない
0863イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0a-NvkF)2019/09/06(金) 21:36:38.69ID:h+tQnufDM
この作者は雑で下手だが面白い系だと思う。
同時に作家は副業で決して趣味の延長ではないのだなとも思う。
りゅうおし三巻あとがきで初めて書きたいと思ったものを書いた的なことがあるのを記憶してる。つまり書きたいから書くよりビジネス重点。
読者としては十分面白いから何の問題もない。
0864イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 21:36:44.70ID:DesvW3o90
>>861
女性で見えてるのは、ずっとイカちゃん独りだったみたいだからね…
0865イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/06(金) 21:36:49.02ID:eY446uBsr
>>793
ねぇ、愛したらどんな孤独にも耐えられるの?
0866イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxf1-5KRU)2019/09/06(金) 21:38:19.47ID:Cv3FZ9Llx
そういえば脳内将棋盤とか全く描写されてないけど天ちゃんも見える人なんだろうか?
それとも覚醒前姉弟子のような純然たる研究&メタの賜物?
0867イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 21:41:31.38ID:pbN9/+kR0
このタイミングでイカちゃんが出てくるということは、玉座戦で銀子、名跡戦であいにぶつけるつもりで前もって無双して実力見せつけてくる可能性もあるのでは
桂香さんを虐殺して清滝一門に喧嘩売ったりあいを倒して去年より弱くなったと言い放ったりしそう
0868イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0a-NvkF)2019/09/06(金) 21:42:54.09ID:h+tQnufDM
何もかもが二人きり輝くため
君を信じてる寒い夜も
0869イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-qCkd)2019/09/06(金) 21:43:09.16ID:FKtBxZfXd
>>846
鮫島?最後まで読みたかったなぁ…
0870イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/06(金) 21:43:18.45ID:k9LbaRBba
>>793
少女漫画かケータイ小説を読んで思い付いたのかな?
0871イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 21:43:20.15ID:CMtaqOETa
今のところ女流タイトルホルダーの強さってそんなに描写されてないもんなぁ
姉弟子は例外としてあとはか弱点つかれて噛ませ展開多いし
0872イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 21:44:54.76ID:ZsJTJtZg0
>>865
そのレスで気づいた
0873イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 21:55:14.09ID:6xTrkppCr
>>866
見えていたら香車が盤から落ちたのを「見落とす」ことは無かったかと…
0874イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 22:09:13.77ID:lGqW1QGH0
>>873
脳内盤で考えてる棋士は目の前の盤面が邪魔なので、あまり見なようにしていろんな筋を読んでるウチに盤面と違う局面で読み始めてしまい、手元に有るはずの歩が無くてヒドイ目に遭った、という事が起きたりするのだ……
0875イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0a-NvkF)2019/09/06(金) 22:12:59.81ID:h+tQnufDM
そんなの使いこなせてないだけじゃない!
0876イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-yfCw)2019/09/06(金) 22:13:45.28ID:cI1ntH2id
>>482
プロ棋士になるのが大学に入るより難度が低いとかプロ棋士を馬鹿にしてる
0877イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 22:17:41.64ID:HWauhgI8a
>>767
八一が折角将棋会館とか連れていっても、ししょーと指せればいいとか屁理屈捏ねて言う事きかねーわ
そのくせその後にヤンデレ芸やったりとか、お前は本当に将棋が強くなりたいのかと突っ込みたくなる行動しかしてないからな
0878イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 22:27:45.44ID:Urdf+HziM
>>877
明らかに自分より才能ある小学生がいたからね
恋敵に牽制するのは仕方ないね
0879イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 22:31:06.64ID:HWauhgI8a
>>819
あくまで棋士になると言う目的で家を出た以上、そっちおろそかにしたら起こるだろ
男にかまけて本業を疎かにするような事を認めたら旅館だって継がせられんだろ
そんなん認めたら、下手したらそれこそ変な男に入れ込んで旅館の金を使い込んで家を傾けかねないし、そこらの線引きくらいはするんじゃないかね
0880イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 22:35:29.60ID:lGqW1QGH0
>>875
藤井猛の話なんだ……竜王三連覇した人の……
0881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31bc-NvkF)2019/09/06(金) 22:43:00.63ID:CgZLW+ut0
>>880
それはどんなに実績のある強い棋士でもみえすぎるとやらかすっていうエピソード?
…やっぱり使いこなせてないだけじゃないw
0882イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/06(金) 22:43:54.81ID:k9LbaRBba
>>877
人間将棋の時に連盟の棋士室に行く姿が描かれたし10巻でも指導を頼むシーンがあったしで、よくよく見るとちゃんと向上心を持って取り組んでいる事が描かれているぞ
0883イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 22:45:25.16ID:HWauhgI8a
>>860
なんと言うか、姉弟子は四年越しの反論叩きつけた上で、さらに重ねて今度こそ八一に近付けないように見えるようになったから最初から全力で来いと伝えた上で念入りにイカの擂り身作りそう

いや、イカちゃんもプロ棋士相手に勝ってる以上楽な相手ではないだろうが、それでも今の覚醒姉弟子に、イカちゃんが勝てる気がしない……
0884イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 22:48:21.20ID:DesvW3o90
>>882
しかも、ぜんぶ超楽しそうにやってるんだよね
0885イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/06(金) 22:49:12.06ID:FheggAm30
ぶっちゃけるとあいに魅力がないわけではないんだよな
それ以上に天銀や感想戦コンビとかの方が魅力的なだけで
0886イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8240-stHu)2019/09/06(金) 22:54:29.19ID:VpCPmZg40
>>885
天銀の組み合わせはほとんどないけど個人的にはさいつよ
9巻の互いをリスペクトしてるのが良い
もっと絡まんかなあ
0887イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 42f3-uegj)2019/09/06(金) 22:59:15.84ID:QkFvUfRw0
>>886
人間将棋とかをみると相性はよくなさそうに見えるけどあい銀みたいな不倶戴天の天敵ということはないだろうから
仲良くはなれないけど一緒に一狩りいったりするくらいの関係性くらいは構築してほしいもの
0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0642-bNtV)2019/09/06(金) 23:00:41.38ID:BEdrXign0
あいってその辺の、八一絡んでない人間関係が薄いんだよなぁ
天衣みたく一悶着あって対戦相手と少し認め合うみたいなストーリーもないし…
0889イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 23:03:32.95ID:6xTrkppCr
無知キャラ(将棋界に疎い読者用)の役割も当てられちゃってるからな(´・ω・`)
0890イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 23:09:32.77ID:CMtaqOETa
折角供御井さんとの繋がりが出来ても全く描写されないのも痛いな
0891イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 23:12:38.77ID:pbN9/+kR0
今まで収集した八銀ネタをまとめてあいに叩きつけることで暗黒面に落とし銀子への刺客に仕立て上げることを目論む策士鵠
0892イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxf1-5KRU)2019/09/06(金) 23:15:33.03ID:Cv3FZ9Llx
今更4巻限定版のドラマCDを聞いたんだけど
「今から好きになれとか無理でしょ、元から好きなんだから!」とかサラッと言っちゃう八一君 なんだお前!
0893イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/06(金) 23:17:56.96ID:DesvW3o90
>>890
その二人のやりとりを描写できるとでも…!?
0894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 23:18:45.14ID:DLwhCu1H0
八一の姉弟子への好感度はやたら高いなと思ってたが
11巻見るまではあそこまでとは思わんかった
0895イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 23:22:16.89ID:HWauhgI8a
>>894
姉弟子が死んだら俺も後を追おうレベルだとはこのリハクの(ry
0896イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b233-EiJJ)2019/09/06(金) 23:26:02.59ID:ZqVVM5iy0
度々描写されてた手繋ぎがあれほど尊い意味を持っていたとは思わなんだ
0897イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-MSEy)2019/09/06(金) 23:28:24.28ID:6OIzM2F/0
残酷な現実、実は銀子は死霊か生き霊である(月宮あゆ状態)
0898イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-w0Kh)2019/09/06(金) 23:32:33.00ID:cN8sjwHk0
水無瀬の間「ファイト、だよ」
0899イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxf1-5KRU)2019/09/06(金) 23:35:43.85ID:Cv3FZ9Llx
手繋ぐだけであれだけいやらしい雰囲気を出せてたのにも理由があったんだなぁ
0900イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM92-QkoK)2019/09/06(金) 23:38:27.32ID:2suOz+jLM
>>897
S県月宮「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
0901イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8217-+y6x)2019/09/06(金) 23:39:37.39ID:pQdE7K+S0
もしそうなら生霊に手も足も出ず無双される女流棋士の皆さんのほうが残酷な真実だわw
0902イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxf1-5KRU)2019/09/06(金) 23:54:07.11ID:Cv3FZ9Llx
明石先生にも読めなかった誤算ってそういう…
0903イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 23:56:34.29ID:HWauhgI8a
>>900
ラリアットかますぞわれ
0904イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 00:04:51.20ID:gkDUJE3i0
>>885
あいちゃんがいずれ乗り越えるべき敵、ありていにいえば養分として
設定したキャラが軒並み人気になったので、養分用には新キャラ用意せざるを得なくなった感
0905イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/07(土) 00:06:59.28ID:9ylOG/wn0
姉弟子あたりは養分として設定されてたかは疑問。だって奨励会二段とか無理だし
天ちゃんは今でもあいにとってのラスボスになるんだろうなー感はある
感想戦コンビはそうねえ…
0906イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71ee-G97e)2019/09/07(土) 00:13:04.04ID:KpgDtcAe0
>>820
ただ、あれは他の棋士とは違ってあいが八一が勝つと信じてたから、って面も大きいと思うな
将棋ってある局面で詰みがあると知らされれば結構難しい詰み順でもプロレベルならアッサリ見つけるもんだ
八一が勝つ、つまり必ず打開する道があると信じてたから他の棋士より最後の審判を早く見つけた
0907イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/07(土) 00:13:12.52ID:wMPkY8RQ0
>>905
??「小学生で奨励会二段とか三段とか、ちょっと非現実的すぎますもんね〜」
0908イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/07(土) 00:13:31.27ID:1O8gtNuqd
養分として書いたのなんてイカちゃんと翼さんくらいのもんだろ
0909イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4df1-8cdA)2019/09/07(土) 00:15:54.81ID:ne6JwazJ0
>>906
仮にもプロなのにそんな素人じみた予断で対局を見てたらただのアホじゃん・・・
贔屓の野球チームを応援してるおっさんじゃねえんだぞ
0910イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4570-upyH)2019/09/07(土) 00:22:08.36ID:7dN6g8Hl0
むしろ、連続王手千日手だと分かっていたのに最終局面が打ち歩詰めになることには気付かなかった他の棋士がおかしい
0911イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 00:25:49.02ID:gkDUJE3i0
>>909
何、うまい例えしたと思ってんだよw
0912イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/07(土) 00:28:24.32ID:AZOaWWeAp
>>905
奨励会(元)三段の里見は当然、女流タイトル全冠制覇する勢いで無双している
が。その里見でもたまに負けて失冠したりするのが将棋なので、銀子の設定自体はラスボスとしてそんな無理でも無い
0913イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/07(土) 00:28:27.70ID:1O8gtNuqd
あそこは弟子が最初に気付くって展開にしたいがためにおかしなことになってるよね
続きが出なければ整合性無視でいけたから、5巻完結予定だったときの名残かね
0914イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 00:37:30.12ID:gkDUJE3i0
八一が直接対決なら名人に勝つ事だってできるだろうが
名人の記録を抜くのは無理みたいに言ってたように
あいちゃんズにとって姉弟子もそんな感じかそれ以上だな

補正で一局勝つ事はできるかもだが。そして女流初の偉業を成し遂げたみたいな扱いはできるだろうが
姉弟子の実績を超える事はないだろう
0915イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 00:55:01.20ID:qTiIIF6q0
あいの育成方法って女流が相手だと一定のレベルで終盤力向上が止まってしまいそうだけどそこらへんはどうするのか
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bebc-ILBB)2019/09/07(土) 00:57:09.96ID:tvvxcGuD0
そもそも11巻の姉弟子将棋星人化は恒久的な覚醒なのか火事場の馬鹿力的な一瞬のモノなのか
前者ならあい天含む女流組はノーチャンと言うか物語上倒す相手じゃなくなるよね
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddcb-6VN0)2019/09/07(土) 00:58:42.26ID:xdF6xSkA0
あい天のかけ合い好きなのでもっとやってほしい
0918イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/07(土) 01:01:42.35ID:9ylOG/wn0
そもそも銀子ってあんまり倒すべきラスボスって設定されてるようには見えないしな
あいも別に将棋のライバルとして意識とかほとんどしてないし
0919イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/07(土) 01:02:38.67ID:RSe0a+FJ0
えぇ……
0920イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/07(土) 01:03:38.05ID:phDpkdKNp
>>916
9巻たまよんだかの発言を見るとプロになったら女流棋戦には出(られ?)なくなるみたいなのもあるしな
それを許さんスポンサーと関東が絡んで来てって話は作れるかも知れんが
0921イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/07(土) 01:09:16.76ID:cmF+Abemr
>>918
恋のライバルとも意識してない感
0922イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 01:13:51.85ID:gkDUJE3i0
>>918
あいと銀子に交流が少なすぎるのも原因だな。三巻くらいまでは結構、交流あったんだがな
一応、一巻だけ読めば、姉弟子側が「あい、恐ろしい子!」ってライバル視してくれてる
「次は最速で殺す」とか言って。なお、2巻冒頭で早速殺してしまうとは誰も思わなかったろう
0923イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 01:17:34.45ID:gkDUJE3i0
>>916
覚醒。というか、描写的に今まで才能コンプレックスのせいで
自分には絶対に「視えない」と思い込んでたのが原因みたいな節もあったし
対局中も創多に対して「強さが近づいてるのが判る」みたいに言ってるしな

つまりは覚醒どころか、あいちゃんで言えばようやく序盤習得が解禁された、みたいな状態
姉弟子が本当に伸びるのはむしろここからって感じ
0924イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b233-EiJJ)2019/09/07(土) 01:21:03.44ID:RjuPcvNv0
なんか銀子の「私には才能が必要なかった」ってセリフが永瀬叡王と被るし将来神殺しになりそう
0925イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/07(土) 01:22:08.85ID:cmF+Abemr
>>923
三段リーグでは「視える」自体が別にアドバンテージにならないからな

みんな同等かそれ以上の能力持ちらしいし
0926イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-LoNM)2019/09/07(土) 01:54:43.50ID:a7U3UFJT0
>>879
娘の記念館作るのは旅館経営の私物化じゃ…いや、よそう
俺の想像でみんなを混乱させたくない
0927イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 02:14:15.31ID:gkDUJE3i0
>>925
そいつらに対し、「視えない」状態で拮抗してた姉弟子が一番のプラスアルファ持ちとも言える
11巻で姉弟子の物語が一段落したのも確かだが、自分としてはむしろここからの活躍のが楽しみなので
ぜひ、そこらへん描いて欲しいわ
0928イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6f3-TE+O)2019/09/07(土) 02:17:21.37ID:vSlk2miq0
>>926
真面目に考えるとアカンレベルで公私混同してるし、ギャグにしてもお寒いし……
0929イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/07(土) 02:24:04.57ID:cmF+Abemr
>>928
なんか温泉旅館日本一の座から陥落してそうだよなw
0930イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/07(土) 02:25:37.62ID:AZOaWWeAp
>>928
娘が活躍すればファンが聖地巡礼の如く泊まりに来て、オフシーズンの空き部屋を埋めてくれるであろう事を見越した名采配やぞ
0931イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/07(土) 02:27:00.56ID:hiTLgojca
○○をもってて当たり前でじゃぱんを思い出すな
主人公の太陽の手は特別な能力

世界では当たり前。女神の手がないと話にならん

主人公「女神の手?もってるぞ」
0932イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/07(土) 02:31:36.51ID:AZOaWWeAp
>>931
中終盤以降のじゃぱんは、寧ろ悪い例として反面教師にすべきなのでは無かろうか・・・
0933イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/07(土) 03:34:11.01ID:xnnIqJEfa
>>922
そうか?
本編では一緒にいるシーンが減ったとは言え、ドラマCDでは結構会ってるから合流が少なくなったとは思えんが
0934イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/07(土) 04:59:08.80ID:y6ZLNkl7r
>>897
奇跡は起こらないから奇跡と言うですよ。

はちみつくまさん

殺村凶子
0935イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/07(土) 05:14:28.99ID:+h8DZCiz0
今更10巻特典を入手したんだが
よく出版できたなこんなインタ記事
リアルでアイドルにこんなことしたら炎上しそう
0936イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spf1-t3fw)2019/09/07(土) 05:24:15.40ID:FjDC7L44p
>>932
まあ、そのジャぱんも今ではリメイク(?)を連載してるわけだし 時が経ったなぁ…
0937イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 05:37:39.59ID:qTiIIF6q0
7月の中旬くらいでもまだ帝位戦の挑決やってないみたいだし番勝負の開催は8月中旬から下旬くらいか?
0938イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d1e-t3fw)2019/09/07(土) 05:55:35.94ID:R7C8vS2x0
そこらへんはもう作者次第だな。
現実に寄せるなら9〜10月の約2カ月だろうし、日程押し込むなら女王戦みたいに短期間で全部済ますだろうし。
0939イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 06:10:28.18ID:jKyY6P020
>>927
逆に突然「視える」ようになったせいで苦労する話とかもありそうだ。

角ワープやらかして反則負けで4敗目を期すとか。
0940イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-mn/m)2019/09/07(土) 06:49:31.88ID:nyIFeeCHd
かぇちに力の使い方教えてもらえばいいのさ
0941イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 07:05:29.40ID:qTiIIF6q0
結局あいはあれだけ才能を盛ったのに女流で納まってしまうのか
0942イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/07(土) 07:05:31.62ID:ugJcs2zk0
>>916
これからは私もこの場所で戦っていくんだ、みたいなモノローグ無かったっけ
0943イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-YCY0)2019/09/07(土) 07:15:53.08ID:owwlrrwoa
>>876
母集団が違うけど将棋は年に4人しかプロに
なれないんだしね

受験はFランク組が模試の平均を
思いっきり下げるが奨励会は
全員が人生どころか命まで賭けてる
から

奨励会は都道府県から1人しか入れない
そこから3段になり三段リーグで上位二人に入るのがどんなに大変か
0944イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-iLkJ)2019/09/07(土) 07:24:04.53ID:wMPkY8RQ0
>>941
一巻読み返して気づいたんだけど…
よく見たら、

師匠「あいちゃんに研修会試験を受けさせたれ」
八一「(研修会試験?あいを女流棋士にでもするつもりなのか?)」

っていう話が発端になってのあいちゃん女流棋士ルートだった((((;゚Д゚)))))))
0945イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/07(土) 07:29:07.79ID:HANUo352a
あいの才能でも奨励会では武器にはなるけどそこまですごくないみたいだし仕方ない
0946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/07(土) 07:31:12.49ID:+h8DZCiz0
そもそも娘を地獄に放り込むのは釈迦堂さんですら躊躇するレベルだ
0947イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/07(土) 07:35:37.16ID:AZOaWWeAp
>>944
マジで何を企んでんだこのオッサン・・・
0948イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 07:45:33.69ID:jKyY6P020
>>947
研修会は通常ルートだろ。
11巻の清滝師匠の企みとは関係ないのでは?

研修会→女流棋士に固定した八一が悪い。
0949イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-bNtV)2019/09/07(土) 07:51:25.30ID:Vg+CilsFa
あいがプロになりたいって言えば考えるだろ
本人にそこまでやる気ないだけで
0950イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 07:51:51.96ID:jKyY6P020
>>941
1巻の時点での才能判定は「女流棋士でも数人」

特段下方修正しているわけではないw
0951950 (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 07:54:14.74ID:jKyY6P020
>>950
というわけで、スレ立ててくる・・・ε=ε=ε=┌(;・ω・)┘
0952イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 07:58:34.69ID:qTiIIF6q0
>>950
でも一方で例の育成方針を考えて実行しようとするくらいには特異で前例のない才能であると判断してるんだよね
0953950 (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 07:58:51.55ID:jKyY6P020
>>950
ε=ε=ε=\(;^▽^)/<スレ立ててきた。

【のうりん】白鳥士郎219【りゅうおうのおしごと!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1567810628/
0954イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/07(土) 08:01:18.80ID:CrguAVhCa
才能といっても一つじゃないし強さもまた色々変わるしね
終盤の才能なら群を抜いているのも確かだけど一概に比べられるものではないってことでは
0955イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0a-MSEy)2019/09/07(土) 08:03:57.47ID:G8cc0/DvM
>>953
乙、イカちゃんと休憩してきてね{
0956イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 08:03:58.99ID:jKyY6P020
>>952
だが、序盤を後回し(ちょっと違うが)にして今鍛えていかないと、少なくとも
中学卒業までに間違いなく女流タイトルが獲れない程度の、女流枠に収まる
程度の才能判定でもある。
0957イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/07(土) 08:04:00.49ID:vLpJ72TMM
スレ立て乙


まあ清滝師匠は姉弟子を「女流でかなりのとこまでいく」くらいの判断力だから
あいも女流棋士ルートで不思議じゃないんじゃないの
0958イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/07(土) 08:07:45.46ID:xnnIqJEfa
>>953
乙。耕作と羽二重餅食っていいぞ
0959イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 08:09:20.07ID:qTiIIF6q0
>>953

奨励会にはあいの終盤力や天衣の構想力より遥かに特殊な才能持ちが犇いてるらしいけど一体どれほどの才能なんだ・・・?
0960イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41ed-ZQuI)2019/09/07(土) 08:20:25.87ID:cDtFuI+X0
>>956
「女流枠」に天衣(と銀子)がいるからな。
0961イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 08:29:17.52ID:gkDUJE3i0
>>953


>>957
今となっては清滝師匠的には、体の事を考えたら奨励会とかとんでもない!って
感じだったわけだから、そういう判定になるのは仕方なかったという解釈も出来るな
0962イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 08:44:46.06ID:gkDUJE3i0
>>959
二級で退会した翼さんでさえ、あんな感じだからね。天ちゃんも用心してなきゃコロっとやられるレベル

>>952
>>956
終盤の才能は凄いが、他は普通に「将棋はじめて2年未満」って事考えれば
そんなものじゃないのか
タイトル取れないってのも、中学卒業までにはって話だろうし妥当な線じゃね?
0963イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 08:52:38.78ID:qTiIIF6q0
あい天はいつかプロ志望になって奨励会に入るなりプロ編入を狙ったりするのだろうか
0964イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)2019/09/07(土) 08:52:39.34ID:sJkw6dX/a
>>957
過去を振り返って八一に「そうだった」と伝えているだけで、
清滝師匠の姉弟子評自体が当時考えていたのとは異なる可能性もあるし。
と思ってたけど、11巻での姉弟子の当時の体調とか奨励会試験の様子考えると「女流ならいいとこ」でも破格の評価かもなと思い直したw
0965イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4974-J3AA)2019/09/07(土) 08:56:24.25ID:+h8DZCiz0
>>963
姉弟子と同じ思考に至って奨励会に挑むかもしれない
0966イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-kyym)2019/09/07(土) 08:58:01.94ID:jyKEdoqI0
天ちゃんは9巻の会話見てると女流でいくつもりみたいだけどな
0967イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 08:59:34.44ID:qTiIIF6q0
11巻読むと姉弟子の才能は八一クラスはありそうなんだが実際どこまでなんだ?
0968イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-Oy+E)2019/09/07(土) 09:10:54.46ID:te2rXknJa
>>967
将棋の才能はプロになれるくらいはある程度だけどなんかそれとは別に特別な才能がある感じ
とりあえず学習能力は小さい頃からやばい
0969イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/07(土) 09:14:29.43ID:s5yDdKAPa
あいの話書くって考えてもぶっちゃけ何も思い浮かばない件
受動的に過ぎるよね、この子
今の今まで条件反射でしか動いてない
0970イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-kyym)2019/09/07(土) 09:20:14.28ID:jyKEdoqI0
本編のシャルと感想戦コンビを初対面でボコった姉弟子が同じ小1だと思うと何気に恐ろしいな
八一はあいの感情を憧れと思ってるみたいだけど姉弟子は今のあいより幼い時期から八一に執着してるわけだし。でも可愛い
0971イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 09:21:14.78ID:jKyY6P020
>>963
??「プロになって空銀子を叩き潰せば、きっと師匠(せんせい)は振り向いてくれる・・・。」
0972イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/07(土) 09:21:53.42ID:9ylOG/wn0
あいや天ちゃんと同じ10歳ではすでに女王だしなあ
0973イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 09:34:01.48ID:gkDUJE3i0
>>972
あいちゃんズが今期でタイトル取ればおいつくというか追い抜く
同じマイナビでも誕生日の差で記録を塗り替えられる
0974イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c2f3-LoNM)2019/09/07(土) 09:35:10.46ID:VsfQdbgv0
>>970
そこなはっきり異性として慕われても断る、で良かったな
まあ本編あいちゃんを見てると嫁気取りではあるが所詮小学生のムーヴだな、とは思うので八一の物言いもわからなくない
0975イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/07(土) 09:35:49.78ID:OfR0UkTM0
>>970
八一含め小学生名人戦ベスト4の当時の棋力がマリアちゃん程度だとすると
それをボコれた当時の姉弟子の棋力は現在のあいちゃんクラス?
流石にもう少し下か
0976イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 09:35:50.84ID:jKyY6P020
>>972
??「空先生が女王になったのは小6の11歳のときですけど、それが何か?」

あい天共に、次の女王戦か女流帝位戦までは誕生日差でチャンスがある。
0977イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/07(土) 09:39:49.72ID:9ylOG/wn0
というか八一にあいの感情は憧れ認定されて反発してる人いるけど
作中で憧れって感情全然否定的な扱いじゃないよね
生石さんと戦ったときに将棋で強くなるのに1番必要なのは憧れとか言ってたし
八一本人が憧れだけで福井の山の中から大阪まで出てくる人生の決断した立場だし
0978イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 09:40:56.88ID:jKyY6P020
>>975
10秒将棋とはいえ三階の棋士室で奨励会員(空銀子を潰す会会員?)を相手に
互角以上の実力だし、小学生名人戦ベスト4以上を相手に二面指し(≒集中できない)
でボコっているから、今のあいちゃんより上かもしれん。(;゚Д゚)
0979イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b2f6-JfmT)2019/09/07(土) 09:45:16.23ID:qTiIIF6q0
銀子の覚醒で八一との実力差は縮まったと見てもいいよね?
八一>>>銀子だったのが八一>>銀子くらいにはなったと思うし
0980イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-gJQi)2019/09/07(土) 09:48:40.50ID:xZu41lI4a
>>969
話の導入が受動的じゃないんだが
0981イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/07(土) 09:50:19.29ID:/MDNMELta
>>926
まあ、ちょっと強引な擁護になるかもしれんけど、一応将棋ってNH◯とかでも将棋講座とかやってるし、トーナメントもやってる
あと、主要タイトルも軒並み大手マスコミがスポンサーやってるし、少なくともそれらがスポンサーやってる間はあんまり将棋のイメージダウンになるようは報道はしづらい

ましてや竜王のスポンサーは読売だし、最年少竜王の一番弟子アピールしつつ、最新の対局室も作って棋会に恩を売っておけば間接的にマスコミにもある程度恩を売れるとかそんな打算もあったんじゃないかな
0982イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 09:54:10.22ID:jKyY6P020
>>981
でも、露骨に特定棋士を応援しているのが透けて見えるのがちょっとな・・・
0983イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/07(土) 10:00:18.07ID:s5yDdKAPa
>>980
せやったね
2巻以降の話と思ってくれ
0984イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-4/Hg)2019/09/07(土) 10:02:36.42ID:9oKOGU9m0
>>930
加賀屋クラスでそんな色モノ必要ないよ
0985イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/07(土) 10:07:46.61ID:RSe0a+FJ0
>>930
おのぼりさんはちょっと……クラスの宿だから

昔エロゲの聖地になってオタクの方々が普段の格好で乗り込むとう痛々しい事件がね
0986イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 10:13:39.85ID:jKyY6P020
ところで、今日女流六冠が誕生するかもしれない件について
0987イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/07(土) 10:28:56.46ID:s5yDdKAPa
あと、あいって交友関係も狭すぎよね
八一の教育方針はともかく、これじゃ話広がらないと思う
0988イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-J3AA)2019/09/07(土) 10:29:25.99ID:iw6eSwEip
それ言い出したら八一以外みんな狭い
0989イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e0d-PxCh)2019/09/07(土) 10:31:45.38ID:jKyY6P020
姉弟子なんて、交友関係はほぼ清滝一門オンリーの狭さだけどな。

生石九段や釈迦堂先生と研究会やってるけど、設定的にあまり役に立ってないし。
0990イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-J3AA)2019/09/07(土) 10:33:05.43ID:1Y2Qc+hQ0
いくらなんでも無理矢理叩きすぎというか
後から飛行機飛ばして姉弟子派は〜とか言い出す前振りに見える
0991イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/07(土) 10:34:40.41ID:/MDNMELta
>>982
そうならんように、というか見えないように月光会長が言ってた多少無理な日程の対局でも部屋の都合つけてくれるんやで(ニッコリ)
となったんじゃないかな

娘がたまたまうちの旅館で最年少竜王になった竜王の弟子になったからそういう名前なだけで、あくまでも将棋界全般に協力を惜しまないって建前も作れるしな
0992イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 10:40:04.28ID:gkDUJE3i0
>>979
それは実情をいまいち反映してない気がする

八一>>(超えられない将棋星人の壁)>>銀子>>女流のみなさん
て感じだったのが、
八一>>銀子>(超えられない将棋星人の壁)>>>女流のみなさん

って感じだからな。明石先生曰く、銀子なら追い抜かれて相手の背中が見えなくなっても
それでも追いつけるって事だが、まあそれを実践した感じだな
0993イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-QuQ7)2019/09/07(土) 10:41:17.91ID:xnnIqJEfa
>>988
別に友達がたくさんいれば強くなれるというモノでもないしね
0994イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-w0Kh)2019/09/07(土) 10:41:24.03ID:sB6sShBza
>>986
石川県のホテルで女流六冠が誕生?
0995イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4508-GOrT)2019/09/07(土) 10:41:51.60ID:sZ1XxIdV0
あいちゃんがイマイチなのはししょうのプロデュース能力に問題があるからでは?
0996イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/07(土) 10:44:56.30ID:y6ZLNkl7r
銀子が八一の後を追うとはこの清滝の目をもってしても見抜けなかった。

女流棋士なら二代目エターナルクイーンを襲名出来る逸材が
0997イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/07(土) 10:46:02.85ID:7lB8aAywp
交友関係はあいの話作りとは関係ないな
重要なバックボーンがペラいから色々言われてるわけでしょ
0998イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/07(土) 10:47:05.37ID:9ylOG/wn0
まあ焦ることもないと思うけどね
あいの話10巻でやったばかりだし
0999イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/07(土) 10:48:48.46ID:gkDUJE3i0
>>989
姉弟子は普段一緒につるむような友達はいないけど、棋界ではなかなか顔広いんじゃね
関西奨励会の先輩がたには甘やかされてるし鏡州さんとは八一ともども親しい付き合いのようだし
研究会も釈迦堂さんの伝手で手広くやってるようだし
1000イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/07(土) 10:48:56.38ID:1O8gtNuqd
将棋も恋愛もあいのゴールを高く見積もりすぎだと焦るんだろう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 28分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。