【のうりん】白鳥士郎218【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-B4Sw)
2019/09/03(火) 19:20:45.57ID:BdUNtoaX0!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/
関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎217【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1567226861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 00:35:15.60ID:qpHcwk/P0話を聞くんだけど、萌えキャラにもそういうのってあんのかな
桂香さんとかは許されてる感じするので、25歳くらいがボーダーか?
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-cRT5)
2019/09/04(水) 00:43:03.87ID:KgbS5fh602010年代はアラフォーのベッキーだもんな
0097イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)
2019/09/04(水) 00:49:40.56ID:3C7hVvVYr三段リーグにいる時に付き合ってないと駄目っぽいしね
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 00:51:21.23ID:qpHcwk/P0あのエピソードって彼女と破局せずにまとまったのか?w
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)
2019/09/04(水) 00:59:18.24ID:uHDguZeE0あい母もそうだけど娘の初恋に保護者が入れ込みすぎるのは本当に気持ち悪い
上手くいこうが失敗しようがその子の人生がより良いものになる様に糧になる様に導くのが大人だろ
0100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)
2019/09/04(水) 01:00:59.15ID:AthEYC9O0何だかんだで引き下がるんじゃないの
むしろここから往生際悪い感じのムーヴするとキャラ人気が本格的に死ぬわ
0101イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 01:18:32.01ID:qpHcwk/P011巻の姉弟子で言えば、八一とのすれ違いが解消してラブラブになったり、
メシマズも解消し才能コンプレックスも解消し、ついでに将棋星人になるなど
果たしてあいちゃんの物語が動く時、どういう感じになるんだろう
八一への依存やヤンデレが解消するのか。それとも逆に、自己肯定感の高い
ポジティブで優しいキャラクターが(いつぞやの漫画版みたく)反転するのだろうか
0102イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-bmQU)
2019/09/04(水) 01:45:12.54ID:NXmD+3Ubp11巻の感じからして、何も気付かないフリをして作り笑顔をし続けると予想
0103イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-hQ7k)
2019/09/04(水) 01:52:05.94ID:3C7hVvVYr0104イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)
2019/09/04(水) 02:46:15.24ID:dT9tPi8Ya0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)
2019/09/04(水) 04:12:35.88ID:XWHTqH7g0八一を半身不随にして監禁した状態で言いそうな台詞
0106イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)
2019/09/04(水) 05:24:23.94ID:ByVVAe6kp0107イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)
2019/09/04(水) 05:49:39.11ID:9HcPAv1D0このスレに時々出る「可哀想だから最後はあいちゃんとくっつけてあげてよ」みたいな人が増えそう。
それが姉弟子派の声を超えたら、あいちゃんルートありえそう。インタビューでの回答からすると。
0108イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)
2019/09/04(水) 06:01:34.39ID:2Y9gU6oQr一人づつ増えていくじゃないの?(笑)
C2は一人C1は二人B2は三人B1は四人Aは五人まで嫁に出来る(笑)
Aになれば 銀子 あい 天 桂香 飛鳥と嫁に出来る
0109イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)
2019/09/04(水) 06:03:17.93ID:3wJF3QTu0シャル「げしぇぬ」
0110イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)
2019/09/04(水) 06:08:39.24ID:uHDguZeE0もう病気だな
0111イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)
2019/09/04(水) 06:09:06.41ID:2Y9gU6oQrC2は一人C1は二人B2は三人B1は四人Aは五人まで嫁に出来る(笑)
Aになれば 銀子 飛鳥 シャル 大天使 供御飯 嫁に出来る
この五人だと飛鳥ちゃんが一番難易度が高いな(笑)父の生石さんで
0112イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6117-cRT5)
2019/09/04(水) 06:20:44.86ID:H9mC6NcR0何が凄いって八一と銀子の気持ちを欠片も考えてないから凄いよね
0113イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)
2019/09/04(水) 06:38:18.67ID:dT9tPi8Yaそりゃそうよ、その手の輩は
八一や姉弟子はもちろん、あいの幸せすらどうでもよく
「あいを応援するボクチン」がハッピーになればいいんだから
0114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618d-5tPi)
2019/09/04(水) 06:45:51.23ID:r9QvQVPf0恋愛も同じく誰とくっつくか今後次第としか書いてない
つまり恋愛決着→続刊→最終巻でも特に矛盾しない
それを何故か恋愛決着は最後までしませんとか曲解する人が居る
もうワザとやってるんじゃなくてそいつの中ですり替わってんじゃないの
変な読み方してるっぽいし
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)
2019/09/04(水) 06:50:10.51ID:9HcPAv1D0残酷な現実が理由で別れるかもしれないし、思った以上に将棋に身が入らなくなったからでもいいし。
ヒロインレースがフラットに戻った状態で5巻みたいな擬似あいちゃんエンドはあると思うんだけどなあ
0116イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618d-5tPi)
2019/09/04(水) 06:53:44.83ID:r9QvQVPf0作者と読者の大多数にとって何一つメリットがない件
0117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)
2019/09/04(水) 06:58:51.31ID:9HcPAv1D0だから前提として、あいちゃんメインの話が始まって、あいちゃん派の声が姉弟子派の声を上回ったらだって。
他所にある感想読んでも、その巻のメインキャラに流れる人は多いし、6巻からの姉弟子みたいな出番の貰い方したら普通にあいちゃん支持も巻き返しそうだし。
0118イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)
2019/09/04(水) 06:58:57.59ID:F33F76+Od大多数の読者がどっちを求めてるか決まったようなもんでしょ
0119イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)
2019/09/04(水) 06:59:30.30ID:uHDguZeE0愛人気質だの10年後狙いだの出した作者も迂闊だと思うけどさ
0120イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)
2019/09/04(水) 07:02:14.85ID:dT9tPi8Yaロリコンを殺す服とか既成事実とか
0121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)
2019/09/04(水) 07:07:19.27ID:XWHTqH7g00122イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 618d-5tPi)
2019/09/04(水) 07:08:40.31ID:r9QvQVPf0誰が応援するのよ、こんな恵まれたキャラ
未だに一人称視点がないのは意図的に伏せられてるとか言う人がたまに居るが決定的に読み違えてる
単に作者もあいに感情移入出来なくて結果書けないだけだ
0123イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MMab-G0dn)
2019/09/04(水) 07:12:22.66ID:FiWoaP16M0124イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)
2019/09/04(水) 07:18:25.07ID:dT9tPi8Yaシンデレラが「美しい娘が王子に見初められて結婚しました」
ってだけの物語だったら誰も読まねえよ、ってヤツですな
0125イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)
2019/09/04(水) 07:23:20.74ID:VNZ+1bcMa0126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 690d-uxNz)
2019/09/04(水) 07:26:13.62ID:59Ioz3si0銀子ちゃんの過去話から封じ手まで一気にたたみ掛けたから
盛り上がっただけじゃないの?
2〜3巻分消費した印象がある。
0127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)
2019/09/04(水) 07:28:42.47ID:AthEYC9O00128イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0966-cRT5)
2019/09/04(水) 07:30:22.52ID:YunfmT/w03,4年でタイトル奪取という無茶振りも自分の才能なら勝算ありで、将棋指導は日本一恵まれた最適な環境
失敗したとしても憧れの棋士がそのサポートを結婚レベルでしてくれると約束済み
0129イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 31bf-jJnH)
2019/09/04(水) 07:32:39.05ID:a+MQkhH00というか最愛の人無くして死にそうになってる八一見てほくそ笑むあいがみたいって人は昼ドラでもみてろよ
0130イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
2019/09/04(水) 07:39:34.94ID:uLm1yfJ+a0131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6170-ZXAN)
2019/09/04(水) 07:42:14.31ID:2mtF+uAO00132イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)
2019/09/04(水) 07:47:46.52ID:3wJF3QTu0あい→銀子ときてるし、最近の白鳥先生の熱の上げ方見ても第三部ワンチャン期待できそうだし…!
0133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)
2019/09/04(水) 07:48:36.49ID:AthEYC9O0みたいなのもちょっとアレかなって
0134イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)
2019/09/04(水) 07:48:45.58ID:qGIgi/3aa銀子「残酷な真実が明らかになったから別れましょう」
八一「はい」
で銀子ルートが終わって次巻から弟子とガチ恋するとか本気で思ってそうで怖い
0135イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)
2019/09/04(水) 07:50:59.79ID:dT9tPi8Ya0136イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-x+Pl)
2019/09/04(水) 07:52:02.89ID:tSzJA+QK0クソ重展開ばっかは胃もたれするという意見には賛成だが、局面が大きく動いたのに今までと同じロリギャグとかやられると薄ら寒い感じになるので別のでお願いしたい
0137イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)
2019/09/04(水) 07:52:13.43ID:AthEYC9O0姉弟子ルートにもう入ってるわけだからなあ
0138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)
2019/09/04(水) 07:52:19.79ID:3wJF3QTu0ゴメン、例えが全然わからない…w
0139イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-bmQU)
2019/09/04(水) 07:58:55.09ID:V06oOVispツイート見る限り
熱上げてるのは作者じゃなくて読者じゃね?
0140イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM2d-k5IK)
2019/09/04(水) 08:00:18.85ID:reucyNNPM俺の願望は逆だが、結果銀子が死んだとして、その後の八一が他の女性とどうこうなるとは思えないし、これも銀子エンドだと思う
0141イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)
2019/09/04(水) 08:01:20.77ID:F33F76+Odそれは見たいw
だいたいこのラノベではクズ竜王がイキるとドン底落下へのフラグやん
0142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)
2019/09/04(水) 08:03:06.38ID:AthEYC9O0(ふふふ…もうすぐそんな弄りもされなくなると思うと、名残惜しいくらいだ)
とか八一が考えてるしな
ロリコン弄りはあるとしても数がかなり減りそう
0143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)
2019/09/04(水) 08:08:35.69ID:3wJF3QTu0でも、白鳥先生もなんか祭壇作り始めてるし…w
0144イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jLF/)
2019/09/04(水) 08:11:55.37ID:F33F76+Odやはり10巻がロリロリパラダイスだったのはロリコン弄りのヤリ収めってことかね
0145イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-kVUl)
2019/09/04(水) 08:16:03.00ID:24eD2s0ap0146イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)
2019/09/04(水) 08:16:57.00ID:3VISwbgCa作品が薄めたカルピスで色々言われる久保帯人師匠だけど読者にあるのは作品を読む権利だけで展開を決める権利なんてない、ってのは正論中の正論だよな
10年くらい前はそんな勘違いした奴が読者にも著者にも割と生息していたけどまだ生きてたんだなID:9HcPAv1D0みたいな奴
0147イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 08:17:24.98ID:qpHcwk/P011巻発売前も「ろりキャン☖」の宣伝ポスター風画像とか作ってたぞ
0148イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)
2019/09/04(水) 08:21:18.36ID:3VISwbgCaあんなんで本気で娶ること考える10代とか本気で頭の病気だろ
0149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 08:22:56.28ID:qpHcwk/P0「簡単に心変わりする八一」しか存在しえないのでもはやヒロインレースに意味がない
0150イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-bmQU)
2019/09/04(水) 08:23:47.68ID:V06oOVisp0151イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)
2019/09/04(水) 08:24:01.58ID:QftGzpkad失恋を乗り越えていくだろうよ
0152イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)
2019/09/04(水) 08:27:28.42ID:XWHTqH7g0>>10
0153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 08:29:45.52ID:qpHcwk/P010巻では「本当にわからないんだ。姉弟子は夏になると調子を崩すし…」とか言ってたのに
というか、11巻では自分も「傷つかないよう、あいに知られないようにしたい」とか言ってるのに
「もうすぐ」とはいかに。というか感想戦コンビに既にバレてるしw
0154イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
2019/09/04(水) 08:37:56.53ID:RAPjEIdza久保は久保。
内心はどうあれ、著者自身が「読者の皆さんの声によって、誰とくっつくか決まるかも」と煽ってる以上、そういう否定の仕方はできないんじゃね?
0155イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-+O36)
2019/09/04(水) 08:37:59.88ID:QftGzpkadその内バレると悟ったんじゃね?
0156イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6170-ZXAN)
2019/09/04(水) 08:40:47.61ID:2mtF+uAO0すぐバレるの悟ってるんだろう嘘ついてる時の癖も直ってないだろうしさすがクズ竜さんですわ
0157イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-vynN)
2019/09/04(水) 08:44:17.13ID:5x0tcONmrあいとどうこうなることもない
銀子とくっつくことに変えられてあいが可哀想で
今後読んでも読まなくても辛くてキツい
0158イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)
2019/09/04(水) 08:46:06.56ID:XWHTqH7g0清滝師匠にも同じお土産渡したんだろうか
0159イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)
2019/09/04(水) 08:47:01.25ID:2Y9gU6oQrと言う説
こうなると明石先生がやぶ医者になるかもしれないが
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6170-ZXAN)
2019/09/04(水) 08:51:16.06ID:2mtF+uAO0ただのストーカーになるやんwやめたれ
0161イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)
2019/09/04(水) 08:52:12.26ID:V06oOVispだとしたら、喜びよりも恐怖の方が先に立たね?
0162イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 08:54:58.38ID:qpHcwk/P0俺も読者の反応でストーリー変わる野好きじゃないが、時代が変わったのかもね
なろうとか、読者がどんどんコメントして、作者がそれを参考に展開決めるみたいなのがあるんだろ?
ただ、りゅうおしの姉弟子ルートは、むしろ「読者の〜」ってのは作者のアリバイ作りにしか見えないがw
絶対、一番姉弟子ルートやりたかったの作者でしょって感じだし
0163イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)
2019/09/04(水) 09:00:06.27ID:qGIgi/3aaあいと銀子の仲を良くしてソフトランディングさせればいいだけ
なおこういう場合大抵ハードランディングするもよう
0164イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
2019/09/04(水) 09:00:44.25ID:RAPjEIdzaまあ、インタビューがスレに出た当時から姉弟子ルートへの免罪符的なレスあったからなあ。
言いたいのは、他の作者がこうだから、その考えは時代遅れ!みたいな否定の仕方はおかしいだろーって話だけ。
0165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cc-fqmh)
2019/09/04(水) 09:01:08.80ID:tSzJA+QK0バラすのは姉弟子昇段後で、その頃にはあいは名跡取ってるやろという
ガバガバ皮算用
0166イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-GlFL)
2019/09/04(水) 09:01:23.21ID:YEfzf8Chd戦術と作戦と戦略ってどう違うの?
0167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 09:06:27.12ID:qpHcwk/P0そこらへんは同意だね。読者の意向を汲むのも、作者が新年貫くのも
それぞれの良さがあるわけだし。まあ理想はその二つが一致することだが
100%の読者が満足する展開なんてあるわけもなく
その意味じゃ、「読者に展開決める権利はない」ってのは、「口だしするな」って意味じゃなく
「読者は作品を選ぶくらいしかどうしようもない」って事実の指摘と捉えるなら、一面の真実をついてるかもだ
0168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61df-cRT5)
2019/09/04(水) 09:09:10.97ID:cST+eDZs0戦術ってのは対局中にその事前準備をどう使うか、みたいな理解で良いと思う
プロットとアドリブ、みたいな
0169イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp5d-jOG9)
2019/09/04(水) 09:14:36.96ID:V06oOVisp一回の戦闘で勝利する為の作戦→戦術
戦争その物に勝利する為の作戦→戦略
とかだった気がする
将棋で言うとその一局に勝利する為の一連の構想ならそれは戦術だが、敵の戦法その物を絶滅させ得るレベルの構想であればそれは戦略、と言っても良いのでは無かろうか
つまり対四間飛車左美濃を絶滅させ穴熊にも壊滅的な被害を与えた藤井てんてーは戦略家クラス
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)
2019/09/04(水) 09:16:28.77ID:A3JsTcKw0あいに姉弟子との関係話すとき
多感な時期の娘に「父さん今お付き合いしてる人がいるんだ」「結婚も考えてる」「あいも知ってる人だよ」
的なノリでやりそうでそれが余計に火に油を注ぎそうな悪寒がするんだよなあ…w
0171イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-n6he)
2019/09/04(水) 09:17:01.88ID:Fi9t363ja0172イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)
2019/09/04(水) 09:19:34.23ID:qGIgi/3aa戦略→対局に勝つための構想
戦術→局地戦に勝つための構想
じゃない?
0173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 09:21:07.12ID:qpHcwk/P0まあ将棋ってゲームをSLGとしてジャンルわけするなら
戦術級シミュレーションだろうしな
ただ、「敵の戦法を絶滅させる」とかだと話が大きくなりすぎるので
構想自体を戦略、変化に対応していくのを戦術としてもいいのかなって気もする
0174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 09:23:08.65ID:qpHcwk/P0あいちゃん怒りの対局ボイコット
0175イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-IauT)
2019/09/04(水) 09:25:03.57ID:3wJF3QTu0やるとしたら、家事放棄の方じゃないかな……
0176イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)
2019/09/04(水) 09:27:17.58ID:qpHcwk/P0以前からスレでよくいわれてる婚約問題を念頭においてみた
あいがタイトル取れなければ婿入りってやつ
0177イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-vynN)
2019/09/04(水) 09:31:25.07ID:5x0tcONmr0178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)
2019/09/04(水) 09:37:26.34ID:D6RP7HW10戦争を山登りに例えるなら……
どの山を登るのかを決めるのが戦略
山の、どのルートを登るのかを決めるのが作戦
定められたルートを効率よく登る技術が戦術
という事になるな。元ネタの銀英伝ではこれが政治/戦略/戦術なんだが、田中芳樹(が見解のベースとした日本軍)の場合、作戦という区分がないのでこうなる。作戦の扱いは面倒なので戦略と戦術だけの話がいいだろうか。
0179イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-q9Nx)
2019/09/04(水) 09:41:21.73ID:2Y9gU6oQr八一「俺、実はムスリムだから嫁は四人までOK なんだよな。四人を公平に扱わないと駄目だけど
第一夫人は桂香さん 第二夫人は姉弟子 第三夫人はあい 第四夫人は天衣で 愛人は飛鳥ちゃん」
0180イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)
2019/09/04(水) 09:44:56.17ID:WT52jX48r0181イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-ykjf)
2019/09/04(水) 10:00:07.64ID:BdzsVXCka改宗しようが国内法が認めないけどな
イスラム圏に国籍移して日本で棋士やれんの?
そもそも自分に大なり小なり好意を寄せた女性に手をつけようって発想は狂気だな
何にもかんにも手をつけようとするような選択も決断もできない主人公じゃ葛藤も決断も意味のあるものには思えないが
獣ならそれでいいけど文明圏の人間のやることじゃないだろ
0182イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-n6he)
2019/09/04(水) 10:25:39.80ID:Fi9t363jaムスリム八一「…」
0183イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)
2019/09/04(水) 10:36:52.71ID:A3JsTcKw0いろんな意味で思慮配慮が足りない
0184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)
2019/09/04(水) 10:43:46.99ID:D6RP7HW100185イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-HvaX)
2019/09/04(水) 11:08:00.59ID:JTP3OF7Bd0186イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)
2019/09/04(水) 11:13:58.86ID:D6RP7HW10空先生は永世A級だから……
0187イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)
2019/09/04(水) 11:21:09.80ID:qGIgi/3aa0188イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-n2vT)
2019/09/04(水) 11:33:53.82ID:Hq+HIMwnd0189イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-GlFL)
2019/09/04(水) 11:36:23.40ID:YEfzf8Chd0190イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-x+Pl)
2019/09/04(水) 11:51:26.39ID:ByVVAe6kp違うもの…? わかった!闘志だね!
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)
2019/09/04(水) 11:55:46.22ID:XWHTqH7g00192イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-54tX)
2019/09/04(水) 12:00:30.01ID:oFzxU+ZMd0193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)
2019/09/04(水) 12:03:41.71ID:D6RP7HW10将棋が戦術級ウォーゲーム(囲碁は戦略級)という観点からすると、その解釈には大いに同意できる部分もある。
が、そういう観点とは別に、一つのボードゲームの分析という視点では、もっとスケールが変わってくる事があり、人によって意見が違うと思う。
相手の意図を文脈によって適宜判断するのが肝要かと
0194イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
2019/09/04(水) 12:07:22.41ID:wqXgpEi8a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています