トップページmagazin
1002コメント373KB

【のうりん】白鳥士郎218【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfbc-B4Sw)2019/09/03(火) 19:20:45.57ID:BdUNtoaX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎217【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1567226861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 498d-VURy)2019/09/06(金) 05:37:33.84ID:tQ7WR1nY0
メンタル弱くなるとリスクを伴う選択肢を選べなくなったりするんだろうか
0662イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 06:09:00.80ID:YAiQ43Kka
硬いものは以外と脆い
粘りがないと
0663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3d1e-t3fw)2019/09/06(金) 06:49:30.98ID:4DcRAiaT0
>>650
でも名人戦、女王戦、名跡戦(、玉将戦)と描写された棋戦はほぼ1〜2ヶ月日程ズレてない?
ストーリー進行の都合上、仕方がなかったんだとは思うが
0664イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 07:15:41.19ID:Cp9+lLN5p
>>663
山城桜花(倉敷藤花)なんか1~2ヶ月どころか春にズレてるが果たしてスケジュール調整出来ているのか
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4925-4slt)2019/09/06(金) 07:55:39.85ID:HhcI0tLI0
>>660
あいは特に負けて失うものがまだ無いからな…
0666イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-J3AA)2019/09/06(金) 07:58:22.40ID:A5eMkmiQp
>>659
その程度じゃ折れたとは言わんだろ
0667イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spf1-t3fw)2019/09/06(金) 08:21:43.10ID:gfzuoRiWp
負けて失うものは無かった
しかし強くなれば手に入れられると信じたものは
結局手に入れることができなかった
0668イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)2019/09/06(金) 08:24:17.53ID:wl4EwzbWa
>>664
細かい棋戦スケジュールまで考えて管理して、というタイプの作者ではないから、実際に書くことになるまで気にしてないのでは?
それがなくても女流棋士は元々対局少ないから、清麗戦なきゃいけるんじゃね。
0669イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/06(金) 08:31:31.51ID:3uLifFKFd
今のところ将棋でのあい自身が決めた目標がないからなぁ
タイトル取るのも誰かに言われたことだし
0670イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 08:36:26.32ID:tOCNd+cnd
>>669
仮に女流タイトル保持者になれたとしても虚しいとか思ってそうだよな
0671イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 08:38:35.08ID:It54im8E0
>>666
むしろ作中で一番ダメな折れ方だと思う
心が折れてる事からさえ目をそむけてた感じだし

まあ、八一の育成方法では本人が変にやる気だして勉強しだしたらダメなので結果オーライなんだけどね
0672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 08:41:54.91ID:It54im8E0
>>670
一応、恋のライバルとなった天ちゃんを意識して「たいとるほるだーになるもん!」
ってやる気出してたが……八一と銀子の事もあるからな
0673イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/06(金) 08:46:49.76ID:xGT0qxmy0
>>669
一応、名跡奪取は自分の目標でもあるから…
動機が平常運転過ぎてアレだが

女王戦観戦記で誓った「これからはちゃんと将棋と向き合います」はどうなったんですかねぇ…
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0668-nnnF)2019/09/06(金) 08:51:06.35ID:WEdxMz4J0
そもそもそいつの師匠は幼馴染とイチャつく権利の為に魔王化したクズだからしゃーない
0675イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-+YwH)2019/09/06(金) 08:52:45.97ID:BChpdG0Wa
流れは違うけど、昨日?だかに話題になってた清滝師匠の木村九段要素っていうか、一応元ネタに使われてたんだな。今日の竜王戦観戦記に入れ歯作れないネタが出てた。
https://i.imgur.com/2MoniO8.jpg
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cc-FzBQ)2019/09/06(金) 09:15:27.54ID:xGT0qxmy0
>>674
うーん、この恋愛脳ども…w

歩夢あたりも実は名人になったタイミングで
名跡所持中の釈迦堂さんにプロポーズとか考えてるかもなw
0677イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-w0Kh)2019/09/06(金) 09:25:56.21ID:cw39FXqOa
入れ歯云々ありえない、とかいうレスが前にあった気がするけど
その時の根拠はなんだったかな
0678イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/06(金) 10:12:37.32ID:0ScumemUp
>>654
少なくとも11巻を読んだら豆腐メンタルなんて呼べんわな
0679イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 10:15:30.24ID:cvwmRyRrr
むしろ、元ネタが無きゃ一切創作できない人何じゃ… と心配になるわw
0680イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-zGoL)2019/09/06(金) 10:26:03.13ID:VorvYwr8d
タイトルが「めいじんのおしごと!」に変わるのはいつですか?
0681イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spf1-5KRU)2019/09/06(金) 10:30:33.90ID:doiZkDDHp
失冠して「元 りゅうおうのおしごと!」に変わるかもしれぬぞ
0682イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 11:35:30.90ID:lGqW1QGH0
一年間は前りゅうおうを名乗れるから……(震え声)
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed73-MSEy)2019/09/06(金) 11:51:49.45ID:jjAiVm2T0
>>680
ゴッコル先生編ですか?
0684イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 11:54:47.29ID:zL4Tx7E4d
>>674
実際「りゅうおうになってもまだクズだ。姉弟子にはまだ追い付けない、名前を呼べない」

って拗らせすぎだよなw
どんだけ記者の一言がトラウマになってるんだよ
0685イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 12:01:50.79ID:YAiQ43Kka
姉弟子の存在がファンタジーすぎるのが問題っちゃあ問題
これが姉弟子ポジにいたのが大天使や鵠さんだったらここまで拗れないと思う
0686イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)2019/09/06(金) 12:09:40.06ID:5vlLd8wwa
>>685
そもそも姉弟子ポジが別人だったらどうなってたんだろうな?
八一の才能評価は最初から振り切れてたみたいだから、姉弟子いなくても最終的な到達点は変わらないんじゃないかという気もするが、
少なくとも人格はだいぶ変わりそうだし、環境面でも清滝師匠の内弟子設定は消えそう…でも実家が遠過ぎて通えないから、八一自身は結局内弟子になるんだろうか?
0687イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5f3-kyym)2019/09/06(金) 12:15:41.08ID:uNd4Wr6A0
プロデビュー戦で泣きダッシュして姉弟子に連れ戻されたりとかしてるしな…
0688イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/06(金) 12:16:12.34ID:uf/q8MQLa
そもそも八一がいくら将棋で頑張っても容姿差があるからそういった面で釣り合わない
0689イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 12:23:04.75ID:zL4Tx7E4d
>>687
姉弟子時々お母さんみたいになるよね……
0690イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 12:26:22.56ID:YAiQ43Kka
年下のママ ロリコン
つまり八一はシャアだった・・?
0691イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-Oy+E)2019/09/06(金) 12:28:33.10ID:qnUe33IVa
姉弟子は私の母になってくれたかもしれない女性だ
0692イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-TE+O)2019/09/06(金) 12:30:42.36ID:yCmNbVuzd
>>686
確実に棋風は違ってたんじゃない?
八一が受けなのは姉弟子の攻められる役を誰にも渡さないためだし
0693イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 12:33:11.04ID:vHAT4SP1d
アムロっぽい棋士が新たなるライバルとして立ちはだかる訳か
0694イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-w0Kh)2019/09/06(金) 12:35:15.88ID:cw39FXqOa
銀子が29連勝やっちゃったら八一は三冠くらいとらないと
0695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 12:38:23.11ID:pbN9/+kR0
・負けず嫌いで、小さな頃から棋才や学習能力がきわめて高い(八一とライバル関係になれる)
・女の子である(女流タイトルを取って八一に置いてきぼり感を味わわせられる)
・年下の姉弟子である(敬う対象でありつつも守ってあげなきゃいけない存在である)

いまの銀子のポジションと八一に与えた影響が極めて絶妙なバランスの上に成り立っているので、既存のどのキャラを銀子ポジに当てはめても八一は今以上にはならないと思う
0696イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 12:39:07.02ID:pUglZbMfM
八一の自己評価が低すぎるのが
姉弟子との仲が拗れた原因だが
あいつうまくいったらすぐ

「中学生棋士の俺の相手ならタイトルホルダーにするべきじゃね?」とか

「今の俺は人類最強」とかイキるから
定期的に誰かが自信へし折って謙虚にしとかなきゃいけないという
0697イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-ghLg)2019/09/06(金) 12:46:29.11ID:eY446uBsr
八一に妹がいないとな。

八一妹「兄さんは鬼子です。」
0698イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 12:50:33.52ID:vHAT4SP1d
>>696
??「空先生と結ばれた記念にわたしが師匠の自尊心を折ります!」
0699イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 12:54:19.91ID:YAiQ43Kka
イキり棋士太郎か・・
0700イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95c7-kyym)2019/09/06(金) 13:00:31.12ID:wrodcEuV0
オーバーロードだな
0701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 13:04:18.04ID:ZsJTJtZg0
そもそもあいの才能って詰将棋特化で本将棋だとそこまででも無かったりしてな
脳内11面も例えば大きな分岐が3つあったとして、複数の分岐に分散して置けなかったりして

ぶっちゃけ後付けの極地になるが
0702イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 13:14:34.55ID:n0gJWhQSr
>>701
銭湯で脳内複数面指ししてたし複数の局面を追えるのは間違いない
ただ11面同時に考えて動かせるかというと知らんが
0703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 13:16:45.89ID:lGqW1QGH0
今は無駄読みが多くて持て余してる扱いだが……
普通に強化・洗練させるなら、モテ会長タイプの読み方に収斂させて一段と強く、みたいな話にするのかとも思っていたが正直先は読めんな。
0704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 13:23:33.27ID:ZsJTJtZg0
>>702
忘れてた、そういやそうだったなぁ・・・
ぶっちゃけあいは上手いこと弱体化させないとスポット当たらんと思うんだよね

しかし自然な強化より自然な弱体化のがよほど難しいな
0705イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ebc-zGoL)2019/09/06(金) 13:26:35.49ID:pbN9/+kR0
「自分に都合よく動かした結果の最短手順」と「互いに最善手を選んだ結果の最短手順」の区別はついているのだろうか
正直大局観が育つほど経験積んでないと思うし、区別できないのに終盤力頼りは致命的だと思うのだが
0706イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-Ys/Z)2019/09/06(金) 13:40:15.70ID:U4/7NVvLa
>>652
それは将棋に限らんと思うで
マインドスポーツでもフィジカルスポーツでも、精神状態は大事やで

一般人でも受験の一回や二回は経験してるだろうし、そん時に、緊張や不安でガチガチやガクブル状態と、自信をもって平静な状態で挑めるか否かで頭の回転具合全然ちゃうやろ
0707イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-5KRU)2019/09/06(金) 14:39:35.09ID:DgxI7gyt0
そういえば このラノ の投票来てるね
今年はりゅうおう何位かな?確かもう1回1位獲ったら殿堂入りだよね 頑張ってほしい
それとキャラ部門も去年は女部門で姉弟子4位天ちゃん9位。男部門で八一13位とかなり好成績だったし、こっちも気になる
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 14:41:01.30ID:lGqW1QGH0
>>706
ま、勝負事なら一般に成り立つよな。
勝因の無い勝利はあっても敗因の無い敗北は無いと言われる所以だ
0709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 15:01:27.60ID:It54im8E0
>>704
現在棋力はそこまで強いわけじゃないから弱体化はいらない
問題なのは桂香さんが指摘してた部分

つまり、あいに負けるってことは、序盤もろくに知らない小学生に
才能だけで負かされるって事なので、負けてくれる役を作者が探すのが大変なんだよ

例えば、大天使でいえば、2歳で将棋を覚えて小学生で二冠をとって以来女流無敗の
白雪姫に全駒されたところでそこまでダメージはないけど、序盤もろくに(ryな小学生に
負けたキャラになってしまったら、八一も「さすがお強い」みたいに言いにくくなる
0710イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 15:05:37.64ID:ZnICrccur
>>709
女流名跡はリーグ戦だから、もれなく主要女流棋士と当たるんだよな〜
0711イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-2ixN)2019/09/06(金) 15:18:59.00ID:eo6b1JLnr
あいちゃん初の(まともな)強キャラ撃破なるか?
0712イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/06(金) 15:34:32.11ID:lGqW1QGH0
そのために十巻で誰かのためにじゃなくて自分のために力を振り絞ったんだからな
0713イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 15:37:26.46ID:MZdaqVIYd
将棋の悪魔覚醒なるか?
0714イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 15:38:42.60ID:zL4Tx7E4d
行きなさいあいちゃん!誰かのためじゃない、自分自身の願いのために!!
0715イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spf1-5KRU)2019/09/06(金) 15:54:43.73ID:doiZkDDHp
>>714
もう貴女は何もしないでフラグじゃないですかやだー
0716イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-V3lP)2019/09/06(金) 16:01:53.31ID:Ipz2tKuyF
自分のために力を振り絞ったことと強キャラ撃破の可否はとくに関係ないような
0717イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 16:12:37.72ID:YvU90ugcd
>>714
元ネタはダイの大冒険だっけか?
0718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 16:14:20.17ID:ZsJTJtZg0
エヴァのミサトさんだっけ
シンジくん、そう言われて行ってきたのに目が冷めたら目の敵にされてたってやつ
0719イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 16:14:31.64ID:It54im8E0
まあ、全然関係ないこともない。あいに足りないのは棋力よりむしろキャラ格
「自分のために力を出せるようになった」ってのは確実にキャラ格は上がる
0720イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 16:19:27.82ID:WbOaqSM8p
名跡だけでは無く、時期的にそろそろマイナビも始まる筈だがどうするのか
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 16:20:14.09ID:5dV6lTKo0
キャラ格が上がる ←?
だから関係ある ←???
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 16:23:36.33ID:ZsJTJtZg0
棋士としての信用みたいなもんかね、キャラ格
何時までも将棋初めて1年の小学生じゃ話が作れないわけだわ
0723イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 16:47:55.01ID:WbOaqSM8p
>>722
・こういうストーリーが書きたい→ストーリーに合うようにキャラを設定
・こういうキャラが書きたい→キャラを魅せるストーリーを作成

を繰り返す事でプロットを煮詰めてシリーズ立ち上げるのが普通なので、

・(スタート時に)将棋始めたばかりの小学生をメインヒロインとして用意→話作れません

だとしたら、作者どんだけ下手糞なんだという話にしかならんわけだが
0724イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/06(金) 16:57:29.96ID:oxefsD1qa
>>723
5巻までで使い切ったんだろ?
0725イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c254-w0Kh)2019/09/06(金) 16:58:54.47ID:cN8sjwHk0
年齢関係なしでなろう並みの無双可能なのが将棋
女流名跡リーグで一皮向けたあいちゃんが
5巻のような快進撃を
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e116-DeZE)2019/09/06(金) 17:02:08.36ID:It54im8E0
>>722
うまいこというな。確かにキャラとしての信用だな。この場合、相手から受ける信用というより
読者から受ける信用というか。作者だって読者が読んで「この展開はありえない」って思う話は書きにくいからね

>>723
結果から見たら、あいよりキャラ格が上の天衣をもうひとりのメインヒロインとして用意し
そちらで話を作ってるんだから、下手でもなんでも無い件
0727イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-ZQuI)2019/09/06(金) 17:22:48.12ID:HT+LDAmMd
キャラの信用は言い得て妙だな。

そういう意味では10巻のあいは成長物語の進捗自体はこなしているが、アリバイ作り的な面を感じる。

八一のマッド感は語られたけど、あいの僅かな内面描写とかスレでもあんまり触れられていなかったし(大部分は銀子のアレが全てを持っていったからだろうけど)
0728イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 17:23:09.69ID:YAiQ43Kka
空気清浄機のひとが言ってたように最初のあいは才能だけの棋士だったから
そっからの成長とか凄く美味しい話のネタになるはずなんだがなあ
0729イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 17:24:33.05ID:6hvap6h2r
もしかして伸び代がないとか…
0730イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-Kuw2)2019/09/06(金) 17:25:51.05ID:p8HeqzfUp
作者が下手かどうかは知らんけど、2巻読んだ後あいと天衣逆じゃねとは思った
0731イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 17:31:40.57ID:0YdGe+62d
「バケモノとして描きたい」と言ってたけど、結果として棋士としての姿勢が疑われる羽目になるとはな
大体の天才は人から理解されない存在ではあるが
0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 17:33:44.89ID:DLwhCu1H0
あいちゃんは「八一(への恋愛)のことがなくても将棋が好き!」みたいな気持ち
もしくは「八一への気持ちは恋愛もあるけど棋士として尊敬している」みたいな気持ちを持てれば
成長できそう
というか「八一への恋愛が実らないのがわかったから将棋辞めるわ」とか言い出したら読者がキレる
八一もガチ切れする
ひな鶴女将も多分ガチ切れする
0733イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/06(金) 17:42:15.70ID:3uLifFKFd
出番に対する描写の比率の差もあると思う
あいは6巻からも出番は一番多いけどそこでの描写ってJS研とのギャグとかばかりで女流棋士としての描写がほぼない
対して天衣は出番こそ少ないけどその中ではマイナビの進み具合となの棋士として描写が多いし
0734イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-QuQ7)2019/09/06(金) 17:51:04.57ID:Cuueq3Qgd
将棋自体への愛着はあると思うけどな
ただ八一に会いたいだけなら将棋図巧なんて読まないだろ
0735イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-Oy+E)2019/09/06(金) 17:55:12.59ID:qnUe33IVa
>>734
ただ会いたいだけじゃなく婚活だからなぁ
おまけのSSじゃ大人になったら女将になるため女流棋士は続けられないとかそんな感じの事言ってた気がするし
将棋は好きだろうけど他のメインキャラに比べるとかなり物足りない
0736イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 17:57:37.98ID:6hvap6h2r
なまじ才能があるだけに片手間でもそこそこやれちゃいそうだからな…
0737イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-r0up)2019/09/06(金) 17:57:52.05ID:YAiQ43Kka
そこで女将と女流棋士を両立してみせるくらいの事を言えばおおっ!ってなるものを
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 713d-kyym)2019/09/06(金) 17:59:14.89ID:DLwhCu1H0
やっぱひな鶴女将はあと3人ぐらい生産しとくべき
まだ若いんだし
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 18:09:53.08ID:ZsJTJtZg0
>>728
漫画版みたいなのは嫌われるらしい
俺には王道のアレで良いだろうとしか思えんのだけど
0740イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 18:14:49.15ID:5dV6lTKo0
漫画版のあいって一部ゴネてる人がいたくらいで評判は良かったような
0741イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8217-+y6x)2019/09/06(金) 18:17:19.22ID:pQdE7K+S0
あいの物語の最終版で実際ありそうよね
二人目できたからあなたは家のことは気にしないで心置きなく将棋に打ち込みなさい的な展開
若干やつれてるあいパパがオチでw
0742イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 18:23:27.89ID:n0gJWhQSr
>>705
詰め将棋ってのは相手も最善手を指すことが前提で、基本的に相手の手も全部読むから大丈夫だろう
0743イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-B00l)2019/09/06(金) 18:24:10.94ID:6hvap6h2r
あいママ女将はつやつやか( ゚д゚)ポカーン
0744イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 18:24:40.61ID:fU2/BD+W0
>>726
だったら1巻から天衣をメインに据えればいいだけの話であいはいらない
つまりヘタクソ
0745イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e1e1-lZTo)2019/09/06(金) 18:27:26.02ID:XY4OaHXI0
あいの歩む道こそ袋小路だったとさ
0746イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-FNmd)2019/09/06(金) 18:34:07.96ID:x/siyvmpd
袋小路というか、動機が薄いから飽きたらいつでもやめられるというか
0747イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59bc-kyym)2019/09/06(金) 18:36:42.83ID:ZOGLemZ10
今日の羽生さん詰み逃した手で勝ったらしい
やっぱ将棋ってただ相手の玉を詰ますんじゃなく意思を圧し折るゲームなんだなって
0748イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 18:51:40.92ID:Urdf+HziM
>>744
いうて天衣と姉弟子が初めてガチるのがタイトル戦だからこそ
9巻の話は輝いたんだと思う
0749イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 18:56:30.51ID:ZsJTJtZg0
まぁぶっちゃけた話、読者のどれだけがあいの話見たいって思ってるんだろうな
三段リーグ決着先にしろって言う人はだいぶ多いイメージがある
0750イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:03:37.98ID:fU2/BD+W0
>>748
なんの因縁もないキャラ同士が戦っても盛り上がらないとこのスレでも散々言われ続けてる件
1巻で銀子に負けて泣かされたのが天衣だったとしたら、9巻がもっと盛り上がったのは明らかなわけで、タイトル戦で初対決だったからこそ輝いたはおかしい
0751イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MMb1-Tclj)2019/09/06(金) 19:07:25.17ID:Urdf+HziM
>>750
現実は因縁薄い天衣と姉弟子が戦って盛り上がりまくりなんだから
因縁ない=盛り上がらない論が間違ってるだけだよ
0752イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:10:14.95ID:fU2/BD+W0
>>751
因縁ない=盛り上がらない論は俺も間違ってると思う
因縁ある=もっと盛り上がる論は正しいと思うが
0753イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM49-shfL)2019/09/06(金) 19:14:46.05ID:JURRweDZM
>>742
大天使 無駄読みw
0754イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-yBZ4)2019/09/06(金) 19:25:24.74ID:dWtakEM+r
>>749
根本的に需要が無さそうなんだよね
少なくとも優先度は低そう

女流で苦戦→桂香さんでやれ
女流で活躍→天衣や感想戦コンビでやれ
プロで苦戦→姉弟子や鏡洲さんでやれ
プロで活躍→八一や師匠でやれ
明らかにこんな感じ

なんなら不滅さんとか辛香さん辺りの方が読みたい人多そう
0755イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:27:20.69ID:fU2/BD+W0
>>749
まあ最新刊でワザとらしく不穏なフラグぶっ込んできたし
お前さんがそう感じてるってことは、それは作者が意図した物で、この後あいには何か大どんでん返しを用意してるってことなのだろう
このラノに二回も選ばれてる作者だし、その辺りは信頼してる
0756イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49df-kyym)2019/09/06(金) 19:31:40.56ID:ZsJTJtZg0
>>755
用意なんて何もないと思うけど
必死に考えて何も思いつかず6巻から来てるぽいし
0757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6c3-V3lP)2019/09/06(金) 19:34:31.60ID:5dV6lTKo0
>>755
あいのどんでん返しに繋がるような描写は11巻になかったとおもうが
0758イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59d7-ZNu8)2019/09/06(金) 19:35:37.53ID:fU2/BD+W0
>>756
流石にそこまで作者をバカにする気にはなれない
0759イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-Dg6V)2019/09/06(金) 19:36:28.12ID:CMtaqOETa
例えば10巻で出た女流になって無敗だけど序盤が駄目で終盤でなんとかして勝ってるっていうのはもっと前に描写してほしかった
0760イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spf1-w/Jm)2019/09/06(金) 19:37:24.23ID:WbOaqSM8p
>>755
昨今のツッコミ所の多さを見る限り、そんな完璧な構想があって書いてるとはとても信じられんぞ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています