>>453
大部分の男の子は男の子向けの玩具を好み、大部分の女の子は女の子向けの玩具を好む傾向がある
これだけなら当たり前なんだが、この割合はジェンダーレス教育の普及度などの社会的要因とはほぼ相関せず、凡ゆる国の文化圏でほぼ一定になるという研究を前に見たんや

つまり男の子と女の子の嗜好差は必ずしも社会的要因で押し付けられた物では無く、多分に生物学的なホルモンバランス等に起因している事が示唆される