トップページmagazin
1002コメント314KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 61匹目【ゴブスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr97-ISMB)2019/09/03(火) 15:10:09.21ID:7hbZ8qiDr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2019.08 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》上巻
      ゴブリンスレイヤーTRPGリプレイ 市と罠の街ランサベール 発売済
2019.09 ゴブリンスレイヤー11巻 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg

コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/

■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563880822/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562467845/
ゴブリンスレイヤー 123匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562943579/

前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 59匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563441339/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 60匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1565763075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0637イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-fLWi)2019/09/14(土) 14:20:36.53ID:S5ZM/5Ita
ゴブリンに対するこだわりがそこまで強くないからな
0638イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/14(土) 14:30:26.48ID:VGCqTxn70
資質だけでいえば、金等級になれるかも知れない英雄候補だからな。

その能力の全てを挙げてゴブリン撲滅に邁進……っ!
0639イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-wh5e)2019/09/14(土) 14:36:15.40ID:Vg8PVcLD0
ゴブスレさんがドラゴンのウロコを牛飼い娘のお土産にして
女神官ちゃんに渡さずにドラゴンのことを赤い象がいたと報告したために
昇進し損なうゴブスレ四コマ漫画が見えた
0640イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-w0jG)2019/09/14(土) 14:38:59.39ID:pAwkkhXua
>>636
15年後、西の辺境の街にゴブリンスレイヤーズっていう恐ろしい戦闘集団がいて、なんでもトップは美人神官らしいって噂になってそう。
0641イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-zVpc)2019/09/14(土) 14:44:47.75ID:F1TSg5Uea
今回蜥蜴僧侶がめっちゃのびのびやってて個人的にポイント高い
0642イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/14(土) 14:46:47.85ID:VGCqTxn70
100年くらいして、後世に残る伝説的な地母神女神官「ゴブリンスレイヤー」の知られざる誕生秘話みたいなのをNHKでやる訳だよ。
0643イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa7f-6eqr)2019/09/14(土) 14:50:57.31ID:FUugWp4ea
ある程度、勢力と権力が増えたら
女キャラ冒険者はゴブリンクエストから排除されて
むさくるしい絵になりそう
0644イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f94-6eqr)2019/09/14(土) 15:05:02.99ID:IBTWUbev0
>>635
そうなんだ
外国人観光業の「大丈夫、問題ない」だけがやたら流暢なのと同じ理由か
0645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f16-+f1F)2019/09/14(土) 15:06:24.34ID:Licch4TN0
ゴブスレさん以前の冒険では囚われのお姫様を救っているし、今度の冒険では海外に行ってドラゴンとも戦ったし、ちゃんと冒険者やっているんだよな。
冒険に興奮しているゴブスレさん萌え
0646イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-fLWi)2019/09/14(土) 15:12:49.05ID:S5ZM/5Ita
>>640
そして世に和マンチが溢れて神々により世界の理が変更されるんですね分かります
0647イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-XhBd)2019/09/14(土) 15:17:09.82ID:ZU7gl74xM
作戦立案担当ゴブスレ、実行担当酒樽の阿吽の関係は安定感があっていいな
個人的には作中一番の名コンビ
0648イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-E2+D)2019/09/14(土) 15:19:55.06ID:ZLWkcNo1d
ゴブリンスレイヤーとして伝説に名をのこす地母神の「慈愛の乙女」…実は彼女には歴史の影に隠れた師匠がいたと言われています
地母神の信仰とは関係のない冒険者であったと言われる「先代ゴブリンスレイヤー」とはどんな人物だったのでしょう
今夜はそんな慈愛の乙女の知られざる真実にせまります

歴史秘話ヒストリア
0649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 15:29:07.11ID:INppAnrb0
>>643
女騎士は盗賊団に負けても救援されるまで生きられる可能性があるから、
女らしさ意識してゴリラみたいになっちゃダメってクッコローセ教官が言ってた
0650イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f85-C5Z7)2019/09/14(土) 15:45:03.93ID:nsVX82Bf0
女神官が主体になったらゴブリンへのこだわりは無いんじゃないか?
0651イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f60-b0t+)2019/09/14(土) 15:53:35.41ID:sXXNn3Ef0
女神官の方が女商人より年上っぽいのか
まあ冒険者として1年は先輩だったろうし
0652イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f60-b0t+)2019/09/14(土) 15:58:01.50ID:sXXNn3Ef0
やっぱあのパーティーの戦力の要って鱗のだよなあ
今回は普段にもまして大活躍だった
0653イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-bRiQ)2019/09/14(土) 16:20:24.80ID:5aJX1JEe0
久々にまともな使い方されたヒール
0654イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa63-30G/)2019/09/14(土) 16:24:05.83ID:tywVRRiba
ヒールのまともな使い方?
吸血鬼とかのアンデッドと普通の人間を見分ける事ではないのか?
アンデッドならダメージを与え、普通の人間なら回復するという素晴らしい使い方だよな
0655イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr73-2KjQ)2019/09/14(土) 16:55:58.94ID:xuLV0Dlmr
神官ちゃんの言動に何度も天を仰ぐ金床にワロタ
0656イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f18-9nLA)2019/09/14(土) 17:02:00.65ID:Xi3hueIM0
>>585
城から逃げ出したやつとか?
0657イラストに騙された名無しさん (スップ Sd9f-L7P6)2019/09/14(土) 17:24:29.99ID:ya47IE3md
>>636
今回彼女と話をしていた面々が何度天を仰いだことかという
煮染めた如く染み込んでるわw
0658イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 17:26:14.84ID:INppAnrb0
そういやシムーンってリアルでもあんなに凶悪なもんなのけ?
0659イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-XhBd)2019/09/14(土) 17:58:04.62ID:ZU7gl74xM
>>636
もしゴブスレさんが死ぬような事があったらあのPTの作戦立案・指揮は女神官が引き継ぐんだろうな
他の3人は優秀な冒険者だけどゴブスレさんの替わりにはならないからなぁ
0660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f73-xgRk)2019/09/14(土) 18:33:28.57ID:A7CCCPpX0
金床さんお姉ちゃん化始まったか!と思ったら安定の二千才児だった
個人的にはドラゴンはチョットやりすぎでは?と思ったけどまあインフレはしょうがないのかなぁ
0661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f45-B34Y)2019/09/14(土) 19:23:11.50ID:v79xazfq0
しかもレッド
殺意が溢れすぎ
英雄譚に出てきたのでさえブラックだというのに
全然関係ないがD&D TODでドラゴンの恐ろしさは身に染みた
ブラックもレッドも
0662イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-NuIv)2019/09/14(土) 19:32:55.03ID:iNvoQNBH0
ドラゴンの怖さよりもゴブリン暴動や
サンドマンタ誘導で敵兵皆殺しに鳥肌立った

かっこいい
0663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/14(土) 19:37:05.60ID:VGCqTxn70
ゴブリンを使役するような只人はゴブリンそのものだからな
0664イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f25-KykL)2019/09/14(土) 19:38:23.67ID:tI+UyaqH0
4章まで読んで…ねじ込んで来た辺りダイカタナも打ち切り危機か
0665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-NuIv)2019/09/14(土) 19:50:36.43ID:iNvoQNBH0
>>663
あの精神異常の兵士長って性格も言動も俺そっくりで笑った、ラノベに出れるとはな
今だから言うがゴブリンを生物兵器に使えるとか連投して袋叩きにされたの俺だけど、見てたんですか作者

「死ねよ、溝鼠」 いやあ、やられた (爆笑)
0666イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd9f-qZPG)2019/09/14(土) 19:50:49.11ID:hYzboVtPd
皆殺しは男のロマン
0667イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-NuIv)2019/09/14(土) 19:54:42.61ID:iNvoQNBH0
マジレスだけど伏線を張ってから
クライマックスに至るまでの伏線回収の仕方がうまくなってると思ったゴブ
ゴブリンドラゴンとかのギャグも神ゴブ、では
0668イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f45-B34Y)2019/09/14(土) 19:59:33.21ID:v79xazfq0
>>663
あの兵士長、考え方が完璧にゴブリンだったな
ゴブリンを使うなんて考え方が思いうかぶようなヤツはやはりゴブリンのような考え方をするのか
それともゴブリンに近づきすぎてああなったのか
0669イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-NuIv)2019/09/14(土) 20:01:57.18ID:iNvoQNBH0
好きなもんは好きだからねえ…でもなんでそんな愚物が兵士長になれたのか謎。
あんな願望を公で提案した時点で精神病院行きか打ち首じゃん?
0670イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 20:04:00.10ID:INppAnrb0
末期戦では貴重なパイロットごと飛行機でどーん!とかロクでもないアイディアが実用化されることがあるからねえ
0671イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa7f-6eqr)2019/09/14(土) 20:07:25.52ID:FUugWp4ea
シナリオができた時に一緒に用意されたから
軍の組織とか運用とかそういう概念を知る経験も無かったんだろう
0672イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-XhBd)2019/09/14(土) 20:09:01.48ID:ZU7gl74xM
>>669
宰相が嫌悪しつつも有効性を認めたからということだろうね
手っ取り早く兵士を増やせるという点では確かに優れた方法と言えなくもないので
なおその結果は…
0673イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 20:12:44.69ID:INppAnrb0
まあ机上の構想段階は悪くないんだけど結果は……と言うものは沢山あるからね。
パンジャンドラムとか共産主義とか
0674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-NuIv)2019/09/14(土) 20:24:44.42ID:iNvoQNBH0
銃の扱いがいい加減で戦争にぼろ負けした前王様
簒奪してもろくに治安が保てず国中を麻薬まみれにしている宰相
自滅する精神異常の兵士長
暴動を起こす養殖ゴブリン
山賊を副業でやって皆殺しにされる兵士

国土の荒廃にマジ泣きしてる交易神と蟲人僧侶にマジで同情
かわいそう(´・ω・`)
0675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-EJt9)2019/09/14(土) 20:33:16.16ID:wVm8nq0V0
飼育が難しいって言ってるのにラクダを送り付けるゴブスレさん
叔父さんなら上手く育ててくれると思ってるんだろなぁ…
叔父さん呆然としただろうな
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/14(土) 20:35:01.28ID:VGCqTxn70
>>668
「天啓」という他ない閃きに取り憑かれてあの政策を推し進めたのだよ、彼は。
0677イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 20:36:48.11ID:INppAnrb0
ま た 覚 知 神 か
0678イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa13-zVpc)2019/09/14(土) 20:39:00.54ID:F1TSg5Uea
カタログ上では運用コストほぼゼロだからユニットとして魅力的に見えるのは分からなくもない
少なくとも失敗しても大した損はなさそうだと思っちゃうよね
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f94-6eqr)2019/09/14(土) 20:40:58.78ID:IBTWUbev0
ああ、ニートを徴兵しろみたいな話か
0680イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f68-L7P6)2019/09/14(土) 20:42:54.47ID:R8+mgrZg0
そういや「すぐ死んじゃう」って説明聞いてたよなぁ
なんかチャレンジ精神を刺激されたか?

でもそんなもんいきなり送り付けられた叔父さんと牛飼娘も困惑するわな
「ウチじゃ飼えません」とも言い難いだろうし
さて、13巻が出るまで嫁は駱駝飼娘で居られるのか?w
0681イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-XhBd)2019/09/14(土) 20:46:05.71ID:ZU7gl74xM
>>677
兵士長は片目の印章を身につけていたようなので覚知神の関与はほぼ確定
0682イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-qZPG)2019/09/14(土) 21:24:48.41ID:7d1I2jmTd
>>661
やる夫板でやってるTRPGのリプレイでは、不意打ちからの速攻みたいな形だけど、もう少し下の等級の一党でヤングレッドドラゴン倒してた人もいたはずだから、銀等級なら倒せない事もないかも知れんけど、ゴブスレさんの一党は近・遠距離とも火力に欠けるからなぁ…
そこを戦術で補うのが話の肝なんだろうけど
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-NuIv)2019/09/14(土) 21:46:27.93ID:iNvoQNBH0
レッドドラゴンはゴブリンと変態兵士長の犠牲者なので
害する気にもならなかったのでは

案外味方になって覚知神を倒す手助けしそう
0684イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-Nl8y)2019/09/14(土) 21:56:29.55ID:8rcB7YMy0
宰相の人、兵士長の非道に一応は不快感を示してたり、姫を積極的に害そうとはしなかったりするあたり
実は元騎士だったり、将来的に「アイムユアファーザー」てセリフ言ったりするのかしら
0685イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f15-6eqr)2019/09/14(土) 22:04:01.25ID:2xL/furu0
世界は多様性に富むが故に、ヒトも多様性に富む。
ヒトが多様性に富むが故にヒトの正義も多様性に富む。

しかし、正義の多様性を否定し、己の正義を人に押し付ける神は邪悪な存在である。

という覚知神の啓示を受けた。
0686イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp73-zVpc)2019/09/14(土) 22:16:52.80ID:eLrj7V6lp
>>578
ああ、スターウォーズもあるのか。
プリンスオブペルシャの方しかわからなかった。
あの宰相ゴブリンを使うのは軽蔑するけどスケルトンは使うんだろうなあとか
0687イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMc3-EKej)2019/09/14(土) 22:19:55.56ID:BOLU6cl5M
イエスもブッダも立川に住んでていいけど
マホメットの扱いはマージナルな部分があるからな
0688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f98-Nl8y)2019/09/14(土) 22:26:03.53ID:TNfZA1xO0
アニメイト通販にずーっと特典表記ないけどほんとにリーフレットつくのかなあ
ポチってついてなかったら嫌だし・・・
0689イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-S2FX)2019/09/14(土) 22:44:10.78ID:bPFYz3tld
金床は蜥蜴僧侶に自覚はないけど淡い恋愛感情みたいなものを抱いてないか
隻眼の女将軍に対してやきもちみたいな感情持ったりサンドマンタを誘き寄せるために愛を囁いたことに不満持ったりしてるし
0690イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-EJt9)2019/09/14(土) 22:56:41.51ID:wVm8nq0V0
船から降りる神官ちゃんや女商人をエスコートしてたのにも突っかかってたな
竜の花嫁の件は満更でもないのか
というか、蜥蜴さんは女性に対して紳士な割に大胆な褒め方したりするから結構モテそう
0691イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f8e-DH4R)2019/09/14(土) 23:08:58.05ID:n95vWlHS0
覚知神って何のメタファーなんだろう
ネットのお節介辺り?
0692イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 23:13:47.59ID:INppAnrb0
這いよる混沌じゃね?アイツ、どの世界に居てもおかしくないポジションだし、人類に核兵器の作り方教えたとか言うし。
GA文庫的にも縁が深いしね。
0693イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd9f-kqzg)2019/09/14(土) 23:25:43.73ID:SuJu4BKfd
>>684
アイムユアファッカー?(空耳)
>>690
鉱人にもゴブスレさんにも思わせ振りな態度を取る
おそらく無自覚天然な姫気質
0694イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKe3-0RCt)2019/09/14(土) 23:26:13.95ID:fux7A7TCK
>>692
それはまたSAN値ピンチな話ですな
0695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-wh5e)2019/09/14(土) 23:31:02.02ID:1oBpQlat0
>>662
あのサンドマンタってどうやってよぶの?
0696イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-qZPG)2019/09/14(土) 23:32:05.88ID:Ue2zxuBld
神様ゴブスレさんにダイナマイトの作り方を教えてあげて欲しいです
0697イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/14(土) 23:43:05.74ID:INppAnrb0
>>693
つうかあれだろ。幼稚園児とか小学生が、周囲の親しい人が自分が知らない人と仲良くしてるとむくれるあれ。
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f94-6eqr)2019/09/14(土) 23:43:39.35ID:IBTWUbev0
ダイナマイトで吹っ飛び地面に落ちるゴブリンの死体を見てゴブスレさんは万有引力を発見したのだ
0699イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f25-KykL)2019/09/14(土) 23:54:17.43ID:tI+UyaqH0
ゴブパラ、ゴブプリと来てドラゴンかよw
マンタやドラゴンの時大量の捕虜娘達どこにおったんや?
0700イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f68-L7P6)2019/09/15(日) 00:06:04.79ID:+UTk5yyG0
蜥蜴僧侶が背負ってきて、なるべくレッドドラゴンの攻撃に巻き込まれ難い場所に転がして置いただけじゃね?
下手にブレス吐かれたら、ゴブスレ一党諸共に丸焼けの運命
0701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f7a-zVpc)2019/09/15(日) 00:08:00.95ID:5fq7We9M0
幽白の仙白の闇堕ちネタを突っ込んでたな 。
0702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f7a-zVpc)2019/09/15(日) 00:09:34.97ID:5fq7We9M0
仙水か。エルフの判断が、まっとうだよなぁ
0703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fed-6eqr)2019/09/15(日) 00:14:01.40ID:z16Xs9Ip0
11巻ダイ・カタナやイヤーワンネタも豊富でよろしゅうございましたな
12巻の久しぶりの短編集も楽しみですな
0704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-EJt9)2019/09/15(日) 00:14:56.08ID:LrArGwAe0
熱心に砂漠の知識を覚えようとしていて神官ちゃんは真面目だなぁとか思ってたら
その理由が「一人で砂漠に行って小鬼と戦うかもしれない」ってなってて金床や槍使いが天を仰ぐ気持ちがよーく判った
0705イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f68-L7P6)2019/09/15(日) 00:20:15.83ID:+UTk5yyG0
>>704
積極性を見せようとすると大抵ゴブスレ流になってしまうという重い病
0706イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/15(日) 00:21:02.28ID:RIbmup/r0
>>699
マンタの時は、先に船で逃したろ
ドラゴンの遺跡にたどり着いた時は、検分してる間に現れたから、船から降ろしていない
0707イラストに騙された名無しさん (ガラプー KKe3-0RCt)2019/09/15(日) 00:21:02.74ID:nQXLR6NaK
>>693
まさかゴブサーの姫が蜥蜴の人だとは
相変わらず男がヒロインな作品よ
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f68-L7P6)2019/09/15(日) 00:25:45.21ID:+UTk5yyG0
>>706
あー、竜牙兵に移送させてたっけ?
いかんな、読み直さねば
0709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-EJt9)2019/09/15(日) 00:33:15.09ID:LrArGwAe0
>>705
先輩達は天を仰ぐだけで済ませてるけど、後輩の反応は9巻のアレだしなぁ
普段は甲斐甲斐しく面倒を見てくれる優しい先輩が心の中でそんなことを考えてるなんて
0710イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff52-6eqr)2019/09/15(日) 00:45:34.37ID:9UWQLk/o0
女神官ちゃんにもいずれ二つ名が付くんやろなあ…
0711イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff52-6eqr)2019/09/15(日) 00:46:14.92ID:9UWQLk/o0
×いずれ
○いづれ

きっと素敵なヤツです
0712イラストに騙された名無しさん (アメ MMa3-s0rj)2019/09/15(日) 00:49:09.52ID:1I1dbijbM
牧羊犬
0713イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMc3-EKej)2019/09/15(日) 00:52:17.19ID:pIQfFRmeM
ゴブリンパニッシャー
略称はゴブパニちゃん
0714イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-S2FX)2019/09/15(日) 00:53:09.22ID:Lh1pJ+PXd
ゴブリンを人間側が兵隊として運用するのはやっぱり割に合わないな
ゴブリンを増やすための母体や食糧の調達に大量のゴブリンを隔離する施設が必要の上すぐ裏切って自国民を襲いかねないしついでにゴブリンのことがばれたら他国に攻撃される大義名分にもなる
0715イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/15(日) 01:02:37.33ID:RIbmup/r0
マーモ帝国方式で、敵の後方に放って勝手に繁殖でも略奪でもしてろとやるのがいいだろうな。
戦争の予定もないのに手元で増やしたら兵站の負担が増すだけだ
0716イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/15(日) 01:02:53.25ID:MOTViBKA0
ゴブリンはイニシャルコストが安い割にランニングコストが高くて長期運用には向かないんやなって

にしても最後の武器、鉛の鞘に入ってて青白い光放つ剣とかそれ、そのうち被ばくして死ぬ奴では
0717イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-EJt9)2019/09/15(日) 01:06:01.87ID:LrArGwAe0
追い詰められて浄化ぶっ放して地母神様に叱られた件については神官長もお説教くらいで済ませてくれそうだけど、その後の地母神様相手のチキンレース的な言動は洒落にならん事になりそう
0718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-bRiQ)2019/09/15(日) 01:06:47.86ID:6Ux/vzK70
今ん所いちばん賢いゴブリンの運用してるのは装備だけ与えて好きにさせてるやつらか
0719イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa7-6eqr)2019/09/15(日) 01:08:28.61ID:MOTViBKA0
そして、今回の顛末を見るとやっぱり小鬼王とか小鬼聖騎士って超すごかったんだなって
0720イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM93-KykL)2019/09/15(日) 01:22:05.93ID:LiHl7U1YM
プロテクションでプレスアタックのが怒ると思うの
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-wh5e)2019/09/15(日) 01:23:04.75ID:BA5L4owE0
>>715
ゴブの食い物を用意して廃村の中央にゴブを集める小屋の罠を作る
罠の中央に蟻地獄的な持続可能なゲートスクロールか旅の扉を設置して落ちてくるゴブを全部吸い込む
転移先は敵国か緑の月

倍返しだ!!
0722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f45-B34Y)2019/09/15(日) 06:40:56.02ID:GrbUID140
今回の顛末で気になるのがあの国が今後どうなるかってこと
ゴブスレさんがそれに関わることは無いんだろうけどちょっと気になる
0723イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff75-zsTS)2019/09/15(日) 06:54:11.50ID:rsizu9iD0
前巻の「蔓」「起こり」とか
今回の隠密同心心得の条とか
時代劇ネタは割とひねらずに直でぶっこんでくるなあ
0724イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMc3-izSV)2019/09/15(日) 07:30:15.51ID:qnfflgcRM
>>723
吸血鬼ハンターDもぶっ混んでいたな。
0725イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9f-S2FX)2019/09/15(日) 07:58:31.18ID:Lh1pJ+PXd
>>723
あのシャドーランナーもどき周辺の話はいつかスピンオフでやりそうなくらいだな
単純にネタというより作者がああいう話が好きなんだろうな
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fa7-6eqr)2019/09/15(日) 08:03:51.37ID:YctfR2gi0
ゴブスレさんの師匠は冒険者と仕掛け人の兼務なのかね?
仕掛け人業界でもなんか名前売れてるっぽいし。
0727イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbf-HVXm)2019/09/15(日) 08:50:08.51ID:JVyA2Y8c0
>>724
聖魔遍歴ですな。
黒衣とか、「ひどく短いが、生涯忘れえぬ、とても印象的な名前」とか
0728イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fed-qukA)2019/09/15(日) 09:22:46.26ID:RIbmup/r0
>>726
忍びの者だからな
0729イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f25-KykL)2019/09/15(日) 09:31:36.02ID:dQsao5R30
>>706
散々前置きで捕虜移動ガー言ってて薄かったから飛んでたわ
召喚主が一度見たら砂漠の船頭も実行出来る竜牙兵ちゃん有能やな

やっとサイコロ減ったと思ったら時代劇か…
サイコロと違って話に絡められてるから良いけど
0730イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fa7-6eqr)2019/09/15(日) 12:12:31.30ID:YctfR2gi0
とは言え使用禁止された即死魔法としての使い方にばかり目が行きがちだけど、
段々なんで流行らないのあの地形およびギミック破壊に超活躍する万能魔法《浄化》と言う気がしてきた……

地雷さんの使うヴァッシェン並に凶悪やんけあの奇跡。
0731イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM93-KykL)2019/09/15(日) 12:55:49.45ID:X2/dMuR/M
流砂探して浄化で水確保出来るしな
0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffde-HuMN)2019/09/15(日) 13:00:13.36ID:t3bWxtp00
ようやく見習いの言葉が外れた戦士&聖女のパーティーは9巻で兎人猟兵が加わってパーティーの人員が増えたけど、
ああいうマイペースで呑気なキャラじゃないとカップルの冒険者のメンバーには新たに入りにくいよなあ
今回の冒頭のゴブリン退治のクエストが具体的にどんな顛末だったのかは分からないが2人だけだったらヤバかったかもしれないから、
9巻の雪山のクエストはあの2人にとって色々大きな転機だった
クエストを用意したのは神様も喜んだことだろう
0733イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fa7-6eqr)2019/09/15(日) 13:07:07.67ID:YctfR2gi0
そう言えば事前準備が大変なことが多いゴブスレさんの和マンチ技と違って、
習得してれば使える神の奇跡だと割と他の人でも似たような状況で祈れば再現できちゃうから、
女神官ちゃんの冒険譚広まったらなんかやばそう。

そう言うものがあるって認識が広まった瞬間広まるのが和マンチ技だし。
女神官ちゃんも奇跡の応用手段は神様直々に禁止食らったアレ以外は普通に教えちゃうだろうし
0734イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f73-xgRk)2019/09/15(日) 13:14:35.09ID:7LLZgEzo0
このままだと神官ちゃんもゴブリンスレイだけで銀等級までいってしまいそうだけど地母神とのマンチレースで失敗してダークプリースト化も賽子の目によっては選択肢に入ってきそう
0735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f16-1M9l)2019/09/15(日) 13:17:42.64ID:YRCqxMkb0
>>733
シナリオバランスって物があるから、広まってもPC楽勝って事にはならない辺りが何ともアレだけどな
0736イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM9f-XhBd)2019/09/15(日) 13:25:23.27ID:uXe50WclM
女神官「はっ!奇跡でやるから神様に怒られるのです。これからは魔法を習得しましょう。」
神の啓示()により聖職者の身でありながら魔導に身を染める女神官であった
0737イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fa7-6eqr)2019/09/15(日) 13:26:46.26ID:YctfR2gi0
つまり女司教さんの進化系が本気出したら地獄の和マンチ乙女と化す?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています