トップページmagazin
1002コメント314KB

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 61匹目【ゴブスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr97-ISMB)2019/09/03(火) 15:10:09.21ID:7hbZ8qiDr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

2019.08 ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》上巻
      ゴブリンスレイヤーTRPGリプレイ 市と罠の街ランサベール 発売済
2019.09 ゴブリンスレイヤー11巻 発売予定

『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』「ガンガンGA」にて連載開始
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg

コミカライズ版「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」はスクウェア・エニックス社の「ヤングガンガン」と「ガンガンGA」にて連載決定
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20170703/

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』公式HP(PVはこちらからどうぞ)
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/special.html

試読版(小説)
・第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob01_sample.pdf
・第6章「旅の仲間」(18P換算)
http://ga.sbcr.jp/novel/taikenban/gob02_sample.pdf
(漫画)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/

■関連スレ
GA文庫&GAノベル総合スレッド78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563880822/
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562467845/
ゴブリンスレイヤー 123匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562943579/

前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 59匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563441339/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 60匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1565763075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/03(火) 23:38:59.46ID:rec9ytyz0
今回は女商人が同行するっぽいので神官ちゃんのお姉さん面がいろいろ見れそうで楽しみです
試し読み部分でも後輩にお姉さんモードになってたけど
0017イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/03(火) 23:41:34.36ID:bw83lNahd
>>15
言うて女神官にとっては大事な向き合うべきことやしな
あんだけ描写してるのに短編集でサクッとされたら作者と編集者が叩かれるわ
0018イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/03(火) 23:45:48.76ID:Y3NMJpYM0
>>17
しかし、本編野ストーリーに組み込めるかという話もあるし、とくにシナリオとしての構成要素にならなければ独立短編になるのは自然なことではある。
0019イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/03(火) 23:57:35.98ID:bw83lNahd
>>18
それを考えるのは部外者ではなく作者がやるかどうかであって
今のところそういう意思が見える以上中途半端なやり方はしないと思う
0020イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/04(水) 00:01:54.37ID:DynzMTdJd
あと気楽に言ってるけど短編で片づける方が難易度高いからね
0021イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 00:04:42.87ID:D6RP7HW10
>>19
まあ赤毛はやった訳だしな。
ストーリーは作ろうと思えば作者次第としかいいようがない。

俺としては、何かの依頼のついでに村の近くに行ってそこで合うとか、偶然なんとかかんとかみたいな組み込み方をされるより、
ただ会いに行くためだけの独立した一本の話のほうが潔いと思うだけで。
0022イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/09/04(水) 00:07:15.17ID:D6RP7HW10
>>20
同意
0023イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-9qJm)2019/09/04(水) 04:13:33.76ID:VEU359rPd
正直女武闘家はでてこなくてよい
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cb-Be7n)2019/09/04(水) 05:13:32.94ID:M1P3ly/80
だがちょっと待ってほしい
神官ちゃんがゴブスレ2号になったということは
武闘家ちゃんが乙女さん2号になる可能性もあるのではないだろうか
0025イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cb-cRT5)2019/09/04(水) 05:40:28.74ID:R4FH06oV0
後の拳聖である
0026イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-9qJm)2019/09/04(水) 06:39:48.57ID:VEU359rPd
拳の乙女
0027イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-cRT5)2019/09/04(水) 06:50:16.28ID:H4YuHSF/0
いつものようにゴブリン案件やってたら邪教が絡んでてそこにこの世に絶望した女武闘家ちゃんがいるとか定番よね
0028イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d116-V8iE)2019/09/04(水) 08:28:50.96ID:4hZ4Y2W10
>女武闘家
8巻で言及されなきゃ、二度と登場しなくても全く問題無かったと思うけど
ああいう形で言及しちゃった以上、いつかやらねばなるまいよ

作品としても実質、ゴブリンスレイヤーと女神官のダブル主人公体制な訳だが
ゴブリンスレイヤーには牛飼娘との結婚というゴールが見えていて、そこに至るまでの障害としてゴブリン関係の強迫観念を克服しなきゃいけないのと同様に
女神官のゴールが何処に設定されるのかはまだ判然としないが、先に進む為にファーストクエストでのトラウマを克服しなきゃならんのだろう
この2つは、物語の構造としては同じ
0029イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-6Z3v)2019/09/04(水) 08:42:58.41ID:NJc+ob76d
>>27
取り巻きにアンデッドと化した剣士くんも付けよう
0030イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-ztkt)2019/09/04(水) 08:51:11.19ID:c0uRXNDa0
まぁ女神官ちゃんが三十路を迎えた頃に女武道家を訪ねるエピソードになるかもな
今はまだいろいろ悩み多き状況だし
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/04(水) 08:54:58.57ID:EU8kac4H0
何度かチラ見せしてきてるのは神官ちゃんが乗り越えるべき大きな壁として
この件を当てますよって前フリなんじゃないかなって思うし
武闘家ちゃんが頭ゴブリンにぼろくそ言われてるのいいかげん可哀想だから
そういう意味でもこの2人の物語は見たい
0032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9368-ztkt)2019/09/04(水) 09:17:54.60ID:c0uRXNDa0
見たい見たいと言われてもくも氏次第なのでなぁ
0033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bfb-cRT5)2019/09/04(水) 09:20:25.84ID:Dsdxde+T0
魔法使い?だったっけ、お墓参りを書いたわけだし
残りのメンツの事も出てくるのが自然な気がする。
そのうち書くだろ、いつ出るのかはしらんけど。
0034イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6Z3v)2019/09/04(水) 09:46:17.04ID:N0/7GVHUd
女神官の「はじめてのぼうけん」の後始末としてはあれで一旦仕舞いと見ることもできる
非モブ全員のバックグラウンド書いてたら何年かかるかわからんぞ
0035イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cb-Be7n)2019/09/04(水) 10:01:34.30ID:M1P3ly/80
>>29
武闘家ちゃんが剣士くんを蘇らせるために邪神教徒に
そして同じく暗黒騎士として蘇った剣士くんとともに邪神官兼モンクとなって神官ちゃんの前に立ちはだかる!
とかいう展開とか?
まあそういう話にはしないと思うがw
0036イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)2019/09/04(水) 10:31:02.44ID:A3JsTcKw0
まあ武闘家ちゃんと再会とかゴブスレ姉の事実を知るとかの予想は
「変なの2号化して終わりじゃなくてもっと神官ちゃんのシリアス展開やって」でもあるんだろうな
0037イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/04(水) 10:49:08.00ID:DynzMTdJd
>>34
それは言い換えればネタはいっぱいあるということでもある
さすがに非モブ全員はやらんだろうが
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-2OEJ)2019/09/04(水) 11:46:15.78ID:nyjkI7Uo0
ワンパンマンのハチ女もしつこく推してる層がいるが容姿が美形で情報少ないから妄想膨らませやすいだけだろう
逆に情報が出てくると人気はうしなわれるような気がする
0039イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-6Z3v)2019/09/04(水) 11:50:06.10ID:N0/7GVHUd
男というだけで話にあがる頻度が激減するからな
0040イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-CkBo)2019/09/04(水) 11:53:54.48ID:MgdWFDtUa
HFOトリオの話が人気なようにキャラに魅力があれば男女はあんまり関係ない
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebd4-cRT5)2019/09/04(水) 12:06:58.33ID:9ZMx3DIc0
昇格や降格の条件の話になるとポッと死んだ癖に名前を引き出される汚いヌルチャックとか
0042イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/04(水) 12:14:09.88ID:DynzMTdJd
>>38
比較対象が全然違うだろ
0043イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-xHiW)2019/09/04(水) 12:19:48.54ID:f8t2EetNa
>>8
いろんな意味で難しいのは分かるけど受付嬢が主役でメインヒロインな話もやって欲しいなあ
0044イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-a1KK)2019/09/04(水) 12:33:13.73ID:eBDjPyB/r
女神官と女武闘家の再会があるとすれば、「ゴブリンスレイヤー」という物語の最終盤だと思う。
この物語は女神官の成長物語でもあるのたから。
0045イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-LXoo)2019/09/04(水) 12:52:17.62ID:irKDv5dmd
ゴブリンスレイヤー
女 神 官
0046イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-9qJm)2019/09/04(水) 13:02:18.11ID:VEU359rPd
女武闘家はかわいそうな新人Bとかそういう退場キャラでいいわ
かわいそうなキャラの救済とかやり始めたら鎌池和馬とか成田良悟がよくやる「人気(オキニ)のキャラになったからキャラ改変」みたいなん読まされそうでいやだ
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 09ed-cRT5)2019/09/04(水) 13:20:47.00ID:aJbTRdRK0
ゴブゴブされたけど立ち直った人立ち上がった人ももう出たからねぇ
助けたけれど……な人が神殿入りしなかったらの場合はちょっと怖い
0048イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-xHiW)2019/09/04(水) 15:39:42.61ID:f8t2EetNa
ただまあ女神官ちゃん昇級イベントの時がちょうど魔法使い弟が出たイベントだったからありっちゃありかなと

にしても試し読みのランナーエルフちゃんはどうも盗賊団だかなんだかに攫われて捕まってたのをうっかり斥候君が拾ったからそのままランナーになった系っぽいな
0049イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-a1KK)2019/09/04(水) 15:52:26.21ID:eBDjPyB/r
>>47
ゴブられて一生を破壊された例で出てきた娘だからねぇ。
廃人のままとか既に自ら命を絶ってるとかでも不思議ではない。
0050イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-9qJm)2019/09/04(水) 16:34:22.17ID:VEU359rPd
剣の乙女→人気実力エロさのトップを極める
令嬢剣士→準レギュラーとしてファミリー入り。独特のポジションで乙女や変なのをサポート
半分ボコにされてた森人→姉さまの結婚式で元気な姿を確認
短編集の槍の娘→牧場へモロコシの差し入れ

これで女武闘家がなんか復活とかしてたらゴブレイプはできる女のステップアップ!て女性誌で特集組まれちゃう
0051イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-ztkt)2019/09/04(水) 17:17:32.77ID:HGpeyMY1d
>>50
上の2人だって、ゴブリンと聞けば顔が引き攣るし、姿を見れば腰砕けになる状態なんだから完全克服とか言えないけどな
ブランニューのお姉ちゃんの現況は謎だが、ギルドにモロコシ抱えてお礼に来るぐらいなら村での生活に支障は無さげ
女武道家はBADな末路を説明文として背負って退場しちゃったのがね
0052イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-8Weq)2019/09/04(水) 19:35:35.56ID:ILmW4qEBd
女神官ちゃんも失禁だけで済んで良かったなあ
ゴブられてたら今頃……
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 330b-cRT5)2019/09/04(水) 19:46:15.06ID:7n7Lx1030
お漏らしも小に止めてるのは一応くも氏も自重してるんだろうナー
大じゃ流石に誰得感が凄過ぎるし
0054イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-CkBo)2019/09/04(水) 19:51:19.51ID:MgdWFDtUa
牛飼娘が描写的に…その…
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-cRT5)2019/09/04(水) 19:57:39.61ID:H4YuHSF/0
女神官ちゃん「ゴブリンはすべて殺すべきです。慈悲は必要ありません」

とか普通に言いそうよね今の女神官ちゃんって
0056イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-x+Pl)2019/09/04(水) 19:59:33.19ID:nyjkI7Uo0
>>40
ヒューマンファイター男か
魔法使いの塔攻略パーティーか
意味を5時間くらい考えたじゃねえか
0057イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-9qJm)2019/09/04(水) 20:07:55.04ID:VEU359rPd
エッチなふたなりおねえさんである可能性も
0058イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89bc-WsRA)2019/09/04(水) 20:10:23.88ID:PIkCFbPJ0
>>55
そこまで攻撃的な物言いはしないだろうけど、ゴブリンは見逃すとあとあと大変なことになりますよ、とやんわり皆殺しを提案しそうではあるな
0059イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8181-uxNz)2019/09/04(水) 20:16:32.45ID:DRlHH+BA0
女商人ほどの憎悪はまだ抱えてないだろうな
自分か親しい知人の誰かがエンジョイ&エキサイティングされれば考えも変わるだろうか
最初の一党は知り合って間もなかったし
0060イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/04(水) 20:24:26.55ID:EU8kac4H0
あそこまで憎んではないけど殺さなきゃいけない存在だとは確信してると思う

>>54
なんかよそでもそういうこと言う人見かけたけど拡大解釈しすぎだと思うよ
0061イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-W7g/)2019/09/04(水) 20:35:28.50ID:7z2P3gpj0
>>59
じゃぁ神殿を襲えば良いんだな
0062イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-vMfw)2019/09/04(水) 20:48:09.48ID:HGpeyMY1d
神事を穢す目的での地母神神殿襲撃は失敗しとるだろ?
0063イラストに騙された名無しさん (アウウィフ FF55-GX87)2019/09/04(水) 20:50:57.43ID:WFEA0cr+F
思い出の品を盗んだ王妹ちゃんや身内の下品な噂を流した張本人を前にしてあそこまで自分を律することができるんだから
憎悪とかそういう感情はこの先もほとんど持たない気がする
0064イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd33-Wl5W)2019/09/04(水) 20:59:37.52ID:d41zkNmzd
>>53
家康「せやな」
0065イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8181-uxNz)2019/09/04(水) 21:02:11.67ID:DRlHH+BA0
「城砦都市の寺院には手を出すな」
0066イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-cRT5)2019/09/04(水) 21:03:30.73ID:H4YuHSF/0
受付嬢さんがメイン的に活躍する話とかこねえかあ。
あの人、探索者系だからフェイスとしてガッチガチのシティアドベンチャーなら強そうだけど。
0067イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-9qJm)2019/09/04(水) 21:04:54.63ID:VEU359rPd
>>66
今回の砂漠も留守番みたいだしなー
幕間でなんかつぶやいたりはするんだろうけど
そろそろメインのエピソードほしいね
0068イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-vMfw)2019/09/04(水) 21:08:53.51ID:HGpeyMY1d
良家のお嬢さま(事務職)に無茶させんなよ
収穫祭のゴブスレ暗殺未遂事件ですら泣きじゃくってたんだし
0069イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8181-uxNz)2019/09/04(水) 21:09:01.75ID:DRlHH+BA0
3巻でデートしたくらいか
0070イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-cRT5)2019/09/04(水) 21:15:06.26ID:Cv0vaz4Sa
ゴブスレさんの将来を想像したりとか
普通の冒険者よりよほど色々な冒険者の顛末について知ってそうなのに
冷静なシステムキャラに徹してるんだから一番の軍師タイプだよ
0071イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GX87)2019/09/04(水) 21:15:48.19ID:/G0EloKja
一応7巻でも結婚式までついてきたぞ
0072イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba7-cRT5)2019/09/04(水) 21:18:02.16ID:H4YuHSF/0
王都の貴族出身で公的機関の公務員だから、はぐれ刑事純情派とか地道な捜査とコネがモノを言うシナリオになったら輝くと思ってる。
荒事はなんか変なのをボディーガードに着けとけば完璧やし。
0073イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/04(水) 21:21:42.12ID:EU8kac4H0
漫画イヤーワンのおまけSSで槍は脳内で受付嬢を姫様扱いして、釣り合う男になりたいって決心してたけど
同日発売の本編コ漫画版のSSでは受付嬢が貴族の姫より冒険者や農家の娘さんがよかったなあって述懐してたの
本当こいつらどこまでもすれ違ってんなってちょっと面白かった
0074イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d116-V8iE)2019/09/04(水) 21:23:31.34ID:4hZ4Y2W10
>>66
10巻が出る前にもそう言われてて、ついぞ出番無しだったからなあ
7巻以降、明確に牛飼娘ルートで固まってしまった感がある
0075イラストに騙された名無しさん (ラクッペ MMfd-CJuN)2019/09/04(水) 21:24:32.72ID:756iCqiJM
>>53
女神官「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0076イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/04(水) 21:31:51.29ID:EU8kac4H0
4巻書く頃にはもうあの子を嫁に決めてた感ある
0077イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbc-Be7n)2019/09/04(水) 22:00:39.05ID:Cxn9/6Rr0
受付嬢はどこまで嫁き遅れるのかな
0078イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 330b-cRT5)2019/09/04(水) 22:18:25.28ID:7n7Lx1030
>>77
無論、○○まで
0079イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/04(水) 22:24:47.74ID:NVJFFSkMd
そういや女神官ってチタタプのことを回想したことあったっけ?
そんな記述が思い出せない
0080イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93d4-CTsw)2019/09/04(水) 22:25:09.75ID:RD/zwC2U0
女武闘家が再登場するとしたら最終巻のエピローグでチラッと顔見せ程度だろ
0081イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bfb-cRT5)2019/09/04(水) 22:43:25.47ID:Dsdxde+T0
チタタプってなに。
小説にそんなのあったっけ?
チチタプタプ?
0082イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GX87)2019/09/04(水) 22:47:03.01ID:/G0EloKja
ゴールデンカムイで有名になったアイヌ料理
新米剣士くんがゴブリンに切り刻まれるシーンが肉を刃物で滅多打ちにするのを想起させてから
一部新米剣士をそう呼ぶ奴がいる
0083イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-Zrt7)2019/09/04(水) 22:48:28.27ID:NVJFFSkMd
>>81
アニメ板でしか通じないか
頭ゴブリンだった一巻冒頭の少年戦士
0084イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMeb-sCz+)2019/09/04(水) 22:52:24.20ID:EpdFwYh8M
>>55
実際9巻で逃げる雪男を追撃しない理由が「ゴブリンでは、ないですから」なので
0085イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMa3-vMfw)2019/09/04(水) 22:54:18.13ID:tQSFHjGoM
剣士は女武道家と同郷と分かってるから、まだ存命な(はず)の女武道家に会いに行くついでに墓参り、程度だろうよ
女武道家の件が無ければ、さっさと墓参りだけ済ませていたかもしれない
しかし彼らの故郷の村を舞台に組み入れるのはやはり難しそうかな
0086イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-QbWH)2019/09/04(水) 23:00:13.14ID:Pf9t1fGpa
>>64
家康脱糞は捏造だしね
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93d4-CTsw)2019/09/04(水) 23:06:50.74ID:RD/zwC2U0
チタタプ呼びが面白いと思ってるごく一部の勘違い君がいただけでしょ
0088イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK0d-H/56)2019/09/04(水) 23:18:18.77ID:7NYqbd1XK
>>55
「べき」のところに善良さと意思の弱さを感じるよね
誰が何を言おうが自分はゴブリンを殺す、という絶対的意思と決意がない
0089イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1348-CTsw)2019/09/04(水) 23:22:19.67ID:XDPm3Dmr0
>>86
家康「脱糞してねーし。焼き味噌だし」
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5995-Be7n)2019/09/04(水) 23:24:30.64ID:fnc1NtOL0
あくまで崇拝に近い感情抱いてるゴブスレさんが言ってることだからそうするのが正しいんだと信じてるわけで
姉の仇だから強迫観念でやってるけど実はゴブスレやめたいんだよ俺、って本心聞いてどう判断するやら
0091イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5179-Be7n)2019/09/04(水) 23:29:38.25ID:Xi5R4wQn0
冒険者になりたい、とゴブスレやめたいってのはイコールじゃないし
ゴブリンは西方辺境の問題の一つで強迫観念だけじゃなく苦しむ人を見過ごせるゴブスレではない

最終的には冒険者でもありゴブスレでもあるというのが両立できる状態になるというのが着地点じゃないかな
0092イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/04(水) 23:35:30.60ID:EU8kac4H0
1巻の子供も殺すんですかってとこでもう殺すべき生き物だって納得してると思うよ
ゴブスレさんに言われたからそうするとかじゃなく
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d116-V8iE)2019/09/04(水) 23:38:02.37ID:4hZ4Y2W10
>>92
その部分、小説で読んでる人と漫画・アニメしか見てない人の間で
認識が違ってるんじゃないかという気がしないでもない
0094イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5179-Be7n)2019/09/04(水) 23:43:10.90ID:Xi5R4wQn0
むしろ10巻の「彼の父のせいであって彼のせいではないことは分かっていても商人の息子を許せない頑なさ」を見てから
1巻のあの記述を読んでやっと分かるみたいな
0095イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-6Z3v)2019/09/04(水) 23:44:58.64ID:L74CTJoPd
>>93
小説しか読んでない人もこのスレにはいるだろうし
小説オンリーの中でも電子書籍派だから特典の話されても分からんて人もいるだろうな
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5179-Be7n)2019/09/04(水) 23:47:09.58ID:Xi5R4wQn0
ゴブスレさんは世の中に黒と白と灰色があることを理解している
ゴブリンにはゴブリンの理があることも知ってる
が、それは人間にとって迷惑でしかないからさっさと死ねという方向

それに対して女神官ちゃんは灰色があることは理解していても認めたがってない
世の中が黒と白だけで分けられればいいのに、みたいな感じ
んで黒は黒だからゴブリンとか殺っちゃっていいよねっていう
0097イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b321-xYIX)2019/09/04(水) 23:49:58.52ID:EU8kac4H0
>>93
P56の心情描写とか全部すっ飛んじゃうもんな

取り乱したのは子供殺しではなく自分がどえらく冷めてると気づいちゃった事に対してで
目の前の変な男がゴブリン殺しに執着してる事についても既に理解を示してるとかそういうの
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93d4-CTsw)2019/09/04(水) 23:58:22.49ID:RD/zwC2U0
アニメだと子供殺して血ポタポタ垂らしながら戻ってきたゴブスレが、泣いてる女神官の横を通る時に錫杖を血で汚すんだよな
あれは良い演出だと思った
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddbc-sbhF)2019/09/05(木) 00:13:22.12ID:O0kbqtUR0
>>94
10巻読むまで、「見逃してあげてもいいんじゃ」的なニュアンスだと思ってたわ
0100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5981-PxCh)2019/09/05(木) 00:59:33.10ID:1CDHhBIb0
>>96
ゴブスレさん農村出身とは思えないほど高度な教育受けてるんだよな
ものの考え方については師匠の影響も大きいんだろうけれど
0101イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/05(木) 01:02:38.70ID:HwKIEic20
>>100
賢明だった姉のおかげだ(確信)
0102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82d4-qs1I)2019/09/05(木) 03:27:05.50ID:RHFgZwrn0
牛飼娘以外はみんなゴブスレ姉が生きてると誤解しているのいつまで引っ張るんだろう
0103イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-GY6g)2019/09/05(木) 04:10:26.67ID:GTKM0izU0
ネクロマンサーが出て来るまで
0104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ddcb-ofza)2019/09/05(木) 05:19:19.95ID:5kyR3l4W0
原作もうすぐ11刊でるらしいけど流石にゴブリンばかりだと飽きてきた
アニメにでてた可愛い勇者一行との絡みがみたいなもんだ
このさきもゴブリンで引っ張れるのかな?
0105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-KF/g)2019/09/05(木) 08:25:46.89ID:2wo74Acp0
>>104
へんなの一党の行動が勇者ちゃん達が戦う混沌の勢力の完璧?な計画に偶然一穴を開ける事はあっても、
基本勇者PTの戦ってる相手は銀等級1PTが首を突っ込んでどうこう出来る話じゃないからなあ
今後も以前の落とし穴掘ってる所に遭遇程度の絡みしかなさそう
0106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4179-uegj)2019/09/05(木) 08:33:42.09ID:TwBCliG70
>>102
ゴブスレに姉がいたことを知っている中で明確に姉が生きていると誤解してる描写があったのは女神官ちゃんと金床だけじゃない?
重戦士と槍使いなんかはだいたい察してるし、トカゲさんとドワーフも察してるんじゃないかと自分は思ってるが
0107イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM0a-QOAl)2019/09/05(木) 08:45:09.38ID:n6wjxB5mM
>>104
残念ながらゴブリンスレイヤーは一貫して「ゴブリンが出たのでゴブリンスレイヤーがゴブリン退治するお話」なので、如何なる黒幕が絡んでいても基本は変わらない
飽きちゃったのなら別の作品を探した方が賢明だな

勇者は四方世界の冒険者としてはバランスブレイカーなので、クエストの端々で姿を見せるだけでおしまい 彼女たちの戦いに巻き込まれたふつうの冒険者は死ぬだろうよ
0108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9221-PQ1N)2019/09/05(木) 09:16:15.97ID:czn8z2Jm0
3巻やイヤーワンで絡んだだろうに
0109イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb6-nsJ+)2019/09/05(木) 09:32:21.09ID:6mpnBq+ZM
6巻での酒樽さんへの対応もそうだったけどゴブスレさんはああ見えて人を使うというかその気にさせるのがうまいな
本人にはその気が無くて素で振る舞っているだけだとは思うけど
0110イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-oRaP)2019/09/05(木) 09:48:58.99ID:oSy1vRcrd
牧場防衛戦の依頼は槍ニキがフォローしてくれなかったら多分うまくいかなかったぞ
槍ニキ居なかったら居ないで重戦士か受付嬢がどうにかしただろうが
理解者にも恵まれてる
0111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4283-ewAp)2019/09/05(木) 10:20:04.68ID:KzSBWZCQ0
>>109
所謂「そういうとこやぞ」という部分だな

副産物として女性陣からの好感度を上げて落としやすい
叔父さんの外套でウッキウキして自慢するゴブスレさんと視線が冷えていく神官ちゃんェ
0112イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82d4-qs1I)2019/09/05(木) 10:31:20.24ID:RHFgZwrn0
あれはあれで見る人によっては子供みたいにはしゃぐ彼カワイイとギャップ萌え
0113イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZQuI)2019/09/05(木) 10:58:07.21ID:HwKIEic20
若干のホンワカ気分と、胸ドッキンした私のハートは……という肩透かしとだからね。
二回目からは仕方ない人で済む。
0114イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9cb-uegj)2019/09/05(木) 11:04:49.96ID:dkk197er0
おじさんの外套の件は二人の温度差に爆笑したわ
ただあれを目の前でやられた人たちはたまったもんじゃないと思うがw
0115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 82d4-qs1I)2019/09/05(木) 11:20:31.67ID:RHFgZwrn0
「使うか?」ってあくまで実用性を自慢するのがゴブスレらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています