トップページmagazin
1002コメント331KB

【このすば】暁なつめスレ51【祝福】【戦闘員】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f316-et9x)2019/09/01(日) 15:15:12.79ID:4DY+fPR+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

暁なつめ作品のスレッドです。
このスレッドではWeb版の話題は禁止です。
Web版(小説家になろう)の話題はすべて以下の本家スレッドでお願いします。

【本家スレ】
【この素晴らしい世界に祝福を!】暁なつめ/自宅警備兵/戦闘員三号 60【戦闘員、派遣します!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531726922/

新刊ネタバレは公式発売日の翌日から。
次スレは>>980が立てましょう。

【刊行情報】
この素晴らしい世界に祝福を! 1〜16巻
この仮面の悪魔に相談を! 1巻
続・この素晴らしい世界に爆焔を! 1〜2巻
外部リンク:www.sneakerbunko.jp
この素晴らしい世界に爆焔を! 1〜3巻
外部リンク:www.sneakerbunko.jp
あの愚か者にも脚光を! 1〜5巻
外部リンク:sneakerbunko.jp
戦闘員、派遣します! 1〜3巻
外部リンク:sneakerbunko.jp
【関連サイト】
作者HP 四畳半から見える月
外部リンク:natsumeakatsuki.blog.fc2.com

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1566215337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0479イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 12:23:17.41ID:PyTMGmj7d
>>463

上級魔法の人が居てもそれだけでは役に立たず、爆裂魔法使いが必須要件だったけど?
そっからどこがどうなったら爆裂すてて上級魔法使いになろうって?


養護するならするでもうちょっと頭使えよ
0480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ed-Jrww)2019/09/06(金) 12:26:31.62ID:1DbIpeUc0
>>479
煽るなら誤字気をつけた方がいいよ
0481イラストに騙された名無しさん (スップ Sdc2-Dg6V)2019/09/06(金) 12:26:42.79ID:/vPAV5Ezd
で、何回おんなじこと言い続けたら終わんのそれ
0482イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-P5MS)2019/09/06(金) 12:31:15.47ID:0AeEzovna
>>477
役に立たなかったは言い過ぎかもしれんが
あれは実質ウィズと紅魔族の元気玉だからな
ベジータ戦のクリリンみたいなものでめぐみんが特別凄いわけじゃなかった

めぐみんも上級魔法だったら万事うまくいってた筈だとは考えてないと思う
でも足手まといにならなかったかも少しはマシな結果になったかもぐらいなら考えるだろう?
0483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4560-Nf9k)2019/09/06(金) 12:32:27.63ID:1gMAm4XV0
>>480
誤字当て字は文化だからな
0484イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-P5MS)2019/09/06(金) 12:38:52.65ID:0AeEzovna
>>479
爆裂じゃこの先ダメかもしれん
じゃあどうすれば?
自分にできそうなことってあとは上級魔法覚えるくらいだ

ごくごく自然な流れだと思うがね?

さっきもレスしたけどめぐみんだって上級魔法で全てがうまく行くとは考えない(流石にそこまで単純な思考じゃないはず)
ただ爆裂しかできない今を変えるべきなんじゃないかと悩んでるだけだ
0485イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMd6-wnvC)2019/09/06(金) 12:40:34.74ID:sEV7LJMZM
>>475
>web版加筆なしなら後一冊で終わりな上にオチなしってゆーか

魔王の娘がラスボスで第二部いってみよう!
0486イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 12:40:54.13ID:PyTMGmj7d
>>484
この先ダメかもしれん?
で、今の時点ですでにダメな上級を?

はぁ
0487イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 12:45:54.69ID:FdzzCKuzd
>>485
ちゃんと魔王の出自ネタとアクア様のデレ期とエリス様と結婚するのをやって欲しい
0488イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MMb9-v9Pn)2019/09/06(金) 12:46:55.89ID:Ff2Z474wM
>>482
めぐみんゆんゆんが決め手に選ばれたのは劇場版スタッフの都合以外の理由はないけど、それでもめぐみんからしたら里の魔力を託す決め手に選ばれてるのに特別凄くないなんて事はないでしょ

それに原作通り活躍出来ず紅魔族にからかわれガッカリさせたと思ってるめぐみんならともかくゆんゆんと二人で里の皆に力と成長を認められたのに、その後突如そんな考えになるのはちょっと変
0489イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-Km37)2019/09/06(金) 12:50:31.58ID:ajRzPLHZr
原作は
オーク集団:カズマが死んでしまうので使えない
下級魔族:全員にダメージでピンチに
紅魔の里:ネタ魔法扱いでバカにされるから使うな
シルビア戦:物干し棹に吸収されて出番なし
→これなら上級魔法覚えたほうが、、、

だけど映画は
魔術師殺し貫通してるから上級魔法覚えたほうがという感覚が薄い。
0490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 12:51:35.82ID:Yyrmhe900
>>487
別にカズマはエリス様好きじゃないので
0491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4944-uegj)2019/09/06(金) 12:52:22.38ID:Ce0BBUq20
ゆんゆんは敵だ
敵と書いて とも と読む、或いは友と書いて ライバル と読む
何より負けてはならない相手に完敗するのが重要なのだ

カズマのピンチを助けたのはゆんゆんで、紅魔族随一の名乗りを取られた時、それに反論できぬ自身に気付き敗北を悟る
そこに絆があるからこそ、その悔しさが自身の一番大事なものを捨てる決意に影響する
並び立ってしまっては捨てる決意が弱くなる、整合性が綻ぶ
0492イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-P5MS)2019/09/06(金) 12:52:33.30ID:0AeEzovna
>>486
少なくとも上級魔法使いのメンツは足手まといにはなっていない
被弾が即死に繋がりかねないあの場面でぶっ倒れてたのはめぐみんだけだったろ?

つうかそういう話じゃないよ
× 上級魔法が正解で覚えればうまく行くから爆裂より上級魔法を覚える
○ 爆裂魔法だけじゃ足手まといになるから現状を変えなきゃダメかも→とりあえず自分の手札で候補としてまず挙がるのが上級魔法
これは全く思考プロセス違うからな?
0493イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-P5MS)2019/09/06(金) 12:54:36.56ID:0AeEzovna
>>489
貫通したのはゆんゆんのおかげだと思うぞ
0494イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-/dOt)2019/09/06(金) 12:57:05.26ID:Lye/JM4ld
ゆんゆんにネタ魔法使いと言われる前からずっと悩んでたことだって原作では言ってるし
ゆんゆんと並び立つとか関係無い次元の話だと思うけどな上級魔法取るの
0495イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 12:57:39.02ID:FdzzCKuzd
>>490
そうかなあ
めぐみんがカズマさんが好きですよって言うのとカズマがエリス様結婚して下さいって言うのはそんなに差が無い気がするけどな
0496イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-6IhL)2019/09/06(金) 12:58:01.27ID:cF+SS3Lxa
最後にシルビアを貫通できたのは、
カズマがとりこまれてじゃくてんになったのと、
ゆんゆんのライトオブセイバーと合体して、形状が剣のままで、
その弱点への集中攻撃になったからだろう
実際貫かれてたのは、カズマの胸の辺りだけだった
0497イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd62-N8n8)2019/09/06(金) 12:59:00.66ID:PyTMGmj7d
爆裂魔法だけじゃ云々…

上級魔法は封印すると言ってなかったか?
映画版じゃ言ってないのか?
もしかして上級も爆裂も自在につかえる人になるとでも思ってた?

上級しかつかえない小器用なだけの量産型紅魔族になりさがる宣言するシーンなんだけどよく見てなかった?
0498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 13:03:13.44ID:Yyrmhe900
>>495
カズマがエリス様に抱いてる感情は好意じゃなく尊敬って自覚した
0499イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MMb9-v9Pn)2019/09/06(金) 13:04:40.28ID:Ff2Z474wM
>>492
上級魔法使いの紅魔族の人たちでもレールガンにフルにするぐらい魔法撃ったら誰でも倒れて足手まといになるでしょ
しかも爆裂魔法以外じゃ何発も撃ち込む必要あるから時間かかって死亡だし魔力多いめぐみん以外じゃ一人でフルにも出来なそうだし
0500イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-eKCs)2019/09/06(金) 13:04:48.02ID:pT6zvBZNF
>>498
尊敬出来ない人とエッチして結婚もしちゃうのか
やだな
0501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 13:06:25.10ID:Yyrmhe900
>>500
頭大丈夫か?
0502イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 13:09:37.29ID:FXPZ/+E6d
>>501
いやまあ、一緒にいる時間の問題はあるよね
でもクリスお頭との相棒感が好きなんだな
0503イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-8oN3)2019/09/06(金) 13:11:02.71ID:qnkvi/fdp
続きはここでやったらどうだろうか

映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 3爆焔
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1567585942/
0504イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 13:12:24.19ID:4wtyi4C90
>>479
これは俺の解釈だからべつに聞き入れなくてもいいんだけどさー
あの合体魔法ってスーパーシルビアさんを一点で貫通できればいいなら、ゆんゆんとめぐみん(紅魔族魔力保有量トップ1と2)なら最悪貴女と私でダブル・オブ・セイバーでもよかったんじゃない?
派手派手な流れなところ抜いても自分が小回り効けばあの夜シルビアさんに目の前でカズマさんをさらわれる前に仕留められてたかもしれないんだし、『軽く』はなっていたけどそこまでぼこぼこにされるような大筋じゃないと思うのだけれど
0505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 13:12:49.27ID:Yyrmhe900
>>502
カズマさん自体がああ言ってるしどうしようもないなぁ
0506イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MMb9-v9Pn)2019/09/06(金) 13:15:28.09ID:Ff2Z474wM
>>494
原作ではシルビア戦後ゆんゆんが称賛されたのに対してめぐみんはネタ魔法使いって馬鹿にされるしめぐみん自身も里の皆をガッカリさせたって気に病んでたしきっかけにはなってるやろ
0507イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 13:15:44.07ID:FXPZ/+E6d
>>505
てゆーか結末変わらないなら最終的にめぐみん勝利とまでは
これから毎日、書籍版はアクア様エンドになるようお祈り致します
0508イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 13:16:30.04ID:Yyrmhe900
>>507
今の流れでそうなったらやばいやろなぁ…
0509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 13:22:35.14ID:4wtyi4C90
時代は4Pだよアニキ!!


…………アクア様って『そういう』欲あるの?
なんか本人真剣に考えて今まで通りの面白おかしい関係でいいのでは?ってなりそうな気がするんだけれど
0510イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 13:24:11.17ID:N50X8pm8d
まあ、アクア様エンド=さよ朝かも知れないので結局チンチンはね
そもそもあの本名周り考察すると、異世界人が子供作ると最終的に〇〇になっちゃうのかも知れないし
0511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4944-uegj)2019/09/06(金) 13:30:35.10ID:Ce0BBUq20
散々お荷物になってきたのは今さらの話、それだけでは爆裂を捨てるのを迷いつつも捨てる事はなかった

ゆんゆんに助けられたり様々な出来事を通じて、まともな紅魔族なら足手まといにならなかったと痛感し、
そんな自身と比べまともで優秀なゆんゆんに紅魔族随一の名乗りを取られ完全に敗北する
だから名乗りを取り戻すため爆裂を封印し上級魔法を覚えようとする
足手まといな事も決意を促す要素だがそれだけでは足りない、ゆんゆんに負けないと足りない

それぐらいめぐみんにとってゆんゆんの存在は大きい、そっち方が格好いいだろう?
アニオリ部分を解釈次第でどうにかこうにか辻褄合わせようとしても、原作の内容には絶対に適わないと思うぞ
0512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 13:34:47.79ID:Yyrmhe900
本人真剣に考えた結果めぐみんだったわけだし、それはないと思うけどな。
それでハーレムってかカズマがフラフラするのを、(アクアが言ってたみたいに)めぐみんは叱りながらも許すって感じだろう
0513イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa4a-B/aA)2019/09/06(金) 13:37:09.46ID:C5DwGUGua
>>478
確かに菊田作監回より他の人が担当してる回のほうが俺は好き
0514イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MMb9-v9Pn)2019/09/06(金) 13:43:24.15ID:Ff2Z474wM
>>504
オリジナル展開の時のシルビアの身体って身体を切り離したり出来るデッドリーポイズンスライム状態じゃん
多少刃が大きくてもライトオブセイバーじゃ倒しきれるか不確実
爆裂魔法は前列があるしまだ確実性が高い
0515イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 14:01:46.77ID:NZ/IZs2dd
映画のめぐみん母に、小皺が省略されていた!原作と違う!
って言うのとかわんねーだろ告白無いって言ってるやつ
0516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 14:04:50.27ID:Yyrmhe900
>>515
さすがにそれはおかしいぞ、告白自体話に関わってくるのに
0517イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-eKCs)2019/09/06(金) 14:09:56.10ID:NZ/IZs2dd
まああんまweb版のこと言ったらイカンのだろうけどめぐみんエンドにするのが既定ではないと思うけどな
0518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 14:14:07.85ID:Yyrmhe900
>>517
webからアクアとカズマの発言足してきたからなぁ…
アクアの発言とかは他キャラはダメでもって話だろうし
0519イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 14:20:13.22ID:Yyrmhe900
戦闘員4巻正直最後怖かったわ、そういう素振りなかったベリアル迄なんかガチで
0520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92e6-5heV)2019/09/06(金) 14:40:47.97ID:0DY9uyHO0
アクアがカズマいないとダメな体になっていていよいよいだなと思った
0521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-kyym)2019/09/06(金) 15:37:49.36ID:JCeqSiHC0
ベリアルはマジでなんで惚れてるのか謎だよな
6号は生存能力こそ高いけど戦闘能力そのものはそこまで高くないはずなのに
安田は6号と同レベルのアホで気が合ってたからまあ惚れてたとしても納得は出来たが
0522イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-8oN3)2019/09/06(金) 15:46:38.59ID:qnkvi/fdp
ベリアルはエピローグでもアスタロトをからかってたし、六号に惚れてはないと思う
自分も行きたかったのに最高幹部代表として行ったリリスが、商売敵を殲滅せずに帰って来た事を叱責してるだけで
武闘派だから尚更ね
まあキサラギ的に一番まずかったのは、ラッセルのアレを見た事なんだろうけど
0523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 15:52:56.45ID:Yyrmhe900
安田次出てこれるかなぁ…
0524イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-EiJJ)2019/09/06(金) 16:00:32.55ID:BCx128JF0
遅ればせながら見てきた感想としては70点やなぁ
上で議論されてるけど雌オークシーンとシルビアにカズマが連れ去られるシーンでめぐみんの無力感は出てたから元気玉よろしくの後半加味しても爆裂魔法捨てる宣言の整合性はギリギリ取れてるといったところ

それより
・なんじ、この旅で重大な選択を迫られるであろう
・紅魔族は頭が良いのです、あなたの尻拭いをたまにはしてあげましょう
・今の爆裂魔法は何点ですか?
が抜けてるのがキツかったなぁ
バニルの相変わらずの旅が始まる前に全てを悟っている万能感(原作7巻部分に対する伏線)だとか紅魔族は頭が良いっていう基礎設定を再確認できるセリフだっただけに立った一言だけどキャラを補完しきれてなかった
まぁ覚醒シルビアをやる関係+VSバニル&ウィズをやろうとした上ピカピカ邪魔なアクアさんがいたから無理だったor見とおさなかったと納得はできるけどアニオリで原作の良い部分を今回は潰しすぎたね
原作でも特に人気の5巻と6巻部分の映画化だっただけに期待値が高すぎたのも問題が
とりま3期のアイリス期待
0525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 16:05:56.89ID:Yyrmhe900
>>524
気持ちはわかる、けど映画板に書いた方がよさげ
0526イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-8oN3)2019/09/06(金) 16:07:26.62ID:qnkvi/fdp
それにしても誰もが名前を知ってる有名な犯罪者の名前を情報屋から聞き出そうとするスノウってもう騎士として終わってるよな
0527イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 16:15:02.05ID:Yyrmhe900
>>526
正直最初から騎士だと思ったことねぇな、騎士っぽいこと何かしてたっけ
0528イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-W6E1)2019/09/06(金) 16:20:06.93ID:3wc+dJywd
スノウは始まってすらないから終わることもないぞ、よかったな
0529イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 16:24:56.87ID:Yyrmhe900
>>528
なんでや!1巻の終わりからはじまりそうだっただろ!
0530イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-8oN3)2019/09/06(金) 16:33:06.61ID:qnkvi/fdp
>>527
そう言われると苦しいが一巻ではまあそこそこ頑張ってたし、三巻でもぬいぐるみガダルカンドに灼熱剣をねじ込んだ時だけは騎士っぽいかな
0531イラストに騙された名無しさん (スププ Sd62-q46M)2019/09/06(金) 16:33:10.33ID:g925o5p0d
アスタルト様はガチ惚れだけどベリアル様は1巻や前回の手紙からみるにペットを我が子のように可愛がってる飼い主の反応かな
0532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ed-Jrww)2019/09/06(金) 16:33:33.86ID:1DbIpeUc0
スノウはないだろ
0533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 16:35:21.50ID:Yyrmhe900
アリスがANA作って参戦
0534イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spf1-8oN3)2019/09/06(金) 16:38:15.46ID:qnkvi/fdp
四巻エピローグでベリアルが読み上げてた報告書は、内容から言って最初の一枚がアリスが書いたやつで、二枚目が六号が書いたものだと思うけど、あの二人に今回の報告書を書かせたのがリリス最大の失敗だったな
つーか、六号は秘密守ってないじゃん
0535イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 16:41:59.52ID:Yyrmhe900
まあ六号馬鹿だし…
0536イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-eKCs)2019/09/06(金) 17:09:02.41ID:tb46U7FPF
戦闘員は掴みが入りにくかったけど、読み進めたら普通に面白いね
0537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8116-kyym)2019/09/06(金) 17:11:49.43ID:JCeqSiHC0
むしろ今はこのすばより戦闘員の方が面白いわ
最新刊はこのすばも面白かったけど、前々巻くらいまでの中だるみが酷すぎた
0538イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF62-eKCs)2019/09/06(金) 17:15:08.74ID:tb46U7FPF
へーそうなんだ
紅魔の試練と邪教はくっそワロタから自分は好きだわ
よくあるネタの王女庶民とか花嫁略奪はウンザリしながら読んでたけど
0539イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49b5-v9Pn)2019/09/06(金) 17:30:29.61ID:oxhfgiEz0
このすばの方はスピンオフも含め全て面白く読めたけど戦闘員は3巻が何か微妙だったなぁ
あとケモノミチも読んでるけど集めてない
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 17:33:09.11ID:LkW2mEIw0
11〜14巻が好きな自分、肩身の狭さに押しつぶされて脱臼しそう

読んだ時の興奮や笑いの瞬間最大値が比較的高くないのはそうだと思うけれど読み直し安くて好きなんだけれどな
屋敷奪還エピとかもぐにん周りとか何回読んでもおもしろいわ
0541イラストに騙された名無しさん (ラクペッ MMb9-v9Pn)2019/09/06(金) 17:52:44.79ID:nrf1KCE6M
このすばは巻を経る毎に右肩上がりで面白くなってると思う
5巻で面白さ飛び上がった
0542イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 17:59:11.06ID:n0gJWhQSr
10巻くらいまでめぐみんとの描写はスープを薄めて伸びたラーメンみたいだった
0543イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa69-ABWt)2019/09/06(金) 18:17:12.45ID:RlUks39xa
アスタロト&ベリアルの「制裁」が兵藤会長で脳内再生された
0544イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 18:22:17.10ID:LkW2mEIw0
>>542
そう?まあ6〜8までメイン巻じゃなかったのはあるけど、帰ってきてからバニルにからかわれるところから始まり、エリス祭前に難聴系ヒロインの称号獲得までちみちみ描写積んでた感あると思うよ

なんなんだろうねあの二人の関係性が変化していくの様のえも言われなさは
真っ先に浮かんできたのが少女漫画みたいだった。自分少女漫画なんてろくに読んだことないのに
0545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 18:27:55.25ID:Yyrmhe900
>>544
9からめぐみん吹っ切れたよな、12からはカズマまで吹っ切れて止まんなくなった14.16
0546イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 18:30:44.25ID:n0gJWhQSr
ああ最新巻って16巻だっけか
じゃあ9から14巻くらいまでだ

めぐみんのエピソードを小分けにしてちりばめボリュームを増やすため水で薄めたって感じ
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 18:33:31.84ID:Yyrmhe900
>>546
ダクネスとアイリスの出番増やさなあかんかったからなしゃあないかな
0548イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-ir5U)2019/09/06(金) 18:35:17.32ID:p8mj3O4NM
カップ房ってすごいね
0549イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-8rdU)2019/09/06(金) 18:35:38.73ID:n0gJWhQSr
話を続けるためにめぐみんの話を引き延ばしたのも分かるしその必要性も分かる
でもマンネリ気味で飽きてたから15巻以降は話が進んでよかったかな
0550イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-/dOt)2019/09/06(金) 18:38:08.15ID:Lye/JM4ld
5巻9巻はめぐみんヒロイン巻で分割ってところなくはないけど
10巻から14巻あたりは普通にサブでめぐみんの出番ありながらカズマとの距離縮まってる感じじゃないかね
0551イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM6d-SvfC)2019/09/06(金) 18:39:49.01ID:p8mj3O4NM
AFP時事
オーストラリア北西部の固有種の小型有袋類カルタは、1回の繁殖期に激しすぎる交尾を行い、同一世代の雄が全滅している可能性があることが分かった。

オーク「あるある」
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 18:43:56.42ID:Yyrmhe900
>>550
見た目だけならダクネスだし、そのダクネスに勝つためにって所かな
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 18:44:50.56ID:Yyrmhe900
>>551
これは雌がってより雄が絶倫なんかな?
0554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 18:47:57.49ID:4wtyi4C90
>>551
ワロタ

>>550
そらあんだけガッツリ告白やった後だし、カズマさん返事うやむやだしで何かしらの進展がなかったらそれこそ普通の男の子じゃないよ
14巻でカズマさんからの親密度ゲージも張り切った感あるけど
0555イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 19:04:02.59ID:Yyrmhe900
\このすば公式バスツアー/
カズマ役の福島 潤さん、荒くれ者役の稲田 徹さんと楽しむバスツアー開催決定
開催日時は10月26日(土)、湯河原への旅となります♨
きっと一筋縄ではいかない⁉このすばバスツアーご参加ください

詳細はこちら

#このすば
#映画このすば

草個人的にはこの方がいいけどヒロイン声優なしで人くるか?
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 19:05:03.34ID:Yyrmhe900
>>554
カズマ→めぐみん、が元は少なかったからのあれもあるのか
0557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4db5-q46M)2019/09/06(金) 19:07:15.04ID:hzA8tahM0
>>517
前から思ってはいたがカズマさんを美化しすぎてる人多いよな
0558イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdc2-+krr)2019/09/06(金) 19:14:32.21ID:SuvInFcpd
気付いちゃったんだけど合体で弱点増えて攻撃通るならカズマ合体しなくてもゴッドブローとか効果は抜群なのでは
0559イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-iNWN)2019/09/06(金) 19:15:42.71ID:vqXG3ZlYd
https://i.imgur.com/lH4Nh1S.jpg
最新巻のカズマさん誰だこれってなったけどこっちはいい感じだ
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 19:20:27.36ID:4wtyi4C90
>>558
アルカンレティアじゃないから信者☆プァワァー不足で逆に押し切られるんじゃないかな
0561イラストに騙された名無しさん (スフッ Sd62-iNWN)2019/09/06(金) 19:22:13.17ID:vqXG3ZlYd
>>558
混ざりものには効果薄いからなぁ
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c225-S074)2019/09/06(金) 19:25:24.22ID:u50/7CTV0
>>559
https://i.imgur.com/lH4Nh1S.jpg

全種ほしい( ゚д゚)
0563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 499f-Dg6V)2019/09/06(金) 19:25:24.71ID:VSsyDsSN0
>>559
こういうワンシーンだけ切り出すとほんまダクネスはイケメン美人のお姉さんやな
0564イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srf1-Yzhl)2019/09/06(金) 19:46:14.43ID:3tyzhDREr
>>540
わかる。あそこら辺評判悪いのが意外だわ
0565イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 499f-Dg6V)2019/09/06(金) 19:48:57.22ID:VSsyDsSN0
なんだろう5〜7巻辺りは場面場面はっきり思い出せるのに11〜14巻って大筋すら思い出せへん
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-kyym)2019/09/06(金) 19:53:11.28ID:vlQ8g+s50
個人的には10巻だけはイマイチだったけど他は普通に面白いよ
そもそも話が進んだ、とか気にするような作品じゃないからな
話が進んだというより終わりが近づくだけ
0567イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ed-Jrww)2019/09/06(金) 20:01:54.48ID:1DbIpeUc0
>>559
このすばでメイン4人出てるのに5枚目いる?
エリスならわかるけど
0568イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4944-uegj)2019/09/06(金) 20:06:36.73ID:Ce0BBUq20
ゆんゆんメインは14巻だけど、映画化されたのが紅魔の里編だし強いて5人目挙げるならエリスよりゆんゆんでいいんじゃないかね
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-kyym)2019/09/06(金) 20:09:06.70ID:vlQ8g+s50
この映画の内容でエリス様とかどんな判断だ
吐いてただけだろ
ゆんゆんはパーティーじゃないからって酷いじゃないか
パーティーじゃないけど活躍はしてたよ
0570イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ed-Jrww)2019/09/06(金) 20:21:00.83ID:1DbIpeUc0
>>569
映画の商品か
銀幕って書いてあるな
見に行く気ないんですまんな

てかマジでアニメ板行けよ
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 20:24:31.46ID:4wtyi4C90
>>565
カズめぐ推しだから多少偏重はあるけれど、
11巻前半
冒頭でお城の厄介になってるカズマさん御一行、いざ帰るとなった日にアイリスに籠絡されて「帰らないでござる!」結局一週間自分だけ居座った上で強制排除されるもアクア様による締め出しを食らって屋敷奪還エピ
後半
こめっこを連れてふにどどが「お邪魔します」。人様の家に上がったり男子と話すの慣れてないふにどどかわいい
魔王の娘による紅魔族襲撃でめぐみんの実家焼失したため疎開してきた魔性の妹こめっこと、実家への手紙で見栄を張っていためぐみんさんの為にアクセルのみんなで塩漬けクエストチャレンジ、最後はマンティコアとグリフィンの討伐
ラストでゆいゆいさんによる爆弾投下「とっとと子ども作りなさい」「ちょっ……、お母さ……!」
12巻
「そろそろ仲間以上恋人未満の関係になりたいです」「大変だ!俺めぐみんのこと好きかもしれない!!」とりあえず彼氏彼女(恋人未満)成立
綺麗なダスティネスことシルフィーナのためにいろいろやったり徴税騒動をやったりしながら、関係性の変化を恐れたララティーナママによる告白とキスシーン
後半はシルフィーナの病気の薬を作るためにぐう聖悪魔ゼーレシルト伯の生爪を剥ぎに行く

とりあえず11、12書いたけど長くなったからこれ以上はやめとこ
0572イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 499f-Dg6V)2019/09/06(金) 20:29:25.58ID:VSsyDsSN0
>>571
言われて思い出した、ありがとう
ペンギン連日フルボッコにするエリス様とか結構笑ったはずなのにあんま記憶に残らんもんやなぁ…
0573イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 20:38:12.02ID:4wtyi4C90
>>572
一応厳密に行くと連日クリスかちこみは12巻終了後13巻の冒頭前だけどね
13巻は宝島で発掘フィーバーしてからウィズによる盛大な勘違い大会、又の名をバニルさん総取り回
あとこの辺からカズマさんのめぐみんへの認識が「自分の彼女」になって、アクセルの街でリア充自慢しだすようになる
0574イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e08-uegj)2019/09/06(金) 20:45:04.83ID:eoQbrUz20
1シーンだけ切り抜くと3馬鹿全員イケメンだろう
問題は中身であって
0575イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saa5-6IhL)2019/09/06(金) 20:59:07.55ID:cF+SS3Lxa
特典小説の第二弾、かなり面白かったわ
相変わらずのカズマさんに笑わせてもらった
0576イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d3e-ja5S)2019/09/06(金) 21:29:37.47ID:Yyrmhe900
>>573
物語終わらんように表面的に恋人未満だけど、実際自分達も周りもそう思ってるっていうね、やってることもリア充のそれだし
0577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4944-uegj)2019/09/06(金) 21:31:58.94ID:Ce0BBUq20
アクアからハーレム主人公に成り下がったと言われたのは何巻だっけ・・・
0578イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2e08-uegj)2019/09/06(金) 21:47:05.27ID:eoQbrUz20
頭のおかしい紅魔族が彼女って自慢要素なのか怪しい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています