トップページmagazin
1002コメント398KB

【のうりん】白鳥士郎216【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa7f-oZtw)2019/08/28(水) 19:31:40.61ID:ErOiqRbca
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/
前スレ

【のうりん】白鳥士郎215【りゅうおうのおしごと!】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/magazin/1566744396
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 04:19:23.77ID:tDl0CRYe0
>>219
あの…
この作品を最初から読み直そうとすると、もう三巻の桂香さんとか、一巻の八一とか師匠とか、八巻の鵠さんとかを誰も純粋な気持ちで見られないのですがそれは((((;゚Д゚)))))))
0222イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-TOsN)2019/08/29(木) 04:28:20.92ID:tA/Xz2xXr
恋と憧れを混同してるとは言いつつも、あいがもう少し歳を重ねればちゃんと恋と憧れを区別した上で八一のこと好きになるんだろうなって思えてしまう辺り、敗因はやっぱ時間なんだろうなって

姉弟子がいなかったらもう五年くらい待ってあい√入ってたと思うわ
まあ銀子ちゃんは年季が違うからね
仕方ないね
0223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 315b-HAVn)2019/08/29(木) 04:40:14.82ID:ek+inTUO0
>>222
『《浪速の白雪姫》はもちろん、あの胸の大きな年上の女性も、あなたより長い時間を過ごしてきたという事実があります。その事実を謙虚に受け止め、それを上回ることができるよう努力を重ねていきなさい』
0224イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0966-cRT5)2019/08/29(木) 05:02:10.04ID:jYDhBYR+0
>>217
ああ、やっぱり?
桂香さんが思ってることはそれで確定としても、それが事実とは限らんよね
落ち着いて文章読めばそんなとこでは揉めなかったろうに
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 05:25:16.86ID:tDl0CRYe0
一つ不思議なのは
どうして桂香さんのアレの話になると、わざわざ桂香さんの心配が間違ってるって方向で解釈したがる人が出てくるんだろう…?
天ちゃんの弱点とか、これまでキャラが何かを心配してる時には、その心配が何かってことは色々予想されても、何を心配してるのか明かされる前から「いや、心配自体が杞憂だ!」とか言う人はいなかった気がするんだけど……
0226イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-Q0CG)2019/08/29(木) 05:32:15.11ID:NhdTs/sSd
>>190
桂香さんの想像が後追い防止だったら、弟子であればそれでよいはず
内弟子に絞っている点や、健康面・姉弟子の生まれ変わり云々の言及は
後追い防止の効果にはとくに関係しないので奇妙
内弟子が姉弟子に似てるから後追い防止になるって意味わからんぞ

あと、結局11巻で八一は後追いを考えているので、桂香さんの想像した師匠の目論見は
ネタばらしもされてない時点でほとんど失敗していることになってしまう
作者がそんなネタ仕込むか?というのも疑問

総じて不自然に思われる
0227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71d2-4dMe)2019/08/29(木) 05:45:22.04ID:5RwrApzc0
>>225
普通にいただろ

あと、仮に今回はそれが多いんだとすれば
同じことを延々と同じ奴が主張してるのに皆辟易してるからじゃないの
0228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)2019/08/29(木) 05:45:53.09ID:zHHpI6WH0
そもそも7巻感想戦での八一の考えが
8巻感想戦で否定されて、以降はいつも通りの仲良い感想戦組です、みたいな前科はある。
あるキャラの考えた「予想」が必ず正しい訳ではないんだけど
0229イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 491e-x+Pl)2019/08/29(木) 05:52:48.13ID:zHHpI6WH0
>>222
姉弟子がいなかったら、あの歳で竜王位挑戦までいったかは微妙だし、そもそも小学生名人戦で優勝できたかとか、清滝師匠に内弟子として師事できたのか、全部歴史が変わってしまうからなあ。
仮に「八一の実力なら姉弟子がいなくても全部同じルートを辿った」としても、それならそれで供御飯さんか大天使がもっとアプローチしまくってて、とっくにゴールしてと可能性もあるし。
0230イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-Q0CG)2019/08/29(木) 05:53:42.02ID:NhdTs/sSd
ほかにも八一は
歩夢との研究はこれが最後→あっさり研究再開
とかもやらかしてるなあ
やらかしたのは作者かもしらんが

八一に限らずキャラの予想なんてたいしてあてにならん
0231イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-TOsN)2019/08/29(木) 06:08:16.75ID:sHnYdkslr
>>223
いくら努力したところで、小学三年生が高校生を落とすのは無理があると思うの……
せめて姉弟子と同じ中学生だったら八一が意識することもあったのかもしらんけどなぁ
0232イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/08/29(木) 06:11:15.27ID:DPayj49xa
まあまあ

ここはひとつ10年前既にお○んぽ連呼してたシューマイ先生(幼)が
いかに頭がおかしいかを語ろうぜ
0233イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-TOsN)2019/08/29(木) 06:13:10.92ID:sHnYdkslr
>>229
姉弟子がいてこそ今の八一がいるわけだしね
どちらにせよ恋愛的な意味で最初から見込みはなかったと思うと不憫だよなあい
0234イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-TOsN)2019/08/29(木) 06:14:58.47ID:sHnYdkslr
シューマイ先生ってシラフはまともなんじゃなかったっけ
10年前に飲酒してるわけもないだろうし、まさかアレが素だったりとか
0235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/08/29(木) 06:18:05.57ID:gRQDb4t+0
子供の頃から飲んでたのかもしれないし…(大問題)
0236イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/08/29(木) 06:22:10.10ID:u2Ry7hg40
子供のころは素面でお〇んぽ言ってたのが大人になって自重できるようになったんだろう。素面の時だけは
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 06:29:50.87ID:tDl0CRYe0
>>236
それだと、シューマイ先生はシラフなら淑女ってわけじゃなくて、中身は常時お◯んぽなのを淑女の仮面で隠してるだけってことに…w
0238イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/08/29(木) 06:30:59.65ID:Kd8XTu5dr
>>225
それは簡単で、桂香の杞憂ならこの先特にストーリーに絡んでくることはないが、もし杞憂でなかったことが作中で描写されるとすると、それは姉弟子が死ぬ話をするしかないからだ
この期に及んでそんな話別に見たくない
0239イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-TOsN)2019/08/29(木) 06:33:18.77ID:OJEyBHp7r
あの変態性をどうやって獲得したのか気になる
一体何があったらちんぽちんぽ連呼するようになるのか
0240イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/08/29(木) 06:35:20.00ID:Kd8XTu5dr
本因坊戦
0241イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-TOsN)2019/08/29(木) 06:38:46.65ID:OJEyBHp7r
>>240
子供の頃からオモチャの日本刀を振り回しながらおちんぽ言ってるんですがそれは
0242イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-3h3+)2019/08/29(木) 06:43:18.13ID:VqRXObqNa
銀子は初期の頃の印象で小野寺、黒猫ポジとばかり思ってたわ。あいちゃんが凄い人気出ても銀子ルートやったんやろうか
0243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-ykjf)2019/08/29(木) 06:56:52.24ID:11A4aQ6x0
>>220
>主人公をトロフィー扱い
しきりにハーレムだの愛人狙いだの言う人もこれだろうな、自分の好きなヒロイン可愛さに無理を言うタイプ
将棋は現実に実例があるからって言い訳されるんだろうが変人揃いの将棋界でも私生活がとくにヤベー奴を主人公がトレースしたらドン引きだっつの
鵠さんにしたって自称都合の良い女だけどそもそもめんどくさくない人間なんていないし姉弟子との関係が出来上がった中に愛人として割り込むならそれ自体が面倒とも言えるしな
0244イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b0d-uxNz)2019/08/29(木) 07:06:58.95ID:sdgEAHNE0
>>232
(幼)といっても中学生ぐらいだろ?

イカちゃん並に手遅れや・・・
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbc-B4Sw)2019/08/29(木) 07:08:12.32ID:6BxPk5Hp0
>>225
医学的見地からの信頼性は医者の明石先生>高卒の桂香さん
なのに「完治してる」と言ってる明石先生を無視して桂香さんの懸念ばかり取り上げるからじゃないの
ササロリなんか明石先生をヤブ呼ばわりしてまで銀子を死なせたがっていたし

というかプロ入りして八一を振り向かせたら、なんていつ実現するか分からん条件がついてる時点で、別に命に関わる話ではないのは明らかだろ
0246イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-YAGs)2019/08/29(木) 07:16:26.47ID:UDz46nBCa
桂香さんの心配は心臓病による命の危機とは別のところにあると解釈して良さそうだが
0247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b13d-cRT5)2019/08/29(木) 07:17:24.53ID:oWsDzbNh0
というか桂香さんも「病気を治すことについては完璧だった」とか言ってるしな
0248イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/08/29(木) 07:23:46.46ID:DPayj49xa
命の心配はもう無いとして、八一と結ばれた時に残酷な問題になる

ってなるとどうしても妊娠出産関連を勘ぐってしまうのよな・・・
0249イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa23-Lkhr)2019/08/29(木) 07:26:26.38ID:nGxg5+Cra
進路も明かされるまで色々言われてたもんな
メタ読みでネームドキャラと最終戦やるために関東へ引っ越しとか
結局あれそんなに引っ張った意味なかったし
0250イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-0vXX)2019/08/29(木) 07:27:59.11ID:DPayj49xa
八一の異名も引っ張る必要性あるかな?かな?
0251イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/08/29(木) 07:35:14.35ID:QjHgbwO5a
>>248
健康だったとしても出産の適齢期と棋力の全盛期はかち合うから、将棋を脇に置いて子供産めるか分からん。
涼しい顔して番勝負に挑む臨月姉弟子に対して、控え室にいる清滝師匠と明石先生の血圧がどんどん上がっていく、みたいなのはありかw
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb25-Uc09)2019/08/29(木) 07:45:56.25ID:HPU75a6G0
姉弟子に月経がないのを桂香さんだけ知っているとかかな
無いな
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-0Z6k)2019/08/29(木) 07:49:09.57ID:nlXavh7k0
>>250
著者には引っ張る「意図」があるだろう。
「必要』あるの? と表現するのは、単に
待ちきれない、早く知りたいという期待によるものよな
0254イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)2019/08/29(木) 07:53:12.87ID:QjHgbwO5a
>>252
とは言え、姉弟子が清滝家出た年齢考えるとそのときまだ始まってなくてもおかしくはないからなあ
0255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/08/29(木) 07:58:02.73ID:Fkfh8KHy0
>>252
まあ、死亡説に比べたら十分可能性はある方かもだがな
明石先生が完治宣言する前はまだなくて当たり前だったろうし

ただ、若干、生々しいネタというかwあいちゃんのお赤飯ネタもやってないしな
(今後やる可能性はあるが)
0256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9116-VZgP)2019/08/29(木) 08:15:25.09ID:Fkfh8KHy0
>>226
いや、不自然なのがむしろいいのだと思う
基本的に、桂香さんの勘違いオチで終わる可能性が高いわけなので
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/08/29(木) 08:44:19.66ID:Hvle7Zts0
>>206
八一「俺、やっぱり巨乳の方が良いって気付いたんです!」
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/08/29(木) 08:47:42.65ID:Hvle7Zts0
>>218
第二部が銀子苦闘編だという、常識的な読み方を最期まで拒否していたような曇った目をしているのであるからして、おそらく何を書かれても恥ずかしいとは思わない、いや理解出来ないのではないだろうか。
0259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61df-cRT5)2019/08/29(木) 09:09:55.91ID:O0Wgz21s0
>>258
姉弟子厨焦ってる!
何故ならあいが凄い将棋で元奨屠ったから!
あいが奨励会突破、銀子踏み台にして初の女性プロ棋士、八一と竜王戦ルートだ!

やぞ
0260イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/08/29(木) 09:15:45.07ID:Hvle7Zts0
>>259
第三部はあい飛翔編で、プロになった空新四段と女流タイトルとったあいが竜王戦第六組で激突する予定やろ
0261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 09:19:43.92ID:tDl0CRYe0
>>245
え…?
ヤブ医者云々って、ネタじゃなかったの…?
0262イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61df-cRT5)2019/08/29(木) 09:21:13.58ID:O0Wgz21s0
>>260
あいにもっと人気があれば・・・
0263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-kht4)2019/08/29(木) 09:22:06.18ID:nlXavh7k0
派閥攻撃やキャラ攻撃で、相手派閥の発言しづらい空気をつくるのは「番外戦術」かな?
どちらを贔屓する派閥にも属していない目から見ると、頭金まで粘るより見苦しく見える。
0264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61ed-n2vT)2019/08/29(木) 09:25:24.35ID:Hvle7Zts0
>>262
あいの薄さは意図的なものと読んでるから、第三部になれば様相変わるだろと予想というか期待(ヤン提督感)
0265イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 61df-cRT5)2019/08/29(木) 09:26:32.97ID:O0Wgz21s0
過去に相手を散々煽ってそれが外れたんだ
ブーメランになって返ってくるのは自明じゃない?
0266イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-bmQU)2019/08/29(木) 09:37:49.51ID:C+Q03V30p
>>225
11巻が「出来過ぎ」である事は皆知っている
そんな状況で、桂香さんの話を全部信じるとしたら、心臓病よりも残酷な何かが隠されていて、しかもそこにあいが絡んで来るんだぞ
仮にここで話が終わったら、どう考えても消化不良になるメインヒロインが

・・・そらフラグごと無かった事にするのが一番やろ
0267イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/08/29(木) 09:44:43.82ID:CEhWY3n+a
あいが名跡取って竜王戦6組に参加し銀子と戦うこと自体はあるかもしれないが
さすがにそこで銀子を倒すとかプロ連中押しのけて本戦進出とかは無茶振りが過ぎると思う
0268イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 09:47:02.24ID:sn2iSycJa
説得力ある描写が伴うならあいが銀子を倒して竜王戦勝ち抜く展開でも別に構わんよ
0269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5179-omx4)2019/08/29(木) 09:48:23.52ID:31htcaaZ0
>>266
横からだけどあいを内弟子にした理由と姉弟子八一の残酷な真実は全く関係ないとおもうよ
0270イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-bmQU)2019/08/29(木) 09:49:21.71ID:C+Q03V30p
>>261
・『お盆』のシーンから、担当患者を皆死なせてる事が推測される
・太鼓判押して銀子を奨励会試験に送り出した結果、案の定ブっ倒れて一年間の入院生活

なんて事やらかしてるヤブ中のヤブだぞw

・・・まあネタだが
0271イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-3h3+)2019/08/29(木) 09:49:48.99ID:qrqav0Xva
>>262
不人気だから正妻ぶった負けメインヒロインになったのかね
0272イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-RzX1)2019/08/29(木) 09:50:21.78ID:9Waki6jtr
散々、八一の姉弟子への恋愛感情とか否定しておいて、いまだに自分の方が正しいと強弁できる厚顔無恥さが凄いな
少しはじぶんの間違いを認めて守勢に回った創多君を見習えばいいのに
0273イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-bmQU)2019/08/29(木) 10:00:48.54ID:C+Q03V30p
>>269
話の流れからしてどっちも銀子の心臓に関係する事だとは思ったが、まあ断定は出来んわな
それに天衣の弱点フラグのように、ハッキリと回収されないままになる可能性も今のこの作品なら有り得るw

・・・つーか、結局あの弱点って何だったのか
0274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1cb-9ARQ)2019/08/29(木) 10:03:38.43ID:kg1h9zSM0
>>265
そうやよな。
元々は無理筋ばかり唱える人に反論してたら言い返せなくなって姉弟子厨って叫び始めた感じだったし。
0275イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-K0KT)2019/08/29(木) 10:04:55.17ID:Kd8XTu5dr
竜王戦六組は銀子とあいが当たる可能性があって盛り上がるとは思うのだが、あいが創多クラスの伸びを見せたとしてもそこで勝つにはあと2、3年必要だよな
0276イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-g8TR)2019/08/29(木) 10:05:12.17ID:ZvTrrO7na
>>272
ほんとこれ
何で未だに自分が正しいって思えるのか謎だわ
いい加減自分がずれてると気づけばいいのに下手な荒らしよりも会話が通じない
0277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 10:06:50.91ID:tDl0CRYe0
>>263
叩き方がワンパターンで、ワッチョイ変わっても「あ、この人だ…」ってわかるのはある意味スゴイと思う…
0278イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 10:07:17.41ID:sn2iSycJa
別に誰に感情移入しようが個人の自由だろ
ネチネチとしつこく非難するなよ
空気が悪くなるだろ
0279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 10:09:11.67ID:tDl0CRYe0
というか、今日なんかアウアウ率スゴイね……
0280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-kht4)2019/08/29(木) 10:19:19.27ID:nlXavh7k0
>>277
文体・レトリックははたから見て分かるように心がけてるけど
それはそれとして、叩くために理由を探した結果が「ワンパターン」なのではなく、
派閥争いのためにキャラ叩きに走るのは「常に」見苦しいと思ってるらよ?
タイミングとかもろもろの要素で、思ったとき毎回言いはしないだけで

>>272
11巻出てから、派閥叩きだけでなく「あい叩き」まで走り出すと留まらない日が
何日もあるのは、勝ち誇りすぎて暴走してると思う
0281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 10:24:29.31ID:tDl0CRYe0
>>280
え……?
いや、違う違う…!
貴方のことじゃなくて、連日あいちゃん叩いてるアウアウさんの方
……あれ、毎回同じ人でしょ?
0282イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5d-l0zc)2019/08/29(木) 10:27:17.45ID:Anafs3Sjp
この前なんJに立ってたりゅうおしスレであいちゃんがだらぶちガイジ呼ばわりされてボロクソに言われてるの見てわりとどこ行っても印象良くないんだなぁと思った
0283イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-B4Sw)2019/08/29(木) 10:30:03.97ID:CEhWY3n+a
アウアウは全員同一人物とかそんなことあるわけないだろ
三大キャリアをなんだと思ってるんだ
0284イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91e1-GX87)2019/08/29(木) 10:30:25.61ID:W3VgP7X50
そりゃ恋敵とはいえ目上の人をおばさん呼ばわりやめないのはね
0285イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 10:31:51.30ID:5i2bMHxGa
あいがキャラ人気出ないのは当然だと思うけど
正直人気が出てないことを知ってるはずの作者が人気をあげるためのテコ入れを全くやろうとしないことが謎だわ
作者にとって思い入れ無さすぎじゃねえのと感じる
0286イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/08/29(木) 10:33:15.65ID:VmdMa6Nda
反論出来なくなったらレッテル張り
毎度のパターンよね
というか11巻出た後姉弟子厨だのアウアウだの言ってた複数のワッチョイが一斉に消えてたの、ありゃなんだっての
そしてまたショックが薄れたのか知らんが一斉に戻ってきて草しか生えんわ
自演するにしたってさすがにもうちょい上手くやれよ
0287イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-bmQU)2019/08/29(木) 10:33:40.45ID:C+Q03V30p
>>280
勝ち誇ってる奴は暴走する理由が無い
暴走せずに居られなくなってしまうのは「勝ちを確信し切れない時」だ
今回も上の黒猫話辺りから始まってるし、内心徹底的に叩いとかないとヤバイと思ってんやろ・・・
0288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0116-B4Sw)2019/08/29(木) 10:35:29.93ID:tDl0CRYe0
>>284
ずいぶん前にやめてなかったっけ…?
0289イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 10:37:24.98ID:5i2bMHxGa
いやだからあいキチが散々荒らしてきたから鬱憤溜まってて発散したい気持ちはわからんでもないが
同レベルなことやるのやめようぜ
0290イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/08/29(木) 10:40:25.23ID:VmdMa6Nda
>>283
自分がやってるから相手もやってるに違いないという思い込み
0291イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-RzX1)2019/08/29(木) 10:40:33.27ID:9Waki6jtr
>>285
作品ってのはメインと脇がいるように、全てがメインである必要はない
同時に、メインキャラであっても全てが人気になる必用もない

そもそもが、いまのあいちゃんを好きって人だって十分にいるのだから人気のためにテコ入れするってのは、
ここまでの作品や、あいと言うキャラを応援してきた人にも裏切りになるのでは
0292イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-Lkhr)2019/08/29(木) 10:41:13.17ID:WpjoPtfUd
>>273
あれ角頭歩は持久戦に弱いって言われたことじゃないの
0293イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99f3-cRT5)2019/08/29(木) 10:43:57.69ID:u2Ry7hg40
あいは釈迦堂さんに挑戦するだろうから、そこでメイン回になるんじゃないかな?
姉弟子が八一のかぇちになったのその前後でバレそうな気がするけど、あいはどうするんだろうな。ヤンデレモードになるのか、家出するのか
0294イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-Sugg)2019/08/29(木) 10:44:04.09ID:zDPJ6C2xd
>>291
やっぱりお前みたいな殺虫剤怖いな
一番マウントとったらやっぱり他は
絶滅する運命なんだな
姉弟子さんを脅かさない範囲でしか活動を
許さないというバルサン
これはヤバイね
0295イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 10:47:41.51ID:5i2bMHxGa
>>291
その理屈はわからんでもないが
明確に銀子や天衣より人気がない場合話の展開が制限されるぞ
あい主役回で相手が銀子か天衣の場合どれだけの読者があい側に感情移入してくれるか
あいがお決まりの才能覚醒でこの二人を殴ったら相当叩かれるわ
0296イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-Sugg)2019/08/29(木) 10:48:41.48ID:0QpKy/Mld
ただでさえこのラノベはこの先面白いことは
何もない感じなのに姉弟子マウントのつまらんプレイばかりなのね
0297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)2019/08/29(木) 10:49:20.67ID:RWsu12KI0
作者はあいは『化け物』として描いてるつもりみたいだからねえ

読者に感情移入され応援されるヒロインにしようと思ってそれがうまく行ってないならテコ入れもあるだろうけど
最初から「あいちゃんヤベェw」的扱いされるヒロインとして書いててその通りの扱いされてるんだから、作者的には計算通りでしょ
0298イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-bmQU)2019/08/29(木) 10:50:14.97ID:C+Q03V30p
>>292
それだと駒渡して号泣したシーンで気付いたのが謎なんだよな・・・
角換わり指して二局アッサリと落とし、ボクっ娘に「いつまであの下手糞な角換わりの定跡指すんだ」的な事を言われていたから、
父親との絆への拘りが大勝負で定跡を限定させ、自由な発想の序盤定跡という持ち味を殺してしまう事なのかとも思ったが、明言されてないから定かでは無い
0299イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-CCse)2019/08/29(木) 10:50:57.71ID:LExWNKsTa
>>291
テコ入れってのは今までの魅力を全部捨てろって話じゃないんだから、それだけじゃ別に裏切りでもなんでもない
というか今までのあいの魅力で言うなら、3巻ぐらいまでの壁にぶつかりつつ悩んで進む方向性が返ってきてくれるだけでいい感ある
0300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71d2-4dMe)2019/08/29(木) 10:52:18.01ID:5RwrApzc0
・姉弟子は死亡フラグ!
・作品、作者叩き

あいキチさんにできることってこれしか残されてないやん?
0301イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/08/29(木) 10:53:09.55ID:VmdMa6Nda
>>299
漫画版ルートに近いな
でもこのスレのあい推しは圧倒的な才能で押し潰すのをご所望のようだけど
0302イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-Sugg)2019/08/29(木) 10:53:52.84ID:0QpKy/Mld
もう姉弟子だけ出してなきゃ誰も買わないと思うよ
いまさらあいの話やってもあいは買わないし面白くもならないな
所詮は姉弟子のマウントプレイの中だから
0303イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-kht4)2019/08/29(木) 10:54:58.30ID:nlXavh7k0
1乙がてらのときにも書いたけど
あいについては、なにか構想があっての出番に向けて溜めているから
それを書ける日までうかつな「テコ入れ」はもちろんできないだろうと納得してる (いや、そもそも疑問が思い浮かばなかった)
0304イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 10:55:03.02ID:5i2bMHxGa
>>297
読者も理解できない化け物にしたいならそれはそれで展開がおかしい
最終巻までに女流タイトル獲得がせいぜいなんて化け物じゃなんもスケールのでかさを感じないだろ
0305イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-RzX1)2019/08/29(木) 10:55:46.83ID:9Waki6jtr
最近顕著なのが、ここからあいが八一離れして将棋に本腰いれるって展開予想だが
まあ、自分も以前は似たような書き込みしたことあるのでそういう展開はそういう展開で
良いと思うのだが、11巻読んであいにはもっと別の立ち位置があってもいいのではと思うようになったな

ほとんどのメインキャラが将棋に人生かけるなか、将棋より八一が大事ってキャラがいて良いし
将棋以外にもやりたいことがあるキャラがいても良いと思う
0306イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-Sugg)2019/08/29(木) 10:56:48.69ID:0QpKy/Mld
とりあえずは買わないで終わって結果でてから判断するラノベだな
0307イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 10:58:16.63ID:5i2bMHxGa
>>303
溜めてるってのは六巻から十巻の銀子みたいなことを言うのであって
あいのはもう迷走としか思えんのだけど
0308イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/08/29(木) 10:58:57.98ID:VmdMa6Nda
>>298
この発想は良いと思う
0309イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-Q0CG)2019/08/29(木) 10:59:25.64ID:NhdTs/sSd
>>305
他と比べて将棋と距離をとるキャラって鵠記者とか飛鳥ちゃん、明石先生あたりで足りてる

というか、それだとなにをしに弟子入りしたの?ってなるじゃん
将棋の作品で将棋の弟子入りしてなにしてんだよと
0310イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-bmQU)2019/08/29(木) 11:02:58.19ID:C+Q03V30p
>>303
その構想は今から考えるんじゃ無かろうな
0311イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-dmYj)2019/08/29(木) 11:04:29.31ID:pyr8A95ud
恋愛しに弟子入りしたんだぞ
いやまあさすがに冗談だけどもしそれでいくなら
勘違いされて研究会クラッシャーになったたまよんよりはるかに悪質だよなって
0312イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-5tPi)2019/08/29(木) 11:04:52.10ID:VmdMa6Nda
>>310
失礼な
11巻執筆中に考え始めたわ!

こんなイメージ
0313イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9317-W61Z)2019/08/29(木) 11:09:53.39ID:RWsu12KI0
将棋歴1〜2年の小学生が女流タイトル取ったら十分化け物やぞ
読者も姉弟子に感覚破壊されてるなあ
0314イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-Sugg)2019/08/29(木) 11:09:58.76ID:q3UtksMdd
中途半端なてこ入れでは見向きもしないなあ
つまらんもん、最終的に逆転するなら面白そう
それ以外なら金の無駄だから皆買わないでしょうな
0315イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-kht4)2019/08/29(木) 11:11:19.14ID:nlXavh7k0
>>298
憶測で良いのなら & すでに解決済とするなら
父の筆跡を探してくれた鏡洲さんの存在が天衣の盲点だったこと、亡き両親しか見えていないのが
将棋社会での周りからの評価(信頼)を気にしないんじゃないかと心配だった

……くらいの解釈をしてる。現時点では
でも、やっぱり「(刊行さえ続いていれば)あとでひっくり返すつもりの」伏線を張るのが好きな作者だから
解決済、片付いているとは思いづらいんだよな。
騙されたら笑って喜ぶくらいのつもりで一応の解釈はしてるってスタンス
0316イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-RzX1)2019/08/29(木) 11:15:58.38ID:9Waki6jtr
>>299
もちろん、人気のためのテコ入れって話ね
そもそもが、あいは人気がないのではなく
姉弟子や天ちゃんの次に人気なだけで
(フィギュアだって売れたはず。でなきゃ新彈でないだろうし)

現状、あいちゃんの話がつまらないからテコ入れしろってのなら分かるが
普通に10巻面白かったし自分は特にテコ入れの必要感じないけどな
0317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71d2-4dMe)2019/08/29(木) 11:22:25.95ID:5RwrApzc0
フィギュア業界はフィギュアのみの顧客が相当数いるとも聞くのでなんとも
原作もアニメも知らずに、フィギュアの出来のみで買うんだそうな
0318イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saad-GGjF)2019/08/29(木) 11:22:50.22ID:5i2bMHxGa
>>313
化け物を測る物差しが普通である必要ないでしょ
例えばあいが男だった場合当然奨励会で才能お化けやる話になってて
最後はプロになるか否かの話になってたと思うけどそっちだともっと化け物感あるよね
女流で化け物とかイカちゃんで十分だし
0319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f9c7-cRT5)2019/08/29(木) 11:23:46.16ID:Q2WmNEFZ0
八一の弟子のあい・天衣・シャルで読者人気の高いのは天衣?
0320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d116-x+Pl)2019/08/29(木) 11:25:32.92ID:gRQDb4t+0
>>319
その中だと天ちゃんのイメージかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています