トップページmagazin
1002コメント280KB

小野不由美&十二国記 其の223

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 19:55:05.25ID:hL4uknz2
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう。
新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。

【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の222
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1565007980/
0002イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 21:54:36.90ID:E2l+DKyc
【小野不由美&十二国記関連スレッド】
懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
なりきりネタ板:十二国記なりきりスレ
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1392257271/
0003イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 21:55:15.74ID:E2l+DKyc
【十二国記発刊状況】 ※新装版は除外

     1. 2. 3. 4. 5. 6 7 8 9 10 11 12
1991 −−−−−−−−*−−− 魔性の子(09/25)
1992 −−−−−**−−−−− 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 −−**−−−−−−−− 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 −−−−−*−**−−− 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上)8/05(下)09/05
1995 −−−−−−−−−−−−
1996 −*−−−−−−−−−− 図南の翼02/05
1997 −−−−−−−−−−−−
1998 −−−−−−−−−−−−
1999 −−−−−−−−−−−−
2000 −−−−−−−−−−−−
2001 −−−−*−−−*−−− 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 −−−−−−−−−−−−
2003 −−−−−−−−−−−−
2004 −−−−−−−−−−−−
2005 −−−−−−−−−−−−
2006 −−−−−−−−−−−−
2007 −−−−−−−−−−−−
2008 −△−−−−−−−−−− 丕緒の鳥(02/27 新潮社yomyom6号掲載)
2009 −−−−−−−−△−−− 落照の獄(09/26 新潮社yomyom12号掲載)
2010 −−−−−−−−−−−−
2011 −−−−−−−−−−−−
2012 −−−−−−−−−−−−
2013 −−−−−−*−−−−− 丕緒の鳥07/01
2014 −−−−−−−−−−−−
2015 −−−−−−−−−−−−
2016 −−−−−−−−−−−−
2017 −−−−−−−−−−−−
2018 −−−−−−−−−−−−
2019 −−−−−−−−
0004イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 21:55:53.84ID:E2l+DKyc
                                    N
             十二国図             . 4
                               ─┼─
  r----------z      ___      r---------、 │
  |      ./     / \     \      .|
  | 芳   ./      / 柳 `、     \ 戴   |
  |   /       /     `l      \    |
  |  /   r--−ー>、,_,,::'^'::、,,_,)ー--、    .\   |
  |/    ;´     /    }    ~`、     .\_|
        .|  恭  | 黒海 |   雁  .}
      __,人     |  ___  |      |
     ノ~   ゙';;-─ーー'/~ ~` 、`ー--、,,_,r'^'ー-、
    /   ,r'″    /      .|    `丶、   丶.
  〈  範 (, 白海 (  黄海  | 青海 丿 慶  〉
   ゙'-、_   ゙'>v、,_  \    ノ   ,,、r'′  _.,/
      ¨^'彳    ̄|  ~ー-ー~ 厂 ̄ \,v‐'~
        |  才  |      / 巧   |
        |      `、赤海 ノ     ./
  |\     '、,,,_  _ ノ '、  ,ノ┐   ノ     /|
  |  \      ̄~〔  ゙'-┘  〕 ̄ ̄    /  |
  | 漣 \      (  奏  ノ      ./ 舜 |
  |     \     \    /      /     |
  ヽ、     .\     \_/    /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               虚海.
0005イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 21:56:21.32ID:E2l+DKyc
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/log/80.html

「十二国記」新作が、10月より発売決定!!
お待たせしました! 待望の「十二国記」新作長編の
発売日が決まりましたので、お知らせいたします。

400字詰め原稿用紙で2500枚を超える大長編は、
全四巻で、10月、11月二ヶ月連続刊行となります。
一、二巻が10月12日(土)、
三、四巻が11月9日(土)発売です!
※新潮文庫の通常の新刊発売日とは異なりますので、ご注意ください。
0006イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 16:14:15.61ID:A2QQqA5b
>>1乙悦!
0007イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 17:06:56.49ID:QiK0sD+y
これをもって>>1乙とする!
0008イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 17:44:02.73ID:qSAE/73+
発売まで47日
0009イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 17:58:02.54ID:jeolmH40
いきなり泰麒と李斎からはじまるか阿選からはじまるか
誰から始まるんだろうねぇ
陽子も全く絡まないなんてことはないだろうし
0010イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 17:59:17.69ID:PDQBt9kb
今日は静か
0011イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 18:30:11.82ID:/vFLNEou
>>9
メインが泰麒なら陽子出番なしはあるかもね 陽子と泰麒が主役だそうだし
なんとなく尚隆は出てくる気がする
丕緒の鳥以外は皆勤だったし、作者のお気に入りだし
0012イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 19:06:13.65ID:lIC8T5dD
新潮社の屋上に竜旗が立ったよっ!

そして>1乙
0013イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 19:13:04.75ID:Ym6seoRx
発売日まで◯日っていっても
結局発売日みれないと思うと悲しい
0014イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 20:55:04.43ID:0Hl08e6M
大阪だけど、金曜日に書店寄ったら置いてある気がする
丕緒も前日に買ったし
0015イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 21:26:58.57ID:bwtlsErK
まぁとりあえず次は表紙だな
事前に発表されるよね?
0016イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 21:32:35.94ID:iHGeM7w+
>>11
丕緒と図南以外は延主従必ず出てきてるよね
六太は華胥にはいなかったか
0017イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 21:37:24.19ID:y6re3YEh
驍宗、李斎、泰麒全員死亡とかでなければ
最後にお礼と報告に慶を訪問とかあるかもね
0018イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 21:38:29.76ID:MTHv0yFq
試し読みとかって出るのかな?
0019イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 21:41:04.34ID:NJDZR+2+
丕緒の鳥の時は発売一か月前に表紙イラスト公開で約2週間前に書影公開されてたから、
9月には見れるかなと思ってるけどどうだろう。
丕緒の時のように書影と同時に文庫裏表紙の内容についての文章も公開されたりすると、
話の始まりくらいはどうなるのかわかるかも
0020イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 21:44:46.34ID:pD6W13Jv
延主従は便利屋だからね
0021イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 22:05:36.40ID:+VcH8x9Q
永く生きてて十二国システムのことをよく知っててフットワーク軽くて強い尚隆と
永く生きててこちらにちょくちょく来て情報を仕入れてくる人情家の延麒
話を転がすのに都合良いんだよね
0022イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 22:06:49.48ID:iHGeM7w+
お助けキャラ的な存在か
0023イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 22:15:28.51ID:tO1IqRUZ
図南の翼といえば、結局頑丘は臣下になったのだろうか
0024イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 22:28:16.70ID:SAsK/MZd
>>23
今さら国に縛られた生き方はしないんじゃないか
0025イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 22:47:48.48ID:uATVotIJ
発売日に書店行こうと思ってたけど行けるか怪しくなってきたから
Amazonでたのもうかなと思ってたのに新刊出てこない…
発売日に死ぬ気で書店池ってことかな
今からでも書店予約したら確実かな
0026イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 23:08:55.85ID:54jArhxO
>>23
わたしはなったと思うなぁ
なんたかんだブツブツ言いながらも約束守って仙になってくれてると思ってる
それで相変わらず黄海入り浸って騎獣捕まえてて、年に1回くらいは珠晶に献上しに来てるとかそういう生活してそうだなあと思ってる
0027イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 23:31:11.42ID:mH4PQ+J7
珠晶の側近はどういう人がいるのか気になるな
0028イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 23:39:57.46ID:z6NHG2+q
>>17
お礼に慶に向かう途中に妖魔に襲われENDか
0029イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 23:43:42.09ID:zrWiSJlW
どきどきするなー
昔書店員だったけど日版は発売日前には入らないからフラゲはできないんだよね
開店前に見ることはできるがw
0030イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 23:45:17.71ID:kFWJoafL
>>24>>26
そのへん短編でも何でもいいから、いつか書いてくれないかな

>>27
昇山したときのお供連中だったりしてな
まあ、ないか
0031イラストに騙された名無しさん2019/08/26(月) 23:54:03.50ID:OnlXy4qJ
飢えと寒さで死にそうな戴のモブの日常描写から始まると予想
0032イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 00:03:24.63ID:eiQHZsux
明日勇気を出して予約いってくるー

復習がてら魔性の子から読み直してるけど
月の影の前半がやっぱり辛くて止まってる…
0033イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 00:31:22.15ID:qeIzaA2K
アニメやらないみたいだからボチボチ読み返すかな
0034イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 01:08:46.68ID:zx1MC91r
久々に思い出したからスレ見に来たわ
10月まで長いなと思ってたけどあっという間だったな
0035イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 01:29:50.25ID:cnkr0tb3
>>34
発売日までご無事で
0036イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 09:06:13.29ID:xI4Qhl+0
>>30
昇山した連中の中にはあんまり目ぼしい人材はいなかったような

主人に見捨てられて珠晶と一緒に妖魔を狩ったおじさん達とかは付いて行っただろうな
0037イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 11:50:26.77ID:5i8h24bf
新刊の予約って、今から尼で出来る?タイトルまだ出ないよね?
0038イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 12:07:21.10ID:rYEOnOzB
>>28
なんかこれはこれでありかな
全部解決して落ち着いたあとに、全然関係ないところであっさり死んでしまうパターン
0039イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 12:23:45.77ID:6ICE7vbT
>>37
Amazonだけじゃなく
e-honでも楽天ブックスでも紀伊国屋ウェブストアでもやってない
0040イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 12:50:28.18ID:5i8h24bf
背表紙だけ映ったね。
とりあえず、予約してる書店に、ダメ元で金曜の夕方立ち寄ってみる。
ダメなら土曜の朝。
0041イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 12:53:59.82ID:5i8h24bf
嬉しすぎて、ちょっと良いブックカバーを買ってしまった。読む準備は出来てるんだけどな。
0042イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 13:01:46.95ID:o1NGdvdF
ところで「暁〜」再々…読してて「戴の宝重」て名詞だけ出てきたんだけど
(いざという時に使えるのは戴の宝重、それ以上に泰麒の饕餮と)
それがなんなのかどこかで描かれてたっけ
新刊で判明するんだろか
0043イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 13:18:43.06ID:jIKIN4w9
戴の宝重で精神入れ替わりとかできたらおもしろそう
瀕死の泰麒と身代わりなる気満々の汕子とか
死にかけの阿選と眠りっぱなしの驍宗とか
覿面キャンセルの永遠に死なない悪党も爆誕させられる
0044イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 13:41:09.79ID:crlrU3nC
宝重は誰かが持ち出してくれてないと、阿選に破壊されそう
0045イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 13:46:43.35ID:ohXQ62SS
入れ替わりとか安っぽいのいらないなあ
0046イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 13:55:40.74ID:/4wlbWHF
でも宝重チートか麒麟の角チートでも持ち出さないと
アセンの幻術使いっぷりは説明できなそうってのはよく言われてるよね
0047イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 14:29:04.27ID:ktXxPiHP
>>46
だからこそ、うまく着地できず
ここまで新刊出なかったって説もあるしなぁ
まぁ黄昏のアバウトっぷりを見ると
後付けでいくらでも原因や能力出せそうだが
0048イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 14:37:05.95ID:oOjYBQH0
たしか宝重って国氏持ってる?人なら使えるんだよね
だから王である砥尚だけでなく砥尚の弟も華胥華朶を使えたし
でも驍宗と阿選が同じなのは氏じゃなくて姓だしなあ
0049イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 14:49:20.28ID:ktXxPiHP
>>48
国氏と、通常の氏や姓は全く別物だぞ
枠組み自体が違うから、自分で選べる氏を国氏と同じにしても使えるはずがない
あと宝重には、国氏必須のやつと持たなくても使えるやつがある
才の華胥華朶は前者、慶の碧双珠は確か後者
0050イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 15:40:00.75ID:BRBr86XW
村上春樹やハリー・ポッターみたいに発売日の24時に
カウントダウンイベントとかあったら飛んで行くかも試練
そんぐらいふわふわしとる
0051イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 16:22:24.53ID:IMLGFoWg
なんか現実味がなくて夢の中にいるみたいだよね
正直もうすぐ読めるかと思うと歓喜と恐怖で気が狂いそう
0052イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 16:26:10.97ID:JPGx2KUd
2017年頃に2019年に戴の新作4冊出るよって言われても
ハハハこやつめってなってた気がする
0053イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 16:32:50.97ID:zua2Hj/j
下手したらまた騙そうとする妖魔だ殺せ!ってされてしまうような情報だからね
はあ感慨深い
0054イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 16:33:53.30ID:CJil8LdJ
買ってページ開くところまではウキウキだろうけど
内容は超鬱展開なんだろうな〜
0055イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 16:34:50.90ID:zx1MC91r
>>35
ここまで来たら発売日まで生きるぜえー

ある程度年いってからの作者はラノベ臭くしたくないのに、角だの世界だのラノベ臭強すぎる素材のせいで続編書けなかったのかなあ
0056イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 17:01:59.83ID:w6kBOZld
他どうなってもいいから泰麒だけは幸せにしてw
0057イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 17:26:32.03ID:IMLGFoWg
高里くんは曇り顔のイメージしかない
0058イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 17:31:04.52ID:EAoLN9zV
>>46
泰の宝重はろうさんの言を見るに遠隔地にいる王の窮地を救いうるものだから、
ワープかなにかだとは思うね
もっとも、宝重が一つとは限らないが

出来ればあせんには宝重や麒麟の角に頼らず、才覚で官を操っていてほしいが
中々難しいだろうなあ
0059イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 17:32:03.79ID:mKEQo3M6
珠晶さま好きな自分は戴国に関しては低身の見物
だけど、琅燦の生死は気懸かりかな
花影も気懸かりだけど十中八九死んでるどころか作中に生死の記載も出てこなそう
0060イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 18:06:44.74ID:5CeoptK+
花影は裏切者候補だと思うわ
李斎を大罪人に仕立て上げて裁くのに秋官長が無関係でいられない
0061イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 18:19:32.10ID:5i8h24bf
>>58
呉剛環蛇みたいな何かかな? 蓬莱(崑崙)と十二国を繋ぐものではなく
十二国内のみで、目的のモノ(物・者)への道を繋ぐものとか?
でもそれじゃ、あっという間に驍宗さまが見つかって面白くないか。
0062イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 18:36:57.84ID:EAoLN9zV
>>61
ろうさんは宝重よりも泰麒の使令のほうが確実ともいってるから、
単純なワープとかではないのかもしれんね
バリア貼るとかかもしれんし、姿を隠すとかかもしれん

何にせよ、泰の宝重は遠い場所にいる王の身を守る効果があるってのは確定だろう
あせんならそういう呪物を放置してはおかないだろうから、壊すなり隠すなりしてるだろう
だから、驍宗の身柄が安易に見つかる事はないと思うね
0063イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 19:34:44.58ID:oOjYBQH0
王の身に危険が迫ったときに問答無用でどこかに隠してしまう宝重かもしれん
なお中からの解除はできない
0064イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 19:51:36.67ID:WWAQ1T/7
すると今頃は飢え死んでてミイラ化?
0065イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:05:11.51ID:5i8h24bf
いや、仙だからそう簡単には飢え死にしない。
斡由の父(名前忘れた)の様に、なんとか生きてるんじゃないかな。
0066イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:09:14.18ID:yJxG60AI
病気にもならないんだっけ。
とすると記憶喪失もなしか。
0067イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:17:59.64ID:lMckIC0C
そろそろ国vs国の大戦争な展開になったりして
なんてふと思ったけど覿面の罪があるからそんな事一切起きないんだよねこの世界

他の国から攻め滅ぼされる心配が無いのはある意味幸せかね
0068イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:18:32.55ID:34w1c9/9
>>41
同じくw
でも、新刊は表紙外して家で綺麗に読むから、ブックカバー要らなかったw
過去作の復習は通勤中にするつもりだから、結局そっちで使うことになりそうだ。
0069イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:29:55.20ID:34w1c9/9
新刊、はやいとどれくらいで読み終わるもんかね?
どんな感じでここに人が集まるのか気になる。
深夜営業してる本屋なら、もしや0時に買えるかも?と期待しなくもないけど、徹夜して読むのもなぁとか、嬉しい悩みが…
0070イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:31:33.67ID:oUbsPt0O
ネタバレ妖魔を舐めるなよ
0071イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:43:01.80ID:lMckIC0C
要点だけ掻い摘んで書き込むだけなら1時間もしないうちにネタバレくらいそう
0072イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:43:02.97ID:PLXeFBKx
1週間前から5chツイッター断ちだな、ネタバレ防御のためには
その他のサイトでネタバレに遭遇したらどうしよう
北海道民なので発売日から手に入るまでネット断ち?無理ー
0073イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 20:48:51.21ID:/l3vywYS
地方格差がマジで辛いわ
2日ぐらいの差だろ?って言ってる人はどうせ発売日に手に入る人なんだろ?
最近は電子が普及しててこんな格差はなくなってたのになあ
もしくは村上春樹ぐらいのイベントなら地方でもちゃんと発売してくれるんだがどうだろう
0074イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 21:02:54.62ID:Pk869Zf8
入手が遅れるのはいつものことだから慣れてるよ…
0075イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 21:10:07.24ID:WWAQ1T/7
印刷所のアルバイト君が横流しネタバレしそうだ
0076イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 21:18:44.36ID:zx1MC91r
>>67
神々の暇つぶしにうんざりした民が蜂起するでもいいかもな
0077イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 21:23:22.34ID:4u/37xKq
阿選が他国にもちょっかい出したら面白いのにな。ラスボスっぽくて
0078イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 22:13:42.40ID:m0L1CF/v
阿選なら覿面気にせず他国を侵略し放題なんだよな
0079イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 22:22:56.75ID:SrDcPZq4
金曜日に一応本屋を覗いてみる。
土曜日は開店10時に本屋にいってそのままカフェで読み切るか…

家族には昼ご飯は作れない、夜は外食でもしてと言うしかない。
0080イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 22:40:35.72ID:3Uyr+OWc
私はフラゲ狙いで金曜日に行くよ
開店直後、昼過ぎ、夕方で、最高三度行く予定を今から立ててる
0081イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 23:04:51.62ID:JPGx2KUd
その日だけでも十二国記でツイ検索すればよくない?
早売りゲットしたら絶対その情報と書店名流れてくるから
0082イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 23:20:00.42ID:ZpXqvtZN
日曜祝日は書店の卸が休みかも地方はネット通販のほうが早そう
でも運送業者も働き方改革で日曜祝日休みかもしれない
全国同時発売のアナウンスがなければ
ネット通販で注文しといて
書店も見に行って書店が早かったら同じの2冊ゲットになってもいいかもしれん
0083イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 23:26:00.92ID:mKEQo3M6
>>60
そう言われるとそんな気がしてくるけど
個人的に李斎が ―――花影、あなたが正しい って独白して
罪を思いとどまるシーン大好きだから、花影いい人であって欲しい…
0084イラストに騙された名無しさん2019/08/27(火) 23:54:17.55ID:QQy/p8Ym
利き腕無くして、見つけた麒麟は角がなくて
その上、花影が裏切り者だったら李斎のライフがゼロになってしまう…
0085イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 00:31:14.00ID:dm+6gFyN
駅中の本屋が一番回転早いから入場券買って買いに行くか
早起き苦手なんだけど
0086イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 00:32:22.84ID:dm+6gFyN
>>85
回転→開店
誤字った
0087イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 00:43:11.99ID:50aG0+DR
反逆の協力者が裏切った同じ力で李斎が阿選の側に回るってことは
メタ的には絶対ないので、麒麟のいる勢力には阿選の洗脳は効かないって設定が入ると思う
0088イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 00:44:02.03ID:50aG0+DR
しかし、駅中の本屋が一番仕入れが遅かったという
0089イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 02:02:36.83ID:KyzKEjEn
黄昏の岸を読み返すと王母のいる所が白銀とか廃墟とか新刊のタイトルの単語が結構使われているんだな

戴だけじゃなくて天の方にも切り込むのかねえ
0090イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 02:12:52.67ID:0RCq8bJ4
うちの近所の本屋は、発売日に行っても品出しをしてなくて、今日発売日ですよね?って聞いてもまだ倉庫にあるからまた後で来てって言われる
個人店とかじゃなくて、有名なチェーン店なのに発売日の開店時間までに並べなくても怒られたりしないのかなって思うんだけど、そんなもんなの?

そんな事が度々あって、本は通販で買うようになった
遅れて届くこともあるけど、わざわざ店まで行って無駄足になる方がダメージでかい
0091イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 07:38:24.54ID:9j5a2eQR
それはそこの近所の本屋の対応がアレなだけでは
うちも近所のチェーン本屋で昨日雑誌の発売日でまだ店頭に並んでなかったけど
レジで雑誌名伝えたら奥から探し出して持ってきてくれたよ
0092イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 07:38:49.58ID:eTzu5tyE
大きなチェーン店で、本愛が全く感じられない店あるわ。
良くレンタル店と併設されているところ。
どこもカネになる本だけ大量入荷して無秩序に並べ立ててる。
別系の大型チェーン店は、店員さんの読書愛と知識が桁違い。
どちらでも手に入りそうだけど、もちろん後者に行く。
0093イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 08:35:45.52ID:b1QCwiQo
チェーンなら本部にクレーム入れてみるのも手じゃね
0094イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 09:00:46.79ID:tCevjaT0
とある書店の関係者が暴露していたのが、バックヤードに届いていても
店頭に並べないで、ある程度の期間が過ぎたらそのまま
返品する場合もあるから、全く日の目をみない書籍がかなりありそう

十二国記はトレンド入りもしているからそんなことないだろうけど
なんか腹立たしかった
0095イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 09:12:31.47ID:NK7LrnY0
>>94
だから予約とか問い合わせは大事なんだよ
売れないと愚痴るくせにネットサーチさえろくにしない輩も多いから現場の声は大事
0096イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 09:19:36.70ID:bVNnZvvh
>>94
取り次ぎの抱き合わせ販売や出版社のごり押しの弊害だな
返品すれば返金されるけど入荷すれば支払いは発生するから書店も酔狂でそんなことはやらない
0097イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 09:38:49.56ID:52gzS66W
十二国記に関しちゃ今の売り場みたら本気度がわかるな
0098イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 09:44:41.41ID:9j5a2eQR
>>96
書店と出版社でバチバチやってるんじゃ出版業界の未来も明るくないな
0099イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 11:32:09.57ID:t5aDanZi
>>89
「戴国を舞台とした物語であることに焦点が絞られた」って言いきられてるからどうかな
ただ「玄」もけっこう意味深な単語だし…
辞書見てへええってなってついつい期待しちゃってるw
0100イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 11:44:46.95ID:BCyeK9VH
大長編はこれが最後かも知れないけど
短編は引き続き書いてくれるのを楽しみにするわ
とにかく戴の話に今回の四巻で決着がつくのが嬉しい
0101イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 12:11:20.03ID:NCz9EGGf
本当につくのかな
0102イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 13:11:27.51ID:AqY09ZxH
おい、変なこと言うな
0103イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 13:22:26.13ID:eq7jrPDu
パタパタカラカラ仕掛けがぴったりはまる爽快感のある終りにはならん気がする
これで良かったのかこれしかなかったのかと作中人物とともに読者もさいなまれる感じの
0104イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 14:18:14.29ID:rYYLdPqK
十二国がスタートした当時は
中華風ファンタジーが100タイトルくらいあって
異世界に吹っ飛ばされるファンタジーはもっと沢山あって
ホラー作家ならではの切り口をお目にかけましょうぞ!って肩肘張る必要があったけど
今となってはみんな完結したり自然消滅したりで天地の間には十二国があるばかり
もう無理にドロドロしなくていいと思ってくださったんじゃないかと思うの(願望)
0105イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 14:23:38.47ID:DhfPo9Us
とりあえず、史書に阿選が悪いことしてましたと書けるくらいには戴は落ち着くんだよね
0106イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 15:06:30.33ID:9j5a2eQR
>>103
落照の獄再びは勘弁するのです
悪い話じゃないけど4冊読んでもやつくラストはきついものがある
0107イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 15:14:47.00ID:e1ht2fMm
黄昏の岸読み直してるけど、
昔読んだときは慶を離れる決断を下した泰麒が正しいと思ったけども
今読み返すとやっぱり蛮行というか無茶だよね
すぐ死んだらそれこそ戴の民はどうすんだよと思う
0108イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 16:18:02.37ID:YebLbABM
中学から読んでもう40歳だけど図南が一番好きだわ
ホワイトハートもヨムヨムも手放しちゃったから10月に備えて新潮版買い直そうかな
0109イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 18:21:07.02ID:KjvLKtCd
>>107
蛮行だし無茶だとも思うけど、泰の現状やそれぞれの矜持や想いを考えると
仕方のない結論なのかとも思わんでもないね
それに、むしろ無茶してすぐに死んだほうが泰にとってはいいかもしれん

それほど泰の状況はひどいと思うし、そんな泰をいち早く救うなら
蛮行を重ねるくらいのリスクは必要だとも思うね
0110イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 18:49:31.93ID:ImnbCv59
Amazonにて予約開始
0111イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 18:55:38.21ID:9j5a2eQR
konozama化する可能性を忘れてはいけない
0112イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:00:49.66ID:KMGKsB40
konozamaって発売日が全国一律のゲームなら当てはまるけど
本なら1日遅れでも地方よりは早く届くからなあ
0113イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:01:11.11ID:ImnbCv59
hontoで買おう
0114イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:05:32.55ID:fNRW5z86
>>110
予約した。
読むのが他のやつらより少し遅くなるかもしれないが、まあいいや。
0115イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:06:19.16ID:PtZjTSgY
本の発売日地方格差はいい加減解消して欲しいんだがな
電子書籍版がある本はそっちに流れるだろ
0116イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:09:26.61ID:8qJY4jys
>>114
よくそれでシリーズのファンだとか新刊が楽しみだとか自認できるね
読んだことがなんにも身になってないじゃん
0117イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:11:26.22ID:KMGKsB40
>>115
現物派でも
先に電子書籍買って
後で現物買えばいいしね
電子書籍を発売日に出せば全部解決するのに
0118イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:13:21.48ID:lXHD8Ngt
値段的に一冊が黄昏くらいあるのかな
凄いね
0119イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:14:13.08ID:/EIluCYt
>110
ホントに発売されるんだ。としみじみ思う。
嬉しくて、嬉しくて、震〜え〜る〜♪
0120イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:15:32.23ID:KgyOIm9D
本棚を整理してスペースを確保しとかなきゃな
0121イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:25:24.79ID:50aG0+DR
華胥と丕緒をほかすのか
0122イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:35:25.37ID:fNRW5z86
>>116
別に自認してない。狂信的ファン以外立入禁止なのか?息苦しいやつだな
0123イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 19:40:10.15ID:YwkOJ9wx
>>116
キチガイかw
0124イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 20:10:18.23ID:aWcphGpW
>>116
あまりに香ばしかったのでつけときますね

konozamaと北の地だったらどっちが早いか悩みどころ
0125イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 20:26:20.85ID:k5fChCj0
発売前は色んな事があるな
荒廃したころを思うと今のにぎやかさが嘘のようだ
0126イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 20:27:56.12ID:RfgcNIsT
>>124
ここにも北の地の民が来ましたよ
近所の書店で予約したがamazonの方が早いだろうか
0127イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:02:43.56ID:uLVj/+aZ
>>112
konozamaは、予約したのに勝手に予約キャンセルされることじゃないの?
尼が予約受けすぎて在庫確保できてない理由とかで
0128イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:03:01.22ID:fZBAWirY
そろそろ戦闘態勢になってきたか
0129イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:08:41.53ID:ZooE+fLn
アマゾンの内容紹介のところ「戴国に麒麟が還る。荒廃した国を救う唯一無二の王・驍宗の
行方を捜す、遠大な旅路を描く。」なので、泰麒視点で進むみたいでよかった。
唐突に戴国の名もなき民視点とか阿選視点とか、李斎と泰麒どうなったのとならずに済みそう
0130イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:21:20.30ID:RfgcNIsT
泰麒に王気を感じる能力も残ってないならギョウソウを探すのも余計大変だな
0131イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:21:42.03ID:fK7ic48o
>>129
王を探す旅しながら途中で仲間増やしたりするのかな
RPGみたい
0132イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:24:54.86ID:9j5a2eQR
遠大な旅路…前半二冊では再会なしなんかな
0133イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:37:50.43ID:xtxHlkUI
今まで音信不通なのに、再起不能以外の展開あるのかな
散々旅して絶望は読んでて辛そうだ
0134イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 21:52:49.23ID:9vHjN3mN
意図的に音信不通にしていた黒幕驍宗とか
天綱に縛られず麒麟の失道判定受けない国が欲しかった
0135イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:07:46.12ID:87MJY5GW
黄昏より高いじゃん
あれより分厚いのか?と思ったら消費税値上がり分だった…
0136イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:10:00.49ID:RDRToAa0
魔性の子の最後で高里が広瀬に深く頭を下げたって書いてあるのはこうとうの礼とは別?
0137イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:10:48.70ID:yiKTbPYO
前半2冊で角を取り戻して
後半2冊で黒麒麟無双の大団円

これでみんな満足
0138イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:11:22.73ID:Verh9fHG
何ページあるのか情報有るかと期待したけど、無かった…
母を探して三千里みたいなのをイメージしたが、そもそもあれって母に最終的に会える話だったっけ…
みつばちマーヤやハッチとかと色々ごちゃごちゃに…
0139イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:13:59.42ID:RfgcNIsT
>>137
ぶっちゃけそれで大満足だよね
メタ世界ネタとか余計なのいらん
0140イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:14:51.08ID:kzsHVTQG
>>136
叩頭は土下座
0141イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:15:03.83ID:d8hujEXw
>>136
そりゃ別でしょ
OJIGIはできてもDOGEZAはできないんだし
0142イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:49:41.86ID:RM+2Dzac
>>138
マルコはお母さんに会えたよ。
勤め先を転々とし、最後は病気で伏せってた。
驍宗も病に倒れてどこかに匿われているのか…にしても何年も音信不通なのが解せない。
傲濫の復帰を切望。
0143イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 22:58:17.73ID:j9TsKgz4
マルコのお母さん、生きる気力無くしていたけど
マルコに会って気力取り戻すのよね。
驍宗も泰麒に会えたら復活の一歩を踏み出してくれるかも。
0144イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 23:01:43.78ID:CPWeEhP2
生きる気力をなくすってキャラじゃないよな驍宗
気力以外の問題があるのかな
0145イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 23:05:33.66ID:aWcphGpW
>>139
後半黒麒麟無双の匂いがしたら多分買わんなw
0146イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 23:09:23.20ID:xtxHlkUI
記憶喪失でも体が元気なら阿選倒すために何かしそうだしなぁ、驍宗
どこにいるのやら
0147イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 23:14:46.72ID:fApuxvuj
新潮文庫
10/12発売
●白銀の墟 玄の月 (一) 十二国記 【著:小野不由美/絵:山田章博】
●白銀の墟 玄の月 (二) 十二国記 【著:小野不由美/絵:山田章博】
0148イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 23:37:51.70ID:O+L5nCWC
新潮社のサイトから各ネットショップへのリンクが貼ってあるけど
まだ予約はじめてないところも多いみたいだね

https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/order/
0149イラストに騙された名無しさん2019/08/28(水) 23:47:33.27ID:w4jpuywg
いよいよだね
新刊読めるの嬉しいね
0150イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 00:13:35.05ID:dmU04lxc
誰視点で始まるのか?初めの数行読むまでドキドキしてるんだろうな…
0151イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 00:39:30.85ID:zhQ8zwHr
まさかの頑丘視点
0152イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 00:49:13.06ID:pHlKa7zr
おっす、オラ醐孫
0153イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:26:09.70ID:3PXKYxv9
>>145
こういうヘイト野郎は何を読みたいんだろ
0154イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:28:44.77ID:SFtPIC/D
黒麒麟無双はぴはぴはっぴーで「みんな」満足っていうのはやめてや
満足する人も多いだろうし戴のオチが作者は描きたいだろうってのもわかってるが
0155イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:37:16.99ID:3PXKYxv9
主上を馬鹿にしてるのかな?
0156イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:38:45.21ID:DMK1O+Ks
>>153
大団円以外の結末を望んで何か悪いか?
あの世界がそのままで黒麒麟無双大団円で終わったら不満な人間もいるわ
0157イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:42:25.33ID:EBcfxTw0
戴も普通に今までの十二国記的終わりかたしてほしいけどなぁ
李斎も泰麒も多分驍宗もしんどい目にあってるし
0158イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:53:18.13ID:pHlKa7zr
黒麒麟の潜在能力は発揮して欲しいかな、ゴウランは使令に下したけど
そのゴウランが使令として働いてないからな
まだまだ不完全燃焼感はある
0159イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:54:02.44ID:3PXKYxv9
>>156
自分は大団円だろうがビターエンドだろうがバッドエンドだろうが
新しい十二国記の話が読めるから正直どうでもでもいいわ

誰よりも特別な存在である黒麒麟パワーでの無双はぴはぴはっぴー?
結末はどうあれそこに向かうまでの過程をそんな安直な筆力で書く作家だとは思えないけどな
0160イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 01:56:22.77ID:3qPACy36
驍宗を見つけて阿選を倒してもふりだしにも戻れないしな
0161イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 02:02:45.83ID:DMK1O+Ks
黄昏であれだけ匂わせたシステムに切り込まないのは不完全燃焼かな
天網の穴をつくとどうなるか、選ばれた人間だけが知る天帝システムに関する情報を民に隠し続けながらなあなあと進む十二国世界ってなんだろうという疑問が
最強らしい活躍してないゴウランと黒麒麟のターンはちょっとはあってもいいかなとも思う
0162イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 02:09:04.68ID:qL9SdRM+
傲濫が本来の働きするのは見たい
0163イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 05:58:32.90ID:yi4mR2Jr
4冊が4冊全部戴っていうのはなぁ・・・
0164イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 06:30:26.82ID:WKZqXExU
>驍宗の 行方を捜す、遠大な旅路を描く。
遠大な旅路か。前半2冊でやっと戴に到着するんだな
0165イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 06:31:23.27ID:LH506nvd
後半の二冊辺りで戴メインにしつつも他国編チラリと匂わせる展開になるかもと予想しておく
0166イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 07:03:03.43ID:YlAi75Or
>>163
2冊で終わらずに、続きはまた20年後よりずっといいじゃん
小野不由美も80越えて未完の可能性が出てきてしまうぞ
0167イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 07:04:47.17ID:4Rixp0+M
実は4冊で終わらずに、続きはまた20年後・・・
0168イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 07:10:38.33ID:KMUATPb5
すっごいペラペラな4冊だったらどうしよう
0169イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 07:27:12.27ID:9284IlKe
>>127
主上のファンブログで、魔性と月の影上下巻を尼で予約したら
先に月の影下巻だけが発送されたって嘆いてたのが凄く印象に残ってるわ
0170イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 07:35:13.68ID:D1ve7ifu
>>167
いやああああああ!
主上が亡くなるかこっちが先に死ぬかが洒落にならなくなってしまう
0171イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 07:41:20.20ID:YlAi75Or
>>168
400字詰原稿用紙2500枚以上だそうだから、少なくとも百万文字÷4
文庫版の屍鬼と同じくらいの厚さだと推測できます
0172イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 08:18:00.60ID:wIHaB6lA
>>169
konozamaに意味求めても仕方ないんだろうけど
何故尼はそんな配送したんだ…?
0173イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 08:59:58.88ID:2bBHplzr
>>172
尼は後に注文したものが先に届く
ラストインファーストアウト方式
0174イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 09:02:19.43ID:pHlKa7zr
コンピューターのメモリ管理みたいだな
0175イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 09:05:14.09ID:ZJZJ9BMe
最初は重い話になるんだろうな
最後は笑顔で終わってほしい
0176イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 09:12:50.30ID:wIHaB6lA
つまり下巻を先に注文して次に上巻を注文しなければいけなかったと
どんな罠だよ
0177イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 09:23:04.82ID:ZXtclOiD
自分も黒麒麟無双は嫌だな
いかにもご都合主義的な感じがして
0178イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 09:41:00.53ID:6rG3aeEA
小野不由美作品をほぼ全て読破している俺からすると、文章も内容もとんでもなく重たいものになるのではないかと予想している。解釈が難解なものになるかも?
0179イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 09:47:12.80ID:nV4VVSsT
黒麒麟って他の麒麟より能力高いのは確かだけど
事態を1人でどうこう出来るほど万能なわけじゃないと思うけどな
主上もそんなつもりで「さすが黒麒麟」言わせてるわけではないと思う
もっともあまりの無理ゲーぶりに禁断のチートに手を出してしまう
可能性もなくはないけど
0180イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 10:09:48.62ID:2bBHplzr
>>176
注文が殺到していないとき(1回目の注文と2回目の注文の間に別の注文が入らない)や
発送が集中していないとき(1回目と2回目の間の注文も含めてスムーズに発送されている)であれば
特に問題は起こらないんだけどな

予約していたブルーレイの発売日とプライムデーが重なったときは悲惨だった
プライムデーの発送が優先されてブルーレイが全然発送されない
0181イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 11:59:54.78ID:AfU68uXn
>>168
https://pbs.twimg.com/media/ECpYfB2U4AANbD0.jpg
0182イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 12:30:42.97ID:Lud0EB8y
延麒で泰麒
0183イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 12:31:47.29ID:rrKVEFA/
ペラペラではなさそうだがそんな分厚くもなさそうだな
0184イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 14:17:08.99ID:qwC1QdCo
>>181
背表紙の模様で判断すると一巻は市井を旅して
二巻でどこかの宮城に着くと妄想
0185イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 15:10:15.66ID:gAD71sd6
魔性の子を読んでた頃は、細かい文字でもスラスラ読めたけど、
白銀を読む今は、ハズキルーペが必要だ。買おうかな。
0186イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 16:17:27.61ID:4sANyGVP
今黄昏再読中だけど
驍宗の無事を願って毎日祠に花備えてる国民の描写入れてるからせめて生きて再開させて欲しいとこ
間違っても間に合いませんでしたとかなったらあまりにも報われなさ過ぎる
0187イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 16:35:46.54ID:4sANyGVP
変換ミス
×再開
○再会
0188イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 16:53:35.10ID:nN1eqGZv
ちゃんと旅するんだね
結構しっかり探す感じか
いきなり処刑場のシーンからはじまるとか思ってたからちょっと意外
本当に戴に絞った話っぽいなぁ
陽子は最後に出てくる程度かな

これは胃に来ますよ・・・
0189イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 17:28:34.50ID:gAD71sd6
一巻 戴国に麒麟が還る。荒廃した国を救う唯一無二の王・驍宗の 行方を捜す、遠大な旅路を描く。怒濤の全四巻、開幕!
二巻 戴国の民が幸せに暮らすことを願って戦いに出かけた王。 消息を絶って6年、その行方は? 国の命運は?
0190イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 17:30:37.92ID:MLb4VUWx
頼むから三、四のあらすじで驍宗、死す!とかやらんでくれよ

やるなよ、絶対にやるなよ!
0191イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 17:36:00.20ID:YyKa5BLX
驍宗、死す!デュエルスタンバイ!なら死なないから…
0192イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 17:37:48.83ID:XC3gEqFQ
>>162
それは蓬莱でやりましたがな
0193イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 17:40:41.01ID:TVZ/Dbba
白銀だけで4巻なのか
11月はまた別のタイトルかと思ってた
0194イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:19:01.86ID:f9/VlZmS
今転変したら鬣めっちゃ短いのかなとかくだらないこと考えたがそういや転変出来ないんだっけ
麒麟って証明出来ずにどうするんだろう
旅券の裏書御名御璽くらいじゃ弱いでしょう
0195イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:28:37.01ID:pHlKa7zr
直接会った人間でないと泰麒が麒麟だって事を証明するのは難しいだろうね
やはり南瓜か・・・
0196イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:31:27.09ID:smoUVLRJ
直接会っても成長してるから分からない
転変も出来ず指令もおらず
金の髪でもないから麒麟だと証明できない

詰んでるな
0197イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:34:59.71ID:5j69Zavb
駆け込んだ州城で信じてもらえず追い出されてからの長い旅路かな?
まあ阿選にも連絡行かず旅できていいかも
0198イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:36:16.28ID:R9z74IEJ
ポジティブに考えれば阿選にもバレにくいって事だし逆にそれで助かる場面があったりして
0199イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:40:45.19ID:3qPACy36
李斎の弟ってことにして、ここぞという場面で正体を明かして印籠に平伏させるんでしょ
まずしばらくは姉弟の旅をお楽しみください
0200イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:44:57.20ID:7KtCCnoA
>>193
別々の話だったら2500枚じゃなくて1200枚で一旦提出してただろって思うけどね
0201イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:51:05.50ID:bmqfAK7J
驍宗の行方を捜す遠大な旅路とあるから人目を忍んで入国して民に紛れるのか
ずっと言われてた辿り着いた州城が阿選の洗脳済みで即刻捕まって処刑の可能性はなくなって良かった
0202イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 18:59:24.12ID:MLb4VUWx
>>196
染料を受け付けないのが今も健在ならそれでいける
0203イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 19:17:22.89ID:uYIpE7Fk
李斎といる方が危険度増しそうな気がしないでもない
あの人たしか謀反人の濡れ衣でお尋ね者だったよね
0204イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 19:47:35.37ID:fyA5yHZM
麒麟と呼べないといわれているけれど、戴の一般人と会話可能なんだろうか?
慶にいるときは仙籍神籍にある人としか会話している場面がなくて、
仙籍に入っていない桂桂と会話してる場面はなかったので通じるかわからなかった。
0205イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 20:14:58.49ID:qCngFDU1
久しぶりに読み返してるけど人が死ぬ場面・殺す場面がきつい
昔は小説ってそんなもんで流してたけど
年を取ったらリアルに感じる
そしてそれと引き換えみたいに食べものの場面にあまりワクワクしなくなった
0206イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 20:22:14.57ID:QECHo0AA
十二国記で食べ物というと楽俊の桃の煮たのしか印象にないな
0207イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 20:42:02.30ID:Hadov5B+
楽俊ママの蒸しパン食べたい
0208イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 20:42:08.46ID:KJpIFutL
楽俊母のパンも忘れるなよ
0209イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 20:43:27.99ID:KJpIFutL
被った

水飴も美味しそうだったな
実際食べるとひたすら甘いだけなんだけど
0210イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 20:46:15.22ID:7DvLl6Ex
>>204
英語の授業を違和感なく受けてたとしたら…
0211イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 21:38:35.91ID:nN1eqGZv
新刊出たら10回くらい読み返す予定だけども
あんまり鬱だと辛いな……

そういえば皆は持ち運び用とか買うの?
0212イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 21:41:19.91ID:tMmItpTy
>>211
地方だからAmazonで予約するが届く前に本屋ででたらそっちで買う
まあだからどっちかが持ち運び用だな
0213イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 23:04:04.38ID:NLBsRIX4
>>204
胎果だから大丈夫なのでは
0214イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 23:07:58.22ID:NLBsRIX4
ごめん、胎果でも言葉は苦労するんだったね
0215イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 23:33:10.16ID:SFtPIC/D
角がなくなり麒麟と呼べない只人となってもさすが黒麒というべきか言葉にも困らない!
0216イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 23:43:13.17ID:R9z74IEJ
最近泰麒のマンセー気になるさん見掛けるけど泰麒ってそこまで黒麒麟マンセーされてるか?
ただの主人公補正でその編の主役のキャラと大して変わらない気がするんだが
0217イラストに騙された名無しさん2019/08/29(木) 23:43:57.13ID:A4poGGFp
>>204
慶にいる間は延の太師だったじゃない
0218イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 00:00:15.99ID:HGCJ84JY
マンセーが嫌だというわけじゃないけど結局は主人公補正で泰麒がパワーを取り戻しピンチを切り抜けるんだろうなあとは思ってるよ
0219イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 00:31:00.79ID:bO5+CP0K
黒麒麟の能力がエウス デクス マキナにならないかという心配なんですね
0220イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 00:42:35.16ID:r0UrEhwv
>>219
デウス・エクス・マキナ
0221イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 00:45:14.01ID:kRlkoCVF
ワラタ
0222イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 00:47:42.63ID:vUh3qxi1
何かおかしいと思いながらわからなかった
すっきりした、ありがとう>>220
0223イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:18:01.10ID:/sjMfNDN
黒麒の超スゲーパワーで大体解決になったら嫌だなあってことでしょ
0224イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:28:43.50ID:4M8B+8dk
自分の好きな国に焦点が当たらないだろうから
八つ当たりの標的にされてるんだろうなぁ
0225イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:28:52.33ID:bO5+CP0K
まあそれは主上を信じるしかないな
後一手足りない、もう少しなのに
目の前で驍宗が殺されそうになっているのに間に合わない
ってところで角が戻るくらいでは
0226イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:31:00.00ID:bO5+CP0K
しかしおかしいな、オレはどこからコピペしたんだろう
0227イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:42:34.47ID:j8goCUhp
超パワーで解決なぁ
大地の肥料となり気候を安定させる太陽となるしかない
0228イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:46:11.13ID:/sjMfNDN
>>224
そんな風に言ってる人いるかなあ
何よりも伏線と謎を回収して完結を望んでる人がほとんどでしょ
0229イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 01:48:36.48ID:vO8B/4ls
正直大作で鬱エンドはツラい
オールハッピーはあり得ないとしてバッドエンドでも希望が残る感じじゃないと心身共にドッと疲れる様になってしまった
年老いたなぁ
0230イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 02:04:04.15ID:4M8B+8dk
戦争シーンがあったら良いなと思ったけど戴にそんな体力残ってないか

>>228
ID:SFtPIC/Dとか黒麒麟憎し丸出しでなかなか
0231イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 02:24:29.59ID:3d7Ebpre
黄昏で角を回復して傲濫大活躍メデタシってしないであんな長い物語にしてるんだから
どんな展開でも読み応えある作品になってると思うけどな
0232イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 02:26:07.13ID:ipqML7Hi
ヨドバシで予約始まってたけど、配送がゆうパック指定に料金かかるようになってた…
0233イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 02:33:21.38ID:47w8RA6t
配送会社指定したら有料になるのは前からでしょ
0234イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 03:05:09.99ID:ipqML7Hi
前は指定しなくても、時間指定でゆうパック発送だったんだけどな
まぁ、メール便発送にならなければいいんだけど
0235イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 03:54:34.02ID:rCoRpXK6
お前らそんな僻地に住んでるのか
0236イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 04:52:12.32ID:Gd0wb3EZ
なんか発売一週間前くらいのテンションだけどまだ40日以上先なのよね
0237イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 06:32:30.14ID:KbpF8vkH
自分はトウテツ使令に下した時点で小野さんは泰麒気に入ってるんだなという気はしてた
0238イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 06:45:06.40ID:kDVKqNNe
時系列順に再読完了
刊行順とは違った魅力があるな
ただ魔性の子のホラー性はかなり薄れるね
0239イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:14:58.18ID:iBPeYr1s
謎のなにかが人を呪うように殺害してるって言うホラー感消えちゃうからね
仙子トウテツ暴走しすぎだ落ち着けやめろって気持ちになる
0240イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:15:17.71ID:No7o2xR2
>>237
なんで?
話を盛り上げるためのただのテクニックと
作者の贔屓って全然関係ないじゃん
0241イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:28:28.26ID:BausHkCQ
>>237
珍しい黒麒麟で、饕餮折伏だからね。おまけに可愛がられやすい性格だし
こんなに新刊の展開が心配されてるのって、前このスレで書き込みあったように、泰麒がメアリースーの要素を備えてるからだと思う
もちろん本当にメアリースーになるかは、作者しだいだが
0242イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:41:12.33ID:tQ9goa9D
>>241
メアリスーをどういう意味で使ってるのかわからんけど泰麒は小野さんの自己投影キャラじゃないっしょ
泰麒好き好き王宮かと思えばロウサンに批判的なことを言わせてるし
黄昏刊行前にさんざん言われてた宝重で角が治ってギョウソウを見つけて大団円にもならなかったし
そのあたりのバランス感覚はしっかりしてると思うよ しっかりしてるといいな
0243イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:43:58.61ID:No7o2xR2
>>241
それメアリースーじゃない
メアリースーをただの作家に対する悪口だと思ってるだろ
一応定義は存在するからそれを踏まえて論評して
0244イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:48:57.30ID:/sjMfNDN
もっと人が沢山いた頃は作者のショタの好みについてよく話題になってた気がする
0245イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:50:22.07ID:jLDG2xnO
原作メアリー・スーなら饕餮折伏してすごーいなどされない
じゃっこ折伏して拍車喝采される…
メアリー・スーならあんなに大変な目になど合わない
阿選に襲われた時点で王が集結して可哀想にで助けてくれる…
俺は詳しいんから分かるんだ…
0246イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 07:57:26.37ID:+u/V43YZ
原作メアリースーならこんなに長々と放置されない…
0247イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 08:08:59.65ID:ogL/PNBl
主上のお気に入りは延主従だってペーパーに書いてあったけどな
ゴーストハントならぼーさん
0248イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 08:08:59.84ID:shgT6SIN
メアリー・スー?だったが>>245読んだら検索する気もなくなった
ありがとう

昔の談話。作者は黒麒麟をたいそう気に入って、「なので、つらい環境で、苦労して苦労して苦労させる」
0249イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 08:13:35.87ID:/sjMfNDN
メアリースーなんて小難しい事じゃなくて単純に作者の性癖くさい
お気に入りのショタっ子を死ぬほど苦しめたいという
0250イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 08:43:57.31ID:kDIyFLga
「相手の選手は私のタックルを
研究して対策してくる、
だから全員タックルで倒した」
を何故か思い出した。
0251イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 08:57:52.09ID:JZ9BMFUE
>>247
飄々としたキャラが好みっぽいな
何となくロウサンも好きそう
0252イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 08:58:47.04ID:lraGnm6p
ああ泰麒……転変して大きなお身体に。それに全身が青白い炎の如きものに包まれて…!
凄いよ李斎! 巨大な力がどんどん湧き上がって来るんだ。角も再生したから驍宗様のいる方角が分かるよ。
どうされましたか、王母?
あれは天の因果律の中にはおらぬ。天帝の力の及ばぬ存在という事になるな。
そんな……!
行こう李斎! オラ、わくわくしてきたぞ!
0253イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 09:17:28.67ID:ooeJjIeD
ブランクがどれだけあろうと小野さんの筆致は圧倒的であってほしい
いささかの衰えも見たくない
読者が束になってあれこれ大喜利しようとそれを上回ってきてほしい
そんな感じかね>タックルの対策
いじらしくも恐ろしい読み手の期待に応えて未完にしないのは
一種作家の仁義というか武士道だと思う
小野△
0254イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 09:37:51.02ID:lraGnm6p
延麒…か?
凄えよ尚隆! 巨大な力がどんどん湧き上がって来るんだ。この不思議な炎みたいなのも熱くねえんだぜ?
如何されましたか、王母?
延麒めも天を超えよった。妾の統御出来ぬ者が次々と…。
そんな……!
何が慈悲だ!ふざけた連中はもう容赦しねえ。
なあ尚隆、肉食いてえよ肉。
0255イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 09:48:49.99ID:7CJvCiDy
>>253
この前出た営繕屋見る限り大丈夫
0256イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 18:17:19.09ID:CHylNIUK
ヌエコやロゼやヒガナやFF15
信者もアンチに変えた本当の寵愛萌え駄目をひとつでも食らってから
無双だとか贔屓だとかメアリースー(笑)だとか言って欲しいわ
0257イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 18:27:41.11ID:A16XQCE7
Amazonでポチった!
0258イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 18:56:06.98ID:qqrz0XQp
予約でAmazonベストセラー1位2位独占か
0259イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 19:38:12.84ID:vO8B/4ls
ヨドコムで全額ポイント払い
0260イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 19:40:18.18ID:/sjMfNDN
ヨドでもあるのか
ヨドにすっかなあ地元の本屋で買ってやりたい気もするが
0261イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 20:16:32.25ID:Gd0wb3EZ
萌え駄目ってあくまでも脇役が作者の愛で暴走して作品をおかしくしてる場合であって
主人公が少し贔屓されるのは普通、
元からその主人公のための物語だからって解釈なんだけどね
黒麒麟だからすげーってのも能力喪失とかマイナス要素で潰して
成獣してるのはすごいね、っていう箔付け程度で抑えてる

新作どうなるか不安なのはわかるけど、
泰麒がちょっとでも黒麒麟パワー出したら萌え駄目だ贔屓だってのは勘弁してよ
0262イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 20:19:25.68ID:cv8vxQm2
ヨドバシもamazonも1巻2巻しかまだ予約開始してないね
地元の書店で予約したがネットの方が北海道だが早いだろうか

営繕屋て面白いの?
0263イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 20:35:50.35ID:68ppXOTx
書店で買うの恥ずかしい文庫をヨドで買ってるけど
いつも発売日の昼までには届いてるな
新潮文庫は買ったことないが
0264イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 20:43:51.85ID:cv8vxQm2
>>263
北海道とか九州の方ですか?
ヨドバシの方が早いならそっちもポチっとくかな
0265イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 20:45:42.80ID:wWo7pi+v
通販と書店両掛けにして
早い方を読み倒す用、遅い方保存用。
うん、完璧。
0266イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 20:47:56.93ID:7CJvCiDy
1,2巻の発売日が連休の土曜日だから
下手したら火曜日に発売
通販なら遅くても連休中には届く
0267イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 21:17:24.43ID:KeydmGOG
>>266
でも通常の新潮文庫の発売日じゃないから事前に搬入するのかもしれない
0268イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 21:42:26.84ID:68ppXOTx
>>264
ごめん本州の上の方 参考にならんか…
0269イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 21:51:53.27ID:cv8vxQm2
>>268
いえありがとうございます
うーんポチるか悩みどころ
0270イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 22:41:59.44ID:732d7tpi
早く書影が見たいな
0271イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 22:48:35.85ID:cPbkmaGP
有●堂で4冊分予約してきた。
本当に発売するんだな〜と感慨無量。

てか、発売日まで生きねば……がくっ
0272イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 22:54:43.97ID:iiVOluB7
>>271
予約者には漏れなく期間限定昇仙のサービスをつけていただけるよう、皆で王母におすがりしてみよう!
0273イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 23:05:07.58ID:ZKKsnaQz
王母「わかりました漏れなく昇天ですね」
0274イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 23:08:55.26ID:JZ9BMFUE
ちゃっちゃらちゃちゃちゃちゃちゃっちゃん♪
0275イラストに騙された名無しさん2019/08/30(金) 23:52:04.03ID:p9PhVHQW
発売されるまでは、信じない自分は心が荒んでると思った
0276イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 00:04:45.14ID:uWjAzEdQ
予約しないと買えないのかな
近所の本屋で予約せず買おうと思ってたけど
0277イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 00:16:00.58ID:M5QvheE7
12国記の出発点=魔性の子 の主人公が泰麒だし
表の主人降格が陽子なら裏の主人公は泰麒なんだよね
月の影並に苦難を得て、月の影並にトントン拍子に救われるさ
0278イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 00:21:16.37ID:nofPtfc2
>>277
裏っていうか、陽子と泰麒が主人公でそれ以外が主役の話は番外編だって
小野さんが明言しておりますがな
0279イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 00:38:48.81ID:JVIcX8Mi
最後の十二国記かもしれないんだから
泰麒の大活躍が見たいわ
0280イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 05:55:45.08ID:0Q6kKl4F
前半が鬱すぎて黒麒麟パワー早く来てくれって泣き叫ぶ民の声が聞こえます
0281イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 05:58:05.36ID:1P8mqUka
>>276
書店に並べば売り切れは無いだろうけど、そもそも並ぶのかどうか確信が持てない
0282イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 07:17:01.71ID:9DrPGL1A
amazonで1セット予約したけど、2~4日遅れて到着予定になっているから
ダメ元で発売日から2日は近くの書店覗いてみるつもり

全国同時発売(フラゲ無し)が夢の北海道民です
0283イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 07:40:45.43ID:vbeazN7O
>>282
同じく道民だけど、アマは遅れるのか…やめとくかな
0284イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 08:11:30.22ID:9DrPGL1A
>>283
最速で欲しいなら書店で入荷日確認して予約するのが一番だと思うよ
アマの利点は楽だってことだけだし
0285イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 08:14:26.23ID:8MIcgt56
>>282
こっちは九州だけど、10/13〜16到着予定、となってる
13日に届いてくれるんなら文句ないけど、この幅が怖い
0286イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 08:27:40.86ID:t1rDvQpi
18年ぶり?
本編がってことか?
外伝はもっと最近出てたような
0287イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 08:44:44.96ID:9DrPGL1A
>>283
確認してみたら13日〜16日だったごめん
でも予定範囲の初日に届いたこと皆無だから、実質2日目以降な札幌市民

>>285
これまでのamazon利用時の状況で考えた方がいいよ
人気の新刊だからといってアマが客に忖度するわけないしw
0288イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 09:04:12.28ID:WvMHmKAE
>>286
本編だね
0289イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 09:04:57.78ID:8MIcgt56
>>287
文庫の新刊予約はしたことないけど、過去の実績では到着予定の初日に届くことも
最終日に届くこともあったんだよね
店頭だとまず2〜3日は遅れるから、連休明けの火曜日ってことも十分あり得る
0290イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 09:07:14.37ID:A5aVoqwz
そっか
もう泰麒も35歳なんだよな
0291イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 10:55:29.64ID:MXF1pUHg
>>290
91年基準だと45歳
読み返してて教師の言葉使いが威張ってることに30年前を実感させられた
昔読んだ時は全然違和感なかった
今の先生って異様にへりくだってるよね
そして日本人の学力も下がる一方
明治は遠くなりにけり
0292イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 11:14:36.17ID:xuXJVXM6
>>291
明治ってwwwせめて昭和にしよw
91年はそもそも平成だが。

魔性の子読み返してて、「過労死しても労災は下りないんだぞー」って台詞があったんだけど、今は労災下りるようになったよな…と時代の変化を感じた次第。
陽子でいうと、必須クラブとか…
0293イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 11:29:51.48ID:+cR/TM9G
鈴さんの嘆きだろ
0294イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 12:32:40.74ID:S7w/QuU0
鈴は116歳
0295イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 13:07:06.82ID:nl5kziRK
>>292
無能と仁道について口論したとき「授業は週6日」って言ってたのも今では懐かしい響き
アニメでは週5日に台詞を修正してたけど
0296イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 14:02:02.93ID:h1iZK/aL
営繕の二巻今頃読み終わったんだけどなんか一巻のような営繕絡みの目新しいホラーっぽさがなくなって
ただのホラーになっちゃってたね
水の声なんてよくあるホラー話でえーってなったわ
面白かったけど猫の話くらいか営繕である必要があるの
あとは営繕である必要性はなかったなー
0297イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 14:02:23.29ID:g40y3rXF
麒麟だからジョウユウ付けて陽子みたいな旅出来ないし地味な旅になりそう
各地回って仲間募りながらの捜索旅かな
0298イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 14:22:25.29ID:DDHgFv1n
泰が王が行方不明になって数年はたいして災害もなく
でも泰麒が戻ってくる少し前からは妖魔だらけ
妖魔が湧くのが使令が暴れてたのが関係してたのなら
泰の妖魔は落ち着いているかもしれない
0299イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 14:34:17.16ID:NlFb6tHB
黄昏の岸で陽子が殺されそうなった時に天官を殺した獣は初見で六太の使令だと思ってたわ
景麒におかげで助かったと礼を言ってたしやったのはヒョウキかハンキョか
景麒が使令に殺せと命じたって事になるんだけどやむを得ない事態だったとはいえ自国民を殺すのって麒麟にとってキツイな…
それはそうと陽子は冗祐を手離してたのは何でだろ?
0300イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 14:38:05.51ID:0Q6kKl4F
陽子だから何となく忘れたんだろう

妖魔の方で異変が起きてるんじゃないかって繰り返し取り上げられてたけど
システムにバグでも発生してる?
0301イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:05:45.25ID:WAaTcQzi
景麒「抵抗くらいなさって下さい!!!!」

珍しく景麒が10割正しい
0302イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:16:42.95ID:NlFb6tHB
謀反で殺されて血糊一面になってるであろう部屋に躊躇なく陽子の元へ駆けつける景麒のシーン好き
泰麒もそうだったけど麒麟て時に主の為に凄い根性発揮するんだろうな
0303イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:24:09.40ID:8OOjUL8+
東の海神の六太も斡由相手に咄嗟に尚隆庇ってるから
麒麟の本性なんだろうね
驍宗の様子が判明するのは下二冊かなあ…待ち遠しい
0304イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:25:22.24ID:NlFb6tHB
新作4つは驍宗探しに行く旅する話てことなのかな?それだと途中で凄いダレそうだけど
0305イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:27:39.99ID:8OOjUL8+
旅しつつ他視点も入る謎解きじゃないかな
不可解な部分多すぎるし
0306イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:37:54.43ID:snEWiRKB
>>304
もやは阿選をどうにかしないと
驍宗を探し出せただけじゃ大団円という形ではなくなってるから
前半二冊で驍宗を探し出し、後半二冊で解決編になるとかかもね
何しろ玉璽も行方不明だから、玉京が手を貸すとかしないと
そのままじゃ阿選を仙籍から削除することもできない
0307イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:38:05.56ID:to0yyVJV
>>299
六太がやったら天罰覿面なんじゃないの
0308イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:48:42.92ID:CWXMj56v
紀伊国屋書店で新刊のリーフレットもらったんたけど
この大きい泰麒のイラストはどこで出てたっけ?
0309イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 15:50:02.80ID:qSTv7km7
延麒の使令が見張る→陽子が危ない→延麒の使令が景麒か延麒に報告
→景麒が自分の使令に命令して陽子を助けさせるの流れかね
なんか悠長な…と思うけど遁甲できる使令なら王宮内の移動ぐらいは一瞬なんだろうな
麒麟的に民は大切で殺すのはかなり辛いだろうけど
なんだかんだで王>>>>>>>>>>>民な生き物だからな…
0310イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 16:03:14.53ID:NlFb6tHB
王は国と民のものだけど麒麟は王だけの物で王の為にいて王がなくては生きていけないと廉麟も言ってたしね
0311イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 16:04:57.01ID:CWXMj56v
ちなみに自分は見た記憶がないんだけど新刊の表紙という目はあるのだろうか
0312イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 16:09:45.24ID:0Q6kKl4F
峯麟は別に殺さんでも良かったんじゃないと思わなくもない
選んでるの天だし、ダメな王ばかり選んだなら景麒はどうなんのよと言う話
0313イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 16:20:34.51ID:8OOjUL8+
その紀伊国屋のリーフレットを見てないから何とも
0314イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 16:51:06.55ID:dDkLMOfy
Twitterで同じイラストと思われるポスターの画像見つけた
新規イラストだと思う
0315イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 17:02:43.17ID:CWXMj56v
じゃあ多分表紙かな
わくわくが増してきた
0316イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 17:45:56.92ID:7X4ENzfC
>>312
仮に陽子が10年経たずに失道したら今度こそ景麒が狙われるんじゃない。
0317イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 17:59:44.84ID:M5QvheE7
表紙で驍宗が殺されている、とか
表紙で泰麒が輝く角を手に入れてるとか
0318イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 18:29:06.44ID:JmhoHEBS
泰麒イケメンや〜
読み終えるまでは死ねない!
0319イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 18:41:23.69ID:8Dk/Q8gb
予約も開始したし発売日が刻々と近づいてる感あって
ワクワクが止まらないわ
0320イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 18:53:49.49ID:fOXcwRw6
>>312
あれのせいで次の王が立つのにアクシデント発生でアホみたいな時間掛かるはめになったの笑う
事実知ったら月渓さんまた後悔が積み重なりそうで

愚王を選び続けても臣下から殺されるってほんと可哀そうな生き物やな麒麟は
0321イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 18:55:44.00ID:M5QvheE7
殺した麒麟は食っちゃえば能力が目覚めるかもしれない
0322イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 18:57:05.08ID:9idX1Em5
ポスターの泰麒?の画像見れたけど、凛々しいな。ほんとワクワクする
0323イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:00:47.17ID:JVIcX8Mi
このビジュアルの泰麒なら
間違いなく主人公に相応しい活躍をするね

これは期待が大きくなってきた
0324イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:07:54.15ID:24Vqx/UR
どこにあるんだその画像
0325イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:19:24.71ID:0Q6kKl4F
>>324
Twitterで 十二国記 と検索

話題のツイートの一番上
0326イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:24:57.80ID:24Vqx/UR
>>325
ありがとう!
泰麒で検索してた
0327イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:26:45.72ID:CWXMj56v
>>325
これこれ
これと同じイラストのリーフレットでした
多分1巻の表紙だよね
あと6週間!
0328イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:33:52.82ID:M5QvheE7
見つかった、12国記で検索してたわ
0329イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 19:59:47.91ID:1Yrba3lR
>>302-303
穢れと怨みでコテコテになってた17歳泰麒に、延麒と景麒が駆け寄ろうとして出来ない
延麒は耐え切れず数歩下がり景麒はかろうじて踏みとどまった、って描写

そのちょっと前に氾王が「胎果の麒麟より普通の麒麟の方が麒麟の性が強いから穢れを恐れる」と言っていた
だから(ん?)と思ってたが
景麒の方が延麒より泰麒への思い入れが強いからなのかもな
神獣とは精神的な生きもの
0330イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 20:04:43.45ID:UJ+EZdYY
>>329
単に情が薄くて他人の痛みに鈍感なのでは?
たぶん慶の人間が全般に
髪の色も薄さも関係あるのかな
0331イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 20:26:53.34ID:0Q6kKl4F
>>330
もっと優しく解釈して
0332イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 20:37:55.64ID:8OOjUL8+
ツイで貼られてるポスターやっと見つけた
書店めちゃくちゃ気合入ってるな
0333イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 20:54:02.96ID:nHKn/W3i
ポスターの泰麒凛々しいなぁ
天パっぽい感じに変わったのは何でだろう
他の麒麟は転変のために皆ストレートロングだから巻毛の麒麟ってレアだね
犠牲を覚悟してる顔付きに思えるし鬱展開の心の準備しとくわ
0334イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 20:55:22.82ID:0Q6kKl4F
使令もない転変もできない麒麟なんぞいらんわ死ねとか言われそうで怖い
0335イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 20:56:22.69ID:JmhoHEBS
ポスター見てて思ったんだけど
なんで白銀にはフリガナが付かないんだろう
0336イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:00:04.38ID:JmhoHEBS
十二国記カウントダウンフェアてなんや
0337イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:01:16.16ID:FnQXPgHS
>>335
小学校で習うからじゃない?
0338イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:02:54.38ID:wG4awxNQ
>>336
カウントダウンとかこういうのやられて全国一斉発売じゃないとホントへこむわ
0339イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:03:32.91ID:JmhoHEBS
>>337
ファンはともかく知らない人は「はくぎん」て読んじゃわないかなと思って
0340イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:07:09.95ID:qSTv7km7
胎果ではあるけど若くして成獣した延麒の方がより獣に近いとかかもしれないよ…と優しく解釈
0341イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:07:50.59ID:v/xo6TSP
見つかった
泰麒本当に凛々しいな
大きくなったもんだ
0342イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:11:21.44ID:CWXMj56v
>>337
漢字自体は習うけど「しろがね」という読み方は小学校では習わない

でも一般的に「白銀」は「はくぎん」とも「しろがね」とも読めるから
ルビなしなんじゃないかな

「玄」は「げん」「墟」は「きょ」と音に読むのが一般的で
「くろ」「おか」と訓読みするのは一般的ではないからルビつきなのでは
0343イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:13:34.30ID:wG4awxNQ
しかし凛々しくて麒麟の雰囲気ないなw
0344イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:19:16.51ID:9idX1Em5
剣持ってそうな雰囲気w
0345イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:19:23.32ID:33OFoloK
>>339
今はこんな歌、小学校音楽の教科書に載らないんか
やまはしろがね あさひをあびて すべるスキーの
0346イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:23:19.62ID:JmhoHEBS
スキーの歌自体は知っているけど
自分の子供の頃の時点で学校で習った記憶は無いな・・・
0347イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:26:22.47ID:aGvbVM8d
まずははくぎんと読むのが普通だな
0348イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:30:02.50ID:0f1e+1JS
スキーの歌調べたら共通教材になってるけど自分も習った記憶ないな
地域によるのかな

白銀のしろがね読みはからくりサーカスで覚えたな
文脈にもよるけどはくぎんと読む方が多いよね
0349イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:31:46.85ID:JmhoHEBS
まあ「はくぎん」でも「しろがね」でも意味は変わらないからいいか
0350イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:32:59.49ID:aGvbVM8d
ポスター見てきたわ
自分の1?年の疑問、驍宗を後ろから斬りつけたのが誰かと裏切者は誰かの答えが出るのか
なんか信じられないな
0351イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:37:36.16ID:SHmFiB4L
魔性の子だけなんか手が出しづらい
0352イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:38:03.26ID:gJ4w5t1y
赤いネクタイの魔性の子の高里要はちょっとウェービーな髪しとるね
あの横顔が正面向いたら白銀かしらん
それとも辛酸舐め尽くした果てに元々の性質から変わったことを髪で表現しとるのか
0353イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:50:31.72ID:UoNVhtGc
変装でくるくるパーマに
0354イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 21:55:54.75ID:M5QvheE7
CV浪川大輔っぽい泰麒だな
0355イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 22:20:39.08ID:QnErERVT
>>342
老師にお聞きしたことがある白銀と書いてシルバー、聖闘士と書いてセイントと読めと
0356イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 23:03:25.40ID:3NBi5ULV
18年ぶりの続編となると読みたいような読みたくないような
思春期に結末を色々想像した思い出のまま綺麗にとか思ってしまう
0357イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 23:04:41.58ID:wFsJ5G6O
>>352
胎果は蓬莱と十二国で外見が異なるんじゃなかったっけ

魔性の子の表紙よりも幼さが残ってる感じだね
迷宮の岸の挿絵では髪はストレートだったし、成長して髪質が変わったのかな
黒い服は慶事の時に着るものだったと記憶しているんだけど、これはどんな状況を表してるんだろう
それとも、派手な装飾は無いからただの普段着?

あの幼かった泰麒がこんな凛々しくなって戻ってくるなんて感慨深い
0358イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 23:19:55.32ID:aGvbVM8d
>>356
そういう気持ちわかるな
心残りがまた一つなくなっていくのも寂しいもんだわ
あと裏切り者が誰か気になってるけど、これだけ時間が立つと当初の構想とは違ってそうで、当初の裏切り者は本当はこっちだったとかあんのかなと気になる
0359イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 23:40:53.65ID:vbeazN7O
自分も魔性の子の表紙の泰麒と比べてしまった
でも「黄昏…」の挿画に魔性の子っぽい泰麒の絵無かったっけ?
本は埋もれてしまってるのですぐに出てこないのであった…
0360イラストに騙された名無しさん2019/08/31(土) 23:42:34.51ID:qSTv7km7
山田画伯もカッチリ設定してそこから1ミリもはみ出さないように描く作家じゃないしな…
0361イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 00:27:19.62ID:gpQJV3la
あんなに純粋で可愛かったのに
目に光が無くなってるね・・・悲しい
0362イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 00:34:09.82ID:wzFFi9JU
くぎゅうのかわいい泰麒きゅんはもういないと嘆く景麒の気持ち
0363イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 00:43:46.48ID:4LKHmCga
>>362
無能の本音「延麒と泰麒が入れかわっていれば良かったのだが(溜」
0364イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 00:50:38.38ID:6/xYjCHP
タイキシャトル
0365イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 01:12:28.19ID:mqYlfRNe
アニメ泰麒青年声って誰だっけと調べたら蒼猿、高里要、班渠は一緒の声優さんだったんだね
びっくりだわ
0366イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 01:51:46.33ID:Fws7kLoZ
無駄に半裸になる人乙。

主上の世代の言葉、陽子の知る日本語が
令和には死語と化しているものも少なくないんだよなぁ。
03673662019/09/01(日) 01:54:01.19ID:Fws7kLoZ
>>355
0368イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 04:48:49.12ID:qqbhuPqg
ここにもおられぬ。これほどお捜ししても見つけられぬとは、李斎はほとほと疲れ果てました。
うん、疲れたね。だけど次の町では情報が得られるかも知れないよ。
そうですね。では参りましょうか。
驍宗さまぁぁあぁ…。

白銀の墟 玄の月  ─ 完 ─
0369イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 06:24:51.88ID:/PSB38HP
やはり角が再生しないことには探せないんじゃなかろうか。
0370イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 07:14:06.00ID:AT4XgCaC
時々見かける、驍宗死亡李齋王エンドは個人的にまじでやめてほしい
やっぱり三人で解決して立ち直ってほしいと思う
0371イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 08:12:19.76ID:7WuL29L+
李斎王ルートは無いんじゃないかなぁ…
驍宗死亡も個人的には無いかと。あれだけ風の海で盛り立てた驍宗 泰麒の感動の話が台無しになるから… 驍宗たいした功績もなく死んじゃうんだよね、と思ったら、風の海読み返す気力なくなる人続出かと。

延も慶も、誰かの血なくして、王と麒麟の苦労なくして成り立ってはいないから、まぁ被害は大きすぎたけど、王朝初期の試練の1つ的な感じで何とか乗り越えるのかなとは思ってる。
天帝システムとか峯果とかのもやもやは多少残ってもしょうがないかなぁ。
0372イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 09:15:47.61ID:ZnfA/jiG
汕子&傲濫と泰麒の再会シーンが、楽しみの1つではある。
傲濫が柴犬になって尻尾振って走り寄ってくるけど、
今の泰麒は、冷静に対処しそう。
泰「傲濫、ちょっ、落ち着け、こら傲濫。 傲濫、ハウス!」 
傲「くぅ〜ん」
0373イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 09:26:49.35ID:8TbAz5Q5
今の泰麒は子犬になってほしいとは思わなさそうだけど
そのままの傲濫ビッグサイズぽいんでやっぱり人前では縮めるんだろうな
0374イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 09:37:07.09ID:QPaitJw2
そう言えば飛燕とは再会してたけどジャッコはスルーだったな
今でも金波宮の庭にいるんだろうか
0375イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 09:56:15.85ID:k6z0s32c
再会と言ってもなぁ…
ずっと一緒に居たは居たし、魔性の最後の方で命令はしてるし、傲濫と汕子は日本で人殺しすぎたし、そこはあんまりハピハピではないだろうかと。
0376イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 10:17:09.14ID:Wqzic10B
ジャッコは陽子が政務に疲れた時にモフモフしてるといいな
0377イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 10:20:09.48ID:E+NTwstc
陽子は政務に疲れたらスイグウトウの試し切りがやりたくなるタイプなので。。。
0378イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 10:34:26.83ID:hd1QcSCK
>>376
盾の勇者のメルティが親友のフィーロでやってたやつだな
0379イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 10:46:55.13ID:75PNicqa
使令が敵を殺すのは当然のことだし
麒麟は仁獣とはいえ優先順位は王>>>自国の民>>>>越えられない壁>>>>>蓬莱だと思うから
蓬莱での殺戮については(育ての親のことすら)不問だよきっと
もう忘れてるかもなー
0380イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 11:48:40.45ID:i/JmSG/F
汚れを浄化するってもういっそ記憶を消すぐらいの行為だな
0381イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 11:58:11.90ID:Gw7Uivi3
まだ驍宗に出会えてない闇の中の泰麒だね
0382イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 13:57:12.45ID:lIAbPqh9
制御出来なかったとはいえ蓬莱でのことをどう考えてるかは知りたいな
0383イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 14:02:15.03ID:zn34g6va
結果ほーらい
0384イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 14:31:57.82ID:nJbR+mM2
全2巻まるまる李斎と泰麒で戴国ドラクエでまさか終わらないだろうな
0385イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 14:38:00.88ID:p58apVHN
発売日は完全オフにした
洗濯も食事の支度もしない
ひたすら読むネットで感想を語り合って、そしてまた読む
それだけの日にさせてもらうと家族に伝えてある
0386イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 14:49:36.41ID:xFJlNl/1
来月新刊出るよ

なんて言える日が来るとはなあ
0387イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 14:51:51.96ID:Wy5PebM0
>>383
好き

>>384
新キャラ視点じゃない?
情報が入ってくる立場の地方の軍人か官僚と
何がなんだかわからないまま混乱する市井の人が交互に
李斎の眼には映らなかった当時の事情の語り手になって
何か重大なヒントを手に二巻の最後で泰麒ご一行様と巡り会う
万里そのまますぎるかな
楽俊に拾われて旅をする16才の女体化驍宗さまでもいいぞ
0388イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 15:11:26.79ID:i/JmSG/F
戴の毒沼に落ちていた鏡に、町を歩いている犬を映すと驍宗様だったり
0389イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 15:41:20.67ID:Pz+eucNn
>>365
ゴーストハントだと、ドラマCDのナルでアニメでは安原少年でもある
以前小野さん作の朗読を公式サイトにのっけてたし、交流あるんだっけ
アフレコのとき、他のキャストさんに特殊な用語や世界設定などを説明したって話も
放送当時どっかで見た

高里くんはドラマCDの伊崎充則さんもいい
0390イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 16:07:10.07ID:L6H//81w
地元の書店で予約してたけどヨドバシでも予約してきた
北海道だがどっちが早いかな?wktk
0391イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 16:35:30.28ID:5h2kL2EN
餓狼伝「十二国記が完結しそうだな…」
まるマ「フフフ…奴は未完名作ラノベ(?)四天王でも最弱…」
星界「完結に王手をかけられるとは名作シリーズ小説の面汚しよ…」
0392イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 16:41:58.05ID:6JrDI0Un
鳴号「来月」発売!

老人ホームでAIの続編読んでる妄想が妄想で済んだ。涙
0393イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 16:52:20.73ID:nBHKaJOe
驍宗が王として戻ってほしいけど、
驍宗は死んだけど荊柏の花はこれからも咲き続ける〜的な切ない終わりかたしそうな予感も…
そういえば十二国記ってあんまりキャラの生死を気にしながら読んだこと無かったな
0394イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 16:59:24.63ID:KUzPj9jp
ファンタジーは旅することが多いと思う
旅人や街の人との交流とか好きなんで新刊も楽しみ
キツそうな旅だけど2冊あるんだから
キツいシーンだけじゃないだろう
0395イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:00:10.90ID:L6H//81w
>>393
主要キャラは神仙だからねえ
0396イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:01:57.72ID:lf2ntVgB
祥瓊と楽俊の旅模様は国の特色分かって楽しかったな
0397イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:09:34.62ID:kENKkhGL
楽俊ばっかモテモテ
0398イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:11:28.22ID:yndkYLGJ
どっかの放蕩息子の出番あるといいなあ
0399イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:14:19.41ID:k6z0s32c
シリーズでここまで業を背負った主人公も居ないからなぁ…
そういうのと向き合う姿も見たいっちゃみたい。
0400イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:19:56.78ID:L6H//81w
>>398
奏の息子に拾われるギョウソウとか
0401イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 17:58:18.68ID:Wqzic10B
範は出てくるかな?
0402イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 18:31:32.57ID:NH08Q/DD
>>401
快気祝いに新しい帯をくれそう
0403イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 18:33:48.19ID:wSAadRCy
戴の宝重って何かなあ
出てきてないからどんな便利アイテムにも出来るよね
0404イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 19:06:52.62ID:DdWdXXyU
今までに出てきた奴とダブらない効果だといいよね

遥か先の物事を映し出す刀
疲労その他諸々回復する珠
被ると相手から好ましい姿に見えるヴェール
映した相手を分裂させる鏡
異空間とこっちの世界を繋げる腕輪
使うとその人の理想を夢に見せてくれる枝
0405イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 19:10:32.19ID:K7THlXiH
枝はあれどうしたんだろうな
まだ使えるのかな
0406イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 19:13:57.12ID:NH08Q/DD
巧のオウムも宝重?
0407イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 19:54:25.13ID:SLqCsCu2
カショカダの役ただずさ
0408イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 19:56:33.23ID:9GKFyuw7
あれは鸚鵡という妖魔を下した使令
0409イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 19:58:14.50ID:UWp4zsXt
>>407
予王みたいに急に王に選ばれてどうしたら良いか分からない人だったら役立ったのかも
0410イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:03:07.51ID:NldxNBia
>>391

全部手を出してなくてよかった
でもウルフガイシリーズみたいに完結したけどシリーズ再開時に
どんどん電波になっていって読んだはずなのについていけなかったのと
未完のままとどっちがいいとも言い切れんな
0411イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:08:44.35ID:RZJq0xZV
祭りの季節がそろそろやって来るな

驍宗って家族いないのかな
結婚してないよね
0412イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:19:57.86ID:zZ7LSgdS
どどん波に見えた
0413イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:24:55.68ID:RZJq0xZV
泰麒って天パだったのか?
0414イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:27:25.31ID:LAy5whPk
髪の毛が曲がってる奴は心も曲がってるというから
泰麒はダークサイドに落ちたのかもしれない
0415イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:53:38.60ID:rlcvnJIt
このあとストレスでハゲ散らかすんだよね…
0416イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:57:11.75ID:NldxNBia
麒麟は鬣だからハゲの心配ない
でも今転変できても泰麒はちんちくりんになるんだな
0417イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 20:59:17.46ID:Weo4b5ad
泰麒、いい服きてるけど、陽子みたいなボロボロの旅にはならないってことなのか…?
0418イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 21:11:15.50ID:RZJq0xZV
>>417
一応慶から支給された服だから
そこまでボロではないんだろ
0419イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 21:22:43.86ID:L6H//81w
旅の末にボロボロになった姿でなく旅立ちたての姿かも知れん
でも黄昏だと泰麒はもうちょっと髪長くてストレートヘアだな
結構そういうとこ適当だよね画伯
0420イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:00:06.19ID:hK/xOD0k
戴で使えるかはわからんけど銀行的なものからお金下ろせるやつももらってるし…
戴でお金が価値あるものとして流通してるかもわからんな
0421イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:04:55.55ID:uY51YxMl
阿選は何がしたいのやら・・・
なんかじわじわ民を責め殺してる感じで何考えてるかわからなくて怖いわ
0422イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:04:57.91ID:Tv7bGARJ
>>375
蓬莱での自分の家族食い殺した指令と「感動の再会」されたらどん引きするわ
麒麟の仁って何ぞや?って気になる
自分は魔性の子の完結編で脳天気なハッピーエンドは有り得ん!派だから
どういうラストになるかは凄く重要
0423イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:06:39.60ID:wSAadRCy
麒麟だとバレてこのまま荒廃が続くよりはと国民に命を狙われる泰麒とか
でも腐っても麒麟だし冬器じゃないと殺せないかな
0424イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:18:32.10ID:G9JPnZj+
皆が死んでくれと願うだけで死にそうだけど
0425イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:25:12.14ID:gtQXvMYE
蓬莱であんだけ高里がいなければと思われても死んでないぞ
0426イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 22:26:38.66ID:prvOQ4KT
自殺=王殺しだから麒麟には無理でしょ
0427イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 23:10:28.71ID:MAS7JQbL
蓬莱の出来事は、泰麒の性格を考えたら「使令を制御できなかった自分が悪い」だな
何かに責任を求めて恨む感情とは無縁だと思う
0428イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 23:14:43.85ID:8CCA8cCi
蓬莱の人間にはたまったもんじゃないな
この卵果と触の致命的バグなんとかしろよ天さんよ〜て感じだな
0429イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 23:15:46.06ID:ZnfA/jiG
髪は結ってるんじゃないかな、短いなりに留めてるから、ウエイビィに見えてるとか。
0430イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 23:15:57.51ID:Yr16Qh+Z
まだあらすじは無いんですか
0431イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 23:17:53.90ID:uEOSydaz
>>104
いや、今はなろう系の小説が台頭してるじゃんよ
昔と違ってチートな無双キャラが持て囃されてるから十二国記は逆に目立つと思うね
0432イラストに騙された名無しさん2019/09/01(日) 23:39:54.64ID:bNfpZRXO
そろそろ西王母脱いで欲しい
0433イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:00:04.17ID:SaVTmd3I
>>430
まだないです
0434イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:03:30.73ID:Kda4DMbc
>>432
いや、王母よりも玉葉さまに・・・
0435イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:05:05.43ID:gg3e6pW9
>>428
天帝は生命体をこっち側の世界からこっそりネコババしてんじゃないかな
王や麒麟はその通路みたいなもんなんじゃないかな
だから胎果率高かったり虚海を渡れたりするんじゃないかな?
その国の人間であることとその国の里木から生まれることがイコールだったり
国民がみんな王の子供扱いだったり
0436イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:07:44.06ID:yEnTjTQX
この素晴らしい世界に祝福を
みたいな話だな
人は輪廻転生するけど魔王がいる世界は嫌だって言って別世界への転生が増えたので
地球で死んだ若者に一つチートを与えるからこちらで復活してほしいっていう
0437イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:13:28.66ID:MYT0NM9o
こっそり杉本で抜いてる
0438イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:15:56.16ID:yEnTjTQX
そういえばアニメは中途半端にしか見てなかった
見るか
0439イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 00:49:19.62ID:nF548E0M
>>436
そんな最近の話を、90年代からある作品と比べられても…
0440イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 01:47:48.73ID:1MuWhS/5
>>439
当初の構想はもうカビが生えてそうなネタで新しく練り直してる気がするから無くはないかも
0441イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 02:29:14.65ID:CQaKNtcp
中二の頃は机の下を潜れば慶に着くんじゃないかと本気で思いました
0442イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 05:04:36.90ID:lxAlWoXh
>>441
着いたら地獄じゃない
0443イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 05:25:42.39ID:78aitPID
>>410
微妙だね
ウルフガイのラスボスの正体にポカーンだった
0444イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 05:47:22.13ID:gerW59a9
>>436
転生と転移の時点で全然別もんだぞ?
十二国記に輪廻転生関係ないし
0445イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 06:23:16.46ID:KX5d25H/
>>416
換毛期ははげちらかす泰麒たち…
0446イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 07:43:12.25ID:6m+YpU7V
麒麟の換毛期、司令が太りそうw
0447イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 08:45:23.05ID:vbgDY7Ya
麒麟の毛をテイスティングする女怪
0448イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 08:56:53.34ID:4WdZZGrf
蓬莱でも髪の毛一本落ちてなかったりして
だとしたら母親はますます気味悪がりそうだよなあ
0449イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 09:25:29.58ID:oka4zQZf
伸びた髪を散髪されるのも汕子からすれば虐待か
0450イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 09:28:14.27ID:yEnTjTQX
純粋な麒麟人は頭髪が不気味に変化したりしないのか
0451イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 11:31:10.64ID:g21ByBOG
禿げた景麒なんていやーーー
0452イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:09:24.59ID:b2HLnxap
一巻表紙が泰麒
二巻表紙が驍宗様
とか
案外驍宗様自体はすぐ見つかるけどかなりの問題山積みですぐ万事解決出来ない展開くる?
0453イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:19:06.97ID:VZSzPcxO
公式垢が浮かれすぎてチラッとネタバレした件
0454イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:20:01.45ID:0mu5BJdP
一応、表紙絵は五体満足だけど
身体が無事なのに姿を見せないっていうと記憶喪失くらい?
記憶喪失主従になっちゃうし、そんな安直じゃないか
7年国ほったらかしの荒れ放題で途中で泰麒が失道する展開も心配してる
0455イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:27:19.49ID:KX5d25H/
>>453
感動的再会のとこ?
あれは泰麒と読者の感動的再会って意味かと思った
0456イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:28:11.14ID:7uXk+s5+
驍宗様頭に何のせてるん?カエル?
0457イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:28:39.43ID:S3/E54KX
分かる人はいないかもしれんが新刊表紙の泰麒がフロントミッション3の主人公っぽい
0458イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:29:02.10ID:Iv7MVLkk
>>428
蝕は天の摂理外だから天であっても自在に支配できないって玉葉様が言ってる
自然現象ですらシステマチックな世界っぽいのに相当なイレギュラーなんだろうな
0459イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:30:27.47ID:KX5d25H/
あと驍宗様は過去のイメージ像みたいなやつかと思った
今現在五体満足かどうかはわからんで
0460イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:31:00.73ID:R3hLQ3ue
>>454
玉泉に落ちて結晶に閉じ込められてるんじゃない?
正八面体がいいな
0461イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:35:25.21ID:xen8xhP5
>>458
天にもコントロールできない蝕を、緊急事態に限るとは言え鳴蝕という形で自力で引き起こせる(しかも雲海の上でも)麒麟って何者なんだろうね?
0462イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:49:33.96ID:JsXicLhP
>>459
なんかそんな感じするね
心配だ
0463イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:51:17.01ID:LvFcuHb6
>>459
絵の通りでも左半身ごっそり無いのかも…
0464イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 12:53:54.76ID:5GwdlIbD
3巻か4巻で二人が揃った表紙になるといいね…
0465イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 13:00:09.91ID:TmfwP/j2
後半の表紙に獣泰麒いたら嬉しいけど、ネタバレになっちゃうか
0466イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 13:01:46.98ID:bc2gGS2A
>>463
李斎の左腕は残っているのだから、李斎の左半身を移植すればあしゅら男爵状態で復活可能なのでは・・・
0467イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 13:12:25.99ID:TmfwP/j2
李斎の存在感がないから王様ルートは無さげ?
冒頭で死亡退場はやめて
0468イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:04:16.35ID:+DXWHeTO
https://i.imgur.com/xe5GqbU.png
https://i.imgur.com/fMOdRlo.png
0469イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:06:56.46ID:9zy/MUkO
何か去っていきそうな驍宗
0470イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:17:40.19ID:7+Yjw/+h
二巻の最後で死んじゃうとか…
0471イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:23:53.59ID:R3hLQ3ue
>>419
後ろで結ってるね、これ
転変しないなら結っても問題ない
0472イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:25:26.23ID:l97hW+xa
結ってるようには見えないけど…
0473イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:35:47.58ID:kNzbKsuC
>>458
なんとなく玉葉様も天もいまいち信用ならないからな

驍宗なんか死にそうだな
0474イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:39:05.50ID:WijsPUBs
書影のぎょうそう様、なんかおじいちゃんみたいに見えるんだけど…ほうれい線みたいなのなんだろう…
0475イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:39:26.28ID:96Xm6392
なんか儚いしな
そうおもわせてかーらーのー展開に期待したい
0476イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 14:58:36.06ID:L3O0zaYo
崩れ落ちてる背景がいやん
0477イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:11:29.70ID:AL8TBVDZ
驍宗の後ろ姿見てから泰麒を見ると服喪の礼装ぽく見えるな…
0478イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:14:12.24ID:hH4I/NXP
>>477
あっちでは黒が慶事の色らしいよ@風の万里
0479イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:19:38.31ID:9zy/MUkO
>>478
新しい王を迎えます的な…
0480イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:20:44.25ID:feQoCyBK
>>433
有り難う
0481イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:25:22.88ID:J3RAfclB
2人が再会するところで終わりそう
0482イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:28:09.82ID:7+Yjw/+h
二人の衣装かっこいいなぁ
並んでるところ見られるといいけど
0483イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:32:09.17ID:LWI9G7I+
ぼーっとしながら画像見たから驍宗様の頭に鳥が乗ってるのかと思った
0484イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 15:55:46.13ID:89NBMMtK
春を持ち帰って来たと笑いあってた二人なのに
息が詰まるような厳格さと緊迫感のある主従になっちゃったな

阿選を討つにせよ和解するにせよ戴国の話にそれなりの決着をつけるなら
四巻の終盤まで驍宗がピーチ姫ポジションだとは思えないから
二巻までに驍宗の出番がありそうで楽しみだ
0485イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:04:00.51ID:lxAlWoXh
まさよりさんは無事だろうか
0486イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:05:13.05ID:qMZCnK1P
正頼は裏切り者だぞ
0487イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:06:13.85ID:lxAlWoXh
>>486
そうなの!?
0488イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:08:38.98ID:9zy/MUkO
2巻目で再会するんだったら怖さしかない
古いほうの君の名は形式で再会せずそれぞれの視点で進むかもしれないけど
0489イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:33:28.99ID:huHtNXQX
そろそろネタバレいいか?
0490イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:34:38.43ID:DIlvUYtQ
カエル乗っけてるの?
0491イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:38:39.66ID:nocAEWKN
背中から斬られて行方不明になったあたりのイメージシーンな感じ
0492イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:43:27.25ID:hH4I/NXP
1巻のラストで3人無事に再会して嬉し涙を流し、どんなに恋しかったか伝え合い、
昼は支え合って歩き夜には抱き合って暖をとりながら今まで失われた命を悼み互いをいたわり合い
これから頑張って国を立て直しましょうねと話し合い襲い来る困難を3人の愛と勇気と知恵でかわし
4巻目の最後で生き残った戴国民達、陽子はじめ各国の王と麒麟、蓬山の女仙達や玉葉、西王母、いつの間にか流されてきた広瀬に囲まれて
今度は嬉し涙を流しながら驍宗さまの御代よ永遠にと讃え合って終わる

わけはないよなあ
どうなることやら
0493イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:50:32.42ID:AGmB8fyz
次の王が広瀬だったらどうしよう
0494イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 16:57:22.01ID:HLDSAKVC
>>493
また違う異世界に逃げようとして天帝に直談判しにいきそう
そしてうっかり九州四夷のリセットボタンを
0495イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 17:11:58.70ID:UzeL67h9
ひと月置いておいて一気読みしたいけどネタバレ絶対いやだしな
泰麒の顔のバランスが悪い気がする…
0496イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 17:17:16.62ID:RWqWskdc
泰麒ってあんなくせ毛だったっけ
成長してサラサラストレートヘアーから変わったのか?
0497イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 17:23:33.39ID:40GlvlMm
カバー絵公開だけで泣ける
とりあえず死ぬ前に続きが読めそうで安堵
ただ新作が出ないだけならともかくあの状況で放置されてたからね
18年もw
0498イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 17:44:12.04ID:zFzTmWnG
驍宗は現在の姿じゃないっぽいな
あんなの着てなさそうだし
0499イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 17:44:45.87ID:+DXWHeTO
>>495
ネット断ちしないと無理じゃない?
0500イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 17:49:47.70ID:nvme1+pD
>>495>>498
禅譲するために旅立つ驍宗と見送る泰麒じゃないかな
後半は新王探し
0501イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 18:06:30.47ID:9gBq90eX
背中丸めた覇気のない驍宗を見ることになるとは。
亡霊のようだ。
0502イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 18:07:02.86ID:BBDoW0Xf
>>497
18年!?そんなだっけ…
こんなに大きくおなりになっての3倍くらい時が経ったのか…
0503イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 18:22:19.08ID:9wuEIk1+
本編の文章無視して挿し絵描くくらいだから表紙公開されたからって内容の予想材料にはならん
0504イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 18:44:08.67ID:SaVTmd3I
あらすじ公開されたね
それだけでもう感無量
戴に安寧を
0505イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 18:51:49.80ID:4WdZZGrf
この背中を追い求めるって言ってるから失踪前のイメージだと考える
0506イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 18:57:10.17ID:aNfDUPGs
新潮社のサイトが重くて繋がらんw
ツイッターでも検索上位
0507イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:03:01.54ID:SaVTmd3I
あと40日かあ
18年待ってたよ
0508イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:07:23.82ID:40GlvlMm
>>502
初版2001年4月だからね
長かった・・・
0509イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:11:25.73ID:9zy/MUkO
あらすじ結構詳しいな
泰麒とリサイは別行動になるんだ
あと40日〜!
0510イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:13:12.79ID:4pKubQYe
書影見てきたけど、驍宗覇気なさすぎで別人見たい。
>>504の言うあらすじどこかと探したら新潮社のサイト(十二国記公式でなく)のほうなのね。
表紙の驍宗と合わせていろいろ大変な展開になりそう
0511イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:17:31.97ID:fIhoYGUr
ついに来たんだな。
もう諦めてたけど、生きててよかった。あと少し頑張るぜ。
0512イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:22:40.60ID:5GwdlIbD
阿選は政してないのかよどうしようもない奴だな
0513イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:27:42.03ID:eg5GH10c
戴国民救ってあげてくれと思いつつもうこんなに経ったのか
0514イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:28:35.88ID:0mu5BJdP
>>512
劉王と同じ症状なのかな???

とりあえず二巻までは李斎さん生きてるみたいでホッっとした
最終的には死ぬかもだけど
0515イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:41:36.01ID:jlMlJlo7
あらすじ見てきた。

思い返すと、月の影が上下、風の万里も上下で、陽子が登極してから落ち着くまでの話が計4巻。
それだけの量があると読みごたえ有りそうだなぁと改めて楽しみに(^-^)
0516イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:42:19.13ID:RBx3MdX7
2巻あらすじ

民には、早く希望を見せてやりたい。
国の安寧を誰よりも願った驍宗(ぎょうそう)の行方を追う泰麒(たいき)は、ついに白圭宮(はっけいきゅう)へと至る。それは王の座を奪い取った阿選(あせん)に会うためだった。
しかし権力を恣(ほしいまま)にしたはずの仮王には政(まつりごと)を治める気配がない。
一方、李斎(りさい)は、驍宗が襲われたはずの山を目指すも、かつて玉泉として栄えた地は荒廃していた。人々が凍てつく前に、王を捜し、国を救わなければ。
──だが
0517イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:42:24.47ID:9zy/MUkO
リサイが泰麒を一人で白圭宮にやるとは思えないから
先に武官とか隠れ驍宗一派の誰かと再会するのかな
0518イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:43:24.51ID:RBx3MdX7
1巻は黄昏までのあらすじが書いてあるだけだね
0519イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:46:19.98ID:O66LnD71
泰麒は結構あっさり白圭宮に辿り着くんだね
0520イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:47:44.56ID:nocAEWKN
流石に頭麒麟な泰麒でも一人でのこのこ白圭宮には行かないよな
傲濫と汕子が戻ってきてるのかも
でも血に病んだ泰麒の影響でおかしくなってたとはいえ傲濫と汕子も脳筋で頭よくないイメージがある
0521イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:48:17.82ID:CSPk2rYH
何か阿選ふとした拍子で天システムの真相知ってやけくそになって戴壊してる説が浮上してきそうなあらすじだね
政を収める気配が無いとか
0522イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:49:27.12ID:cibJd6QM
でも二巻のあらすじだぞこれ
二巻の半ばまでかかる可能性
0523イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:50:39.83ID:+gE43yYX
発売日当日にゲットする方法を探してるが見つからない地方者…
0524イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:51:09.94ID:cibJd6QM
流れ早っ…
>>522>>519への返信です
0525イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:52:59.75ID:ENBFKNKT
>>523
今のうちに飛行機予約して羽田で買ってそのまま帰ろう
0526イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:53:22.75ID:RBx3MdX7
2巻のあらすじに記載あることは1巻の終わりまでの話じゃないのかな
0527イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:55:53.93ID:0mu5BJdP
>>523
前日に上京して書店開店と同時に購入、そのままホテルに詰めて読破しろ
0528イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:57:22.87ID:HLmH6DuY
>>523
上京するというのはどうだろうか
そのための土曜日
0529イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 19:58:02.73ID:zFzTmWnG
使令が意外と早く戻るのかな
「だが」ってのが不穏で読むの怖いなー
0530イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:04:13.04ID:L3O0zaYo
それぞれの目的地に向けて別れるところで1巻終わりかな
0531イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:06:45.64ID:9RDG1Vn0
>>467
4巻の表紙が李斎だったらそのルートになるかも

泰麒は麒麟に見えない普通の一般人っぽいから
阿選狙われることない?
前向いてしっかりした顔つきしてるから希望が持てる

驍宗は後ろ向きで俯き加減だからあまり良い感じしないな
0532イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:10:05.58ID:KfaJOan9
2巻のあらすじがこれだと
4巻まるごと戴国かな…?
0533イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:11:21.02ID:aNfDUPGs
ギョウソウ死亡新しい王選ぶ流れか
0534イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:14:14.05ID:Ldq6O/9y
>>532
そりゃそうでしょ
0535イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:16:29.71ID:aNfDUPGs
新キャラが王になるなら面白そうだけど李斎が王になるのは萎えるなあ
0536イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:17:45.41ID:Ldq6O/9y
いや新しい王じゃないでしょ
と思いたい
0537イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:20:58.34ID:O66LnD71
@驍宗を絶対に見付けるという強い意志を持った泰麒
A泰麒が追い求めている驍宗の背中(反乱鎮圧に赴くために別れた時のイメージ?)
と単純に解釈した

驍宗死亡→新王探して即位の流れだったらツラいな
0538イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:27:07.40ID:CSPk2rYH
表紙といいあらすじといい燃料が投下されるってやっぱりいいなぁとしみじみ
0539イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:27:11.07ID:9RDG1Vn0
驍宗覇気が感じられない
0540イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:27:47.50ID:sq2kHwlg
平成3年出版の魔性の子読み返しているんだけど
表紙絵後ろの女の人は李斎じゃないのかな?
最初から李斎は王ルートに乗ってるんじゃないかな?
0541イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:30:06.03ID:aNfDUPGs
1回選定から落とされてる李斎が王に選ばれる展開は流石にご都合主義過ぎて萎えるわ
0542イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:31:10.08ID:gz53fvyU
二巻のあらすじが一巻のネタバレとちゃうん?
0543イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:34:13.71ID:aNfDUPGs
>>540
を見て魔性の子の表紙を見たが泰麒ストレートヘアやな
画伯は気まぐれ
0544イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:35:17.55ID:sq2kHwlg
>>532
1巻から4巻まで白銀の墟 玄の月ってタイトルだから丸ごと戴国
0545イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:35:20.94ID:HLmH6DuY
>>540
廉麟だと思ってた
0546イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:35:56.30ID:YZk7xIFU
>>540
廉麟じゃない?
0547イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:36:20.90ID:HLmH6DuY
>>543
泰麒と高里は別個体
0548イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:36:56.17ID:91V7MfFV
>>540
後ろのは確か廉麟らしいよ。
0549イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:37:30.15ID:sq2kHwlg
>>545
>>546
廉麟って黒髪だった?
0550イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:37:51.99ID:aNfDUPGs
>>547
常世に来ると天パになる仕様?
でも黄昏の陽子と一緒のシーンの絵でももう少し長くてストレートヘア
0551イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:41:13.97ID:91V7MfFV
>>549
胎果以外は蓬莱で形を保てないから、コセイサン被ってたんじゃなかったっけ?
0552イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:41:29.39ID:CSPk2rYH
>>549
確か麒麟も蓬莱に来ると髪の毛黒くなっちゃうとか六太が黄昏で説明してたような
0553イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:42:15.04ID:xmlZ+Ef2
正頼生きてるよね
まずは正頼と泰麒を会わせてあげて
正頼がよくぞご無事でって嬉し泣きするところが読みたいんだ
0554イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:42:22.11ID:vbgDY7Ya
>>468
驍宗の衣装に帯があるってことは
表紙の驍宗は現在の驍宗ではないのかな
表紙になるくらいの出番はあるだろうけど
0555イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:42:27.61ID:/r1oTwYC
驍宗目線ってすごく少なかったから、読んでみたいな…

>>543
胎果だから、高里要の時はストレートで泰麒はくせ毛なのでは?風の海〜でも
割とクセがあるように見える(気がする)
0556イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:42:45.47ID:YKl6/Dea
陽子なんて色黒で赤毛だぞ
0557イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:44:27.45ID:aNfDUPGs
>>553
正頼は裏切り者の可能性が。。
0558イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:45:47.81ID:oka4zQZf
たんに油でも塗って整えられてるように思う
短い鬣が哀れに見えないように
0559イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:45:53.84ID:9zy/MUkO
日に焼けた肌と色黒って何かニュアンス違うような
後者は松崎しげる
0560イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:45:59.15ID:sq2kHwlg
>>551
>>552
教えてくれてありがdクス
0561イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:53:10.11ID:0mu5BJdP
>>544
白銀が驍宗さまで、玄が泰麒のことだと思うと今から読むのが怖い……
0562イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:57:34.56ID:lxAlWoXh
正頼って冬栄読むと気の良い世話好きなおじちゃんって感じだから
本当に裏切り者だったらショックどころじゃないよ
0563イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 20:59:36.19ID:91V7MfFV
でも、阿選もいい人にしか見えなかったんだよな…
0564イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:00:39.06ID:DDAnIZG/
やっぱり少なくとも2巻の半ばまでは苦難の旅が続くんだね
読むのつらいなー
0565イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:02:29.53ID:VmVmdqqX
>>523
首都圏在住でも本屋行けるかわからないからネット書店で予約したいんだけどどこも発売日以降お届けだ
送料とかオプションかかっていいから発売日に届けてくれるところないのかな
0566イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:03:18.84ID:vbgDY7Ya
10月は君の鬱
0567イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:03:29.04ID:QpKmOdJ+
2巻のあらすじちょっとしたネタバレのような
ネタバレ気にする人は十二国記関係をもうネットで見ないほうがいい
0568イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:04:00.70ID:GFyJK8hh
>>468
冷静に見ると反乱鎮圧の出奔前の驍宗っぽいけど
それにしてはうつむき加減で陰影がほうれい線っぽく見えて老けたように感じる
天パといい画伯のアレンジなら良いんだけど表紙だけ見たら
禅定する驍宗と新王を迎える泰麒っぽくて辛いよこれ…
0569イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:10:13.96ID:gerW59a9
>>460
滅びの呪文でどっか飛んでくか加粒子砲攻撃しそう
0570イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:13:23.11ID:aNfDUPGs
泰麒の角が復活して新王を選ぶ展開はそれはそれでありだな
ギョウソウ可哀想だけど
0571イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:16:41.19ID:sq2kHwlg
ホワイトハートのあとがきでは泰麒のシンデレラストーリーとか書いてあったんだから
王子役である驍宗が退場するかな…
0572イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:18:20.85ID:7j5siZKX
泰麒が南の国に行ったときの話の終わりには
泰にも春が、、みたいな事書いてあったのに
この有り様なんだから当てにならんな
0573イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:27:11.30ID:sq2kHwlg
それにしても累計1000万部に驚く
この前900万部だったのにさ
小野主上ウハウハだね
0574イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:31:39.49ID:lxAlWoXh
でも綾辻さんのTwitter見る限り体調悪そうだし
プレッシャーとかすごかっただろうなと思うわ
0575イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:32:42.52ID:HLmH6DuY
>>571
選ぶのは泰麒だから泰麒が王子で
驍宗は意地悪な継母で、
これから継姉その1とその2が順番に王になって、
それからやっとシンデレラの番
かもしれない
四冊じゃ足りないか
0576イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:37:50.19ID:Ldq6O/9y
>>573
ウハウハ?

4冊も紡いでくれて感謝しかない
0577イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:38:38.33ID:Ldq6O/9y
>>574
18年分のプレッシャーだよね
0578イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:39:50.79ID:sq2kHwlg
>>572
泰にも春が、、はフェイクじゃないのかな

>>575
>泰麒が王子
目からウロコ
泰麒がシンデレラ役だとばかり思ってた
0579イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:50:22.63ID:krtr2dWb
>>554
>>568
あれ後ろから切られる前の驍宗だよね
泰麒が最後に会って別れた時の記憶の中の驍宗イメージみたいな?
ほうれい線というか頰の高くなってるところの高低差をはっきり描いてる感じでは

読者の不安を煽るような覇気のない手の届かなそうな雰囲気はわざとだよね
ってことは逆にハッピーエンドまだあるで
0580イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:55:35.95ID:nocAEWKN
驍宗のお前は見る目があるがブーメランになって刺さらないといいなあ
驍宗を選んだあなたが悪いとかもなんかひっかかる
0581イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 21:57:09.82ID:Mx11j7fA
>>468
驍宗の頭の上にカエルが乗っかってるかと思った
0582イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:04:54.54ID:7j5siZKX
泰麒髪短いけど、転変したら大変やん
0583イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:05:26.45ID:tlF2uixh
>>581
同じくカエルに見えてる
泰の宝重が喋るカエルだったり…ないか
0584イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:06:04.31ID:HLmH6DuY
>>581
あれは泰麒の角で宇宙からの電波を受信中
0585イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:06:29.76ID:tlF2uixh
>>583
自己レスだけど、冠だったね…
0586イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:07:19.39ID:lxAlWoXh
>>582
3・4巻ではロングヘアになってそう

正直高里くんは短髪の印象しかないから
今のままがいいけど
0587イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:08:42.52ID:91V7MfFV
武装で冠とか、変に感じるけどね…どうなんだろうね…
0588イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:08:54.87ID:juoXcfz5
>>579
そうそう
今十二国記の画集見返してたんだけど、驍宗さま元々けっこう頬骨高く描かれてるよね
多分法令線じゃなくて頬骨
0589イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:11:22.28ID:VFDQ13wR
>>540
李斎が王になって欲しい願望が強すぎ

>>552
それは六太がタイカだから蓬莱で産まれた姿になるから黒髪になる
0590イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:17:35.91ID:iLtNEjHo
>>589
もしかしたらとんでもイレギュラーが起きてタイキが王になるかもよww
0591イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:18:27.61ID:ID+F6S2B
>>587
禅譲に行くための準備とか
0592イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:19:19.17ID:sQst3trE
驍宗は頭を打って頭にカエル乗せる不思議ちゃんになったんだな
0593イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:20:49.21ID:lxAlWoXh
今読み返しまくってるけど、
リピートはやっぱり黄昏と図南と短編集がいいね
黄昏は李斎が天にブチキレするところが気持ちいいし、麒麟大集合が楽しすぎる
0594イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:23:23.48ID:sq2kHwlg
小冠姿じゃなくて、将来的には帝冕姿の驍宗と横に並び立つ泰麒
0595イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:23:36.13ID:eL3R5Nss
驍宗は禅譲するような性格には思えないけどな
自分の失政で国を傾けているわけじゃないし、自分の力で何とかしようとするタイプかと
0596イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:25:30.94ID:lxAlWoXh
阿選に囚われて四肢がもがれたりして拘束されてるのなら
いっそ禅譲することも考えそうではあるんだけども、そうでもなさそうだし
よくわかんないよね
生きてるなら絶対何かするタイプだし6年も何もしないのは異常すぎる
0597イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:27:50.46ID:kSksCJCU
泰麒はイケメンでかっこいいけど
それじゃない感
ちっこいのがいい
0598イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:30:41.25ID:Stlp6dhP
>>596
そこに阿選の使う幻術が関わってくるのかね
どういう類のものなのかようやくわかると思うと楽しみすぎる
0599イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:35:08.33ID:sq2kHwlg
黄昏で泰麒の「けれども僕は、自分は無力だと嘆いて、無力であることに
安住できるほど幼くない」この言葉に感銘を受けたから、17歳の泰麒を
素直に受け入れたいな
0600イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:46:05.83ID:eL3R5Nss
琅サンの言葉から推察するに驍宗が文州に向かっている段階で宝重は白圭宮にあったみたいだから、襲われた驍宗が宝重使ってうっかり変なところにワープしちゃったっていう展開は無さそうだな
0601イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:49:20.24ID:lxAlWoXh
>>600
泰麒でやったからね
ここまで時間をかけて似たような展開でしたもあるまい
0602イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 22:58:54.91ID:7jvZZg8T
記憶喪失とか、意識不明で過ごしてるとかじゃないと心身ともに酷いことになってそうで怖いんだよなぁ
性格変わっちゃってたり
0603イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 23:13:28.83ID:rSEeXgAt
今まで絶望からの大どんでん返しが基本だから長く鬱展開が続いても救いのある結末になるよきっと
陽子の旅もそうだし図南もそうだったし
ただ麒麟の旅はアクション多めが出来ないからね
血の匂いで倒れちゃうしダラダラした展開が続くのかな
0604イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 23:23:56.86ID:3Mo7sMKQ
白銀の墟(驍宗による政が潰えた宮)で必死に国を支える玄の月(黒麒麟による月陰の朝)ってオチが待っていないかとヒヤヒヤしてる
自分にとって十二国記での「月」ってあのイメージ強いんだよ…
0605イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 23:32:39.16ID:/IYnsK2n
すぐに目先の情に流されて墓守くらいしか役に立たない麒麟に実権なんて持たせられないよな
0606イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 23:47:02.74ID:urpv+7Nu
白銀の墟(戴の国土=王、驍宗)を闇夜の中照らし寄り添う玄の月(天意を受けた泰麒)だと思いたい
玄って天の色でもあるみたいだから
0607イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 23:50:57.92ID:ID+F6S2B
一カ月より短いスパンで残り2冊が出るのは2巻終了の段階で
早く続きってなるやつなんだろうなあ…
0608イラストに騙された名無しさん2019/09/02(月) 23:57:45.91ID:fOvbaX3m
だったらやっぱりひと月我慢して4冊まとめ読みにしようかなあ
0609イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 00:03:06.52ID:16fwdDQX
まとめ読みしたいけど
我慢してネタバレくらったら泣くぐらいじゃ済まないから怖くてできない
0610イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 00:03:53.19ID:h2/YY3hW
ネタバレ妖魔はどこにでも沸くからな
0611イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 00:12:21.78ID:e6uI2bBj
既に公式が若干ネタバレしてきてるしな
2巻あらすじだけでも予想外情報多すぎて…妄想捗る
読まずに我慢なんて出来そうもないわ
0612イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 00:46:50.11ID:QwPmir+4
驍宗が黒幕だったら嫌だな
0613イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 00:55:16.49ID:Z2Gv1bQV
我慢できないからさっさと読むわ
0614イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 00:55:36.40ID:Nq5LP9zv
覿面のせいで国と国の争いないから話をドラマチックにしずらいな
もっとも十二国の王は他国と戦争してる余裕なんてなさそうだが
0615イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 01:02:24.66ID:YW7p1fTC
>>582
メジロライアンみたいにモヒカン鬣になってたりして
0616イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 01:11:25.17ID:2slx20Ku
冬狩の続きはガチでやる予定だったのかデマなのか
噂の出所が黒幕はないよな
0617イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 02:10:29.61ID:1urLUrTZ
王と麒麟制度のぶち壊し展開あるのかなぁ
戴国だけ別の制度になるとか
0618イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 05:11:39.26ID:QFSk5nGw
>>617
廉王は農業やってるだけだし
柳とかもあれ王が何もしなくても
一応回る仕組みでやってたんじゃなかったっけ
0619イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 07:36:01.24ID:gNcaGcFA
農業だけやってるわけじゃないんじゃないの
農業は仕事、王様は役目、だっけ
0620イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 07:57:14.55ID:XAzA3VdZ
こちらの世界には「国王は君臨すれども統治せず」という言葉もあるぐらいだし
体制がしっかりしていれば王は存在するだけで良いのかもしれない
0621イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 07:59:47.45ID:mfiFejYh
あらすじだと阿選は泰麒見逃すのか?
0622イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 08:07:54.10ID:ejWrM2cB
なんか敢えて白圭宮に泰麒を呼び込んだように読めるよね
話したいことがありそう
0623イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 08:27:13.22ID:Fhn6ZuKk
泰麒は殺したら王位が空くから阿選は殺せない
幽閉一択かなとも思ったが阿選排除ができてない現状を考えたら
泰麒放置でも余裕って判断しても不思議ではない
反乱軍を組織するかもしれないって思ってもいやこれまで全部潰してきたし
0624イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 08:46:15.01ID:46fU5iJH
>>620
王がいるだけで天災も妖魔も格段に減るというし
漣みたいな暖かいところなら食うにも困らないし
最低限のところは押さえた緩い統治でもなんとかなるんだろうね
0625イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 10:04:17.99ID:H0wCmDPI
>>618
それちっちゃい泰麒に見えるところでは、ってだけじゃない?
黄昏の最後では反乱起きて忙しくしてたし
0626イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:12:13.58ID:wKe/wBXq
阿選
0627イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:20:29.75ID:Su+2fCvW
あらすじに「無窮の旅が始まる!」って欠いてあるけど、無窮って永遠って意味なんだよな…
0628イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:28:38.80ID:rPdxE+zY
せっかく阿選に会うなら
「反逆者のクソ偽王が調子に乗って白雉の足を切ろうと必死になって剣を振ったのに切れなかったんですって? ウケるんですけど! プークスクス」
と煽ってみて欲しい
0629イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:36:00.08ID:8VBC+p9v
そういえば、あらすじだと阿選を偽王じゃなくて仮王と表してるんだよな
空位の時に天意なく王を名乗るのが偽王だから
微妙な意味の相違があるからかな?
仮王も空位の時に朝を支える者だけど
0630イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:40:18.84ID:Su+2fCvW
>>628
誰…w
球晶や祥瓊ならいけそうだが、李斎は無理だろ…
0631イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:43:18.38ID:rPdxE+zY
>>630
いや泰麒w
煽るのはなくても純粋な疑問として「王がいる時に白雉の足が切れないことも知らないで謀反を起こしたんですか?」くらいは聞きそう
0632イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:46:55.68ID:b2+40PHD
>>630
球晶に煽られる阿選を想像してワロタ
0633イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:56:08.69ID:Su+2fCvW
珠晶って書きたかったのに、球って書いてたw
0634イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 11:57:08.72ID:Fhn6ZuKk
なぜか丸々と太った珠晶が目に浮かんだ
0635イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 12:10:19.80ID:mfiFejYh
>>628
どこの水の女神だよ
0636イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 12:27:03.68ID:XAzA3VdZ
>>631
子供のときに1年ほどしか常世にいなかった泰麒に
そこまでの知識は無いんじゃない?
0637イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 12:37:14.35ID:rPdxE+zY
>>636
ないかもしれないし天勅に含まれる内容かもしれない
0638イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 12:53:16.27ID:p2pNj4vx
洗脳とか病むとか言われてたのはあらすじで触れられてないのね
後半で色々明らかになるのかな
0639イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 13:10:09.35ID:uJQElm8S
>>611
あのあらすじでネタバレならもう既刊情報以外書けなさそう
0640イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 13:18:39.46ID:6aBSNxHq
4巻揃ってから一気に読もう
0641イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 13:25:54.35ID:fTXc3puf
前半でもう阿選に会いに行くんだね
驍宗探しの李斎と、阿選に会った泰麒の双方衝撃の事実を知って後半へ!みたいな展開かな
0642イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 13:31:06.77ID:fgXjh9Fl
お久しぶりですな泰麒。いや、蒿里殿とお呼びすべきか。
(──鬼魅は降伏すべし、陰陽は和合すべし)
……何か、随分と無駄な事をしておられるように拝察致すのですが。
(急急如律令──)
0643イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 13:48:26.41ID:Su+2fCvW
>>642
どゆこと?阿選妖魔だったから使令に下すってこと…?
ちょい笑ったw
0644イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 13:49:13.21ID:rhf/5fo2
李斎が自発的に泰麒と別行動を取るとは思えないから、
慶から州城に到着

役人に捕まる

泰麒は白圭宮へ送られ、李斎は捕らえられる

李斎逃げ出して文州へ
かなぁ
1巻の表紙の泰麒は阿選と対峙している時のイメージとか
で、2巻で驍宗が消えた時の様子が語られると予想
0645イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 16:07:51.46ID:N3yLdK9o
阿選の犯行動機楽しみ
すげーしょうもないのかそれは無理からぬな理由なのか
0646イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 16:08:53.12ID:mC+VnWTU
あらすじに出てこないボディーガードできる泰麒の味方が出てくるんだと思う
それか使令復活か
0647イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 16:22:18.87ID:xI/cUwX+
阿選が黒幕だと思ってるやつ多いのか
0648イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 16:23:13.35ID:gNcaGcFA
そういう俺はちょっと他の連中より考えてるアピールいいから
0649イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 16:30:32.62ID:mC+VnWTU
あれだけ死人の山築いて現在進行形で仮王なの荒れてるに国に何もする様子もなく
無理からぬ理由とは
つうか阿選の周囲はもう幻術イエスマンしか残ってないのか
0650イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 16:42:37.33ID:Su+2fCvW
荒れ果てた城に恐る恐る入る泰麒(そんな感じかどうかは知らんが)。
なんか、美女と野獣のベルが、ハロー?誰かいませんかー?って野獣城を訪ねるシーンが浮かんだ…
0651イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 17:00:36.27ID:z8HaEiig
俺は生き残ったぞ!ナンニンもだっらくしていくなか生き残ったこれから40日細心の注意をはらいながら生活するぜってー死なないぞ
0652イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 17:24:52.03ID:g6sweQgp
>>651
フラグを立ててしまったな
0653イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 17:28:48.64ID:9aksecSj
>>651
時々外出して本屋に金を落とさないと、いざ発売日という時に潰れてるぞ
0654イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 17:51:36.91ID:QFSk5nGw
>>651
これが今回の生贄か
0655イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 17:52:06.63ID:b2+40PHD
自宅の近所の書店とヨドバシコムで予約して準備万端
でも地方だから2、3日遅れるわ
0656イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 18:03:10.27ID:N3yLdK9o
>>649
泰麒ご一行が勇んで白圭宮に乗り込むもののそこで待っていたのは
疲労の色濃いやつれた阿選が倒れ込むようにひとり玉座にすがりついている
とかっつーパターンもあるかも
そんでご一行に問い詰められて俺一人で全部できるもんかよとか泣き言いう超展開
0657イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 18:07:49.51ID:jisxvG6P
あーネタバレしてえ
0658イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 18:11:33.93ID:exR2c4+s
>>656
泰麒「天帝が黒幕だと…?」
0659イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:00:20.48ID:qiZq6fD3
轍囲って結局気持ちよく搾取されて苦しい生活をしましたって話じゃね
殺されなかっただけ儲けものではあるけど
驍宗は陽子より上手く全方位に気に入られながら生きてる印象
その分、王の贅沢を諌めて不興を買うこともしてない気がする
0660イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:20:25.24ID:zQ4HuEEB
白圭宮のげなんとして働くとか。下の方にある役所だと泰麒の顔遠くからしか見たことないから、わからないじゃ?で、それを利用して🏢💼
0661イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:23:55.82ID:fITNT0v+
>>660
それは面白そうだ
0662イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:27:02.56ID:N3yLdK9o
>>658
天帝十二国運営ほとほと飽きた説、爆誕。
0663イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:28:07.90ID:P69WZ5c0
もう楽しみで楽しみで仕方ないわ、自分が待ったのはたった6年だけど、まってて本当に良かった
6年といえば、タイ国民と同じだけまってるんだな、重さが違うが
0664イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:36:20.73ID:txWjWdHp
どうあがいても発売日に本を手に取れない九州民です
諦めてヨドバシで予約したよ
表紙の泰麒の決然とした表情が何か寂しいような悲しいような
無能が喪失感に胸を痛めたのが、ちょっと理解できたわ
0665イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:38:17.78ID:pVGKGNu7
>>657
ウェルカムウェルカム!
0666イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:39:18.35ID:h33G+M2y
同じく九州民だけどまだわからんだろ
全国一斉発売してくれるかもしれん
0667イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:41:04.11ID:OEG0HwVa
北海道民だがヨドバシでいつ着くだろうか
発売日に着いてくれー(祈
0668イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 19:55:12.10ID:28QB042e
>>651
棺桶に新刊入れてやるよ
0669イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:16:20.48ID:JIN4mn2Y
出るの来月?マジで出るんだな予約しなくては
0670イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:29:46.77ID:C8N0sotB
発売日、同じ部署の人との兼ね合いで休み取れず。
平台に山と積まれているだろうけど、予約入れよう。
さもないと、不安で仕事が手に付かない。
0671イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:31:48.41ID:aSLmM53m
1、2巻は戴国内部で暫定的な結末を迎え、3、4巻で戴国を切欠とした天の理を問う物語になる。
と、勝手に妄想した!
0672イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:35:02.74ID:O5kp/DLx
3〜4巻の予約が今月末〜来月頭に始まると仮定すると
予約ページに表示される「あらすじ」で盛大なネタバレを喰らう恐れがあるな
0673イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:42:23.76ID:QFSk5nGw
大量の伏線がばらまかれ更なる続編を予期させる形で終焉ってのが
地味に一番きついかもしれない
柳の話は正直読めるとはあまり思ってない
0674イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:45:00.76ID:OEG0HwVa
>>673
多分そうはならないのでは
世界の仕組み崩壊エンドに向かいそうな気がする
0675イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:46:31.41ID:1C4DtyUZ
>>673
赤いモルダウかよww
0676イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:48:56.66ID:2slx20Ku
そういえば表紙でネタバレを気にしてた人はしっかりガードしてるのかな
0677イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:51:34.31ID:bU9gyDNC
表紙ネタバレ気にするクラスの人はもう避難してるんじゃないかな
0678イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:53:08.38ID:OEG0HwVa
そこまでネタバレ気にするとネット予約の時点で目に入っちゃうよねえ
店頭にもポスター出るし
0679イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 20:57:50.95ID:c+SMPYZg
泰麒土下座できなくって正体ばれそう
0680イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:01:34.98ID:QFSk5nGw
あと40日、果たして私たちは耐えきれるだろうか
0681イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:10:29.74ID:o1GIKoHT
>675
シャルル乙
0682イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:11:23.52ID:bU9gyDNC
興奮のあまり妖魔になる奴が出てくると思うの
0683イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:11:36.61ID:YurSbkG5
書店で予約しようと行ったけどポスターとか全くなかったわ
そして予約しようとしたけど若い店員は全然ピンときてくれなかった
0684イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:32:52.68ID:28QB042e
>>683
新刊の情報が一切出てない時期は平積みから撤去されてたけど
最近平積み復活してた。
0685イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:33:59.74ID:uD8XX5xY
>>647
そんなピュアな奴もうおらんやろ
0686イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:43:28.68ID:3C0spkl/
>>679
角がない状態でも土下座NGなんだっけ
魔性の子でそれっぽい描写があったような…
役立つ能力がなくなってるのに土下座NGとか油物が体に障るとかめんどくさい習性だけ残ってるの糞かよ
0687イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:44:18.51ID:c+SMPYZg
>>683
地方だけど今日書店で新刊表紙泰麒イラストのリーフレットが置いてあったよ
泰麒のこれまでや泰麒のでる既刊の紹介が載ってた
0688イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:45:03.55ID:bU9gyDNC
魔性の子は土下座しろって言われて本人もやろうとしてできない描写だったから
本能的なものは残ってんだろうな
0689イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:56:16.68ID:YurSbkG5
>>687
都会な方だけど駅地下街の狭いスペースの店だから余裕ないのかな
今度大きなとこいってみるわ
ああ!十二国記ね!て反応されてみたい
0690イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 21:59:15.73ID:OEG0HwVa
>>686
正に、役に立つ能力は残ってないのに厄介な習性だけが残ってる状況だな
悲劇のヒロイン泰麒
0691イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:23:06.29ID:tKIxFBdG
>>689
売れ筋しか置かないような小さなところでしょ?
ある程度の規模の書店なら地方でも平積みでコーナー用意してある
0692イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:24:55.11ID:BpO8BWlv
発売日前日夕方に神保町行けば出てるかなあ
文庫はフライングゆるいもんだけど今回は駄目そうだし
0693イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:27:19.43ID:nd88iEkn
あと1か月弱で本当に読めるんだ。感無量…

新刊の泰麒の絵を見たとき帯の下にあった(刀の)鍔みたいなのって
黄昏〜の時にリサイが玉に混じっていたといって渡された範からのお祝い品かな?
う〜ん 違うかな?違うよね…

にしても泰麒の真っ直ぐで凛とした感じ良いです。

あと一か月 体調に気を付けて 感想を言い合いたいものです!
0694イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:31:04.17ID:O5kp/DLx
1ヶ月弱
の意味を調べて恥ずかしい思いをするがいい
0695イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:31:40.12ID:Fq9gt5p/
角の機能は今後完全に再生する可能性低いんだっけ?
なら、他の麒麟と比べて血やら穢れに耐性強くなりそうだよなて思った
ピーチ姫ポジでなくて、どこぞの黒の騎士の様に情けなしに裏から知謀を使って戦ってくれると個人的に嬉しいかな
0696イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:32:59.46ID:vYja1fn8
戴の気候がシベリアだとしたらさー
夏の異常気象で地中からマンモスが溶けて現れたりしないかな?
0697イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:34:51.27ID:h33G+M2y
>>695
普通にあると思う
0698イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:56:37.29ID:2huoxM5M
驍宗のスウグは死んじゃったのかな
怪我した驍宗をどこかに運んでたりしないかな
0699イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:57:28.95ID:Fq9gt5p/
>>697
だよね
読者として何かしら成長してて欲しいと願ってしまう
タイキはやられっぱなしで黙ってるタイプの人だから、話を読んでる方も辛い面あった
最低限「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ」ぐらいの毒吐いて欲しい
何か丁度黒ぽいし色合い被るし
0700イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 22:58:58.04ID:vYja1fn8
>>695
【朗報】阿選、亀の半獣だった
0701イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:05:08.99ID:RKCYU976
角が回復して戴に跋扈する妖魔を片っ端から折伏する黒麒麟とか
阿選以上の幻術で人を支配下に置いちゃう黒麒麟とか
他の麒麟とは違う能力が開花してくれたら嬉しい
0702イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:07:10.70ID:bU9gyDNC
阿選、ノコノコだったのか
0703イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:08:47.53ID:2huoxM5M
麒麟の角じゃないものが生えてきちゃうとか
0704イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:17:43.94ID:IUJ5YDXo
ヨドバシで予約した
最低でも連休中には届くだろう
0705イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:29:11.44ID:Lb/Jg0En
>>701
凄いわかる某ギアスの皇子様の様にね
0706イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:32:29.60ID:vYja1fn8
>>705
えークソださい
何の能力もない只人として死ににいくのがいいのに
0707イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:36:08.28ID:Fq9gt5p/
>>706
何故に死に行く前提なんねん
うちは角が折れたのを契機にシステムの穴をついて、タイキ帝になるレベルの勝ち展開欲しい
0708イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:37:38.00ID:Sq32iME2
汕子との再会は絶対欲しいけど無双はちょっと…
0709イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:37:44.13ID:qj7SApPu
しかし若い書店員は知らないのね
18年は長い
0710イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:43:34.24ID:M60vWqFk
角が再生したら即失道コースだと思うが
戴の現状からして
0711イラストに騙された名無しさん2019/09/03(火) 23:44:22.24ID:VYwcOBl7
>>675
やだもうwもう諦めがついてるのに、こんなところで思い出させないでw
0712イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 00:09:43.10ID:VdxbQivt
>>710
ギョウソウがコウシ(祀)を済ませてしまえば大丈夫さきっと
0713イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 00:26:55.10ID:E8AFel8R
驍宗実はもう死んでいたってことはないのかな
それか仮死状態とか
0714イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 00:29:54.79ID:76vT5xwx
>>710
もしかして阿選の目的はそこか?
弑逆でも禅定でもなく、失道で驍宗を殺したかった?
0715イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 00:51:19.31ID:RUrNvOPa
「驍宗を選んだ貴方が悪い」と言って泰麒の角を抉った下手人を
泰麒自身は覚えてるんだろうか?

なんの捻りもなく阿選だったらアレだけど
阿選と協力関係にある「裏切り者」が下手人だとして
「冬栄」で泰麒との絆が描かれた正頼・潭翠あたりが意外性を狙う意味では本命か
0716イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 00:51:44.28ID:XGYfeFwV
あらすじってどこで見られるの?
0717イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 01:03:11.07ID:G6PjbFDX
失道で殺したかったら泰麒を襲わず捕らえておいたんじゃないかなあ
0718イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 01:26:27.32ID:BE8MQ7vs
裏切り者に背後から斬りつけさせて驍宗をコロコロす→失敗したかも?
なら麒麟をコロコロして驍宗の命を尽きさせる→逃げられて失敗
計画が失敗してヤケになって国土を荒らしてる←今ココ
単純に考えるとこうなるが
0719イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 01:32:06.05ID:zosDIm0X
小者w
0720イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 01:38:16.61ID:TpKfI3qG
>>693
佩玉、古代中国で天子や貴人が身につけた装身具
0721イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 02:03:35.34ID:iC14VXYH
>>716
新潮社の十二国記特設ページにもあるし、
手っ取り早いところで言うと、アマゾンとかの各巻の説明部分にも載ってる。
0722イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 02:48:44.85ID:9vjBXCzq
めでたいから10年ぶりにこれだけ言わせて


新刊出た?!
0723イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 04:49:36.20ID:bb9DEUhr
新刊まだ?
0724イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 06:11:32.86ID:/r42MIe9
中日までご無事で
0725イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 06:40:06.66ID:14YVRGjg
>>715
黄昏の岸暁の空の泰麒が李斎に戴にもどりませんかと言って説得している場面で、
「あの日には…とうとう伏兵に襲われてたいへんな窮地に陥っていると。」
と阿選に言われ使令を驍宗のもとに向かわせしまったことを告白しているので、
阿選に斬られたと泰麒自身も認識しているでいいんじゃないかと
0726イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 07:16:43.74ID:t9hhC4rA
>>713
死んでたら白雉が死ぬし各国の鵬が王が死んだことを知らせる
0727イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 07:19:00.42ID:lxxzz8AK
>>716
このスレにもあるし
0728イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 07:21:11.03ID:t9hhC4rA
>>710
角が無いから失道してないてのはここでの考察なんだから、本当はどうだかわかんない
0729イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 07:53:23.36ID:lcNzTt7b
そういえば、皆さんはファンレターとか書くの?
今まで考えたこともなかったけど、新刊出してくださった感激を、4冊読み終わったらお伝えしたいなぁなんて気持ちになってきた。
0730イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 09:11:48.25ID:gbskF+XS
新刊の内容によるよ
0731イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 09:54:56.73ID:COZHrzan
悲報 ヨドバシ予約受付終了
0732イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 09:56:30.46ID:RMPG66lQ
主上から暑中見舞が届くキャンペーンみたいなのまたやんないかな
年賀状は間に合わないか
0733イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 11:27:01.09ID:NX7a3lga
>>731
ヨドバシで予約済みの俺勝ち組?
北海道だが当日届けばいいが多分無理だな 。。
0734イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 11:30:33.72ID:Oe6tbKdZ
>>731
まだ受付中って出てるけど
ヨドが唐突に予約受付終了になる場合があるのは本当だから注文したい人は早めにしといた方がいい
画集発売時も早々に予約打ち切ってたからな
0735イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 11:43:33.66ID:NX7a3lga
>>730
糞!って思ってブクオフ直行の可能性
0736イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 11:45:00.03ID:KXiPN/Qv
書店に買いに行くつもりだけどどこの店が盛り上がるのかな
新宿あたりでいい書店ないかな
本タワーとかあったら嬉しい
0737イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 12:51:06.48ID:TIr5Eipk
表紙の泰麒にトレス?疑惑出てるっぽいね
0738イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 13:00:01.22ID:0rxaYdq1
イラスト差し替えのため発売延期、とかいう惨劇を狙って?
0739イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 13:12:47.18ID:mx9RbdWc
月影を某通販で予約注文したら端が折れてて返品した
既刊は内容知ってるけど新刊の場合は生殺しで嫌だな
0740イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 13:23:30.15ID:QNY3RLmH
>>737
主人公が1人正面にバーンな構図がトレスか
0741イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 13:28:39.67ID:D3G3EfQq
あんな証明写真撮るときの姿勢が?
0742イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 13:42:42.44ID:j6g7TJNX
疑惑って言ったもん勝ちじゃねーか…
0743イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 13:44:51.30ID:pMXMe7eA
いま全作平積み+手書きpopつけて予習促すような書店なら確実に気合い入れて展開するだろうから楽しみだな
こないだどこで予約するかなって本屋巡ったけど、温度差が激しい
0744イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 14:10:40.75ID:N7imerXV
落照の獄って当時批判多かったけど
要は最初から不正解の選択肢しか用意されてなくて
それでも出来るだけ自分たちで納得できる形の不正解にしようとして
でもやっぱり後味の悪い不正解にしかならなかった
って話で
上手くやれば上手くいったって話ではないよね?
0745イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 14:38:41.75ID:WvEb9oKg
ネタバレまだか?
0746イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 14:42:40.19ID:njYnWTDB
>>744
うろだけどここで言われてたのは落照の獄そのものの構成とかじゃなく
それまでの世界や国の設定との矛盾や不整合があったりして説得力に欠けるって点だったかと
確か色々具体例を挙げて指摘されてたが、その辺は過去ログでも漁ってくれ
覚えてるのは月の影では雲海の上の事は庶民にはよくわからないみたいに言われてたのに
落照での、現代のマスコミが種々の出来事を即座に世界に喧伝するのと同等の規模とスピード感
0747イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 14:49:17.05ID:N7imerXV
その部分もあったけど裁判のやりとり自体でも結構言われてたから
0748イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 14:52:07.11ID:g/sc7ZVl
>>737
Twitterで軽く検索してみたけど
ラフを目トレスで一発描きの人っていう偉業しか出てこなかった
どこ情報よ
0749イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 14:56:22.97ID:AP+GBJCq
>>748
十二国記 中国ドラマ
で検索検索ぅ
0750イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 15:07:59.59ID:g/sc7ZVl
>>749
まぁ難癖じゃなくてすごく参考にしてる可能性は高そうくらいは言えるかも
公式はスルーで終わりじゃね
0751イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 15:17:58.28ID:pUxrYrdC
>>746
そんなもん国によるだろ
柳は国民の知る権利を重視してるんだろ
0752イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 15:29:21.32ID:efaJNLAz
落照の獄は丕緒と比較されてしまったのも評価落ちた原因だと思う
前作丕緒の影響で話の美しい短編を求めてる人が多かったんじゃないか
自分は当時それでがっかりしたクチ
短編集の中の一作として見るとそんな悪い話でもなかった
0753イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 15:37:29.38ID:38viTikO
あれは十二国記を読んでる感じがあまりしなくて違和感あったな
0754イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 15:58:17.76ID:RuFmaFg5
新作発表後なんだけど、ここでネタバレや考察ってしていいのかな?
発売何日後とかルールがあるなら教えてほしい
0755イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 16:06:16.16ID:NX7a3lga
>>754
発売日当日の24時解禁らしい
これでOKでしょうか皆様?
自分はどうせ手に入るの2〜3日遅れになりそうだけど。。
0756イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 16:07:52.38ID:efaJNLAz
発売日の24時がバレ解禁だったような
日付にすれば10/13(日)0:00
0757イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 16:35:26.40ID:RMPG66lQ
落照はよくもあれだけ用語作ったと思うわ
阿選やら黒幕やらに裁きを下す準備ならすごい
0758イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 17:02:16.95ID:40sSmzOF
>>753
同じく
現実世界の死刑の是非について議論したいだけに見えてしまって、わざわざ十二国記世界でやらんでもって感じだった
正直ヒショも芸術家の苦悩がそのまま作者の心境なんだろうなと思えてしまって、十二国記マダーされるのがよっぽど嫌なんだろうな、って思ってたわ
0759イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 17:10:04.73ID:IgUxhtrg
>>758
ヒショが小野主上の作者の苦悩そのまんまなんだろうなというのは思ったw
でも黄昏は範主従とかラノベ臭すぎたので短編の方がどっちかといえば渋くて個人的には好き
0760イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 17:56:56.93ID:AGvImHIe
ヒショはいろいろ思うこともありますが
描写の美しさと前女王時代のの景麒麟のあの台詞だけで満足っす
0761イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 17:59:05.61ID:IgUxhtrg
トウクの飛んで砕け散る描写の素晴らしさはあれだけで読む価値ありだよね
0762イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 18:41:58.92ID:h9XFR2uJ
発売日すぐ手に入る人以外来ないから意外と発売日後は過疎りそう
0763イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 18:46:24.74ID:8A8AqglY
大都市だけでも発売日に買って読む人は数千人はいるだろうな
過疎る気はとてもしない
0764イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 19:00:44.61ID:PZSf/Q0l
発売日前にネタバレされる可能性はあるのだろうか
0765イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 19:09:32.52ID:kzEVhsiZ
本屋で予約してきた
朝9時には入荷してるらしい
0766イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 19:11:31.01ID:RU/L1GKM
>>764
あの世界は天帝が見ている夢
0767イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:03:48.29ID:h9XFR2uJ
電子書籍とか全国一斉発売とかないのか?
九州民だけどこっち下手したら火曜だぞでるの
いくらなんでもさあ
0768イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:16:02.31ID:g/sc7ZVl
阿選への印象がどう変わるかが気になるわ
今のところ恨みで狂った鬼畜暴君みたいな感じだよね
0769イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:26:24.08ID:h9XFR2uJ
>>768
暴君はそうだけど
なんか得体のしれないイメージしかない
恨みとかいう分かりやすい動機ではないって語られてるし
リサイの想像だけど実は恨みでした、はないと思うのでw
0770イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:31:16.65ID:IgUxhtrg
実は個人的恨み妬みでしたというオチw
0771イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:32:28.96ID:mWaiJ6Q/
>>767
ナカーマ
さっき贔屓の書店で予約したけど通販の方が早いかもしれないからヨドコムでも予約した
読むのが遅いからボロボロになる&急な雨でビショビショになる可能性があるから片方は保存用にする
0772イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:37:04.28ID:8NqHe+Bd
実は室井さんの小説というオチ
0773イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:41:13.33ID:I8hyVPqC
>>767
同じく九州の田舎県田舎市だけど学生時代にラノベの新刊1ヶ月遅れだったの思い出してしまった
本屋もTSUTAYAだけになってしまったし確認しに行かなければ
0774イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 20:46:46.39ID:Qb9aRwv8
>>772

一瞬室井滋!?と思った

静信か
0775イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 21:06:05.65ID:wN8poH4k
尼よりヨドバシの方がいいの?
0776イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 21:13:59.92ID:uVXRZfdj
もしかして1、2巻の発売前に
3、4巻の表紙とあらすじが来たりする?
0777イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 21:29:00.89ID:Ddmzm53n
>>761
トウシャクの脱字?
鵲にクと言う読みはない
0778イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 21:29:12.48ID:Czj8O1fK
>>772
室井佑月かと思った
07797612019/09/04(水) 21:30:48.62ID:NX7a3lga
>>777
トウシャクですすいません
0780イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 21:47:06.98ID:h95AFZm9
>>778
そんなの絶対嫌w
0781イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 22:01:10.45ID:r48abFS9
ずっと前のスレで阿選も操られてて黒幕が別にいるのでは?って考察あったけど
それなのかな…
0782イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 22:06:21.99ID:DsDUMLwm
驍宗が極悪人で阿選は正義の味方ってパターンも
0783イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 22:13:36.25ID:G6PjbFDX
極悪人が王になることあるのか?
0784イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 22:32:56.87ID:PGCLi52v
>>783
麒麟による選定が民意の現れなのだとしたら
ヒトラーのような人間でも王になる可能性はある
0785イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 22:36:40.94ID:ymW373cs
>>766
昔そんな感じの小説あったな
イラストレーターが同じだった
この世界は黄龍が見ている夢で四聖獣がそれを守っているという話
0786イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 22:38:03.69ID:4e8tQARh
いよいよ本当に新刊が発売されそうなので、手帳の10月12日のところに新刊発売!!って赤ペンで書き込んでやったぜ
0787イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 23:01:41.91ID:59AXPym6
>785
亜州黄龍伝奇懐かしい
でもあんな最後はいやだなあ
0788イラストに騙された名無しさん2019/09/04(水) 23:39:13.66ID:1kWzUiQA
陶鵠でとうこくだと思ってた
陶鵲でとうしゃくだったのか
0789イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 00:47:18.38ID:/3exoeMp
>>775
好きな方にしたらいいと思う
0790イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 01:00:32.42ID:L41LXCWR
>>785
亜州黄龍伝奇懐かしすぎる
>>787
と意見は同じで腑に落ちない最後だった
0791イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 01:51:36.41ID:nhiGRTWI
トウテツは実は天の最高神の仮の姿だとか依り代だとかいう説もあると聞いたので
ゴウランが穢れることで天そのものへの影響があったのか?だから芳の麒麟が行方不明になったり妖魔が増えすぎたりしてるのか?と考えたこともあった
西王母の反応見てそれは違うのかなぁ…?とは思ったが
0792イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 04:45:39.27ID:Tw0Ge3BP
そういえばなんで戴の妖魔は爆発してるんだろうね
王が正常な状態にないからってのはわかるが失道したわけじゃないのに
0793イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 08:44:53.63ID:xYbrAQiy
>>782
驍宗が極悪人はともかく阿選が正義の味方はないわ
やってる事は極悪だけど彼なりの正義があるとかってやつ?
極悪な事やってる時点で正義とか戯言だよ
0794イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 08:49:36.10ID:wyJT475l
二声氏虐殺だけでも正義が〜なんてのは有り得ないと分かるものだろうに
0795イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 09:18:46.98ID:zjtIaqm3
>>792
泰麒に失道の病が顕在化してないとはいえ
王が玉座にいない状態が続いている以上
妖魔が跋扈する条件は満たしてるんじゃないの
失道の病が出てない理由が
「蓬莱にいたから」なのか「角を失ったから」なのか
その辺は現時点で謎だけど
0796イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 09:37:46.29ID:9G09gZLR
おおお
今知った!
新刊でるのねー
何年振りかにここにきてしまった!
0797イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 09:53:22.31ID:5LK6DFWR
>>617
自分はこれになると思ってる
0798イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 09:58:32.91ID:wyJT475l
天帝がルールを変えてくれるものなんだろうか
0799イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 09:59:47.50ID:gzaYORWv
斡由大好き犬狼神君がひょんなことから似たような立場の阿選の頼みを聞いたら
戴極国傾きまくり、とかなんとか。
0800イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 10:45:51.64ID:wgROUy8h
延王とか自分が物理的に玉座が離れてたら
どれくらい妖魔が増えるのか実験してそうだな
0801イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 12:31:41.35ID:tpD27nBr
戴国だけ国民投票によって王が決まるようになるとか?
 
21世紀の科学文明を身に着けた泰麒のチート能力で
麒麟関係なく戴の国を栄えさせる第4巻
0802イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 12:33:32.50ID:TuaJsaML
妖魔も牡しかいない、子供が見かけられないとか謎があるけど
何か理由があってそんな設定なのかね
0803イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 12:50:03.37ID:zECkdINS
阿選は悪人というより天帝システムのバグとかウィルスみたいなもの説もあるよね
呪術的だけど余りに強力で広範囲な阿選の力を見てるとそうかもなと思う
0804イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 13:07:05.28ID:LjXyzlda
>>802
あの世界は人体を改造して作ったっぽい
だから卵果と対になる睾丸がどこかに存在するはず
月に一回の卵果と違って何億と排出してるはず
それが妖魔なのでは?
0805イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 13:11:43.37ID:Tw0Ge3BP
幻術ひとつで国を支配ってどんな一級催眠術師だよって感じだよね
0806イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 13:29:36.28ID:iRA5yKB7
宗教もカリスマ一人が何万人も操ったりしてきたし、全員を直接操らないでも何かしら方法はありそう
0807イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 13:34:12.20ID:hz/sk/xZ
一人ぐらいは操られてるふりして阿選の動向探ってるスパイみたいなのもいそう
0808イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 14:09:33.31ID:q1J3lPrk
お願い!驍宗死なないで!あんたが今ここで倒れたら泰麒や李斎との約束はどうなっちゃうの!?王気はまだ残ってる ここを耐えれば阿選に勝てるんだから!
次回「驍宗死す」
0809イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 14:35:49.37ID:ZPgdKd6W
>>803
天のせいであの惨状だったらまた李斎が激おこだろうなあ
0810イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 14:48:08.99ID:bV84xJOK
確か現在麒麟が不明な国は戴以外にも巧と芳があるけどこれはシステムが疲弊している兆候なのかなとも思った。
(巧の場合は塙果が3年以上実っている状況なので不明とはまた違う状況ではあるけど)
0811イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 15:05:40.17ID:21yLHPZW
そう言われると姑獲鳥の夏思い出しちゃうな
0812イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 15:08:33.85ID:NYZ2hLbW
>>811
どこをどう読んだらそうなるん?
気になる…
0813イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 15:29:03.93ID:/W/qCUe6
>>810
陽子が王になって3年も経ってたっけ?
0814イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 15:32:33.37ID:CdGVwYb5
>>800
そういうの好きそうw
まあ妖魔が出没したら民に被害が出るし更夜との約束もあるしで何だかんだ自重してそうな気もするけど
他国の王が崩御したときは遠慮なく観察してるだろうな
0815イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 15:49:33.05ID:JapP1aW2
大王になった後のキン肉マンがひたいの肉マークを外して死ぬ前にさっと付け直す遊びをやってたのをなぜか思い出した
ミートにめっちゃ怒られてた
0816イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 16:20:29.14ID:Kwi+ketm
>>810
赤楽3年って確かに書いてあるが、「登極した年=1年」だから実質は2年だぞ
0817イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 16:27:18.57ID:ZPgdKd6W
塙果があるって特に隠さず伝えて、聞いた方も疑問に思ってなかったから
異常なのか、一度死んでるのか、作者のミスなのかわからんわ
0818イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 16:56:10.48ID:DWlLwXj3
>>808
愛を見たのが幻想なのか。
心の渇きが幻想を生むのか。
戦いの果てに理想を見るのが幻想に過ぎないことは、
兵士の誰もが知っている。
だが、あの瞳の光が、唇の震えが幻だとしたら。
そんなはずはない。
ならば、この世の全ては幻想に過ぎぬ。
では、目の前にいるのは誰だ。
次回「再会」。
劇的なるものが牙をむく。

コレですな
0819イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 17:09:37.18ID:mQA5Zq1d
ミスっただけと言えずに十云年
0820イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 17:11:30.72ID:JapP1aW2
泰麒が白圭宮に行くと
「うまくいかない、ちゃんとできない」
って泣きながら繰り返してる阿選の姿が
0821イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 17:12:06.93ID:frFWdLQN
泰麒が表紙のリーフレットが書店にあったから、
これを見せれば話も早いだろうと思って新刊予約してきた=3
お店の人が、十二国記のことなど知らないのでだろう若いお兄ちゃんで、
リーフレットを見せながら話したのに、
予約用紙に「十二国記1・2」とか書いていて、ああっ!そうじゃないんですっ!
十二国記というのはシリーズ名で、今度新刊が出るんですけど、
10月12日に出るのは、4冊セットのうちの1と2で……って、説明するのに無駄に疲れたわ
0822イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 17:17:44.13ID:wyJT475l
危ないところだったねw
発売日に?手に入る月の影 影の海とかシャレにならない
0823イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 17:31:05.76ID:Tw0Ge3BP
そもそも麒麟の実って何カ月で孵化するとか描写あったっけ?
0824イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 18:29:50.25ID:7bS1a+Dn
>>822
予約のとき気をつけるわ…
0825イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 18:36:17.38ID:/M6uO0Jg
>>823
十月十日で女怪がもぎとる
0826イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 18:37:37.37ID:3a4z3ycs
エキュートの本屋が6時半開店だから予約しようとしたら新刊は昼からだと

どこが近場で一番早いんだ
0827イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 19:00:53.18ID:SCx3/aLf
月の影上巻並の暗さ辛さが3冊続いてもラスト1冊で多少の希望が見えれば嬉しい。
最高潮まで盛り上がって実は全部夢だったよ、の亜州黄龍伝奇の呆然感は味わいたくない。
08287612019/09/05(木) 19:29:10.19ID:Rqwk+XQk
夢オチだったらブクオフ直行やな
0829イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 20:44:51.32ID:MlNxPxRi
まさしく悪夢
0830イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 20:52:16.40ID:zGjtXdgj
>>802
捨身木の根に麒麟の女怪の卵果がなるみたいに、里木の根っこにも人の卵果の対になる妖魔の卵果がなってたりして
即日孵化の女怪とは逆に、対の卵果から生まれた人間が死ぬと妖魔の卵果が孵るとか
0831イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 21:01:00.67ID:Tw0Ge3BP
>>825
ならやっぱり異常なんだね塙果
0832イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:07:24.97ID:gchzJrWm
>>827
三冊はきちーわw
0833イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:37:03.39ID:Tw0Ge3BP
李斎が車裂きの刑とかにされたら流石に鬱
黄昏読み直すたびに李斎に感情移入してるのに
0834イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:44:05.47ID:7bS1a+Dn
>>827
多少でいいの?俺たちの戦いはこれからだ!みたいな?
0835イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:48:02.67ID:dZBPbykn
新刊マダーしてた時のほうが平和だったな
変なのが湧く湧く
0836イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:49:38.72ID:ct/IjtXW
新刊読めるんだから
家の中に妖魔が湧いたって我慢する
0837イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:51:20.62ID:hz/sk/xZ
人数増えたらおかしいのも出てきてもしゃーない
でも新刊出る喜びに勝るものはない
0838イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 22:53:41.95ID:Agp+GzID
新刊マダーしてた時でも泰麒きゅん妖魔とかいた頃は結構変なの多かった印象ある
ツイッターでの主上の原稿の進歩状況の呟き以降何の音沙汰なくなった時は
怨嗟がこのスレを埋め尽くしててさすがに精神衛生上宜しくないなって思い離れてしまった
あれから本当に新刊出るなんて驚きだし感無量
0839イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:01:22.05ID:5hPH16oy
いとけない泰麒イメージが強すぎて…
育ってしまった高里に慣れるまでは李サイにいて欲しい
ただのモンペから泰の臣下へと立ち直る心理過程を共感したい
0840イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:01:40.84ID:vJRrpORR
蒼猿が何度耳元でどうせ黄昏で終わるんだヨォと囁いたことか
本当に新刊が読めるなんて生きててよかった
0841イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:04:08.47ID:hz/sk/xZ
>>838
泰麒きゅん妖魔は無事更生できたのかたまに気になる
迷惑妖魔だったけど何か不憫なもの感じてたんだよな
0842イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:05:16.75ID:fDIPrmWj
今は新刊出ないことへの恨み辛みじゃなくて皆色々作品の考察してるから読んでて楽しい
0843イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:08:17.15ID:PsobxtEq
魔性の子での高里、とても静かなイメージなんだけどあれって自分から積極的に
なにかしたりすると、悪いことが起きるからじっと関わらないようにしてたのかな
とか思うと切ない
0844イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:22:56.87ID:XoDNQhG5
泰麒が表紙のリーフレット、あちこちの書店を回ってるんだけど、どこにもない。
陽子が表紙のリーフレットは1件あった。
泰麒バージョンが欲しいんだけどなぁ。大阪市内
0845イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:25:20.63ID:7AifXeHE
>>833
戴には牛なんてモーいないからだいじょうぶだいじょうぶ
0846イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:27:28.14ID:7n9M7TV2
屍鬼の前半は屍鬼の存在に気づいたところで終わってたけど
新刊も何かヤバイことに気づいたところで前半終わったりするのかな
0847イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:39:31.61ID:dhYm03oJ
十二国は包囲されている
0848イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:46:29.64ID:hz/sk/xZ
大阪市内なら確実にありそうだけど意外だな
人気でさっとなくなったのか
0849イラストに騙された名無しさん2019/09/05(木) 23:46:43.25ID:Agp+GzID
>>841
迷惑妖魔だったのに気にしてあげるなんて優しいね
更生するタイプじゃないと思うので新刊出たの知ったら過去の情熱が蘇って久々に来るかもよw
そうなったら後編二冊の予想と蒼猿の囁きと変態妖魔が跋扈してスレの速度と混沌化が進むんだろうな
0850イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 00:03:32.03ID:o5Grse2Y
>>849
「人は変わることができるんです」

ずっとこのスレに居たわけじゃないけど泰麒きゅん妖魔よりも
スレの2/3は自分がレスしてできたみたいなこと言って
アニメからの流入新規を叩いてスレ分けさせた妖魔のほうが
よほどヤバかったよ
0851イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 00:26:12.42ID:ZvIV69BM
その話ひっぱらなくていいです
0852イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 01:48:16.59ID:rbwXo+p1
>>651
時々生存確認するね
0853イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 01:56:34.50ID:tG5xw/87
正頼裏切り者説本当だったら読んでる途中でマジかーって言っちゃいそう
0854イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 01:56:36.36ID:ygXQDSzG
死んだ人の確認はとれないけどな
0855イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 02:38:20.62ID:IpNvNGbZ
殆どはこの先生きのこれない
0856イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 04:58:46.38ID:KJ/yzn9V
正頼裏切り者説ってどこから出てきたの?
0857イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 05:31:31.70ID:gVaeBcVe
塙果の異常を書き込んでる人がいるけど、ちゃんと時系列並べてみたいな
実は十月十日でもぐことができる、実が生るのは前の麒麟が亡くなってから即?
陽子は偽王は討った?けど功王は討ってないし…麒麟が失道してどのくらいもつんだっけ
ちゃんと並べたら塙果の異常はなく十月十日直前で流されたとかありそう
0858イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 06:58:55.28ID:vlP+De1W
戴国編は登場人物多いからミステリー小説みたいに登場人物表つけて欲しい
0859イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 07:35:40.74ID:DiIDnUOy
流されたのはコウカじゃなくてホウカじゃなかったっけ。
漢字打つのめんどいなこれ
0860イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 07:41:20.03ID:woRMQ2Ns
正頼はいつも側にいたのにあの場で確認できないのは不自然かも?くらいかな
単純にあの手のキャラは裏切りそうってのはある
0861イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 07:47:51.22ID:x4n22TZh
護衛を泰麒から引き離したのは正頼だっけ
0862イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 07:48:29.50ID:fbQk7Jkw
>>856
戴のメンバーの中では相対的に賢い
0863イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 07:50:29.41ID:2gy1jzeK
>>857
年表作ってる人がいるから探せば見つかるよ
0864イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 08:12:14.98ID:vVwnRTWN
>>802
>妖魔も牡しかいない
これずっと疑問だったんだけど性別が二種確認出来ないのなら牡でも牝でもないような気がするんだけど
人間からするとチンコと思われるものかなんかが確認できたとかで向こうの人が牡って呼称してるってだけって事なのかな?
0865イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 08:14:15.92ID:v64GZkCI
そういや王が大罪を犯したら国氏が変わるって設定だったよね
慈悲の心で覿面の罪を食らった王の国は国氏が変わったけど
他国の王を殺そうとした塙王の方が遥かに罪が重いのに
国氏が変わったって記述無かったような気がするけど、記憶違いかな?
0866イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 08:14:44.87ID:8m2FAx6r
新刊まだーしてた時裏切り者は誰かあれこれ考えてたのが懐かしい、内情が分かると思うとワクワクする
だが発売日に読めない
0867イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 08:30:39.56ID:LhCXxXZ/
>>865
描写は確かないね
ただ御璽の印影は王がいなくなると消えるので確かめる術がないはず
0868イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 08:39:07.07ID:v64GZkCI
>>867
新たな麒麟によって新王が登極して初めて判るってことか…
ありがとう
0869イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 09:21:22.15ID:ygXQDSzG
>>856
いい人だから裏切られたらキツいだろうなという感情から来てるんじゃない?
0870イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 09:47:17.65ID:35T8Ulhk
>>864
女怪がおるやんけ
0871イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 10:38:37.87ID:MdSUTxo1
あの世界においては性別の考え方が違うし
要はぶら下がってたら男でなかったら女だろう
0872イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 11:20:38.54ID:MfMuH0hb
>>857
泰麒が連れ戻されたその日に「蓬山に麒麟あり王の選定に入る――――――!」の旗が国中に揚がったというから
完全にシステマチックなものではないかな
巧麟が死んだ瞬間か、それとも妖魔が麒麟を食いつくして物理的に存在しなくなった瞬間かわからないけど
0873イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 11:48:05.12ID:112HFkyc
新しい塙果なってるけど前王がロスタイムで生きてるなんてことあるのかな?何となく王が死んでから実るものだと思ってた
そういう記述があったわけではなく個人の想像なんだけど
0874イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 11:54:06.27ID:MfMuH0hb
>>873
麒麟が死んだ時点でロスタイムはロスタイムでしかないんじゃないかな
「自分の麒麟が失道して錯乱した王が蓬山に火を放った」って例の大罪の動機が「次の実を生らせないように」なので
麒麟が失道しても(まだ生きてるから)自分は王だけど、次の実が生ってしまったら自分は王でなくなる
0875イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 11:55:16.51ID:tzW4y9X8
代王(昔の戴の王)は自分の麒麟のロスタイムで蓬山にヤンチャしに行く時間はあったみたいだし万が一の事故を防ぐためにも前の王が死んでから実るんじゃないかな
0876イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 11:56:55.69ID:MfMuH0hb
>>875
死ぬ前(失道)だよ
0877イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 12:00:21.38ID:tzW4y9X8
>>876
そうでした失礼
0878イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 12:09:59.46ID:g9K8xSM7
塙麟死んで塙王危篤で塙果が実ったと書簡に書いてた
王が死ぬ前に実るんだね
0879イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 12:13:23.92ID:fQmRx2AL
王を王たらしめているのは麒麟なので麒麟が死ねば王も死ぬみたいな説明はどっかにあったよね
自分はノータイムで同時に死ぬと思った
失道で錯乱した麒麟が心中を図ったら100パーセント成功する的な
0880イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 12:14:26.62ID:fQmRx2AL
>>878
そうか時差があるのか、失礼
0881イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 12:31:39.54ID:Oj7mfSF8
塙果の効果
0882イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 13:55:00.15ID:KJ/yzn9V
月渓が峯麟まで殺すからややこしいことに・・・
次の王の登極の時期を大幅に遅らせたことも少しは責任を感じろと思う
景麒なんてあれだけやらかした王選んでも殺されてないんやぞ
0883イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 13:59:55.72ID:4RqfdWeH
麒麟を殺したら間が空いちゃう仕組みだっけ?
0884イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 14:10:18.57ID:RShcKR4N
>>883
麒麟が生きていれば、それなりに間を置かずに王を選べる
死んでしまうと新しい卵果が実り、生まれてから数年獣形の間は王を選べない
成獣になると麒麟旗が上がって昇山始まるんだっけ?
最低5、6年は無理なんじゃないのかな
0885イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 14:12:04.28ID:RShcKR4N
まあ峯麟は二度暗愚を選んだと言われて、民も失望していたからな
景麒も陽子で失敗したら、切られるかもしれない
0886イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 14:16:59.10ID:GxLkzUAR
>>880
帰山でも尚隆と利広がそんな話してた
延王が斃れる時はまず麒麟を殺して天と競争するかも、みたいな
0887イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 15:05:41.69ID:KJ/yzn9V
>>885
まぁそうなんだけど・・・
結局逸材がそのとき居るか居ないかって話だから
どの麒麟が選んでも一緒だよね
0888イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 15:08:10.40ID:fFoHxsQp
>>882
自分は以前にも書いたけど、だから天は蝕を利用して峯麒を流したのかな、と思った
道を失った王を諸侯が手を組んで討つのは天も許したけど、峯麟まで手をかけた事は許さなかった
その事に対する罰と月渓を試してるのかなと(自分は次の王は月渓かなと思ってるので)
0889イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 15:24:11.60ID:ACj1PVPW
>>885
景の民って陰口たたくのは好きでも実力行使は苦手そう
黄昏の春官長みたいなまぬけな顛末に終わりそう
予王の愚行もしょせんあの程度だったし
しかし思えば景麒って他国にまで傾国の美麒として知れ渡ってるんだよな
実物と顔あわせた人に後で何言われてるんだろう
0890イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 15:27:04.10ID:ACj1PVPW
>>888
12国ってもっとオートマティックだと思う
シュミレーターというか
観察はするけど介入はしない
だから李斎のせいで崩壊するかもしれない
0891イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 17:44:21.92ID:RrTVWbL9
ダ・ヴィンチの特集は既出?
0892イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 17:44:43.56ID:fFoHxsQp
>>890
自分は介入はしてると思う
分かりやすく直接には介入はしてないけど、何かを利用して介入する感じ
例えば、風の万里〜の時は、ショウケイや鈴が行動を起こした時に彼女達が陽子に出会い手助け出来るように利用したんじゃないかと
ストーリー上のご都合主義と言えばそれまでだけど、あまりにも出来すぎてるんで
08937612019/09/06(金) 17:51:43.68ID:yxvT1a+2
自分は風の万里は嫌い
というか鈴とショウケイ嫌い
図南と東海が好き
0894イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 17:53:38.53ID:xSJ2KMrO
>>889
予王の愚行があの程度って…
国から全ての女を退去自体も非常識だが、従わない民を家族ごと虐殺だぞ
0895イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 17:57:25.97ID:v64GZkCI
>>892
二人とも旅に出るまでは手助け出来るようなキャラじゃなかったでしょ
二人があそこまで成長するのに天が介入したとしたら
それはもう夢落ちか、天が作った12の国の箱庭ゲームになる

…ってオチだけは嫌だな
0896イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 18:01:48.35ID:F16QO+D/
>>893
俺は鈴はいらない子だと思ってるけど
祥瓊は好き 乗月が好きだから
0897イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 18:07:21.10ID:GpRRdHeA
祥瓊は一応王族出身で礼儀とか服飾とか詳しそうなんで陽子に必要な人材だと思うんだけど鈴は謎
珠晶と陽子が好きで肩入れしちゃうから前半の2人はムカついてしょうがなかったな
0898イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 18:10:25.38ID:x4n22TZh
天の配剤と言うんだよ
0899イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 18:15:52.79ID:NuBIVuRF
>>891
特集してるの?知らなかったありがとう!
0900イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 18:18:42.82ID:F16QO+D/
>>897
ネズミに会った後の祥瓊はいい感じだろ
芳のことをやっと心配した祥瓊は良かったと思うわ
0901イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 18:27:58.79ID:RrTVWbL9
>>899 次号でな、twitterもしくはHPで確認してみて
0902イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:03:17.68ID:FmM0XgSQ
>>900
ネズミを戴に送り込んで中枢人物に会わせれば万時解決したりして
0903イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:08:31.16ID:9ZRtm8zZ
もうねずみ天帝にしちまおう
0904イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:09:39.63ID:ACj1PVPW
>>892
そんな細かいところいじったら積もり積もってバランスが崩れると思う
陽子の隠しパラメーターが幸運で
最初の10年は常にMAXとかそういう調整ならあるかもしれないが
0905イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:10:56.32ID:F16QO+D/
>>902
ネズミ「阿選さんさぁ やっていい事と悪いことがあるよねぇ?」
0906イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:12:46.17ID:wJ2F4qVV
ダ・ヴィンチ編集部? @davinci_editor
【アンケートのお願い】『ダ・ヴィンチ』11月号(10/4発売号)では #小野不由美 「 #十二国記 」の特集を予定しています。そこでファンの皆様!アンケートにご協力お願いします。推しキャラ、好きなシーン、作品への愛をお寄せください!※9月2日まで
2019年8月21日
0907イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:17:13.33ID:Vlzfn8MV
>>894
正直風信読むまで予王があそこまでえげつないことやってたとは思わなかったよ…
0908イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:23:25.51ID:aBnhPs2q
短命の虐殺王とか最悪だろうな
麒麟もかなり恨まれそう
0909イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:27:31.50ID:tzW4y9X8
赤王朝が長くなればなるほど予王の治世がディスられる悲しみ
二王に仕えた後の王の方が長い麒麟って分かってる限りでは采麟くらいかな
0910イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:30:00.41ID:tzW4y9X8
違った
砥尚が約20年で黄姑が約13年だった
0911イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:40:19.72ID:nt2pURW+
珠晶と黄姑て同じ位の年齢?
0912イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:40:34.90ID:70oJRpb4
鴻慈の実を絞った汁を乾燥させると阿片のような効果があり、その精製技術を海客から学んだ阿選。
主に戦場での戦意向上の為として兵士を麻薬中毒にしては従わせ、自分へ反意を持つ者にもこっそり仕込んでは意思を挫かせ、
挙げ句の果てには驍宗も麻薬漬けにして玉泉のある山に幽閉してるとか。
それが実は阿選の"幻術"の正体だったりして。阿片だけに。
0913イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:46:43.76ID:EaqfPc/l
>>892
天罰発動に関してだって
事情を忖度せず行動の是非の問題じゃなく天網の文言に触れたか否か
ただそれだけの自動的なもんだって言われてるぐらいなのに
そんな細かいところまで天が積極的介入してくるもんかなあ?
0914イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:51:52.54ID:4hrKntTc
>>902
妖魔と間違えられて折伏されるわけだな
0915イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:56:48.86ID:Vlzfn8MV
>>911
珠晶が12歳で即位で治世が約90年
黄姑が?歳で即位で治世が約13年+仙をやってた砥尚の治世が約20年
黄姑が仙になった時点で69歳以上じゃないなら珠晶の方が実年齢はBBAとなる
(約はとりあえず考えずに計算)
0916イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:58:25.02ID:Kn3ClSjz
>>903
昔、スニーカー文庫でそんなオチ読んだw
0917イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 19:58:39.67ID:0wzCwjlv
丕緒が出るぞー!って時もダ・ヴィンチは特集してたな
前回は陽子のコスプレしてたが、今度は泰麒のコスプレとかしそう
0918イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:00:48.78ID:NRB25B3V
黄姑って何気に凄いよね
治世13年にしかならないのに「善政で民から慕われている」って
太傅時代に王宮内部や国の様子を見て色々学んでいたとはいえ
利広の言う「最初の一山」とかアッサリ超えるんだろうな
老いてなお学び成長したスーパー婆ちゃん
0919イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:02:22.43ID:oybXNjOV
新刊の表紙ってあれセーフなの?
0920イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:06:49.99ID:1rqNmCkW
>>903
天帝になったのがネズミだった件
0921イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:13:01.41ID:nt2pURW+
>>915
ありがとう
改めてアニメの黄姑を見ると70前後かなと感じてだったら珠晶と同じ位なのかな?と思ったんで
0922イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:22:04.34ID:woRMQ2Ns
推しキャラは?なんて聞かれると18年の重みがのしかかるな
そんな言葉は使われてなかったもんなあ
0923イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:27:15.35ID:vlP+De1W
>>919
アウトと判断した各人が責任もって新潮に問い合わせてどうぞ…
0924イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:29:29.07ID:aBnhPs2q
黄姑も最後は禅譲を選びそうなタイプかな
そしたら三人目か〜
0925イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:32:00.27ID:jg2lbYpg
>>919
表紙問題ざっと見てきたけど丸パクリだよね
泰麒カッコイイって喜んだ自分が馬鹿みたい
山田画伯の今までの貢献考えるとあまり言いたくないけど
今回ばかりは十二国記の顔に泥塗ったなって
0926イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:52:49.29ID:KJ/yzn9V
正直開き直るが基本この手のは親告罪だから
著作者が動いてはじめてどうこうなる話なので
新潮社法務部が何とかしてくれとしか思わない

それに構図は同じだし衣装の基本形は参考にしてるけど
細かい部分は全然違うから「似てるね」で押し通せば済むんじゃね?
トレスで訴えられたケース知らないもん実際
0927イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 20:59:35.85ID:XNb3XbHW
>>925
どこで問題になってるの?ググっても出てこない
0928イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:04:07.78ID:KJ/yzn9V
しかしまぁ何事もないと思ったらこんなところで火種があるとは思わんかったわ
お願いだからこれで炎上させるの発売後にして
新刊ゲッチュしてからなら騒いでもいいから

今から差し替えとかしてたら余裕で数か月発売先になっちゃうよ
悪いけど見つけた人恨むわ
発売後ならいいの発売後なら
それまでお願いだから黙ってて
0929イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:05:35.85ID:jg2lbYpg
訴訟を起こされるとは思わないけど
新作にケチ付けられた小野主上が不憫

>>927
ツイで検索したら出てくる
0930イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:07:46.53ID:4bszIsL7
>>928
騒動にしたくてしょうがないという気持ちだけは痛いほど伝わって来た
0931イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:08:35.87ID:XNb3XbHW
トレース元とされてる絵を見てないから判断できないけど
山田さんほどの人がそんなことするかなあ
登場人物が正面向いて座ってる構図なんて古今東西山程あるじゃんねー
中華風衣装も作品世界を考えればデザインも模様も限定的になるだろうし
0932イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:10:43.38ID:KJ/yzn9V
>>930
したくねーよ
最速で新刊が読みたいだけ
0933イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:11:40.00ID:0wzCwjlv
中国の歴代皇帝肖像画なんて全部一緒の構図やろうに何言ってんだって話だわ
0934イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:15:01.44ID:nt2pURW+
>>933
見たけど、ほんと何言ってるんだレベルだわw
いちゃもんつけるレベルが低いわ
0935イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:15:49.76ID:vlP+De1W
騒いでるわりに連絡しようとしないのよね
0936イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:17:36.22ID:IqKW5gzM
>>918
自分もこれ、つねづね疑問だった


黄姑13年 砥尚二十余年(扶王の在位より短いとの記述あり)
華胥の幽夢の30年前に扶王末期で朱夏が学生で、43年前に扶王の堕落と荒廃を嘆いている

鈴を拾った100年前には梨耀さま王宮から追い出されて翠微洞にいたやん
鈴を拾った時の梨耀が追放直後だとしても、57年は扶王の在位が続いてる
梨耀を遠ざけた後、扶王の朝が急速に傾いたって表記に齟齬がないか?
傾いたけど57年は踏みとどまったってことなのか?
黄姑の在位が50年くらいなら全てに得心がいくんだけど
0937イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:19:13.40ID:sNXVn1JV
>>934
そもそもなんかはっきりレスに出さずに濁していたり、最初からもったいぶってるよね
単に煽って問題にしたいだけじゃない?
一応検索したから置いとくけどさ

https://twitter.com/yuiliki11/status/1168721462217166848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0938イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:24:21.52ID:XNb3XbHW
>>929
見てきた
構図というより衣装のデザイン?模様?の問題なのかな
あれは中国では身分ある人がごく普通に身に付けるもので
模様もごく一般的なものなのではないの?
せれとも戦国武将の兜みたいに各人が独自性を競ったものなの?

もしかしたら作品の中で触れられる重要アイテムだったりして!
玉葉様からもらったとか、あれこそが戴の宝重だったりとか
0939イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:25:38.75ID:j+4kn174
なんかモメサの捨て垢みたいに見えるんだけど
0940イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:26:48.85ID:zydjt2GO
https://i.imgur.com/W334LvP.jpg
https://i.imgur.com/GETj72q.jpg
https://i.imgur.com/L96yhzT.jpg

おまけ
https://i.imgur.com/JTNJEu2.jpg
0941イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:27:50.39ID:KJ/yzn9V
とりあえずTwitterで通報してきた
良く考えると模様も全然別じゃないの馬鹿馬鹿しい
0942イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:30:25.89ID:pkNgUepz
まあ服とポーズが似てるからなあ…
偶然であってほしい
0943イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:31:25.39ID:S4C2+dVc
絶対に許さない
0944イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:32:07.55ID:SuYBBVht
>>940
うーん
こりゃ駄目だw
0945イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:33:57.96ID:RP8QIC4D
うるさい連中用に今から泰麒がピースサインしてる表紙にでも差し替えてやれば?
0946イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:34:06.33ID:KJ/yzn9V
そもそも山田さんってラフ見ながらアナログ一発書きの人じゃなかったっけ?
ただの偶然の一致だと思う
0947イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:37:43.65ID:jg2lbYpg
>>938
公式に凸ってる人がいたの見つけたけど
ドラマの衣装が史実デザインじゃなくて創作デザインなのが問題みたい
多分だけど
0948イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:38:09.59ID:0wzCwjlv
でも、これ最初は中国snsのウェイボーで言われたのが始まりみたい?
お気に召さない様なので中国翻訳版出さなくて良いんじゃね
0949イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:38:16.27ID:zNTTJk47
ガチな人は髪の流れまでまんまだったりするからな
ウェーブがかった髪を探すのだ
0950イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:41:08.68ID:bLEHy1FW
前も何か言ってる人いたから見たけど、似たような場面いっぱいありそうだし
>>925みたいになるほどの関心はわかなかった

正直、発売に影響するとかやめてほしいわ
09517612019/09/06(金) 21:42:27.66ID:5UTWPVI7
中国古代の衣装といえば形が被るのはしょうがないんじゃね
ポーズは似てるけど
0952イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:44:30.02ID:KJ/yzn9V
細かいところは似てないし
ポーズと服の基本形がパクリだと言い出したらキリはないわな
細かい意匠は全然違うし
0953イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:45:03.42ID:zydjt2GO
ポーズは問題ない。よく使われる構図だし。
衣装が漢服として実際に存在してるかが問題だな
創作なら被ることはないだろうし
0954イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:45:57.14ID:c7SmZWGs
見てきたけど、
あの人忠臣蔵に裃つけた侍が出てきたら
水戸黄門をパクるなって騒ぎ始めると思うわ
トレスとかパクリって言葉の意味をわかってないっぽい
0955イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:52:36.17ID:KJ/yzn9V
基本的にポーズや構図に著作権はないし
衣装も細部が全然違うからこれで訴えたとしても多分著作権侵害にはならないよね
せいぜい参考にしたでしょってくらいだし
冷静に考えれば別にさほど問題なかったわ
0956イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:57:23.80ID:XFfyj3px
>>905
ネズミ「阿選、首尾は」
阿選「すべて仰せの通りに致してござります」
0957イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 21:58:37.58ID:KJ/yzn9V
王師じゃなければいいんだから腕自慢の市民を送り込めばいいんじゃねとちょっと思った
市民が入ったらアウトなら荒民なんぞいないしな
0958イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 22:04:33.68ID:zydjt2GO
>>957
洗脳されるんだから無駄じゃないの
0959イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 22:07:13.84ID:KJ/yzn9V
>>958
洗脳されない人との違いは何なんだろうね
全員洗脳できるならしてるだろうし
0960イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 22:15:21.86ID:kstIyHa7
地位が高いものほどその傾向があるってのは何かのヒントなんだろうな
0961イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 22:39:21.80ID:nJcGcWEK
地位が高い人ほどだっけ?
阿選に反意が強い者ほどだと思ってた
0962イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 22:45:02.66ID:cO+3W4Yu
何だか進撃の巨人を連想したわ…
巨人になる人種ならない人種的な…
夢オチも嫌だが、進撃的な展開も嫌だな…
まぁ無いだろうが。
0963イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 23:09:28.37ID:4RqfdWeH
洗脳できるんなら先に洗脳してからことを起こせばそもそも反乱も起きない
謎だ
0964イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 23:14:51.95ID:VJKHX3tS
地位が高い=阿選と接する何かの機会があるってことかと思ってた
リサイや花影の逃げ回ってる層は阿選との接触ないから正気だと
0965イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 23:36:09.66ID:s1ajeV8q
冬栄に出てくる李斉以外全部裏切り者なんじゃないの?
0966イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 23:43:38.64ID:j+4kn174
なんか洗脳って言うより感染症の類に思えてきたんだけど
0967イラストに騙された名無しさん2019/09/06(金) 23:57:44.99ID:VJKHX3tS
急に屍鬼の世界観に
0968イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 00:00:08.07ID:zMlmGkIy
別に裏切り者でもかまわないが国が急激に荒れていくのをスルーしているのが何故なのか
0969イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 00:03:23.95ID:QiZ+UdF0
翌日には唐突に阿選支持とか、屍鬼に襲われたみたいな感じだね
仙なら死なないのかな
0970イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 00:05:24.54ID:dDpUYnx7
十二国に沙子たちがたどりついた話かw
0971イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 00:42:34.91ID:b4pAnEbv
どうして李斎が感染しなかったのかとか
0972イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 00:46:17.19ID:EQb+GDoO
ようやく阿選を操ってるのが誰かわかる
0973イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 03:51:38.85ID:jgvqAYdq
まだ1ヶ月先だ、あせんなよ
0974イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 04:17:04.11ID:Tg3ppJd4
阿選「トランキーロ、あせんなよ」
0975イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 05:03:03.92ID:oLbSnZGt
あーネタバレしてえ
0976イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 05:40:45.34ID:bN1YFuH6
>>975
主上なの?
0977イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 06:36:25.35ID:omNm7Ii6
驍宗、足生えてた
0978イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 07:06:27.49ID:hiOTs2/X
>>977
帰ってくるんですね、蛙だけに
0979イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 07:53:34.23ID:NXgwh1Rs
あれ?地位が高いと効果覿面なら驍宗にはクリティカルヒットしてる?
0980イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 10:20:11.69ID:bKAmOtM9
>>940
ドラマの方は左右対称だけど、タイキの衣装は左右対称じゃないじゃん
0981イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 10:25:27.09ID:Tg3ppJd4
当然ながら中国のいずれかの王朝から元ネタをとって来ているのだろうし
元ネタがかぶったってのはあり得るが
0982イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 11:02:11.61ID:th9PE12W
>>940
腰から下に注目したら
写真は向かって左側は裾と袖が平行で、右側は裾と袖が角度がついている
イラストは向かって左は写真と同じだけど、右は写真での裾と袖の角度と同じぐらいの角度で袖の上と下が開いて袖の内側(赤色)が見えている
トレースするときに線を繋ぎ間違えた可能性もあるが、写真を参考にしてイラストで見映えがいいようにアレンジした可能性もある

右側の袖の内側(赤色)が大きく見えてるのが構図的にいいのかはわからないし、こういう服で袖の内側がこういう風に見えるのか、袖の下の方がどうなってるのかは気になる

発売延期にならないといいな
0983イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 11:14:09.31ID:IBCqqvV+
もういいって
0984イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 11:17:39.54ID:yn9SJEIt
かまうから居着く
0985イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 11:21:29.57ID:bKAmOtM9
>>982
腰から下なんか聞いてねえんだよ
模様違うしトレースに見えないって言ってんの
アンチで答えありきのやつは死ねよ
0986イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 11:28:14.14ID:T9aXz+Zr
>>980
次スレよろ

次スレ立つまで自重
0987イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 13:11:28.81ID:nBvz4n1a
規制でアウトかもしれないけどスレ立てチャレンジしてくる
だめだったらテンプレ貼るから誰かよろしく
0988イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 13:15:27.13ID:nBvz4n1a
立てた

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1567829536/
0989イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 13:16:23.48ID:tuGoZ/Zc
>>988
乙です
0990イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 13:19:13.28ID:E9T0laFj
>>988
おつ
0991イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 13:20:50.61ID:4D5WJyEp
おつえつー
0992イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 13:58:18.07ID:9zYyCiJk
ありがとうございます
0993イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 14:10:18.00ID:0shHmzkm
>>988
乙悦〜
0994イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 14:12:04.56ID:mtBl4sbb
>>987
乙悦
0995イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 14:14:45.84ID:vxlhQp71
>>988
おつです
うめ
0996イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 14:24:43.36ID:lH7wCEHp
>>988
御名御璽
0997イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 14:40:03.88ID:hoAflKtG
>>987
>>988
礼はいたしませんぞ。ねらーの目がありますゆえ
0998イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 15:23:23.71ID:mtBl4sbb
達王ってどういう死にかたしたんだろう
0999イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 15:40:57.39ID:/7rRxvHc
普通に失道の病では?
1000イラストに騙された名無しさん2019/09/07(土) 15:41:43.36ID:nBvz4n1a
誰もが新刊を手にする世界
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 19時間 46分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。