【のうりん】白鳥士郎212【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f43-qaMZ)
2019/08/19(月) 22:51:38.35ID:1GQ2qfq80!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganon....com/contents/ryuou/
関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net...gi/comic/1556896850/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎211【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1566056559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-aymH)
2019/08/21(水) 13:54:21.61ID:P00PRUnq0「好きな人を取られました。もう将棋しか残ってないけど、その将棋でも最後まで恋敵に敵いませんでした」
あいちゃんのこんな結末を読みたいと思ってる人っているの…?
0677イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 13:58:44.03ID:NeyjaMsMd今はそういう結末を読みたい人が多数派なんじゃ?
完全に敵役扱いだし
0678イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81f3-dCD9)
2019/08/21(水) 13:59:02.97ID:X/hz8LgT0その後姉弟子は覚醒してるし、いきなり時間が飛んで〇〇年後、とかにならない限り姉弟子には勝てないんじゃない?
0679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3166-dCD9)
2019/08/21(水) 14:02:30.54ID:CwCduCO20常に命の危険に晒されていて将棋に縋って生きてきた銀子+幼馴染の八一
両親と死別して、その絆を探してる天ちゃん+父親が感銘を受けた八一
父や家族達ほどに才能に恵まれず挫折し、それでも将棋に戻ってきた桂香さん+可愛い弟の八一
竜王カッコイーのあい
0680イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 14:04:19.76ID:WNDtQZWyp11巻出るまでは、ラストイベントがマイナビ女王戦か玉座戦でラスボス銀子から直接タイトルを奪う筋を読んでいた
・・・が、今だと心臓病設定が病人ボコる感じになって食い合わせ悪いんだよな
最近の作者コメント見てると最終巻のイメージ固まってるわけでも無さそうだし、どうするつもりなんやろ
0681イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-A9fT)
2019/08/21(水) 14:05:21.04ID:wAq13xJAr戦っているステージが違し、女流棋士相手で得られる経験値ではどうにも…
0682イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 14:07:40.45ID:WNDtQZWypそういや、常に命の危機に晒されてる事って銀子自身は知ってんだっけ?
0683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-aymH)
2019/08/21(水) 14:11:36.88ID:P00PRUnq0(あいちゃんが敵役だなんて言ってる人見たことないけど…)
0684イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 14:12:05.12ID:w1x8HSJ1a才能が銀子より上なのは疑う余地がないんだからエピローグで八一と対局してるとかになったらいいんじゃないの
作中で銀子と対局して勝てるくらい成長しても違和感しかないだろうけど
0685イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-aymH)
2019/08/21(水) 14:14:32.27ID:zTNa2Qsxa「病弱ながらも好きな人に追いつくのを夢見て将棋を頑張ってきたけど、ポッと出の健康なロリに負けて好きな人も取られました」はいいのか…
0686イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-sDk6)
2019/08/21(水) 14:14:56.60ID:2CNKN3v1dあいがそれより上で疑う余地がないというのは本当か?
0687イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-dpho)
2019/08/21(水) 14:15:03.81ID:EIe/XYGPa0688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3166-dCD9)
2019/08/21(水) 14:15:18.66ID:CwCduCO20明石先生曰く治ったとのこと
焼き肉回では自分は長生きしないと言ってる
元々よくわからない病状だったものに分類付けとして病名をつけたみたいな描写があった
ていうか心臓病で対局中にぶっ倒れてるのに忘れるとかありえないと思う
0689イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-aymH)
2019/08/21(水) 14:15:31.20ID:P00PRUnq0今回の覚醒で、銀子の才能があいより下っていうのも怪しくなった
って言ってる人がこれだけ出てきてる時点で、もう疑う余地がないとかは言えないと思うんだけど…
0690イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-TAxU)
2019/08/21(水) 14:16:45.87ID:LYVyxypkd0691イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29df-dCD9)
2019/08/21(水) 14:19:08.23ID:HA0tchR30ライバルなら既に居るわけで別のステージで戦ってる銀子を目の敵にする理由が解らん
0692イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-RZ8Y)
2019/08/21(水) 14:22:09.48ID:uQ+/BDnkp0693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fbc3-Nhxq)
2019/08/21(水) 14:23:34.98ID:XWkZPdLL0なぜか知らんがむちゃくちゃ格上の姉弟子に勝たなきゃならんと思ってるのがいる
0694イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 14:24:09.89ID:WNDtQZWypそのブッ倒れた原因が死ぬような病気だって事を、銀子自身が知ってるかどうかが微妙なんだよな
しかしそのまだよく分かってない病気を、あの医者は何故治ったと断言する事が出来たんだろうか・・・
0695イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 14:28:53.94ID:NeyjaMsMd6巻の最後の方で言ってる1期戦い抜けたら死んでも構わない的な事を言ってるから
自覚はあるんじゃないの?
明石先生が完治してるって言ってるのは原因不明だけど成長すれば治る物だと説明があるよ
アトピー性皮膚炎の心臓病版みたいな物だと思われる
0696イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 14:31:46.92ID:WNDtQZWyp誰も目の敵にしてる訳じゃ無くて、格的にラスボスとして一番綺麗に収まるからだろ
五巻のラスボスが絶望的な強さの名人だからこそ映えたのと同じ理由で
・・・まあ、俺は>>680の理由で今の銀子はラスボスにするにはちょっとどうなんだ?って思ってるが
0697イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-aymH)
2019/08/21(水) 14:34:51.04ID:zTNa2Qsxa再発フラグが立つが
0698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b42-nmRK)
2019/08/21(水) 14:34:51.73ID:3hyMtfww0序盤でボコボコにされてるにも関わらず
あいには戦闘民族の血が足りない
0699イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29df-dCD9)
2019/08/21(水) 14:35:07.12ID:HA0tchR30中学卒業までに女流タイトル取るのが難しいってなったのが現状だけど
0700イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 14:35:30.47ID:N9wrFPw00ただ、そのあいよりも才能があるとされる創多をあの扱いで屠った以上
才能差が棋力差に影響する範囲はかなり限定的かと
なので「才能があいの方が上だから、姉弟子よりいつか強くなる」とは言い切れなくなったとも思う
>>696
そもそもが、メインヒロインvsラスボスって構図が崩れた
ヒロインとして姉弟子があいと同格になってしまったので
0701イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 14:36:01.24ID:ovxy3Wrpaぶっ倒れた時に死んだ子供たちがお迎えに来てたろ
あれで自覚ないわけない
0702イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-RZ8Y)
2019/08/21(水) 14:38:33.18ID:qEylQuc5d0703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4916-aymH)
2019/08/21(水) 14:39:55.33ID:P00PRUnq0今回銀子は創多に勝ったけど、銀子の棋力が創多を超えたって見てもいいのかな…?
例えば十局指したとして、今の銀子なら創多には勝ち越せる……?
0704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81f3-dCD9)
2019/08/21(水) 14:41:10.72ID:X/hz8LgT0今のあいが姉弟子にいきなり挑みかかるのは力量的に無謀な気が
0705イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3166-pkr6)
2019/08/21(水) 14:43:49.59ID:CwCduCO20面白そうという理由だけで定跡から外れ、持ち時間を無駄に使った
ジョジョっぽく言えば、テメーは将棋の神様を怒らせた
0706イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM55-qaMZ)
2019/08/21(水) 14:44:00.76ID:jEoFVxnjM棋力うp間違いないわけで
弱かった、のであって弱くなった訳じゃないんだよね
0707イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 14:44:33.54ID:ovxy3Wrpa八一や創多や天衣はそういうのが得意
あいは今のところそっちは描写ないけど詰め将棋の才能だけは作中でトップ
才能といってもそれぞれベクトルが違うから比べるほうがおかしいかもな
0708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 14:47:20.71ID:N9wrFPw00姉弟子はもともと、感覚だけで指してくる将棋星人を研究に嵌めて殺す戦法を
主戦法としていた(3巻)
なので、現状の創多は、まさにお得意様状態だと思う。以前なら創多の指す鬼手・奇手を
読みきれずに負けてた可能性も高かったが、将棋星人への覚醒でそこもフォローされてたし
少なくとも今回指摘された大局観の欠点を創多が克服するまでは姉弟子有利ではないだろうか
0709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-dCD9)
2019/08/21(水) 14:48:41.00ID:obEL+3X+0「あの世代の棋士にとって名人位は自分以外の人生すら懸けるほどの価値がある」
「自分が取れねば弟子に、弟子が取れねば孫弟子に」
これって桂香さんの残酷な事実が「銀子が子供を産めない」だったら師匠がより健康で
将棋の才のあるあいを八一にあてがって最強サラブレッド作ろうとしてるとは読めないかな?
清滝師匠に八一をロリコンにする超能力さえあれば完璧な計画な気がするんだけど
0710イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 14:49:52.25ID:WNDtQZWyp群像劇を標榜している以上、それ自体は特に問題は無い
(群像劇の性質上、ラストは主人公vs主人公の構図になってお互いがラスボスを兼ねる為)
問題なのは最近の作者コメントから、そういう群像劇を書くのに必要不可欠な、非常に複雑で緻密なタイムテーブルだとかプロットを組んで書いてる訳じゃ無さそうだって事が判明してきてる事でやな・・・
0711イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29df-dCD9)
2019/08/21(水) 14:53:00.66ID:HA0tchR300712イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fbc3-Nhxq)
2019/08/21(水) 14:54:08.31ID:XWkZPdLL0清滝師匠があいを内弟子にするよう八一に勧めた時点で師匠はあいの才能を把握してない
仮に事前に知ってたとすれば、あい自身に名人を目指すよう仕向けて自分の弟子にすればいい
そもそも竜王にまでなっている弟子がいるのに、それより先の世代に期待する動機がない
0713イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 14:55:43.18ID:NeyjaMsMdいやいや
ロリコンになったら妊娠できる年齢の娘に種付けできないwww
0714イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 14:56:30.09ID:WNDtQZWyp師匠は桂香さんの例で、将棋の才能が遺伝しない事を身に染みて知ってるから微妙な気はするが
0715イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
2019/08/21(水) 14:58:01.22ID:pXDLY0J0p0716イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
2019/08/21(水) 14:59:07.29ID:pXDLY0J0p良くも悪くも少年マンガ的メソッドを感じるよねりゅうおし
0717イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 14:59:52.28ID:ovxy3Wrpa恋愛で一番報われたヒロインが銀子なのはもう絶対動かないから
あいが将棋で一番報われたヒロインになればバランスがいいと思う
俺はこれをエピローグでの成長した大人あいと八一のタイトル戦での対局というのがちょうどいいと思う
なら本編はその未来に繋がるような子供あいの成長を見せて締めたら良い
これなら銀子派もあい派も納得できるだろ?
0718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-dCD9)
2019/08/21(水) 15:00:40.07ID:obEL+3X+0書き方からすると銀子の代替品としてのあいは健康であることが重要っぽいから
子供は割とぴったりくるかなと思ったんだが
0719イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-aymH)
2019/08/21(水) 15:04:22.19ID:zTNa2Qsxaそして10年後……みたいな感じはどうだろうか
0720イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-sDk6)
2019/08/21(水) 15:04:39.19ID:2CNKN3v1dそれだと天衣の扱いがかわいそうじゃん
対になるキャラがいるのに片方だけおいしい思いをして終わりって展開は違和感がある
0721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3166-pkr6)
2019/08/21(水) 15:04:44.09ID:CwCduCO20ロリコンに慈悲は不要だとロリの代表みたいな銀子さんも言ってる
0722イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 15:05:11.84ID:NeyjaMsMd天衣ちゃん一家は遺伝してるよね
あとあいちゃんも祖父が愛棋家
けっこう遺伝するのかもね
>>718
桂香さんの言う健康な銀子ってのは元ネタありきだから深い意味は無いんじゃ?
藤井七段が体力のある村山聖ってやつね
0723イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-Lgl9)
2019/08/21(水) 15:06:15.98ID:M7MrtHut0銀子は巨乳はぜつめつしろと言ってるから(桂香さん除く)
0724イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:07:34.25ID:ovxy3Wrpa天衣はサブキャラだしもう主役回ないだろうしそれは仕方ない
エピローグで女王になってるくらいしか期待できない
0725イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-sDk6)
2019/08/21(水) 15:10:31.02ID:2CNKN3v1dもはや作者も触れない死に設定になってるならともかく
9巻10巻でわざわざライバル設定を盛り直したのにそれはねーよ
0726イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29df-dCD9)
2019/08/21(水) 15:10:58.80ID:HA0tchR30何でそんなバランスとる必要あるん?
0727イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
2019/08/21(水) 15:11:43.19ID:pXDLY0J0p0728イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-wcVV)
2019/08/21(水) 15:12:17.52ID:ndbcdcn2a0729イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:12:37.06ID:/iqklSK1a別にあいの最後の相手が天衣になることを否定はせんよ
でもさすがに最後はあいを主役として描くだろ
0730イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-Zidw)
2019/08/21(水) 15:13:36.36ID:43aa+5yTM村山聖(1969/6/15-1998/8/8)にあたる棋士がいたら
神鍋歩夢(1998/6/6-)が生まれ変わりと噂されてたり
前世がどうのと言ってるし
0731イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13f3-ZVVU)
2019/08/21(水) 15:14:45.70ID:om3+/+Vw00732イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:15:13.29ID:/iqklSK1a俺はあいと銀子がダブルでメインヒロインだと思ってるが
今のままだとあいの存在価値ないからだな
あいは将棋面で熱望する何かを見つけた上で努力して最後にそれを得てほしい
0733イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-Zidw)
2019/08/21(水) 15:16:50.24ID:Fi75ukZ/Mこっちの方がいいか
0734イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-aymH)
2019/08/21(水) 15:19:01.96ID:zTNa2Qsxa銀子が返上した二冠を争って……とかだとちょっとな
0735イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-sDk6)
2019/08/21(水) 15:19:48.29ID:2CNKN3v1dその対局を書くなら両方を主役扱いにするんじゃないの
片方に寄せる理由なんもないぞ
0736イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-dCD9)
2019/08/21(水) 15:20:05.49ID:obEL+3X+0記述が 健康なら身体を得て生まれ変わったような→「……え?」→桂香さん何か閃く
って感じだから元ネタ取っただけで意味ありませんって線はちょっと薄い気がする
今思うとあいは恋愛面ではロリって以外に何も障害ないからなぁ
銀子とかみたいにこじれず順風満帆なのが逆にドラマ生まれにくくて敗因になった可能性
0737イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29df-dCD9)
2019/08/21(水) 15:20:11.61ID:HA0tchR30後は天衣というライバルを意識したんだから二人しのぎを削ればいいでしょうよ
銀子と競らせる理由が見当たらん
0738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3166-pkr6)
2019/08/21(水) 15:20:32.53ID:CwCduCO20すごいなそれ
作者は666を想定していた…?
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 15:21:16.98ID:N9wrFPw00一理ないこともないが、現実的にはそういうバランスを成立させるのは難しい
そもそも、なんで主人公やメインヒロインが一番報われるのかといえば
読者が一番感情移入をする対象だからなんだよ
現状では、あいちゃんは象徴的メインヒロイン、姉弟子は真ヒロインって感じで
読者の感情移入を誘うという面では、姉弟子の方が圧倒的。もともと姉弟子のが上だったくらいなのに
主人公との恋愛まで成立させてしまったわけだから、そりゃ読者はより姉弟子に肩入れしちゃう
むしろ、姉弟子が恋愛で報われない方が、あいが将棋で報われる可能性は高かったと思う
0740イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
2019/08/21(水) 15:21:27.11ID:pXDLY0J0p0741イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-aymH)
2019/08/21(水) 15:24:39.47ID:zTNa2Qsxaマリア「妾もおるぞ」
4級で詰まってた銀子が女王奪取を機に半年で初段まで跳ねたのを釈迦堂さんは見てるから、マリアにも女王・玉座に挑戦させる可能性は高いと思う
0742イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:26:30.62ID:/iqklSK1a銀子と競わせろなんて言ってない
あいが八一と対局したい理由を自分で作って、頑張って、最後にそれをやればいいだろ
銀子はもう一期でプロになったらなるしあいとは別の世界の住民だわ
0743イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29df-dCD9)
2019/08/21(水) 15:29:56.56ID:HA0tchR30やっぱ無理がありすぎない?
八一は銀子以上に別の世界の住人だぞ
0744イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:32:53.32ID:/iqklSK1a銀子は逆にどっちも肉付けされまくって重くて分厚い
とはいえ恋愛はともかく将棋に関しては今からでも重くすることはできるはず
まずは漫画みたいに師匠離れと闇落ちがいいんじゃないかな?
12巻でイカちゃん出るならあいと絡ませるのにちょうど良いと思う
0745イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-Lgl9)
2019/08/21(水) 15:34:12.67ID:M7MrtHut0対八一戦は遠いな。道筋が見えないほどに。
0746イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-wcVV)
2019/08/21(水) 15:34:26.46ID:ndbcdcn2a見投げしたけど死ねなくてプロ棋士にも
なれなかった姉弟子も知ってるひとって誰だろ
0747イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd63-ZVVU)
2019/08/21(水) 15:36:39.76ID:UlOYDKUAdそうした方があいは伸びるだろうし
0748イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:38:59.52ID:/iqklSK1a辛香さんやろ
0749イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM8b-Zidw)
2019/08/21(水) 15:40:34.58ID:jZBB5V46Mあいはどんな行動をとるか怖い
0750イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 15:44:09.78ID:NeyjaMsMd三段リーグが割と近年にできた制度なのを考えると
該当人物が辛香さんしか居ないけど確定情報は出てない
後の巻でそう言う経緯を持った新キャラが出る可能性もある
0751イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 15:44:09.93ID:/iqklSK1a大切なのは自分で目標設定することとそのための努力をすることだろ?
現状で八一と別の世界の住民であっても関係ない
○○という理由で師匠とプロの舞台で対局したい!
そのためにまずは○○をクリアする!←これをクリアして本編は終了
これならエピローグで大人になったあいが八一と対局していても別におかしくはない
0752イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-RZ8Y)
2019/08/21(水) 15:44:12.57ID:uQ+/BDnkp0753イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
2019/08/21(水) 15:44:19.06ID:pXDLY0J0p慢心しきってたとはいえ 澪ちゃんに負けるぐらいの棋力だとあい天に歯が立ちそうになくない?
0754イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fbc3-Nhxq)
2019/08/21(水) 15:45:29.62ID:XWkZPdLL0将棋をしろ
0755イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3166-pkr6)
2019/08/21(水) 15:47:06.93ID:CwCduCO20エタノールクイーンさんがそれなんじゃねと思ってた
0756イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-dD2Z)
2019/08/21(水) 15:47:44.86ID:AAUcc5Exd??「師匠が悲しむので、空の巣を『からのす』と呼ぶ程度にします」
0757イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-wcVV)
2019/08/21(水) 16:17:58.11ID:ndbcdcn2a・三段リーグで連敗して見投げ
・類似事件がおきないように関西将棋会館建てる時に窓を減らした
現実だと関西将棋会館の竣工は1981年
三段リーグ制定は1987年
これはどういう事だキバヤシ!?
0758イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM33-4/pn)
2019/08/21(水) 16:20:16.83ID:j5UVFB58M3巻での生石さんによる銀子評って、作者が将棋ファンである事を踏まえるとおかしいんよ。前から何でこうなったと不思議だったんだけど、
3巻執筆時って5巻打ち切りに向けた内容で書く状況だったから、それに合わせた結果が3巻の生石さん評になったと11巻で解釈できた。
打ち切り設定の銀子を元に戻したいけど、いきなり戻すのも変だから辛香戦、創多戦、三段リーグ連敗、創多戦と時間をかけたと。
結果として6巻以降の裏テーマが銀子の成長になり11巻で表に出てきた訳だ。
つまり1巻(内弟子回)が売れていれば長期間に渡る銀子回は無かった説。
0759イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-aymH)
2019/08/21(水) 16:27:04.36ID:zTNa2Qsxa身投げした人は三段で、段位者は銀子が初
そもそも釈迦堂さんの足は生まれつき
0760イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d916-JyYf)
2019/08/21(水) 16:36:43.25ID:SRQffdFe0将棋界ならもっとヤバそうな話もゴロゴロありそうだけども
0761イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 16:36:47.56ID:N9wrFPw00八一が聞かされた「怪談」みたいな話とやらだから
必ずしも真実とは限らないのではないのか
関西将棋会館にも、負けた棋士がやけになっておしっこする窓はあるわけだしなw
0762イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-mnq3)
2019/08/21(水) 16:36:51.77ID:WNDtQZWyp根本的に間違ってるぞ
キャラに感情移入云々じゃなくて、作品全体としてのテーマ性の問題や
0763イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ed-Lgl9)
2019/08/21(水) 16:38:07.14ID:M7MrtHut0まあ筆が滑って(あるいは八一の言葉が走って)三段リーグと言ってしまったが、三段リーグ制導入前の三段でええやろ。
あるいは、会館竣工時期をずらすか。
カラシさん飛び降り疑惑ならそうなるのかな。
0764イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 16:40:23.82ID:NeyjaMsMd1巻の初動を見て5巻完結の構成にしたって書いてあるのにね
>>757
関西の棋士会館を建て替えた時期がリアルと違うだけじゃね?
0765イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx85-FFaM)
2019/08/21(水) 16:50:35.91ID:7wYQl3u8x0766イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-12lR)
2019/08/21(水) 16:53:23.96ID:/iqklSK1aそれなんだよなぁ
今後あいと天衣の対局があいの話のクライマックスになると思うが
あいに才能で劣っていることを自覚しつつ勝つためな必死に色々考えるであろう天衣と
どうせ劣勢を才能で殴ってなんとかするのが目に見えてるあいで読者があいを応援する気になるかどうか
天衣にはサブキャラのたまよんや僕っ娘など魅力的なセコンドもいるがあいはこれもない
0767イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 16:54:03.02ID:N9wrFPw00そういう作品もあるだろうが、そもそもそういう作品は主人公とかメインキャラが
報われるとは限らないから割愛
0768イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-dpho)
2019/08/21(水) 16:54:18.08ID:ptXCN+tSa最初は打ちきりペースやったんか?
のうりんよか売れてないとか?
0769イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9bf-9i/O)
2019/08/21(水) 16:54:39.58ID:lejXrgHh0もしかして打ち切りと完結は違うとか思ってる人?
0770イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa15-wcVV)
2019/08/21(水) 16:56:53.40ID:ndbcdcn2a三段リーグ制定前の三段とすると年食いすぎじゃね?ってなるし
関西将棋会館を建てる時、って書いてあるから建て直し説もなんとも言えんし
あなたはいったい何度我々の前に立ちはだかると言うのだ・・ノストラダムス!
0771イラストに騙された名無しさん (アークセー Sx85-FFaM)
2019/08/21(水) 17:00:22.61ID:7wYQl3u8x小学生で挑んだマイナビカップで当時の女性トップクラスの不滅の翼と茨姫の二人をどん底に叩き落としたんだから
0772イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-jkyj)
2019/08/21(水) 17:01:47.06ID:NeyjaMsMd打ち切られる程まで悪くなかったよ
予定通り2巻もドラマCD付きで出てるしコミカライズも行われた
5巻の後書きに書いてあるけど5巻で終わるのが妥当な数字だったとの事
ちなみにのうりんの前に書いた蒼海ガールズは
3巻以降も出せる数字だと編集に言われてたけど3巻で完結させたから
白鳥先生はその辺の判断がシビア
>>769
日本語的に打ち切りってのは途中で止めるって意味だろwww
0773イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 17:04:39.19ID:N9wrFPw00いや、飛び降りたのは本当でも、そのために窓を減らしたってのが本当じゃないって話
で、校長先生とやらじゃないのかな、飛び降りた人。あのキャラの設定よく覚えてないから
なんとなくそう思っただけなんだけど
0774イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9916-Kb2G)
2019/08/21(水) 17:16:22.68ID:N9wrFPw00>>758がメインでいわんとすることは、共感できないせいかあまりわからないけど、
とりあえず言いたい事は、1巻執筆時のシリーズ構想と
3巻執筆時では(5巻完結にする事にしたから)異なっている、
で、(6巻以降もシリーズ継続できるようになったから)当初の構想に戻した、みたいな話なんだろ
で、不本意ながら当初(1巻執筆時)の構想を変更せざるを得なかった件について「5巻打ち切り」と表現したのだろう
多分、>>764はそこらへん理解できずにつっこんだのでは
0775イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1354-Zidw)
2019/08/21(水) 17:24:59.60ID:YFtqO8j90八一と二人で各地の道場とアマ大会を潰していた頃に
都市伝説になっててそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています