【のうりん】白鳥士郎212【りゅうおうのおしごと!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c94e-QMAU)
2019/08/20(火) 15:06:06.45ID:HWPeUDnc0原因が遺伝的要因だとしても、一度治癒した状態が固着するとそのままになるのは有り得る。
口唇口蓋裂とかね。
だから何かしらの原因で全般的に遺伝子に起因する障害が起きて、分かりやすい所でアルビノと心臓でって事はあり得るんでない?
実際“心室中隔欠損”では特定の症例パターンで父親からの遺伝が50%ある、つまり遺伝子異常で発症し得る。
(尚、心室中隔欠損は加齢とともに治る病気でもある)
この説を推すわけじゃないけど(むしろこんな面倒なことは考えてないと思う)、外国人って出てきてない要素を持ち出さずとも、
既に出てきた要素(色、瞳の変色、心臓病)だけで色々説明はできるでしょって話ね。
なので「親が外国人であっても矛盾しない」とは認めるにしても、それが有力だと言われて納得する程の説得力を感じない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています