トップページmagazin
1002コメント283KB

小野不由美&十二国記 其の222

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 21:26:20.60ID:MLAQ0ywE
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう。
新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む、
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から順次刊行中。
詳細と予定は新潮社公式サイト参照。
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。

【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の221
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1562943769/
0873イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 04:51:57.14ID:/XtijgNS
>>872
原作に地平線や水平線があるという明確な描写があったっけ?
アニメは演出上、港や船が出る場面では水平線が描かれていたけど
0874イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 05:07:47.40ID:VPbgpMhj
天動説は正しい!
0875イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 05:58:39.78ID:bHarr0+J
地平線があってもそれが円弧でなければそういうことは言えない
0876イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 07:24:13.61ID:xeUf61FT
>>861
作者が以前行ってたけど「王気は生まれつき備えている場合と、そうでない場合がある」らしいから
珠晶は後者なんじゃないか?
0877イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 07:30:33.14ID:+ttAq87T
>>857
これどうなんだろうね
例えばだけど今の戴麒が亡くなって次の麒麟が産まれた場合、昇山する必要があるけど、でも確か昇山出来るのは生涯に1度だけだったはず
この昇山=王かどうかの選定は1度だとしたら、李斎は1度昇山してるから王に選ばれる事は無いよね
だから自分は初めてその箇所を読んだとき、王としての選定を受ける事が出来るのは生涯に1度だけと感じたんだよね

まぁ、あくまで昇山出来るのが生涯1度だけなだけで、王かどうかの選定は別かも知れないけど
0878イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 07:36:56.49ID:C5fwlW16
>>877
ギョウソウって中日までご無事でを食らってなかったっけ
0879イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 07:41:15.69ID:+ttAq87T
>>878
ギョウソウは王だったのに王気が分からなかった戴麒が勝手に言っただけだから
0880イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 08:09:18.52ID:uJSI9OyT
>>867
そこに行きかけたけど当の泰麒に諭されて武人に戻ったな
隻腕になって戦力としては心もとない状態だけど
0881イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 08:48:23.22ID:Oo6tASY1
神の庭とか試験管世界とかって一番最初に考え付いたのは誰なのかな
0882イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 08:49:40.33ID:80LrhEtU
王気というのは妖魔を遠ざけるだけのもので王としての能力とは全く関係ない。
で麒麟と契約するまでは、その力は発揮されず潜在的なものにとどまっている。
というのはどうかしら。
0883イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 09:15:13.12ID:0H5HX4eE
王を交えた昇山の旅が格段に安全になるからといって
王気が妖魔を遠ざけるとは断言できないんじゃね?
結果的にそうなっているというだけで王のおかげで総合的に運が良くなっている結果だと思う
0884イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 11:02:18.40ID:2TwplGlB
新刊は9月までに予約で買ったとしても消費税はしっかり10%つくのかな
予約で買ったことないからわかんないや
0885イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 13:21:38.87ID:89Sw3yl3
商品が発送された時点での消費税が上乗せされるから10%
0886イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 13:25:27.90ID:0H5HX4eE
食べることができる文庫本なら8%の可能性
0887イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 14:43:36.83ID:EAd+2aSj
王システムがなければ妖魔ワラワラでとても暮らせない世界なのよね要するに
0888イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 15:24:50.10ID:Oo6tASY1
>>877
昇山は一生一度ってどこに書いてあった?図南?
0889イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 15:27:21.47ID:I/EkRcMD
>>886
本屋で読んだら10%か…持って帰って読むわ
0890イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 15:58:54.38ID:iHN9tvSk
>>888
風の海下巻
驍宗との別れに際して泰麒がまた会えるかと聞いて
驍宗が昇山は一度しか許されないから無理って答えてた
0891イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 16:29:39.35ID:N7GRs0GF
李斎が王になるかはわからないけど、色んな国の王と面識得られたし
落ち着いたら支援してもらえそう
0892イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 17:11:26.34ID:EAd+2aSj
みんな驍宗死ぬと思ってる?
自分はなんだかんだであの二人でやり直す気はするんだけど
0893イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 17:13:06.37ID:DDkX1Pim
>>890
一人の麒麟につき一回なんじゃないだろうか
(もしくは今回の選定につき1回とか)
麒麟が王を選定するまで毎回毎回毎回毎回来られても困るから
0894イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:03:23.13ID:wljcdLu7
主上がお姿を消したあの春、国中の里木に荊柏が生りました
って文が何だか切ない
驍宗は白い花でいっぱいになったの見てないのかな
0895イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:18:39.58ID:jKQpzWg0
新刊まであと50日
0896イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:20:21.64ID:sapsU0Lh
荊柏が生るだけでなく実を取って乾燥かなんかさせると
炭の代わりになるよってのも国民に周知させないと意味無いんだけど
朝にそんな余裕あったのかね…
0897イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:22:55.81ID:vm+n/2Kx
生まれながら王気があるって赤ちゃんで王気があったら妙な感じする
才覚や行動、性格で王気生まれてほしいな

あと箱庭世界だからって世界消滅を王が望むってのも妙な感じ
創世神話がある世界なのにみんな死ぬ望むものかな
0898イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:23:05.76ID:4nHoGiJk
鴻基は一穴の蒼天にして、一点の春陽、長い冬の最中にも決して凍ることのない煕光でございましょう

名台詞忘備録カキコ
0899イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:30:49.59ID:QLaOKnKc
>>896
藁にもすがる思いで各々試してみたか、「荊柏が採れるようになるよー 使い方はこうだよー」という周知は間に合ったか…
0900イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:31:19.51ID:HxrhtlIH
荊柏の繁殖力すごいよね
きっと荒れた畑も侵食されてる
0901イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:31:20.01ID:D5jun48o
>>896
周知されたからこそ国の端々まで細々と
こうじ(なぜか変換できない)の噂が広まったんでないかい?
0902イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 19:44:59.69ID:p9nbx39m
つまり荊柏はミントとか葛みたいな?
0903イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:33:34.47ID:5u7d7tA5
今の戴は荊柏をお供えしたの見つかっただけでも死罪になりそうだな
0904イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:35:01.38ID:EAd+2aSj
阿選ちゃん気が短すぎる
0905イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:40:15.31ID:g8Ff2bjb
見た?(一)(二)だね。現実的になってきた。
0906イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:49:58.66ID:ySx0wNOr
(一)(二)で一旦区切りがつくのかなあ
0907イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:53:51.75ID:xeUf61FT
>>897
作者がインタビューに書いてたのが、こんな感じの内容

「いろんな国の王は、王制や天に幻想を持っておらずあのシステムにすごく 懐疑的。
他の人間がやるよりマシだから、仕方なく王をやっている。
王が全員揃ったとき合意されるのは、やはりシステムへの抵抗。
一方、麒麟はシステムの内側にあるシステムを支える生き物。
システムを壊そうとする者と、支える者の、双方が相手を愛するがゆえの対立。
彼らがそれぞれの意思に反して闘わざるを得ない状況がシリーズの最後。」

原文ままじゃないけど、ほぼこの内容だったよ
ただこれ90年代のインタビューだから、今は大分構成変わってると思う
0908イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:55:35.04ID:ySx0wNOr
王ズ「この支配からの卒業」
0909イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 20:58:27.25ID:Nr64IFZx
盗んだ麒麟で走り出す〜 行く先も分からぬまま〜
0910イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 21:39:33.17ID:l8/G0d6g
>>908
王様たちの集団尾崎豊
0911イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 21:50:49.78ID:sm3doIwL
>>907
たしかダヴィンチのインタビューだな それ

これ読んだとき、王がシステムを壊そうとするって言ったって
システムの施行者がシステム管理下である麒麟を殲滅とか集団自決を促せば王も死んじゃうんじゃ?って思った
全滅エンドは無いと思いたいけど、どうだろうか
0912イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 22:04:10.68ID:DtlWlbBp
警察へ…と思っても警察も危ないし、
じゃあタクシーで日本大使館へと思っても、そのタクシーが危ない
09139122019/08/23(金) 22:04:28.05ID:DtlWlbBp
ごめん、誤爆
0914イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 22:11:15.23ID:HxrhtlIH
まるで戴国のような危なさじゃないか
0915イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 22:24:08.96ID:0q4Qtwux
システムと言えば「王が禅譲したら死ぬ」のって辛いよね
名君であっても百年もやってたら疲れて王を辞めたくなることもあるだろうけど
辞める=死ぬだからなかなか思い切れず、ずるずると統治が怪しい方向に向かっていくようなことがありそう
仙は仙籍を失ったら普通に老いていくんだから、王も引退して仙になったり
人として第二の人生を生きられたらいいのにね
陽子みたいに若くして登極したら子供を持つこともできないし、王ってある意味不幸な存在でもあると思う
0916イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 22:26:48.30ID:JFwbFIXT
表紙はまだ見せてくれないのかな
0917イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 22:37:54.21ID:CTqPWRbE
そろそろスーパーサイヤ人的なのが欲しい
0918イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 22:43:40.67ID:ySx0wNOr
阿選「いいだろう。今度は木っ端微塵にしてやる。あの南瓜のように」
0919イラストに騙された名無しさん2019/08/23(金) 23:51:41.93ID:sapsU0Lh
>>915
まだメンタルが壊れてないけどこのまま王を続けてたら耐えられないから
国を荒らす前に王を辞めたほうがいいって賢明な判断ができても
結果死ぬんだったら辞められずにずるずる行くよね…
0920イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 00:02:15.10ID:UWaXpq+3
怒りによって泰麒の髪が金髪に!

って並の麒麟になるだけか(;´・ω・)
0921イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 00:05:47.83ID:rdvQ5jBn
楽俊が金色になってピカピカ言い出したら間違いなくヒットする
0922イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 00:37:03.05ID:fBNX/wCG
麒麟の角を切り落とせば失道を回避する裏技になるって伝わったら
いつか真似する王が出てきそうだけど禁止するシステムが今の戴の荒れっぷりなのかね
0923イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 00:41:46.16ID:BhNatEoB
>>915
ある意味じゃなくて100%不幸って書き方されてると思うけど
0924イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 03:20:02.23ID:kpxKbzdn
そっか帯だけじゃなくて表紙でネタバレする部分もあるんだ・・・
一体どうしたらいいんだろう
0925イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 03:51:23.01ID:xL/A7IJT
>>924
ネットはしばらく見ないようにして
実店舗で予約
当日は平積みされている棚を見ないようにしながらレジへ直行
受けとるときは店員さんに事情を話して背表紙だけ見せてもらって商品を確認後すぐにカバーをかけてもらう
0926イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 04:55:46.32ID:MGRh8SR6
>>907, >>911
綾辻は意地でも変えてくるよ
良い方向に裏切ってほしいものだ
0927イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 07:35:52.17ID:8/Kq23vN
>>922
そもそもその角が無い=失道してない説はここでの考察じゃないの
小説には角が無いから失道してないって言及は無いよね(アニメ脚本集にも小野さんの考え書いてないし)
アセンが戴麒の角を使い幻術を使ってる説もだけど、〜かもしれないではなく、それが確定してるような書き方はどうかと思う
0928イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 09:31:41.80ID:K1oe+bIB
阿選の大勝利の世界見てみたい
0929イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 09:57:39.52ID:9WiQGgKT
ここ20年ばかり発売日を意識して本買ったことないんだけど
都心周辺以外のどこの書店でも告知の発売日にちゃんと売られるのかな
やっぱ予約しないと入手出来ないって可能性も出てきたり…
発売日気にしない他の書籍系とかはほぼアマでしか買ってないから不安
0930イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 10:10:58.69ID:hKfVRv4J
>>924
ここまで来ると最早病気だな
0931イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 10:12:50.26ID:6exgNPpB
書店によるとしか言いようないでしょ
グチグチ言うならさっさと予約しろカス

これからこんなのがわんさか湧いてくんのかね
0932イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 10:19:20.13ID:hKfVRv4J
関東圏内なら発売日当日朝には入荷してるよ
十二国記並のビッグタイトルならタワーが積まれる程の入荷数があるから別に予約は必要ない
でも予約してたら誰にも読まれた後のない綺麗な状態の本を渡してくれる
もしくは予約特典でしおりか何かつくかもな
本州の端に向かうにつれ当日か一日遅れ
北海道九州は二日遅れ
沖縄離島は三日遅れ

表紙が見たくない奴は予約して文庫の新刊コーナーをスルーしてカウンターに直行して予約の控えを渡しながら
「十二国記を予約していた○○です。ブックカバーお願いします」とでも言っとけ
0933イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 10:35:23.18ID:1ChVNhgu
一見してネタバレするほど説明的な表紙なんてあるか?

南瓜大夫に額ずく泰麒とか?
0934イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 10:55:52.49ID:MCIYs0FH
ネタバレに過敏すぎるとかえってネタバレ見つけそうな気がする
G大嫌いな人がすぐにG発見するのと同じ現象

>>932
関西都市圏だから当日手に入れることは心配ないけど
これ分かりやすくていいな
文庫だけじゃなくて普通の書籍もこういう塩梅なのかな
0935イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 11:03:52.22ID:8WIiQNHK
北海道沖縄は分かるけど、九州も案外都会じゃないんだな
0936イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 11:05:19.05ID:y398Nm4+
>>929
新潮相手にそんなけたたましい心配してる人はじめて見た
少年ジャンプが手に入る土地なら新潮文庫も入荷するよ…
0937イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 11:16:32.89ID:y398Nm4+
>>934
トラックで配送してるから単純に距離
0938イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 11:23:19.97ID:KO+nRwQS
北海道だけど、2日遅れるの確定ならアマゾンでいいや
届いて完読するまでネット断ちすれば済むもんな
0939イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 11:45:33.38ID:tMmCBKqu
四冊目の表紙を見たいような見たくないような
オチの方向が分かりそう
0940イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 12:34:48.63ID:BLVlkm0Z
北海道民だから数日遅れ確定してる私が来ましたよ
0941イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 13:14:21.68ID:QAIp2Zay
電子は地方在住に優しいんだよな
電子で買いたかった
0942イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 13:34:14.28ID:xL/A7IJT
>>935
海渡るからな
距離も東京札幌1111km 東京福岡1116km(どちらも高速道路経由の距離)でほぼ同じだし
0943イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 14:00:14.36ID:LXM+FHih
王たちがシステムに懐疑的だとしても
天候や妖魔の湧き方と政を連動しないようにするとか
死ななくとも退位できるようにするとかのシステム改善を希望しそう
失道中なら自分も周囲も滅ぼすってなってもおかしくないけど
0944イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 14:30:38.88ID:9wfp4e9D
近年文庫でも1000円近くなってるけどおいくら万円なのかな
お値段以上の楽しみを味わわせてくれるとは思うけどさ
0945イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 14:47:29.63ID:ARZ1ezPl
あと49日か
お前らしぬなよ
0946イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 14:51:50.81ID:2daMVYuk
>>945
おk
だが日数まで厳密に把握してるのはすごいなw
0947イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 15:08:55.29ID:ARZ1ezPl
>>946
土曜日発売だからあと7週間、49日かーと思ってさw
0948イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 15:27:23.32ID:2daMVYuk
>>947
おおう、なるほど
そう言われれば土曜発売だったかw
0949イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 16:23:48.22ID:6YKVipLB
阿選が世界征服を企む
0950イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 16:38:48.67ID:2EQpwgbX
戴国では 飢え死にする 若者が増えている

行かなくちゃ 王に逢いに行かなくちゃ
雪に濡れて行かなくちゃ 角がない
0951イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 18:32:11.54ID:C6Hpj9X1
海外在住なので、amazonで友人宅に配送、それをEMSで送ってもらう予定
4冊まとめては待ちきれないので、発売日2回ともお願いしてる
十二国記読んだことないのに快諾してくれた友人に感謝しつつ
届くまでネット断ちでここに来られないのがつらい
0952イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 19:15:40.19ID:p9Elu4G8
驍宗が死んでも角がないから新しい王を選ぶこともできない
以前は選び方が分からない苦悩で今度は本当に選べない苦悩か
0953イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 19:28:50.59ID:6zhMH8ih
角再生しなかったら戴国民のためにも死ぬしかないな
0954イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 21:13:21.04ID:S9N+0n6N
>>952
泰麒の罪咎ではございません!
0955イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 22:09:05.41ID:jKVScIS9
関東圏内だから電子書籍ってあんまり意識したことないけど、住むところによって発売日に手に入れられ
ない人が発売日に読むことが出来るって言う利点があったんだな……
ぜひ電子書籍化してほしいね
0956イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 22:14:27.43ID:6zhMH8ih
電子版は書籍発売よりも遅く配信ってパターンも結構あるよ
0957イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 22:43:31.87ID:ZzFqKJ3G
土曜発売って全国で一斉に発売してくれるんだよな?
某ハリポタみたいに
地方遅れるとかいったら許さんぞ
阿選化してやる
0958イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 22:47:33.44ID:/7mpeqbu
地方民が調子に乗んな
0959イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:09:38.36ID:ZzFqKJ3G
>>958
なんで?NGにしとくわ
0960イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:10:52.87ID:MNGejdo2
>>957
ハリポタはあれ書店の買い切り
0961イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:27:59.83ID:MEFLoSur
発売日前後はスレに蝕が発生するかもしれないんで一時的でもワッチョイ考えとく?
気にせずやり過ごせるならいらないと思うけど
0962イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:31:14.44ID:+Ss6YjmD
>>961
要らんだろ、別にそんなの
今までだってなかったんだし
0963イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:42:50.43ID:6zhMH8ih
全4巻出るまで戴のごとく妖魔が跳梁跋扈するのかね
0964イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:44:16.34ID:Dzh0qhtS
妖魔になるのもいれば予王化しそうなのもいそうで
0965イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:57:10.66ID:8srmLU8k
妖魔は駆逐してやる
0966イラストに騙された名無しさん2019/08/24(土) 23:58:46.38ID:9esf9G7E
予王化
1 景麒でハァハァする
2 女を追い出す
3 仕事をサボる
0967イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 00:22:43.38ID:gkyKjQVl
どのレスも愛がこもっててよろしいです
0968イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 00:27:40.59ID:eu5/Kv8A
読み終わって『白銀の墟 玄の月』のタイトルが
心に響くって、どんな物語なんだろうねえ

ちなみに今まで読み終えてタイトルが響いた一番は『白夜行』だ
0969イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 00:35:42.69ID:+bTkRARN
印刷業界に対する配慮かねぇ
たしかに今現在シェアは電書に食われつつあるし
0970イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 00:36:39.58ID:+bTkRARN
>>969
>>956
リロってなかった
0971イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 01:02:00.72ID:lDA4H7Qa
すでに阿選に驍宗が捕らえられてるのかなあ
だったら反乱軍に裏切り者がでるのもわかるし
0972イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 04:44:24.05ID:07CGakhK
>>857
土曜発売だからむしろ、関東圏は早売りありそうだけどな
月曜祝日だし、九州のこっちはかなり高い確率で土曜には店頭に並びそう
おそらくネットで注文したら最速ヨドバシで土曜夜受け取りだから賭けなんだよなー
0973イラストに騙された名無しさん2019/08/25(日) 13:29:07.13ID:ZV7qHF9h
土曜発売ってのが九州民には逆に辛くね?
平日2日遅れの週末挟むと+1〜2日やし
15日入荷が最有力と近所の本屋で言ってたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。