トップページmagazin
1002コメント296KB

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談329●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 19:37:15.90ID:wczV6/UK
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。
質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。スレ立て荒しにも負けず
朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。

【前スレ】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談328●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561255859/

※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※荒れたら、メシなりなんなり別の話題を振るように

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり
0002イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 19:38:20.69ID:wczV6/UK
関連スレ
【質問系各スレ】
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part78〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1550377768/

ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ10
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1508215621/

【アレ対策各スレ】
【ID無し】ライトノベル板校舎裏35【避難所】(スレ落ち中)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1550382994/

【人多杉・規制中の連絡にはこちらをどうぞ】
ライトノベル板人大杉等連絡所(通常掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1133010550/

ライトノベル板人大杉等連絡所(携帯用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/426/1133010550/
0003イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 19:39:26.53ID:wczV6/UK
【雑談スレ立て諸則】
1.>>970を踏んだ人が次スレを立てましょう。
2.立てられなかった場合はすぐに報告すると共に、次のスレ立て人を指名しましょう。指名料は無料です。
3.無事にスレが立ったら――
 ・したらばの【ラ板雑談スレッド過去ログ集】に、新スレ(このスレ)のURLを追加しましょう。ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1031942430/
 ・テンプレの後でクールな>>1を崇敬しましょう
4.煽っても煽られてもスルーするのが紳士・淑女の嗜みです。
5.テンプレを多少いじるのはお好きなように。

【作家スレを建てる場合の注意事項】
0.スレを立てる前に【作家名】【作品名】で板を検索しましょう。ラ板は一作家一スレが原則です。
1.雑談スレ及びレーベルスレで聞いてみましょう。新人は3冊が作家スレ建立の目安です。
2.スレッドタイトルは全角24文字でイッパイイッパイです。
3.検索できるように、作家名をフルネームで、作品名も可能な限りタイトルに入れましょう。
4.【煽り・荒しと間違われそうなタイトル】は止めましょう。
5.>>1には既刊リスト、前スレ等の情報を入れましょう。入りきらない場合は、>>2以降に分散させましょう。
(「語れ」等だけだと荒れるかもしれません)

【重複スレを立ててしまった場合の対処方法】
1.重複を立てた場合>>1が削除依頼しよう。
2.誘導先を書き込もう。
3.依頼はこちら。
  magazin:ライトノベル[スレッド削除]
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1334321536/
4.書式は以下のとおり(例)
  削除対象アドレス:
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/**********/
  削除理由・詳細・その他:
  ・GL6.連続投稿・重複の「重複スレッド」に該当します。
  ・また、板ローカルルールである「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」にも抵触しています。
   (>*で誘導済みです)

テンプレ以上
0004イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 20:42:03.27ID:QhHLt0Tw


したらばに記載しておいた

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/426/1031942430/314
0005イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 16:22:47.70ID:tZ2Jd5tZ
冷蔵庫の普及率は99%らしいから冷蔵庫を開けとけば涼しいぞ
0006イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 16:36:55.26ID:R5aA8aDh
>>997
>そもそもエアコン無しで済まそうとするな。北海道ならすまん。

北海道も余裕の30超えだぞ…
0007イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 16:55:22.84ID:jgkCzkHw
1994年は記録的な熱波でな
山に行く途中に死にそうになった
確か35℃位
コンビニにしか冷房ないのかって地域だったが
逆に寒波が来ている中、稚内で夜明かしとか
こっちは30度程度だったが
人間が耐えられる気温幅じゃないな
0008イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 17:22:12.65ID:jgkCzkHw
ttps://kaseginin.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/Udt883A.jpg
報道機関って、現実確認だけでよくない?
下衆過ぎ
0009イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 17:45:04.02ID:ENQa57ls
報道機関が情報提供を募るのは今に始まったことじゃないんじゃね
0010イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 18:07:29.42ID:I7VEx0xk
エアコン1日中つけっぱで故障リスク取るよりスーパーとかで適当に涼んでいる方が現実的
夜つけておやすみタイマーだけで乗り切るしかない
0011イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 18:56:49.13ID:i7zjiP0T
この世界の片隅に、って始めて見たが中々良い作品だな

少々場面の切り替え展開が速い気もするが…
0012イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 20:04:28.64ID:jgkCzkHw
やはり出た!! PC-8001ミニ復刻機をNEC PCが発表。HAL研開発、名作ゲーム16種同梱
https://japanese.engadget.com/2019/08/05/pc-8001-nec-pc-hal-16/
なめてるのか?8801mkUSRだろ
0013イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 20:08:12.91ID:R5aA8aDh
最近復刻機が続々出てきているけど本当に望まれてるのはハードの復刻なんであってゲームがプリセットされたミニゲーム機ではないんだよな
ドリームキャストの復刻お待ちしております
0014イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 21:03:59.16ID:NCj42lKm
>>12
ここはTK-80をですね
0015イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 21:25:55.51ID:fPFz7dSZ
名作エロゲだけ突っ込んだPC-9801復刻機を作ったら売れそう
なお版権
0016イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 21:40:57.67ID:6WgCybk8
エアコンみたいな機械はつけたり消したりするより付けっぱなしのほうが故障しづらいぞ。
0017イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:08:19.78ID:YsZ6Lp/w
>>13
本当、壊れなくてファンの静かなドリームキャストが出てほしいよね(切望)
まあHDMIで繋げられたらなお嬉しいけど、そのくらいだよね
0018イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:17:24.28ID:dVHdqQ4m
個人的にあの喧しいファンも起動音も好き
0019イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:24:09.06ID:NCj42lKm
起動音はサターンの方が好きだな
0020イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:27:01.80ID:LnVyNYeV
ドリキャスの起動音っていうと
ピー!!!
0021イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:28:44.61ID:fkdmIsl1
>>11
元々原作漫画が素晴らしくて好きだったんで
今更アニメ化とか聞いて嫌な想像しかしてなかったけど
初めてアニメ化されて良かったと思えた
0022イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:33:40.94ID:R5aA8aDh
>>20
それそれ
その後の力強く回るファンの頑張って動いてる感じがたまらないやね
0023イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 22:36:21.28ID:tNvI36a5
自分が最初に買ったPCだな、PC-8001。
PSGつけてみたりひらがなCGROMつけたりしたっけ。
N-Basicの唐突に始まるガベージコレクションで悩んだりした。
でも、ミニとして販売するならPC-6601SRがいいなあ、あれしゃべるし。
3.5インチFDDの部分にマイクロSDスロットとか配置して。
0024イラストに騙された名無しさん2019/08/05(月) 23:08:20.28ID:NCj42lKm
『イリヤの空、UFOの夏』全4巻が1,214円! KindleストアでKADOKAWAライトノベル合本フェア

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1200/127/index.html
0025イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 00:12:21.03ID:sYUmdhwu
何だコイツ
0026イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 00:24:46.66ID:6RTXf4Kl
バーチャルボーイミニが出るまでは死ねない
0027イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 00:34:22.89ID:eeoW8Vt1
質雑スレ民のバーチャル積ん読が加速してしまう
0028イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 07:50:12.17ID:1T34Xp1K
ドリキャス
ガーガーと駆動音がやかましかったな
本体をこたつの中に収めたら静かになってよかった
0029イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 09:44:13.23ID:qlV6Kg5v
>>23
いまなら普通に喋らせる
ボーカロイド入れればいいのか?
FH、MHが一番意味不明だった
FM音源入れられるならあらかじめ入れとけ
0030イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 10:12:35.54ID:qlV6Kg5v
金髪豚を焼いておく

<金曜カフェ>ジャーナリスト・津田大介さん あいち芸術祭 監督として
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/322393
>約80組の作家選びは当初、学芸員に任せるつもりだった。ところが、上がってきたリストを見て「ピンとこない。これはまずい」と方針転換。
自ら決定権を握った。「僕はそういう(人の権利を奪う)タイプの人間ではありません。でも、そうしないと『情の時代』というテーマにこだわった内容にならないと思った。
仕事は5倍くらい大変になったが、その方針のおかげで(参加作家の男女比を半々とする)ジェンダー平等も達成できました」
0031イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 10:33:02.28ID:xsp+F9ln
用事の帰りにマクドの前を通ったので久々に朝マックお持ち帰り。
家に帰って車から降ろしたら、袋の中のホットコーヒーが全部こぼれていて大参事。
蓋の締めが弱かったのではなく、袋の中でコーヒーが倒れたのが原因っぽい。
ホットコーヒー飲みたかった。
ソーセージマフィンもコーヒーまみれだし。
紙トレー使って倒れないようにしてくれていたらよかったのになあ。
0032イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 10:47:47.50ID:eeoW8Vt1
クレーム案件
0033イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 10:50:09.36ID:PWtsVGI3
あいち芸術祭は多分これ話題になる事を見越した上でのイベント開催だったんじゃないかな
思惑通りか知らないが存在しない作品の誤情報がSNSで拡散したり殺害/爆破予告が来たり許可出した行政が手のひら返したり負の側面が次々出てきているし
本当に表現の不自由をネタにしたければナチス関連、戦時日本を称賛する芸術とかその手のものも同時に展示すれば多分叩かれなかったんだろうなぁと思ったり
0034イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 11:15:36.40ID:eeoW8Vt1
マスオさん交代かよぉ!
0035イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 11:22:45.89ID:6RTXf4Kl
山寺宏一も持って10年程度だと思うけど膨大な役の引き継ぎどうすんだろ
0036イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 12:12:02.47ID:wKIiDEeF
ボーカロイドの開発が急がれる
0037イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 12:59:55.41ID:xsp+F9ln
タマの声が変わるその日まで
0038イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 14:02:27.84ID:PWtsVGI3
タマがポチに変わる未来
0039イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 15:36:37.93ID:/vxwF690
カツオが声変わりしてから何年経ったか
サザエさんはちょいちょい声優更新してるし、引き継ぎも問題無かろう

今日は33度だからいつもより過ごしやすいとか思ってしまうあたり、最近の気温は高過ぎだな
0040イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 17:04:27.44ID:HCwjLiH2
元々かつをの声はのぶ代
0041イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 22:02:10.62ID:RK8vgfOS
パンツみせてもらうて漫画があるが
スカートめくりやラッキースケベじゃなく
合意の上は平和的だな
0042イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 22:11:16.67ID:xsp+F9ln
見るより中身に触る方がいいです。
でも、暑いから今はいいや。
0043イラストに騙された名無しさん2019/08/06(火) 22:12:00.09ID:plW3zmMV
でもそれだと何だかなぁとしかならない男の悲しいSAGA
0044イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 03:10:31.67ID:B0gHJTzy
以下はネタバレ有るので注意


なぜ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は賛否両論の問題作なのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000009-ignjapan-movi

重要なのはやはり、ラストの展開だ。
終盤、ついに主人公はミルドラースという大魔王に立ち向かうことになるが、
そこでいきなり急展開。実は、自分たちのいる場所がVRで作られた偽りの世界であることがわかる。
しかもラスボスはミルドラースではなく、VR世界に現れたウイルスだったのだ。
やつはこう語る。ウイルスの制作者はゲームなど「虚無だ」と考えており、
だからこそこういうVR世界を破壊するのだと。ビアンカやゲレゲレや息子たちはただのデータとなり、
消え去ってゆく。しかし主人公は“ゲームは素晴らしいもうひとつの現実だ”と語り、最後の戦いに勝利するのだ。
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は“ドラクエ5の映画化”ではなく、“ゲーマーを認める映画”だった


これマジなの?
どんなバカが企画したらこんな愚かな内容思い付くのか
想像もつかない…
0045イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 07:30:25.71ID:rGwsmBHF
ネタバレ注意と書けば許されるとでも思っているのか
0046イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 08:09:07.43ID:nKLPGP7+
山崎貴なんて原作に余計な改変を入れなきゃ死ぬ病気な人にやらせるのが悪い
0047イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 08:39:14.75ID:chFYJNuJ
実際余計な改変思いつくまで何年もやる気ないって断ってたらしいからな
0048イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 08:46:35.81ID:utHDVx+t
ネタバレ爆撃とかマジなの?
どんなバカが5ch触れたらこんな愚かな方法思い付くのか
想像もつかない…
0049イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 10:20:59.25ID:EESKLaQ0
リトバスとかシュタゲの頃にネタバレ爆撃あったなあ
0050イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 10:25:21.77ID:WPgeynfW
ゲームは気をつけたほうがいい
ツイッターだと意外なとこから食らうかも
0051イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 12:28:21.44ID:RgG282bj
シュタゲのネタバレ食らったんだよなー
0052イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 16:07:01.31ID:Eh4VP+m8
まさかの滝川クリステルの相手が小泉進次郎だとはw
0053イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 17:19:15.75ID:utHDVx+t
首相官邸で何故か出来婚報告して報道が速報で出す
間抜けな絵面すな
0054イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 17:32:33.26ID:v7u6ylYo
というか申し分ないスペックなのに四十路で独身だったのか
0055イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 17:36:13.09ID:vOMKxPv1
男の場合スペック高ければ結婚なんてあとからどうとでもなるからな
0056イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 18:23:59.53ID:Pkx+OqpC
首相官邸なら下世話な芸能記者こないからだろうな
0057イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 19:24:26.40ID:LHFFlho+
>>54
申し分無さ過ぎてまともな女は近寄って来ず
来るのは玉の輿狙いのゴミ女ばかりだったって可能性も


この後何もなきゃ総理確定の男だもん
0058イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 20:17:13.81ID:utHDVx+t
親父や売国奴の祖父と同じで人気だけで進んで実績0の手のひら返しが得意な坊ちゃんが総理になったら本格的に日本が悲惨な事になりそうだな
0059イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 20:20:02.52ID:v90VRfvo
政治屋一族が高齢で跡取りが出来ないと困るから妊娠してから発表した
とかいろいろな臆測怪説が飛び交っているな
0060イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 20:21:28.14ID:fffY0DB4
ドラクエ5なんて学生のころやったゲームだから
ご飯できてもすぐ行かなければ親が変身後ミルドラースみたいになる
リアルママゴンクエストとしてよくセーブできずに消され苦渋を舐めさせられたもんだ
0061イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 20:45:47.38ID:rGwsmBHF
もう一人か二人兄弟がいた気がしなくもない
0062イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 20:47:02.08ID:v7u6ylYo
ドラクエならテレビだけ消して飯食って続きやればよくね
0063イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 21:06:26.30ID:B0gHJTzy
ID:utHDVx+t
0064イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 21:23:08.51ID:H9bMrLgE
ネタバレ野郎乙
0065イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 21:28:19.51ID:B0gHJTzy
どういたしまして。
また貼っときますねw

なぜ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は賛否両論の問題作なのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000009-ignjapan-movi

重要なのはやはり、ラストの展開だ。
終盤、ついに主人公はミルドラースという大魔王に立ち向かうことになるが、
そこでいきなり急展開。実は、自分たちのいる場所がVRで作られた偽りの世界であることがわかる。
しかもラスボスはミルドラースではなく、VR世界に現れたウイルスだったのだ。
やつはこう語る。ウイルスの制作者はゲームなど「虚無だ」と考えており、
だからこそこういうVR世界を破壊するのだと。ビアンカやゲレゲレや息子たちはただのデータとなり、
消え去ってゆく。しかし主人公は“ゲームは素晴らしいもうひとつの現実だ”と語り、最後の戦いに勝利するのだ。
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は“ドラクエ5の映画化”ではなく、“ゲーマーを認める映画”だった
0066イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 21:45:34.75ID:WPgeynfW
使い古されたネタやん
0067イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 21:47:29.73ID:jAl6QT2j
ネタバレするなら、エスパー魔美やチンプイ最終回のネタバレお願い。
0068イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:07:57.40ID:EESKLaQ0
ドラクエ5と言えば散々データが消えた思い出
何回も奴隷やったしヘンリーとは生き別れの兄弟みたいなもん
0069イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:17:52.90ID:XJTvMyLw
うちの裏山が噴火したようだ
0070イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:26:56.43ID:EESKLaQ0
超逃げて
0071イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:27:36.38ID:gdTcMghA
いのちだいじに
0072イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:27:54.31ID:XJTvMyLw
このくらいの小規模噴火なぞすかしっ屁みたいなもんじゃよ
0073イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:31:11.32ID:1PkRUeKD
そのオチがウケるのはその人の人生で1回までだと思う

ビアンカ達が消える時に伝統のあの音楽を流してくれるなら
ギャグアニメとして見に行ってもいい
正直、普通に期待してたのに・・・

俺がそのネタ初めて経験したのネバーエンディングストーリーだわ
0074イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:54:03.41ID:utHDVx+t
調べたら桜島も警戒レベル3なんだな
同じ3でも危険性は別…か
0075イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 22:58:48.75ID:XJTvMyLw
浅間山も昭和初期とかは桜島みたいにばんばん噴火
しとったそうだが今は数年に一度なんでそれほどでも
無い
ただ桜島にくらべ標高が倍以上あるんで広範囲に火山灰
が降ったり火砕流とか起きると被害がでかくはなる
0076イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 23:09:43.06ID:jAl6QT2j
桜島も壊滅的なダメージを与え続けているよ。
主に洗濯物に。
0077イラストに騙された名無しさん2019/08/07(水) 23:13:00.29ID:WPgeynfW
もう洗濯乾燥機が普及してるじゃないのか?
0078イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 08:06:53.00ID:CSqeIQu1
うちの会社も鹿児島転勤だと火山灰手当?みたいなのある
0079イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 14:35:00.37ID:92xysNLe
鹿児島市って火山灰フィルターが無いとエアコンの室外機が死ぬんでしょ?
0080イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 19:37:58.40ID:nPrjUlP0
既存のお菓子の塩分増量バージョンでてるね
今だから許される
0081風吹けば名無し2019/08/08(木) 21:03:41.51ID:WBjJJ6tq
アニメしか見たことないんだけどラノベでもキャラ可愛いなと思ったりかっこいいなと思ったりする?
0082イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 21:14:04.58ID:OXtRLgaC
そりゃ萌えるときは萌えるよ
作画の崩壊したアニメよりよほど
0083イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 21:16:29.98ID:UsI3uel5
何故なんJ民アピールしたのか
0084イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 21:22:51.73ID:WBjJJ6tq
>>82
すかすか好きなんだけどアニメとラノベ比べたらクトリどっちのが可愛い?まぁ人それぞれだから色んな答えあると思うけど…。
0085イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 21:23:11.20ID:WBjJJ6tq
>>83
名前欄消し忘れてたw
0086イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 21:46:17.87ID:LcPiZNA9
名前欄は自動入力だから入れずともなんJならそれ入るとか言ったら負けだな!
0087イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 21:49:53.10ID:ZgJVlOGh
結局は想像力だから
文字列で抜く事も可能なんだし想像力が人並みにあれば楽しめるはず
0088イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 23:02:48.66ID:OXtRLgaC
ここは俺のコピペを貼るターン
0089イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 23:04:34.81ID:OXtRLgaC
「本読み」という人種は 「Text→Image」Generator(生成回路)を脳内に形成している場合が多い。

即ち「最高の美少女」という文字を認識した瞬間に自分にとっての最高の美少女がImagingされる。
「正装して踊る1000人のパプアニューギニア・フリ族」と書かれただけで、その知識さえあれば
ゴクラクチョウの羽を飾り、顔面を黄色や赤の染料で化粧したフリ族がクンドゥーのリズムに乗って
踊り狂う様が脳内に現れるのだ。

Generatorの能力が高ければ高いほど、物語への没入が深くなり、元から画像情報として与え
られている漫画や映画以上の臨場感を読み手は享受することが可能となる。

ライトノベルの場合、イラストはそのImageを強化する手がかりとなりうる。「本読み」初心者にとって
イラストはGeneratorをBootするための、補助Fileとなっているのだ。

また、「本読み」熟練者にとっても、イラストが良好なものであった場合は、そのイラストで
Imageを補強させることにより、臨場感を高められるという利点もある。
(良好でないイラストによる不利益も多々あるのだが)

問題は、Generatorの生成・精度向上にかなりの年月と手間がかかるという点である。
手間を惜しんで、安易な画像エンターテイメントに嗜好を向けてしまうのが昨今の風潮だ。
こういう現状を踏まえ、ライトノベルはImage Generator生成術入門としての意味もあるのだ。

まとめ
1.文字情報は「本読み」にとり、生成される脳内ImageのSourceであり、圧縮fileである。
2.脳内Image-Generatorの精度向上により、漫画・映画以上の臨場感が得られる。
3.イラストはImage-Generatorの補助Fileである。
4.イラストの多いライトノベルはImage-Generator生成術入門としても意味がある。
0090イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 23:37:12.61ID:ZgJVlOGh
畜生
真面目に読んだのに特に面白いところないじゃないか
0091イラストに騙された名無しさん2019/08/08(木) 23:40:34.60ID:9PKY/tyM
フランス書院で漢字を覚えました
0092イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 00:00:26.26ID:xvOMrIvR
>>90
ルー語かよ!
と突っ込むのがここでのたしなみ
0093イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 01:04:22.36ID:Q9L6eUO/
>>89
横文字多いなおい!
想像力豊かなやつは文字でも色々想像できてラノベは絵も多少入ってるからいいよってことかい?
0094イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 07:06:56.03ID:H6xDoi42
このコピペが生まれた時代には面白かった…かな?
0095イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 07:20:10.91ID:eu6l3Vgg
読めん
振り仮名プリーズ
あとできれば3行で
0096イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 07:46:40.98ID:1Hi4tGb9
コピペつってるのにラ板にぼちぼち20年いる俺が初見な時点でお察し
0097イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 08:29:56.62ID:jrHD65CC
見たことねえなあ
どこらへんのスレで使われてたやつ?
0098イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 08:34:18.80ID:JfNssCi1
ラノベ読みにも機能的非識字が入ってる人っていたりするんだろうか?
相当気合入れないと文章を読めないというか


あと昨今の分かりやすくブームってなんか気持ち悪い
分からないのはしょうがないんだけど「この俺に分からないのはお前が足りてないからだ」
と理解できないのを理由に勝利宣言する方式みたいなの んなもん無敵じゃん

ネットは軍隊、学術由来だけどその範囲で軽いのは読む側がトレーニング受けてて、
書く側もそのトレーニングを前提にしてるから8Pの論文に4行のアブスト付けられる

逆に何が分かるか分からない人向けの文章なんて「長くて迂遠で処理が重い」に決まってんじゃん
読む側も何の概念形成も無く読めるわけないんだから大変に決まってる
それがベースなんであって「俺に処理が軽い世界(半径5mの世間)」で把握できるもんばかりじゃない
そこ乗り越えてない人がコミュニケーションなんて取れるわけないじゃん

そもそもお前は何が理解できる人なんだと
「分からんから2010年AV女優打線で例えて」とかの狭すぎる理解ベース求められる方がまだ生産的だわ
できるかはともかく

「何で何が分かるか不透明にしておく事で立場ある人が適当に吹き散らす」領域があるのも問題だが
「何も知らないが分かる俺」を前提にされるとそこを炙り出す事もできない


>>96-97
いや、検索すると普通にコピペ扱いされてるのが出て来るぞ
0099イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 08:41:57.83ID:WE57zjxL
多分、書いた本人があちこちにコピペしたパターンなんだろうなあ。
0100イラストに騙された名無しさん2019/08/09(金) 09:47:15.92ID:gELLZrkt
つまり、長い

1行でまとまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています