トップページmagazin
1002コメント348KB

【のうりん】白鳥士郎203【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb16-RJ+r)2019/08/04(日) 04:05:15.02ID:IdASRnIj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎202【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1564133040
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-KYb0)2019/08/04(日) 08:14:55.70ID:KReB3aiZ0
前田利家の妻妾

まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
0003イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/04(日) 10:35:16.55ID:ffjj5yI50
前回竜王戦って4局目以降も対局の度に国民栄誉賞授与のために関係者は官邸に集まって待機していてその都度八一が勝って解散を繰り返していたとするとなかなかおもしろいな
0004イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/04(日) 11:22:33.98ID:8CQ/S3cX0
>>3
これは日本中(のマスコミ)から悪者扱いされてもしかたないなw

>>1
0005イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-RJ+r)2019/08/04(日) 11:24:28.62ID:IdASRnIj0
ブルーノ・レイモンド九段ほか興業派は、八一への恨みが溜まってるなw
0006イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/04(日) 11:34:03.96ID:Li9GS7ana


過去編にしろ現在にしろ師匠と生石さんがガッツリ絡んで来るなら面白くなりそう
0007イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/04(日) 12:52:49.23ID:ffjj5yI50
>>4
名人ファンからも恨まれてそう
たぶん永世七冠は達成できなそうだし
0008イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 757a-qrbW)2019/08/04(日) 13:28:26.96ID:UZA2jXBn0
>>1
乙。ベッキーとファックしてきていいぞ
0009イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/04(日) 13:35:16.32ID:Mz27OcK/a
熱愛報道どころか
連敗して弱気になったところにつけこんだクズ扱いに
0010イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/04(日) 13:37:20.65ID:Li9GS7ana
急接近したならともかく10年来の付き合いだしなぁ
熱愛報道が出てもようやく煮え切ったかくらいの感じだろう

てか会長的には竜王と女王の熱愛報道はokなのな
0011イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-RJmL)2019/08/04(日) 13:42:02.39ID:WPKQd4TjM
八一で駄目なら誰なら良いか?って話になるしな
芸能人(笑)?
0012イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/04(日) 13:58:04.37ID:ffjj5yI50
>>9
まあ報道されるにしても八一の扱いは絶対悪い感じになると思うわ
0013イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/04(日) 14:58:05.68ID:OjjgqVLTa
今の八一と銀子が熱愛報道されても世間は普通に受け入れられると思うけどね
八一も竜王防衛で結構名を売ってそうだし
0014イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-nQAr)2019/08/04(日) 17:57:58.75ID:hLwRWIACd
前スレにあったしらび先生の八一誕おめイラストの八一は全タイトルホルダーくらいの無敵感あってすき
0015イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ abd7-Nr3O)2019/08/04(日) 18:02:03.31ID:dYRzY9s40
夏休みで日曜日で発売日直前なのにスレの勢いが弱い…
みんなネタバレ回避で去ったのか?
0016イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/04(日) 18:44:58.33ID:Ih3cwEwW0
白雪姫は暑さに弱い
白雪姫は日光に弱い

なお体の弱さを逆手にとって大リーグボール3号的戦法を開発
0017イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/04(日) 19:00:53.97ID:MNxahQcD0
八一「姉弟子は日光に当たると死んでしまいます。
というわけで東照宮に来てみました」
0018イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb6b-TvVq)2019/08/04(日) 19:07:22.09ID:WteKve9E0
東日本行きの特急ってあるの?
0019イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-dfB4)2019/08/04(日) 19:20:12.58ID:Ygd01akh0
死にたいなら八一の地元福井におあつらえ向き自殺の名所がある
監視網もあるし自殺志願者用の専用電話とか設置されてるからほぼ根絶されたけど
0020イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-H6sg)2019/08/04(日) 19:21:44.84ID:ffjj5yI50
広瀬竜王みたく将棋漫画の監修を依頼される八一とかないかな
0021イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-jEU+)2019/08/04(日) 19:25:51.20ID:03W2EMqj0
>>18
夜行ならあるけど、それだと今日中に今日中に着けないとかはないな。
確かに大阪駅で夜の特急に乗る(新幹線や夜行には乗らない)、そして今夜中に着けないとなると北陸か山陰くらいしか行き先はないな。
やっぱり東尋坊じゃないの。
0022イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-QoJB)2019/08/04(日) 19:46:22.93ID:RpAusnH9a
りゅうおし世界にはちょうど手頃なのが走ってるんじゃないの?
0023イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/04(日) 19:51:41.56ID:MNxahQcD0
姉弟子は八一が竜王になった時に鵠記者から
「あの方はタイトル保持者、それも序列第1の「竜王」になったのですから
女流二冠とはいえ奨励会員が馴れ馴れしく名前を呼ぶことは許されません」
とか言われたんだろうか
0024イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75ed-n/pF)2019/08/04(日) 19:58:42.11ID:aVD+B9vE0
>>19
自殺なんてさせる気もないんだからそれでいい
0025イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75ed-n/pF)2019/08/04(日) 19:59:52.85ID:aVD+B9vE0
>>23
京の人間らしい婉曲的な表現で言ったのだろうな
0026イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-72xI)2019/08/04(日) 20:11:31.83ID:CMKYw0yt0
>>23
まあネタだろうけど、実際のところ姉弟子が女流二冠ではないただの奨励会員だったら周囲からそう言われていた可能性もあるんだよな
0027イラストに騙された名無しさん (JP 0H09-H6sg)2019/08/04(日) 20:18:13.27ID:s+da9nCdH
>>21
ワイ鉄オタ、気になって調べるも北陸方面最終特急は22時金沢行きの模様

本文の書き方からするともっと遅い時間よね
だから個人的には23時代に福知山行きがある山陰方面かもと予想

でも日本一な自殺スポットは東尋坊だし、白鳥せんせーの演出かもねぇ……
0028イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/04(日) 20:50:40.01ID:rRVGDxpg0
>>27
白鳥先生なら、実際に現地で電車に乗って調べるくらいやってそうな気もするけど……
0029イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/04(日) 21:00:31.56ID:ffjj5yI50
一応序列としてはタイトルホルダー>女流タイトルホルダーでいいんだよな?
まあ銀子だとタイトルホルダーより扱いが上でもおかしくないけど
0030イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23ed-chRT)2019/08/04(日) 21:00:47.41ID:Ih3cwEwW0
現地で職質される白鳥先生
0031イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/04(日) 21:00:58.10ID:vNIjGC9p0
銀子もオフィシャルな場では竜王戦やら九頭竜先生呼びしてるし、「そんな呼び方をしてはいけない」ってのも要は場をわきまえろって話だったんだろうけど
まあそんなこと夢にも思っていなかった分ショックがでかかったんだろうな
0032イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/04(日) 21:10:54.36ID:vNIjGC9p0
https://i.imgur.com/MmB0l3w.jpg
白鳥先生が特典SS情報出してくれた
0033イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-chRT)2019/08/04(日) 21:11:27.23ID:L5nz9vjF0
>>27
小学生が参加する将棋大会であるなにわ王将戦が終わって
すぐ部屋に戻ったんだから姉弟子と遭遇したのは18時台じゃね?
そこから特急乗るまでにやって事は刃物取り上げて姉弟子の部屋に移動して
シャワー浴びてる最中に電話受けたぐらいだからどう長く見積もっても2時ぐらいしか経過してなくね?
22時に金沢行きがあるなら乗れてるはず

シャワー浴びた後にあの部屋で1戦交えてたら話は別だけど
0034イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/04(日) 21:26:36.29ID:PSNxRS8d0
>>33
??「ししょーは○漏ですからすぐ終わりますよっ」

??「そ、早○とちゃうわ!!」
0035イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/04(日) 21:26:57.86ID:8CQ/S3cX0
>>14
貫禄と同時に、姉弟子との不釣り合いさもなかなか表現されてるのもなかなか
普通の八一のイラストは、わりとイケメンだからなw
0036イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/04(日) 21:31:25.00ID:8CQ/S3cX0
あいちゃんに刃物……
0037イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/04(日) 21:36:58.25ID:tG6jCQRId
>>32
今回はゲマ屋かとらで迷うな

>>34
何であいちゃんかそのことを知ってるんだろうか?
0038イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/04(日) 21:39:27.54ID:ffjj5yI50
>>31
ただ公の場だけではなくプライベートでも姉弟子呼びになってるのは気になるんだよな
いきなりそんな呼び方し始めたら銀子はもちろん周囲の親しい人物も反対しそうだし公の場ではそういう呼び方をするには納得してもプライベートの方には断固反対しそうだしそこまでされたら八一の方も折れそうだし
なんかもっと理由ありそうなんだよな
0039イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/04(日) 21:46:24.87ID:MNxahQcD0
八一「(俺も二冠になったことだしこれで前のように呼べる)
銀子ちゃん」
銀子「(八一の中では完全に私は格下になってしまったんだ)
なんですか、九頭竜先生?」
0040イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-chRT)2019/08/04(日) 21:48:32.44ID:L5nz9vjF0
>>38
プライベートでも姉弟子呼びを本人が許容したとしたなら
姉弟子が女流タイトルを求めた真の理由に絡むのではないかな?
0041イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb6b-TvVq)2019/08/04(日) 21:51:11.58ID:WteKve9E0
>>28
5巻でやらかしたからなぁ
山形から新幹線で仙台に行く描写あったけど、
実際は仙台→福島→仙台となり
よほど時間に余裕のある金持ちしかやらない

仙山線or高速バスで仙台駅に直接行くのが基本
1時間ちょいだし
0042イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb6b-TvVq)2019/08/04(日) 21:52:37.64ID:WteKve9E0
>>32
メロンでもいいけど、秋葉メロン販売開始遅いのがなぁ

とらが13時頃には買えるようになってるから我慢できずにそっちで買っちゃう
0043イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/04(日) 21:54:08.56ID:MNxahQcD0
負けたショックで早く福島に帰らなきゃ、と福島行きに乗ってしまったか
0044イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/04(日) 21:55:06.99ID:MNxahQcD0
すまん、福島から仙台戻らず普通に南下ってことだったか
0045イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/04(日) 22:02:05.13ID:qYK6XPUtp
>>41
七歳差がどんな感じかを取材する為に、実際に七歳年下と結婚してしまう生粋のラノベ星人だぞ
きっと何かを反映したんやろw
0046イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/04(日) 22:02:23.88ID:ffjj5yI50
>>35
これかね?20前半くらいで三冠くらいはもってそう
https://twitter.com/shirabii/status/1157322205971111938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-chRT)2019/08/04(日) 22:16:37.99ID:L5nz9vjF0
>>41
福島じゃ漫画喫茶も無いだろうと考えて仙台行きを選んだんじゃないの?
0048イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/04(日) 22:40:46.88ID:vNIjGC9p0
銀子が女流タイトルを求めた理由が引き離されて行く実力への危機感やら八一への対抗心やらにあるのだとしたら
その結果名前を呼んでもらえなくなったというのが皮肉すぎる
0049イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/04(日) 22:56:02.87ID:FqHF1t2ma
>>38
さすがにないと思うけどプライベートまで立場をわきまえて接しろとか周りに強要されたとかないよな?
0050イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/04(日) 23:05:41.44ID:foY+hOA9p
>>33
んー、東尋坊って金沢の手前だしねぇ……どうなんだろう
>>41みたいにほとんど調べずにノリで書いたのかな?
0051イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-+Tub)2019/08/04(日) 23:19:43.74ID:3CXlupnva
>>37
八一がカミングアウトしたんじゃない?
アプローチをあしらう時に「俺、早漏だけど良いの?」とかそんな風に
0052イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0365-/iYw)2019/08/04(日) 23:19:45.09ID:XmFjQtJN0
>>47
福島なめんな
普通にあるで
0053イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4be6-QzZi)2019/08/04(日) 23:19:55.74ID:C8yPDMBq0
メロンはゴミだからなあ
アニメイト一択か
0054イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/04(日) 23:21:50.32ID:8CQ/S3cX0
>>49
八一自身が自分に強要した可能性の方がありそう
0055イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-nNfC)2019/08/05(月) 00:27:46.44ID:HiKAVapm0
>>32
ランドセルのイラスト公式扱いになったんだ
0056イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/05(月) 05:18:42.72ID:C7/2sJpGp
うーん、近場に無いとらのあな以外は全部確保したいな
0057イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed16-7ShF)2019/08/05(月) 07:22:10.68ID:IaRzRVrb0
ありえないけど胸元で椚を盤外戦術する姉弟子とか笑う
0058イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-QoJB)2019/08/05(月) 07:59:05.26ID:IMssjrERa
カラー挿絵の創多が悪の首領にしか見えない件
0059イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM43-bNie)2019/08/05(月) 08:37:03.88ID:UWkJF5DcM
そういえばリアルF七はこれ読んでるかのかな?
大概の棋士は美化されて書かれているから喜んでるだろうけど
創太だけは生意気+不気味+しょたキャラだし
0060イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dc7-0ks1)2019/08/05(月) 08:42:19.33ID:kTr/dYVp0
>>57
小学生並みのツルツルだから創多にはジャストフィットするかも?
0061イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/05(月) 08:46:14.71ID:TYQVodiVd
>>59
詰将棋要素はあいちゃんに割り振られてるし
女の子にされてると思ってるんじゃないかな?
0062イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/05(月) 08:57:11.68ID:21YsG4Cra
創多の家のPCの記憶領域を物理的に交換した上で、OSをwin95あたりで上書きしておこう
あるいは鵠さん謹製のウ=ス異本あたりを限界まで詰め込もう
0063イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/05(月) 09:03:06.04ID:FQcC3VpZa
>>59
そういえば将棋めしの方の
29連勝中学生も生意気キャラ
0064イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/05(月) 09:13:12.53ID:cR0E0eIPr
>>59
鏡州さんばかにした天ちゃんにお灸据えたり、清滝師匠の相手したりといい子なイメージだったんだがな
姉弟子に対して態度微妙なのはなんだかんだと姉弟子に負けたの、悔しかったのかも
0065イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/05(月) 09:16:38.51ID:cR0E0eIPr
11巻で姉弟子が将棋星人に覚醒しそうだが、白鳥先生のリアル将棋界仕事のなんかであった
藤井くんが三段リーグ中に強くなった的な話が影響したのかな
0066イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dd2-uNvk)2019/08/05(月) 09:17:12.89ID:z7JghiPK0
>>64
負けるより前から姉弟子にだけちょっと挑発的だし
創多としては八一を一般人に落とした張本人(一番一緒に対局したから)ってことでどこかしらシコリがあるのかなって
0067イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM99-72xI)2019/08/05(月) 09:18:09.38ID:Ofw9O9S1M
>>64
姉弟子へのあの態度には、憧れの八一のすぐ近くに幼いころからいた者に対する嫉妬が入っていると思う
0068イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/05(月) 09:33:00.11ID:21YsG4Cra
>>65
「将棋星人になる」よりかは、「何が将棋星人よバカバカしい」的な感じに吹っ切れるほうを予想
勝手に彼我の線引きをして勝手に尻込みするほどバカバカしいことはないし
0069イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd93-n/pF)2019/08/05(月) 09:43:04.19ID:kNS5Ll9qd
>>64
だいすきな八一お兄ちゃんを独占する悪の女将棋指しだから……
0070イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/05(月) 09:53:49.96ID:cR0E0eIPr
>>68
俺も自分で考えた予想じゃなくスレ見てたらあったんだか、「はじめての将棋星人」とか
「彼の棲む場所」またいなチャプターが創多戦の途中であることからの予想らしいが

まあ、回想で八一のことを思い出してた可能性もあるかもな
0071イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/05(月) 10:06:58.58ID:EC+Cr3O50
>>68
どの将棋星人にとっても、この星の空気は猛毒で…… と

線引きしは残したまま乗り越えていく覚悟のほうに吹っ切る
イメージが現状では、ある。 それが変わる様子を描けるか、
変わらないまま進んでしまうかという辺りが「予想」なわけだけど
0072イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/05(月) 10:31:56.19ID:cR0E0eIPr
まあ、九巻のあれができるなら将棋星人だの関係ないとも思えるし、逆にあれが
姉弟子の将棋星人としての片鱗を見せたとも思えるし……
0073イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-TvVq)2019/08/05(月) 10:57:55.14ID:LnzyJZnsd
>>59
ここのとこイレブンのバターライスしか食べないのはあいちゃんの影響説
0074イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/05(月) 11:04:52.65ID:FQcC3VpZa
あいちゃんがキノコを食べれば
藤井七段も食べるように?
0075イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/05(月) 12:05:47.41ID:21YsG4Cra
「八一のこと、よく分かっているのね」
「あなたよりは」

これに対する意趣返しもあるかな?
0076イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM2b-Jh+i)2019/08/05(月) 12:39:30.27ID:g/m10KO0M
>>59
>そういえばリアルF七はこれ読んでるかのかな?

なんかのインタビュー記事で知ってるとかみた、ような
0077イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-aK9J)2019/08/05(月) 13:03:21.51ID:gX3ZRsgdd
>>65
叡王戦インタビューにあった奴か
藤井七段の場合は三段リーグに入って1ヶ月目にソフト研究を始めて
主力戦法を矢倉から角換わりに変えて勝率が上がったと言う話だからな

戦法を変えて勝つようになるのは有り得る展開かも
八一の角換わりを相手し続けてたから姉弟子が使えるようになるのは不思議ではないし
0078イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/05(月) 13:03:28.94ID:FQcC3VpZa
なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.01】
https://originalnews.nico/139502
「は、はじめまして……わたくし、普段は子供向けの小説などを書いております、白鳥と申します……」
 緊張のあまり噛みながら名刺を差し出す。
 藤井は私よりも深くお辞儀をすると、ニコニコしながらこう言った。

「あ、はい。存じ上げてます」

 えっ。嬉しい……。
0079イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/05(月) 13:42:41.68ID:hQigUiX50
>>58
ウェイバーきゅんに見える……
0080イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75ed-n/pF)2019/08/05(月) 13:50:33.78ID:D2OelF3O0
「子供向け」
0081イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-aK9J)2019/08/05(月) 14:01:20.74ID:gX3ZRsgdd
>>80
メインヒロインが小学生2人だからな
0082イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/05(月) 14:02:09.42ID:hQigUiX50
>>80
小学生が大活躍するお話だから、きっと小学生向けの小説として書いてるんだね…!
0083イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/05(月) 14:11:44.37ID:cR0E0eIPr
>>82
スレであいちゃん叩きしてるやつはバカだな
本来自分に向けてかかれてないパートはそりゃつまらないだろう

プリキュア見てて子供向けでつまらないと言ってるようなもの
0084イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dc7-0ks1)2019/08/05(月) 14:15:17.56ID:kTr/dYVp0
メインヒロインは小学低学年のシャルちゃんに移るよ
0085イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/05(月) 14:21:28.64ID:f4JVQb7Fp
主人公やヒロインの年齢をターゲット層の年齢に合わせるのは創作の基本である
・・・が。まどマギが女子中学生向けで、初期絶チルやリリなのが女子小学生向けに作ってるかと言われるとそれは絶対に違うと思うぞwwwwww
0086イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/05(月) 14:33:36.80ID:21YsG4Cra
(心が)子供向けやぞ
0087イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/05(月) 14:33:54.52ID:2MdAxrNI0
https://i.imgur.com/wnD1m7Q.jpg
八一は子供のヒーロー
0088イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-aK9J)2019/08/05(月) 14:38:30.43ID:gX3ZRsgdd
ライトノベルって本来は中高生をターゲットにしてるはずだから
子供向けと言うと語弊があるかも知れないが完全な間違いでは無いよ

>>83
東映のプリキュア企画資料を見るとターゲットにしてるのが
1桁の女の子と10代後半より上の男性になってるのは興味深いよね

>>85
リリカルなのはってそもそもエロゲーからのスピンオフだしな
0089イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/05(月) 14:44:18.39ID:hQigUiX50
>>88
きっと、幼い娘さんを連れて行こうとする、若いお父さんのことなんだよ……
0090イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75ed-n/pF)2019/08/05(月) 14:48:09.90ID:D2OelF3O0
ラノベなら普通青年向けとか青少年向けと言うだろう。マジレスすると。

子供向けと言ったのは……やはり小学生ヒロイン(以下略)
0091イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/05(月) 15:05:45.91ID:f4JVQb7Fp
>>88
本来はも何も、中高生向けから外れたらもうやってけないってのは商業ラノベ界の絶対原則やぞ・・・
例外はメディアワークスなんかの社会人向けレーベルや、なろうとかのウェブ小説の書籍化勢(社畜や主婦が主人公になる事が多い)くらいや
ラノベ読む中高生より絶対数が少ない代わりに(比較的)金持ってる層をターゲットにしてるから、こっちは文庫よりも単価の高い単行本主体で売る戦略を取ってる
0092イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/05(月) 15:12:20.98ID:21YsG4Cra
小学生がヒロインだからと言って小学生がターゲットとはいえないのでは…
やはり主人公の年齢が一番の基準では
0093イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/05(月) 15:14:47.86ID:LAiCFvtN0
白雪姫の秘密って異名のことじゃなく、銀子に才能が有るか無いかなのかと思えてきた
0094イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-aK9J)2019/08/05(月) 15:29:12.81ID:gX3ZRsgdd
白鳥先生は棋士に対するインタビューで子供向けの小説を書いてるってフレーズを良く使うけど
これは自分を卑下してると同時に読者を馬鹿にしてるようにも取れるのだよね
ライトノベルを子供向け小説と言い換える意図は何なんだろうかね?

>>93
才能を発揮できる期間に時間制限があるようなタイプの秘密なら
小学生の内に女流タイトルを求めた理由とリンクしそう
0095イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/05(月) 15:30:33.78ID:21YsG4Cra
銀子の才能は、絶対値で言えば「ある」、八一みたいな変態を基準にした相対値では「ない」じゃないか
100の才能がある人も150の才能を持つ人から見たら才能ない扱いされてしまう感じかと
0096イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/05(月) 15:40:03.88ID:LAiCFvtN0
八一を100とすると90くらいはあったりしないだろうかってちょっと考えたのね
根拠は9巻の青目と11巻サブタイトルだけなんだけど
以前は名人とジンジンくらいの関係になれればって思ってたんだけどな

ま、後数日で解る事だろうけど
0097イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed16-7ShF)2019/08/05(月) 15:44:19.13ID:IaRzRVrb0
森内並の才能はあるけど
羽生並みの才能はない

>>94
いい歳のおっさんからみたら高校生向けは子供向けなんだよ
関西学院出の友人が谷川流のことを子供向け小説で有名になった人って言ってたから
それを谷川を馬鹿にしてるとも取れるけど
0098イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 554e-ONUK)2019/08/05(月) 15:54:05.42ID:xcLzvqU30
銀子ちゃんの隠された特殊能力、八一みたいなカオスサーフィン力戦型将棋星人に対する耐性じゃね?
その手の種族じゃ間違えなく史上最凶なんだろし、八一は
ずっと魔王と一緒にいて聖属性が強化された存在っぽい感じ
(同じ勇者属性・聖属性でも、銀子はアンチカオス、歩夢はコスモスって感じ?)
そういう意味だと、創太にとって銀子ちゃんは相応戦いにくい相手かも
「八一と同じ読み筋で、より読みが浅い」って、どっかで出たセリフが適用できそう
0099イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/05(月) 15:58:06.27ID:2MdAxrNI0
りゅうおし世界ではハルヒの作者は月光流だったりして
0100イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/05(月) 16:22:08.22ID:cR0E0eIPr
>>96
直線的な下位互換にするのはつまらないなあ
そうするくらいなら将棋星人と地球人くらい隔絶してた方が良いくらい
あいと天ちゃんみたく才能は劣ってても別ベクトルでなんかある方が個人的には楽しいな

姉弟子の将棋の強みは研究だが八一は研究もヤバイしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています