トップページmagazin
1005コメント289KB

【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 151 【ダンまち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん2019/07/27(土) 19:50:42.60ID:SQIOSdlt
第4回GA文庫大賞、大賞作品《ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか》の著者大森藤ノのスレッドです。
 ・ネタバレは公式発売日の24時(翌日0時)から。
 ・但し公式から発表された試し読み、あらすじ、イラスト、目次に関してはネタバレとして扱わない。
 ・公式発売日=GA文庫ブログまたはGA文庫公式Twitterから発表された発売日とする。
 ・次スレは>>950 が立ててください。建てられない場合、安価指定してください。
 ・踏み逃げの場合は>>970以降の有志が宣言してからスレ立てをお願いします。
 ・このスレはワッチョイ無しで進行します。ワッチョイ有りで立てられた場合や、
  ワッチョイ有りに誘導があった場合は立てられる人が宣言して立て直ししてください。
 ・このスレはワッチョイ議論は禁止です。
 ・このスレは理想郷で公開されていた初期プロット版も含みます。

※前スレ
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 150 【ダンまち】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563600831/

◆関連サイト
 公式サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
 公式アニメサイト:http://danmachi.com/
 公式ツイッター:http://twitter.com/to_a_dungeon

◆ウェブ連載
ダンまち外伝ソード・オラトリアウェブコミック
http://www.ganganonline.com/comic/ais/

◆関連スレ
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part246
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1563081979/
アニメ2期
http://danmachi.com/danmachi2/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:36:08.58ID:dL6epgSB
アニメの戦闘シーン手抜きすぎだろ
0626イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:38:37.85ID:uqxUU3pt
>>619
ヴェルフは対魔導師以外は普通だと思うけど、アビリティオール0だし

リューさん参戦で誰もが戦力差上回ったのわかるから、最低限リューさん自身が手伝いしかしないって言わないと舐めプしてるみたいになっちゃうんだよ
0627イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:45:30.23ID:nkwB4n54
>>624
ヘルメスがベルのアビリティ聞いて頬を痙攣するところとかは
0628イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:46:24.91ID:nkwB4n54
見たかったけどな、途中で書き込んじゃった
0629イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:47:17.63ID:0oZzSu05
リリがアポロンの制服のままだったのはどうだったっけ?
0630イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:50:02.83ID:ZFHD0n2I
>>599
今更だけど取得条件に対しての効果のチートさがヤバイな
主人公補正の塊にしても程があるだろ
0631イラストに騙された名無しさん2019/08/03(土) 23:53:55.21ID:3fJmZFKB
>>584
>>585
アポロンファミリアに追われてる尺削って
神たちのリアクション入れればいい
0632イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:09:57.90ID:XYi1TBg9
まあアニメはソシャゲの素材に使えればいいってぐらいだろうし
0633イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:10:19.74ID:qvBj/CsY
なんかウォーゲームなのに盛り上がってる感がまったくない
戦闘シーンも見てる神とか客側も臨場感がないっていうか
0634イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:11:37.82ID:n+wT7qL0
アビリティ云々の話は直感的に凄さが分かりづらすぎるからいらないよ
1期のミノ戦の時だってアビリティALLSのシーンが
「何それ?どういう事?もう強さカンストしたの??」
みたいに原作未見の視聴者の頭が???でいっぱいになってシーンそのものが滑った感じになってたし
各レベルごとにアビリティの数値がリセットするって設定が分かりづらすぎるんだよ
これはもうアニメだけの視聴者には一生感覚は伝わらない
0635イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:12:09.62ID:5ChSnF59
カサンドラについて、原作読んでたときはチョロインによるハーレム増員は安っぽくて批判くらうんじゃないって思ったけど、アニメで思ってたより可愛かったからアリだと思った
ウォーゲームについては漫画に期待
0636イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:15:31.76ID:XICK1F0T
>>635
漫画家失踪して仕切り直しの新しい漫画家のコミカライズが7巻から開始だから漫画で一生ウォーゲームやらないかもしれないんだがwwwww
0637イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:18:01.20ID:1O7Amcec
1期8話終わった後にアビリティALLSについて色んな所で解説して回ったのが懐かしいな
0638イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:28:29.13ID:pBQyoWOG
>>636
あら仕切り直しか
前の漫画家さん上手くて好きだったけど
震災でデータが飛んだのが痛手だったのか、それとも病気だったのか
SAOプログレッシブは漫画家変わってゴミに成り下がったけど
こっちはどうだろうな
0639イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:30:53.41ID:mZ/jZKsg
>>603
並行詠唱は走るのと同時がやっとだったはずだから、
武器を振るったり回避行動したりはできないはずだったよね
0640イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:31:57.26ID:5ChSnF59
>>636
ファッ!?
続きから書いてくれないの!?
あそこ書かずして何を書くと言うのか
0641イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:36:12.34ID:pBQyoWOG
アマゾネス戦までは楽しいが
その後は王道から外れていくからなぁ
0642イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:40:22.97ID:mZ/jZKsg
>>607
アンフィ戦はレベルブーストの効果もあるから
あと、戦争遊戯では殺さないように手加減しているのかもよ?

>>629
特に描写はなかったような?
服も魔法である程度かえられるとはいえ、
わざわざ制服に似た服から制服にへんかするかな?
というか、変身解除を堂々としている方が原作的には問題じゃないか?
一騎打ち中に解除したから変身魔法に誰も気づいてないってことだったわけで
0643イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:50:53.85ID:yGmkClCj
アニメは原作通りに"処理した"って感じなのが残念だ...
0644イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:53:56.33ID:sQDWxPgg
万能者の魔法何時まで温存しとく気だよウコ森
多分戦闘では役に立たないが特定のチート効果の魔法だろうけど
0645イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 00:56:14.06ID:IBt/Rpih
すっげえ冷静に考えたら目立ちたくないから補助だけ参加のリューさん居る時点で戦い自体茶番だし
ヒュアキントスとのタイマンも奇襲で瀕死のヒュアキントスを最初から圧倒してるだけだし
色んな事をよく考える間を与える前に流れる様に戦い終わってよかったのかもよ
0646イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:05:59.89ID:IBt/Rpih
ミノ戦は原作ではベル君の熱闘に集中して想像してたから熱かったけど
アニメで俯瞰で見せられたらロキファミリアの怖い奴らに見守られながら絶対死ぬしか道が無いミノが可哀想なだけの戦いだったの思い出す
冷静になるとシチュエーション微妙な戦い多い
0647イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:06:20.73ID:sQDWxPgg
フィンに作者の言い訳がましくゴライアスをあの集団にぶつけたら負けるみたいな事言わせてるけどほんと茶番だよ
レベル4最上位の一流の魔法剣士にクロッゾ魔剣二本持たせたら下手すりゃレベル5も負けうる
原作ではリュ―を犠牲にするやり方も止めたなんて言ってるが犠牲どころか多分やろうと思えば余裕で一人で勝てる
0648イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:08:03.66ID:YPrRG2jF
モルドさん出たからいいよ
0649イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:11:21.68ID:pBQyoWOG
伝説の勇者の伝説 Revision
電書版がないから表紙だけで見ると
不安でしかないな
しかも発行2011年
才能あるなら8年もほっとかないだろうし

九二枝さんのベルは先頭が下手なのがちゃんと描かれてたから
成長したベルも見たかった
0650イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:21:22.71ID:1A12MgQb
>>644
カロフ・アルゴールって名前しかでてなかったっけ?
0651イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:40:54.79ID:QI8J/Qck
>>636
九二枝って失踪したの? ショックなんだが。
それが本当なら、業界から引退だよね?
0652イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:41:34.69ID:1A12MgQb
>>647
ゴラは無理でもリューさんは勝てるだろうね
あの状況で覆面はレベル4ってくらいしかわからないからゴライアスで例えたんだろうけど(まあ知り合いっぽいからバレてんだろうけど)
あれティオネがわざわざ質問してるってことは、ティオネは自分がレベル4の頃だったら勝てると思ってるってことだ、それならアイズも出来てリューさんだって出来て不思議じゃない
フィンは覆面は勝てないって言ったんじゃなくて、アポロンファミリアはレベル4でも難しい相手だって言いたかっただけだと思うんだ
0653イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:52:48.86ID:GwiasiVV
他派閥からみて、なぜLv4を突っ込ませないのかは当然の疑問として
ヘスティアファミリアからすれば、ベルとヒュアキントスをタイマンで闘わせることが目的の作戦なんだから

作者が言い訳がましいは変だからな
アポロンファミリアにヘスティアファミリアが勝つには、作中の作戦しかなかったわけじゃないぞ?
0654イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:56:33.51ID:1A12MgQb
>>653
読者への言い訳なんじゃ?
リューさんやっちゃえよ、って思うだろうけど、ベルの一騎討ちにするからぁ!という
0655イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 01:58:57.91ID:GwiasiVV
目的がタイマンなことを知ってる読者が
リューさんやっちゃえよは池沼レベルのあほだろ
0656イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:02:39.33ID:nIt5IufL
アポロンFは闇派閥と繋がりが〜とか
闇派閥の残党が紛れ込んでるとか嘘情報をリューさんに流してみる
0657イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:02:49.43ID:1A12MgQb
ベルがタイマンしたいって書かれたのはリューさんが一人で突っ込まない理由をいろんな角度で解説したあとだったよね
0658イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:02:59.17ID:5V0yGEjQ
リューさんはベルのことを「貴方は尊敬に値するヒューマンだ」って言うほど買ってるし
道徳や通すべきスジを重んじてる性格だしベル自身の手で勝利を掴むことを望んでるのは
別に無理やりでもなんでもないし自然な流れやん

逆にヘルメスに頼まれたからベルが気に入ってるからって理由で
リューさんが単騎駆けでヒュアキントスまで瞬殺するのは物語の構成的にも
ベルの物語として見てもつまんないし意味ないし不自然や
0659イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:03:56.54ID:5N6bibBg
外野はリューがレベル4だって知らないんじゃないのか?
レベル4だって知っててあの対応だとアポロンもアポロンファミリアもアホしかいないことになるぞ
0660イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:05:19.39ID:sQDWxPgg
>アポロンファミリアにヘスティアファミリアが勝つには、作中の作戦しかなかったわけじゃないぞ?

まるで作者か編集の様な物言いだが作中で書いてある作戦っていうと
1 ベル以外が足止め要因でタイマンに持ち込む
2 急造の魔剣で力押し
3 砦の防御力と敵の力を計算した上で疾風を犠牲にするやり方

これ以外であるって事だよな?是非教えてくれ
0661イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:09:16.05ID:1A12MgQb
まず、おれ647じゃない

レベルくらいしかわからないってのは、「せいぜい」その程度しか観戦してわからないってことな
フィンがリューさん一人では無理って言ったって言うやついるけど、そこまでわからんだろうと思う
0662イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:17:11.83ID:1A12MgQb
>>658
だからリューさんが一人で突っ込む案を採用しない作中での理由をいろいろ書いたんじゃね?

ベル一人で余裕で勝てる相手じゃないから、面白味がなくても完全勝利目指しておかしくないぞ
ベルは知らないけどアポロンはヘスティア送還させるつもりだったんだし
0663イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:22:56.77ID:GwiasiVV
なんでベルが修業しているのを知っていて、リューを突っ込ませない理由が読者に必要なんだw
0664イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:24:47.66ID:1A12MgQb
修行でよゆーで勝てるようになったわけじゃないから
0665イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:29:20.71ID:dOEcUNYd
>>637
ちょっと作中視点とメタ視点混ざってない?
ベルにとっては絶対勝てる戦いじゃなかったんだけど?
0666イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:29:44.22ID:ZUks51Ew
まぁでも結局ただの渾身顔面パンチでK.Oしてるんだから実質的にアビリティ差は無かったんだろうな
スキルで反撃にはあったけど動きではずっとヒュアキントスが驚いてたし
ヒュアキントス戦はジャイアントキリングって感じが全然しない

あの場で絶望的な戦力差の中頑張ってたのは
2000%勝ち目が無い上に全力も出してないリューさんに特攻し続けてたアポロンファミリアの連中だけだな
0667イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:30:26.12ID:dOEcUNYd
>>665
ごめん、>>663のまちがい
0668イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:30:52.90ID:sQDWxPgg
別にベルがタイマンする展開が不自然だと言ってる訳じゃあ無いんだけどな
魔剣持ったレベル4最上位魔法剣士が突っ込めば恐らく余裕勝ちだがそこを曲げてわざわざレベル2と3の一騎打ちに持ち込む
あぁ燃える展開、なんという茶番
0669イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:34:13.15ID:1A12MgQb
その茶番臭さを紛らわそうとごちゃごちゃ説明したってことなんじゃん?
0670イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:36:14.16ID:ZUks51Ew
あとアニメではカットされたけど
ベルの動きに驚いて俺はレベル3なんだぞおおおおって戦闘始まってすぐヒュアキントスが狼狽してたのもあるし
0671イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:36:48.42ID:GwiasiVV
だからなんで読者がベルたちが何を望んでいたのかさえわかってないんだよw
0672イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:38:36.51ID:sQDWxPgg
>>671
はよ必勝の作戦言えよ 
待ってるんだから
0673イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:39:09.65ID:ZUks51Ew
>>671
書いてある事は理解出来るけど
それを理解した上で作者が回りくどく言い訳してるように見えるって話だろ?
内容がわからないなんて誰も言ってなくない?
0674イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:40:26.63ID:dOEcUNYd
>>666
上回ってたの敏捷だけでは?
シルのお守りなかったら負けでしょ

もしヘスティア送還されて自分掘られたら
ナメプ後悔しただろうね、
掘られる前にどこかの女神が出てくるけど
そのくらい危ない賭けだった、のに
アニメじゃさっぱりわからないっと
0675イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:42:01.06ID:ZUks51Ew
>>674
レベル差というほどの差は無かったって意味で上回ってたと言ってる訳ではないよ
0676イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:43:14.98ID:sQDWxPgg
>>673
ID:GwiasiVVは人の書き込み曲解して意味不明な事しか言ってない池沼だからもう相手せん方がいい
相手した俺が馬鹿だった
0677イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:50:29.11ID:GwiasiVV
誰もお前にレスつけてないんだが
0678イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:54:43.43ID:dOEcUNYd
>>675
それじゃなおさらだね
作者はリューさんいるのにタイマンにする説明したかったんでしょ
0679イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 02:55:47.50ID:GwiasiVV
ベルの敏捷はヒュアキントスを上回ったって原作にしっかり書いてあるよ
力はヒュアキントスのほうがわずかに上
0680イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:00:52.06ID:1A12MgQb
栗きんとん結構アビリティ高いのにベルたいしたもんだな
0681イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:02:00.27ID:kj6egb+U
ヴォーパルファングはもう少し必殺技っぽい演出を希望
0682イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:05:19.95ID:maDgz8Do
回りくどいって瞬間火力はあるけどいつ砕けるかわからない魔剣もって階層主倒せるファミリアが立て籠もる城塞に一人で突っ込ませるって作戦ですらないと思うけど
0683イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:07:27.17ID:oN0k9JXT
主人公補正の塊で勝っても面白くないな
0684イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:14:49.06ID:dOEcUNYd
>>682
ぶっちゃけリューさんまかせは作戦もいらないレベルだと思う
リューさん自身がその気ないんだからボツだけど
0685イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:17:10.61ID:qMPHvb9M
ペートさんでさえ察してるのに脳みそゴブリンかよ
0686イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:25:11.14ID:maDgz8Do
>>685
ベートでさえというよりベートだからだと思う
0687イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:26:59.08ID:1A12MgQb
出来るか出来ないかなら出来るだろうけど
本気で確実に完全勝利目指すならリューさん一人ではやらんと思う

ヘスティアの送還かかっててもベルはタイマンしたがるのだろうか
0688イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:33:19.99ID:GwiasiVV
ベルだけがタイマンを望んだんじゃなくて、助っ人のリューを含めてファミリア全員が
ヒュアキントスとベルの決着を望んだんだよ
0689イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:34:05.96ID:1A12MgQb
そんなん皆わかってるだろ
0690イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:37:12.02ID:GwiasiVV
それなのにりゅーさんやっちゃえとか思うだけロうけど、言ってたからそれは池沼だって話な

わかった?
0691イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:40:27.14ID:GwiasiVV
訂正
それなのにリューさんやっちゃえよ、って思うだろうけど、と>>654で書いていたから
それは池沼だろって話な
0692イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:40:46.70ID:1A12MgQb
おまえ俺に粘着してたのかー
0693イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 03:45:27.72ID:1A12MgQb
おじさんかな、さようなら
0694イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 04:09:33.96ID:YPvIgqO9
登場人物が何望んでるかわからないなんて話は誰もしてないと思うんだがね・・・

アニメスレでもリュー1人でできるんじゃ?リュー入ったら負けなくね?って散々言われたリュー加入からの劇的な一騎討ちに持ち込む理由付けを作者が色々してるよなって、それだけだろ

穿った言い方すれば、一騎討ちを望む登場人物の気持ちでさえ確実に勝てる戦力があるつまらない状態からドラマ性ある勝負にするための理由付けのひとつ

アニメはそれないから茶番もいいとこ
0695イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 04:44:41.67ID:GwiasiVV
アホなこと言ってる自覚ないんだろうな
反論ごとにニュアンスを変えるから通してみるとすごくアホな主張になるんだよ
0696イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 05:13:12.21ID:wku0a+cl
ここで擁護するやつって
すぐに馬鹿だのアホだの罵声を浴びせるよね
まあ、自分が書き込んでる内容に説得力が無いことを自覚しているから印象操作に走ってるんだけどね
0697イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 05:30:37.92ID:GwiasiVV
馬鹿だしアホだからな

やっちゃえリューさん!(ベルだけでなくみんな一騎討ちを望んでいると本文にあるのに)
(助っ人枠をあえて設けてわざわざリューさんを加入させているのに)戦力が揃っているのにドラマ性がなくなるから一騎討ちって理由付けが必要なんだ! 言い訳してんだ!
0698イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 05:48:26.71ID:rah2QSrA
変な奴が発狂しとんなw
0699イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 07:28:18.98ID:1A12MgQb
うわ、寝てないんだ
0700イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 07:44:37.26ID:qOPzoQy5
オラリオって冒険者同士がガチの殺し合いして神々や住民がそれを楽しんでるようなとこだったんだな
ちょっと思い描いてた世界設定とかけ離れてて衝撃受けたわ。やや引いた
0701イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:00:41.96ID:LLATbtuF
録画したのまだ見てないのもいるんだからネタバレは止めてほしい....
0702イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:05:30.01ID:M23Py4gt
>>700
冒険者の命なんて二束三文なので…
0703イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:29:47.45ID:5vkjSRFc
ていうか、戦争遊戯の時点でベルってリューさんのレベル知ってるっけ?
まあはっきり聞いてなくても推測は付いてるだろうけど
0704イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:34:01.91ID:mZ/jZKsg
リューを突っ込ませろとかって、
るろうに剣心で師匠を突っ込ませたら志々雄一派楽勝だったろとか言うようなものじゃん
主人公より強い仲間がいて、その人がここは任せて先に行けなんてよくある話だし
それが茶番に見えて面白くないというのなら、作品自体合わないのでは?
その後もアステリオス戦だって、ほかの冒険者らは袋叩きしないのってなるし
0705イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:37:31.05ID:lg+pQYBt
突っ込ませろなんて誰も言ってないな
0706イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:37:48.97ID:qOPzoQy5
>>702
ダンジョン内で命を落とすって意味ではそう思ってたけど、
まさか地上というかオラリオという町までそうだとは思ってなかった…
戦争遊戯が本気の組と組との仁義なき抗争だったとは、血の気が多すぎるで
0707イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:38:43.58ID:lg+pQYBt
>>703
18階層で知ってる
0708イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:44:19.58ID:n0Td10X5
神の代理戦争ゾ?
0709イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 08:46:26.42ID:IReJoZVC
https://i.imgur.com/ikTFKeE.jpg
ロキ「Wow!盛り上がっとる盛り上がっとる」
視聴者???
0710イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 09:10:59.14ID:fdNajAxS
>>703
それと、長すぎる乳首が目に焼き付いてますね(^_^)
0711イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 09:16:56.50ID:Dy99oWNQ
外伝12巻やっと読めたけどめっちゃ面白かったわ
ボロボロのベルくんガッツリ活躍してて草
0712イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:00:39.90ID:QI8J/Qck
>>710
お前のそのネタコメント糞詰まらんわ。
チラシの裏でやってろ。
0713イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:07:55.79ID:p8Mjc4hR
乳首の人はけっこう愛されてるので
0714イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:08:36.62ID:oN0k9JXT
>>704
そもそもなんの努力もしてこなかった主人公がチートスキルでがんばる作品やん
0715イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:16:12.52ID:9Mt84FxV
>>713
俺は嫌いだ
0716イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:21:30.27ID:MEG2RIIt
負けの代償考えるとタイマン縛りしないで勝率あげて行った方がよくねって感想もわかるんだよ
ベルに自信があったか、作戦会議でリューさんあたりができるって判断したと思うのが無難なんだろうけど

他の団員に手出ししない約束もされてないし、負けたら命あたりもゲットされそう、ヘスティアはさようならだからな
0717イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:24:01.75ID:lIF22B6/
>>715
俺はお前が嫌いだぞ
0718イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:41:01.32ID:UhNYb9V8
ちょっと質問なんですが、
外伝12巻で軽騎兵やってたベル君にレベルブーストかかってたのかな?
命やヴェルフと違ってそういう描写がないから、素で無双してるように見えたんだけど。
個人的にはLV4のままだと嬉しいんだけども、主人公無双大好きだし。
0719イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:41:05.71ID:QL5jwRtr
>>713
オレも嫌い 気持ち悪い
0720イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:42:32.31ID:G7j8C72y
>>713
不快だよ
0721イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:48:23.12ID:5O9rTFk/
非常に今更なんだが、6巻のアポロン関係で大きいところがどこも助けなかったのはなぜだろう。

ヘファイストス
火種の一人は自分の眷属、それがなくても関係が深い

ロキ
外伝5のレフィーヤの報告からベルの潜在力は知っているはず。アポロンに取られたらオラリオのバランスが崩れかねない。
リリの変身は、ロキファが知ったのは外10だが…それも本来ロキファにとって巨大リスク。


黒ゴラ騒動を目撃した者のファミリアで大きいところ
でかすぎる力をアポロンが手に入れることが怖い
0722イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:48:55.48ID:Haj6VYEI
>>716
観衆が喜ぼうが自分等が満足だろうが負けたらシャレにならないしな
0723イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 10:57:22.80ID:M23Py4gt
>>713
俺も好きだぞ
0724イラストに騙された名無しさん2019/08/04(日) 11:02:02.06ID:x93HByFZ
>>721
ロキはヘスティアが負けてm9(^Д^)プギャーしたかったに決まってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています