トップページmagazin
1002コメント395KB

【のうりん】白鳥士郎202【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa1f-b1VA)2019/07/26(金) 18:24:00.66ID:lKqugE/5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563289776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0733イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spa1-WuxZ)2019/08/02(金) 08:23:04.32ID:XvarAZiSp
自分の弟子でなければ公の場で呼び捨てにするのは憚られる
0734イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 08:25:28.46ID:3U6dfIRP0
あい「(仕事だと)信じて送り出したししょーがいつのまにかおばさんと名前で呼びあい手を繋いでイチャイチャし、世間では熱愛旅行とか大々的に報道されてた…」

11巻の顛末次第ではこうなるかも
0735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-chRT)2019/08/02(金) 08:31:38.78ID:5ndi/Zg/0
>>732
大人の階段登るなら相手は天衣ちゃんじゃないかな?
天衣ちゃんなら幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてそうだし
0736イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM93-gQeI)2019/08/02(金) 08:33:04.53ID:PsC+a2VUM
そこまで行かないと思うがもし八一が銀子を選んだみたいにあいが認識したらようやくあいのストーリーが佳境に入るな
天ちゃんは最初からそこまでは読んでるから動じないだろうしあいず二人のからみも増えるし
0737イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/02(金) 09:59:19.72ID:1zmb4F5nd
>>730
八一の実績は将棋の世界の視点で見たら十分かも知れんが
世間一般の視点から見たら足りなのだろう
結婚するなら姉弟子やあいちゃんずのような同業者ではなくて
アイドルとか女子アナにしろと騒がれるレベルでないと対等とは言えないと八一は考えてそう

リアルの羽生さんがアイドルと交際して結婚したのは7冠を独占できるか騒がれてた時期だから
八一の場合はタイトルの大半を独占して8冠に王手を掛けるとかじゃないかな?
0738イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/02(金) 09:59:40.89ID:vuO4a8E4a
11巻が第12局で終わるのであれば、桂香さんとの約束から考えれば12巻も八一はおそらく銀子のサポートを続けるだろうし
ちょうど夏休みに入るので清滝家に泊まり込んで修業時代のように朝から晩まで将棋漬けの日々を過ごす二人を見て、Wあいの意識が少し変わるとか
0739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b07-7p+E)2019/08/02(金) 10:13:15.10ID:dyU/qQAx0
八一は時々ドSになるけどどう見てもこっちが本性だよなあ
0740イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/02(金) 10:17:48.35ID:jQ0qzqEW0
銀子の暴力って二人のバランス的な部分として八一が容認してるだけであって、肉体的にも精神的にも力関係そのものは八一のが遥かに上に見える
0741イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/02(金) 10:23:20.81ID:vuO4a8E4a
妹の背伸びしたワガママを許すお兄ちゃん的な感じ
0742イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/02(金) 10:32:42.98ID:1zmb4F5nd
>>738
11局と12局で姉弟子が立ち直ったのを確認したら八一は通常の対応に戻るんじゃないかな?

帝位挑決に勝って調子に乗ってあいちゃんずやJS研とはしゃしで
姉弟子の顰蹙を買うところまで規定路線かと
0743イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63c7-iNpX)2019/08/02(金) 10:41:10.49ID:gy9o20RN0
なにを通常と呼ぶか次第だけど、11巻で八一と姉弟子の関係自体が(程度はどうあれ)変化するだろうし
10巻以前と同じ状態に戻るってことはまずないでしょ
0744イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/02(金) 10:59:47.31ID:1zmb4F5nd
>>743
742に書いた通常の対応ってのは桂香さんとの約束による縛りである
他の娘より姉弟子を優先する状況で無くなるって事ね
0745イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF43-/4T3)2019/08/02(金) 11:44:18.51ID:B4uo3MaSF
11巻終了後に八一がだれを・なにを優先するかは読んでみないとわからんな
弟子がなにより最優先ってキャラでは元々ないし
0746イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-2IpL)2019/08/02(金) 12:12:04.66ID:B5GgHvZKd
この後に及んでもやっぱり桂香さんは凄い、桂香さんが姉弟子優先しろ言ってた、だし
この認識が変わらん限り八一の中では姉弟子の扱い雑なままだろうね
今まで桂香の忠告とたまたま良いタイミングで銀子のメンタル危機に立ち会えただけでボロいつか出るやらって感じだし
0747イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/02(金) 12:14:28.75ID:sWlM4SbH0
八一が今まで銀子より弟子を優先してきたのは、別に弟子の方が大切だからでも
また10巻で言ってたように弟子の方が未熟だからでもないと思う
そもそも本来、どちらを優先とか比べるようなものでも比べられれるものでもなし
例えば、あいと天ちゃんでは八一はどちらを優先してたかって言えば、どちらをって事もないだろうしな

弟子を優先してたというより、姉弟子に強く関わるのを避けてたって感じなんじゃないかな。弟子を名分にして
0748イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 35cc-g608)2019/08/02(金) 12:26:24.27ID:9re9b3oK0
そりゃ年頃の女子の機微なんてわかんねーし
力になろうとしても拒絶される様じゃ桂香さん頼りになるのも仕方ない
0749イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/02(金) 12:27:37.37ID:sWlM4SbH0
桂香さんとの約束がなくても、今の状態の姉弟子を八一が放っておくはずはないしな
にもかかわらず、心の中で桂香さんとの約束を強調してるのは
八一にとって桂香さんとの約束は今一番大義名分にできるものだからじゃないかな

誰になんと言われようが、そして姉弟子自身に例え拒絶されようが
姉弟子の傍に自分がいても許される免罪符のようなものなんだと思う
0750イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/02(金) 12:53:45.11ID:vuO4a8E4a
創多倒して第12局も勝ってもまだ9-3で綱渡りなのは変わらないし、立ち直ったから通常対応に戻るってのはないと思う
てか銀子が「私の修業に付き合え」と言えばホイホイついていくだろうからな…
0751イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/02(金) 12:57:06.46ID:4CimB/Nfp
コミカライズ終わってしまったか
0752イラストに騙された名無しさん (ファミワイ FF99-MP9p)2019/08/02(金) 13:19:47.39ID:3GIZBNt5F
雨が降り始めたときに、傘を差していなかったとはいえ
銀子の姿が目撃されていたのだと、鋼介師匠にコールバックしたとき
呂律が回らないほど興奮するにはまだ早いよな、
予想をどう修正したら辻褄が合うのかと思いながら十巻の終わりのほう読み返してた。 なんかアイデアある?
0753イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/02(金) 13:22:45.95ID:vuO4a8E4a
師匠は単純に感涙に咽び泣いてた説
0754イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/02(金) 14:46:50.31ID:Gmga3mJC0
実際の三段リーグ結果見てると
姉弟子婚期逃しても来期でいけそう
0755イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2325-tmH1)2019/08/02(金) 14:49:17.35ID:uSpHWFqo0
>>751
本来もっと後にやるべき天ちゃん回をアレンジして前倒しでやった時点で察すべきだったな
0756イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/02(金) 15:04:39.01ID:1zmb4F5nd
>>751
コミカライズは原作4巻部分の酷い改編が出た辺りから終了説はあったよね

今のタイミングで原作5巻までやって終了って事は
アニメ2期の話は今のところ出てないのが分かるな
あと6巻以降の展開がここでの評判に反して思った数字を出せてないのかもね
0757イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-RJmL)2019/08/02(金) 15:07:21.59ID:vOirW/AHM
>>754
鏡洲さんとは絶対に対局組まれないからな
後、来期は今期当った坂梨さん、創辛香さん達とも避けられるはずなんで
0758イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/02(金) 15:33:43.29ID:Gmga3mJC0
○○将棋ラノベ?
https://i.imgur.com/HiQgpHN.jpg
0759イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-+Tub)2019/08/02(金) 15:54:53.54ID:TiCPj89Sd
>>751
もったいないよな
0760イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bc-0ks1)2019/08/02(金) 17:01:25.48ID:lkHV+qfN0
4巻の話に入った時点で明らかに終わらせにかかってたし今更だろ
0761イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 17:05:46.82ID:3U6dfIRP0
逆に6巻以降の話に突入したらいつ終わるかわからないし
禁書のとかよくやってるわ
0762イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da9-Kk+l)2019/08/02(金) 18:20:27.98ID:JKyaZOMX0
売れ行き良ければ第2シーズンとか…ないか
0763イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-TvVq)2019/08/02(金) 19:09:43.65ID:b+0fSud8d
アニメ化したときも原作は売れまくったけど漫画版はさっぱりだったからなあ
0764イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-emc5)2019/08/02(金) 19:20:00.58ID:giuqvw+3d
ライトノベルのコミカライズは完走するほうが稀だしこんなもんじゃないか
0765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4da9-Kk+l)2019/08/02(金) 19:29:05.15ID:JKyaZOMX0
自分の知ってる別のコミカライズも
確かに当時では大当たりだったな
りゅうおうも、5巻相当まで完走なら御の字か
0766イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/02(金) 19:32:22.31ID:XhkLuuTna
名人が名人位は防衛できるけど棋帝は失いそうなのと八一が帝位挑戦決めそうなのを考えるともしかして八一が棋士序列1位になる可能性ある?
0767イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/02(金) 19:37:56.91ID:Gmga3mJC0
https://twitter.com/shogikaikan1f/status/1156808452187906048?s=21
現竜王のようにグッズから外される存在に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0768イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/02(金) 20:09:14.91ID:sWlM4SbH0
>>767
他のグッズも色々みたが、もしこの中に姉弟子グッズみたいなのがあれば
そりゃあ売れるだろうなと思った
0769イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/02(金) 20:12:22.30ID:XhkLuuTna
>>767
八一のグッズなんて売れないだろうし仕方ない
0770イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-TvVq)2019/08/02(金) 20:18:40.20ID:b+0fSud8d
くずあゆな人とかくずなたな人には需要あるかもしれない

ほら、801だし
0771イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-H6sg)2019/08/02(金) 20:23:18.68ID:tNoScZBv0
八一が自己評価低い傾向にあるのっておまえは白雪姫に相応しくない的なこと言われまくったのもありそうだよね
0772イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 20:48:30.37ID:WBXEbe2j0
>>752
桂香さんが姉弟子情報を月光会長から入手した辺りから、清滝師匠は
あの時点では銀子ちゃんの様子を知らなかったと思う。
よって、単に感涙していたのではないかな?

雨は局所的豪雨で、少しの距離で天候が激変していたとか?w
0773イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-RJmL)2019/08/02(金) 20:54:42.17ID:vOirW/AHM
>>766
碓氷尊三冠(名人・玉座・盤王)の可能性
0774イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 21:06:18.49ID:tNoScZBv0
>>773
ソフトに適応して復活した前竜王の逆襲が始まるのか
0775イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 21:28:59.26ID:WBXEbe2j0
>>773-774
碓氷元竜王は、てんてー的な元ネタだと竜王3期だから複数冠は無さそう。

そして、ソフトで復調したのは八一の方(白鳥先生の予言?w)
0776イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 21:36:11.84ID:tNoScZBv0
銀子がマイナビに参加した理由が暇だったからってあったけどこれ絶対に嘘だよな
だってあの時期の銀子が奨励会4級で八一が三段昇段したくらいでしょ?
絶対焦燥感とか絶望感でメンタルやられてるだろうし
0777イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/02(金) 21:41:22.50ID:Gmga3mJC0
それが銀子の秘密だったら安易か
八一(あれ、俺が姉弟子を名前で呼べなくなったのって俺のせい?)
0778イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 21:48:50.61ID:WBXEbe2j0
>>776
マイナビ参加時点では、八一は初段あたりじゃないかな?
圧倒的に差がつけられていることには違いないけどw

奨励会で停滞しているのを打破するために、そして自身の将棋を見つめなおすために
姉弟子はマイナビ女王戦に参加したのだと思うけどね。
0779イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 21:50:34.63ID:3U6dfIRP0
女王になった時点で八一が三段一期めだから、参加し始めた時は二段か初段?
自分が未だ4級(以下)に留まっているのに八一はポンポン昇段していくわ、歩夢やら鏡州さんやら外に強い知り合い作っていくものだから、
自分だって八一の相手になれるくらいには強いってことをアピールしたかったとか
0780イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23f3-dfB4)2019/08/02(金) 21:55:27.68ID:j2c4HPix0
八一の虐待で盤を壊しすぎたので金が必要になったんだよ
0781イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 21:56:26.17ID:WBXEbe2j0
>>779
女流にいくら勝ってもアピールにならないと思うけど(ド偏見)

雑魚狩りして調子を取り戻すつもりだったとか?(←ひでえええええ!)
0782イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 21:56:48.25ID:3U6dfIRP0
マグネット盤でいいなら女王戦の賞金で2000個くらいは買えるな
0783イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 21:58:26.36ID:tNoScZBv0
>>781
実際女王になってからはスピード昇段してるから結構自信にはなったんだろうな
0784イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 22:01:19.02ID:tNoScZBv0
改めて11巻冒頭を読んでみたけど銀子の女王獲得時の周りの大人の反応が宗教みたいな称賛っぷりで気味悪いわなんだよ小6女子に向って「あの方」ってのは
0785イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ abda-ry6n)2019/08/02(金) 22:02:04.67ID:A244uaIF0
二人ともお互い相手に相応しい存在になろうと頑張った結果
男女差や外見差からどんどん乖離が激しくなっていくとか皮肉だな
0786イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/02(金) 22:10:39.44ID:sWlM4SbH0
>>781
姉弟子はそれまで女流についてあまり知らなかっただろうし
女流といってもプロなんだからもっと強いと思ってたんじゃないかな?
0787イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 22:11:46.25ID:WBXEbe2j0
登場人物紹介

清滝桂香:
 研修会時代はビアガーデンで短期アルバイト。
女流棋士の年収を一ヶ月で稼ぎ出したことがある。

・・・(つДT)
0788イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-RJmL)2019/08/02(金) 22:12:05.65ID:vOirW/AHM
姉弟子理論

プロ棋士 = Jリーグ 観る
女流棋士 = なでしこ 観ない
0789イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/02(金) 22:13:54.51ID:Hb4fg3wZ0
>>782
そう書くとなんか賞金凄く安そう……
0790イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 22:21:04.09ID:tNoScZBv0
JS女王(超美少女)>>>DC奨励会三段
・・・是非もないね!
0791イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 239b-OrcC)2019/08/02(金) 22:21:07.87ID:Fj6/jkSH0
竜王戦名人が挑戦しそう
0792イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 22:23:38.28ID:3U6dfIRP0
女流棋士って奨励会4級なら言うほど格下扱いできる相手ではないのでは
停滞していたのが実力ではなく休みがちとか駒落ちで勝てないとか別の理由ならともかく

逆に言えば女流勢が銀子を倒すチャンスって一年目かせいぜい二年目くらいしかなかったのでは…
0793イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 22:29:11.66ID:tNoScZBv0
>>792
当時の女流界は6級で奨励会退会した大天使や恐らくそれと同等もしくはちょっと下くらいの実力であろう万智さんがタイトル獲れるし
小学生名人になった翼さんが女流棋士になっていればそのまま初代女王になれたかもしれないくらいの糞雑魚集団だぞ
0794イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 22:32:04.46ID:WBXEbe2j0
>>787
ビアガーデンのバイト代は時給1300円ぐらいが相場らしいけど、
桂香さんの時代はもう少し安くて時給1000円ぐらいとして、

1日6時間×月20日×時給1000円=12万円 > 女流棋士の年収・・・(ノД`)

??「え?わたしは女流名跡戦だけで20万円ぐらいもらっているんですけど?」
0795イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cdbc-w7Mb)2019/08/02(金) 22:34:46.22ID:JRXOvgJ/0
>>787
球場の売り子とかなら出来高あるらしいが、やっぱビアガーデンは時給よなぁw
0796イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 22:47:28.64ID:3U6dfIRP0
>>793
それよく言われるけど、そんなクソザコ集団が数年で全体的に底上げされるわけもないなぁと思う

まあ実際のところ底上げされたわけではなく、銀子に触発された一部の新世代が台頭してるだけかもしれないが
0797イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/02(金) 22:49:14.24ID:sWlM4SbH0
>>793
一方で、プロ棋士相手に虐殺ショー起こすようなイカちゃんがせいぜい一冠しか獲れてないんだから
あまり大天使が奨励会首になった話を引き合いにすることに意味はないのでは

あと、姉弟子の奨励会四級は明らかに詐欺だろう。振り飛車差さないから
駒落ちの上手は苦手だったようだし、体調の問題もあったし
0798イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/02(金) 22:54:49.40ID:Yum6Ggr1p
>>796
一年でポケベルからスマホに進化したコナン時空の如く、この作品の数年間の棋界進歩はリアルでの十数年に匹敵する
これマメな
0799イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/02(金) 22:57:14.66ID:WBXEbe2j0
>>797
大天使は奨励会が肌に合わなかっただけかもしれない。
実力は十分にあったのに、攻め将棋の棋風ゆえに奨励会では全然勝てなかったとか。

姉弟子はメンタルの問題が大半を占めているような気がする。
4年近くも4級までで燻っている雑魚(by 天衣)だから、奨励会に苦手意識を持って
いても不思議ではない。
女流相手に勝って、再び伸び伸びと将棋を指せるようになったのかも?
0800イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 23:12:15.75ID:tNoScZBv0
銀子(4級)−−−ー−八一(三段)
銀子(1級〜初段?)−−−−−八一(四段)
銀子(二段)−−−−−八一(竜王、棋界10指に入る実力)
銀子(三段)−−−−−八一(竜王、棋界3指に入る実力)
改めて見ると全然差が縮まってない気が・・・・
0801イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/02(金) 23:29:09.19ID:sWlM4SbH0
>>800
いや、一行目と二行目で縮まってるだろw それに姉弟子的には
差が広がってないなら御の字くらいなもんじゃないか
あと年齢差を考慮するとそこまで差はなかったり
13歳:銀子(初段?)−−−ー−八一(三段)
14歳:銀子(二段)−−−ー−八一(三段)
15歳:銀子(三段)−−−−−八一(四段)

ただ、問題はここからだねえ
16歳:銀子(??)−−−−−八一(竜王、棋界10指に入る実力)
17歳:銀子(??)−−−−−八一(竜王、棋界3指に入る実力)
0802イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/02(金) 23:46:39.93ID:3U6dfIRP0
同じ段位同士で比べたらどうなるだろう
「八一は自分より弱かった」と豪語するイワシを真正面から倒して連勝し指し分け確実まで持っていくあたり、銀子三段>八一三段と言えなくもないと思うのだが
0803イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/02(金) 23:57:57.07ID:Yum6Ggr1p
>>802
実力が段位以上になったら昇段してくんだから、
同じ段位時同士で比べたら、あい(アマ初段)でも八一(アマ初段)でも銀子(アマ初段)でも、俺(アマ初段)でもお前(アマ初段)でも皆仲良く互角の実力だよwww
0804イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/02(金) 23:58:19.06ID:tNoScZBv0
>>802
八一は三段、四段時代はそこまで突出はしてなくて竜王戦を勝ち進む間に急速に強くなったイメージ
0805イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb25-chRT)2019/08/02(金) 23:58:56.67ID:5ndi/Zg/0
>>794
桂香さんは騙されてビアガーデンと言う名の水商売をやっていた説
0806イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/03(土) 00:13:31.16ID:UZH19a3Vp
>>804
竜王戦を勝ち上がる度に急速に強くなっていったとしたら、同時期に参加していた他の棋戦で負けまくってた事と矛盾するぞ
竜王戦だけ確変してたイメージの方が強い
0807イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/03(土) 00:13:59.28ID:Ow8gUbwl0
>>803
順調に昇段してる連中に関してはそうとも言えないのでは
「藤井五段とか言う4勝しかしていない雑魚」みたいな話でw
全体、藤井5段は5段の実力ではなかったろう……みたいな
0808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/03(土) 00:15:32.95ID:Ow8gUbwl0
>>806
よほど竜王のタイトルを取りたい理由があったんやろうなあ……
本人はたまたまとか言ってるが、竜王戦とか他の棋士だって一番力いれてるわけだしな
0809イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/03(土) 00:22:23.21ID:UZH19a3Vp
>>807
逆に八一の場合は、例えば昇段やタイトル獲得確率D判定くらいの棋力で運良く合格しまくってる感があるな・・・
0810イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/03(土) 00:30:38.42ID:UZH19a3Vp
>>808
>──勝った?
>そう思った瞬間、次の一手を指せなくなった。
手が震えて駒が持てないのだ。

>──あと一手。
>──あと一手指せば、竜王に……。
>四二〇〇万円の賞金と、将棋界最高位の名誉と、八段への特進。そして棋史に名が残る。
>そんな考えがよぎるたびに吐き気に襲われ、目まいがした。

それほどの理由があってもこうなってる辺り、棋界最高の栄誉っていう称号は桁違いに重いなw
0811イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/03(土) 00:37:29.98ID:d7742wv60
>>806
順位戦はアレだったのは確定だけど他の棋戦で負けまくっていたかは不明じゃないか?
このスレでもよく言われてるけど八一は1月から3月までに11連敗できるくらいには各棋戦で残っているわけで
0812イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/03(土) 00:39:57.23ID:I/EkTP9Q0
>>810
姉弟子厨は、「八一が竜王を獲ったのは全部姉弟子のためだったんだ!」っていつも言ってるけど…
肝心の竜王獲ったシーンで、八一が一回も姉弟子のことを考えてない件についてはどういう解釈をしてるんだろう……
0813イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/03(土) 01:05:28.03ID:/LctkpQp0
https://i.imgur.com/Q3BMqoB.jpg
二人ともかわいい

4,5,6あたりでこの二人の描写でやたら手を繋ぐことに関しての描写があったけど
11巻でも試し読みの時点でガッツリ入れてきたあたり、やっぱりこの二人が手を繋いでいることに特別な意味があるんだろうな
0814イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/03(土) 01:22:13.28ID:UZH19a3Vp
>>812
──あと一手。
──あと一手指せば、竜王に……。
これで俺は将棋界最高位の名誉を手に入れ、やっと姉弟子と対等の存在になることができる。
ずっと一緒に居たって誰にも文句を言わせないし、大好きな姉弟子に告白する事だってできるんだ。
そんな考えがよぎるたびに、あまりの嬉しさと達成感に目まいがした。

姉弟子厨が買った版の『りゅうおうのおしごと!』1巻ではこう描写されてるぞ
0815イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/03(土) 01:25:34.18ID:+qp3aJi90
設定が固まってなかったんだろうし、1巻時点じゃあいにも恋愛的な目もあったんじゃないかなぁ
0816イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/03(土) 01:47:39.84ID:Ow8gUbwl0
11巻冒頭でああいう風にかかれてしまった以上、ちゅーちゅー否定しても虚しいだけじゃないのかなあ

>>815
それどころか4巻くらいまであいちゃんルートだったと思うわ
ターニングポイントは5巻だな、やっぱり。「俺が何のために苦労してると思って──」のくだりは
明らかに11巻冒頭とリンクしてる
0817イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/03(土) 01:55:29.20ID:I/EkTP9Q0
>>816
そう解釈してるのね……
0818イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/03(土) 01:58:02.45ID:UZH19a3Vp
>>816
あんまり特徴的な表現繰り返してると特定されんで?
0819イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-RJmL)2019/08/03(土) 02:01:41.54ID:uM3qN6LxM
>>815
??「私と結婚した方が楽しいのは確定的に明らかです!」
0820イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/03(土) 02:17:08.05ID:UZH19a3Vp
つーか一気読み派だから試し読みは読んで無いんだが
・・・なんか、真面目に『6巻以降は後付け説』が信憑性帯びてきたような気がするなこれ
0821イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/03(土) 02:23:05.56ID:+qp3aJi90
割といきあたりばったりだと思うよ
当たり前だけども
0822イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/03(土) 02:23:49.80ID:/LctkpQp0
1巻開始時点で完結まで詳細に詰めてる作品なんかないぞ
0823イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/03(土) 02:33:18.31ID:Ow8gUbwl0
>>820
6巻じゃなくて5巻な。そこ大事

「5巻でけなげに八一を影から支えたあいちゃんと、八一のところに押しかけて
八一の邪魔して喧嘩して帰ってきた姉弟子。ここで勝負がついた」
みたいな感想の人もわりといたと思うが、ここに仕掛けがあったってのが肝だし

ランドセルSSで大天使が「俺の大局観ではまだ勝ち筋はある」みたいに言ってたのは多分こういう事だろう
0824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/03(土) 02:44:00.86ID:+qp3aJi90
健気に支えたっていうと多少の違和感あるけどなー
だって八一、銀子に謝れてなかったら心に刺さった棘抜けないままでしょうに
オタク界隈で人気あるのって見た目ロリだけど精神年齢は成人ってキャラが多いと思うんだけど、あいって中身も順当に小学生なのよね
好き嫌い分かれるポイントだと思う

まぁ銀子も不安定な思春期女子そのものなのでやっぱり好き嫌い分かれがち
0825イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/03(土) 02:46:58.12ID:Ow8gUbwl0
>>822
まあ、一巻当時では、少なくとも姉弟子がタイトル獲った時に八一がトラウマ背負ったみたいな設定はなかっただろうな…

八一と姉弟子の関係性については多くの部分が、5巻での後付って前提で最新刊の描写を加味すると
銀子がタイトル獲った後、八一と銀子の間には壁ができる。ただ絶縁とかになるわけではなく
関係が(読者が知る今の形に)再構築される。その過程で姉弟子がタイトル獲った時に感じた
八一の傷ついた感情には蓋がされていったのだと思う

だから、最初に竜王とった時、八一はこのトラウマについて少なくとも>>810のように自覚的ではなかったかと
八一が再びトラウマを思い出したのは5巻で記者にあれこれ言われたシーンだと思う
なので、1巻とかでは八一と姉弟子は特にわだかまりなく一緒に居るように見えるのかな(って感じで辻褄が合う)
0826イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/03(土) 02:53:36.25ID:Ow8gUbwl0
>>824
まあそこらへんも作者の仕掛けじゃないかな。作者自身は、別に5巻であいちゃんエンドを
決定づけるつもりなんてなかったわけだし
アニメの解説ツイートでも、作者はそこらへんあいちゃんあいちゃんで真っ白ではない旨、強調してたな
0827イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/03(土) 03:17:03.23ID:7keby6Isp
デジモノ四郎長い
0828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-xW3q)2019/08/03(土) 04:23:17.20ID:K8aDEFzO0
初期の八一はダニーみたいに勝つときは才能が煌めくけど負けるときは「おいおい……」みたいなイメージ
今は渡辺や菅井の良いとこどりみたいな怪物イメージ
0829イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/03(土) 06:10:42.34ID:MsLiZ3Iq0
>>811
11連敗の出所のうち、順位戦が3敗、帝位リーグ戦が3敗、玉将戦と盤王戦が
初戦敗退の計8敗は確定しているけど、問題は残り3敗の出所だな。

残りの3敗は、山城桜花(倉敷藤花)の時期が思いっきりズレていることだし、
新人戦の開始時期がちょっと後ろにずれているとか、青流戦とかYAMADA
チャレンジが1〜3月あたりスタートということにしておこうw
0830イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-pwxT)2019/08/03(土) 06:13:04.06ID:lAKQg/a00
>>753
>>772
反応ありがとう。
「ミステリならば ……という順序なら辻褄が合う」レベルの説明は3つ考えたけど
ミステリじゃないんだから、解説シーンを長くとるとも考えづらいし
大勢がシンプルに流してる感じならそれで良いや。
11巻の刊行寸前になってまで続けるネタじゃないよね。
0831イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/03(土) 07:14:59.37ID:p7wmNuaPa
考えてみれば公の場とかならまだしもプライベートでも姉弟子呼びに敬語になるって相当なことだよな
0832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bc-0ks1)2019/08/03(土) 07:21:29.94ID:7vKOQfwz0
>>829
そのへんの新人棋戦は八一が竜王挑戦決めた時点で全部出場資格失ってるんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています