トップページmagazin
1002コメント395KB

【のうりん】白鳥士郎202【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa1f-b1VA)2019/07/26(金) 18:24:00.66ID:lKqugE/5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)

月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556896850/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎201【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1563289776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 23:36:29.43ID:qyvH47VN0
>>533
明るく終わるのは想像通りすぎるだろ
0539イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFaa-PFZZ)2019/07/31(水) 23:36:58.87ID:ItEZSKteF
>>537
序盤と締めの空気にギャップがあるって程度の意味だろうね

ラストで別のトピックに移ります、なんて事前告知するわけがない
0540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e0d-pO09)2019/07/31(水) 23:38:51.30ID:sOo0HbwV0
>>534
その13巻の終わり方だと、あいちゃんが姉弟子と組んで八一に襲い掛かりそうな
気がするw
0541イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-/0C9)2019/07/31(水) 23:39:31.33ID:qyvH47VN0
>>535
蒸し返して似たような展開を繰り返すのは収拾つかなくなったハーレムの基本だし
そしてネタが切れて次が出なくなる
0542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0b16-//6I)2019/07/31(水) 23:39:56.86ID:o8Av02jE0
今思い出したが、ゲーマーズ(小説)がちょうど>>534みたいな感じだった気がする
別にストレスはたまらなかったw
0543イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e25-pO09)2019/07/31(水) 23:52:02.78ID:pLvCg0Rp0
《浪速の白雪姫》に隠された最大の秘密って何になるんだろうか?
0544イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3df-wm0+)2019/07/31(水) 23:55:35.57ID:KBbMmepy0
ゲーマーズは本編無視してラストの引きだけ読めば良いみたいなとこあったなー
0545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 00:02:14.49ID:ZKPuFHUN0
「女流棋戦でひとつでも負けたら○○するつもりでした。
決めたときは、まさか六年も無敗が続くとは思わなかったんです」
系かな (「それでも歩は寄せてくる」思い返しながら
0546イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 00:06:52.31ID:pL4lUCw/0
>>543
女流無敗については10巻特典インタビューでやったしな
一応、両親については妙に謎めいてるってのはある。未登場だしまともにも言及されない
メインキャラ勢、全員身内がきっちり登場してるのにな……

やっぱ読者的には、両親が一番の謎?
0547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8564-dfB4)2019/08/01(木) 00:20:49.60ID:Gbc5XAoB0
あいのこと考えれば両親なんて謎のままのほうがいい
0548イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ad68-7ShF)2019/08/01(木) 00:35:39.19ID:uK527/R90
試し読み
いきなり桂香さんのおっぱいにヤラれた…
0549イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-/4T3)2019/08/01(木) 00:44:11.05ID:pwP1PQGGd
>>547
まぁなにが出てきてもあい母より酷いってこたないでしょ
0550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 00:59:23.59ID:pL4lUCw/0
あいママってなんでそんなに嫌われてるんだっけ
婚約強制とかのせい?あそこらへんは話半分に読んでるせいかあまり気にしてないし詳しく覚えてもいない
0551イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/01(木) 01:07:04.24ID:XbWS82SFp
>>550
極一部熱烈なアンチが常駐してるだけで、殆どの奴は良くも悪くもそんな注目してるキャラじゃ無いと思うぞ・・・
0552イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8579-6xds)2019/08/01(木) 01:13:17.67ID:m9vqnQuj0
試し読みのあとがきでしらび先生が浄化されてて草
0553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-7p+E)2019/08/01(木) 01:14:34.88ID:9dVQZB5F0
あいの未来の姿に見られてるくらいじゃね
0554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 01:22:27.21ID:pL4lUCw/0
>>551
「あいがタイトル獲れなかったら結婚だし」みたいな書き込みが原因だと思う>アンチ
俺は多分、一種のネタだと思ってるけど、あっこらへんの書き込みって、ネタなのかマジなのか傍からは分かりづらいんだよ

個人的には我が子の事をよく考えてるし、パワフルだしで好きなキャラです>あいママ
まあ、若干悪役だとも思うけど、この作品八一からしてヒール要素あるしね
0555イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/01(木) 01:23:15.31ID:iClkVh9q0
ガルパンのヒロイン母路線でいけば人気が

天ちゃんに優しくしたけどたいして人気は出なかったなそういや
0556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2336-Q9k+)2019/08/01(木) 01:24:12.16ID:dP0c7fPn0
>>546
飛び降りた奨励会員でいいよ
0557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-7p+E)2019/08/01(木) 01:26:15.42ID:DUQkC0YP0
スレで挙がってる矛盾点、だいたいは「フィクションだから」で済みそう
ニッチな界隈を題材に取材熱心な作風ではあるけどやっぱ細かい場所は間違ってたりするでしょ
0558イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-7p+E)2019/08/01(木) 01:26:43.34ID:9dVQZB5F0
後は八一の親族囲い込みくらい?
まぁ一番の理由はあいパパみたいな境遇になりたくないって思わせる部分があることかなぁ
あいパパ本人は割と幸せそうではあるのだが
0559イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-JtAC)2019/08/01(木) 01:27:57.98ID:M3quka3C0
>>550
・婚約なんてズルい手を使ってあいを八一に近づけ、姉弟子と八一が16歳と18歳で結婚エンドを阻んだ。許せない!
・あいママとあいパパの馴れ初めは、あいと八一が将来的に結ばれる事を想起させる。こんな事はあってはならない!この二人の結婚生活は不幸不幸不幸不幸!
・オマケに五巻の結納を企画し、一部の読者にあいルート確定だなんてとんでもない誤解を与えた!八一が愛しているのは姉弟子だけなのに最悪だ!
・二人で末永く幸せに?はぁ!?八一は姉弟子と結ばれるのに何言ってんの!?ああ、そっか。これは弟子確定で、もう約束なくなって婚約解消ってことね。え?約束生きてんの?ふざけんなっ!!

姉弟子厨にとっては悪の権化で、不倶戴天の敵だからだよ…
0560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-7p+E)2019/08/01(木) 01:32:11.19ID:DUQkC0YP0
>>447
残念長良キャラ紹介にもいないし…今までもワンシーンくらいしか出てない巻は割とあった気がするし…
0561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bc-0ks1)2019/08/01(木) 02:03:57.80ID:zW02QnGX0
あいの親父が不幸とかガチで思ってそうなのが怖い
0562イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bc-0ks1)2019/08/01(木) 02:16:39.82ID:zW02QnGX0
つーか姉弟子に暴力振るわれて奴隷扱いされるのはそれが八一にとっての幸せだからOKと言いつつ
あいに束縛されるのは八一がどう感じていようと問答無用でアウトって無茶苦茶言うからな姉弟子厨は
0563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/01(木) 02:26:04.61ID:FGEdNyoi0
あいママの行動は根底に家族への愛情があるのは確かに感じるのだが
一方で「うわキッツ…」と思うようなエキセントリックな行動が散見できるのもまた確か
0564イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a55b-PrRo)2019/08/01(木) 05:41:05.81ID:KyDyGyBs0
>>420
銀子、連盟に反旗を翻して悪の女流組織を立ち上げ、タイトル戦をボイコットするのか。胸熱。
0565イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ab0d-chRT)2019/08/01(木) 06:17:34.83ID:yQoMM4OR0
ふと・・・

姉弟子の女王初戴冠のとき、八一は普通に見学しているけど、
姉弟子は八一に見学に来るな!と厳命していなかったっけ?
0566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43f6-AMgB)2019/08/01(木) 06:29:59.72ID:sXuXiqbq0
八一は銀子が女王になって自分の立場を弁えろみたいなこと言われてから姉弟子呼び+敬語になったみたいだけど今だにそれを続けてるのはまだ立場的に対等ではない思いが強いからなのかそれとも単に戻していないだけなのか
0567イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/01(木) 06:32:32.67ID:9dVQZB5F0
あの年頃の男子ってとにかく格好が大事だからねぇ
周囲に認められるかどうかってのは相当でかい
0568イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-2IpL)2019/08/01(木) 06:49:55.54ID:gOYKO+rQd
>>566
わざわざ冒頭に回想入れたり
目次に 名前 とかあるのを見ると
いまだに対等じゃないほうじゃないかね
竜王になったことで隣に入れるようにはなったけど名前呼ぶ資格はまだないとかなら拗らせすぎだが…
0569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbc-Hn+H)2019/08/01(木) 06:50:16.00ID:FGEdNyoi0
八一が二冠を手に入れ名実共に棋界トップに立ち、これでやっと銀子を名前で呼べると思ったら、今度は銀子が八一を「竜王」と呼び始めた
とかだと衝撃がでかそう
0570イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-+Tub)2019/08/01(木) 06:51:19.15ID:gS3PqqFoa
今更だが今日は八一の誕生日だな
0571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 07:25:31.20ID:pL4lUCw/0
>>561
八一と姉弟子の関係を肯定するならあいママとあいパパの関係も肯定すべきだよな
逆もまた然りだが

>>559
たしかにそう並べられると、ヘイトくらっても仕方ないキャラなのかねえ
0572イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 07:39:51.32ID:LVeL0Mmma
銀子ちゃん呼びが復活するとして、みんなの前で銀子ちゃん呼びするのか、二人きりの時だけこっそり銀子ちゃん呼びするのか、それが問題だ
0573イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 07:45:55.59ID:qto8W5u+p
試読版読んできた 続き…早く続きを…
あと、しらび先生がジョニィになってて笑った
0574イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM93-gQeI)2019/08/01(木) 07:49:09.59ID:bOpZa9ffM
ブロローグで呼んだ名前が銀子ちゃんではない可能性
何らかのミスリードが必ずあると仮定するとだけど
さすがに新女王が銀子ではないとかモノローグの人物が八一ではないはなさそうだし
ならなんで名前が伏せ字?と
0575イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-H6sg)2019/08/01(木) 07:50:48.61ID:MTiLCsGMa
さすがに今の八一が少なくともプライベートで銀子ちゃん呼びしても文句言う人間なんていないと思うのにね
そもそも11巻冒頭の大人たちもあくまで公の場では名前呼びをしないようにって意味で言ってた可能性もあるし
0576イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 07:59:47.90ID:rZX73VdBd
>>574
お姉ちゃん呼びだったとか?

でも名前を云々とか言ってるから
名前で呼ぶ権利を失ったのを強調する為に伏せ字にしたって読むべきだろう
0577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4516-MqNj)2019/08/01(木) 08:03:25.46ID:pL4lUCw/0
>>574
八一が銀子を名前で呼ぶのが今巻のクライマックスだからじゃないのかな

>>575
最初に声かけた大人はそんな感じだったが、後で声あげてた連中はちょっとアレだったなw
学園ものとかで、学園の女王の取り巻きが女王にフレンドリーに接する主人公に「無礼だぞ!」とか言うノリ
0578イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/01(木) 08:26:28.68ID:KKXuV/QKa
もし11巻初めの時点で八一が18歳だったらスキャンダルに?
0579イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 08:27:07.46ID:ZKPuFHUN0
>>565
いつ厳命したのかは書かれていないからな。
過去編なんだから厳命以前ということもありうるだろう。
0580イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 08:55:43.75ID:LVeL0Mmma
来るなと厳命してたのって奨励会例会じゃなかったっけ
0581イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 08:58:30.79ID:rZX73VdBd
負ける可能性の高い奨励会の対局日に来るなと厳命されてるが
マウント道具である女流タイトルに来るなとは言ってない
0582イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-qbK3)2019/08/01(木) 09:14:23.14ID:ZKPuFHUN0
女流タイトルは2巻のこっちか
「それに俺だってちゃんと姉弟子の事を考えてるから。タイトル戦のあいだは
 できるだけ心穏やかに過ごしてもらうために連絡とか取らないようにしているし、
 何か話すことがあっても手短に済ますようにしてるんだよ?
 ものすごく立派な弟弟子だと思わない?」

自発だった。しかも問題の回想シーンが少なくとも間接原因だし、もしかするとトラウマという意味で直接原因ですらありうる感じか。
0583イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 09:50:14.95ID:rs5IvHE8r
結局八一の根底にあるのは、姉弟子にとって自分は不要だって意識なんだよ
弟子たちにとっては色々やってあげられることもあるから弟子らには自分が必要だと自負もできる
でも姉弟子には何をすればいいかわからないし、下手に動いて拒絶されるとダメージだからな
実際、六巻や九巻でダメージ受けてるシーンもあるし
0584イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 09:56:20.54ID:rZX73VdBd
八一達の行き先ってアルバムが出てくる事だし八一の実家だろうが
今は八一と父と兄は旅館ひな鶴で働いてるから
ひな鶴の近くに引っ越してるのかな?
0585イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-qbK3)2019/08/01(木) 10:04:15.31ID:ZKPuFHUN0
試読が出るまでは、九頭竜家は石川に引っ越してる前提で予想を考えていたが
目次に [隠し味] て章があるのをみて、実家で母親と会う可能性が浮上してる。
断定じゃなく、並行して両方を意識する感じで
0586イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63c7-iNpX)2019/08/01(木) 10:11:15.20ID:HSdX7sW20
>>571
あいの両親は、父親が母親の暴走を大事な場面では止められてればまだマシなんだがな
あれでは肯定できんでしょ

竜王戦の前日に身内を集めて名人超アウェー&八一は酒を飲まされてダメージな状況を作ってるの頭おかしいし
幼い実の娘をよその男と二人暮らしさせて、その上けしかけるとかふつうに虐待だし
0587イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 10:16:32.88ID:rs5IvHE8r
以前作者が金沢の方に取材に行ったが本編にまだ出せてないってツイートしてたと思う
0588イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-/4T3)2019/08/01(木) 10:20:54.91ID:pwP1PQGGd
過去に出す予定があったが出しそびれてそのままお蔵入りってだけじゃね
0589イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 10:26:19.43ID:rs5IvHE8r
まあ、どっちにしても大阪から北へ向かうならサンダーバードだの雷鳥だので北陸行きしかないよな
やっぱ、八一の実家かな。姉弟子も子供の頃遊びに行ったことあるんだっけ
0590イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 554e-ONUK)2019/08/01(木) 10:36:22.17ID:FOAZp0xX0
自殺の名所東尋坊があるんで、石川ではなく福井行きじゃないかと推測
女王戦のひな鶴で八一血縁が出てこなかったことからして、今は石川に九頭竜sはいないんでないかね
福井の温泉、それこそ九頭竜温泉とか芦原温泉にひな鶴の支店を開設(あるいはそこの温泉旅館を買収)して、九頭竜家に任せてるとか
0591イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 10:37:12.19ID:ZKPuFHUN0
「福井の持ち家は残したままで石川の借家に住んでる。実家といえば八一が生まれ育った福井の家のほう」
という前提でわたしは話してたが、そら
「九頭竜家が石川に越したら、実家といえば石川だろう」
と読んで前提にする人もいるし、予想としてはどちらも可能性があるか。

田舎の持ち家って市場として動かない(地域もある)から、
とくに裕福じゃなくてもふだん無人で残ってることもあるのよ。
わたしも町育ちだから、縁があってたまたま知るまで考えたことなかったけど
0592イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 10:38:56.70ID:rZX73VdBd
>>585
隠し味は八一母の料理説はあり得るね
男鹿さんが手配した旅館がひな鶴であいパパ再登場だと思ってたわ
0593イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-bqzA)2019/08/01(木) 10:44:17.03ID:KKXuV/QKa
雷鳥→平塚らいてう→心中?
0594イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63c7-iNpX)2019/08/01(木) 10:47:21.61ID:HSdX7sW20
5巻時点で八一は家族の動向を知らなかったはず
八一に知らせず福井の実家を手放して家族総出で石川に移動していたとはさすがに考えづらい
6巻以降に移った可能性はあるにしても、福井の実家はそのままとみるのが妥当じゃないか
0595イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 10:53:04.62ID:zxaJ6xlEa
>>589
遊びに行ったことはない(りゅうおうが生まれた日より)
祖父の葬式には行ったことがある
0596イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 10:54:47.27ID:ZKPuFHUN0
>>594
そうだね。「予想として」同じくらいの可能性と読める文になったのは言いすぎだった。

スレ内の実家という言葉を読んで「引っ越したのなら石川だろ」と思うひとの感覚が間違ってるわけではない。
と言いたかったのがメインてことでひとつ
0597イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 11:09:17.42ID:rs5IvHE8r
>>592
八一母とかが出てくるなら、姉弟子の両親の話題にも触れてくるのかな
それとも空家は本当になんの変哲も無さすぎて触れられないだけなのかなあ
0598イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM21-4t1N)2019/08/01(木) 11:09:22.42ID:nBc4mwNQM
確かに伏せ字にしているのは怪しいね。
八一が子供の時と呼び方を変えてかつ女流タイトルホルダーである人はもう1人いるな。
姉弟子が初めて八一への気持ちを吐露した人のもこの人だし。
0599イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 11:15:15.74ID:zxaJ6xlEa
名前こそ伏せ字になってるけど条件的には銀子しかいないよ
小六でストレート戴冠して八一と同門で、と
0600イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM21-4t1N)2019/08/01(木) 11:20:15.58ID:nBc4mwNQM
読み直したけどそうだな。女王になったからって書いてあるな。
0601イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 11:26:45.21ID:rZX73VdBd
>>596
実家と言う単語を清滝師匠に弟子入りする前に住んでた家って意味ではなくて
現状で両親が住んでる場所って意味で使ったり解釈してたわ
だから八一父の仕事を考えると今はひな鶴の近くだと思った
福井に家が残ってるとしても里帰りする時期でも無いし

>>597
今回は姉弟子の両親は絡まないのではないかな?
過去話のシーンには登場しそうだが
0602イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 35cc-g608)2019/08/01(木) 11:53:10.04ID:oEodcPST0
八一が髪飾りを渡したのって冒頭の事件の直後になるのかな?
0603イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 11:53:14.38ID:zxaJ6xlEa
「実家」は銀子の実家か清滝家じゃないかな
八一の実家に興味はあるが、今の銀子の助けになるビジョンが思い浮かばなかった
0604イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-/4T3)2019/08/01(木) 11:58:25.79ID:pwP1PQGGd
清滝家はこれまでさんざん出てきたけど、実家と表現されたことはないだろう
0605イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/01(木) 12:03:48.79ID:iClkVh9q0
たぶん空家
「あきや」か「そらけ」かはわからんけど
0606イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2325-tmH1)2019/08/01(木) 12:11:55.92ID:SHuZF15v0
漫画版、これができるのになぜヘンテコな展開ばかりやったんや…
0607イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 12:16:04.20ID:+8Tu/LUkp
サーフショップだよ(違う)
0608イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM11-gQeI)2019/08/01(木) 12:20:01.82ID:4awqYyJrM
試し読みに日本一の自殺の名所って書いてある
どうせなら一番でみたいな
0609イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 12:20:26.07ID:+8Tu/LUkp
樹海…?
0610イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 12:26:16.15ID:zxaJ6xlEa
北に向かうって話だから東尋坊だろうなぁ

でも実際どうやって銀子の希死念慮を解消するんだろう?
「姉弟子が飛び降りたら俺も死んでやりますからね」とか?
0611イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 12:31:46.96ID:ZKPuFHUN0
ボケ専かよ! >>609

東尋坊は日本一(風光明媚な)自殺の名所 (かつ語り手の地元贔屓あり)
だが、ざっくり検索して日本一名乗れそうな場所は決して少なくないやね。数で競うなら関東に片寄るな
0612イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 12:33:20.91ID:rZX73VdBd
関西棋士会館からの飛び降り話を振ってるのも行き先が東尋坊と考える材料だよな

でも東尋坊って姫様に横恋慕した挙げ句に元々の粗暴な性格も恨まれてるのも相まって
岬から突き落とされて殺されてる悲恋の人物から名前を取ってるんだよな
そんな場所に連れていったら八一の方が突き落とされそうだなwww
0613イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa1-liXg)2019/08/01(木) 12:34:58.15ID:XbWS82SFp
>>586
「未成年のラブホ通いは犯罪だ!」と喚いていた奴と同じ臭いがする
0614イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/01(木) 12:39:18.97ID:iClkVh9q0
意を決して飛び降りたらバンジージャンプとか
0615イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MM93-PrRo)2019/08/01(木) 12:39:41.11ID:DH2MGN3YM
とりあえず、会長が確保した宿は、和倉温泉の無理を聞いてくれる宿かな。
0616イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-MP9p)2019/08/01(木) 12:42:11.94ID:ZKPuFHUN0
>>610
過去を語ること自体が、立ち直るきっかけに関係しなかったら小説そのものが茶番になっちゃうからな。
八一は、とりあえず時間稼ぐこと、きれいな景色見せて気分転換
させることしか試読部分ではまだ考えてないみたいだけど
0617イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/01(木) 12:45:13.74ID:9dVQZB5F0
まぁ八一が体を張ってでも何とかしてくれるさ
0618イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-+Tub)2019/08/01(木) 12:51:52.22ID:2DdkC4Osd
ボトルネックみたく東尋坊行ったらパラレルワールドに行く展開かもしれないな
0619イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 12:52:32.85ID:rZX73VdBd
>>610
八一が姉弟子とヤッちゃうしか無いんじゃね?
0620イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-qbK3)2019/08/01(木) 12:56:30.85ID:ZKPuFHUN0
自殺の名所のちかくに無理を聞いてくれる宿があると言ってすぐに資料が出てくる月光さんにも、
目が悪くなり始めた時期と、会長職やっててエキセントリックな前世代の勝負師も残っていた時期のどちらかで
なんかドラマがありそうなんだが ……目次を見る限り本編で語られることはあるまい。
今回、短編付録のつく店舗はないよね? 残念だ。
0621イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 13:09:21.31ID:rZX73VdBd
>>620
見も蓋も無い事を言っちゃうと
将棋連盟は全国各地でタイトル戦をやってるから
会場となる宿とコネとかツテはそれなにりある

ただし9巻で会場探しに難儀したって話があるから
ひな鶴以外で無理を聞いてくれる宿が北陸にあるのは違和感がでちゃう
0622イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d516-7p+E)2019/08/01(木) 13:12:14.90ID:DUQkC0YP0
タイトル戦みたいなイベントをやってくれるのと単に急に男女一組を受け入れて秘密を守ってくれる程度だと無理のレベルが違うと思う
0623イラストに騙された名無しさん (スップ Sd43-n/pF)2019/08/01(木) 13:23:53.18ID:w0wLI4zGd
前夜祭等大規模な宴席と、中継カメラの入る和室に、(規模によっては)貸し切り状態、しかも後半戦だとやるかどうか直前まで不明でなおかつ相当前から部屋を抑えておかなければならない。

そういう話なんだよ。

陣屋や滝の湯がタイトル後半戦の大事な所でよく開催されるのは、開催されないリスクを引き受けてくれるから、ということ。
0624イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 13:29:58.50ID:rs5IvHE8r
ここで言われる違和感とか、リアリティがないとかは
半分以上明らかに読み手側の知識不足や感覚に問題があるケースばかり
0625イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 13:30:20.82ID:rZX73VdBd
>>622>>623
無理の度合いが違うから9巻の会場問題とは矛盾しないのか
納得

しかしひな鶴は相当な無理を引き受けてくれるんだな
清滝師匠が八一とあいちゃんが結婚するかが将棋界の将来に関わるとか言うのも
別に大袈裟では無いんだね
0626イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 13:43:51.39ID:rs5IvHE8r
女将は色々言われてるが、約束をたてに八一の人権奪ったりすろような人ではないと思う
だからこそ、娘に色々入れ知恵してるわけたわし

将棋連盟との縁もなんだかんだで大事にする人だよ、きっと
0627イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75df-0ks1)2019/08/01(木) 13:45:26.54ID:9dVQZB5F0
>>626
俺もそう思うんだけど一抹の不安がどこか拭えないのも確かな気がする
0628イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-/4T3)2019/08/01(木) 13:49:25.89ID:pwP1PQGGd
将棋界って規模で考えるなら実施会場なんて瑣末な問題だ
スポンサー企業のほうがよほど重要
0629イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa91-Hn+H)2019/08/01(木) 13:51:43.14ID:zxaJ6xlEa
最終的にあい自身が八一のハートをキャッチできなかったのであれば、どこかで婿入り云々は破棄になるんじゃないか
その気がないのに無理やり婿入りさせても即離婚コースだろうし
0630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d94-bqzA)2019/08/01(木) 14:09:01.76ID:iClkVh9q0
あいがプロ編入試験受けて
ハートキャッチフリクラに
0631イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 554e-ONUK)2019/08/01(木) 14:27:37.51ID:FOAZp0xX0
スポンサーと言えば、11巻から先アレコレとポリティカルに揉めそうな気配、もっと言えば会長が劣勢に立たされる可能性がありそうだけども、
最後は夜叉神翁のマネーパワー炸裂(叡王戦に相当する棋戦のスポンサー引き受けとか)で解決とかあるんだろうか...
天ちゃん今回出番ないのもその前段とか
12巻になりそうだけど、それやるなら
0632イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-qbK3)2019/08/01(木) 14:37:54.12ID:ZKPuFHUN0
語り手である八一が「失敗したときは婿入りする覚悟で」弟子を取ったのは事実で、
失敗してから謝って勘弁してもらおうと考えるのはともかく、
今の時点では約束が生きてる前提で育成しないと不誠実だからな。
もし失敗したときに雛鶴亜希奈さんがどういう言動をするかが語られることはないし、スレもそう簡単に鎮火しないだろう。

……逆にもし語る『予定があるとしたら』、あいちゃんが中学卒業までにタイトル獲れないと約束されていることになってしまう。
0633イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-pWQL)2019/08/01(木) 14:41:45.83ID:rs5IvHE8r
>>631
天ちゃんでなかったのはたまたまじゃね
今回、プロットや構成あまり考えずに書いたらしいし
作者的には今回はわがままやらせてもらいましたって感じじゃないの
0634イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-qbK3)2019/08/01(木) 14:51:55.00ID:ZKPuFHUN0
>>631
書店特典の掌編やギャグ短編詰め合わせならともかく、本筋でそれはやらないだろう。
……と、思いたい

>>633
ちょっと記憶にないのだけれど、どこ情報? > 「今回あまり考えずに書いたらしい」
0635イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-aK9J)2019/08/01(木) 15:10:05.69ID:rZX73VdBd
りゅうおうはラブコメ要素のある作品で天衣ちゃんはメインヒロインの1人なんだし
10巻の観覧車デートみたいに出番が1章ぐらいあると思うんだけどね

月光会長の手配した福井の宿がYMMの関連企業が経営しているもので
急遽晶さんに連れられて天衣お嬢様が避暑に来てるとか
0636イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-QoJB)2019/08/01(木) 15:15:48.03ID:tM7GLl6ia
11巻は他ヒロイン乱入無いほうがいいと思うけどなぁ
失踪した八一を案ずるくらいのほうが色々ポイント高いかと
0637イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d16-qbK3)2019/08/01(木) 15:18:49.31ID:ZKPuFHUN0
報道されたときに聞いて心配したり
すべてが終わってから「なんか事情があったんでしょ。深くは聞かないわよ」 とそっぽ向くだけで見せ場になっちゃうのが
天衣ちゃんの(印象が映える)得なところでもあり、損なところでもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています